「とどろき水辺の楽校」2016年度前期プログラムが発表、4月29日(金・祝)開校式から多摩川水辺での体験学習をスタート
Reporter:はつしも】
多摩川河川敷では、2002年から「とどろき水辺の楽校」という活動が継続的に行われています。
「とどろき水辺の楽校」では、川崎市からの認可を受け、地域の学校や市民団体、民間企業などと連携により多摩川の水辺を活用した体験学習や環境学習等の活動を行っています。本サイトでも、2013/9/22エントリで「昆虫調べ」の体験学習を一度レポートさせていただきました。
このたび、2016年4月29日(金・祝)の「開校式」から始まる、2016度前期のプログラムが発表されましたので、ご紹介します。
■「とどろき水辺の楽校」2016年前期プログラム
※クリックで拡大します。
■とどろき水辺の楽校 2015年度前期 イベント案内
http://www.todoroki.org/2016_plan/2016_0403_01_plan.php
■とどろき水辺の楽校 2015年度前期プログラム
<各イベント共通事項>
■水に入るときは、化繊の長そで・長ズボン、ウォーターシューズ、軍手着用のこと靴は上履きの上に滑り止めとして古い大きめの靴下でも構いません。サンダル不可、長靴も好ましく有りません。
■小学3年生以下の単独参加は出来ません。保護者同伴でお願いします。
■小雨決行、雨天中止となります。
■帽子、着替え、替えの靴、ビニール袋、弁当、飲み物、敷物、皿、箸など各自必要なものを持参のこと
ここでの遊びとは、子どもの健全育成を考え、参加者全員が運営していく楽校です。多摩川の自然を愛し、子どもも大人も自由に楽しみ、創造し、真剣に遊ぶ場を保証するためには、「自由参加・自己責任」ということを基本に考えます。参加される全ての方々のご協力とご理解をお願い致します。
<お問い合わせ>
NPO法人とどろき水辺
メール: info@todoroki.org
各イベントの詳細につきましては、今後変更が入る可能性もございますので、前掲の「とどろき水辺の楽校」のウェブサイトをご参照ください。
■「開校式」の「ガサガサ」
※とどろき水辺の楽校プログラムより
「とどろき水辺の楽校」では、実際に水辺に触れる体験学習を行うのが特徴です。
4月29日(金・祝)の開校式では、「ガサガサ」と呼ばれる川の生きもの観察を行います。
■多摩川カヌー教室
※とどろき水辺の楽校プログラムより
7月10日(日)に開催される、「多摩川カヌー教室」も、たいへん楽しそうですね。
多摩川に入る機会は、こんなことでもないとなかなかありません。
■開校式会場マップ
■目印となるテント
「水辺の楽校」の会場はイベントによって異なりますが、開校式は上記の等々力緑地先の多摩川河川敷で開催されます。
等々力緑地を縦断する幹線道路を抜けて、等々力保育園前から河川敷に入っていくと、「水辺の楽校」のテントがあります。
■とどろき水辺の楽校 2015年4月29日(水・祝)とどろき水辺の楽校 開校式 活動報告
http://www.todoroki.org/2015_report/2015_0429_01_report.php
「とどろき水辺の楽校」のウェブサイトには、昨年の開校式のレポートも掲載されています。
概ね共通したプログラムになっていますので、参加ご検討の方は参考にしてみてくださいね。
【関連リンク】
・武蔵小杉ライフ:生活情報:公園情報 多摩川緑地
・とどろき水辺の楽校 ウェブサイト
・2013/9/22エントリ 「とどろき水辺の楽校」の多摩川河川敷での「昆虫調べ」
多摩川河川敷では、2002年から「とどろき水辺の楽校」という活動が継続的に行われています。
「とどろき水辺の楽校」では、川崎市からの認可を受け、地域の学校や市民団体、民間企業などと連携により多摩川の水辺を活用した体験学習や環境学習等の活動を行っています。本サイトでも、2013/9/22エントリで「昆虫調べ」の体験学習を一度レポートさせていただきました。
このたび、2016年4月29日(金・祝)の「開校式」から始まる、2016度前期のプログラムが発表されましたので、ご紹介します。
■「とどろき水辺の楽校」2016年前期プログラム
※クリックで拡大します。
■とどろき水辺の楽校 2015年度前期 イベント案内
http://www.todoroki.org/2016_plan/2016_0403_01_plan.php
■とどろき水辺の楽校 2015年度前期プログラム
開催日時 | 内容 | 会場 |
4月29日(金・祝) 10:00~13:00 |
<2015年度開校式>【申込不要】 ●ガサガサ(川の生きもの観察) ●野草摘み(植物観察) ●防災紙芝居 ■講師:えのきんさん 他 ■持ち物:水に入ります。着替え・靴・タオル必須 ■参加費:200円(保険料) ■備考:防災ご飯・野草の天ぷら・ワカメの味噌汁・デザートが出ます。 |
