武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2015年
04月11日

渋川の地元呼称は「シブッカ」? 川崎市が二ヶ領用水の選奨土木遺産認定記念の案内サインを設置

【Reporter:はつしも】

二ヶ領用水は、江戸時代に整備された農業用水路で、多摩川流域では最も古いとされています。
その歴史的価値が認められ、2012年9月26日には川崎市で初めて公益社団法人土木学会の「選奨土木遺産」に認定されています。

認定から半年後、2013年3月24日に認定書授与式が行われました。
そこからさらに2年が経過した2015年3月、これを記念した案内サインや銘板の展示が川崎市により設置されました。

■川崎市報道発表資料 二ヶ領用水「選奨土木遺産」認定を記念し案内サインを設置します。 ~中原区の新たな魅力に~
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/
nakahara/0000066213.html


■二ヶ領用水に設置された案内サイン
二ヶ領用水に設置された案内サイン

二ヶ領用水の案内サインは、中原区宮内4丁目のこすぎごてんみどり歩道橋付近と、小杉町3丁目の総合自治会館付近の2か所に設置されました。

上記写真は総合自治会館付近のもので、先日の「第38回こすぎ名物花見市」でお披露目されました。
ここは藤棚になっています。

■案内サイン
案内サイン

■「土木学会選奨土木遺産」の銘板
「土木学会選奨土木遺産」の銘板

川崎市が設置した案内サインには、二ヶ領用水などに関する説明が記載されているほか、土木学会から授与された銘板も展示されています。

■二ヶ領用水・渋川の説明
二ヶ領用水・渋川の説明

案内サインに記載されている説明の全文は、冒頭に記載した川崎市の報道発表資料内に掲載されています。

ただこの中で、ひとつ目に留まった箇所がありまして…、

■渋川の地元の呼称は「シブッカ」?
渋川の地元の呼称は「シブッカ」?

これによると、渋川の地元での呼称は「シブッカ」であるとされています。

正直申しあげて、いままで聞いたことがありませんね。
またGoogleで「渋川 シブッカ」「中原区 シブッカ」などで検索しても、全くヒットしません。
(本エントリをアップしたのちは、本エントリがヒットするようになるでしょうが)

もちろんそういった呼び方はあったといえばあったのでしょうが、「地元での呼称」と呼ばれるような、現在に至るまで定着しているものではなさそうです。

ただとりあえず新しい発見ということで、
「シブッカ」の今後のゆくえを見守ってまいりたいと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 二ヶ領用水
2011/7/9エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(13):「二ヶ領用水と神地橋」
2015/4/6エントリ 「第38回こすぎ名物花見市」雨天のレポート、ダンスグループ「KSG48」始動

Comment(1)