中原区役所に川崎フロンターレに加え川崎ブレイブサンダース・NECレッドロケッツ・富士通レッドウェーブ・フロンティアーズの装飾が登場、「かわさきスポーツパートナー」一色に
【Reporter:はつしも】
2022/3/19エントリにおいて、中原区役所の正面玄関が川崎フロンターレデザインに装飾されたこと、続けて他の「かわさきスポーツパートナー」の装飾や展示も広げていくことを速報でお伝えしておりました。
そして3連休の最終日となる本日までに追加の施工が行われ、川崎ブレイブサンダース、NECレッドロケッツ、富士通レッドウェーブ、富士通フロンティアーズの装飾が出揃いましたので、あらためてご紹介いたします。
■中原区役所の「かわさきスポーツパートナー」装飾
■川崎フロンターレデザインに装飾された中原区役所の正面玄関
まずこちらは、19日にご紹介した中原区役所の正面玄関です。
川崎フロンターレデザインに装飾されましたが、20日に前面の柱にも追加で装飾が行われ、こちらが完成形となりました。
■川崎ブレイブサンダースデザインに装飾された南武線側出入口
一方こちらは、本日施工された南武線側の出入口です。
ご覧の通り、「中原区役所」の看板や掲示板が川崎ブレイブサンダースデザインに装飾されました。
■川崎ブレイブサンダースデザインに装飾された南武線側の風除室
また南武線側の風除室も、川崎ブレイブサンダースデザインに装飾されました。
前面はキャプテン藤井祐眞選手、ジョーダン・ヒース選手です。
■側面のマスコットキャラクター「ロウル」
■側面のニック・ファジーカス選手
また風除室の側面は、マスコットキャラクター「ロウル」と、ニック・ファジーカス選手でした。
207cmと長身のニック・ファジーカス選手には、背比べの目盛りが付いています。
ただ、これは足元の接地面の差があり、さらに実寸の縮尺ではないようですので、目盛りは雰囲気程度にお使いください。
(実際の身長とは20センチ近く誤差が出ます)
■NECレッドロケッツデザインに装飾された東側出入口
続いて、東側出入口はNECレッドロケッツデザインに装飾されました。
NECレッドロケッツは、NECの女子バレーボールチームです。
横須賀線武蔵小杉駅・南武線向河原駅近くのNEC玉川事業場に練習場があります。
この東側出入口は歩道からは見えませんので、普段あまり利用されることはないと思います。
NECレッドロケッツは2021年にリブランディングを実施し、エンブレムデザイン等を刷新するとともにマスコットキャラクターが従来の「ルナちゃん」から「キャプテンスティーム」に変更されました。
当然中原区役所の装飾も、新たなエンブレムと「キャプテンスティーム」になっています。
■中原区役所正面玄関前広場にも装飾を実施
また20日には、中原区役所正面玄関前の広場にも装飾が行われました。
府中街道側の掲示板は、川崎ブレイブサンダースデザインです。
■川崎フロンターレデザインの照明
■川崎ブレイブサンダースデザインの照明
■NECレッドロケッツデザインの照明
■富士通レッドウェーブデザインの照明
■富士通フロンティアーズデザインの照明
そして正面玄関前の広場では、照明のポールも「かわさきスポーツパートナー」のデザインに装飾されていました。
ここまでご紹介してきた川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース・NECレッドロケッツに加えて、富士通の女子バスケットボールチーム「富士通レッドウェーブ」、富士通のアメリカンフットボールチーム「富士通フロンティアーズ」が登場です。
それぞれマスコットキャラクターと、ウェブサイトへのQRコードが掲載されています。
今回ご紹介した内容をまとめると、
●正面玄関:川崎フロンターレ
●南武線側出入口:川崎ブレイブサンダース
●南武線側の看板・掲示板:川崎ブレイブサンダース
●東側出入口:NECレッドロケッツ
●正面玄関前広場の掲示板:川崎フロンターレ
