武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2025年
05月03日

等々力緑地「肉祭2025」がGW開幕、全国各地のお肉集結し「ちぃたん」も参戦

等々力緑地において、肉フェス「肉祭2025 in等々力緑地」が開幕しました。

ゴールデンウイークの5月2日(金)~6日(火)にかけて、全国各地のお肉が集結するとともに、ステージプログラムやキッズエリアなども展開されます。

■「肉祭2025 in等々力緑地」開幕
肉祭2025



■会場は等々力緑地の催し物広場・等々力球場前




「肉祭」は、等々力緑地で毎年開催されている肉フェスです。
今回で5回目を数え、ゴールデンウイーク連休の5日間開催となります。

■好天に恵まれた会場






初日の5月2日はあいにくの雨天だったのですが、本日3日はすばらしい好天となりました。
また連休初日でもあり、たいへん多くの方が来場して賑わいました。

■会場中央が飲食席


会場レイアウトは催し物広場の外周部が店舗、中央が飲食席となっています。
テントがありますので、日差しが強くても安心です。

■目の前で焼きあがっていくお肉






■博多ホルチャンや焼きそばなども


出店店舗は40店舗ほどで、全国各地のお肉はもちろん、「博多ホルチャン(ホルモンちゃんぽん)」や、「ホルモン焼きそば」、とんこつラーメンなどの各種フードもありました。

■佐賀牛ステーキ串




こちらは、「串屋 佐賀牛」の佐賀牛ステーキ串です。
肉質がよく、しつこさのない食べやすさがありました。

和牛カルビ串との食べ比べセットも良いかもしれません。

■麻生区のクラフトビール「PECORA BEER」も中原区初出店






こちらは、麻生区のクラフトビール&キッチン「PECORA BEER(ペコラビール)」です。
小田急多摩線の五月台駅前にあり、中原区は初出店とのことでした。

■地元・中原区から出店「コスギカレー」



■コスギカレーでは白いごはんも販売



地元・中原区からは「コスギカレー(KOSUGI CURRY)」が出店。

カレーはもちろん、白いご飯も販売していましたので、お肉と共にご飯が欲しい!という方はお勧めです。

■阿部牧場のミルクを使った「mou×mouミルキーパラダイス」のソフトクリーム


スイーツ系では、食品のミシュランガイド三ツ星受賞「阿部牧場」のミルクを使った「mou×mouミルキーパラダイス」のソフトクリームも人気でした。

ちょうど今日は好天で気温も上がりましたので、行列ができていました。

■ごみはエコステーションで分別


食べ終わったあとのごみは、会場に設けられた「エコステーション」で分別します。

■「浅草うにとにく」の和牛肉寿司


■「スパイス」の牛とろ丼


■「TSUNAMI」のWチーズバーガー


「肉祭2025」ではほかにも肉を中心にさまざまなフード出店がありますので、記事末尾の関連リンクよりイベントサイトをご参照ください。

■ステージプログラム


会場の中央付近では、ステージプログラムが行われていました。

5日間にわたってさまざまな出演があり、5月5日にはダンスコンテスト、5月6日には「ゴジュウジャーショー」なども行われます。

■「ちぃたん☆ぼんばーず」


■記念撮影に応じるちぃたん


本日は秋葉原観光推進協会のカワウソのキャラクター「ちぃたん」のユニット、「ちぃたん☆ぼんばーず」がトップバッターで登場しました。

記念撮影にも応じ、人気を集めていました。

■アイドルグループ「天空のシラバス」




こちらはアイドルグループ「天空のシラバス」です。
肉フェスにあわせた衣装で元気に歌い、会場全体を盛り上げていました。

本日は比較的アイドル系の出演が多かったですね。

■会場奥ではトヨタモビリティ神奈川の車両展示も


■「肉祭」のフォトスポットもありました


こちらは、「肉祭」のフォトスポットです。
骨付きお肉のアイテムもあり、写真を撮る方が多くいらっしゃいました。

■等々力球場前のキッズエリア


そして催し物広場の隣、等々力球場前にはキッズエリアがありました。
こちらもお子さんたちが集まって盛況でした。

■ふわふわ(タイガートランポリン)


■キャッスルスライダー


■アクアボール


■ナインフープス(バスケットボール)


■キックターゲット


■射的


ふわふわやバスケットボール・サッカーのシュートチャレンジ、射的、アクアボールと、キッズエリアのコンテンツは いずれも人気でした。

ゴールデンウイークの5日間、まだ序盤ですのでこれからまだまだ楽しめますね。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル GWにお肉が集結!等々力緑地「肉祭2025」開幕にちぃたんも参戦


また今回も、武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルでイベントレポートを公開しております。
会場全体やステージプログラムなどの様子は、こちらもあわせてご視聴ください。

■「肉祭2025」の開催概要
●開催日:5月2日(金)~5月6日(火・祝) 5日間
●開催時間:10:00~18:00
●等々力緑地~催し物広場~(神奈川県川崎市中原区)
●入場料:無料(飲食代は別途)
●購入方法:現金/タッチ決済/電子マネー(Suica・iDなど)/QRコード決済(PayPay、楽天Payなど)
●主催・お問い合わせ:肉祭 実行委員会/川崎とどろきパーク株式会社
●イベントサイト:https://nikumatsuri.jp

■「肉祭」公式X


【関連リンク】
2023/5/3エントリ フードフェス「第3回 肉祭」がGWの等々力緑地で大盛況開幕、5/7まで肉料理・クラフトビール出店や大型ふわふわが登場
2024/4/25エントリ 武蔵小杉のGW開幕:等々力緑地で「肉祭」が9日間開催、コスギアイハグでマルシェ・映画上映・ブレイブサンダースライブビューイングなど連続開催
2024/4/27エントリ 等々力緑地「第4回肉祭2024」開幕レポート:ダブルダッチパフォーマンス「'97」なども盛り上げ

Comment(0)