武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2009年
02月04日

メチエの新作、試してみました

tsugomoli.gif

ブーランジュリー・メチエは、クロワッサンやレトロバケット、パンドミー
など、定番のパンもおいしいのですが、メチエならではの「新作パン」
もその都度お目見えしているので、目が離せません。

最近のメチエの新作のいくつかを、レポートします。

■キューブリック
キューブリック

まずは「キューブリック」
けしの実とくるみの入ったデニッシュなのですが、形のおもしろさも
さることながら、おいしい~!

キューブリックの断面

立方体でボリュームもあるので、2~3人で分け合うもよし、ひとりで
食べるなら、2度ぐらいに分けて食べるもいいと思います。くるみの
カリカリとけしの実の風味が、甘いデニッシュ生地によく合います♪

■メチエのチーズケーキ
メチエのチーズケーキ

次は「メチエのチーズケーキ」
「濃厚です!」と店頭に書いてあったので、すごーく濃いチーズを想
像していたのですが、思ったよりあっさりして、食べやすかったです。
何より、チーズが本格的な味わいです。

■タルト・ガナッシュ・オランジュリー
タルト・ガナッシュ・オランジュリー

もう一つ、甘いもの系では「タルト・ガナッシュ・オランジュリー」
ごめんなさい、ちょっと名前、間違えて覚えているかもしれないので
すが…。文字通り、チョコレートとオレンジのタルトです。

タルト・ガナッシュ・オランジュリーの断面

これが、最近の食べたもののなかで、いちばん、感動しました!
オレンジとチョコレートって、もともと相性がいいですが、チョコレート
が甘すぎず、大人の味わいで、ガナッシュの口溶けにうっとり。

見た目にもかわいくて、大満足の一品でした。

■ブリオッシュ・オランジュリー・ピスタチオ
ブリオッシュ・オランジュリー・ピスタチオ

オレンジつながりで「ブリオッシュ・オランジュリー・ピスタチオ」
おいしかったです。
オレンジピールとピスタチオが入っている、「キューブリック」と同じ
形のブリオッシュで、2つにカットされて、1セットで販売されていま
した。しっとりしたブリオッシュの味わいに、フレッシュな感じのオレ
ンジの風味が加わり、はっとする味です。

うちの3歳の娘に少し分けてやると、「大人の味だけど、おいしいね!
これ好き!」
と、わかったようなわからないようなことを語っておりま
した。

メチエに行くと、いつもおいしそうなパンがいっぱいあって、定番の
パンにしようか、季節の新作にしようか、激しく迷ってしまいます。

最近気になっているのが…今もあるかはわからないのですが…
窓のそばにディスプレイされていたジャム(コンフィチュールという
のかな) 「パンプルムース」
グレープフルーツのジャムなのですが、見るからにおいしそう…で
も、なかなかいいお値段。

どうしようなかあ…試してみようかな…。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ベーカリー ブーランジュリー・メチエ
2007/10/17エントリ ブーランジェリー・メチエをレポート!
2007/11/3エントリ ブーランジュリー・メチエをレポート、再び
2008/2/7エントリ ブーランジュリー・メチエの「ショコララスク」
2008/5/5エントリ ブーランジュリー・メチエで休日ランチを。
2008/5/15エントリ しばしのお別れ、メチエのショコララスク
2008/7/23エントリ ブーランジュリー・メチエのガーリック・プレッツェル・ペシュ
2008/11/1エントリ 最近、武蔵小杉でおいしかったもの×3

Comment(1)

2009年
02月03日

武蔵小杉・東福寺の節分祭2009

hatsushimo.gif

本日は節分ですね。全国各地で豆まきが行われていますが、武蔵
小杉駅近くの東福寺でも「節分祭」が行われました。

■節分祭の東福寺
節分祭の東福寺

入口に節分祭の看板が出され、「成田山分社新一講」という文字も
見えます。東福寺は、成田山不動尊の分社より成立した寺院である
ことに由来しています。

境内には、万国旗などのカラフルな旗がはりめぐらされ、賑やかな
雰囲気になっています。

■東福寺の境内
東福寺の境内

東福寺の境内にはたくさんの人が集まっており、写真では見えませ
んが、特に子どもたちが前のほうに集められて待っています。
本堂の高いところに、住職さんや檀家の方々が並ばれまして、ここ
から福餅や福銭を撒いてくださいます。

