市民活動団体の祭典「第14回なかはらっぱ祭り」が本日開催、音楽・ダンスイベント「In Unity in なかはらっぱ祭り」もコラボ開催
【Reporter:はつしも】
本日、「第14回中原市民活動の集い なかはらっぱ祭り」が中原市民館において開催されました。
中原区で活動する市民活動団体が集まり、様々な活動体験や紹介などが行われました。
また今回は「In Unity in なかはらっぱ祭り」と題し、中原区と市民協働の音楽イベント「In Unity」のライブも行われました。
■市民活動団体の紹介
「なかはらっぱ祭り」は、中原区内で活動する市民活動団体が一堂に会し、団体同士の交流や地域の皆さんに活動を知っていただくことを目的として毎年開催されています。
中原市民館の施設全体を活用して、さまざまな催しが行われていました。
上記は中原市民館の壁面を使った団体の紹介で、案内のチラシを持ち帰ることができるようになっていました。
チラシがなくなっている団体も多々ありましたから、「市民活動団体について知りたい」という一定のニーズがあるように思います。
■「In Unity in なかはらっぱ祭り」より「nakasan」
冒頭にご紹介した通り、今回は「In Unity in なかはらっぱ祭り」が開催されていました。
午前中は音楽室でミュージシャンが4組、午後はホールでダンスグループが3組と、一日を通した本格的なプログラムです。
写真は武蔵小杉のイベントでお馴染みの「nakasan」です。
地元・川崎市や大人の心情を題材にした歌詞をオリジナルの楽曲に乗せて歌うシンガーソングライターです。
なお、本番の「In Unity2019」は、2019年1月27日に開催されます。
8月には出演者募集が行われる予定ですので、詳細はエントリ末尾の公式ウェブサイトをご参照ください。
■日本舞踊「扇乃会」
■フラダンス「アロハ・スマイル」
午前中、ホールでは民謡や日本舞踊、フラダンスが披露されていました。
写真は「日舞扇乃会」と、「アロハ・スマイル」です。
■「チャレンジ‼むかし遊び」の風車づくり
昔の子どもの遊びを体験する「チャレンジ‼昔遊び」も、「なかはらっぱ祭り」の定番企画です。
今回はそのひとつとして、風車づくりのワークショップが開催されていました。
■パラスポーツ「ボッチャ」体験
また最近、中原区ではパラスポーツ体験も積極的にイベントに取り入れています。
これは以前も中原区役所のイベントでご紹介した「ボッチャ」です。
体に障害のある方でも器具を使ってプレイができる、カーリングのようなスポーツです。
■中原区食生活改善推進員連絡協議会
2階の調理室には、中原区食生活改善推進員連絡協議会が出展をしていました。
食品ごとに含まれる塩分量の展示や、「正しい箸の持ち方」を学ぶ「豆つかみ」体験などができました。
■「なかはらフォトコンテスト」応募作品の絵ハガキ
こちらは、「なかはらフォトコンテスト」応募作品の絵ハガキにしたものです。
多くは過去の入賞作品から選ばれていたようで、無料で配布されていました。
本サイトは同コンテストの審査員をここ数年つとめていましたので、なつかしい写真ばかりでした。
■カワサキミュージックキャスト10周年
川崎市内で音楽イベントの設営や機材の貸し出しなど、裏方で活躍する「NPO法人カワサキミュージックキャスト」は、パネル展示で参加していました。
本サイトでも代表の反町充弘さんインタビューなど、初期の段階からご紹介をしておりましたが、このたび10周年を迎えたということです。
■平間銀座サマーフェスタのイベント告知
こちらもパネル展示で、平間銀座サマーフェスタのイベント告知です。
7月28日(土)17:00~20:00開催で、鉄道ジオラマが運転できるということですから、お近くの方は行ってみるのも良いと思います。
■なかはら散策ガイドの会
こちらも同じくパネル展示で、「なかはら散策ガイドの会」の紹介です。
同会では「座学」と「実践的まち歩き」の組み合わせで、中原区の魅力を再発見する活動を継続しています。
■窓から覗いてみると…
■中原街道の歩道に設置されたパネル
「なかはら散策ガイドの会」の展示では、写真のような除き窓がありました。
これを覗いてみると…、中原街道の歩道に設置されているパネルがスライドショーになっていました。
これは中原街道の歴史を紹介するもので、街道内にいくつかあります。
地元を散策しながら、足元をちょっと見てみるとまた新しい発見があったりするわけです。
同会では、そんなまち歩きの楽しさを紹介していました。
■ミミちゃん
■ケロちゃん
■ロジーちゃん
