「川崎パパ塾」がFPによる講座「パパのための『おカネ』の話」を2019年8月29日(木)開催
【Reporter:はつしも】
父親の地域参加を楽しく学ぶ「川崎パパ塾」が、2019年度の第2回講座「パパのための『おカネ』の話」を8月29日(木)に開催します。
本講座は事前申込制で、現在参加申込を受付中です。
■第2回「パパのための『おカネ』の話」のプログラム
「川崎パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。
「川崎パパ塾」は年間10回程度のシリーズ講座を開催していまして、これは「公益財団法人かわさき市民公益活動助成金事業」の指定を受けています。
今回ご紹介する講座は、2019年度の第2回目にあたります。
■過去の「川崎パパ塾」の開催風景
※写真提供:川崎パパ塾
今回の講座は、森野パパによる「パパのための『おカネ』の話」です。
森野パパは、武蔵小杉在住のファイナンシャルプランナー。
2018年から「川崎パパ塾」に参加し、今回は講師の立場で「おカネ」についてお話をされることになりました。
日本だと、「お金を増やす」「投資」というと何か悪いことのように受け止められるイメージがありますが、家族のためにはとても大切なことです。
本講座は特定の金融商品を勧誘したりするものでは一切ないということです。
基礎的な内容かと思いますので、「銀行預金しか経験がない」といった方は、この機会に資産運用について知るのも良いかもしれません。
なお、「川崎パパ塾」の講座は「講義拝聴」だけでなく、参加者同士の交流を重視しています。
よく使われる手法ですが、席替えもしながら小グループでのグループトークを行っています。
また自由参加の懇親会もあり、これはズルズル夜遅くなることはなく、1時間厳守での懇親を行っています。
この「1時間限定」というのは、家族を持つパパママへの配慮ですね。
【関連リンク】
・川崎パパ塾 ウェブサイト
・川崎パパ塾 Facebookページ
・子育てパパの単身赴任ブログ(市川パパ)
・2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
・2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
・2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
・2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
・2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
・2019/6/8エントリ 「川崎パパ塾」が2019年度講座をスタート、第1回「家族写真が上手になる4つのポイント」を6月13日(木)開催
父親の地域参加を楽しく学ぶ「川崎パパ塾」が、2019年度の第2回講座「パパのための『おカネ』の話」を8月29日(木)に開催します。
本講座は事前申込制で、現在参加申込を受付中です。
■第2回「パパのための『おカネ』の話」のプログラム
日時 | 2019年8月29日(木)19:30~21:30(19:00受付開始) ※終了後に1時間厳守の懇親会を企画しています。 |
会場 | 小杉町3丁目町会館【アクセス】 |
内容 | ■パパ達へ「おカネの話をしよう」 日本ではなんとなく「おカネの話」はタブーという雰囲気がありますし、労働以外でお金を稼ぐ、増やすということにマイナスな印象を持つ方もいらっしゃいますよね? でも、ちょっと考えてみてください・・・、 子供たちの時代は私達以上におカネの知識や経験が求められ、国や社会に頼るだけでなく経済的な自立を求められる時代になります。 そんな時代を迎える子供たちと、おカネの話をしていくためには、私たち父親も少なからず知識と経験を持ち合わせておく必要があると思います。 お金についての正しい知識と情報を得られるようになるために。 パパとして、子供たちに正しい情報を伝えられるようになるために。 「おカネの話をしましょう!」 その他、本講座で学べること 1.現在の日本の社会情勢 2.資産運用ってなんだろう? 3.為替ってなんだろう? 4.投資信託ってなんだろう? 5.資産運用のキホン 6.子供たちの時代のおカネ事情 |
講師 | ●森野パパ(市民講師) こんにちは。FPパパの森野です。 2007年から中原区今井上町に引っ越してきて、妻と8歳の息子と暮らしています。 仕事はFP(ファイナンシャルプランナー)として、日々お客様の資産運用、ライフプランニング、保険設計などのサポートをさせて頂いています。 2018年からパパ塾に参加していますが、今回僭越ながら講師を勤めさせていただくことになりました。 日本ではなんとなくおカネの話はタブーだったり、マイナスなイメージを持たれてしまうことが多いですよね。 また「家計はママにお任せしてるんで…」とか「将来のおカネのことなんて今は考えられないよ…」といったパパさんもたくさんいらっしゃると思います。 でも 自分達の将来にとっても、 子供達の未来にとっても、 「おカネの話」ってすごく重要ですよね。 後になって「知らなかったから…」「よくわからなかったから…」と後悔しても手遅れになってしまいます。 本講座を通じて大事なおカネの話を、家族とも友人とも主体的に話せるカッコいいパパさんになってもらえたら、と考えていますので、皆様是非ご参加ください。 最後に、なんとなくパパさん向けのメッセージになっちゃいましたが、ママさんのご参加も大歓迎です。 もちろんご夫婦でご参加いただいてもOKです。 お気軽にご参加くださいませ。 |
対象 | 子育て中のパパ、これからパパになる方 ※ママも大歓迎! |
定員 | 20名 |
料金 | 1,000円/1名 ※ドリンク(ビール等あり)、お茶菓子等を準備しています。 |
申込方法 | 下記のウェブページからお申込みください。 【イベントページ】 ※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。 【申込ページ】 ※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。 |
「川崎パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。
「川崎パパ塾」は年間10回程度のシリーズ講座を開催していまして、これは「公益財団法人かわさき市民公益活動助成金事業」の指定を受けています。
今回ご紹介する講座は、2019年度の第2回目にあたります。
■過去の「川崎パパ塾」の開催風景
※写真提供:川崎パパ塾
今回の講座は、森野パパによる「パパのための『おカネ』の話」です。
森野パパは、武蔵小杉在住のファイナンシャルプランナー。
2018年から「川崎パパ塾」に参加し、今回は講師の立場で「おカネ」についてお話をされることになりました。
日本だと、「お金を増やす」「投資」というと何か悪いことのように受け止められるイメージがありますが、家族のためにはとても大切なことです。
本講座は特定の金融商品を勧誘したりするものでは一切ないということです。
基礎的な内容かと思いますので、「銀行預金しか経験がない」といった方は、この機会に資産運用について知るのも良いかもしれません。
なお、「川崎パパ塾」の講座は「講義拝聴」だけでなく、参加者同士の交流を重視しています。
よく使われる手法ですが、席替えもしながら小グループでのグループトークを行っています。
また自由参加の懇親会もあり、これはズルズル夜遅くなることはなく、1時間厳守での懇親を行っています。
この「1時間限定」というのは、家族を持つパパママへの配慮ですね。
【関連リンク】
・川崎パパ塾 ウェブサイト
・川崎パパ塾 Facebookページ
・子育てパパの単身赴任ブログ(市川パパ)
・2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
・2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
・2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
・2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
・2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
・2019/6/8エントリ 「川崎パパ塾」が2019年度講座をスタート、第1回「家族写真が上手になる4つのポイント」を6月13日(木)開催