武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2011年
07月09日

川崎歴史ガイド・中原街道ルート(13):「二ヶ領用水と神地橋」

hatsushimo.gif

川崎歴史ガイド・中原街道ルートの第13回は、「二ヶ領用水と神地
橋」
です。

中原区周辺一帯の農業用水は多摩川(主に多摩区中野島と宿河
原の2箇所)から取り込まれ、それが合流する高津区久地には
「久地分量樋」が設置されていました。
この「久地分量樋」から川崎堀、根方掘、六ヶ村堀、久地・二子堀の
4つの用水路に農業用水が分配
され、地域の農地を潤していたそう
です。

ただ、それぞれの用水路の流域同士、水の分配については争いが
絶えなかった
ようで、灌漑面積に応じた正確な比率で水を分配する
技術が導入されることになりました。それが、有名な「円筒分水」
です。

■川崎市指定文化財紹介 二ヶ領用水久地円筒分水
http://www.city.kawasaki.jp/88/88bunka/home/
top/stop/zukan/z0036.htm


この「円筒分水」は1941年(昭和16年)に建設されましたが、当時と
してはかなり高度な技術
が用いられているものでした。
川崎堀38.471:根方堀7.415:六ヶ村堀2.702:久地・二子堀1.675
という比率で水を正確に分配することが可能となっていたのです。

その高度な技術が今に残されていることから、円筒分水は国登録
有形文化財
として指定されていますが、それだけの技術を投入する
ということは、この一帯の流域が農地としては肥沃であったことを
示しています。

前述の川崎堀は二ヶ領用水の本流であり、ここからさらに細かい
支流が分岐していました。上小田中から分岐する井田堀、宮内
から分岐する木月堀、市ノ坪から分岐する上平間堀
などがそれ
ですが、これらの支流は井田、今井、北加瀬などの稲毛領の
農地に水を供給していました。
用水路の整備によりこれらの地域では良質な米が収穫され、
「稲毛米」と呼ばれて江戸に供給されていたそうです。

「稲毛米」と呼ばれていたのは現代でいうところの「ブランド」という
ことになろうかと思いますが、ブランド名が付くだけの米が取れると
なると、農業用水をめぐって争いにもなろうというものですね。

■神地橋とガイドパネル
神地橋とガイドパネル

さて、前置きが長くなりましたが、こちらが今回取り上げる「神地橋
(ごうじばし)」
と、そのたもとに設置されたガイドパネルです。
神地橋は、前回取り上げた「小杉十字路」のすぐ近く、二ヶ領用水
本流と中原街道が交差する場所
に架けられています。

この一帯には「神地」という地名がありまして、「神地橋」もそれに
由来するものですが、住所表示上は「上小田中」「宮内」となって
おりまして、「神地」という住所はなくなっています。
ただし、「中神地公園」「セブンイレブン川崎神地店」など、地域
では現在でも「神地」が一般的に地域名として使われています。

■中神地公園
中神地公園

「神地(ごうじ)」という地名については、前述のように肥沃な農地
であったことから「耕地(こうち)」が転じたという説もあれば、
近隣の春日神社の土地「神地(しんち)」が転じたという説もあり、
はっきりしたことはわからない
ようです。

神地橋は、かつては木造の橋であったものが1937年(昭和12年)
にはコンクリート造に架け替え
られまして、その姿も時代ととも
に変わってきました。

■神地橋から見る二ヶ領用水
神地橋から見る二ヶ領用水

「川崎歴史ガイド」の冊子によると、かつてはこの橋から二ヶ領用水
に飛び込んで泳いだという方も多かった
そうです。
現在では二ヶ領用水に入って遊ぶということも日常では見かけなく
なりましたけれども、」神地橋から水の流れを眺めていると、当時の
のどかな風景が目に浮かぶようです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 二ヶ領用水
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 中神地公園

(川崎歴史ガイド・中原街道ルート連載)
2009/9/23エントリ (1):「丸子の渡し」
2009/10/6エントリ (2):「旧原家母屋跡地」
2009/11/9エントリ (3):「旧名主家と長屋門」
2009/11/29エントリ (4):「明治の醤油作りと八百八橋」
2009/12/21エントリ (番外編):「武蔵小杉駅の八百八橋」
2010/2/9エントリ (番外編):「丸子の渡しガイドパネル入札不調」
2010/2/14エントリ (5):「小杉御殿と『カギ』の道」
2010/3/30エントリ (6):「小杉御殿の御主殿跡」
2010/5/23エントリ (番外編)「中原区役所の八百八橋」
2010/6/28エントリ (7):「小杉陣屋と次大夫」
2010/7/19エントリ (8):「御蔵稲荷と多摩川」
2010/8/19エントリ (9):「西明寺と小杉学舎」
2010/11/12エントリ (10):「小杉駅と供養塔」
2011/2/11エントリ (11):「庚申塔と大師道」
2011/3/27エントリ (12):「小杉十字路」
2011/4/7エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」リニューアル
2011/5/3エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」看板設置と
石橋ベンチ

Comment(2)