武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2013年
10月26日

「コスギフェスタ2013」公式ガイドブックのクーポン券活用ガイド



「コスギフェスタ2013」は、イベントプログラムが掲載された公式ガイドブックが用意されています。この公式ガイドブックには、協賛をしている武蔵小杉東急スクエアなどの店舗のクーポン券が掲載されています。

■「コスギフェスタ2013」公式ガイドブック
 「コスギフェスタ2013」公式ガイドブック

この公式ガイドブックは、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの機関紙「こすぎの風」の第4号として発行されています。
「こすぎの風」は通常はNPO法人会員の再開発地区マンションのみに配布されていますが、今回は「コスギフェスタ2013」公式ガイドブックの役割も兼ねていることから、周辺の小中学校などでも広く配布が行われました。

また本ガイドブックは、「コスギフェスタ2013」当日の会場でも1,200部が配布される予定です。またお手元にないという方は、是非早めにお受け取りください。

余談ですが、表紙の写真は本サイトが撮影したものです。

■協賛店のクーポン券


協賛店のクーポン券は、武蔵小杉東急スクエアの26店舗に加えて、周辺店舗8店舗が掲載されています。
ここでは周辺8店舗のクーポン内容をご紹介しましょう。

■周辺8店舗のクーポン内容
※利用にあたっての詳細はクーポン券現物をご参照ください。

▼「KOSUGI CURRY」(2013年11月30日まで)
・チキン/週替わり/タイカレー950円→750円
「KOSUGI CURRY」定番のチキンカレー

▼「E PRONTO」(2013年11月30日まで)
・ドリンク全品(アルコール含む)50円off
・ホットドック/ホットサンド50円off
・パスタ全品100円off
※期間中何度でも利用可能、対象制限なし
生ハムのペペロンチーノ

▼「ナクール」(2013年11月30日まで)
・全商品10%off
会場となるセレクトショップ「ナクール」

▼「BISTRO30」(2013年12月31日まで)
・人数分グラスワインサービス
※利用は火曜日・水曜日・木曜日のみ


▼「ヨンパチ食堂」「UODAKE」(2013年11月30日まで)
・ご希望のファーストドリンクから1杯100円引きサービス
※1名様限り


▼「小杉らぁめん夢番地」(2013年11月30日まで)
・のり、たまご、ねぎ、めんまのトッピングの中から1品無料

▼「ローソン中原中丸子店」(2013年10月27日当日限り)
・「Lチキ」20円引き
ロイヤルパークス武蔵小杉のローソン中原中丸子店

▼「メガネのオーサカ」
・メガネお買い上げの方に目に優しいスイーツ「バトンフロマージュ アイズ」プレゼント
目に優しいチーズケーキ「バトンフロマージュ アイズ」

「メガネのオーサカ」の目に優しいスイーツ「バトンフロマージュ アイズ」については、2009/8/12エントリで詳しくご紹介していますので、そちらもご参照ください。
メガネを購入しなくてもこれだけ購入することも可能ですので、疲れ目の方は試してみても良いと思います。

その他、「E PRONTO」の割引は11月30日まで何回でも使えますから、普段日常的に利用されている方は是非ゲットしておきたいところですね。

利用期限はクーポンによって違いまして、期間が短く要注意なのは武蔵小杉東急スクエアの10月末までと、ローソン中原中丸子店の10月27日当日限りです。
武蔵小杉東急スクエアは対象店舗が前述の通り26店舗ありますので、何かしら利用チャンスはありそうです。

わざわざクーポンを利用しようとすると無理が出ますが、普段利用している店舗が含まれていないか、公式ガイドブックを手にしたらチェックしてみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト

