武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2009年
08月07日

市ノ坪神社と今井神社の盆踊り(2009年)

hatsushimo.gif

本日は、「全長80m大そうめん流し」と同じく「エコフェスタin法政」
一部として位置づけられた「市ノ坪神社盆踊り」の開催日でした。

■市ノ坪神社盆踊り
市ノ坪神社盆踊り

・・・が、今日は首都圏を中心に、局地的に夕方から猛烈な雨が降り
始め、武蔵小杉ではそこまでの豪雨ではなかったのですが、盆踊り
は残念ながら中止
となりました。

■盆踊りのやぐら
盆踊りのやぐら

日中はそれなりに夏らしい日差しもあり、天候は大丈夫かと思われ
たのですが、用意されたやぐらが無人のまま照明に照らされていま
す。

■盆踊り大会の夜店
盆踊り大会の夜店

ただ、水風船ヨーヨーやわたあめなどの夜店はやっていまして、それ
なりに人は集まっていました。この時点ではすでに小雨程度になって
いまして、そとに出られないほどではなかったですね。
市ノ坪神社の盆踊りは明日8日も開催されます。明日の天気はおお
よそ大丈夫そうですので、盆踊りを楽しみにされていた方は明日
ですね。
なお、この盆踊り大会のどこがエコフェスタかというと、牛乳パック
10枚を持参することで、金魚すくい、わたあめ、かき氷、ヨーヨー
釣りができる
ようになっているものです。

今年は梅雨明けしてから天気がずっとすぐれない気がしますが、
市ノ坪神社に1週間先がけて開催された「今井神社盆踊り大会」も、
2日目の8月2日は、雨天につき中止になっていました。

■今井神社盆踊り大会(2009年8月1日)
今井神社盆踊り大会(2009年8月1日)

これは丁度、2009/8/1エントリで取り上げた多摩川クラシコの帰りに
通りかかって撮影したもので、この日(1日目)は無事に開催されて
いました。

■今井神社盆踊りの様子
今井神社盆踊りの様子

写真には写っていませんが、川崎フロンターレのユニフォームレプ
リカを着て踊っている方
もいらっしゃいまして、多摩川クラシコ観戦
終了後に飛び入り
された方だったのではないでしょうか。

今井神社の拝殿の後ろの空がやや明るいように見えますが、これは
丁度等々力陸上競技場の照明がまだ点灯していることによるもの
です。

■今井神社盆踊り動画


こちらは盆踊り動画です。昨年と同様ですが、盆踊りの輪とは関係
なく走り回っているお子さんがかわいかったりします。

武蔵小杉周辺では神社以外にも公園や小学校など、さまざまな
場所で盆踊りが開催されています。皆さんはどこかに参加されまし
たでしょうか?
これから9月あたりまで夏祭りが続きますね。「エコフェスタin法政」
も、まだ9月5日(土)の「夜みこし&ストリートライブ」が残されて
います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 市ノ坪神社
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 今井神社
2008/8/2エントリ 武蔵小杉・今井神社の盆踊り
2008/9/3エントリ 法政通りの「夜みこし&ストリートライブ」
2008/9/13エントリ 今井神社祭礼(宵宮)の子ども神輿と夜店
2008/9/14エントリ 今井神社祭礼(本宮)とマンションの地域協力
2008/11/30エントリ 武蔵小杉のイチョウの紅葉
2009/1/2エントリ 武蔵小杉の2009年除夜の鐘と初詣
2009/8/1エントリ 多摩川クラシコの等々力陸上競技場から

Comment(0)

2009年
08月04日

金券ショップ跡地に「味奈登庵武蔵小杉店」8月下旬オープン予定

hatsushimo.gif

中原区役所との南武沿線道路の間の道にあった金券ショップ「T&F」
が近隣に移転
し、跡地にお蕎麦屋さん「味奈登庵武蔵小杉店」が8月
下旬にオープン
することになりました。

■「T&F」跡地の「味奈登庵」オープン予定地
「T&F」跡地の「味奈登庵」オープン予定地

この通りは、ブーランジュリー・メチエ餃子の王将などがありまして、
結構小規模なお店が並んでいます。商店街としては「中原市民館通り
会」
という名前になっているようです。