■福餅・福銭撒きの様子(動画)


後ろのほうまではあまり飛んでこないのですが、前のほうに集まって
いた子どもたちは、大体もれなくキャッチできたのではないかと思い
ます。さらに3回に分けて行われていたようですので、大体行き渡った
のではないでしょうか?
なお、入口のところで福餅をもらうこともできました。

何となく、お正月の延長のようなおめでたい気分になって、ちょっと
得した感じで帰りました。こういった年中行事もいいものです。
今日はスーパーでも福豆や恵方巻がよく売れると思いますが、皆様は
いかがお過ごしでしたでしょうか。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 東福寺

Comment(0)

2009年
01月30日

「グリチーネ(GLiciNE)」のトリオハンバーグセット

hatsushimo.gif

2008/12/27エントリに続いて、法政通り商店街近くの洋食屋さん、
「グリチーネ(GLiciNE)」のご紹介です。前回は、ハンバーグとグリ
ルチキン
カキフライの2品を取り上げましたが・・・、

■ハンバーグとグラタンのお店 グリチーネ
ハンバーグとグラタンのお店 グリチーネ

「ハンバーグとグラタンのお店」
という文字が店名より大きいですね。
うーん、そういえばグラタンは完全にスルーしていたな、ということ
で、今回はグラタンも食べてみたいと思います。

■トリオハンバーグセット ハンバーグ+ビーフシチュー+グラタン
トリオハンバーグセット ハンバーグ+ビーフシチュー+グラタン

そこで、頼んだのがトリオハンバーグセット(1,280円)。ハンバーグ
ビーフシチューが基本で、そこにグラタン・海老フライ・ヒレカツ・
カニクリームコロッケの中から
1品
加えることができるものです。
もちろん今回はグラタンをセレクトしました。

運ばれてきたときにはアツアツの状態ですので、スプーンで冷まそ
うと思ったところ、スプーンが鉄板の上でアツアツになっていまして、
すぐには持てない状態。これはオペレーションに改善に余地あり、
と思いつつ、お箸でいただきました。

それでグラタンですが、マカロニとベーコンの入ったベーシックな
もので、まあ普通においしいかな、という感じでした。

■ビーフシチューの牛肉
ビーフシチュー

ビーフシチューのデミグラスソースは、さすがに煮込みがきいて
おいしいですね。牛肉はとろけるようにやわらかく・・・とまではいきま
せんが、それなりにやわらかく煮込まれています。

■サラダとスープ
サラダとスープ

サラダとスープが付くのは、他のセットと変わりません。トリオハン
バーグセットで食べると、かなりお腹いっぱいになりますね。やはり
また後半ちょっと苦しくなりました(笑)。

前回も書きましたが、なつかしくもおいしい洋食屋さんという感じで、
学生時代に近くにあったら通っただろうなー、と思います。お腹が
すいたときなど、満足感があるのではないでしょうか。

■喫煙コーナー
喫煙コーナー

グリチーネは前回もご紹介したとおり店内禁煙で、店先にベンチと
灰皿
が用意されています。今はちょっと寒いですが・・・。

まだしばらくは冷え込んだ夜が続きますが、グリチーネの営業時間
は22時まで
と比較的遅めですので、アツアツの洋食であたたまる
のもよいと思います。

【関連リンク】
グリチーネ 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:レストラン GLiciNE(グリチーネ)
2008/12/27エントリ 武蔵小杉の洋食屋さん「グリチーネ(GLiciNE)」

Comment(1)

2009年
01月24日

二ヶ領用水の寒桜

hatsushimo.gif

二ヶ領用水といえば春のソメイヨシノがきれいですが、現在、一部で
寒桜が咲いています。

■二ヶ領用水の寒桜(南武線高架近く)
二ヶ領用水の寒桜(南武線高架近く)

咲いているエリアは限られていまして、概ね南武線高架付近から
中原消防署跡地付近まで
の数十メートルほどです。

■二ヶ領用水の寒桜(中原消防署跡地付近)
二ヶ領用水の寒桜(中原消防署跡地付近)

