武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2020年
06月11日

川崎市が「号外!備える。かわさき」第3号を発行、令和元年東日本台風をテーマに当時の記録と今後の備えを特集

【Reporter:はつしも】

川崎市では、防災啓発活動の一環としてタブロイド誌「号外!備える。かわさき」を発行し、市内の各家庭および事業所に全戸配布を行っています。

2017年8月の第1号では首都直下地震の被害想定や備えについて、2018年6月の第2号では洪水や風水害について特集を行っていました。

そして2020年5月から配布されている最新の第3号では、「令和元年東日本台風(台風19号)」をテーマに取り上げ、当時の川崎市の状況、災害に立ち向かった地域の記録、そして風水害に備える「マイタイムライン」などを紹介しています。  

また本誌の発行に合わせて、「令和元年東日本台風」における市民の皆さんが感じたこと、当時の行動に関するアンケートを実施しています。
川崎市ではこのアンケートを今後の避難ルールづくり等の参考にするものとしています。
  
■「号外!備える。かわさき」第3号 「号外!備える。かわさき」第3号

本誌は前述の通り全戸配布されていますが、最近のマンションではセキュリティが強化されている関係上、投函できないケースがあります。

川崎市の中でも大規模マンションが多い中原区は、他区に比べて投函率が低いということです。
新聞やチラシ等に紛れて気が付かない場合も一定割合あるでしょうが、そもそも投函自体されていないご家庭があるわけです。

しかしながら、本誌には防災の観点から有益な情報が掲載されていること、ウェブサイトにもPDF等が掲載されていることから、存在が認知されれば有効活用される可能性があります。
このたびは川崎市からの情報提供に基づき、本エントリでご紹介をさせていただくことといたしました。

■タブロイド誌「号外!備える。かわさき」第3号の概要
本誌について 平成29年度に「大地震への備え」、平成30年度に「風水害からの避難行動」をテーマに発行しました「号外!備える。かわさき」の続報として、この度の令和元年東日本台風で経験したことを市民の皆様と一緒に考えていくために、改めて風水害からの避難をテーマとした防災タブロイド誌を発行し、市内のご家庭及び事業所に全戸配布します。
誌面構成 ●1面:表紙【PDF
●2-3面:あの日、川崎市では【PDF
●4-5面:災害に立ち向かった地域の記録【PDF
●6-7面:風水害に備える!避難行動マイタイムライン【PDF
●8面:裏表紙【PDF
届いていない場合 ポスティングにより全戸配布を実施いたしましたが、一部の集合住宅では、セキュリティの関係等により投函されていない場合もございます。投函がされていない集合住宅で配布をご希望の際は、お手数ですが危機管理室企画調整担当またはお近くの区役所危機管理担当までご連絡ください。
避難についてのアンケート 令和元年10月12日に日本に上陸した令和元年東日本台風(台風19号)を経験されて、実際に皆さんがとられた行動、感じた声を、川崎市の今後の避難の方法やルールづくりに活かすため、アンケートにご協力ください。
アンケートフォーム
マイタイムラインを作成しよう 「マイタイムライン」とは、風水害に備えて、一人ひとりの家族構成や生活環境に合わせてあらかじめ避難行動を考えておくものです。
「いつ」「誰が」「何をするのか」をあらかじめ時系列で整理することによって、いざという時にあわてず安全に避難行動をとる助けになります。
今すぐマイタイムラインを作成して、それぞれの避難に必要な情報・判断・行動を把握し、「自分の逃げ方」を考えておきましょう。

マイタイムライン作成のポイントとチェックシート(PDF)
マイタイムライン作成のポイントとチェックシート(DOCX)
ご自宅や周辺のリスク、避難するための情報などを確認しましょう。

マイタイムライン作成シート(記入例)(PDF)
マイタイムライン作成シート(PDF)
いざという時に慌てず行動するために、記入例も参考に事前の準備を考えておきましょう。
Web 川崎市 タブロイド誌「号外!備える。かわさき」 第3号

