川崎パパ塾が9/13(金)「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」、9/19(木)「アドラー式子育て」講座を連続開催
【Reporter:はつしも】
父親の地域参加を楽しく学ぶ「川崎パパ塾」が、2019年度の第3回講座「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」を9月13日(金)に開催します。
またこれに続いて、第4回講座「アドラー式子育て」が9月19日(木)に開催されますので、あわせてご紹介します。
本講座は事前申込制で、現在参加申込を受付中です。
まずは第3回「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」からご紹介しましょう。
※写真提供:川崎パパ塾、以下同じ
■第3回「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」のプログラム
「川崎パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。
「川崎パパ塾」は年間10回程度のシリーズ講座を開催していまして、「公益財団法人かわさき市民公益活動助成金事業」の指定を受けています。
■ポイント① バーベキューの心得
今回の講座では、「パパが主役」となるバーベキューでのおもてなしについて、5つのポイントを経験者のパパ3人がレクチャーしていきます。
ポイント①は、「バーベキューの心得」です。
バーベキューというと、皆で網を囲んで焼いていくイメージがあるかもしれませんが、本講座では、家族やお仲間には椅子に座っていただき、「パパがお料理を皆さんに振舞うホームパーティ」を基本のスタイルとして考えています。
そのためには事前準備と当日の段取りがさまざま必要となりますが、それらを簡単にできる情報を伝授いただけるということです。
■ポイント②「バーベキューの準備~道具編~」
そして最初のハードルは、道具選びかと思います。
焼くための基本ツールは頭に浮かびますが、実際にバーベキューをするにあたって、あったら便利なツールなども多々あります。
ポイント②「バーベキューの準備~道具編~」では、道具回りについてもノウハウを伝授します。
■ポイント③「バーベキューの準備~食材編~」
道具が揃ったら、もちろん食材の準備も必要です。
大人数になればなるほど、どのくらいお肉を買ったらよいのか? また種類はどうすべきか、初めてではなかなか感覚がつかめないと思います。
ポイント③「バーベキューの準備~食材編~」で、悩みがちな食材準備についても解説していきます。
■ポイント④「失敗しないバーベキューテク」
準備が整ったら、いよいよバーベキュー当日。ここが肝心です。
「炭に火をつける」「いい塩梅に焼く」・・・このあたりが実際にやってみるとうまくいかないこともありがちですね。
ポイント③「失敗しないバーベキューテク」では、炭のおこし方、扱い方、網の準備、食材の焼き方、後片付けの仕方までノウハウを共有します。
■ポイント⑤「超簡単!パパのこだわりレシピ」
そして最後に、パパの「一味違う」バーベキュースキルを見せるのが、ポイント⑤「超簡単!パパのこだわりレシピ」です。
バーベキューというと、とりあえずお肉や野菜を網の上で焼くイメージですが、炭を使うからこそできる、手間のかからない「お肉以外の」レシピを伝授します。
ここでちょっと気の利いた、美味しい料理をみなさんに提供することで、皆さんがパパを見る目が変わってくるのではないでしょうか。
その他、本講座ではバーベキューのスマートマナーや、グッズ調達場所、川崎周辺のバーベキュースポットや当日のタイムスケジュール、デザートレシピなどについても取り扱う予定です。
これから秋にかけてのバーベキューシーズン、貴重なノウハウ調達の機会として、「川崎パパ塾」を活用してみてはいかがでしょうか。
■過去の「川崎パパ塾」の開催風景
また本講座は参加者同士の交流を重視しています。
当日の参加者は皆さん「バーベキューをやってみようかな」というお気持ちの方でしょうから、ここでバーベキュー仲間をつくってみるのもよいかもしれません。
続いて、9月19日(木)の第4回講座「アドラー式子育てをご存知ですか?」をご紹介します。
■第4回「アドラー式子育て」のプログラム
■アドラー式子育ての本
■過去の「川崎パパ塾」の開催風景
第4回講座のテーマは「アドラー式子育て」です。
アドラー式子育てに関する本は多数出版されていますし、言葉自体は聞いたことがあるのではないでしょうか。
ただ、具体的にどういうことかというと、よくわからないという方が大多数ではないかと思います。
今回講師をつとめる新田パパは、実際にアドラー式子育てを実践されています。
子育ては人それぞれであり、絶対の正解はありません。
フィットするかどうかはわかりませんが、現在の子育てに迷いのある方は、実践者の話をヒントにしてみるのもよいと思います。
■新田パパによるセミナー