 <コスギフェスタ2013>
2013/4/13エントリ 「コスギフェスタ2013」始動、「コアメンバー」「出演者」「個人スポンサー」大募集
2013/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(8):「コスギフェスタ2013実行ワーキング・グループ」石井正士さん、本平基さん
2013/9/25エントリ 10月27日(日)開催「コスギフェスタ2013」詳細プログラム発表
2013/9/28エントリ 「コスギフェスタ2013」を一緒につくろう!当日ボランティアスタッフ募集中
2013/10/6エントリ 「コスギフェスタ2013」注目企画「カードクエスト2」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/7エントリ 「コスギフェスタ2013」恒例企画「トリックオアトリートスタンプラリー」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージに「コスギフェスタ2013」ポスターが投影開始
2013/10/13エントリ 「第40回川崎みなと祭り」に「KSG48」登場、10月27日「コスギフェスタ2013」に向けて練習中
2013/10/14エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」申込ガイド
2013/10/20エントリ 「コスギフェスタ2013」の「カードクエスト2」コラボイベント「商店街スタンプラリー」参加店舗一覧
2013/10/21エントリ 「コスギフェスタ2013」前日設営・当日撤収ボランティア緊急募集
2013/10/22エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」の締切が24日(木)に迫る
2013/10/23エントリ 「コスギフェスタ2013」10月27日(日)は現段階では開催見込み、25日(金)18時最終判断
2013/10/25エントリ 「コスギフェスタ2013」10月27日(日)予定通り決行
2013/10/25エントリ 「コスギフェスタ2013」で川崎市環境局がスケルトン清掃車展示と小型家電の回収を実施
2013/10/26エントリ 「コスギフェスタ2013」の子供向け企画「カードクエスト2」当日受付実施決定

Comment(0)

2013年
10月26日

「コスギフェスタ2013」の子供向け企画「カードクエスト2」当日受付実施決定



明日決行が決定された「コスギフェスタ2013」では、子供向けの2台企画「トリックオアトリートスタンプラリー」と「カードクエスト2」が行われます。

このうち「トリックオアトリートスタンプラリー」については申込人数が定員の1,200名に達し、
すでに締め切られました。このうち480名が再開発地区マンション(NPO会員)以外の周辺地域からの参加となっています。

過去の「コスギフェスタ」では若干の当日受付がありましたが、今年は当日受付はありませんので、ご注意ください。

一方「カードクエスト2」については申込が155人に達しており、うち周辺地域からの申込が59人となっています。
こちらは300名の定員にはまだ余裕があるため、開催当日の10月27日(日)9:00~10:00に当日受付ができることになりました。

「申し込むのを忘れていた!」「台風だと思って回避したけれどもこれからでも参加できる企画はあるかしら?」という方は、是非お申込みください。

■「カードクエスト2」のイベント概要
▼開催日時:2013年10月27日(日)10:00~13:30
 ※カード配布は12:00で終了

 ※表彰式は15:45頃、Rステージにて
▼会場:「コスギフェスタ2013」イベント会場内(再開発地区)
▼参加費:500円
▼当日受付:2013年10月27日(日)9:00~10:00
  ※予定定員に達した時点で受付終了となります。
▼申込方法:
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所にて申込用紙にご記入の上、参加費をお支払いください。
 ※申込用紙は事務所にあります。
 ※つり銭のないようにお願いいたします。

▼アクセス・お問合せ先
http://musashikosugi.or.jp/?page_id=3162
▼イベント詳細:
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2419/

 

■受付場所のマップ
受付場所のマップ

■リエトプラザ(NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所)
受付場所:NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所(リエトプラザ)

