ブレーメン通り商店街「モトスミキッズフェス2025」開催、「ブレスト焼き」登場しブレーメントリオンもヨガ挑戦
モトスミ・ブレーメン通り商店街で、「モトスミキッズフェス2025」がGW連休に開催されました。
商店街を守る騎士「ブレスト」やご当地ヒーロー「ブレーメントリオン」も登場し、路面でのワークショップ等も賑わいました。
■「モトスミキッズフェス2025」
■商店街を守る騎士「ブレスト」
「モトスミキッズフェス」が開催された5月5日、こどもの日は晴天でした。
ブレーメン通り商店街を守る騎士「ブレスト(BREST)」が、商店街を回ってグリーティング(安全維持)をしていました。
■頼もしいブレスト
「ブレスト」は、2023年に誕生したブレーメン通り商店街のニューヒーローです。
白い鎧をまとい、商店街を見守り、住民を助け、平和を護ることを使命として降臨しました。
「ブレスト」の造形は、特撮戦隊物を手掛けた「レインボー造形企画」が担当されています。
非常によくできていますね。
■オリジナルフード「ブレスト焼き」
今回はブレストのオリジナルフード「ブレスト焼き」を販売していました。
たこ焼きのような外見ですが、たこではなくドイツらしくウィンナーと、チーズが入っています。
またソースではなく、ケチャップとマヨネーズでいただきます。
■過去にご紹介、ブレストのオリジナルクリアファイル
■同じく、ブレストのオリジナルシール

「ブレスト」については、これまでにクリアファイルやシールなどのオリジナルグッズ展開もしてきました。
昨年は「アド街ック天国」にも出演を果たし、今後さらに活動の幅が広がりそうです。
■ライブステージのタイムスケジュール
■キッズヨガ
ブレーメン通り商店街コミュニティーセンター前の広場では、ライブステージが組まれていました。
この時間は「キッズヨガ」です。
木月3丁目、尻手黒川道路近くのヨガスタジオ「元住吉のヨガの家KIZUKI」によるものでした。
■ブレーメントリオンも参加
このキッズヨガには、元住吉のご当地ヒーロー「ブレーメントリオン」も参加していました。
「ブレーメントリオン」は、右手袋がドイツ国旗の3色、左手袋が日の丸になっています。
ブレスト同様、ブレーメン通り商店街の平和を守るドイツからの使者です。
■ヨガに挑戦するブレーメントリオン
■「ブレーメントリオン」リーダーの「ロート」
ブレーメントリオンは、ドイツ国旗の3色を表現した3人組です。
赤がリーダーの「ロート」、黒が「シュヴァルツ」、黄色が「ゴルト」です。
それぞれ色を表す名前でした。
■陶寛庵工房のブレーメンブランド陶器
■絵付け体験
また「モトスミキッズフェス」では、さまざまなワークショップも開催されていました。
ブレーメン通り商店街のオリジナル陶器を作っている「陶寛庵工房」(伊勢原市)では、絵付け体験を実施していました。
ブレーメン通り商店街では、魅力ある商店街ブランド創出の一環として、「ブレーメンブランド」商品作りを推進しています。
オリジナル陶器は「陶寛庵工房」に加えて、平塚市の知的障害者施設「進和学園」にも制作を依頼されたそうです。
■楽しいワークショップ
「モトスミキッズフェス」では、他にも的当てゲームやベーゴマなどのむかし遊び、楽器体験などさまざまな体験ができました。
恒例の「こどもの日」イベントとして、今後も継続的に開催されるのではないでしょうか。
■武蔵小杉ライフ公式X
【関連リンク】
・ブレーメン通り商店街 モトスミキッズフェス2025
商店街を守る騎士「ブレスト」やご当地ヒーロー「ブレーメントリオン」も登場し、路面でのワークショップ等も賑わいました。
■「モトスミキッズフェス2025」

■商店街を守る騎士「ブレスト」

「モトスミキッズフェス」が開催された5月5日、こどもの日は晴天でした。
ブレーメン通り商店街を守る騎士「ブレスト(BREST)」が、商店街を回ってグリーティング(安全維持)をしていました。
■頼もしいブレスト


