武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2023年
07月17日

第19回中原市民活動の集い「なかはらっぱ祭り」開催レポート:中原区の今昔写真展示や4年ぶり体験型企画フル開催に賑わい戻る

「第19回中原市民活動の集い なかはらっぱ祭り」が、2023年7月16日(日)に開催されました。
本記事ではイベントレポートをお届けいたします。

■「なかはらっぱ祭り」会場の中原市民館
中原市民館

「なかはらっぱ祭り」は、中原区内で活動する市民活動団体の祭典です。
コロナ禍でここ3年は制限がありましたが、今回は4年ぶりに従来のかたちでのフルスペック開催となりました。

今回は中原市民館と、グランツリー武蔵小杉のピロティでの2会場での開催です。
まずは中原市民館からみていきましょう。

■エントランスでは「モリオン」がお出迎え
モリオン

■ロジーちゃんと中原パルるんも
ロジーちゃんと中原パルるん

エントランスでは、川崎市の緑化キャラクター「モリオン」、中原区のエコ推進キャラクター「ロジーちゃん」、そして中原区社会福祉協議会キャラクター「中原パルるん」がお出迎えです。

川崎市では2024~2025年にかけて「全国都市緑化かわさきフェア」が等々力緑地などで開催されますので、「モリオン」はこれから出番が増えそうです。

■市制100周年特別企画「中原今昔ものがたり」
中原今昔ものがたり

今回、特別企画として開催されたのが、「市制100周年特別企画 中原今昔ものがたり」です。
中原区の今昔写真を比較しての展示や、川崎市の古い映像を集めたアーカイブ映像をモニターで上映していました。

この展示を担当されていたのが、以前中原区まちづくり推進委員会として活動され、「なかはらフォトコンテスト」なども推進されてきた関口清さん(写真)です。

「今回の展示にあたって地域の皆さんにご協力をいただき、古い写真を集めました。昭和30年代ごろの写真が多いのですが、今回地域のお米屋さんで店内に掲示されていた大正時代の貴重な写真も見つかりました」

「展示をお楽しみいただきながら、ご自宅の写真も振り返ってみるきっかけになればと思います」

関口さんはひとつひとつの写真のエピソードも紹介してくださいました。

現在は中原区まちづくり推進委員会は活動を終了していますが、「中原区まちづくり推進委員会ゆかりの会」としてなかはらっぱ祭りの実行委員会にも加わっています。

■今昔写真の比較展示
中原今昔ものがたり

中原今昔ものがたり

中原今昔ものがたり

今回の展示を実施したことで、関口さんはまた別の機会にも展示にもつなげていきたいということです。

非常に興味深い内容かと思いますので、また今後に期待したいと思います。

■In Unity実行委員会&アロハスマイル
In Unity実行委員会

音楽室では、中原区の音楽とダンスの祭典「In Unity」と、「アロハスマイル」のコラボレーションによる音楽教室が開催されていました。

大人も子どもも、一緒に楽しく踊ることができました。

■「言語交流研究所ヒッポファミリークラブ」
ヒッポファミリークラブ

ヒッポファミリークラブ

ヒッポファミリークラブ

こちらは、「言語交流研究所ヒッポファミリークラブ」のワークショップです。
ヒッポファミリークラブは、7か国語をベースに、多言語を自然習得することを目指す会員制クラブです。

今回は海外の言語や文化に触れる簡単なワークショップが行われていました。

■ガールスカウト神奈川県第17団 茶道体験
茶道体験

■ガールスカウト神奈川県第17団の活動紹介
ガールスカウト神奈川県第17団の

こちらは、ガールスカウト神奈川県第17団による「茶道体験」です。
同団体については、弊紙でも2019年に「フラワーアレンジメント教室」をご紹介したことがありました。

日本の伝統文化に触れつつ、ガールスカウトの活動紹介パネル展示も見ることができました。

■保育ボランティアグループ「にじの会」の保育室
保育ボランティアグループにじの会

■授乳室
授乳コーナー

授乳室

「なかはらっぱ祭り」では、毎回保育ボランティアグループ「にじの会」が保育室「にじのひろば」を開設しています。

ここでは授乳室も設置されていました。

この授乳室は、災害時の避難所で使われる紙の間仕切りシステムで作られたものです。

■神奈川三者の会「からくりパタパタ作り」
からくりパタパタ作り

からくりパタパタ作り

からくりパタパタ作り

こちらは、神奈川三者の会による「からくりパタパタ作り」です。
以前にも開催されていて、ご紹介したことがありました。

同会は川崎、横浜などでボランティア・スポーツ、旅行などを楽しむ健常者・家族・介護者・介助者・障害者の非営利団体です。

■中原区文化協会「ウィービング」
中原区文化協会

ウィービング

■中原区文化協会「エッグアート」
エッグアート

エッグアート

■中原区文化協会「書道体験」
エッグアート

中原区文化協会では、ウィービング(刺繍による絵)やエッグアート、書道体験などさまざまな展示やワークショップを行っていました。

エッグアートは、ロマノフ王朝時代から続くアートということです。

■ステージMCは「GABU」
GABU

■氣功 楊名時太極拳木月
気功

気功

一方ステージでも、多くのプログラムが組まれていました。
ステージというと音楽やダンスのイメージが強いと思いますが、写真は「氣功 楊名時太極拳木月」です。

観客席の皆さんも一緒に、気功を体験することができました。

中原区にはシニアの方も多くいらっしゃいますし、ニーズも多様かと思います。
こういった活動にも関心を持つ方がいらっしゃるのではないでしょうか。

■永瀬晋ギター演奏
ギター演奏

もちろん、音楽やダンスのプログラムも多く組まれていました。
写真は「音楽好きな友の会」より、永瀬晋さんのギター演奏です。

このほかにも武蔵小杉ファミリーウインドオーケストラや混声合唱団とどろき、武蔵小杉フルートオーケストラなど各種活動団体の皆さんが出演しました。

■市民活動団体の活動展示
活動団体展示

活動団体展示

中原市民館のギャラリーでは、各活動団体の紹介展示がありました。

二ヶ領用水沿いで見かける桃の植樹や手入れをされている「中原桃の会」など、実にさまざまな活動団体があります。

■グランツリー武蔵小杉会場
グランツリー武蔵小杉会場

続いて、グランツリー武蔵小杉会場もみていきましょう。
1階の屋外ピロティで開催されていました。

■「なかはらフォトコンテスト」撮影場所当てクイズ
なかはらフォトコンテストクイズ

こちらは、中原市民館で「中原今昔ものがたり」を担当されていた関口さんが同じく担当された、「なかはらフォトコンテスト」の撮影場所クイズです。

等々力陸上競技場や中原平和公園など見ればすぐわかるものもありますが、ちょっと難しいものもあります。

「なかはらフォトコンテスト」は10回を区切りに終了しましたが、弊紙も審査員をつとめていましたので、さまざまな魅力スポットが撮影されていたことを懐かしく思い出します。