なお、「川崎パパ塾」の講座は「講義拝聴」だけでなく、参加者同士の交流を重視しています。
よく使われる手法ですが、席替えもしながら小グループでのグループトークを行っています。
また自由参加・1時間厳守の懇親会もありますので、交流を深めたい方は懇親会まで参加されてもよいでしょう。
「川崎パパ塾」は2010年からきわめてまじめに活動を継続されており、よくある商業的な自己啓発セミナーとは異なります。
ひとり1,000円と場所とお茶菓子代程度で、パパだけでなくママも参加できますので、ご関心ありましたらどうぞ。
【関連リンク】
・川崎パパ塾 ウェブサイト
・川崎パパ塾 Facebookページ
・子育てパパの単身赴任ブログ(市川パパ)
・2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
・2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
・2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
・2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
・2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
・2019/6/8エントリ 「川崎パパ塾」が2019年度講座をスタート、第1回「家族写真が上手になる4つのポイント」を6月13日(木)開催
・2019/8/6エントリ 「川崎パパ塾」がFPによる講座「パパのための『おカネ』の話」を2019年8月29日(木)開催
父親の地域参加を楽しく学ぶ「川崎パパ塾」が、2019年度の第3回講座「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」を9月13日(金)に開催します。
またこれに続いて、第4回講座「アドラー式子育て」が9月19日(木)に開催されますので、あわせてご紹介します。
本講座は事前申込制で、現在参加申込を受付中です。
まずは第3回「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」からご紹介しましょう。
※写真提供:川崎パパ塾、以下同じ
■第3回「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」のプログラム
日時 | 2019年9月13日(金)19:30~21:30(19:00受付開始) ※終了後に1時間厳守の懇親会を企画しています。 |
会場 | 福街不動産【Web】 |
内容 | ●“家族が「バーベキューをやりたい」と言い出した!やったことないのにどうしよう~” ●“炭をおこすのにいつも苦労している” ●“食材の準備はどうしたらいい?” ●“肉が丸焦げになってしまう” といったピンチに役立つ豆知識を伝授します! バーベキューをビシッとこなすパパの姿は、お子さんの目にもカッコよく映るはずです! 今回は、私以外にも、保育園つながりのパパ友・町田パパ、川崎パパ塾事務局メンバーの野平パパ、3人の市民講師で、登壇します! 3人とも、釣りやキャンプなどバーベキューから派生するアウトドアを楽しんでいます。 アウトドアは、つい独学になりがちです。 講座ではなるべく質疑応答、フリートークの時間も設けますので、「他の家はこうやってるのか~」と情報をゲットしてください。 ポイント①バーベキューの心得 ポイント②バーベキューの準備~道具編~ ポイント③バーベキューの準備~食材編~ ポイント④失敗しないバーベキューテク ポイント⑤超簡単!パパの「こだわりレシピ」 (その他) ●バーベキューのスマートマナー ●バーベキュー食材、道具購入場所 ●川崎周辺バーベキュースポット ●バーベキューのタイムスケジュール ●バーベキューのデザートレシピ |
講師 | ●町田パパ アウトドア担当の町田です。中原区在住で、いろいろやっています。 BBQやキャンプがとても流行っていますね!やった事ある人もこれからやってみようと思っている人も、ちょっと違うおもてなしBBQを始めてみませんか?家族の笑顔を自分の喜びにするお手伝いができたらと思います。 ●野平パパ アウトドア系パパの野平です。 中原区在住、二児(小五娘・小二息子)のパパです。 パパ塾ではダメパパを担当(笑)していますが、我が家でもアウトドアとなったらパパの出番です。 バーベキューはそれぞれのスタイルがあるものですが、皆さんイロイロ悩みもあるのでは無いかと思います。 そんな悩みを共有しながら、今後のバーベキューライフを楽しめるような講座になれば良いなと思っています。 ●女屋パパ 生まれ育ち、そして今も元住吉在住。 小1の長男、年少の長女のパパです。 空前のアウトドアブーム、キャンプはハードルが高いけど、バーベキューなら…という方も多いと思います。 今回の講座でお子さんや奥様に「パパ、すごーい」と言ってもらえたらうれしいです! そして私も受講者の皆さんのバーベキューライフを伺いたいです! |