「なかはらっぱ祭り」には、中原区の子育て支援キャラクター「ミミケロ」や、エコ推進キャラクター「ロジーちゃん」も登場しました。
子どもたちには、なかなかの人気があります。
本日はたいへん暑い1日でしたので、屋内で楽しめる「なかはらっぱ祭り」は良い過ごし方であったように思います。
本エントリではご紹介していない、面白い市民活動団体が中原区にはまだまだありますので、ご関心ある方は中原区役所5階のフリースペース「なかはらっぱ」などで各団体のチラシを見てみると良いでしょう。
【関連リンク】
・In Unity ウェブサイト
・2009/7/20エントリ 第5回なかはらっぱ祭りと、実行委員会
・2009/12/8エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」
・2010/6/18エントリ 中原区の市民活動団体紹介冊子「なかはらっぱの仲間たち」
・2010/7/10エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん(前編)
・2010/7/11エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん(後編)
・2010/7/18エントリ 「第6回なかはらっぱ祭り」イベントレポート
・2011/6/5エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」による梅雨時の花々と花植え体験
・2011/7/10エントリ 「第7回なかはらっぱ祭り」2011年7月17日(日)開催
・2012/6/11エントリ 「二ヶ領用水 中原桃の会」による中原区制40周年記念植樹「源平枝垂れ桃」
・2013/7/14エントリ 「第9回なかはらっぱ祭り」開催レポート
・2014/7/21エントリ 「第10回なかはらっぱ祭り」開催レポート
・2015/7/20エントリ 「第11回なかはらっぱ祭り」レポート:体育室で、整列する靴たち
・2016/7/28エントリ 「第12回なかはらっぱ祭り」レポート:中原市民館に「In Unity」「かわさき犬・猫愛護ボランティア」「Coaクラブ」など市民活動団体が集結
・2017/7/16エントリ 「第13回なかはら市民活動の集い なかはらっぱ祭り」開催レポート:中原市民館にミミ&ケロ登場、「混声合唱団とどろき」が歌う「夏の思い出」
本日、「第14回中原市民活動の集い なかはらっぱ祭り」が中原市民館において開催されました。
中原区で活動する市民活動団体が集まり、様々な活動体験や紹介などが行われました。
また今回は「In Unity in なかはらっぱ祭り」と題し、中原区と市民協働の音楽イベント「In Unity」のライブも行われました。
■市民活動団体の紹介
「なかはらっぱ祭り」は、中原区内で活動する市民活動団体が一堂に会し、団体同士の交流や地域の皆さんに活動を知っていただくことを目的として毎年開催されています。
中原市民館の施設全体を活用して、さまざまな催しが行われていました。
上記は中原市民館の壁面を使った団体の紹介で、案内のチラシを持ち帰ることができるようになっていました。
チラシがなくなっている団体も多々ありましたから、「市民活動団体について知りたい」という一定のニーズがあるように思います。
■「In Unity in なかはらっぱ祭り」より「nakasan」
冒頭にご紹介した通り、今回は「In Unity in なかはらっぱ祭り」が開催されていました。
午前中は音楽室でミュージシャンが4組、午後はホールでダンスグループが3組と、一日を通した本格的なプログラムです。
写真は武蔵小杉のイベントでお馴染みの「nakasan」です。
地元・川崎市や大人の心情を題材にした歌詞をオリジナルの楽曲に乗せて歌うシンガーソングライターです。
なお、本番の「In Unity2019」は、2019年1月27日に開催されます。
8月には出演者募集が行われる予定ですので、詳細はエントリ末尾の公式ウェブサイトをご参照ください。
■日本舞踊「扇乃会」
■フラダンス「アロハ・スマイル」
午前中、ホールでは民謡や日本舞踊、フラダンスが披露されていました。
写真は「日舞扇乃会」と、「アロハ・スマイル」です。
■「チャレンジ‼むかし遊び」の風車づくり
昔の子どもの遊びを体験する「チャレンジ‼昔遊び」も、「なかはらっぱ祭り」の定番企画です。
今回はそのひとつとして、風車づくりのワークショップが開催されていました。
■パラスポーツ「ボッチャ」体験
また最近、中原区ではパラスポーツ体験も積極的にイベントに取り入れています。
