武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2015年
03月14日

武蔵小杉の防災一大イベント「こすぎ防災フェス」「第8回階段駆け上がりレース川崎大会」開催レポート

【Reporter:はつしも】

本日2015年3月14日、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント・日本警察消防スポーツ連盟による「こすぎ防災フェス」および「第8回階段駆け上がりレース川崎大会」(Stair Race in MUSASHIKOSUGI)が同時開催されました。

武蔵小杉で初開催となった本イベントを、レポートさせていただきたいと思います。

なお、本エントリの写真は、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント(カメラマン @motoy さん)から提供をいただいています。

■「こすぎ防災フェス」メイン会場の中原市民館
「こすぎ防災フェス」メイン会場の中原市民館

「こすぎ防災フェス」のメイン会場は、パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1階・2階の中原市民館でした。
 本イベントではさまざまな体験型の催しが企画され、市民が体験を通じて防災意識を高め、地域の防災力を高めることを目的としていました。

■心臓マッサージ体験スペシャルゲストのプロレスラー・蝶野選手
心臓マッサージスペシャルゲストのプロレスラー・蝶野選手

■心臓マッサージ体験
心臓マッサージ体験

本イベントの「心臓マッサージ体験」には、プロレスラーの蝶野正洋選手がスペシャルゲストとして来場しました。
蝶野選手は、かねてから救命に関する啓発活動に協力をされています。

■災害時の家庭用緊急トイレ
災害時の家庭用緊急トイレ

こちらは、災害時の家庭用緊急トイレの組立体験です。
道具だけ揃っていても、いざという時にどうしたらよいかわからない、というのでは役に立ちません。実際に一度でも体験しておくことが大切かと思いました。

■倒壊した家具の展示
倒壊した家具の展示

大地震が発生すると、堅牢なマンションなど建物は無事でも、家具が倒壊します。
ここでは家具の配置の良くない例、良い例が具体的に示されていました。

■非常時の調理体験
非常時の調理体験

非常時の調理体験

本イベントでは、非常時の調理体験も中原市民館の調理室で実施されました。

普段はあらためてトライしてみる機会がなかなかありませんが、やはり一度でもやっておくと、いざという時にもスムーズに対応できるかと思います。

■119番体験
119番通報体験



普段は全く利用しない一方で、非常時に頼みの綱となることがあるのが119番です。
本イベントの119番体験では、適切な情報の伝え方を学ぶことができました。

焦って要領を得ない伝え方になってしまうことも多いと思いますが、落ち着いて対応することが大切かと思います。

■中原警察署のタイベックススーツ体験
中原警察署のタイベックススーツ体験

こちらは中原警察署の展示で、原子力災害や鳥インフルエンザなどから身を守る「タイベックススーツ」です。

■原子力災害対策測定機器
原子力災害対策測定機器

この機械は、原子力災害対策測定機器です。
放射線量を測定するものかと思います。

■暗闇体験
暗闇体験

東日本大震災がそうだったように、災害時には停電になることが多いです。
この暗闇体験では、足元の障害物などによりいかにあるきにくい状態になるか、体験できるようになっていました。

■スタンプラリー
スタンプラリー

■「グランツリー賞」当選!
「グランツリー賞」当選!

本イベントでは、ここまでご紹介してきたように実にさまざまな催しが企画されていました。
それらをスタンプラリーで回っていくと、ガラガラ抽選会に参加することができました。

写真は「グランツリー賞」(イワタニ カセットコンロ)に当選したご家族です。おめでとうございます!