■「味奈登庵」オープン告知
「味奈登庵」オープン告知

店頭には、オープン告知と求人募集の張り紙がしてあります。求人
については先日も新聞折込で募集がなされていました。

■「味奈登庵」の店内
「味奈登庵」の店内

店内はまだ工事中ですが、お蕎麦屋さんといわれればそうかな、と
いう形状になっていますね。

「味奈登庵」は、横浜市内に11店舗を構えるチェーン店で、横浜市
以外への出店は初めてとなるようです。

■味奈登庵公式ウェブサイト
http://www.minatoan.com/

「味奈登庵」の店舗にはフルサービス店とセルフサービス店の2種
があり、武蔵小杉店がどちらになるのかはわかりません。あまり
スペースがありませんので、セルフになるのかな、という気がしま
す(既存店舗も大半がセルフ店舗です)。

低価格で大盛りがたいへんな量になっているのが特徴のようで、
「大盛り」「富士山盛り」など大盛りにもランクがあるのですが、
これは既存店舗のレポートを参照するのが早いと思います。

■食べログ 味奈登庵 都筑佐江戸店
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140207/14004553/

・・・いや、これは私は食べきれないですが、お腹一杯食べたい方
にはよさそうですね。
この盛りのすごさ(と安さ)が惹きつけるのか、既存店舗は行列に
なるなど人気だったりするようです。

■中原市民館通り会の街頭
中原市民館通り会の街灯

この南武線沿いの通りですが、ここ2,3年でも結構店舗が入れ替わ
っています。

ミニヨン → ブーランジュリー・メチエ
喫茶店(名前忘れました) → HAPUNA(ネイルサロン)
???(忘れました) → 旭化成ヘーベルプラザ


記憶が定かでないところもあるのですが、こんなところでしょうか。
ただ、この場所は「小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発
事業」
により来年度にも順次取り壊しが着手される予定になって
います。
出店する側としても、あらかじめ一時的な店舗として位置づけて
いるのでしょう。

「味奈登庵武蔵小杉店」の正確なオープン日はわかりませんが、
とりあえず1度試してみようかしら・・・と思っています。

■味奈登庵武蔵小杉店 マップ
味奈登庵武蔵小杉店 マップ

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:その他専門店 T&F(金券ショップ)
2007/9/24エントリ 「ミニヨン」突然の閉店、新しいパン屋に

Comment(2)

2009年
07月31日

法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」(2009年エコフェスタin法政)

hatsushimo.gif

本日、法政通り商店街において「全長80m大そうめん流し」が開催され
ました。これは、環境・リサイクルをテーマにした「エコフェスタin法政」
いう一連のイベント企画のひとつとして位置づけられたもので、法政通り
商店街の名物イベントともなっています。

今年は当初7月24日開催を予定していましたが、雨天により順延され、
31日開催となりました。

■全長80m大そうめん流し
全長80m大そうめん流し

全長80m大そうめん流しは、法政通り商店街と二ヶ領用水が交差
する今市橋付近から、法政二高への分岐点付近(セブンイレブン
付近)まで
を会場としており、その区間に長ーいそうめん流し台が
連なっているものです。
(エントリ末のマップもご参照ください)

写真左奥に「全長80m大そうめん流し」の横断幕が見えますが、
これは2009/6/28エントリでは法政大学野球部の祝優勝横断幕
だったものですね。

■全長80m大そうめん流しのスタート地点
全長80m大そうめん流しのスタート地点

こちらがスタート地点になっておりまして、茹で上がったそうめんが
次々と流されています。

■流れるそうめん
流れるそうめん

全長80mの各所に法政通り商店街の方が配置され、適宜そうめんを
流してくれます。

■そうめん茹で会場
そうめん茹で会場

スタート地点付近では、法政通り商店街の方がそうめんを茹でて
いました。その中には、2008/11/4エントリでご紹介した蕎麦屋さん
「蕪庵」のジンさんの姿もありました。

さて、このスタート地点からゴール地点までを動画にしましたので、
全長80mのそうめん流しを「通し」でご覧ください。

■全長80m大そうめん流し動画


このそうめん流しの長さを実感していただけたでしょうか。スタート
からゴールに至るまで、お子さんを中心に場所が埋まっていました
ね。このそうめん流しは2回に分けて実施されたのですが、いずれ
も人気で満員になったようです。

また、上記の動画の末尾にも移っていますが、このそうめん流しと
あわせてふろん太くん参加による地元中学生の「なかはら打ち水
大作戦」
も実施されていました。

■ふろん太くん参加による「なかはら打ち水大作戦」
ふろん太くん参加による「なかはら打ち水大作戦」

この「なかはら打ち水大作戦」は、ヒートアイランド現象による暑さを
和らげるもので、中原区と区民が協働で実施しているものです。
区民の環境問題への関心を高め、環境にやさしいライフスタイルを
啓発すること
を主旨としているそうです。

■川崎市公式ウェブサイト なかはら打ち水大作戦
http://www.city.kawasaki.jp/65/65nakahara/home/nakahara19/
nakahara19.htm


