武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2021年
01月07日

武蔵小杉駅北口ロータリーに敷設、旧施設が残る「公共施設案内」と「中原歴史散歩」パネル

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉駅北口ロータリーには、武蔵小杉駅周辺の公共施設やスポットを紹介したパネルが歩行スペースに敷設されています。

ロータリーの整備から年月が経過し、ちょっとした歴史を感じることもできるこのパネルを、今回はご紹介したいと思います。

■武蔵小杉駅北口ロータリー
JR武蔵小杉駅北口

JR武蔵小杉駅北口

武蔵小杉駅には、3つのロータリーがあります。
JR武蔵小杉駅南武線口に面した「北口」と、JR武蔵小杉駅横須賀線口に面した「新南口」と、東急武蔵小杉駅の「東口」です。

今回ご紹介するパネルは、3つのロータリーの中で一番歴史が古い「北口」(上記写真)にあります。
このロータリーはバス・タクシーが発着するようになっていまして、左右に停留所の島があります。

■ロータリー中央のパネル
ロータリー中央のパネル

まず、バス・タクシー乗り場に向かうロータリー中央には、中原区のマークと、「区の花」パンジー、そして中原区役所への案内図が描かれたパネルがありました。

案内図のうち、中原区役所の文字の下には表面を削ったようなあとがあります。
これはおそらく、当初は「中原市民館」を図示していたものを、移転後に削除したものではないかと思います。

■ロータリー西側バス停前のパネル(公共施設案内)
ロータリー西側バス停前のパネル

ロータリー西側バス停前のパネル

そしてロータリーの東西それぞれのバス停の前にも、駅周辺の案内パネルが設置されています。
西側バス停前は、公共施設案内になっていました。

■中原平和公園
中原平和公園

■中小企業婦人会館
中小企業婦人会館

■中原図書館
中原図書館

■中原市民館
中原市民館

■中原区役所
中原区役所

■川崎市公文書館
川崎市公文書館

■等々力陸上競技場
等々力陸上競技場

■川崎市市民ミュージアム
川崎市市民ミュージアム

パネルに描かれていた公共施設は、中原平和公園、中小企業婦人会館、中原図書館、中原市民館、中原区役所、川崎市公文書館、等々力陸上競技場、川崎市市民ミュージアムの8か所です。

これらのうち、現在もそのままの姿で残っているのは中原平和公園、中原区役所、川崎市公文書館、川崎市市民ミュージアムです。

中小企業婦人会館は解体され、現在は三井不動産レジデンシャルの「パークシティ武蔵小杉 ザ グランドウイングタワー」が建っています。
中原図書館、中原市民館も再開発によりそれぞれ建て替え・移転となりました。

等々力陸上競技場は場所はそのままですがメインスタンドが改築され、パネルに描かれた姿とは大きく変わっています。

■ロータリー東側バス停前のパネル(中原歴史散歩)
ロータリー東側バス停前のパネル

ロータリー東側バス停前のパネル

一方、ロータリー東側のバス停前のパネルは「中原歴史散歩」になっていました。
中原街道沿いを中心とした歴史スポットが紹介されています。

■「丸子山王日枝神社」
丸子山王日枝神社

■丸子の渡し場跡
丸子の渡し場跡

■名主家の長屋門
名主家の長屋門

■小杉御殿御主殿跡
小杉御殿御主殿跡

■西明寺
西明寺

■泉沢寺
泉沢寺

■常楽寺
常楽寺

■春日神社
春日神社

「中原歴史散歩」では、丸子の渡し場跡、丸子山王日枝神社、名主家の長屋門、小杉御殿御主殿跡、西明寺、泉沢寺、常楽寺、春日神社が紹介されています。

大部分が神社仏閣ですから、こちらは現在もおおよそそのままの姿で残っています。

「名主家の長屋門」(安藤家長屋門)など、過去にご紹介したスポットも多いですね。

最後の春日神社のパネルを見ると、川崎中ロータリークラブの製作によるものであることがわかりました。

なお、武蔵小杉駅北口ロータリーは、将来的に小杉ビルディングの再開発とあわせた拡張再整備が構想されています。

このパネルもタウンガイドとしては内容的にだいぶ古くなっていることもあり、ロータリー再整備の時にはこのまま残らないような気もいたします。

いずれにせよまだ大分先のことにはなりますが、機会がありましたら今のうちに見ておいてください。

【関連リンク】
(川崎歴史ガイド・中原街道ルート連載)
2009/9/23エントリ (1):「丸子の渡し」
2009/10/6エントリ (2):「旧原家母屋跡地」
2009/11/9エントリ (3):「旧名主家と長屋門」
2009/11/29エントリ (4):「明治の醤油作りと八百八橋」
2009/12/21エントリ (番外編):「武蔵小杉駅の八百八橋」
2010/2/9エントリ (番外編):「丸子の渡しガイドパネル入札不調」
2010/2/14エントリ (5):「小杉御殿と『カギ』の道」
2010/3/30エントリ (6):「小杉御殿の御主殿跡」
2010/5/23エントリ (番外編)「中原区役所の八百八橋」
2010/6/28エントリ (7):「小杉陣屋と次大夫」
2010/7/19エントリ (8):「御蔵稲荷と多摩川」
2010/8/19エントリ (9):「西明寺と小杉学舎」
2010/11/12エントリ (10):「小杉駅と供養塔」
2011/2/11エントリ (11):「庚申塔と大師道」
2011/3/27エントリ (12):「小杉十字路」
2011/4/7エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」リニューアル
2011/5/3エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」看板設置と石橋ベンチ
2011/7/9エントリ (13):「二ヶ領用水と神地橋」
2011/9/4エントリ (14):「泉沢寺と門前市」
2012/12/1エントリ 「安藤家長屋門」が川崎市指定文化財に、本日12月1日(日)に一般開放
2013/2/9エントリ 「安藤家長屋門 川崎市重要歴史記念物記念イベント」が2013年3月14日(木)、30日(土)開催
2013/2/12エントリ 川崎市重要歴史記念物「安藤家長屋門」一般公開レポート
2013/8/16エントリ (15):「旧中原村役場跡」
2014/2/10エントリ (16):「木月堀と『くらやみ』」
2015/12/20エントリ (番外編):旧原家母屋跡地「GATE SQUARE小杉御殿町」の歴史展示
2016/3/16エントリ (番外編):神明神社と上小田中公園に残る、「くらやみ」の歴史
2016/4/8エントリ (番外編):旧中原街道「桜坂」から見えるソメイヨシノと、武蔵小杉の高層ビル群
2016/8/6エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(番外編):大田区側「おいと坂」と、「美富士橋」から見る武蔵小杉の高層ビル群

Comment(0)