●正面玄関前広場の照明:川崎フロンターレ、川崎ブレイブサンダース、NECレッドロケッツ、富士通レッドウェーブ、富士通フロンティアーズ
ということになります。
正面玄関前は5つの「かわさきスポーツパートナー」が出揃い、それ以外の3か所の出入り口には川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース・NECレッドロケッツが配置されている格好です。
なお、「かわさきスポーツパートナー」の装飾は庁舎内にも一部実施されているということですので、こちらは明日以降開庁日にご覧ください。
また本装飾を担当している中原区役所の地域スポーツ推進担当の方にお話を伺うと、装飾はこれで完成ではなく、出入口の個別装飾がない富士通レッドウェーブ・富士通フロンティアーズについても、都合により施工時期をずらして追加で実施されるということです。
また「デュエットホン」にも装飾が行われる計画があるようですので、こちらも楽しみにしております。
■武蔵小杉駅近くの「かわさきスポーツパートナー」案内板
また川崎市では、駅周辺を中心として交通機関・公共施設や医療機関等の案内板を設置しています。
その案内板を活用して、これまでにタウンスポーツを推進する「かわさきスポーツパートナー」の広報ビジュアルが掲示されてきました。
過去エントリでもご紹介しておりますので、関連リンクをご参照ください。
【関連リンク】
・2020/12/30エントリ 中原区役所が川崎フロンターレ&中村憲剛選手一色に、1/4までケンゴに感謝のメッセージをWeb募集・フラッグ化して贈呈へ
・2021/8/5エントリ 武蔵小杉駅近くの案内板に富士通レッドウェーブ・富士通フロンティアーズのビジュアルが登場、中原区がかわさきスポーツパートナーをPR
・2022/2/1エントリ 武蔵小杉駅の川崎フロンターレビジュアルが2022シーズン版に更新、中村憲剛さんから継承「14番」脇坂泰斗選手が登場 ・2022/3/19エントリ 中原区役所正面玄関が川崎フロンターレデザインに装飾、「LOVE KAWASAKI」掲げ日本代表谷口彰悟選手やマスコットキャラクターが登場
2022/3/19エントリにおいて、中原区役所の正面玄関が川崎フロンターレデザインに装飾されたこと、続けて他の「かわさきスポーツパートナー」の装飾や展示も広げていくことを速報でお伝えしておりました。
そして3連休の最終日となる本日までに追加の施工が行われ、川崎ブレイブサンダース、NECレッドロケッツ、富士通レッドウェーブ、富士通フロンティアーズの装飾が出揃いましたので、あらためてご紹介いたします。
■中原区役所の「かわさきスポーツパートナー」装飾
■川崎フロンターレデザインに装飾された中原区役所の正面玄関
まずこちらは、19日にご紹介した中原区役所の正面玄関です。
川崎フロンターレデザインに装飾されましたが、20日に前面の柱にも追加で装飾が行われ、こちらが完成形となりました。
■川崎ブレイブサンダースデザインに装飾された南武線側出入口
一方こちらは、本日施工された南武線側の出入口です。
ご覧の通り、「中原区役所」の看板や掲示板が川崎ブレイブサンダースデザインに装飾されました。
■川崎ブレイブサンダースデザインに装飾された南武線側の風除室
また南武線側の風除室も、川崎ブレイブサンダースデザインに装飾されました。
前面はキャプテン藤井祐眞選手、ジョーダン・ヒース選手です。
■側面のマスコットキャラクター「ロウル」
■側面のニック・ファジーカス選手
また風除室の側面は、マスコットキャラクター「ロウル」と、ニック・ファジーカス選手でした。
207cmと長身のニック・ファジーカス選手には、背比べの目盛りが付いています。
ただ、これは足元の接地面の差があり、さらに実寸の縮尺ではないようですので、目盛りは雰囲気程度にお使いください。
(実際の身長とは20センチ近く誤差が出ます)
■NECレッドロケッツデザインに装飾された東側出入口
続いて、東側出入口はNECレッドロケッツデザインに装飾されました。