2007/11/25エントリでも取り上げましたが、中原区は川崎市で最も
真夏の平均気温が高くなっており
、確かに暑いんですよね。流し
そうめんで涼をとり、打ち水をして、ちょっとエアコンを切って自然に
涼しく過ごしてみましょう、というイベント
なのでしょう。
ちなみに、今回の打ち水は「全長80m大そうめん流し」で使われた
流し水を利用しているようです。

イベントレポートは以上です。今回は武蔵小杉ライフ特派員のご協
力によりレポートさせていただきました。ありがとうございました。
平日夕方ということで、どうしても参加できるのはお子さんとお母さん
という感じにはなるのですが、非常ににぎわっていて楽しいイベント
だったように思います。
「エコフェスタin法政」はこの後も8月7日(金)、8日(土)の「市ノ坪
神社盆踊り」、9月5日(土)の「夜みこし&ストリートライブ」
と続いて
いきますので、ご関心ある方は要チェックです。

■全長80m大そうめん流し 会場マップ
全長80m大そうめん流し 会場マップ

【関連リンク】
法政通り商店街公式ウェブサイト そうめん流し
2007/11/25エントリ 中原区のヒートアイランド現象
2008/9/3エントリ 法政通りの「夜みこし&ストリートライブ」
2008/11/4エントリ 法政通りのお蕎麦屋さん「蕪庵」
2009/6/28エントリ 法大野球部優勝横断幕、武蔵小杉で紺碧の空に輝く

Comment(0)

2009年
07月27日

中原ブックランド本店のミニギャラリー

Reporter:はつしも

法政通り商店街の中原ブックランド本店の絵本売り場の奥で、定期
的に写真展が開催されているのをご存知でしょうか。一定期間で内容
が入れ替わっているのですが、今回はこれをご紹介したいと思います。

■中原ブックランド本店の写真展
中原ブックランド本店の写真展

2009/2/25エントリで取り上げましたが、中原ブックランド本店の絵本
売り場は非常にスペースが広く、ちょっとした広場のようになってい
ます。その奥の壁面を利用して、小さな写真展が開催されているの
が以前から気になっていました。

■写真展・武蔵小杉動物園
写真展・武蔵小杉動物園

現在展示されているのは動物の写真で、絵本売り場の近くという
こともあり、子どもたちが気付いて見ていました。

これは、「どうぶつえんのなかまたち」という写真展で、動物園カメラ
マンの高山景司さんによるものです。期間は2009年7月19日~8月
29日
となっており、ほぼ夏休み期間中に展示されています。

■高山景司公式ブログ 動物園写真館
http://keitaka.exblog.jp/

普段からさまざまな動物の写真を撮影していらっしゃるようで、その
作品は出版物や動物園カレンダーなどに採用されているそうです。
実際に動物の写真を見てみると、実にさまざまな表情があることが
わかります。

■写真展の感想ボックスとお土産写真
写真展の感想ボックスとお土産写真

このミニギャラリーでの展示には、いつも上記の感想ボックスが設置
されており、見た感想などを入れることができます。
加えて今回は、動物の写真をプリントしたものがお土産で持ち帰れる
ようになっていました。

さて、2009/2/25エントリの写真を振り返ってみると、その時にもここ
で別の写真展を開催していたことがわかります。

■2009年2月の写真展
2009年2月の写真展

遠いのでよくわかりませんが、中原ブックランドの公式ウェブサイトを
参照すると、該当すると思われる展示がバックナンバーとして掲載
されています。

■中原ブックランド公式ウェブサイト ミニミニギャラリー情報
http://www.nakahara-bl.co.jp/gallary/info_hg.html

上記を参照するとこのミニギャラリーは、2008年8月からスタートして
いたようですね。
この中原ブックランド本店の奥は、隣接するジョナサンにつながって
いたりするのですが、率直に言って何となく古ぼけたというか、暗い
印象がありました。それがこうしたアートスペースになることで、
ちょっと雰囲気が変わったようにも感じられ、絵本を読んだついでに
楽しむこともできますので、なかなか良いアイデアではないでしょうか。

以前のエントリでも何度か書いていますが、街の中にこういった「遊び
の部分」
があることは結構大切ではないかな、と思います。

【関連リンク】
中原ブックランド 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:書店 中原ブックランド本店
2009/2/25エントリ 中原ブックランド本店の絵本コーナー

Comment(1)