春のソメイヨシノのようにたくさん咲いているわけではないのですが、
寒空の下で歩きながら見つけると、得した気分になります。

寒桜の花
寒桜の花

■寒桜の花(接写)
寒桜の花(接写)

色合いはややピンクが強いでしょうか。枝振りを見ると、まだつぼみが
残っているようです。

この近辺は、八重桜の中に寒桜が混じっているかたちで、春の桜の
時期にもソメイヨシノに遅れて4月中旬頃に八重桜が盛りになります。
ここだけ前後にタイミングがずれているのですが、花見の喧騒もなく、
静かに楽しめるのがポイントですね。

■二ヶ領用水の寒桜・八重桜エリア
二ヶ領用水の寒桜・八重桜エリア
※なお、八重桜エリアに関しては南部沿線道路の北側までさらに
広いエリアで続いています(2008/4/19エントリ参照)。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園:公開空地 二ヶ領用水
2008/3/28エントリ 武蔵小杉の桜の時。お勧めスポット編
2008/3/26エントリ 武蔵小杉の桜の時。丸子・小杉桜まつり
2008/4/10エントリ 丸子・小杉桜まつり2008レポート
2008/4/19エントリ ふたたび、武蔵小杉の桜の時

【武蔵小杉の駅ビル等に関し、アンケート好評実施中!】
2008/1/15エントリ 武蔵小杉ライフ版「武蔵小杉に関するアンケート」

Comment(1)

2009年
01月21日

三井住友銀行武蔵小杉支店オープン

hatsushimo.gif

三井住友銀行武蔵小杉支店が、1月19日にオープンしました。
過去エントリでも取り上げた通り、武蔵小杉駅の北口ロータリーに
面した小杉ビルディングの地下1階です。

■JR武蔵小杉駅構内の広告
JR武蔵小杉駅構内の広告

JR武蔵小杉駅構内の天井にも、武蔵小杉支店の広告が並んで
います。

■小杉ビルディングの外観
小杉ビルディングの外観

支店自体は地下1階ですが、小杉ビルディングの1階部分の外壁
には、大きく看板が出ています。確かに、こうしないとわかりにくい
でしょうね。

■三井住友銀行武蔵小杉支店の看板
武蔵小杉支店の看板

看板は、大きな文字で「窓口・ATMコーナーは地下1階にございま
す。」
と書かれ、地図で支店への入り口まで誘導するものになって
います。

■三井住友銀行武蔵小杉支店の入口(1階)
三井住友銀行武蔵小杉支店の入口(1階)

ロータリーに面した1階の入口には、花が飾られていました。ここは、
2009/1/7エントリで取り上げましたね。

■三井住友銀行武蔵小杉支店の入口(地下1階)
三井住友銀行武蔵小杉支店の入口(地下1階)

地下1階のレストラン街側にも入口は設置されています。

■エレベーターからの入口
エレベーターからの入口

地下1階ですと、バリアフリーはどうなっているのかな・・・、と思って
いたのですが、遠回りではありますが一応、エレベーターから地下
1階の入口に到達できる
ようになっていました。

■夜の三井住友銀行武蔵小杉支店の看板
夜の三井住友銀行武蔵小杉支店の看板

支店は当然15:00で閉店となりますが、看板は夜になると緑色に
輝いています。小杉ビルディングの印象も少し変わったように思い
ます。

さて、メガバンクは統合が進み、支店といえば統廃合されるケースが
多く、新規の開設となるとターゲットを絞ってきたように思います。
実際、三井住友銀行の支店開設をプレスリリースベースで見ていく
と、2005年までさかのぼっても首都圏では下記店舗しかありません。

■三井住友銀行の首都圏における新規店舗開設(2005年~)
・藤が丘支店 ・鎌倉支店 ・センター南支店 ・市川支店
・東戸塚支店

今後はここに2009年4月に日吉支店湘南台支店が加わるようです
が、顔ぶれを見ると、再開発が行われていたり、新線が開通したりと
顕著な発展が見込まれる街が多いですね。
武蔵小杉支店の出店も、再開発事業(特に三井住友グループによる
開発案件が多い)が進捗していることが理由となっています。

■三井住友銀行 『武蔵小杉支店』開設について
http://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20081104_01.pdf