「ブレスト」は、2023年に誕生したブレーメン通り商店街のニューヒーローです。
白い鎧をまとい、商店街を見守り、住民を助け、平和を護ることを使命として降臨しました。
「ブレスト」の造形は、特撮戦隊物を手掛けた「レインボー造形企画」が担当されています。
非常によくできていますね。
■オリジナルフード「ブレスト焼き」


今回はブレストのオリジナルフード「ブレスト焼き」を販売していました。
たこ焼きのような外見ですが、たこではなくドイツらしくウィンナーと、チーズが入っています。
またソースではなく、ケチャップとマヨネーズでいただきます。
■過去にご紹介、ブレストのオリジナルクリアファイル

■同じく、ブレストのオリジナルシール

「ブレスト」については、これまでにクリアファイルやシールなどのオリジナルグッズ展開もしてきました。
昨年は「アド街ック天国」にも出演を果たし、今後さらに活動の幅が広がりそうです。
■ライブステージのタイムスケジュール

■キッズヨガ

ブレーメン通り商店街コミュニティーセンター前の広場では、ライブステージが組まれていました。
この時間は「キッズヨガ」です。
木月3丁目、尻手黒川道路近くのヨガスタジオ「元住吉のヨガの家KIZUKI」によるものでした。
■ブレーメントリオンも参加

このキッズヨガには、元住吉のご当地ヒーロー「ブレーメントリオン」も参加していました。
「ブレーメントリオン」は、右手袋がドイツ国旗の3色、左手袋が日の丸になっています。
ブレスト同様、ブレーメン通り商店街の平和を守るドイツからの使者です。
■ヨガに挑戦するブレーメントリオン




■「ブレーメントリオン」リーダーの「ロート」

ブレーメントリオンは、ドイツ国旗の3色を表現した3人組です。
赤がリーダーの「ロート」、黒が「シュヴァルツ」、黄色が「ゴルト」です。
それぞれ色を表す名前でした。
■陶寛庵工房のブレーメンブランド陶器


■絵付け体験

また「モトスミキッズフェス」では、さまざまなワークショップも開催されていました。
ブレーメン通り商店街のオリジナル陶器を作っている「陶寛庵工房」(伊勢原市)では、絵付け体験を実施していました。
ブレーメン通り商店街では、魅力ある商店街ブランド創出の一環として、「ブレーメンブランド」商品作りを推進しています。
オリジナル陶器は「陶寛庵工房」に加えて、平塚市の知的障害者施設「進和学園」にも制作を依頼されたそうです。
■楽しいワークショップ

「モトスミキッズフェス」では、他にも的当てゲームやベーゴマなどのむかし遊び、楽器体験などさまざまな体験ができました。
恒例の「こどもの日」イベントとして、今後も継続的に開催されるのではないでしょうか。
■武蔵小杉ライフ公式X
ブレーメン通り商店街を守る騎士「ブレスト」のお姿です。 #元住吉 #ブレーメン通り商店街 https://t.co/zXF40tRz7l pic.twitter.com/JGCrSQ9qpa
— 武蔵小杉ライフ公式 (@musashikosugi) May 6, 2025
【関連リンク】
・ブレーメン通り商店街 モトスミキッズフェス2025
(ブレーメントリオン・BREST関連)
・2017/12/24エントリ ブレーメン通り商店街の「ブレーメンの音楽隊像」が特別仕立てのサンタクロース衣装に、ブレーメントリオンもストリートライブ参加
・2023/9/20エントリ 元住吉「ブレーメン通り商店街」にニューヒーロー「BREST(ブレスト)」誕生、10/1フライマルクトでお披露目へ
・2023/10/3エントリ 元住吉の秋の祭典「フライマルクト&オズフェスタ2023」大盛況、新ヒーロー「BREST」お披露目におずっちょパレードも
・2024/7/8エントリ 元住吉を守る騎士「ブレスト」のグッズも登場!ブレーメン通り商店街のサマーイベント
・2024/10/6エントリ 元住吉「フライマルクト・オズフェスタ2024」「ふくしまオータムフェア」開催、アド街出演「ブレスト」、「おずっちょ」「キビタン」も登場