■むかし遊び
むかし遊び

むかし遊び

むかし遊び

こちらは、「むかし遊び」のコーナーです。
けん玉やコマ回し、ベーゴマなど、シンプルですが始めると結構熱くなります。

コマ回しも上達すると多くの技がありますので、奥が深いですね。

■中原区ソーシャルデザインセンター「みんなでつくるなかはら宝の地図」
なかはら宝の地図

■参加者プレゼントのクリアファイル
参加者プレゼントのクリアファイル

参加者プレゼントのクリアファイル

中原区で活動する方、興味を持つ方が集まる「中原区ソーシャルデザインセンター」では、「みんなで作るなかはら宝の地図」を出展していました。

皆さんが思う、中原区の良いところ、魅力は各地にあり人ぞれぞれに違います。
それを「宝の地図」に見立て、シールで集めていこうというものです。

■食育紙芝居
食育紙芝居

最後は、「中原区食生活改善推進員連絡協議会」による「食育紙芝居」です。

紙芝居はシンプルなものですが、子どもたちに「食育の授業をします」といってもなかなか聞いてくれませんが、「紙芝居」にすると次々と集まってじっと聴いてくれるものです。

以前中原区役所で実施していた「防災紙芝居」も集客力が高いのを目の当たりにした経験があり、紙芝居はなかなか侮れません。

この日も多くの子どもたちが紙芝居で学んでくれました。


ご紹介できたのはごく一部の企画ですが、今回のイベントレポートは以上です。
中原区のイベントも、かなり元に戻ってきたことがわかりますね。

暑い中でしたがたくさんのご家族が集まり、楽しいひとときを過ごされたことと思います。

【関連リンク】
2009/7/20エントリ 第5回なかはらっぱ祭りと、実行委員会
2010/6/18エントリ 中原区の市民活動団体紹介冊子「なかはらっぱの仲間たち」
2010/7/10エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん(前編)
2010/7/11エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん(後編)
2010/7/18エントリ 「第6回なかはらっぱ祭り」イベントレポート
2011/6/5エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」による梅雨時の花々と花植え体験
2011/7/10エントリ 「第7回なかはらっぱ祭り」2011年7月17日(日)開催
2012/6/11エントリ 「二ヶ領用水 中原桃の会」による中原区制40周年記念植樹「源平枝垂れ桃」
2013/7/14エントリ 「第9回なかはらっぱ祭り」開催レポート
2014/7/21エントリ 「第10回なかはらっぱ祭り」開催レポート
2015/7/20エントリ 「第11回なかはらっぱ祭り」レポート:体育室で、整列する靴たち
2016/7/28エントリ 「第12回なかはらっぱ祭り」レポート:中原市民館に「In Unity」「かわさき犬・猫愛護ボランティア」「Coaクラブ」など市民活動団体が集結 2019/7/15エントリ 「第15回なかはら市民活動の集い なかはらっぱ祭り」開催レポート:中原区社会福祉協議会の新マスコット「中原パルるん」がデビュー
2023/7/13エントリ 中原区の市民活動団体の祭典「なかはらっぱ祭り」が7/16(日)に4年ぶりフルスペック開催、市制100周年企画で貴重な今昔写真展示も

Comment(0)

2023年
07月14日

武蔵小杉・法政通り商店街にペルー料理店「REY PERUVIAN CUISINE」がオープン、本場料理のコースが上質

法政通り商店街に、ペルー料理の専門店「REY PERUVIAN CUISINE(レイ ペルビアン クイジーン)」が2023年7月12日にオープンしました。

武蔵小杉にこれまでなかったジャンルに、注目が集まっています。

■ペルー料理専門店「REY PERUVIAN CUISINE」
REY

REY

「REY PERUVIAN CUISINE」は、法政通り商店街の奥、カレー店「JAGA」の手前にオープンしました。
この区画は従来「餃子房武蔵小杉店」があったところです。

オーナーシェフはペルーでの料理人修行を経て、地縁のある川崎市での独立開業を志されました。

武蔵小杉の物件が見つかり、「武蔵小杉にはペルー料理店がなく、ペルーの料理や文化を是非知っていただきたかった」と「REY」をオープンされることとなりました。

■店内
店内

店内はキッチンに面したカウンターと、対面のテーブル席で構成されています。

オーナーシェフ曰く「おひとりでも気軽に来店いただきたくて、カウンターも作りました」ということです。

■ランチメニュー
メニュー

ランチは税込1,500円と3,000円、ディナーは6,800円のコースがあります。

今回は3,000円のランチコース「トラディショナル」を頂きました。

■おしぼりの演出
おしぼりの演出

おしぼりの演出

最初に、おしぼりの提供です。
テーブルの上にあったタブレットのようなものにお店の方がお水をかけると、ふんわりと膨れておしぼりになりました。

ちょっとした演出ですが、食事を前に気分があがりますね。

■前菜「セビチェ・デ・ペスカード」(爽やかな酸味と辛味、鮮魚のマリネ)
前菜

まず前菜は鮮魚のマリネ「セビチェ・デ・ペスカード」です。
本日はたいへん新鮮なヒラメで、いきなりこれがプリプリ食感で美味です。

ペルー産のとうもろこしもアクセントを添え、箸休めのさつまいもも良いバランスでした。

なお、酸味の効いた汁はペルーでは「虎の乳(ミルク)」と呼ばれるもので、残さずに飲み干すのがお勧めだそうです。
たっぷりのクエン酸などにお魚のエキスも加わって、健康に良いということでした。

■スープ「オイ・デ・ソパ」(シェフ拘り本日のスープ)
スープ

続いて登場したのはスープ「オイ・デ・ソパ」。 ペルーのすまし汁のようなものです。

こちらもヒラメの出汁に、ペルー産とうもろこしを加えていました。
お魚にパクチー風味も効いて、メインへの絶妙な橋渡しになっていました。

■メイン「エストファード・デ・ポヨ」(ペルーの旨みたっぷりチキントマト煮込み)(ガーリックライス付き)
メイン

そしていよいよメイン、ペルー伝統のチキントマト煮込み「エスファード・デ・ポヨ」です。
3,000円のコースではガーリックライスも付いています。

このチキンは実によく煮込まれて、極めてほぐしやすく柔らかく、骨付きでも食べやすいです。
とうがらしで少しスパイシーな風味を加えていますが辛くはありません。

大満足のメインでした。

■デザート「ポストレ・ペルアーノ」(ペルーの伝統的なプティデザート)
デザート

そしてデザートは、ペルー産のフルーツ「ルクマ」のアイスクリームでした。
アイスクリームの下にはルクマのペーストも添えてあります。

ルクマは濃厚な甘味があり栄養満点にも関わらず「低GI」(炭水化物を含む食品を食べた時の糖の吸収が穏やか)で、スーパーフードとも呼ばれています。

イメージ的には栗のような感じで、確かに甘味もしっかりとあって美味しく締めくくれました。

■食後のペルー産コーヒー or ハーブティー(写真はハーブティー)
ハーブティー 

そして食後には、ペルー産コーヒー又はハーブティーがついています。
写真はハーブティーで、麦なども入ってほんのりと甘みがありつつもさっぱりと飲めました。

こちらは食前に出していただくことも可能です。

3,000円のランチコース「トラディショナル」は、以上です。

1,500円のランチの場合、前菜が「エンサラダ・ペルアーナ(スーパーフードが主役の特製サラダ)」に替わり、スープは同じで、メインにガーリックライス無しで、デザートが無し、ドリンクがハーブティーのみ(+300円でコーヒーに変更可能)になります。