対象 | 子育て中のパパ、これからパパになる方 ※ママも大歓迎! |
定員 | 10名 |
料金 | 1,000円/1名 ※ドリンク(ビール等あり)、お茶菓子等を準備しています。 |
申込方法 | 下記のウェブページからお申込みください。 【イベントページ】 ※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。 【申込ページ】 ※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。 |
「川崎パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。
「川崎パパ塾」は年間10回程度のシリーズ講座を開催していまして、「公益財団法人かわさき市民公益活動助成金事業」の指定を受けています。
■ポイント① バーベキューの心得
今回の講座では、「パパが主役」となるバーベキューでのおもてなしについて、5つのポイントを経験者のパパ3人がレクチャーしていきます。
ポイント①は、「バーベキューの心得」です。
バーベキューというと、皆で網を囲んで焼いていくイメージがあるかもしれませんが、本講座では、家族やお仲間には椅子に座っていただき、「パパがお料理を皆さんに振舞うホームパーティ」を基本のスタイルとして考えています。
そのためには事前準備と当日の段取りがさまざま必要となりますが、それらを簡単にできる情報を伝授いただけるということです。
■ポイント②「バーベキューの準備~道具編~」
そして最初のハードルは、道具選びかと思います。
焼くための基本ツールは頭に浮かびますが、実際にバーベキューをするにあたって、あったら便利なツールなども多々あります。
ポイント②「バーベキューの準備~道具編~」では、道具回りについてもノウハウを伝授します。
■ポイント③「バーベキューの準備~食材編~」
道具が揃ったら、もちろん食材の準備も必要です。
大人数になればなるほど、どのくらいお肉を買ったらよいのか? また種類はどうすべきか、初めてではなかなか感覚がつかめないと思います。
ポイント③「バーベキューの準備~食材編~」で、悩みがちな食材準備についても解説していきます。
■ポイント④「失敗しないバーベキューテク」
準備が整ったら、いよいよバーベキュー当日。ここが肝心です。
「炭に火をつける」「いい塩梅に焼く」・・・このあたりが実際にやってみるとうまくいかないこともありがちですね。
ポイント③「失敗しないバーベキューテク」では、炭のおこし方、扱い方、網の準備、食材の焼き方、後片付けの仕方までノウハウを共有します。
■ポイント⑤「超簡単!パパのこだわりレシピ」
そして最後に、パパの「一味違う」バーベキュースキルを見せるのが、ポイント⑤「超簡単!パパのこだわりレシピ」です。
バーベキューというと、とりあえずお肉や野菜を網の上で焼くイメージですが、炭を使うからこそできる、手間のかからない「お肉以外の」レシピを伝授します。
ここでちょっと気の利いた、美味しい料理をみなさんに提供することで、皆さんがパパを見る目が変わってくるのではないでしょうか。
その他、本講座ではバーベキューのスマートマナーや、グッズ調達場所、川崎周辺のバーベキュースポットや当日のタイムスケジュール、デザートレシピなどについても取り扱う予定です。
これから秋にかけてのバーベキューシーズン、貴重なノウハウ調達の機会として、「川崎パパ塾」を活用してみてはいかがでしょうか。
■過去の「川崎パパ塾」の開催風景
また本講座は参加者同士の交流を重視しています。
当日の参加者は皆さん「バーベキューをやってみようかな」というお気持ちの方でしょうから、ここでバーベキュー仲間をつくってみるのもよいかもしれません。
続いて、9月19日(木)の第4回講座「アドラー式子育てをご存知ですか?」をご紹介します。
■第4回「アドラー式子育て」のプログラム
日時 | 2019年9月19日(木)19:30~21:30(19:00受付開始) ※終了後に1時間厳守の懇親会を企画しています。(1時間厳守) |
会場 | 小杉町3丁目町会館【アクセス】 |
内容 | ■アドラー心理学とは アドラー心理学とは、自己啓発の父とも言われているアドラーさん(1870-1973)が提唱した心理学です。 アドラーさんは、もともとは精神科医で、軍医として第一次世界大戦を経験しています。 そして、戦争の悲惨さに衝撃を受け、子育てと学校教育こそが、暴力を使わない問題解決や、良い人間現関係、良い社会を作ると考えたんです。 ■子育てに応用 ということで、アドラー心理学を応用した子育ては、現在とても注目されていて、多くの書籍も出版されています。 このアドラー式子育てでは、子育ての目標、つまり「ブレない軸」が手に入れられると言われています。 この「ブレない軸」は、親や子どもの既にある魅力を意識的に探すという子育てに変わっていきます。 ■新田パパのアドラー式子育て講座 新田パパのアドラー式子育て講座では、3つのポイントにフォーカスしていきます。 ・自分を大切にすること ・みんなは優しいと思えること ・自分は役に立っていると思えること そして、アドラー式子育てを、ご参加いただいた皆さんに体感していただきます。 また、一緒に参加するパパさん(ママさんも)と、お互いに勇気づけ、子育てが、よりワクワクするようになるワークショップを用意しています。 |