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト

 <コスギフェスタ2013>
2013/4/13エントリ 「コスギフェスタ2013」始動、「コアメンバー」「出演者」「個人スポンサー」大募集
2013/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(8):「コスギフェスタ2013実行ワーキング・グループ」石井正士さん、本平基さん
2013/9/25エントリ 10月27日(日)開催「コスギフェスタ2013」詳細プログラム発表
2013/9/28エントリ 「コスギフェスタ2013」を一緒につくろう!当日ボランティアスタッフ募集中
2013/10/6エントリ 「コスギフェスタ2013」注目企画「カードクエスト2」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/7エントリ 「コスギフェスタ2013」恒例企画「トリックオアトリートスタンプラリー」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージに「コスギフェスタ2013」ポスターが投影開始
2013/10/13エントリ 「第40回川崎みなと祭り」に「KSG48」登場、10月27日「コスギフェスタ2013」に向けて練習中
2013/10/14エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」申込ガイド
2013/10/20エントリ 「コスギフェスタ2013」の「カードクエスト2」コラボイベント「商店街スタンプラリー」参加店舗一覧
2013/10/21エントリ 「コスギフェスタ2013」前日設営・当日撤収ボランティア緊急募集
2013/10/22エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」の締切が24日(木)に迫る
2013/10/23エントリ 「コスギフェスタ2013」10月27日(日)は現段階では開催見込み、25日(金)18時最終判断
2013/10/25エントリ 「コスギフェスタ2013」10月27日(日)予定通り決行
2013/10/25エントリ 「コスギフェスタ2013」で川崎市環境局がスケルトン清掃車展示と小型家電の回収を実施

Comment(0)

2013年
10月25日

「コスギフェスタ2013」で川崎市環境局がスケルトン清掃車展示と小型家電の回収を実施

 

無事に10月27日(日)決行が確定した「コスギフェスタ2013」では、メイン会場入口付近に川崎市環境局(中原生活環境事業所)による出展スペースがあります。

ここでは「スケルトン清掃車」の展示、古着の回収のほか、今年は小型家電の回収も行われる予定です。

■「スケルトン清掃車」
スケルトン清掃車

■川崎市ウェブサイト 小型家電の回収を行います
http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000052304.html

■小型家電の回収概要
▼回収するもの:
長辺が30cm未満で横幅30cm、高さ15cmの回収ボックス投入口に入る家電製品

(小型家電の回収ボックス)
 小型家電の回収ボックス

▼回収するものの例:
電話機・携帯電話・PHS・ビデオカメラ・デジタルカメラ・携帯音楽プレーヤー・ICレコーダ・電子辞書・ゲーム機 等
※中原区役所のボックスで回収するものと同じになります 
回収するものの例


▼お持ちいただく際のお願い:
※本体やメモリーカードのデータなど、個人情報はあらかじめ消去してから、ボックスに入れてください。一度投入されたものは返却できません。
※パソコンは、各メーカーのリサイクルにご協力ください。
※一番長いところが30cm以上のもの、横幅30cm、高さ15cmの投入口に入らないものや、家電製品でないものは回収できません。 お越しいただいても、お持ち帰りいただくことになりますので、大きさ等を十分確認してからお持ちください。

▼回収時間:10:00~16:00

■携帯電話の穴あけ機
 携帯電話の穴あけ機

回収にあたっては、現地には携帯電話の穴あけ機(物理的に破壊する機械)が用意されています。個人情報等を気にされる方は、その場で破壊を確認してから回収してもらうことができます。

■「コスギフェスタ2013」メイン会場の最終マップ

※クリックで拡大します。

こちらは、「コスギフェスタ2013」のメイン会場(フーディアム前ロータリー予定地)の最終的なマップです。
メイン会場への出入口そばに、中原生活環境事業所の出展区画があります。

この機会に不要な小型家電を回収して、レアメタルの再利用などに役立ててみるのも良いと思います。


【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト

 <コスギフェスタ2013>
2013/4/13エントリ 「コスギフェスタ2013」始動、「コアメンバー」「出演者」「個人スポンサー」大募集
2013/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(8):「コスギフェスタ2013実行ワーキング・グループ」石井正士さん、本平基さん
2013/9/25エントリ 10月27日(日)開催「コスギフェスタ2013」詳細プログラム発表
2013/9/28エントリ 「コスギフェスタ2013」を一緒につくろう!当日ボランティアスタッフ募集中
2013/10/6エントリ 「コスギフェスタ2013」注目企画「カードクエスト2」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/7エントリ 「コスギフェスタ2013」恒例企画「トリックオアトリートスタンプラリー」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージに「コスギフェスタ2013」ポスターが投影開始
2013/10/13エントリ 「第40回川崎みなと祭り」に「KSG48」登場、10月27日「コスギフェスタ2013」に向けて練習中
2013/10/14エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」申込ガイド
2013/10/20エントリ 「コスギフェスタ2013」の「カードクエスト2」コラボイベント「商店街スタンプラリー」参加店舗一覧
2013/10/21エントリ 「コスギフェスタ2013」前日設営・当日撤収ボランティア緊急募集
2013/10/22エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」の締切が24日(木)に迫る
2013/10/23エントリ 「コスギフェスタ2013」10月27日(日)は現段階では開催見込み、25日(金)18時最終判断
2013/10/25エントリ 「コスギフェスタ2013」10月27日(日)予定通り決行