その他、+1,000円でワインセットも付けられますし、ランチドリンクもペルービールなどありますので、お好みで選ぶとよいと思います。

全体として、あくまでも記者個人の嗜好にはなりますが、「美味しくてお勧めできるお店」と感じました。

オーナーシェフも気さくな方で、店内の雰囲気も良かったと思います。
それなりのお値段のコースにはなりますが、武蔵小杉になかったペルー料理店ということで、一度試してみてはいかがでしょうか。

なお、この日のランチは予約で満席でした。
席数は限られていますから、当面予約が推奨ではないでしょうか。

ウェブサイトから予約が可能ですので、関連リンク、または下記のInstagramから予約サイトをご参照ください。

■「REY」Instagram

■「REY PERUVIAN CUISINE」の店舗情報
●川崎市中原区今井南町19-2
●営業時間:12:00〜14:30 (L.O.13:30) 18:00〜23:00 (L.O.21:30)
●定休日:月曜日
●Web:https://rey-kawasaki.com/

■マップ

Comment(0)

2023年
07月13日

中原区の市民活動団体の祭典「なかはらっぱ祭り」が7/16(日)に4年ぶりフルスペック開催、市制100周年企画で貴重な今昔写真展示も

「第19回中原市民活動の集い なかはらっぱ祭り」が2023年7月16日(日)にグランツリー武蔵小杉ピロティおよび中原市民館で開催されます。

コロナ禍のあいだはグランツリー武蔵小杉での展示を中心とした開催が続いてきましたが徐々に緩和され、今回は4年ぶりにフルスペックで、にグランツリー武蔵小杉と中原市民館でもさまざまなワークショップやステージプログラムが実施されることとなりました。

■「第19回中原市民活動の集い なかはらっぱ祭り」
なかはらっぱ祭り
なかはらっぱ祭り
※中原区役所提供

■「第19回中原市民活動の集い なかはらっぱ祭り」の開催概要
開催日時 2023年7月16日(日)10:00~16:00
会場 グランツリー武蔵小杉ピロティ(1階屋外スペース)/中原市民館
主催 中原市民活動の集い実行委員会/中原区役所
イベントURL 中原区ウェブサイト 第19回なかはらっぱ祭りを開催します

■プログラム
<体験(ワークショップ)>(中原市民館)

内容 団体 会場 時間
ハワイアンキルト展示・トロピカルフラワーストラップ作り(材料費500円) LANA HAWAIIAN QUILT 会議室1 全日
楽しく遊ぼう!体験教室(発電体験、万華鏡、バルーン)(一部材料費100円) 認定 NPO 法人かわさき市民アカデミー 会議室1 全日
書を楽しもう 初めての方からベテランまでご一緒に(額代100円(必要な方のみ)) 中原区文化協会(日本習字学会 たから教室) 会議室2 全日
世界と出会うワークショップ 言語交流研究所ヒッポファミリークラブ 体育室 全日
復活…カラクリ・ぱたぱたをつくろう。(材料費100円) 神奈川「三者の会」 体育室 10:00~12:00
13:00~15:00
にじのひろば@なかはらっぱ祭り 保育ボランティアグループにじの会 児童室 全日
桜の朗読会 朗読を聞いてみよう!発声練習をしてみよう! 朗読ひなの会 視聴覚室 10:30~12:20
観てみて、知って♪なかはらミュージカル♪ なかはらミュージカル 視聴覚室 13:00~16:00
白熱、音楽教室!こどももおとなも歌って踊ろう!(フラダンス・アイドル体験等) In Unity (インユニティ)実行委員会・アロハスマイル 音楽室 10:30~14:00
字を楽しむ 楽健書道会 会議室3 10:00~12:00
13:00~16:00
日本の伝統文化「茶道」体験 お抹茶とお菓子でおもてなし(参加費200円) ガールスカウト神奈川県第 17団 実習室 10:00~13:00
【事前申込制・申込終了】
おやこの食育教室(材料費1人400円)
中原区食生活改善推進員連絡協議会 実習室 10:00~13:00

<体験(ワークショップ)>(グランツリー武蔵小杉ピロティ)
内容 団体 会場 時間
手織りで夏のオーナメント作り(材料費200円) 中原区文化協会(日本フラワー紫穂会アミ・ウィービング) ピロティ 全日
あなたの姿勢年齢はいくつ?姿勢のプロがチェックします 健康サークル ピロティ 全日
食育紙芝居・お箸を上手に使ってみよう 中原区食生活改善推進員連絡協議会 ピロティ 全日
歯ならび相談会&口でヨーヨー釣り&SDGs歯ブラシ回収
※古くなった歯ブラシを回収します。当日お持ちください(電動や使い捨ては不可)。
お口を育てる教室スマイルベビー&キッズ ピロティ 全日
なかはらフォトコン撮影場所クイズ&むかし遊び(風車、ベーゴマ、けん玉等)(一部材料費100円) まちづくり推進委員会ゆかりの会 ピロティ 全日

<作品・写真展示>(中原市民館)
内容 団体 会場 時間
機関誌「文化なかはら」の展示
書・陶芸・エッグアート・ウィービングの写真展示
中原区文化協会 会議室2 全日
市民がつくる再エネでお祭りの写真展 おひさまフェス×星空上映inかわさき 会議室4 全日
東日本大震災の今を伝える写真展・説明会 フクシマを忘れない会 会議室4 全日
市民出資による「麻生市民館発電所」写真展 川崎地域エネルギー市民協議会 会議室4 全日

<ホールに集まれ!>(中原市民館ホール)
時間 内容 団体
10:00~10:25 みんなで楽しむ〇歳からのコンサート 武蔵小杉ファミリーウインドオーケストラ
10:40~11:05 気功・健康太極拳 気功・楊明時太極挙木月
11:10~11:35 永瀬晋ギター演奏 音楽好きな友の会
11:45~12:10 混声合唱団 混声合唱団とどろき
12:15~12:35 みんなで歌おう!この街のどこが好き 中原の歌 水の旋律 中原区文化協会(J&S 陽だまりコンサート 花みずき歌の会)
12:45~13:10 気楽にフラを踊りましょう アロハスマイル
13:15~13:40 うたごえサークル(まきば会) 健やかフィールド(まきば会)
13:45~14:10 詩吟はこんなに素晴らしい~大きな声で楽しみませんか?〜 川崎吟友会中原・鹿島田教場
14:15 ~14:40 日本舞踊を楽しみましょう 伝統文化に親しみを!! 日舞扇乃会
14:50~15:20 「音楽のまち かわさき」ミニライブ In Unity (インコニティ) 実行委員会/NPO 法人カワサキミュージックキャスト
15:30 ~15:55 フルートオーケストラによる名曲コンサート 武蔵小杉フルートオーケストラ