■フーディアム武蔵小杉前の出店
フーディアム武蔵小杉前の出店

■消防うどん
 

消防うどん
 
また、本イベントでは中原市民館の周辺でもさまざまな企画が展開されていました。
こちらは「消防うどん」など、フーディアム武蔵小杉前の出店です。

■武蔵小杉駅東口駅前広場のマンホールトイレ
武蔵小杉東口駅前広場のマンホールトイレ

武蔵小杉駅東口駅前広場のマンホールトイレ

■武蔵小杉駅東口駅前広場の防災井戸体験
武蔵小杉駅東口駅前広場の防災井戸体験 

2014/3/30エントリでご紹介したように、武蔵小杉駅東口駅前広場にはマンホールトイレ、防災井戸などが設置されています。

これもやはり、どのように利用できるものか知っておく必要があります。

本イベントではこれらが実際に利用できる状態で展示され、防災井戸は手押しで水を出せるようになっていました。

■降雨体験車
降雨体験車

降雨体験車

続いてこちらはミッドスカイタワー前に出動していた、降雨体験車です。
台風レベルの1時間に300mmの降雨が体験できる、関東に1台しかない車両です。



■消防ミュージカル
 

さて、今回の「防災フェス」は、かねてからご紹介の通り第8回階段駆け上がりレース川崎大会」(Stair Race in MUSASHIKOSUGI)との同時開催でした。

中原市民館前では、これを盛り上げる「消防ミュージカル」が上演されていました。

■階段駆け上がりレースに出場する消防士たち
階段駆け上がりレースに出場する消防士たち 

「階段駆け上がりレース(ステアレース)」は、高層化・深層化する近代的建築物での災害に対応すべく、消防士・消防団員が約20kgの装備を担ぎ、高層階まで階段を駆け上がるレースです。

今回は59階建て・パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーの999段の階段がレース会場として提供されました。

これまでに東京タワー・名古屋テレビ塔・宮崎シーガイヤ等で開催されてきましたが、住民が居住するタワーマンションでは初開催となりました。

■階段駆け上がりレースの中継
階段駆け上がりレースの中継

安全上の理由などから、選手以外は会場には入れませんが、中原市民館で競技の様子が中継されていました。

今回の「階段駆け上がりレース(ステアレース)」の模様は、16日(月)朝のTBS「いっぷく!」とテレ朝「モーニングバード」で放映が予定されています。

また、パークシティ武蔵小杉武蔵小杉ミッドスカイタワーのウェブサイトにおいても開催レポートが掲載されましたので、ご覧ください。

■パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー ウェブサイト
・第二回MST防災デー その1
http://www.midskytower.com/wp/?p=3594
・第二回MST防災デー ステアレース編
http://www.midskytower.com/wp/?p=3630
※ミッドスカイタワー内で撮影した、ステアレースの写真や動画が多数掲載されています。