Comment(0)

2013年
10月25日

「コスギフェスタ2013」10月27日(日)予定通り決行

 

「コスギフェスタ2013」が、10月27日(日)に予定通り開催されることが決定しました。
本日17:30より実施された「コスギフェスタ2013」実行ワーキング・グループにおいて最終的な判断が下されたものです。

■「コスギフェスタ2013」決行のお知らせ
「コスギフェスタ2013」決行のお知らせ

一時は台風27号および28号による影響が心配されましたが、現時点においてある程度精度が高まった予報では、27日(日)にはすでに通過している見込みとなりました。
天気予報では、すでに27日に晴れマークも一部表示されるようになってきています。

「コスギフェスタ2013」は「雨天決行・荒天中止」であり、通常の雨天であれば決行されます。
ただし、当日の天候や26日(土)の強風などの影響により一部イベント内容が変更される可能性はありますので、その点はあらかじめご了承くださいませ。

「コスギフェスタ2013」実行ワーキング・グループでは、現在開催に向けて力を尽くしているところです。
なるべく雨や風が残らず、さわやかな秋の日になることを祈っております。

■「コスギフェスタ2013」会場マップ
 
※クリックで拡大します。

■「コスギフェスタ2013」ステージプログラム
 
※クリックで拡大します。

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト

 <コスギフェスタ2013>
2013/4/13エントリ 「コスギフェスタ2013」始動、「コアメンバー」「出演者」「個人スポンサー」大募集
2013/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(8):「コスギフェスタ2013実行ワーキング・グループ」石井正士さん、本平基さん
2013/9/25エントリ 10月27日(日)開催「コスギフェスタ2013」詳細プログラム発表
2013/9/28エントリ 「コスギフェスタ2013」を一緒につくろう!当日ボランティアスタッフ募集中
2013/10/6エントリ 「コスギフェスタ2013」注目企画「カードクエスト2」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/7エントリ 「コスギフェスタ2013」恒例企画「トリックオアトリートスタンプラリー」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージに「コスギフェスタ2013」ポスターが投影開始
2013/10/13エントリ 「第40回川崎みなと祭り」に「KSG48」登場、10月27日「コスギフェスタ2013」に向けて練習中
2013/10/14エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」申込ガイド
2013/10/20エントリ 「コスギフェスタ2013」の「カードクエスト2」コラボイベント「商店街スタンプラリー」参加店舗一覧
2013/10/21エントリ 「コスギフェスタ2013」前日設営・当日撤収ボランティア緊急募集
2013/10/22エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」の締切が24日(木)に迫る
2013/10/23エントリ 「コスギフェスタ2013」10月27日(日)は現段階では開催見込み、25日(金)18時最終判断

Comment(0)

2013年
10月24日

武蔵小杉東急スクエアで、5つの「カラフルなかぼちゃ」を探そう



武蔵小杉東急スクエアが、10月になってハロウィンの飾り付けになっています。
店舗内各所にかぼちゃのディスプレイがありまして、この中に5つだけ「カラフルなかぼちゃ」が隠れているそうです。