<その他>
内容 会場
ギャラリー展示
お口を育てる教室 スマイルベビー&キッズ/川崎中原の空襲・戦災を記録する会/乳功・楊名時太極拳木月/言語交流研究所ヒッポファミリークラブ/住吉・今井九条の会/中原市民館サークル連絡会/ニヶ領用水・中原桃の会/保育ポランティアグループにじの会/ボランティアグループひまわりの会/みやまえ・ 東部 62 部隊を語り継ぐ会(50音順)
中原市民館ギャラリー
特別企画 中原今昔ものがたり~市制100周年に向けて~
なかはらの昔と今をノスタルジックな写真などで紹介します。
市民活動センター

「中原市民活動の集い なかはらっぱ祭り」は、中原区内で活動している市民活動団体が集まるイベントです。

市民活動団体の活動紹介や参加のきっかけを広げるとともに、各団体同士の交流も促進することを目的としています。

19 回目となる今回は、「今日の出会い 明日の仲間 広げようみんなの輪」をテーマに、 市民活動団体などのパネル展示やワークショップ(体験)、作品展 示、ステージなどが開催されます。

各企画を回ることでプレゼントがもらえるシールラリーも行われます。

■特別企画「中原今昔ものがたり」(展示準備中)
中原今昔ものがたり

中原今昔ものがたり

中原今昔ものがたり
※中原区役所提供

また今回は川崎市制100周年を来年に控えて、区内の懐かしい写真と現在の写真を並べて 展示する特別企画「中原今昔ものがたり」も開催されます。

写真展示に加えて、会場では「川崎市映像アーカイブ」から中原区にまつわる古いニュース映像を放映するということです。

なお、今回の写真を集める過程で下小田中のお米屋さんから 大正4年(108年前)の大嘗祭(天皇即位後の新嘗祭)でお米を献上した際の貴重な写真が発見されました。

今回の展示(3枚目の写真の左下)にも含まれていますので、ご注目ください。

■グランツリー武蔵小杉で13日まで開催されていた活動紹介パネル展示
グランツリー武蔵小杉のパネル展示
※中原区役所提供

なお、7月16日(日)のイベント開催に先立って、グランツリー武蔵小杉では市民活動団体の活動紹介パネル展示も本日13日まで行われていました。

こちらはお買い物の際、目に留まった方もいらっしゃったのではないでしょうか。

【関連リンク】
2009/7/20エントリ 第5回なかはらっぱ祭りと、実行委員会
2010/6/18エントリ 中原区の市民活動団体紹介冊子「なかはらっぱの仲間たち」
2010/7/10エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん(前編)
2010/7/11エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん(後編)
2010/7/18エントリ 「第6回なかはらっぱ祭り」イベントレポート
2011/6/5エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」による梅雨時の花々と花植え体験
2011/7/10エントリ 「第7回なかはらっぱ祭り」2011年7月17日(日)開催
2012/6/11エントリ 「二ヶ領用水 中原桃の会」による中原区制40周年記念植樹「源平枝垂れ桃」
2013/7/14エントリ 「第9回なかはらっぱ祭り」開催レポート
2014/7/21エントリ 「第10回なかはらっぱ祭り」開催レポート
2015/7/20エントリ 「第11回なかはらっぱ祭り」レポート:体育室で、整列する靴たち
2016/7/28エントリ 「第12回なかはらっぱ祭り」レポート:中原市民館に「In Unity」「かわさき犬・猫愛護ボランティア」「Coaクラブ」など市民活動団体が集結 2019/7/15エントリ 「第15回なかはら市民活動の集い なかはらっぱ祭り」開催レポート:中原区社会福祉協議会の新マスコット「中原パルるん」がデビュー

Comment(0)

2023年
07月10日

川崎パパ塾がオンライン交流会を7/13(木)22時開催、定番テーマ「となりのパパの子育て」で情報交換

中原区で活動するパパの自主講座「川崎パパ塾」が、「オンライン居酒屋(座談会)」を2023年7月13日(木)22時に開催します。

今回のテーマは4月、5月に引き続き「となりのパパの子育て」です。
オンライン会議ツール「Zoom」を使用し、どなたでも無料で参加できます。

■川崎パパ塾の「オンライン居酒屋」
 オンライン居酒屋パパ塾  

■川崎パパ塾の「オンライン居酒屋」の開催概要
日時 2023年7月13日(木)22:00~(1時間程度)
形式 「Zoom」によるビデオ会議
対象 パパ・ママ、ジジ、ババ、その他、ご興味のある方
内容 皆さんは、 となりのパパが、 どのような子育てをしているのか? 気になったりしませんか?
自分よりも子育てをやってる方なのか? もしくは、 自分は結構、やってる方なのか?
また、 子育ての成功話や、失敗話も聞きたくないですか?
オンライン居酒屋パパ塾では、恒例となりました、 「となりのパパの子育て」をテーマに 語り合ってもらいます!
あなたの子育てが、ワクワクになるヒントが、 見つかるかもしれません!
ご興味がございましたら、 是非ご参加ください
料金 完全無料
参加方法 イベント告知ページ
公式LINEからお申込み
※上記公式LINEにご登録いただくと参加に必要なURLを入手いただけます。
※「ZOOM」を利用しています。
※5分前より入室ください。

「川崎パパ塾」は、2010年から活動を継続しているパパの学習活動です。
もともとは行政主体で開催されていた父親学級を、地域のパパたちが自主企画としてスタートさせたのが成り立ちです。

「パパが変われば、家族と地域が変わる」をメインテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

その一環として最近ではオンラインでの座談会「オンライン居酒屋」を継続的に開催しています。

このところは同じテーマ「となりのパパの子育て」での開催が続いています。
それだけ会話が尽きず、鉄板のテーマ設定ということでしょう。

「先生」が登壇して講義を拝聴するのではなく、地域のパパ同士が集まり、気軽に子育ての成功・失敗体験を共有し合う会になっています。

■従来の「川崎パパ塾」(写真はコロナ禍以前)
「川崎パパ塾」過去の開催風景

■「川崎パパ塾」のオンライン開催風景(コロナ禍以降)
パパ塾

本イベントは参加費無料、22時から約1時間で終わりますので、お子さんも寝て落ちついた時間帯に参加してみてはいかがでしょうか。

参加は公式LINE経由での事前申し込み制となっていますので、前掲のリンクよりアクセスください。

【関連リンク】
川崎パパ塾 ウェブサイト
202010/21エントリ 「川崎パパ塾」がZoomによるオンライン講座「バーベキューはパパによるオモテナシ」を10月22日(木)開催、中原区のパパ3人がノウハウ伝授
2022/1/26エントリ 川崎パパ塾が「オンライン居酒屋」を1月28日(金)初開催、コロナ禍に気軽なフリートークの場を提供 2022/9/26エントリ 武蔵小杉の自主講座「川崎パパ塾」が「親の介護」テーマに9月30日(金)オンライン座談会開催、介護経験パパがガイド役に
2023/3/14エントリ 武蔵小杉の自主講座「川崎パパ塾」がオンライン居酒屋を3月15日(水)22時開催、「となりのパパの子育て」テーマに歓談
2023/5/22エントリ 川崎パパ塾がオンライン交流会を5/26(金)22時開催、みんなが気になる「となりのパパの子育て」テーマに

Comment(0)