2009年
07月23日

中原図書館の食事スペースと階段席

hatsushimo.gif

こすぎFROMおよび中原変電所等跡地の「武蔵小杉駅南口地区西
街区第一種市街地再開発事業」
の再開発ビル内に、新しい中原図
書館
が計画されています。
一方、現在の中原図書館は建て替えを控えた設備ということもあり、
恵まれた状態とはいえないのが正直なところですが、今回は以前
から気になっていた部分をレポートしたいと思います。

■中原図書館 入口
中原図書館入口

最近、といっても数ヶ月前だと思いますが、中原図書館の前の歩道
から入口にかけて点字ブロックが設置されました。公共施設ですの
で、もっと早くに整備されてもよかったのではと思いますが、南部沿
線道路
などの歩道の点字ブロックが整備されたのも最近でしたね。

さて、それはともかく、図書館に入る前にこの左側の方にある屋外
スペースを見てみると・・・。

■「食事はこちらでお願いします」
「食事はこちらでお願いします」

館内は飲食禁止ですので、外に食事をする場所が用意されている
のですが、

■食事スペース
食事スペース

これは・・・、学校の机と椅子の再利用でしょうか。屋外ということも
あり汚れた印象で、食事スペースとしてはちょっと厳しいような気が
します。
まあ、個人的な感覚としては図書館は食事をするところではない
ので、ここに力を入れて環境を整える、ということはしなくても良い
かな、とは思いますが。

それでは、図書館の本分である読書スペースを見てみると・・・。

■「階段席をご利用ください」
階段席をご利用ください

・・・えーと、「階段席」って何でしょうか。まさか・・・。

■階段席
階段席

いや、おっしゃっている意味がよくわかりませんが・・・。
ひょっとして、この階段に座って本を読んでね、ということでしょうか。
・・・やっぱりそうですか。

もちろんここ以外にも読書スペースはあるのですが、キャパシティ
不足しているために1階から地下への階段を読書スペースとして利用
しているようです。

うーんしかし、人口140万人の政令指定都市・川崎市の図書館として
はあまりにもあまりな状態ではないでしょうか。
2012年度に完成予定の新中原図書館は、川崎市でも最大規模の
図書館となりますので、こういった読書スペースもきちんと整備され
ることと思います。
新築移転を控えた状態で大掛かりな設備投資をすることは考えにく
いですから、とりあえず、それまでは辛抱するしかなさそうですね。

きれいで立派な図書館と入れ替わりに現在の中原図書館は取り壊し
になり、「小杉町3丁目東地区再開発」が行われることになる計画です
が、今回ご紹介した階段席なども「実は、昔の図書館ではね・・・」
昔話になったりするのでしょうか。

【関連リンク】
川崎市立図書館 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 東地区
2008/3/9エントリ 中原図書館講演会「岡本太郎の見た日本」
2008/6/17エントリ 中原図書館が6月中休館に
2008/7/1エントリ 小杉町3丁目東地区再開発始動
2008/8/21エントリ 中原図書館の「夏休み映画会」
2008/11/19エントリ 小杉町3丁目東地区再開発のコンサルを日本設計に委託

Comment(3)

2009年
07月22日

法政通り商店街のプレミアム商品券を使ってみました

hatsushimo.gif

先月完売した法政通り商店街定額給付金プレミアム商品券ですが、
その後何回か使ってみました。今回は私の用途を振り返ってみたいと
思います。

■定額給付金プレミアム商品券参加店
定額給付金プレミアム商品券参加店

このプレミアム商品券には、金融機関や不動産などの一部業種を
除いてほとんどの法政通り商店街加盟店が参加していますが、
参加店にはこのオレンジ色の貼り紙が設置されています。

これはメンズカジュアルショップ「nakool(ナクール)」で撮影させて
いただいたものです。
そういえば、2009/6/20エントリで、ナクールの公式ブログ「オリハシ
日記」
のプレミアム商品券に関する記事を紹介させていただいた
ところ、アクセスが増加したとのことで武蔵小杉ライフからアクセス
された方のためのメッセージ記事
を後日アップいただきました。
せっかくですのでついでにご紹介しておきます。

■ナクール オリハシ日記 初めましての方々へ。
http://www.nakool.com/log/eid2643.html

さて、話は戻ってプレミアム商品券のゆくえですが、最初に私が
利用したのは丸仙でした。

■丸仙 定額給付金プレミアム商品券キャンペーン
丸仙 定額給付金プレミアム商品券キャンペーン

丸仙では、初回エントリでご紹介したとおり、独自でさらにプレミアム
を乗せたキャンペーン
を実施しています。
商品券500円で650円の支那そばを提供ということで、商品券が
そもそも20%プレミアムですから、約417円で650円の支那そばが
食べられる計算
になります。