■武蔵小杉東急スクエアのハロウィン仕様


■レストランフロアのハロウィンディスプレイ
 


武蔵小杉東急スクエアでは入口はもちろん、4階レストランフロアの休憩スペースなど、各所にハロウィンのかぼちゃのディスプレイがあります。

■かぼちゃのディスプレイ
 

このかぼちゃ(ジャックオーランタン)のディスプレイ、ほとんどは普通のオレンジ色なのですが、よくよく探してみると…、

■カラフルなかぼちゃ




ご覧の通り、中に「カラフルなかぼちゃ」がありました。
この「カラフルなかぼちゃ」、前述の通り武蔵小杉東急スクエア館内に5つだけ存在しています。

5つ見つけたからと言って何か特典があるわけではないのですが、どこに隠れているか? お買い物をしながら探してみるとちょっと楽しいかもしれません。
10月が終わるとハロウィンのディスプレイも終了してしまうかと思いますので、あと1週間ほどですね。

【関連リンク】
2013/4/1エントリ 「武蔵小杉東急スクエア」関係者・プレス向け内覧会レポート
2013/4/2エントリ 新「中原図書館」開館レポート
2013/4/4エントリ 武蔵小杉東急スクエア・中原図書館の駐輪場ガイド
2013/4/10エントリ 武蔵小杉東急スクエアの「雨に濡れる」連絡通路に庇が設置へ
2013/4/14エントリ 武蔵小杉東急スクエアで「駅員さんになって電車とツーショット!」撮影会が開催
2013/4/16エントリ 武蔵小杉東急スクエア「フードショースライス」の「ぐるチュロ」
2013/4/19エントリ 「TSUTAYA小杉店」の武蔵小杉東急スクエア側駐輪スペースが閉鎖
2013/4/25エントリ 「マルエツ小杉店」が生活用品売り場として改装中、「フラワーショップ東洋園」「ちよだ鮨」も再オープンへ
2013/4/26エントリ 武蔵小杉東急スクエア連絡通路の庇が完成、「雨に濡れない」駅直結に
2013/6/6エントリ 武蔵小杉東急スクエアの電子マネーとドコモ基地局がついに開通、東急ストアは6月10日から24時間営業再開へ
2013/6/7エントリ マルエツ小杉店がダイソーによる「百円館」として再オープンへ、併設店「ちよだ鮨」本日リニューアルオープン
2013/6/18エントリ 「マルエツ小杉店 ダイソーFC店」が2013年6月28日(金)オープン決定
2013/6/28エントリ 「マルエツ小杉店 ダイソーFC店」が240坪で本日オープン
2013/6/30エントリ マルエツ小杉店2階の「アクアビジョン武蔵小杉店」が今夏武蔵小杉東急スクエア3階に移転オープンへ
2013/8/26エントリ 東急武蔵小杉駅前の旧「KOSUGI PLAZA」「CLUB SQUARE」が解体開始
2013/9/17エントリ 武蔵小杉東急スクエアの「てもみん」9月16日閉店、「QBハウス」9月29日休業へ
2011/9/29エントリ 武蔵小杉東急スクエアに「アクアビジョン」「アクアネイル」がオープン
2013/10/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージに「コスギフェスタ2013」ポスターが投影開始

Comment(0)

2013年
10月23日

「コスギフェスタ2013」10月27日(日)は現段階では開催見込み、25日(金)18時最終判断



「コスギフェスタ2013」が予定されている10月27日(日)近辺で、台風27号・28号が関東地方に接近する可能性があります。
「雨天決行・荒天中止」の「コスギフェスタ2013」の開催有無について、本サイトのコメントでもご心配をいただいているところです。