■過去に開催された「階段駆け上がりレース」
階段駆け上がりレース

「防災」に絞って、武蔵小杉でこれだけの規模のイベントが開催するまでには、さまざまな準備、調整が必要だったかと思います。

そのかいあって当日はたいへん盛況で、防災に関する啓発に寄与するところがあったのではないでしょうか。

もちろん1日のイベントだけではなく、継続的に意識を高めていくことが大切ですね。
いつ発生するかわからない災害に備えて、できる準備はしておきたいと思います。

【関連リンク】
2011/3/11エントリ 大地震により武蔵小杉で大規模な停電が発生
2011/3/12エントリ 東日本大震災翌日の武蔵小杉
2011/3/13エントリ 東日本大震災時の武蔵小杉
2011/3/14エントリ 東日本大震災に伴う中原区の輪番停電と、節電活動
2011/3/15エントリ 武蔵小杉で、広がる節電活動
2011/3/18エントリ 東日本大震災復興支援・川崎フロンターレによる街頭募金活動
2011/3/20エントリ 広がる支援の輪
2011/3/28エントリ 武蔵小杉周辺の東日本大震災復興支援義援金受付
2011/4/15エントリ フロンターレの街頭募金活動:本日15日横須賀線武蔵小杉駅、18日平間駅、20日武蔵中原駅ほか
2011/5/12エントリ 向河原駅前広場公園の「3.11シュアパーク」
2011/6/10エントリ 多摩川花火大会が復興支援イベントとして2011年10月1日(土)開催へ
2011/6/12エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会を東日本大震災復興支援チャリティイベントとして開催
2011/6/20エントリ 中原区役所の花植え体験花壇と、被災者の皆様へのメッセージ
2011/6/26エントリ 中原警察署の七夕飾りで、震災復興を願う
2011/11/5エントリ 川崎市環境局の東日本大震災被災地への災害用トイレ提供
2011/12/30エントリ 東急武蔵小杉駅に東日本大震災被災者応援メッセージの虹が登場
2012/2/28エントリ 2月29日21時 NHKニュースウォッチ9で武蔵小杉再開発地区の防災取組を報道予定、本サイトが震災時の写真を提供
2012/3/10エントリ とどろきアリーナの「東日本大震災復興支援アリーナまつり」レポート
2012/3/11エントリ 東日本大震災から1年の武蔵小杉
2012/3/26エントリ 「東急武蔵小杉駅春まつり」と、東日本大震災復興を願う千羽鶴
2012/4/4エントリ 東日本大震災被災3県4紙による合同プロジェクト紙面を中原図書館で配布
2012/4/13エントリ 東急武蔵小杉駅改札内の、「春まつり」で折られた千羽鶴
2012/8/13エントリ 「nakool(ナクール)」で劇家・高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブを開催
2012/9/14エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第1号に認定
2012/10/22エントリ 「下小田中小学校おやじの会」が小学校における被災・宿泊体験を実施
2013/2/20エントリ 「ナクール(nakool)」で、劇家・高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブ「劇励」第2弾を開催
2013/3/7エントリ とどろきアリーナで「アリーナまつり」2013年3月9日(土)開催、「川崎市青少年フェスティバル」3月17日(日)開催
2013/3/11エントリ 東日本大震災から2年の武蔵小杉
2013/3/25エントリ とどろきアリーナの「東日本大震災復興支援 アリーナまつり」でいただく、東北地方物産
2013/4/9エントリ 高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブ「劇励 in nakool」開催報告
2013/5/2エントリ ブレーメン通り商店街のコミュニティセンターで「東日本大震災 福島復興パネル展」が開催
2013/6/9エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街によるもちつき大会が本日開催、収益金を被災地・南三陸町へ
2013/6/27エントリ ブレーメン通り商店街の「ふくしま復興支援&地域交流フェスタ」開催レポート
2013/7/1エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーで「RJC48」のマンション防災勉強会が開催
2013/8/31エントリ 川崎市総合防災訓練によりパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー・等々力緑地でヘリ救助訓練等防災イベントを実施
2013/9/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第2号に認定
2013/11/24エントリ 「イクミママのどうぶつドーナツ」の被災犬・猫募金箱と、「トキちゃん」捜索ポスター
2014/2/12エントリ 平成25年度「かわさきボランティア・市民活動フェア」開催レポート
2014/3/9エントリ 「アリーナまつり」の東日本大震災被災地物産と、NECレッドロケッツ選手の最高到達点
2014/3/11エントリ 東日本大震災から3年の武蔵小杉
2014/3/20エントリ 西街区商業施設・武蔵小杉東急スクエアの消防訓練
2014/3/30エントリ 本日供用開始「武蔵小杉駅東口駅前広場」の防災など各種機能
2014/4/24エントリ 川崎市が災害時における帰宅困難者向けリーレット「武蔵小杉駅版」を配布、一時滞在施設マップを掲載
2015/2/22エントリ 「こすぎ防災フェス」が2015年3月14日(土)開催、ミッドスカイタワーの階段999段で「階段駆け上がりレース川崎大会」同時開催
2015/3/10エントリ とどろきアリーナのスポーツイベント「東日本大震災復興支援 アリーナまつり」が2015年3月14日(土)開催
2015/3/11エントリ 東日本大震災から4年の武蔵小杉

Comment(3)