これは以前も中原区役所のイベントでご紹介した「ボッチャ」です。
体に障害のある方でも器具を使ってプレイができる、カーリングのようなスポーツです。
■中原区食生活改善推進員連絡協議会
2階の調理室には、中原区食生活改善推進員連絡協議会が出展をしていました。
食品ごとに含まれる塩分量の展示や、「正しい箸の持ち方」を学ぶ「豆つかみ」体験などができました。
■「なかはらフォトコンテスト」応募作品の絵ハガキ
こちらは、「なかはらフォトコンテスト」応募作品の絵ハガキにしたものです。
多くは過去の入賞作品から選ばれていたようで、無料で配布されていました。
本サイトは同コンテストの審査員をここ数年つとめていましたので、なつかしい写真ばかりでした。
■カワサキミュージックキャスト10周年
川崎市内で音楽イベントの設営や機材の貸し出しなど、裏方で活躍する「NPO法人カワサキミュージックキャスト」は、パネル展示で参加していました。
本サイトでも代表の反町充弘さんインタビューなど、初期の段階からご紹介をしておりましたが、このたび10周年を迎えたということです。
■平間銀座サマーフェスタのイベント告知
こちらもパネル展示で、平間銀座サマーフェスタのイベント告知です。
7月28日(土)17:00~20:00開催で、鉄道ジオラマが運転できるということですから、お近くの方は行ってみるのも良いと思います。
■なかはら散策ガイドの会
こちらも同じくパネル展示で、「なかはら散策ガイドの会」の紹介です。
同会では「座学」と「実践的まち歩き」の組み合わせで、中原区の魅力を再発見する活動を継続しています。
■窓から覗いてみると…
■中原街道の歩道に設置されたパネル
「なかはら散策ガイドの会」の展示では、写真のような除き窓がありました。
これを覗いてみると…、中原街道の歩道に設置されているパネルがスライドショーになっていました。
これは中原街道の歴史を紹介するもので、街道内にいくつかあります。
地元を散策しながら、足元をちょっと見てみるとまた新しい発見があったりするわけです。
同会では、そんなまち歩きの楽しさを紹介していました。
■ミミちゃん
■ケロちゃん
■ロジーちゃん
「なかはらっぱ祭り」には、中原区の子育て支援キャラクター「ミミケロ」や、エコ推進キャラクター「ロジーちゃん」も登場しました。
子どもたちには、なかなかの人気があります。
本日はたいへん暑い1日でしたので、屋内で楽しめる「なかはらっぱ祭り」は良い過ごし方であったように思います。
本エントリではご紹介していない、面白い市民活動団体が中原区にはまだまだありますので、ご関心ある方は中原区役所5階のフリースペース「なかはらっぱ」などで各団体のチラシを見てみると良いでしょう。
【関連リンク】
・In Unity ウェブサイト
・2009/7/20エントリ 第5回なかはらっぱ祭りと、実行委員会
・2009/12/8エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」
・2010/6/18エントリ 中原区の市民活動団体紹介冊子「なかはらっぱの仲間たち」
・2010/7/10エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん(前編)
・2010/7/11エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん(後編)
・2010/7/18エントリ 「第6回なかはらっぱ祭り」イベントレポート
・2011/6/5エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」による梅雨時の花々と花植え体験
・2011/7/10エントリ 「第7回なかはらっぱ祭り」2011年7月17日(日)開催
・2012/6/11エントリ 「二ヶ領用水 中原桃の会」による中原区制40周年記念植樹「源平枝垂れ桃」
・2013/7/14エントリ 「第9回なかはらっぱ祭り」開催レポート
・2014/7/21エントリ 「第10回なかはらっぱ祭り」開催レポート
・2015/7/20エントリ 「第11回なかはらっぱ祭り」レポート:体育室で、整列する靴たち
・2016/7/28エントリ 「第12回なかはらっぱ祭り」レポート:中原市民館に「In Unity」「かわさき犬・猫愛護ボランティア」「Coaクラブ」など市民活動団体が集結
・2017/7/16エントリ 「第13回なかはら市民活動の集い なかはらっぱ祭り」開催レポート:中原市民館にミミ&ケロ登場、「混声合唱団とどろき」が歌う「夏の思い出」