本日緊急の「コスギフェスタ2013」実行ワーキング・グループが開催されまして、

○現状の情報では27日(日)には台風は通過する公算がある程度高いため、現段階においては開催を前提とすること
○最終的な開催有無は25日(金)18時に決定すること

上記2点が決定しました。

本サイトでは「コスギフェスタ2013」実行ワーキング・グループと引き続き連携し、公式の決定に基づいて開催情報をすみやかにお伝えしてまいります。

■緊急ワーキング・グループでの気象情報検討
 緊急ワーキング・グループでの気象情報検討

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト

 <コスギフェスタ2013>
2013/4/13エントリ 「コスギフェスタ2013」始動、「コアメンバー」「出演者」「個人スポンサー」大募集
2013/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(8):「コスギフェスタ2013実行ワーキング・グループ」石井正士さん、本平基さん
2013/9/25エントリ 10月27日(日)開催「コスギフェスタ2013」詳細プログラム発表
2013/9/28エントリ 「コスギフェスタ2013」を一緒につくろう!当日ボランティアスタッフ募集中
2013/10/6エントリ 「コスギフェスタ2013」注目企画「カードクエスト2」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/7エントリ 「コスギフェスタ2013」恒例企画「トリックオアトリートスタンプラリー」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージに「コスギフェスタ2013」ポスターが投影開始
2013/10/13エントリ 「第40回川崎みなと祭り」に「KSG48」登場、10月27日「コスギフェスタ2013」に向けて練習中
2013/10/14エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」申込ガイド
2013/10/20 「コスギフェスタ2013」の「カードクエスト2」コラボイベント「商店街スタンプラリー」参加店舗一覧
2013/10/21エントリ 「コスギフェスタ2013」前日設営・当日撤収ボランティア緊急募集
2013/10/22エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」の締切が24日(木)に迫る

Comment(0)

2013年
10月23日

東急電鉄×フロンターレ「川崎の車窓から~東急フェスタ~」が等々力で2013年11月10日(日)開催

 

2013年11月10日(日)に、東急電鉄と川崎フロンターレの共同イベント「川崎の車窓から~東急フェスタ~」が開催されます。

本イベントは、両者が共同イベントにより地域全体を盛り上げる事を目的に実施するものです。
本イベントでは、このイベントを最後に廃車になる東急電鉄の旧検測車が展示されるほか、両者共同制作による記念入場券や限定デザインT シャツのグッズ販売など、さまざまな催しが行われます。

■東急電鉄ニュースリリース 11月10日(日)、東急電鉄と川崎フロンターレの共同イベント「川崎の車窓から~東急フェスタ~」を開催します
http://www.tokyu.co.jp/contents_index/guide/news/131018-2.html
■川崎フロンターレ 東急電鉄共同イベント11/10 清水「川崎の車窓から~東急フェスタ~」開催のお知らせ
http://www.frontale.co.jp/info/2013/1021_15.html
※川崎フロンターレのリリースの方が詳細が記載されています。

■「川崎の車窓から~東急フェスタ~」のイベント概要(ニュースリリースより)
▼日時:2013年11月10日(日)14:00~18:30(vs 清水エスパルスの試合開始前)
▼会場:等々力陸上競技場前イベントスペース(等々力プール前)

▼イベント内容 :
(※雨天時等は規模を縮小しての開催となります)

(1)旧検測車の車両展示14:00~18:30(メインスタンド前広場)
 
2012年に引退した旧検測車を展示します。旧検測車は、このイベントを最後に廃車になる予定であり、実物を見る最後の機会となります。

(2)道路も線路も走る工事車両が登場! 軌陸車展示 14:00~18:30(フロンパーク内)


道路も線路も走ることができる工事用の軌陸車が登場。高所作業にも使われるため、車の後ろ部分のリフトは上げ下げができる構造になっている特殊車両ですので、この機会にご覧ください。

(3)緊急時の状況が体感できる!非常停止ボタンの操作体験14:00~18:30(フロンパーク内)

ホームから人が転落した時などに使用する非常停止ボタンの操作体験ができます。

(4)イッツコム×フロンターレラッピングバスも来る!東急バス展示 14:00~18:30(メインスタンド前広場)

イッツコム×フロンターレのコラボラッピングバスを展示。車内では、VTR放送が楽しめます。

(5)ジオラマで遊べる!鉄道模型操作体験14:00~18:30(フロンパーク内)

子どもにも大人にも人気の鉄道模型をジオラマの中で操作できます。

(6)東急電鉄×川崎フロンターレ グッズ販売
①「川崎の車窓から~東急フェスタ~記念」記念入場券(一部300 円、お一人さま5部まで)

