イクメン育成「川崎パパ塾」が2016年シリーズ講座を終了、開催レポートを公開/地域デビューのパパを募集中
【Reporter:はつしも】
父親の地域参加を考える「川崎パパ塾」が、2016年10月29日(土)から12月10日(土)にかけて5回シリーズで講座を開催していました。
このたび全講座が終了しまして、「川崎パパ塾」のfacebookページにコンパクトな各回レポートが掲載されました。
全講座を通して、武蔵小杉在住のパパを中心にのべ81名、お子さんを加えるとのべ131名の皆さんが集まりました。
■「川崎パパ塾」のスケジュール
■11月30日開催「地域とのふれあい方」
※写真提供:川崎パパ塾(以下同じ)
「パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。
今回実施されたのは5回シリーズの講座で、各回ごとのテーマに合わせた講義のあとに、グループワークを行う構成になっていました。
上記は11月30日に開催された回で、「地域とのふれあい方」をテーマに、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの安藤均理事長が講演されていました。
武蔵小杉の今昔に始まり、同法人の設立の経緯、様々な地域活動の紹介から、マンション同士の横のつながりの重要性について紹介をされたものです。
■安藤理事長や専修大学の学生も加わってのグループワーク
安藤理事長と、川崎パパ塾代表の大川さんの講演に続いて、参加者を小グループに分けてのグループディスカッションが行われました。
ここでは安藤理事長や、地域活動を研究する専修大学の学生さんらも加わって、「地域におけるコミュニケーション」について、さまざまな視点からの意見が出ていました。
■専修大学の学生さん
ひとりでは難しくても、仲間と集まり協力することでできることがある。
そんな意見が、「川崎パパ塾」のメモとして開催報告に記されています。
グループディスカッションの結果をそれぞれ発表して、クロージングするところまでが講座の一連の流れとなります。
■懇親会
講座終了後は、武蔵小杉の居酒屋さんで、講師と共に懇親会です。
せっかくですから、こうして新しいご縁を地域でつないでみるのも良いと思います。
「川崎パパ塾」の今年の講座は12月10日開催をもちまして終了となりましたが、また来年は新たにテーマを設定して、講座を開催する予定です。
また過去エントリでご紹介してきた通り、「川崎パパ塾」では読み聞かせなどの地域活動を継続的に展開しています。
最新情報はfacebookページで確認ができます。
活動に参加してくれる「地域デビューのパパ」も常時募集していますので、お気軽にお問い合わせください。
■「なかはら子ども未来フェスタ」での折り紙ヒコーキ講座
■中原市民館での「絵本読み聞かせ会」
■「COSUGI CAFE」の「パパの本棚」
■「川崎パパ塾 facebookページ」
【関連リンク】
・川崎パパ塾 Facebookページ
・森ノオト eco locoインタビュー 川崎パパ塾
・絵本ナビ ウェブサイト
・2013/11/18エントリ 中原市民館「喫茶室いおう中原」で、川崎パパ塾のミニ図書館「パパの本棚」運営中
・2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
・2014/7/30エントリ パパが変われば、家族と地域が変わる。「NEXTパパ塾2014」が参加申込受付スタート
・2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
・2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
・2016/10/16エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が5回シリーズ講座を開催、10/29(土)・11/5(土)の参加申込を「ママのみも歓迎」で受付中
・2016/10/25エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が5回シリーズ講座の第3回「絵本の選び方」(11月19日開催)の参加申込受付開始
・2016/11/11エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が5回シリーズの最終2講座を受付開始、11/30(水)は平日夜開催でNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの安藤理事長が登壇
(NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント関連)
・NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
・2015/10/12エントリ 武蔵小杉の「ひと」(10):「コスギフェスタ2015実行ワーキング・グループ」安藤均さん、奥村佑子さん
父親の地域参加を考える「川崎パパ塾」が、2016年10月29日(土)から12月10日(土)にかけて5回シリーズで講座を開催していました。
