住吉書房新丸子店跡地に「ワットマン」が10月中旬移転オープン決定、高架下既存店は閉店に
新丸子駅西口駅前の「住吉書房新丸子店」が、2024年6月19日をもって閉店しました。
その跡地に、新丸子駅北側高架下のリサイクルショップ「ワットマン新丸子店」が、「ワットマン新丸子駅前店」として10月中旬に移転オープンすることがわかりました。
現在のワットマンは、移転作業のため9月16日に閉店しています。
■閉店した「ワットマン新丸子店」
■「ワットマン新丸子駅前店」の移転オープン告知
「ワットマン新丸子店」は、新丸子駅の北側の東急線高架下に2014年2月14日にグランドオープンしました。
ワットマンは家電リサイクルが「ワットマンテック」、ファッション等のリサイクルが「ワットマンスタイル」という業態に分かれていまして、新丸子店は「テック」「スタイル」併設店となっていました。
既存の新丸子店は昨日、9月16日をもって閉店となり、現在は移転準備作業がスタートしています。
また店頭にはご覧の通り、新丸子駅前の住吉書房跡地に「新丸子駅前店」として10月中旬に移転オープンすることが告知されていました。
■住吉書房新丸子店跡地のビル
移転先の住吉書房新丸子店のビルは、すでに内部が綺麗になっていました。
3階建てのビルになっていまして、複数店舗が併存できるような作りにはなっていませんから、おそらくはワットマンが3フロアを占めることになるのではないでしょうか。
■2024年6月19日に閉店した住吉書房新丸子店
■住吉書房新丸子店閉店のお知らせ
■住吉書房新丸子店 公式X
ところで、ワットマンは高架下の「新丸子店」が新丸子駅前に移転して「新丸子駅前店」になるわけですが、住吉書房はもとより店舗名表記が混在していました。
上記写真の通り、店舗ファサードの看板には「新丸子駅前店」とありますが、店頭の閉店告知などには「新丸子店」とあります。
また、公式Xのアカウントや、投稿内容においても「新丸子店」と記載して発信されていました。
何となく、看板の「新丸子駅前店」が古い情報で、住吉書房内での最新の運用は「新丸子店」だったのではという気がします。
■10月7日をもって閉店する住吉書房元住吉店
そういえば、10月7日をもって閉店する住吉書房元住吉店も、ブレーメン通り商店街の一等地にあります。
この商業ビルの跡地活用についても、注目が集まるところですね。
■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 地域の文化拠点が姿消す、「住吉書房元住吉店」2024年10月7日閉店
【関連リンク】
・ワットマン ウェブサイト 新丸子店が移転して新たに「新丸子駅前店」として10月中旬オープン!
(ワットマン関連)
・2014/1/12エントリ 東急線高架下に連続出店、2月14日の新丸子「ワットマン」、4月の武蔵小杉「NATURA MARKET」
(住吉書房関連)
・2010/2/22エントリ 住吉書房元住吉店が1階拡張オープン
・2014/3/31エントリ 住吉書房元住吉店の機械式駐輪場
・2017/3/4エントリ 「住吉書房元住吉店」が2017年3月1日リニューアルオープン、書籍在庫・文具売り場を強化、児童書コーナーを改装
・2018/5/9エントリ 元住吉が舞台の漫画・アニメ作品「恋は雨上がりのように」の完結巻が発売、実写映画版パネル展がブレーメン通り商店街で5月14日からスタート
・2022/2/23エントリ 「スーパー猫の日」で住吉書房元住吉店が「にゃんにゃんにゃんフェア」開催、2月末までご自慢のペット写真を展示
・2021/9/10エントリ 9/28リニューアル「ビーンズ武蔵中原」に住吉書房のリブランディング店「書房すみよし」が先行オープン、旧和幸・丸亀製麺部分を増床
・2024/5/26エントリ 「住吉書房新丸子店」が2024年6月19日閉店決定、文房具50%OFFの閉店セールがスタート
・2024/9/10エントリ 住吉書房元住吉店が2024年10月7日閉店決定、「あらゆる手を尽くしても営業の継続は困難」
その跡地に、新丸子駅北側高架下のリサイクルショップ「ワットマン新丸子店」が、「ワットマン新丸子駅前店」として10月中旬に移転オープンすることがわかりました。