等々力緑地先 川崎側多摩川河川敷 |
6月5日(日) 9:00~13:00 |
<河口干潟観察会>【先着70名】 ●多摩川河口干潟で生きもの観察 ■講師:干潟館スタッフ ■申込:事前申込制 メールかFAXで①氏名②人数③連絡先(携帯)をお知らせください info@todoroki.org ■持ち物:着替え・靴・タオル必須・弁当(シジミ汁が出ます)・飲み物 ■参加費:200円(保険料) ■参加費のほか交通費は自己負担(現地解散) |
多摩川河口干潟 (集合場所:JR川崎駅改札前) |
7月10日(日) 午前の部/午後の部 |
<多摩川カヌー教室>【事前申込制】 ●丸子橋下 多摩川でカヌー教室 ■講師:遠藤光紀さん、多摩川リバーシップの会 他 ■申込:事前申込制(詳細は市政だよりで告知します) ■共催:川崎市市民・こども局スポーツ室 |
丸子橋下 |
7月24日(日) | <多摩川エコラシコ>【事前申込制】 ●多摩川の清掃活動 ●ガサガサ調査 ■申込:事前申込制(申込・お問い合わせはフロンターレへ) ■共催:川崎フロンターレ・国土交通省景品河川事務所 ■川崎フロンターレウェブサイト http://www.frontale.co.jp/ |
等々力緑地先 川崎側多摩川河川敷 |
7月26日(火) 7月27日(水) 10:00~15:00 |
<夏休み多摩川教室>【申込不要】 ●世界でたった1枚!ハンカチの草木染め ■申込:不要 直接現地にお越しください。 ■その他:詳細は追ってとどろき水辺の楽校のウェブサイトまたは京浜河川事務所ウェブサイトでお知らせします。 ■国土交通省京浜河川事務所ウェブサイト http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/ |
二子新地河川敷 |
9月22日(木・祝) | <川の安全教室(かっぱの川流れ)>【申込不要】 ●多摩川の安全教室 ●川流れ体験 ■講師:河村淳さん、えのきんさん、羽賀雄二郎さん 他 ■主催:川崎市 ■持ち物:着替え・靴・タオル必須(川の中に入ります) ■参加費:200円(保険料として) |
等々力緑地先 川崎側多摩川河川敷 |
8月7日(日)~ 8月8日(月) |
奥多摩安全教室キャンプ(※抽選80名) ※詳細は「とどろき水辺の楽校」ウェブサイトをご参照ください。 |
氷川キャンプ場 |
<各イベント共通事項>
■水に入るときは、化繊の長そで・長ズボン、ウォーターシューズ、軍手着用のこと靴は上履きの上に滑り止めとして古い大きめの靴下でも構いません。サンダル不可、長靴も好ましく有りません。
■小学3年生以下の単独参加は出来ません。保護者同伴でお願いします。
■小雨決行、雨天中止となります。
■帽子、着替え、替えの靴、ビニール袋、弁当、飲み物、敷物、皿、箸など各自必要なものを持参のこと
ここでの遊びとは、子どもの健全育成を考え、参加者全員が運営していく楽校です。多摩川の自然を愛し、子どもも大人も自由に楽しみ、創造し、真剣に遊ぶ場を保証するためには、「自由参加・自己責任」ということを基本に考えます。参加される全ての方々のご協力とご理解をお願い致します。
<お問い合わせ>
NPO法人とどろき水辺
メール: info@todoroki.org
各イベントの詳細につきましては、今後変更が入る可能性もございますので、前掲の「とどろき水辺の楽校」のウェブサイトをご参照ください。
■「開校式」の「ガサガサ」
※とどろき水辺の楽校プログラムより
「とどろき水辺の楽校」では、実際に水辺に触れる体験学習を行うのが特徴です。
4月29日(金・祝)の開校式では、「ガサガサ」と呼ばれる川の生きもの観察を行います。
■多摩川カヌー教室
※とどろき水辺の楽校プログラムより
7月10日(日)に開催される、「多摩川カヌー教室」も、たいへん楽しそうですね。
多摩川に入る機会は、こんなことでもないとなかなかありません。
■開校式会場マップ
■目印となるテント
「水辺の楽校」の会場はイベントによって異なりますが、開校式は上記の等々力緑地先の多摩川河川敷で開催されます。
等々力緑地を縦断する幹線道路を抜けて、等々力保育園前から河川敷に入っていくと、「水辺の楽校」のテントがあります。
■とどろき水辺の楽校 2015年4月29日(水・祝)とどろき水辺の楽校 開校式 活動報告
http://www.todoroki.org/2015_report/2015_0429_01_report.php
「とどろき水辺の楽校」のウェブサイトには、昨年の開校式のレポートも掲載されています。
概ね共通したプログラムになっていますので、参加ご検討の方は参考にしてみてくださいね。
【関連リンク】
・武蔵小杉ライフ:生活情報:公園情報 多摩川緑地
・とどろき水辺の楽校 ウェブサイト
・2013/9/22エントリ 「とどろき水辺の楽校」の多摩川河川敷での「昆虫調べ」