 
本イベントを記念し、東急とフロンターレがコラボレーションしたデザインの武蔵小杉駅と新丸子駅の記念入場券を発売します。

川崎フロンターレを代表して、中村憲剛選手、稲本潤一選手、大久保嘉人選手、小林悠選手の4選手が東急電鉄の制服姿をした大変貴重な台紙です。イベント当日、会場と武蔵小杉駅で合わせて限定2,000部発売します。(なくなり次第、発売終了)

○発売箇所および時間
 ・東急線武蔵小杉駅改札窓口 初 電~14:00
 ・イベント会場(等々力陸上競技場前スペース)14:00~18:30
※お一人さま5部まで
※こちらの記念入場券は、武蔵小杉駅・新丸子駅の記念入場券です。こちらの記念入場券で11/10川崎フロンターレvs 清水エスパルス戦の試合観戦は出来ませんのでご注意下さい。


②東急電鉄×川崎フロンターレ限定Tシャツ(一枚4,410 円)
 
デザインTシャツで人気の「LAUNDRY」とコラボレーションして製作した、東急電鉄×川崎フロンターレの限定Tシャツを350枚限定で発売します。東急線をイメージした電車のイラストや、東急線キャラクター「のるるん」がデザインされています。
※後援会会員向けの事前抽選販売が実施されます。10月28日に川崎フロンターレのウェブサイトにお知らせが掲載される予定です。

③「次は~等々力陸上競技場駅~!?」 駅名風キーホルダー販売14:00~18:30(フロンパークグッズ売店)(525円、400個限定)


※画像はイメージです。

本イベントを記念し、駅名板をイメージした記念キーホルダーを製作します。駅名はもちろん『等々力陸上競技場駅』!!

(7)乗ってタッチ抽選会14:00~18:30(フロンパーク内)
PASMOなどの交通系ICカードを使って当日東急線にご乗車いただき、会場までお越しいただいたお客さまのうち、先着500名さまにプレゼントを差し上げます。さらに抽選で選手のサイン入り景品もご用意していますので、イベント当日はぜひ東急線に乗ってお越しください。
※東急バスは乗ってタッチ抽選会の対象外となります。予めご了承ください。

(8)「のるるん」「ふろん太」記念撮影会(フロンパーク内)
東急線キャラクター「のるるん」と川崎フロンターレのマスコットキャラ「ふろん太」と一緒に撮影できる、撮影会を実施します。

○開催時間
①14:30~15:00 ②15:30~16:00 ③16:30~17:00

■「のるるん」
「のるるん」

■「ふろん太」
「ふろん太」

(9)非常停止ボタン模擬操作体験
安全対策への意識・認知向上につなげていただく事を目的に、お客さまが線路に落下された場合、躊躇無くボタンを押してもらえるよう、非常停止ボタンの操作を模擬体験していただきます。

(10)武蔵小杉駅管内主催ミニゲーム 駅係員ふれあいコーナー14:00~18:30(フロンパーク内)

当日、イベント会場にて「スマートボール」などのゲームを実施します。会場でお楽しみください。


(11)運が良ければ、豪華賞品ゲット!イッツコムPresents電車あみだくじ14:00~18:30(フロンパーク内)

イッツ・コミュニケーションズの鉄道模型を使ったアトラクションで、電車が到着した場所によって豪華賞品がもらえます。


(12)その他
鉄道の工事車両の展示や、カレンダーなどの東急線グッズを販売します。さらに、東急バスやイッツコムなど東急グループの他の企業からもイベントをご用意しております。

本イベントのコンセプトは「鉄道ファン・サッカーファン両方に楽しんでいただけるイベント」ということです。
どちらかといえば鉄道寄りですが、コラボレーションの入場券や駅名風キーホルダーなどは特に人気を集めそうですね。

基本会場は等々力陸上競技場前イベントスペースですが、「川崎の車窓から~東急フェスタ~記念」記念入場券は東急武蔵小杉駅改札窓口で初電から14:00まで販売しています。
確実に欲しいという方は、早めにお買いもとめください。