2023年
07月07日

中原消防署で有事に備える高所訓練の賜物。「高速綱渡り」を綱島街道から観測

中原消防署では、日ごろから有事に備えた訓練を日常的に実施しています。
先日は高所での綱渡り訓練が行われていましたので、ご紹介します。

■中原消防署
中原消防署

川崎市消防局の中原消防署は、綱島街道沿いにあります。
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉との複合施設になっており、低層部が消防署です。

消防署には奥に放水訓練設備が設置されているほか、道路沿いには高所訓練を行うための高い櫓が組まれています。

ここにロープを渡すことで、綱渡りの訓練ができるようになっています。

■綱渡りの訓練
綱渡りの訓練

綱渡りの訓練

この綱渡りの訓練は、綱島街道からよく見えます。
そのため、実施時には歩道で見物をするお子さんがよくいらっしゃいます。

写真で分かる通り、命綱をつけ、またロープの下には落下防止のネットもありますので、十分に安全には配慮されています。

■中原消防署の高所訓練 高速綱渡り


この綱渡り訓練は、写真ではわかりませんがかなり高速です。
訓練の賜物ですので、動画で是非ご覧ください。

火災、災害時には通常の経路では移動ができないことも考えられます。
そんな時に迅速に救助活動を行うために、大切な訓練なのだと思います。

勿論有事が起こらないことが一番良いのですが、こうした平時の訓練を拝見して、たいへん頼もしく感じました。

【関連リンク】
2014/9/13エントリ 中原消防団が踊る「恋するフォーチュンクッキー」で団員募集PR
2016/4/22エントリ 夜の東住吉小学校で、中原消防団が消防ホースの巻き取り訓練を実施
2017/6/5エントリ 「第46回中原消防団消防大会」が等々力緑地で開催、中原区の各分団が救助・出動・消火の技を競い合う
2019/1/6エントリ 「平成31年中原地区消防出初式」が等々力緑地で開催、消防航空隊ヘリ「そよかぜ2号」も登場
2020/7/6エントリ 中原消防団住吉分団の「住吉東器具置場」が公有地に拡張移転、女性団員受け入れにも配慮した施設に
2021/10/4エントリ 川崎市中原消防団が日本医科大学武蔵小杉病院の解体予定旧棟で訓練を実施、首都直下地震に備え災害対応力強化
2022/3/5エントリ 川崎フロンターレ藁科社長が中原消防署に退任挨拶訪問、長年の協力に署員がサプライズの花道【社長・署長取材あり】
2022/7/15エントリ 中原消防団中原分団小杉班器具置場が建て替えにより女性消防団員にも対応、シャッターが川崎フロンターレ装飾に

Comment(0)

2023年
07月05日

東急武蔵小杉駅など21駅で「のるるん装飾グランプリ」が開幕、夏をテーマに駅係員が競作しプレゼントラリーも

東急武蔵小杉駅など、東急線21駅23か所において「のるるん装飾グランプリ」が開幕しました。

各駅係員の皆さんが「夏」をテーマに東急線キャラクター「のるるん」を装飾し、お気に入りののるるんに投票することができます。

開催期間は7月1日~31日の1か月間で、各駅を回ってキーワードを集めることで、プレゼント抽選に応募もできるようになっています。

のるるん装飾グランプリ

■「東急線キャラクター のるるん装飾グランプリ」
のるるん装飾グランプリ

■東急武蔵小杉駅の「のるるん装飾」
東急武蔵小杉駅の「のるるん装飾」

まずこちらは、東急武蔵小杉駅ののるるん装飾「星空を眺めながらキャンプファイヤーを楽しむのるるん」です。

夏休みにキャンプをしながら焚火で心も体も温まり、そこで見上げる星空は格別ということです。

■のるるん星座
のるるん星座

のるるん星座

星空をよく見ると、「のるるん」の姿と、「のるるん」の文字のような星座が隠れていました。

これくらい星がたくさん見える夜空が見えたら、壮観ですね。

■新横浜駅の「のるるんとそうにゃんの帰省」
新横浜駅ののるるん装飾

■新横浜駅の「そうにゃんとのるるんの夏休み」
新横浜駅ののるるん装飾 

続いてこちらは、相鉄・東急新横浜線新横浜駅の「のるるん装飾」です。

同駅は東急新横浜線と相鉄新横浜線の境界にあたり、南北に改札口があるため、東急線寄りの北改札が東急、相鉄線寄りの南改札が相鉄の管轄になっています。

「のるるん装飾」は北口・南口にそれぞれありまして、いずれも相鉄線キャラクター「そうにゃん」とのコラボレーションになっています。

テーマは「のるるんとそうにゃんの帰省」「そうにゃんとのるるんの夏休み」で、それぞれ同駅を共同で管轄する東急、相鉄の駅係員の皆さんが製作されました。

昼バージョン「帰省」では昆虫採集でのるるんがカブトムシになり、夜バージョン「夏休み」では花火を楽しんでいます。
 

今回はのるるん装飾に設置されている投票用のQRコードから、専用サイトで投票ができます。

また各エリア4か所ごとにQRコードを設置しており、合計8個のQRコードからキーワードを集めるとプレゼント抽選に参加できます。
(※スタンプラリーサービス「みんラリ」のユーザー登録が必要となります)

プレゼントは、今回の合計23体の装飾のるるんを「電車とバスの博物館」に集結させての「記念撮影券」、および「のるるんグッズ詰め合わせ」です。

のるるん装飾は各駅が工夫をこらしたもので楽しめますし、駅を回りながらキーワードを集めてみてはいかがでしょうか。

詳細は下記の関連リンクより、東急電鉄のお知らせをご参照ください。

■「のるるん装飾グランプリ」「開催記念ラリー」の開催概要
販売期間・時間 2023年7月1日(土)~7月31日(月)9:00~22:00
※駅の状況等により展示時間が変更となる場合があります。
展示駅 <東京エリア>
渋谷駅宮益改札口、中目黒駅、自由が丘駅正面口、田園調布駅、目黒駅、中延駅、三軒茶屋駅、二子玉川駅、南町田グランベリーパーク駅、大井町駅、荏原中延駅、蒲田駅、世田谷線上町駅
<神奈川エリア>
武蔵小杉駅、菊名駅、横浜駅正面口・南口、新横浜駅北口・南口、溝の口駅、鷺沼駅、あざみ野駅、長津田駅
投票参加方法 展示近くに表示の投票用 QR コードをスマートフォン等で読み込み、投票フォームにてご参加ください。
※開催記念ラリーにご参加の方は、投票の際に 8 つの文字で作ったキーワードも合わせてご回答ください。
※QR コードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
結果発表 8月中旬ごろ、東急電鉄公式twitterアカウント「東急電鉄公式@のるるんと一緒」で投票結果が発表されます。
開催記念ラリー

のるるん装飾グランプリと同期間に、開催記念ラリーを実施します。グランプリ対象の展示駅のうち、8駅が対象駅です。対象駅はシークレットです。
グランプリ対象の展示駅を回って、ラリー用QRコードを探してください。
(東京エリア4駅、神奈川エリア4駅)

<プレゼント抽選内容>
①装飾のるるんとの撮影券~23体が大集合~10組限定1組2名様
②のるるんグッズ詰め合わせ(50名様)

※詳細は下記の公式ウェブサイトをご参照ください。

Web 東急電鉄 おしらせ 東急線21駅にて「のるるん装飾グランプリ」を開催します。 同時開催の開催記念ラリーをコンプリートすると、抽選で「装飾のるるん撮影券」等プレゼント!