この出店によって武蔵小杉にメガバンクが揃ったことになりますが、
支店の統廃合が進む中、武蔵小杉へ新規出店がなされたということ
は、武蔵小杉の発展を示すものではあります。

一般個人からは預貯金とATMといったリテールの姿しか見えません
が、営業区域内の各企業のファイナンスを支援する法人営業もこの
武蔵小杉支店に移管され、経済を支える拠点になっていくのではな
いかと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:金融機関
2008/11/12エントリ 三井住友銀行武蔵小杉支店を2009年1月19日開設
2009/1/7エントリ 三井住友銀行武蔵小杉支店の入口

Comment(0)

2009年
01月07日

三井住友銀行武蔵小杉支店の入口

hatsushimo.gif

武蔵小杉駅北口の小杉ビルディングに、1月19日オープン予定の
三井住友銀行武蔵小杉支店ですが、着々と準備が進んでいるよう
です。

■小杉ビルディング
小杉ビルディング

小杉ビルディングのロータリー側には、大きな垂れ幕が設置されて
います。その他、広告という点では、武蔵小杉周辺でダイレクトメー
のポスティングも複数回行われているようです。

■地下1階への入口
地下1階への入口

1階ロータリー側の入口近くに、地下1階への入口が改装され、三井
住友銀行のコーポレートカラーであるグリーンでデザインされた自動
ドア
が設置されていました。

■三井住友銀行のロゴ
三井住友銀行のロゴ

自動ドアには、「三井住友銀行 武蔵小杉支店」の文字があります。

新宿などの都心でもなければ、大手都市銀行の支店が地下1階と
いうのは珍しいのですが、とりあえず入口はきれいに仕上げたかた
ちになっています。
それでも、「え、この階段降りるの?」という感覚は否めませんが、
他に適当なオフィスビルもないことから、やむなし、というところで
しょう。

なお、この支店開設に関しては、三井住友銀行より11月4日にプレ
スリリース
が出ています。

■三井住友銀行 『武蔵小杉支店』開設について
http://www.smbc.co.jp/news/pdf/j20081104_01.pdf

やはり、リリースでは「再開発」はキーワードとして出てきますね。
ただ、現状の再開発エリアとは反対側になります。
今後は日本医科大学武蔵小杉病院新日本石油社宅などの開発
が進んでいくことによって中心地点になっていくのかもしれませんが、
この小杉ビルディング自体も再開発するのかどうなのか取りざた
されているところです。
地下1階という立地も勘案すると、とりあえず将来的な移転も視野に
入れたロケーションという気もしますね。

三井住友銀行をご利用で不便を感じていた方には、もう少しの辛抱
になります。

【関連リンク】
2008/11/12エントリ 三井住友銀行武蔵小杉支店を2009年1月19日開設
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区

Comment(0)

2009年
01月04日

イトーヨーカドー武蔵小杉店新春大抽選会

hatsushimo.gif

お正月3が日も終わり、今日はほぼ通常の日曜日でした。武蔵小杉
でも多くのお店が営業を始めていましたので、駅周辺の人通りも多
かったように思います。

さて、今日はイトーヨーカドーの新春特売で、欲しい商品が安くなって
いたものですから、買いに行ってみたのですが・・・。

■イトーヨーカドー武蔵小杉店
イトーヨーカドー武蔵小杉店

レジで説明されるまで知らなかったのですが、本日限り、5,000円
以上の買い物をすると福引が1回できた
のですね。今回、ちょうど
5,000円の商品1点を購入していましたので、1回福引ができること
となりました。

■イトーヨーカドー新春大抽選会
新春大抽選会

大吉(15本)は3,000円のセブン&アイ共通商品券がもらえるとの
ことで、子どもが背伸びをしながら福引機をガラガラ回したところ、
出てきたのは青い玉

■大入袋
大入袋(中吉)

鐘の音が鳴り響きまして、中吉(2等)、当たりました~!