今回の「号外!備える。かわさき」で推奨されているのが、「マイタイムライン」の作成です。

「マイタイムライン」とは、風水害などに備えて、各ご家庭ごとの家族構成や生活環境に合わせてあらかじめ避難行動を時系列で整理しておくものです。

■誌面より「マイタイムライン」の説明
誌面より「マイタイムライン」の説明 
※クリックで拡大します。

■「マイタイムライン」の記載例
「マイタイムライン」の記載例
※クリックで拡大します。

こちらは、「マイタイムライン」の誌面での説明と、記載例です。

大型台風が接近した時、「いつ」「誰が」「何を」やっておくべきなのか、時系列で整理することによって、冷静かつ安全に対処する助けとなります。

「令和元年東日本台風(台風19号)」においても、「未曽有の強力な台風」が首都圏に接近する見込みであることは数日前には気象予報で警告されていました。

それだけの時間があれば、浸水が想定される戸建ての方であれば家財道具を避難させたり、マンションやオフィスビルであればあらかじめ止水板や土嚢を準備したりといったこともできたでしょう。
ただ、いざとなると何をどうしたらよいのか、どうしても混乱しますので、それをあらかじめ整理しておこうというわけです。

是非、今回の「号外!備える。かわさき」もご参照いただいて、有用と思える部分は取り入れてみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
川崎市 防災情報ポータルサイト
川崎市 令和元年東日本台風関連情報特設ページ

(防災インフラ関連)
2009/5/31エントリ 武蔵小杉STMビルのサイレンが誤作動
2010/6/15エントリ 中原消防署が住宅用火災報知機設置を呼びかけ
2011/4/9エントリ 中原区役所の臨時給水所
2014/3/30エントリ 本日供用開始「武蔵小杉駅東口駅前広場」の防災など各種機能
2014/4/24エントリ 川崎市が災害時における帰宅困難者向けリーレット「武蔵小杉駅版」を配布、一時滞在施設マップを掲載
2016/4/14エントリ 川崎市が「武蔵小杉駅周辺エリア防災計画」を発表、大震災時の駅周辺混乱抑制・安全対策を推進
2016/6/1エントリ 国土交通省が多摩川・鶴見川・相模川水系の洪水氾濫シミュレーションを公開、武蔵小杉等任意地点への洪水到達時間と最大浸水深が検索可能に
2018/5/7エントリ 中原区役所の「災害時応急給水拠点(臨時給水所)」看板がリニューアル、上下水道局職員キャラクター「ウォータン」が登場
2019/6/3エントリ 武蔵小杉新駅ロータリーにNEC製の「防災行政無線受信機」が設置、有事に災害情報や避難指示を放送

(防災訓練関連)
2009/8/19エントリ 水難事故に備えよう
2010/3/26エントリ THE KOSUGI TOWERの消防訓練
2012/10/22エントリ 「下小田中小学校おやじの会」が小学校における被災・宿泊体験を実施
2014/3/20エントリ 西街区商業施設・武蔵小杉東急スクエアの消防訓練

(高層ビルの防災関連)
2012/9/14エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第1号に認定
2013/7/1エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーで「RJC48」のマンション防災勉強会が開催
2013/8/31エントリ 川崎市総合防災訓練によりパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー・等々力緑地でヘリ救助訓練等防災イベントを実施
2013/9/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第2号に認定
2015/2/22エントリ 「こすぎ防災フェス」が2015年3月14日(土)開催、ミッドスカイタワーの階段999段で「階段駆け上がりレース川崎大会」同時開催
2015/3/14エントリ 武蔵小杉の防災一大イベント「こすぎ防災フェス」「第8回階段駆け上がりレース川崎大会」開催レポート
2015/11/16エントリ 中原消防署がNEC玉川ルネッサンスシティ・ノースタワーで37階・829段の「階段駆け上がり訓練」を実施

(双腕作業機ASTACO関連)
2011/6/29エントリ 中原消防署に双腕作業機「ASTACO」配備
2018/3/12エントリ 中原消防署前に、双腕作業機「ASTACO」や消防隊員のミニチュアが展示
2019/8/11エントリ 中原消防署に配備、双腕作業機「ASTACO」の「双腕置き場」

(中原消防団関連)
2014/9/13エントリ 中原消防団が踊る「恋するフォーチュンクッキー」で団員募集PR
2016/4/22エントリ 夜の東住吉小学校で、中原消防団が消防ホースの巻き取り訓練を実施
2017/6/5エントリ 「第46回中原消防団消防大会」が等々力緑地で開催、中原区の各分団が救助・出動・消火の技を競い合う
2019/1/6エントリ 「平成31年中原地区消防出初式」が等々力緑地で開催、消防航空隊ヘリ「そよかぜ2号」も登場