【関連リンク】
みんラリ ウェブサイト

(相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線関連エントリ)
2019/11/6エントリ JR武蔵小杉駅の連絡通路に11月30日開業「相鉄・JR直通線」のPRポスターが登場、「よんれつ」など武蔵小杉駅歴代キャラクターが紹介
2019/11/30エントリ 本日開業「相鉄・JR直通線」で武蔵小杉から相鉄線方面が直通に、武蔵小杉東急スクエア「崎陽軒」で記念弁当も発売
2020/3/10エントリ 武蔵小杉から相鉄・JR直通線で1駅。「羽沢横浜国大駅」と、駅周辺から見るみなとみらい・新横浜・武蔵小杉の高層ビル群
2022/1/27エントリ 武蔵小杉から新横浜に直通「相鉄・東急直通線」開業予定が2023年3月に、東急目黒線の8両編成営業が2022年4月上旬から順次スタート
2022/11/20エントリ JR武蔵小杉駅で相鉄・JR直通線開業3周年記念イベント開催、撮影会に「ハマの電チャン」「そうにゃん」登場しオリジナルグッズ販売も
2022/12/21エントリ 相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線・東急新横浜線)の開業日が2023年3月18日に決定、広域鉄道ネットワークで武蔵小杉から新横浜が1本に
2023/2/18エントリ 3/18開業「相鉄・東急新横浜線」各駅ダイヤ発表・武蔵小杉駅時刻表分析、優等列車中心に東横線・目黒線各毎時3-4本程度が直通 2023/3/18エントリ 「相鉄・東急新横浜線」開業し武蔵小杉~新横浜間が急行8分で直結、オダギリジョー・櫻坂46山崎天の記念ムービーも公開

Comment(0)

2023年
07月04日

JR武蔵小杉駅・新丸子iDAiモールに七夕飾りが登場、「南武線&鶴見線」「まーるん」デザインの短冊に願い事集まる

7月7日の七夕を控えて、JR武蔵小杉駅や新丸子のiDAiモールに七夕飾りが登場しました。
願い事の短冊を飾ることができます。

■JR武蔵小杉駅・新丸子iDAiモールの七夕飾り
七夕飾り

■JR武蔵小杉駅の七夕飾り
JR武蔵小杉駅の七夕飾り

七夕飾り

まずこちらは、JR武蔵小杉駅の七夕飾りです。
過去には北口改札の外側に設置されていましたが、今年は横須賀線側コンコースの「ベビー休憩室」近くに設置されました。

若干死角のような場所にありますので、「今年は見かけない」と思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

■「南部線が12両編成になりますように」
南部線が12両編成になりますように

■小さいお子さんの短冊も
小さいお子さんの短冊も

■南武線・鶴見線デザインの短冊
南武線デザインの短冊

願い事の短冊は、南武線・鶴見線デザインになっています。
星空に浮かぶ星座は、南武線・鶴見線の路線を表現したものになっていますね。

願いごとには、「南部線(南武線)が12両編成になりますように」など、電車に関するものも見受けられました。

現状の南武線は6両編成ですので、12両となりますと倍の編成になりますね。
なかなかハードルが高そうですが、願い事は自由(※一応、不適切と思われるものは撤去する場合がある旨、御断り書きがあります)です。

■新丸子「iDAiモール」のまーるん短冊
新丸子「iDAiモール」の七夕飾り

新丸子「iDAiモール」の七夕飾り

続いてこちらは、恒例の新丸子「iDAiモール」の七夕飾りです。
商店街の道路に色鮮やかな飾り付けが設置されています。

例年、梅雨時ですからあまり天候が良い日に撮影ができない年も多いのですが、今年は割合好天に恵まれました。

■まーるん短冊
まーるん短冊

まーるん短冊

まーるん短冊

まーるん短冊

まーるん短冊

そしてこちらも恒例、「まーるん短冊」です。
「まーるん」は、新丸子商店街のマスコットキャラクターです。

iDAiモールの「小野理容室」と「菓心 桔梗屋」前に短冊スポットが設置されて、願い事を書けるようになっています。

家族の健康や幸せ、受験必勝祈願など、さまざまな願い事がありました。

■新丸子商店街「サマー宝くじセール」
サマー宝くじセール

新丸子商店街では、「サマー宝くじセール」を実施しています。
こちらのポスターでは、まーるんが織姫スタイルで登場していました。

特賞は電動アシスト自転車、その他金券も当たりますので、お買い物をされる方はご注目ください。

【関連リンク】
2009/7/7エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉の七夕ライトダウン
2012/7/3エントリ 中原警察署の巨大七夕飾りが再登場
2013/7/7エントリ 梅雨明けの武蔵小杉の、七夕飾り
2015/7/4エントリ 「消五郎」が見守る中原消防署の七夕飾り短冊募集と、消防風鈴・消防車カード・ペーパークラフト配布中
2016/7/1エントリ 中原警察署の巨大七夕飾りが登場、同署オリジナルキャラクター「こすぎタワーくん」などに願いを託して
2017/7/6エントリ 中原警察署の巨大七夕飾りが久々の青空に登場、警察署員と平間幼稚園の子どもたちの願いをのせて
2017/11/10エントリ 武蔵小杉・法政通り商店街の1958年七夕祭りのチラシを公開!当時の全店舗がわかる絵図を掲載、映画館「有楽座」では「無法松の一生」などを上映
2018/7/3エントリ 梅雨明けの中原警察署・KDX武蔵小杉ビルに七夕飾りが登場。署員による地域安全への決意や、平間幼稚園の園児たちの願い事が集まる
2017/11/10エントリ 武蔵小杉・法政通り商店街の1958年七夕祭りのチラシを公開!当時の全店舗がわかる絵図を掲載、映画館「有楽座」では「無法松の一生」などを上映
2019/6/22エントリ 新丸子イダイモールに七夕飾りが設置、川崎フロンターレコラボ「カブレラ短冊」が7/7鳥栖戦「カブの日」に先駆け登場
2019/7/7エントリ 川崎フロンターレがサガン鳥栖と0-0ドロー、トーレス選手等々力ラストゲームに。7/7七夕イベント「カブの日」に「かぶきにゃんたろう」などが登場
2020/7/5エントリ グランツリー武蔵小杉と中原警察署に七夕飾りが登場、コロナ禍解決を願う短冊が集まる 2021/7/2エントリ 新丸子「iDAiモール」に七夕飾りが2年ぶりに登場、商店街を鮮やかに彩る
2021/7/6エントリ JR武蔵小杉駅・武蔵中原駅に七夕飾りが登場、南武線デザインの短冊に願いを込めて
2022/6/11エントリ 新丸子・iDAiモールに七夕飾りが登場、3年ぶり復活「まーるん短冊」も小野理容室・菓心 桔梗屋で7/7まで実施
2022/6/25エントリ 川崎市とどろきアリーナに「かわさきスポーツパートナー」仕様の七夕飾りが設置、ふろん太・ロウル・キャプテンスティーム・レッディが登場
2022/7/7エントリ JR武蔵小杉駅・武蔵中原駅に七夕飾りが登場、7/10(日)まで「南武線・南武支線・鶴見線星座」デザインの短冊で願い事を受付中