■セブンアンドアイ共通商品券(1,000円)
セブンアンドアイ共通商品券

中吉はセブンアンドアイ共通商品券1,000円分でした。うーん、富士
通春まつり
でも当たりましたし、抽選は結構強いかもしれません。
福引きを引いたのは子どもでしたので、今度何か買ってあげることと
しましょう。

今回購入した商品は普段6千円台くらいですから、それを5,000円で
購入して、ぎりぎり福引き1回だけ引けて、1,000円の商品券がもらえ
・・・、ということで、結構得したな、と満足して帰ったのでした。

皆さんはこのお正月、いかがお過ごしでしたでしょうか?明日からは
平常モードの方も多いかと思いますが、武蔵小杉ライフもそろそろ
平常記事になるかな、というところです。

■パークシティ武蔵小杉から見るイトーヨーカドー武蔵小杉店
パークシティ武蔵小杉から見るイトーヨーカドー武蔵小杉店

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット イトーヨーカドー武蔵小杉店
2008/4/8エントリ 富士通春まつり2008レポート

Comment(2)

2009年
01月03日

武蔵小杉の2009年門松巡り

hatsushimo.gif

先日は武蔵小杉のクリスマスツリー巡りをしてみたことですし、お正
月3が日の最終日には門松巡りをしてみたいと思います。

■武蔵小杉タワープレイスの門松(オフィス用)
武蔵小杉タワープレイスの門松

最初は、武蔵小杉タワープレイスの門松から。ここにはオフィス用と
店舗用の2つのエントランスがあり、それぞれに門松が飾られて
います。こちらはオフィス用のエントランスのものです。先日クリス
マスツリーが飾られていたのは、このエントランスの中でした。

■武蔵小杉タワープレイスの門松(店舗用)
武蔵小杉タワープレイスの門松

元旦のエントリで掲載したこちらの写真は、武蔵小杉タワープレイス
の店舗用のものでした。オフィス用の門松に比べて、こちらの方が
少し小さいサイズのものになっています。

■小杉ビルディングの門松
小杉ビルディングの門松

続いてこちらは、武蔵小杉駅北口ロータリー小杉ビルディング
門松です。1階にドコモショップが入り、1月19日には三井住友銀行
武蔵小杉支店
がオープンするビルですね。

■武蔵小杉STMビルの門松
武蔵小杉STMビルの門松

最後は、ロータリー北側の武蔵小杉STMビルの門松です。このビル
の名前はあまりなじみがないかもしれませんが、横浜銀行が入って
いるビルです。

■自動ドアに映るパークシティ武蔵小杉
自動ドアに映るパークシティ武蔵小杉

STMビルはロータリーの真北にありますので、門松の後ろの自動
ドアには、パークシティ武蔵小杉が映っています。

さて、門松を巡ってみたものの、クリスマスツリーに比べて変化に
乏しく、どこも同じ
で正直あまり面白くありませんでした(笑)。
ただ、地方によっては多少スタイルが違ったりするようですね。

私もついつい竹を中心に撮影してしまいますが、何しろ門「松」です
ので、本体は松なのです。 旧来は平安時代の貴族が、松を長寿祈
願のお守りとしていた習慣が転じたもの
とされています。
そのため、関西の旧家などでは現在でも、根が付いたままの小松を
白い和紙に包んで玄関に飾る習慣があるようです。

最近は一般のご家庭で門松を飾るところも少なくなり、今回のような
オフィスビルで飾るくらいになってしまいましたね。私も今回探して
みると、あまり見当たらなかったというのが実際のところです。

一部、マンションのエントランスに飾るところもあるようですので、
近年ではそういったところでは増えているのかもしれません。
私は、お正月の寒い中に飾られていると、見た目にもきれいで引き
締まるような感じがするので、割と好きなんですけどね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2008/11/12エントリ 三井住友銀行武蔵小杉支店を2009年1月19日開設
2008/12/21エントリ 武蔵小杉の2008年クリスマスツリー

Comment(0)

2008年
12月31日

武蔵小杉の2008年大晦日

hatsushimo.gif

もう大晦日ですね。武蔵小杉周辺でも、お正月に向けて着々と
準備が進んでいるようです。

■丸子山王日枝神社
丸子山王日枝神社

各地の神社・仏閣では、初詣に向けてのぼりが立てられたり、お飾り
が設置されたりしています。写真は中原区の歴史ある神社、丸子山
王日枝神社
です。

しめ縄

街では、しめ縄などの正月飾りが売られています。しめ縄は「注連
縄」
と書き、神様の領域と下界との境界として飾られるものです。
神社で飾られているものは、「ここから先は神域」であることを示す
結界になっているわけです。