学生さんの2人連れが丸仙の上記の掲示を見て、「これいいじゃん、
商品券ってどこで売ってるの?」
と話していましたが、残念、もう
販売は終了しているのです。
地元の方のようでしたが、存在自体知らない方も結構いらっしゃる
のかな、と思いました。

■丸仙の支那そば
丸仙の支那そば

丸仙の支那そばのお値段は昔に比べて上がっているのですが、
それでもお得ですね。

続いて利用したのは、西洋菓子フェリシアです。

■西洋菓子フェリシアの焼き菓子セット
西洋菓子フェリシアの焼き菓子セット

西洋菓子フェリシアでも丸仙同様に独自のプレミアムがありまして、
商品券500円で600円相当の焼き菓子とクッキーが買えることに
なっています。
・・・ですが、買ってみたら、これは実際には700円相当を超えている
とのことで、さらにお得になっていました。中に入っているのは、
クッキーと2008/8/7エントリでご紹介したピュアゼリーです。

さて、最後は法政通り商店街の奥の方、博多ラーメンとんきちです。

■博多ラーメンとんきちの海苔ラーメン
博多ラーメンとんきちの海苔ラーメン

これは海苔ラーメン(700円)で、2008/10/30エントリでご紹介した
博多ラーメンに海苔がたくさん載ったものです。とんきちでは独自の
プレミアムは乗せておらず、500円券1枚に現金200円を追加して
精算
することになります。

プレミアム商品券はお釣りが出ませんので、ここでは現金200円の
小銭を持っていることが大切です。500円券2枚を出した場合には、
700円の商品に対してお釣りがもらえず、プレミアムがついている
はずが損をしてしまう場合があります。
(500円券1枚に現金1,000円札を一緒に出して、800円のお釣りを
もらうことも断られはしないと思いますが、一般的な考え方としては
違和感があるのではないでしょうか)

追加プレミアムのついた今回の2店の良いところは、このお釣りの
心配がないということで、商品券1枚きっちりで商品がパッケージ
されている点ですね。

さて、とりあえずこんなところですが、洋菓子1袋とラーメンが2杯
ということで、食べ物ばかりですね(笑)。食べ物以外も買おうかしら
と思いつつ、泉心庵の和菓子(追加プレミアム付き)を買ってしまい
そうな予感がしています。
商品券の使用期限は8月末までとなっていますので、購入された
方はお忘れなく!

【関連リンク】
法政通り商店街 公式ウェブサイト
フェリシア 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ラーメン・そば・うどん 丸仙
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:洋菓子 西洋菓子フェリシア
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ラーメン・そば・うどん 博多ラーメンとんきち
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:和菓子 泉心庵
2008/8/7エントリ 盛夏の味わい<西洋菓子フェリシア編>
2008/10/30エントリ 法政通り商店街の「博多ラーメンとんきち」
2009/5/10エントリ 法政通り商店街の「定額給付金プレミアム商品券」
6/19、20発売

2009/6/16エントリ 定額給付金プレミアム商品券、ブレーメン通り商店
街でも発売

2009/6/20エントリ 法政通り商店街の定額給付金プレミアム商品券、完売

Comment(0)

2009年
07月20日

「第5回なかはらっぱ祭り」の模様と、実行委員会

hatsushimo.gif

昨日のエントリでは軽く触れただけの第5回なかはら市民活動の集い
「なかはらっぱ祭り」
ですが、参加者の方から写真をいただきましたので、
当日の模様としてご紹介いたします。
(そのため、ご紹介する内容はいただいた写真に依存しておりますので、
その点ご了解ください)

■「なかはらっぱ祭り」会場 中原市民館
「なかはらっぱ祭り」会場 中原市民館

さて、こちらは私が当日撮影した中原市民館前の模様ですが、早速
イベント内容を見ていきましょう。

■「クイリングサークル」
クイリングサークル

これは、事前の告知には入っていなかったような気がしますが、
クイリングサークルです。クイリングとは、細長い紙を専用のツールで
くるくる巻いてパーツを作り、そのパーツを組み立てることでさまざまな
ものを創作する一種のペーパークラフトですね。

写真の通り、これは女の子に人気です。

■「スロープリハビリヤード」
スロープリハビリヤード

続いてこれは、中原発のニュースポーツ、「スロープリハビリヤード」
です。子どもからお年寄りまで一緒に楽しめるのが特徴で、世代間
交流ゲームとして企画されていました。

私も実際の姿を見るのは初めてでした。斜面から球を転がしてビリ
ヤードのようにぶつけるゲームのようです。

■チャレンジ昔遊び!
チャレンジ昔遊び!