Comment(0)

2023年
07月03日

武蔵小杉駅前通り商店街の20%プレミアム商品券(48店舗対象)が7月7日(金)8日(土)発売、両日9:30より整理券配布

商品券 武蔵小杉駅前通り商店街の20%プレミアム付き商品券が2023年7月7日(金)8日(土)に発売されます。

各日AM9:30より整理券配布を行い、10:00~12:00の間に引き換えとなりますので、事前にお伝えしておきます。

■武蔵小杉駅前通り商店街のプレミアム商品券
 武蔵小杉駅前通り商店街の商品券販売    

■昨年販売された商品券


武蔵小杉駅前通り商店街のプレミアム商品券は、5,000円で6,000円分が購入できます。
昨年11月に販売された際の「30%」とまではいきませんが、それでも十分にお得で完売が予想されます。

今回もなるべく多くの方に行き渡るよう、ひとり4口(20,000円)までとなっています。
4口購入すると24,000円分ですね。

両日とも9:30から整理券の配布があります。

■「Kosugi 3rd Avenue」での整理券配布
Kosugi 3rd Avenueの紅葉

■整理券行列
Kosugi 3rd Avenueの紅葉

整理券の配布、および商品券の販売は、武蔵小杉駅前の「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアヴェニュー)」のサウスパークで行われます。

上記写真は、昨年11月に販売された際の整理券待ちの行列です。
ご覧の通りかなりの人出で、サウスパークから川崎信用金庫の方まで行列が延び、さらに折り返しまで行っていました。

■商品券取扱店舗マップ
商品券取扱店舗マップ

■商品券取扱店舗一覧
商品券取扱店舗一覧

こちらは、武蔵小杉駅前通り商店街の商品券取扱店舗マップと、店舗一覧です。

今回は昨年に比べて「メガネスーパー」「まぜそばは文化」「武蔵小杉ガーデンファーム&肉バルGABURICO」「武蔵小杉一番街(横丁内7店舗すべて)」が新たに加わりました。

■武蔵小杉駅南口駅前の「MAZESOBA wa BUNKA(まぜそばは文化)」
まぜそばは文化

■「海老坦々まぜそば」
海老坦々まぜそば

■「武蔵小杉一番街」の外観
武蔵小杉一番街の外観

■「武蔵小杉一番街」の館内マップ
館内マップ

「武蔵小杉一番街」は横丁形式で7店舗があります。
7店舗すべてが商品券の対象となっていますので、いろいろ楽しめそうです。

「まぜそばは文化」とともに過去記事でご紹介しておりますので、記事末尾の関連リンクよりご参照ください。

■武蔵小杉駅前通り商店街のプレミアム商品券の概要
販売日時 2023年7月7日(金)・8日(土)AM10:00~売り切れ次第終了
※各日9:30より整理券を配布いたします。10:00~12:00の間にお戻りください。
販売場所 武蔵小杉駅前通り商店街特設会場(イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店・Kosugi 3rd Avenueサウスパーク前)
内容 5,000円で6,000円分の商品券を販売(500円券×12枚)
※お一人様4口(販売価格20,000円)までとさせていただきます。
※商品券のご購入は、現金のみとさせていただきます。
利用期間 2023年7月7日(金)~9月30日(土)
対象店舗

武蔵小杉駅前通り商店街48店舗

<飲食>
●小杉らぁめん夢番地(小杉らぁめん)
●&bird(焼鳥)

●一番喜龍(中華料理)
●KOSUGI CAFE nappa69(喫茶・カフェ)

●とんかつ神楽坂さくら(とんかつ屋)
●焼肉但馬屋(焼肉屋)
●ディプント(ワインの酒場)
●忍(お好み焼き・もんじゃ焼き)
●浜の玄太丸(海鮮問屋)
●くりりん(しゃぶしゃぶ・すき焼き)
●NATURA武蔵小杉本館・別館(イタリアン酒場)

●吟醸マグロ(マグロ)・日本酒専門)
●つかだ食堂(定食・居酒屋)
●三代目鳥メロ東急武蔵小杉駅前店(鳥料理)
●焼辰(焼き鳥)
●ジンギスカンどぅー(ジンギスカン専門店)

悟大 武蔵小杉店(ジンギスカン)
●Norah(大衆酒場)
Kitchen 一朗(イタリアン)
喰道楽(大衆酒場)
●くろちゃん(1F)(炭火焼き鳥)
●くろべえ(2F)(居酒屋)
●きむら屋(炭火とおばんざい)

●まぜそばは文化(台湾まぜそば)
●オーディオバーてまり(Bar)
●くろべこ(B1F)(山形牛)
●武蔵小杉ガーデンんファーム&GABURICO(イタリアン・肉バル)
●こすぎ畑(しゃぶしゃぶ)
かまどか 武蔵小杉店(氷温熟成鶏と釜飯)
●武蔵小杉一番街(横丁型の居酒屋モール)
・焼き鳥パーラーゴウ
・韓国屋台酒場韓兵衛
・もつ煮込み専門店沼田
・餃子ノ酒場やま藤
・沖縄酒場じゅにまーる
・野毛ステーキ酒場ビーフキッチンスタンド
・魚と酒はなたれ

<物販>
●やなか珈琲(コーヒー豆)
●メガネのオーサカ(メガネ専門店)
●ビオセボン(オーガニックスーパーマーケット)
●AOKI(紳士服)
●おかしのまちおか武蔵小杉店(お菓子のデパート)
●トモズ武蔵小杉店(ドラッグストア)
●亀屋万年堂(東京銘菓)
●フィットケアデポ(ドラッグストア)
●メガネスーパー(メガネ・コンタクト・補聴器)

●大野屋小杉店(スーパーマーケット)
雲仙園(お茶と海苔の専門店)

<サービス>
●ステアケース(美容院)
●Ash(美容院)
●パレットプラザ武蔵小杉店(写真屋)
●グランドエクセル(美容院)
愛着工房 武蔵小杉店(靴・バッグ修理)
洗い屋本舗 むさし小杉店(クリーニング)

<医療>
●オーセント歯科クリニック

Web 武蔵小杉便利帳 武蔵小杉駅前通り商店街プレミアム商品券取扱店舗一覧

【関連リンク】
武蔵小杉便利帳
2022/5/30エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街の30%プレミアム商品券が6/3(金)6/4(土)に発売、本日リニューアル「くろべこ」など40店舗が参加
2022/11/2エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街・法政通り商店街のプレミアム商品券が11/2から連続発売

(参加店舗関連)
2022/5/20エントリ 武蔵小杉初の居酒屋横丁「武蔵小杉一番街」7店舗が5月22日(日)オープン、各店舗を巡るレセプション先行レポート
2022/12/6エントリ 「小杉らぁめん夢番地」の新業態「MAZESOBA wa BUNKA(まぜそばは文化)」が「魚武酒場」跡地にオープン