NECレッドロケッツは、NECの女子バレーボールチームです。
横須賀線武蔵小杉駅・南武線向河原駅近くのNEC玉川事業場に練習場があります。
この東側出入口は歩道からは見えませんので、普段あまり利用されることはないと思います。
NECレッドロケッツは2021年にリブランディングを実施し、エンブレムデザイン等を刷新するとともにマスコットキャラクターが従来の「ルナちゃん」から「キャプテンスティーム」に変更されました。
当然中原区役所の装飾も、新たなエンブレムと「キャプテンスティーム」になっています。
■中原区役所正面玄関前広場にも装飾を実施
また20日には、中原区役所正面玄関前の広場にも装飾が行われました。
府中街道側の掲示板は、川崎ブレイブサンダースデザインです。
■川崎フロンターレデザインの照明
■川崎ブレイブサンダースデザインの照明
■NECレッドロケッツデザインの照明
■富士通レッドウェーブデザインの照明
■富士通フロンティアーズデザインの照明
そして正面玄関前の広場では、照明のポールも「かわさきスポーツパートナー」のデザインに装飾されていました。
ここまでご紹介してきた川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース・NECレッドロケッツに加えて、富士通の女子バスケットボールチーム「富士通レッドウェーブ」、富士通のアメリカンフットボールチーム「富士通フロンティアーズ」が登場です。
それぞれマスコットキャラクターと、ウェブサイトへのQRコードが掲載されています。
今回ご紹介した内容をまとめると、
●正面玄関:川崎フロンターレ
●南武線側出入口:川崎ブレイブサンダース
●南武線側の看板・掲示板:川崎ブレイブサンダース
●東側出入口:NECレッドロケッツ
●正面玄関前広場の掲示板:川崎フロンターレ
●正面玄関前広場の照明:川崎フロンターレ、川崎ブレイブサンダース、NECレッドロケッツ、富士通レッドウェーブ、富士通フロンティアーズ
ということになります。
正面玄関前は5つの「かわさきスポーツパートナー」が出揃い、それ以外の3か所の出入り口には川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース・NECレッドロケッツが配置されている格好です。
なお、「かわさきスポーツパートナー」の装飾は庁舎内にも一部実施されているということですので、こちらは明日以降開庁日にご覧ください。
また本装飾を担当している中原区役所の地域スポーツ推進担当の方にお話を伺うと、装飾はこれで完成ではなく、出入口の個別装飾がない富士通レッドウェーブ・富士通フロンティアーズについても、都合により施工時期をずらして追加で実施されるということです。
また「デュエットホン」にも装飾が行われる計画があるようですので、こちらも楽しみにしております。
■武蔵小杉駅近くの「かわさきスポーツパートナー」案内板
また川崎市では、駅周辺を中心として交通機関・公共施設や医療機関等の案内板を設置しています。
その案内板を活用して、これまでにタウンスポーツを推進する「かわさきスポーツパートナー」の広報ビジュアルが掲示されてきました。
過去エントリでもご紹介しておりますので、関連リンクをご参照ください。
【関連リンク】
・2020/12/30エントリ 中原区役所が川崎フロンターレ&中村憲剛選手一色に、1/4までケンゴに感謝のメッセージをWeb募集・フラッグ化して贈呈へ
・2021/8/5エントリ 武蔵小杉駅近くの案内板に富士通レッドウェーブ・富士通フロンティアーズのビジュアルが登場、中原区がかわさきスポーツパートナーをPR
・2022/2/1エントリ 武蔵小杉駅の川崎フロンターレビジュアルが2022シーズン版に更新、中村憲剛さんから継承「14番」脇坂泰斗選手が登場 ・2022/3/19エントリ 中原区役所正面玄関が川崎フロンターレデザインに装飾、「LOVE KAWASAKI」掲げ日本代表谷口彰悟選手やマスコットキャラクターが登場