JR武蔵小杉駅が綱島街道改札利用を「さらにさらに」PR、所要約5分の利便性訴求し導線案内を強化
JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」は、2023年12月24日に供用開始になりました。
同駅ではこの改札の利用促進を図っており、2025年始には連絡通路に利便性を訴求するポスターが連貼りされていたほか、6月には「使わないのはもったいない!」と、さらに同改札の利用をPRする新ポスターが登場していました。
そして今回はさらにさらに、東急線への乗り換え導線であることを示す案内が強化されていましたので、ご紹介いたします。
■JR武蔵小杉駅が綱島街道改札を「さらにさらに」PR

■連絡通路のポスター
まずこちらは、JR南武線と横須賀線の間の連絡通路に掲示されていたポスターです。
綱島街道改札が、横須賀線ホームから東急線への乗り換えには所要時間5分ほどで、たいへん便利であることと、実際の乗り換え導線をPRする内容になっていました。
■「横須賀線から東急線をご利用の皆さま!!使わないのはもったいない!」
■横須賀線ホームから東急線武蔵小杉駅への乗り換えは所要時間約5分
■綱島街道改札から東急武蔵小杉駅への導線案内

というわけで、綱島街道改札から東急武蔵小杉駅まではそれほど複雑な導線というわけではないのですが、親切に案内されていました。
これから暑くなりますので、日陰の連絡通路経由で乗り換えたいというニーズも一定割合ありそうですが、約5分のスピードを優先したい方もいらっしゃるでしょう。
■コンコースの案内

そして、上記写真右側の掲示は6月のご紹介でもすでにありましたが、左側の東急線への導線案内は新たに追加されたものです。
■東急線の導線案内
これだけ壁に連貼りされていると、多くの方の目に留まりそうですね。
■足元の東急線への導線案内
そして綱島街道改札が近づいてくると、足元に「東急線」への矢印案内が登場しました。
横須賀線ホームから東急線へは綱島街道改札を利用していただきたいという、強い意志を感じます。
■JR武蔵小杉駅の綱島街道改札

■2025年1月に掲示されていた綱島街道改札PRポスター

■2025年6月に掲示されていた綱島街道改札の利用促進をはかるポスター

こちらは、過去2回にわたって強化されてきたPRポスターです。
また今後、「さらにさらにさらに」強化されることも、あるかもしれませんね。
【関連リンク】
・2023/9/26エントリ 川崎市・JR東日本が武蔵小杉駅の新改札「綱島街道改札」2023年12月24日供用開始を発表、上丸子跨線橋北側からのアクセスルートも別途整備へ
・2023/11/8エントリ 「あたらしいかいさつができるよ!」JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」12/24供用開始予定地に大西学園幼稚園の子どもたちのぬりえが登場
・2023/12/3エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」12/24供用開始に向け完成間近、上丸子跨線橋両側からのアクセスルートが整備
・2023/12/19エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」が報道機関向け公開、新たな導線で混雑緩和と地域活性化に期待
・2023/12/24エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」が開業、記念謎解きイベント「むさっこあらを救出せよ!」も開幕
・2024/4/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの周辺案内板に「綱島街道改札」が反映、東口駅前オブジェなどもイラストで案内
・2024/12/18エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札開業1周年イベント」が12月21日(土)開催、「きっぷのロール紙芯」使うオリジナルリース作りも
・2024/12/21エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」開業1周年イベント開催、ハマの電チャン&ロジーちゃんも共演
・2025/1/7エントリ JR武蔵小杉駅連絡通路で「綱島街道改札」PRポスターを展開、「横須賀線・東急線乗換所要約5分」の利便性訴求
・2025/6/13エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋拡幅最後の仕上げ。西側の「斜路付き階段」築造工事が着工
・2025/6/21エントリ 「使わないのはもったいない!」JR武蔵小杉駅が綱島街道改札の東急線乗換利用をさらにPR
同駅ではこの改札の利用促進を図っており、2025年始には連絡通路に利便性を訴求するポスターが連貼りされていたほか、6月には「使わないのはもったいない!」と、さらに同改札の利用をPRする新ポスターが登場していました。
そして今回はさらにさらに、東急線への乗り換え導線であることを示す案内が強化されていましたので、ご紹介いたします。
■JR武蔵小杉駅が綱島街道改札を「さらにさらに」PR

■連絡通路のポスター

まずこちらは、JR南武線と横須賀線の間の連絡通路に掲示されていたポスターです。
綱島街道改札が、横須賀線ホームから東急線への乗り換えには所要時間5分ほどで、たいへん便利であることと、実際の乗り換え導線をPRする内容になっていました。
■「横須賀線から東急線をご利用の皆さま!!使わないのはもったいない!」

■横須賀線ホームから東急線武蔵小杉駅への乗り換えは所要時間約5分

■綱島街道改札から東急武蔵小杉駅への導線案内



というわけで、綱島街道改札から東急武蔵小杉駅まではそれほど複雑な導線というわけではないのですが、親切に案内されていました。
これから暑くなりますので、日陰の連絡通路経由で乗り換えたいというニーズも一定割合ありそうですが、約5分のスピードを優先したい方もいらっしゃるでしょう。
■コンコースの案内

そして、上記写真右側の掲示は6月のご紹介でもすでにありましたが、左側の東急線への導線案内は新たに追加されたものです。
■東急線の導線案内


これだけ壁に連貼りされていると、多くの方の目に留まりそうですね。
■足元の東急線への導線案内



そして綱島街道改札が近づいてくると、足元に「東急線」への矢印案内が登場しました。
横須賀線ホームから東急線へは綱島街道改札を利用していただきたいという、強い意志を感じます。
■JR武蔵小杉駅の綱島街道改札

■2025年1月に掲示されていた綱島街道改札PRポスター


■2025年6月に掲示されていた綱島街道改札の利用促進をはかるポスター

こちらは、過去2回にわたって強化されてきたPRポスターです。
また今後、「さらにさらにさらに」強化されることも、あるかもしれませんね。
【関連リンク】
・2023/9/26エントリ 川崎市・JR東日本が武蔵小杉駅の新改札「綱島街道改札」2023年12月24日供用開始を発表、上丸子跨線橋北側からのアクセスルートも別途整備へ
・2023/11/8エントリ 「あたらしいかいさつができるよ!」JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」12/24供用開始予定地に大西学園幼稚園の子どもたちのぬりえが登場
・2023/12/3エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」12/24供用開始に向け完成間近、上丸子跨線橋両側からのアクセスルートが整備
・2023/12/19エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」が報道機関向け公開、新たな導線で混雑緩和と地域活性化に期待
・2023/12/24エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」が開業、記念謎解きイベント「むさっこあらを救出せよ!」も開幕
・2024/4/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの周辺案内板に「綱島街道改札」が反映、東口駅前オブジェなどもイラストで案内
・2024/12/18エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札開業1周年イベント」が12月21日(土)開催、「きっぷのロール紙芯」使うオリジナルリース作りも
・2024/12/21エントリ JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」開業1周年イベント開催、ハマの電チャン&ロジーちゃんも共演
・2025/1/7エントリ JR武蔵小杉駅連絡通路で「綱島街道改札」PRポスターを展開、「横須賀線・東急線乗換所要約5分」の利便性訴求
・2025/6/13エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋拡幅最後の仕上げ。西側の「斜路付き階段」築造工事が着工
・2025/6/21エントリ 「使わないのはもったいない!」JR武蔵小杉駅が綱島街道改札の東急線乗換利用をさらにPR