Comment(0)

2023年
06月27日

新大久保の人気店「韓国屋台 ホンデポチャ武蔵小杉店」が2023年7月中旬以降出店決定、東急線高架下が候補地

韓国料理の人気店「韓国屋台 ホンデポチャ武蔵小杉店」が2023年7月中旬以降に出店することがわかりました。

プルコギ定植

■「韓国屋台 ホンデポチャ」(既存店)
ホンデポチャ(既存店)

ホンデポチャ

「韓国屋台 ホンデポチャ」は、新大久保に本店を置く韓国料理の専門店です。

「エビチーズフォンデュ」や「サムギョプサル」などが人気を博し、現在では渋谷、新宿、田町、川崎、横浜西口などにも店舗展開しています。

■メニュー
ランチメニュー 
※クリックで拡大します。

今回ご紹介するのは、既存店のランチメニューです。

ご覧の通り定食になっていまして、前面に出しているのはタッカルビセット、サムギョプサルセット、海苔巻きです。

勿論それだけでなく、ビビンバやチゲ、プルコギ、サムゲタンなど定番の韓国料理はカバーしています。

入店してすぐに気づいたのは、周辺の席のお客さんの半分以上が韓国語を話されていたことです。

店員の方もイントネーションから韓国の方と思われましたが、それはまあ韓国料理店で普通かと思います。
ただお客さんも(おそらく)多くが韓国の方となると、これは本場の方に受け入れられているということではないかと思われて、期待が高まりました。

■プルコギ定食(税込980円)
プルコギ定植

今回は日本人にも好き嫌いの少ない「プルコギ定食」をご紹介しましょう。

メインのプルコギにキムチなどの小鉢4種、サラダ、ご飯とお味噌汁がついています。
お味噌汁は「日本の定食仕様」でしょうかね。

■盛り付けの大きいプルコギ
盛り付けの大きいプルコギ

このプルコギ定食、メニューの写真以上に大きな盛り付けでした。
濃いめの味付けで、おかわり自由のご飯が良く進み満足できました。

■出店候補地の東急線高架下(くろがね跡地)
閉店した「くろがね」跡地

「韓国屋台 ホンデポチャ」の出店予定地は、武蔵小杉駅北口の東急線高架下のようです。

現在、高架下では「くろがね武蔵小杉店」が閉店して空き区画になっていますので、この場所かもしれません。

これは確定情報ではなくあくまでも弊紙推測ですが、オープン時期は7月中旬以降と比較的近いですから、そのうちなんらかオープン告知が行われるのではないでしょうか。

■ホンデポチャInstagram


【関連リンク】
ホンデポチャ ウェブサイト
JDREX(運営会社) ウェブサイト

Comment(0)

2023年
06月26日

小杉ビルディング1階「バルサバルサ」跡地に奥渋谷発「トンカツ ツキウマ武蔵小杉店」が2023年8月出店決定、はまぽーくなど各種定食を提供

渋谷発の人気とんかつ店「トンカツ ツキウマ武蔵小杉店」が、小杉ビルディング1階の「バルサバルサ」跡地に2023年8月にオープンすることがわかりました。

ロースとんかつ定食

■「トンカツツキウマ(とんかつツキウマ)」(既存店)
トンカツツキウマの既存店

トンカツツキウマの既存店

トンカツツキウマの既存店

トンカツツキウマの既存店

「トンカツツキウマ」は、1995年に新橋で創業した海鮮居酒屋「魚金」によるとんかつ店です。

1号店を「奥渋谷」神山町にオープンして人気を博し、田町、吉祥寺にも出店しています。

■「トンカツツキウマ」のメニュー
メニュー

「トンカツツキウマ」では、ロースなどのとんかつ定食は勿論、アジフライ、カキフライなど各種定食メニューも揃っています。

トッピングも選べ、とんかつ以外のバリエーションを楽しめるようになっています。

■「ロースかつ定食」(税別1,100円)
ロースとんかつ定食

ロースとんかつ定食

ロースとんかつ定食

ロースとんかつ定食

今回はやはりベーシックなロースかつ定食をご紹介しましょう。

既存店で使用しているのは千葉県産の銘柄豚「林SPFポーク」ですが、今回出店する「武蔵小杉店」では、地元神奈川県産の「はまぽーく」や、「岩中豚」「山形豚」を使用するということですので、あくまでも参考としてご覧ください。

なかなか肉厚なとんかつで、お塩で頂くのもお勧めとのこと。
ロースも脂身は少なめで、もたれることなく最後までお肉の旨みを感じながら食べられました。

■すりごまも用意
すりごまも用意

また標準ですりごまも出てきます。
すりごまとソースでオーソドックスに頂くなど、味変するのも良いでしょう。

■お昼時には行列も
お昼時には行列も

この時はランチのスタートまもなくに入店しましたが、12時過ぎには少し行列も出来ていました。

安定した人気があるようです。

■とんかつツキウマInstagram

なお、「とんかつツキウマ」のInstagramは、川崎フロンターレのチョン・ソンリョン選手もフォローしています。

おそらく渋谷あたりの既存店を利用されているのでしょうね。

■小杉ビルディング1階の「バルサバルサ」跡地
バルサバルサ跡地

「トンカツツキウマ武蔵小杉店」の出店場所は、武蔵小杉駅北口「小杉ビルディング」1階でした。
現地ではご覧の通り、すでに新店舗の工事が始まっています。

この区画は従来スパニッシュバル「バルサバルサ」が入居していたものの2021年6月30日をもって閉店し、その後そのまま空きの状態になっていました。

小杉ビルディングはもともとJR東日本が買収し、再開発が予定されていましたので、今後はテナントは退去のみで徐々に空きビルにしていく計画なのかと思っていましたが、まだこれから新店舗のオープンがあるのですね。

勿論一定の契約期間があるのでしょうが、まだ数年このままということであれば、せっかくの駅前好立地を寝かしておくのは勿体ないところです。

とんかつは安定的な人気ジャンルでもありますし、またお客さんで賑わうのではないでしょうか。

■武蔵小杉駅北口の小杉ビルディング
 イメージアが閉店した小杉ビルディング

■1階のスパニッシュバル「バルサバルサ」(閉店後)
バルサバルサ跡地

【関連リンク】
株式会社魚金 ウェブサイト
2017/4/1エントリ 武蔵小杉駅北口の「小杉ビルディング」買収企業はJR東日本と判明、駅舎も含めた駅ビル開発を計画
2018/6/12エントリ 法政通り商店街の「KOUTOビルディング」に貸衣装・フォトスタジオ「衣通(イッツ)」が小杉ビルディングから移転、全6店舗がオープン完了
2019/5/16エントリ サクセス武蔵小杉ビル1階に「セブンイレブン グランツリー武蔵小杉前店」が本日オープン、小杉ビルディングから移転の「早稲田アカデミー」新校舎も稼働中
2022/7/16エントリ 小杉ビルディングの美容室「イメージア武蔵小杉店」が7月1日に店舗統合閉店、JR東日本による再開発に向け徐々に退去進む

Comment(1)