(防災イベント・啓発関連)
2017/11/26エントリ 中原警察署×コスギスイッチON!「交番の日制定記念日イベント」が11月27日(月)開催、「災害フードフェス」も同時開催
2018/1/20エントリ スポーツ・防災・安全安心イベント「110カップ」が等々力陸上競技場で本日開催、非常食アレンジメニューや機動隊車両、富士通レッドウェーブシュートチャレンジが人気に
2018/11/9エントリ 「中原区消防防災フェア」がグランツリー武蔵小杉とこすぎコアパークで11月11日(日)開催、中原消防署一日消防署長に就任「SHISHAMO」がトークイベントに登場
2019/11/16エントリ 「中原区消防・防災フェア2019」が武蔵小杉で開催:格闘家・所英男さんが1日消防署長に、地元在住人気漫画家・迫稔雄さんのサイン会も実施
2020/1/24エントリ 漫画家・迫稔雄さんが描く中原消防署火災予防ポスターが掲示、フロンターレ田中碧・ブレイブサンダース篠山竜青など地元チーム選手が似顔絵に

(令和元年東日本台風(台風19号)関連)
2019/10/11エントリ 大型の台風19号が12日(土)首都圏に接近:JR・東急線が昼頃までに運休、東急ストア・ららテラス・グランツリー等武蔵小杉の商業施設が臨時休業を決定
2019/10/13エントリ 台風19号通過により武蔵小杉周辺が冠水、JR武蔵小杉新駅は設備故障で運行再開後も全列車が通過に
2019/10/14エントリ 台風19号により今井神社など各地で倒木が発生、15号・17号からのダメージ蓄積も注意
2019/10/15エントリ 台風19号:武蔵小杉駅新南口の本日供用開始に長蛇の列、駅前エプロント・サイゼリヤ・ワンズガーデンはビル浸水で当面休業に
2019/10/16エントリ 台風19号:川崎市社会福祉協議会が「川崎市災害ボランティアセンター」をエポックなかはらに開設、10月17日(木)よりボランティア受付を開始
2019/10/17エントリ 10/19・20「コスギフェスタ2019」10/20「なかはら“ゆめ”区民祭」が台風19号影響により中止決定、「武蔵小杉カレースタンプラリー」は続行に
2019/10/19エントリ 「コスギフェスタ2019」中止に伴う「トリックオアトリートスタンプラリー」お菓子引き換えを実施、武蔵小杉に仮装の子どもたちも集まる
2019/10/20エントリ 台風19号による浸水被害地・上丸子山王町周辺の復旧作業続く、川崎市市民ミュージアム休館中の等々力緑地には大量の災害ごみが収集
2019/10/28エントリ 台風19号:今井神社の倒木撤去が完了、直撃で転落した狛犬は無事台座に復旧
2019/11/18エントリ 令和元年台風19号で川崎市市民ミュージアムに72億円の被害、川崎市が収蔵品修復の寄附金を受付開始
2019/11/27エントリ 令和元年台風19号により水没「新丸子東地下通路」が部分復旧で供用開始、エレベーターは交換のため2020年夏頃まで使用停止に
2019/12/19エントリ 「2019年川崎市10大ニュース」が発表:第1位は「台風19号被害」、川崎フロンターレルヴァンカップ初優勝は第2位に
2020/1/3エントリ 「令和元年台風19号」で長期休業、野村不動産武蔵小杉ビルの「サイゼリヤ」「ワンズガーデン」が営業再開、「エプロント」も1/6営業再開へ
2020/1/18エントリ 上丸子山王町のブックカフェ「COYAMA」が台風19号浸水被害から復活、ギャラリーで「本の帯」がテーマの企画展も開催
2020/1/19エントリ 令和元年台風19号の倒木で損傷、今井神社の手水舎屋根が修復完了し金色に
2020/2/26エントリ 台風19号被災で長期休館中「川崎市市民ミュージアム」の仮囲いに、「INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI」のライブペイント作品が展示
2020/3/30エントリ 「令和元年台風19号」による水没損傷から約半年、横須賀線武蔵小杉駅の自動改札機が新調され完全復旧

Comment(2)