■正月寄せ鉢
正月寄せ鉢

いつものお花屋さんも、この時期の店頭はお正月一色になります。
写真はIDAIモールで売られていた正月寄せ鉢ですが、きれいですね。

■中原郵便局
中原郵便局

そしてここ、武蔵小杉駅近くの中原郵便局でも、お正月に配達される
年賀状の準備が進められています。

■アルバイトの郵便配達
アルバイトの郵便配達

30日くらいから、あきらかに高校生バイトとおぼしき郵便配達の自転
車が、たくさん中原郵便局から出動しています。物量からいえば、
お正月前の配達に大量のアルバイトは必要ないのでしょうが、未経
験の高校生アルバイトを元旦にぶっつけ本番投入するのはリスクが
高いため、直前に通常の郵便で実地トレーニングをしているので
しょう。

上記以外にも、さまざまなお正月の準備が行われ、各ご家庭でも
おせち料理などを用意されていることと思います。

さて、今年も残すところあとわずかとなりました。
よいお年をお迎えください。

【関連リンク】
丸子山王日枝神社 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 丸子山王日枝神社
武蔵小杉ライフ:生活情報:郵便局
2008/12/30エントリ 新年御開帳・川崎七福神巡り
iDAiモール 公式ウェブサイト

Comment(3)

2008年
12月27日

武蔵小杉の洋食屋さん「グリチーネ(GLiciNE)」

hatsushimo.gif

庶民的な洋食屋さんって、お気に入りのお店があるといいですよね。
今回は、法政通り近くの洋食屋さん、「グリチーネ(GLiciNE)」をご
紹介してみたいと思います。

雑誌などで武蔵小杉を特集する際、割合掲載されやすいお店で、
武蔵小杉ライフでも初期からタウンガイドに掲載していたのですが、
ブログでピックアップするのは初めてになります。

■ハンバーグとグラタンのお店 グリチーネ
ハンバーグとグラタンのお店 グリチーネ

グリチーネは、法政通り商店街を進んで、法政二高への分岐点で
法政二高方面に曲がったところにあります。看板に「ハンバーグと
グラタンのお店」
と大きく書かれているのが目立ちます。

■グリチーネの店内
グリチーネの店内

店内の席数はそれほど多くありません。写真手前に2~4名席が
3つ、写真奥に1名席がカウンター沿いに並んでいます。座席の
構成から、ひとりで食事される方も多いお店です。

■ハンバーグとグリルチキン
ハンバーグとグリルチキン

洋食屋さん・・・というと、やっぱりハンバーグですよね。よく煮込んだ
ソースがポイントです。「コンビハンバーグセット」(980円)として、
ハンバーグ単品にグラタンなどを加えることもできます。上記は、
グリルチキンを加えたものです。

■カキフライ
カキフライ

冬の洋食屋さんといえば、カキフライもいいですね。かなり大きい
カキが使われていて、お腹いっぱいになります。私は最後のほうで
ちょっと苦しくなりました。

■セットのスープとサラダ
セットのスープとサラダ

セットメニューには、それぞれスープとサラダがついています。
サラダはまあ普通ですが、スープはよく旨味がでていておいしい
ですよ。

私は以前大学のキャンパス近く、学生街のど真ん中に住んでいた
ことがあるのですが、グリチーネで食事をすると、いつもその街を
なつかしく思い出します。こういうお店あったなー、と記憶が蘇るん
ですよね。

ほとんどのメニューはセットで1000円未満で食べられ、ボリューム
がありますので、学生さんに人気のお店、という感じです。
洗練された味というわけではないのでしょうが、庶民的なおいしさで、
空腹時の「洋食食べたーい!」モードにはお勧めします。

なお、店内は禁煙で、店先に喫煙所として灰皿が設置されています。
店内には雑誌類のほか、子ども向けの本も用意されており、子ども
連れでも入りやすいかと思います(複数人で食事する場合は座席に
限りがありますので、ご留意ください)。

【関連リンク】
グリチーネ 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:レストラン GLiciNE(グリチーネ)

Comment(0)