武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2018年
03月04日

「川崎パパ塾」が2017年度最終講座「パパの新しい働き方・生き方を考える『育休・ライフシフト』」を3月29日(木)開催、参加申込受付中

【Reporter:はつしも】

父親の地域参加を考える「川崎パパ塾」が、2017年10月25日(水)から連続7回シリーズの講座を開催しています。

このたびその最終回、第7回講座「パパの新しい働き方・生き方を考える『育休・ライフシフト』」の参加申し込みがスタートしましたので、お知らせします。

なお、本講座は当初3月8日(木)開催予定でしたが、3月29日(木)に変更されましたので、ご注意ください。

■「川崎パパ塾」
川崎パパ塾
※上記ビジュアルは3月8日⇒3月29日への日程変更前のものですので、ご注意ください。

■「川崎パパ塾」2017年度講座の開催概要
開催日 2017年10月25日(水)~2018年3月8日(木)※詳細後記
会場 武蔵小杉駅周辺を予定
ウェブ ●ウェブサイト
●facebookページ
主催 川崎パパ塾
(平成29年度かわさき市民公益活動助成金事業)
協賛 ナイス株式会社/小杉ママのチャリティーリユース/はり・きゅう・マッサージ治療院alto
協力 武蔵小杉ライフ
後援 NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント

■「川崎パパ塾」の2017年度スケジュール
開催日時

内容

状況
第1回
10/25(水)
19:30-21:00

●「夫婦のパートナーシップ」
講師:織田パパ

開催レポート
第2回
11/16(木)
19:30-21:00

●「紙飛行機作り」(地域イベント準備)
講師:大川パパ

開催レポート

イベント
11/25(土)
昼間
●「なかはら子ども未来フェスタ」に参加 開催レポート
イベント
1/8(月祝)
昼間
●「お正月deミュージアム」に参加 開催レポート
第3回
1/20(土)
15:00-17:00
●「胎内記憶から学ぶ、子育ての神秘」
講師:池川明先生
開催レポート
第4回
1/31(水)
19:30-21:00
●「パパカメラ・家族写真を撮ろう」
講師:市川パパ
開催レポート
第5回
2/8(木)
19:30-21:00
●「頭の良い子が育つ家とは?」
講師:田中パパ
開催レポート
第6回
2/15(木)
19:30-21:00
●「家庭の薬学(知っておきたい薬のハナシ)」
講師:大川パパ
開催レポート
第7回
3/29(木)※3/8から変更
19:30-21:00
●「パパの新しい働き方・生き方を考える『育休・ライフシフト』」
講師:小森パパ・秋鹿パパ
参加受付中
※講座内容・開催日時などは変更される場合があります。詳細はウェブサイトでご確認ください。
※助成金活動は全7回の講座となります。イベント参加は助成金活動ではありません。

■第7回「パパの新しい働き方・生き方を考える『育休・ライフシフト』」のプログラム
日時 2018年3月29日(木)19:30~21:30
会場 小杉町3丁目町会館【アクセス
内容 <パパの新しい働き方「育休」>
2010年に厚生労働省が、“イクメンプロジェクト”を立ち上げ、男性の育休取得率の向上をはかってきました。それから8年、『妻が妊娠しまして~』と上司に報告したら、『おめでとう!それじゃ育休はいつからにしておく?』と上司が言ってくれる職場になっていますでしょうか?

今、日本の男性の育児休業取得率は、わずか3.16%(2016年度)と、非常に低い水準です。しかし一方で、子どもがいる男性の30%は「1カ月以上の育休を取りたかった」と答えており、男性の意向に反して、育休を取りづらいという現実があります。

■パパの育休取得者「小森パパ」に、実態を聞いてみる
小森パパ

本講座では、実際に育休を取得した“地域のパパ”が登壇し、様々な体験記をお話いただきます。
今回、お話を伺うのは、川崎パパ塾でも事務局で活躍されている小森パパです。

そして、「育休」を皆さんで共有いただき、自分の働き方や生き方の参考にしていただく講座になります。
まさに、今回の講師は“地域のパパ達”なんです。
普段の生活の中では、決して出会うことはない、地域のパパ達からの学びは無限大です。

<パパの新しい生き方「ライフシフト」>

人生100年時代とも言われる昨今、現在のお仕事に、あなたの人生を全て捧げる覚悟はできていますか?
新卒で待望の会社に入社しても、その価値観は、あなたを取り巻く様々な環境の変化があったとしても、何十年も維持できるものでしょうか?