チャレンジ昔遊び!の竹とんぼ

この2枚の写真は、丸子花見市でもご紹介した「チャレンジ昔遊び!」
で、ベーゴマや竹とんぼ、お手玉など昔懐かしい遊びを体験できる
ものです。写真を見ると、竹とんぼは作るところからやっています。

■「なかはら音楽の集い」
なかはら音楽の集い

そちてこちらはメインホールの「なかはら音楽の集い」ですね。
「arie(アーリー)」「ソウルガンボ」「ちょっきんず」の3組が登場しま
したが、これは「arie」でしょうか。

■フラワーアレンジメント
フラワーアレンジメント

これは活動内容が写真からはわかりにくいと思いますが、フラワー
アレンジメント
です。子どもから大人までたくさんの人で賑わって
います。この部屋は、窓の形状から、丁度パークシティ武蔵小杉の
ラウンド角
にあたる部分であることがわかります。

■「将棋クラブ」
将棋クラブ

こちらは見ての通りで、将棋クラブです。将棋というと、小さい男の子
と大人が対戦している構図がよく見られます。これがまた、強い子が
いたりするんですよねー。

■「お茶deコミュニケーション」
「お茶で交流」のコーヒーミル

いろいろなアトラクション、習い事、催し物のほかにも、ちょっと一休み
できる「お茶deコミュニケーション」もあります。ここで一息入れながら、
交流の輪が広がるのでしょう。

■参加者の皆さんの集合写真
参加者集合写真

この「なかはらっぱ祭り」は、中原区の地域振興課を事務局として、
各市民活動グループが主体となって開催
されているものです。
開催にあたっては、数度にわたる実行委員会、広報などの分科会で
話し合いを進めながら企画・実行がなされています。
写真の通り、沢山の方が実行委員として参加していますので、意見の
調整が難しい部分
もありますが、そこを実行委員長さんや地域振興課
さんがうまくハンドリングしていらっしゃったように思います。
(武蔵小杉ライフとしては、純粋に広報支援だけを行っておりました
ので、そのあたりは傍観者だったのですが)

ちなみに、実行委員長は「In Unity」実行委員長、「カワサキミュー
ジックキャスト」理事長の反町充宏さん
だったりします。
私も「武蔵小杉ライフ」としていろいろ地域協力をしていく中で、「In
Unity」、「なかはらオープンカフェ」、「丸子花見市」、そして「なかは
らっぱ祭り」と協力する先々で反町さんと絡む
ことになっておりまして、
まあ結局人と人とのつながりなのだな、と感じる部分が多いです。

裏を返せば、武蔵小杉という地域で何らかの活動、アクションを
起こしている顔ぶれはかなり限られていて、結果的に毎回同じ
メンツで協力し合う、ということでもあるのですが・・・。

ちょっと話がそれましたけれども、今回はいただいた写真を元に
「さながら見てきたような」レポートをさせていただきました。
写真提供ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。

【関連リンク】
In Unity 公式ウェブサイト
NPO法人カワサキミュージックキャスト 公式ウェブサイト
2008/9/25エントリ なかはらオープンカフェを27日(土)、28日(日)に開催
2009/2/11エントリ In Unity2009 反町充宏実行委員長インタビュー(前編)
2009/2/12エントリ In Unity2009 反町充宏実行委員長インタビュー(後編)
2009/3/8エントリ In Unity2009レポート
2009/4/5エントリ 丸子・小杉桜まつり2009レポート
2009/7/1エントリ 「第5回なかはらっぱ祭り」「第1回こすぎフリーマーケット」
7/19(日)同時開催

2009/7/12エントリ 7/19「第1回こすぎフリーマーケット」で武蔵小杉ライフ
限定ポストカードをプレゼント

2009/7/17エントリ 武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード完成
2009/7/19エントリ 「第1回こすぎフリーマーケット」「第5回なかはらっぱ祭り」
開催レポート

Comment(1)

2009年
07月19日

「第1回こすぎフリーマーケット」「第5回なかはらっぱ祭り」開催レポート

hatsushimo.gif

本日は第5回なかはら市民活動のつどい「なかはらっぱ祭り」と、
「第1回こすぎフリーマーケット」が開催されました。私は主にフリー
マーケットの方に顔を出していたのですが、レポートさせていただき
たいと思います。

■ 「第1回こすぎフリーマーケット」会場 リエトプラザ
第1回こすぎフリーマーケット会場 リエトプラザ

フリーマーケットはリエトコート武蔵小杉公開空地内のリエトプラザ
開催されまして、ガラス張りの部分に看板が出ていました。外から
よく見えますので、比較的入りやすかったのではないかと思います。