講師 | ●新田パパ(市民講師) 長時間残業でなかなか家族との時間が持てないパパさん。 共通するのは、大好きな家族のために、仕事に家事育児に頑張っているということではないでしょうか。 私がアドラー式子育てを始めたのは1年前のこと。 仕事に家事育児・・・、 頑張っているのに、当時3歳だった娘からは、「お父さんきらーい」「ママがいい」と言われ悩んでいました。(今は「大好き」と言ってくれます(涙)) 働き方改革も進み、早く帰れるようになる日も増えてきて、家事も頑張ってるのに、なかなかうまくいかない。 妻からのダメ出しについイラッとしてケンカに。。。 そんな時、出会ったのが、「アドラー式子育て」です。 妻の子育て本セレクションの中に、たまたまあった2冊がきっかけです。 その特徴は、褒めるとも怒るとも異なり、子供のありのままを勇気づけること。そして、次第に自分自身が勇気づけられていくことです。 私が子供のころは「抱っこ癖がつくので抱っこはしないほうがいい」なんて子育て法もあり、時代とともに子育て法も変わってきています。 いざ、自分が親になってみると、子育ての目的もわからない。いったいどんな子育てがいいのかがわからないのが現実でした。 アドラー式子育ては、そんなモヤモヤも解決してくれました。 子育てがワクワクするようになり、子育てブログまで始めてしまいました(^ ^) 子育てに答えはありませんが、アドラー式子育てのエッセンスをみんなで体感してみませんか? みんなで話すだけでも、気持ちが楽になったり、ワクワクしたり、楽しい時間になります。 子育ての悩みも、みんなと話すとなぜか楽しかったりもします。 是非、お気軽に、遊びに来てください。 ■新田パパのブログ ハッピーアドラーライフ ■新田パパの連載コラム |
対象 | 子育て中のパパ、これからパパになる方 ※ママも大歓迎! |
定員 | 20名 |
料金 | 1,000円/1名 ※ドリンク(ビール等あり)、お茶菓子等を準備しています。 |
申込方法 | 下記のウェブページからお申込みください。 【イベントページ】 ※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。 【申込ページ】 ※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。 |
■アドラー式子育ての本
■過去の「川崎パパ塾」の開催風景
第4回講座のテーマは「アドラー式子育て」です。
アドラー式子育てに関する本は多数出版されていますし、言葉自体は聞いたことがあるのではないでしょうか。
ただ、具体的にどういうことかというと、よくわからないという方が大多数ではないかと思います。
今回講師をつとめる新田パパは、実際にアドラー式子育てを実践されています。
子育ては人それぞれであり、絶対の正解はありません。
フィットするかどうかはわかりませんが、現在の子育てに迷いのある方は、実践者の話をヒントにしてみるのもよいと思います。
■新田パパによるセミナー
なお、「川崎パパ塾」の講座は「講義拝聴」だけでなく、参加者同士の交流を重視しています。
よく使われる手法ですが、席替えもしながら小グループでのグループトークを行っています。
また自由参加・1時間厳守の懇親会もありますので、交流を深めたい方は懇親会まで参加されてもよいでしょう。
「川崎パパ塾」は2010年からきわめてまじめに活動を継続されており、よくある商業的な自己啓発セミナーとは異なります。
ひとり1,000円と場所とお茶菓子代程度で、パパだけでなくママも参加できますので、ご関心ありましたらどうぞ。
【関連リンク】
・川崎パパ塾 ウェブサイト
・川崎パパ塾 Facebookページ
・子育てパパの単身赴任ブログ(市川パパ)
・2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
・2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
・2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
・2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
・2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
・2019/6/8エントリ 「川崎パパ塾」が2019年度講座をスタート、第1回「家族写真が上手になる4つのポイント」を6月13日(木)開催
・2019/8/6エントリ 「川崎パパ塾」がFPによる講座「パパのための『おカネ』の話」を2019年8月29日(木)開催