仕事をしながら地域貢献や趣味、新しいスキルの習得にも時間を割き、変化に対応して常に新しい自分へと生まれ変わっていく。
そんなマルチステージ型の人生を送る「ライフシフト」という考え方が注目されています。

■ライフシフト経験者「秋鹿パパ」に、実態を聞いてみる
秋鹿パパ

こちらも、ライフシフト経験者に登壇いただき、自らの体験談を語っていただきます。
彼は、大企業のマネージャークラスまで登りつめたパパ。
本サイトのコラム「人任せにしない生き方」でも、その生き方をご紹介いただいた秋鹿パパです。

秋鹿パパは、結婚し子供ができても、それまでの転勤族スタイルの働き方に変化はなく、自らライフシフトを決めたパパさんです。
そして「彼のライフシフトのお話」を共有し、皆さんの現在の価値観の見直しをしていただきます。
対象 子育て中のパパ、これからパパになる方、関心のある方
定員 20名
料金 1,000円/1名
※ドリンク(ビール等あり)、お茶菓子等を準備しています。
申込方法 下記のウェブページからお申込みください。
イベントページ
※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。
申込ページ
※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。

「パパ塾」は、2010年から活動を続けている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

2017年度の7回連続講座は、今回で終了となります。
7回の講座はそれぞれ独立していまして、最終回のみ参加でもまったく問題はありません。

■過去の「川崎パパ塾」の開催風景
 開催風景
※写真提供:川崎パパ塾

人によって環境や考え方は違いますので、働き方や生き方に絶対的な正解はありません。
ただ、ひとつの参考事例として、「育休」を取得したパパや、「ライフシフト」を実践してみたパパの体験を聞いてみるのはよいことと思います。

「ライフシフト」とは、2016年に発売されたれベストセラーになった本のタイトルであり、その考え方が話題になりました。

一律で「教育⇒勤労⇒引退」というステージプログラムをこなしていく時代の終焉を迎えて、どのように生きていくべきかを語ったもので、今回の「パパ塾」でも考え方のひとつのベースとなっています。

何かしらえらい肩書のついた方だけが、「先生」というわけではありません。
身近なパパ同士の生の声の中に、学ぶべきものがたくさんあるかと思います。

また「川崎パパ塾」は派手なPRや、イマドキな洒落たSNS展開などはされていませんが、本サイトとして信用できる、非常に実直な運営をされていると考えております。
そのため武蔵小杉ブログでのバナー展開、告知協力をさせていただいているところです。

初めての方でも安心してご参加いただけるかと思いますので、パパ同士、ビールなど飲みながらこの機会に交流をしてみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
川崎パパ塾 ウェブサイト
川崎パパ塾 Facebookページ
2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
2017/9/25エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2017年度スケジュールを公開、第1回「夫婦のパートナーシップ」(10月25日開催)の参加者募集をスタート
2017/10/17エントリ 「川崎パパ塾」の2017年度第2回講座「紙飛行機作り」(11月16日)が参加受付スタート、「なかはら子ども未来フェスタ」の紙飛行機ワークショップ準備活動を実施
2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
2017/12/27エントリ 「川崎パパ塾」2017年度第3回講座「胎内記憶で学ぶ、子育ての神秘」が2018年1月20日(土)開催、夫婦参加歓迎で申込受付中
2018/1/2エントリ 「川崎パパ塾」が1月8日(月・祝)「お正月deミュージアム」に参加、1月31日(水)第4回講座「パパカメラ:家族写真を撮ろう」の参加申込スタート
2018/1/15エントリ パパの子育てを考える「川崎パパ塾」の第5回講座「頭の良い子が育つ家とは?」(2月8日開催)が参加受付スタート
2018/1/27エントリ 「川崎パパ塾」の第6回講座「パパも知っておきたい薬のはなし」(2月15日開催)が参加受付開始、薬剤師パパが子供向けの薬の知識をレクチャー

Comment(0)