リエトプラザは左右両翼ありまして、こちらはリエトプラザⅡです。
隣はリエトプラザⅠで、今回のフリーマーケットの主催者であるNPO
法人小杉駅周辺エリアマネジメント
の事務所が入っています。

フリーマーケット開催中
フリーマーケット開催中

フリーマーケットの準備は8時半から進められ、10時がオープンだった
のですが、10時前にはもうお客さんも入って何となくスタートしていた
ような感じでした。
10時台の出足からたくさんのお客さんが入って、盛況でした。

■武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード
武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード

さて、武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカードですが、入口近くで
配布させていただきました。
全25種、かなりマニアックな写真も含まれていたのですが、ご好評
いただきまして午後までにはあっさりなくなってしまいました。人気の
写真は10時15分頃にはすでになくなり始め、傾向としては特にレジ
デンス・ザ・武蔵小杉
の写ったカードのはけが早かったようです。
お好みの写真がなかった・・・という方もいらっしゃったかと思うのです
が、数量に限りがありまして申し訳ありません。

オープン時間中私はほとんど居りませんで、主催スタッフの皆様に
お店番をお願いしてしまいました。ありがとうございました。ちょっとだけ
お会いできたご来店の皆様、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

仕掛けとしては初の試みだったものですから、どうかしら・・・と思って
いたのですけれども、ひょっとしたら、またいつか第2弾があるかも
しれません。

■募金箱
募金箱

会場の中央には募金箱がありました。これは以前も見たことがある
ような・・・、と思っていたら、昨年の「こすぎ夏フェスタ'08」の会場にも
置いてあったものでした。
これは、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの活動資金に充て
られるものです。

フリーマーケットですが、やはり勝負は前半だったようで、午後には
商品がなくなって出店の方も半分くらい撤収をされていました。14時
台に来店された方は、あらら、という感じだったと思います。
今回は第1回目の開催ということで、今後も継続してつながっていくと
良いと思います。

■「なかはらっぱ祭り」会場 中原市民館
「なかはらっぱ祭り」会場 中原市民館

また、同時開催の「なかはらっぱ祭り」中原市民館でオープンして
いまして、こちらはあまり顔を出せなかったのですが、ちょっとだけ
通りかかりました。
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーの公開空地にのぼりが、
強風にはためいていました。今日はとても風が強かったですね。

■活動紹介パネル
活動紹介パネル

これは、中原市民館のエントランスに掲示されていた、参加団体の
活動紹介パネル
です。「なかはらっぱ祭り」は、地域のみなさんに
さまざまな市民活動があることを知ってもらうことも目的としていま
して、このような展示が行われています。
見てみると、「こんな活動もあったのか」というような、本当にいろいろ
なグループの活動が紹介されています。

こすぎフリーマーケットの会場ではなかはらっぱ祭りのチラシも配布
していまして、今回の同時開催の試みでどの程度相乗効果が出たの
かはわかりませんが、とりあえずいずれも盛況に終わったのでは
ないかと思います。

今後も地域を盛り上げるような取り組みにつきましては、武蔵小杉
ライフとして引き続き協力していきたいと考えています。

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト
2008/8/23エントリ 「こすぎ夏フェスタ'08」成功
2009/7/1エントリ 「第5回なかはらっぱ祭り」「第1回こすぎフリーマーケット」
7/19(日)同時開催

2009/7/12エントリ 7/19「第1回こすぎフリーマーケット」で武蔵小杉ライフ
限定ポストカードをプレゼント

2009/7/17エントリ 武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード完成

Comment(3)

2009年
07月17日

武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード完成

Reporter:はつしも

今週末、2009年7月19日(日)にリエトプラザで開催される「第1回
こすぎフリーマーケット」
の来場者プレゼントとなる武蔵小杉ライフ
限定オリジナルポストカード
が昨日完成しました。

■武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード
武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード

武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード 元住吉方面をのぞむ

手前味噌で恐縮ですが、実物の質感を見てみるとなかなかの仕上
がり
でした。

2009/7/12エントリで告知させていただきました通り、これは全25種
ありまして、武蔵小杉ライフが日頃撮影している武蔵小杉のさまざま
な街の風景をポストカードにしたものです。
日ごろの感謝も込めまして、「第1回こすぎフリーマーケット」に来場
された方にはもれなく、お好きなカードを3種プレゼントさせていただき
ます。リエトプラザの会場に設置してありますので、ご自由にお持ち
ください。