現在のワットマンは、移転作業のため9月16日に閉店しています。
■閉店した「ワットマン新丸子店」
■「ワットマン新丸子駅前店」の移転オープン告知
「ワットマン新丸子店」は、新丸子駅の北側の東急線高架下に2014年2月14日にグランドオープンしました。
ワットマンは家電リサイクルが「ワットマンテック」、ファッション等のリサイクルが「ワットマンスタイル」という業態に分かれていまして、新丸子店は「テック」「スタイル」併設店となっていました。
既存の新丸子店は昨日、9月16日をもって閉店となり、現在は移転準備作業がスタートしています。
また店頭にはご覧の通り、新丸子駅前の住吉書房跡地に「新丸子駅前店」として10月中旬に移転オープンすることが告知されていました。
■住吉書房新丸子店跡地のビル
移転先の住吉書房新丸子店のビルは、すでに内部が綺麗になっていました。
3階建てのビルになっていまして、複数店舗が併存できるような作りにはなっていませんから、おそらくはワットマンが3フロアを占めることになるのではないでしょうか。
■2024年6月19日に閉店した住吉書房新丸子店
■住吉書房新丸子店閉店のお知らせ
■住吉書房新丸子店 公式X
#住吉書房新丸子店 閉店のお知らせ
— 住吉書房 新丸子店 (@sumiyoshimaruko) June 11, 2024
最終営業日19(水)の閉店時間は20時となります。
閉店まであと8日です。
文具売り尽くし 70%off
一番くじ売り尽くし 50%off セール開催中です。
皆様のご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/DVieCCstxo
ところで、ワットマンは高架下の「新丸子店」が新丸子駅前に移転して「新丸子駅前店」になるわけですが、住吉書房はもとより店舗名表記が混在していました。
上記写真の通り、店舗ファサードの看板には「新丸子駅前店」とありますが、店頭の閉店告知などには「新丸子店」とあります。
また、公式Xのアカウントや、投稿内容においても「新丸子店」と記載して発信されていました。
何となく、看板の「新丸子駅前店」が古い情報で、住吉書房内での最新の運用は「新丸子店」だったのではという気がします。
■10月7日をもって閉店する住吉書房元住吉店
そういえば、10月7日をもって閉店する住吉書房元住吉店も、ブレーメン通り商店街の一等地にあります。
この商業ビルの跡地活用についても、注目が集まるところですね。
■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 地域の文化拠点が姿消す、「住吉書房元住吉店」2024年10月7日閉店
【関連リンク】
・ワットマン ウェブサイト 新丸子店が移転して新たに「新丸子駅前店」として10月中旬オープン!
(ワットマン関連)
・2014/1/12エントリ 東急線高架下に連続出店、2月14日の新丸子「ワットマン」、4月の武蔵小杉「NATURA MARKET」
(住吉書房関連)
・2010/2/22エントリ 住吉書房元住吉店が1階拡張オープン
・2014/3/31エントリ 住吉書房元住吉店の機械式駐輪場
・2017/3/4エントリ 「住吉書房元住吉店」が2017年3月1日リニューアルオープン、書籍在庫・文具売り場を強化、児童書コーナーを改装
・2018/5/9エントリ 元住吉が舞台の漫画・アニメ作品「恋は雨上がりのように」の完結巻が発売、実写映画版パネル展がブレーメン通り商店街で5月14日からスタート
・2022/2/23エントリ 「スーパー猫の日」で住吉書房元住吉店が「にゃんにゃんにゃんフェア」開催、2月末までご自慢のペット写真を展示
・2021/9/10エントリ 9/28リニューアル「ビーンズ武蔵中原」に住吉書房のリブランディング店「書房すみよし」が先行オープン、旧和幸・丸亀製麺部分を増床
・2024/5/26エントリ 「住吉書房新丸子店」が2024年6月19日閉店決定、文房具50%OFFの閉店セールがスタート
・2024/9/10エントリ 住吉書房元住吉店が2024年10月7日閉店決定、「あらゆる手を尽くしても営業の継続は困難」