このたび全講座が終了しまして、「川崎パパ塾」のfacebookページにコンパクトな各回レポートが掲載されました。
全講座を通して、武蔵小杉在住のパパを中心にのべ81名、お子さんを加えるとのべ131名の皆さんが集まりました。
■「川崎パパ塾」のスケジュール
開催日時 |
内容 |
Web |
1.10月29日(土) 10:15~12:00 |
●「夫婦のパートナーシップ」 |
開催報告 |
2.11月5日(土) 10:15~12:00 |
●「『叱る』と『怒る』を考える」 |
|
3.11月19日(土) 10:15~12:00 |
●「絵本の選び方」 |
開催報告 |
4.11月30日(水) 19:00~20:50 |
●「地域との、ふれあい方」 |
開催報告 |
5.12月10日(土) 15:30~17:30 |
●「子どもは、親を選んで生まれてきた」 |
開催報告 |
■11月30日開催「地域とのふれあい方」
※写真提供:川崎パパ塾(以下同じ)
「パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。
今回実施されたのは5回シリーズの講座で、各回ごとのテーマに合わせた講義のあとに、グループワークを行う構成になっていました。
上記は11月30日に開催された回で、「地域とのふれあい方」をテーマに、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの安藤均理事長が講演されていました。
武蔵小杉の今昔に始まり、同法人の設立の経緯、様々な地域活動の紹介から、マンション同士の横のつながりの重要性について紹介をされたものです。
■安藤理事長や専修大学の学生も加わってのグループワーク
安藤理事長と、川崎パパ塾代表の大川さんの講演に続いて、参加者を小グループに分けてのグループディスカッションが行われました。
ここでは安藤理事長や、地域活動を研究する専修大学の学生さんらも加わって、「地域におけるコミュニケーション」について、さまざまな視点からの意見が出ていました。
■専修大学の学生さん
ひとりでは難しくても、仲間と集まり協力することでできることがある。
そんな意見が、「川崎パパ塾」のメモとして開催報告に記されています。
グループディスカッションの結果をそれぞれ発表して、クロージングするところまでが講座の一連の流れとなります。
■懇親会
講座終了後は、武蔵小杉の居酒屋さんで、講師と共に懇親会です。
せっかくですから、こうして新しいご縁を地域でつないでみるのも良いと思います。
「川崎パパ塾」の今年の講座は12月10日開催をもちまして終了となりましたが、また来年は新たにテーマを設定して、講座を開催する予定です。
また過去エントリでご紹介してきた通り、「川崎パパ塾」では読み聞かせなどの地域活動を継続的に展開しています。
最新情報はfacebookページで確認ができます。
活動に参加してくれる「地域デビューのパパ」も常時募集していますので、お気軽にお問い合わせください。
■「なかはら子ども未来フェスタ」での折り紙ヒコーキ講座
■中原市民館での「絵本読み聞かせ会」
■「COSUGI CAFE」の「パパの本棚」
■「川崎パパ塾 facebookページ」
【関連リンク】
・川崎パパ塾 Facebookページ
・森ノオト eco locoインタビュー 川崎パパ塾
・絵本ナビ ウェブサイト
・2013/11/18エントリ 中原市民館「喫茶室いおう中原」で、川崎パパ塾のミニ図書館「パパの本棚」運営中
・2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
・2014/7/30エントリ パパが変われば、家族と地域が変わる。「NEXTパパ塾2014」が参加申込受付スタート
・2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
・2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
・2016/10/16エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が5回シリーズ講座を開催、10/29(土)・11/5(土)の参加申込を「ママのみも歓迎」で受付中
・2016/10/25エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が5回シリーズ講座の第3回「絵本の選び方」(11月19日開催)の参加申込受付開始
・2016/11/11エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が5回シリーズの最終2講座を受付開始、11/30(水)は平日夜開催でNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの安藤理事長が登壇
(NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント関連)
・NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
・2015/10/12エントリ 武蔵小杉の「ひと」(10):「コスギフェスタ2015実行ワーキング・グループ」安藤均さん、奥村佑子さん