■武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード 全25種類
1.渋川にソメイヨシノが咲く頃
2.二ヶ領用水の赤ちゃんカルガモ
3.新丸子駅周辺(※)
4.武蔵小杉市街地(※)
5.富士通川崎工場クリスマスイベント
6.NEC玉川ルネッサンスシティの夜景(※)
7.みなとみらい方面の夜景(※)
8.武蔵小杉ライター
9.多摩川と東横線
10.桜咲く武蔵小杉タワープレイス
11.紅葉の南武沿線道路
12.武蔵中原駅方面をのぞむ(※)
13.元住吉方面をのぞむ(※)
14.雪の二ヶ領用水
15.武蔵小杉駅と再開発ビル群
16.パークシティ武蔵小杉
17.リエトコート武蔵小杉のライトアップ
18.リエトコート武蔵小杉とTHE KOSUGI TOWER
19.シティハウス武蔵小杉
20.R-Styles武蔵小杉
21.プラウド武蔵小杉グリーンフロント
22.都市計画道路 武蔵小杉駅南口線
23.中丸子まるっこ公園の休日
24.レジデンス・ザ・武蔵小杉
25.ライトダウンされたレジデンスから、武蔵小杉駅の夜景をのぞむ(※)

※印は再開発ビルの高層部より撮影したものです。

バリエーションが多い分1種あたりの枚数は少なめになっています。
とりあえず万遍なく・・・という主旨もありまして偏りも出ると思いますが、
お好みのカードがなくなってしまった場合はご容赦くださいませ。

武蔵小杉ライフ限定オリジナルポストカード

なお、フリーマーケットの出店者募集は先日締め切りまして、当初
想定していた定員に概ね達したようです。どういった出店になるのか
聞いておりませんけれども、こちらも楽しみです。
特に再開発地区の方の出店が多いものですから、最近転居をされ
た際に環境が変わって不要になったものなどもおありかと思います。

■「なかはらっぱ祭り」会場となる中原市民館
中原市民館

また、同日開催の第5回なかはら市民活動の集い「なかはらっぱ
祭り」
も昨日最後の実行委員会が行われ、開催準備が整ったところ
です。
こちらも2009/7/1エントリで告知させていただいた通り数多くの催し
が開催されますので、新しい中原市民館を見学がてらご家族で
楽しめるイベントではないかと思います。

下記マップの通り2会場は徒歩5分程度の距離ですので、あわせて
お楽しみください。

■中原市民館・リエトプラザ マップ
中原市民館・リエトプラザ マップ

【関連リンク】
2009/7/1エントリ 「第5回なかはらっぱ祭り」「第1回こすぎフリーマーケット」
7/19(日)同時開催

2009/7/12エントリ 7/19「第1回こすぎフリーマーケット」で武蔵小杉ライフ
限定ポストカードをプレゼント

Comment(0)

2009年
07月14日

JR武蔵小杉駅の南武線記念写真スポットがバージョンアップ

hatsushimo.gif

2009/5/13エントリにおいて、横浜・神奈川デスティネーションキャン
ペーン
による武蔵小杉駅構内における記念撮影スポットを取り上げ
ましたが、その後再度通りかかったところ、バージョンアップして
いました。

■従来のJR武蔵小杉駅の記念撮影スポット
南武線を模した記念写真スポット

従来は上記の通り南武線の先頭車両だけだったのですが、

■JR武蔵小杉駅コンコースの記念撮影スポット
JR武蔵小杉駅の撮影スポット

現在ではご覧の通り、南武線の先頭車両に加えて、隣に車掌さん?
のパネルが設置
されています。顔の部分に穴が開いていて、そこから
自分の顔を出して撮影するものですね。

■パネルの裏側
パネルの裏側

パネルの裏側はお立ち台になっていて、隣の南武線先頭車両より
多少高くなっているのですが、車掌さんは大人の等身大に近い
ため、こちらは小さいお子さんの場合、抱っこしてあげる必要が
ありそうです。

横浜・神奈川デスティネーションキャンペーンは8月31日まで
なっていますので、夏休み一杯はこのまま設置されているものと
思います。
そういえば先日、川崎駅でも同様の撮影スポットが設置されていた
のを見ました。確か、京浜東北線バージョンなどもあったような
気がします。

このキャンペーン自体は正直よくわからないのですが、とりあえず、
この記念写真スポットは小さいお子さんが喜んで撮影したりして
うるのを見かけます。今回のバージョンアップは、ご好評にお応え
して
、という感じでしょうか?

【関連リンク】
JR東日本 えきねっと 横浜・神奈川デスティネーションキャンペーン
2009/5/13エントリ JR武蔵小杉駅に南武線記念写真スポット登場

Comment(2)