      ※      ※      ※

■東横線武蔵小杉駅の発車ベル「轟け!青き魂」


■東横線新丸子駅の発車ベル「FRONTALE RABBIT」


東急電鉄とフロンターレといえば、2012年12月6日より、東横線武蔵小杉駅、新丸子駅の発車ベルメロディが川崎フロンターレの応援歌に変更されていました。

武蔵小杉駅では「スキマスイッチ」の常田真太郎さんが作詞・作曲した「轟け!青き魂」が、新丸子駅ではフロンターレサポーターが作曲した「FRONTALE RABBIT」のメロディが流れています。

両者は今後も、新たなコラボレーションを展開していくものと思います。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ウェブサイト
川崎フロンターレ 第3回 CC等々力エコ暮らしこフェア開催のお知らせ
2009/5/2エントリ 調布まで1泊2日。海と空翔けるフロンターレ応援ツアー
2009/6/11エントリ 武蔵小杉駅北口のフロンターレカラー
2009/8/1エントリ 多摩川クラシコの等々力陸上競技場から
2009/9/2エントリ フロンターレイベントで、親子サッカー
2010/10/15エントリ 等々力緑地のフロンターレ遊具
2011/1/13エントリ 新春フロンターレイベント:スーモとコラボ、おフロんたーれ、中村憲剛選手サイン会
2011/3/18エントリ 東日本大震災復興支援・川崎フロンターレによる街頭募金活動
2011/4/30エントリ サライ通り商店街「土倉文具」閉店とフロンターレ招き猫
2011/10/6エントリ フロンターレの聖地、等々力陸上競技場
2011/10/15エントリ 親子サッカードリーム教室
2011/12/13エントリ フロンターレ大島僚太選手と再開発地区を歩く「夜回り」を実施
2012/4/8エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリー各所にフロンターレの等々力アクセスガイドが設置
2012/6/18エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーから6月23日・30日フロンターレ戦の等々力直行臨時バスを運行
2012/8/24エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーから、等々力直行臨時バスが継続運行
2012/9/17エントリ 府中街道を走る、フロンターレラッピングバス
2012/12/6エントリ 東横線武蔵小杉駅・新丸子駅の発車ベルメロディが川崎フロンターレ応援歌に
2013/1/24エントリ JR武蔵中原駅の発車メロディがフロンターレの応援歌に
2013/1/26エントリ 武蔵小杉再開発地区でふろん太くん&ワルンタくん参加の「夜回り」を2013年2月2日(土)実施
2013/2/4エントリ 等々力陸上競技場のメインスタンド改修工事
2013/6/2エントリ フロンターレホームゲーム同時開催「第3回CC等々力 エコ暮らしこフェア」開催レポート
2013/7/22エントリ 等々力陸上競技場改修工事の仮囲いに「あなたと等々力」思い出写真を掲示中
2013/9/12エントリ 等々力緑地・フロンパークで「安全・安心フェア」が2013年9月14日(土)開催

Comment(0)

2013年
10月22日

「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」の締切が24日(木)に迫る

 

2013年10月27日(日)開催の「コスギフェスタ2012」の子ども向け企画、「トリックオアトリートスタンプラリー」および「カードクエスト2」の事前登録期限が10月24日(木)17:00に迫りました。

両イベントは今年も人気を集め、エントリー人数は両イベントですでに1,000名を超えています。
台風の進路が気になるところではありますが、参加希望でまだ登録がお済みで無い方は、どうぞお早めにお手続きくださいませ。

■「トリックオアトリートスタンプラリー」のイベント概要
▼開催日時:2013年10月27日(日)10:00~12:30
 ※仮装コンテストは12:15にRステージ集合
▼会場:「コスギフェスタ2013」イベント会場内(再開発地区)
▼参加費:500円
▼申込期間:2013年10月8日(火)~24日(木)10:00~17:00
 ※日曜日・月曜日は除きます。
 ※予定定員に達した時点で受付終了となります。
▼申込方法:
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所にて申込用紙にご記入の上、参加費をお支払いください。
 ※申込用紙は事務所にあります。
 ※つり銭のないようにお願いいたします。

▼アクセス・お問合せ先:
http://musashikosugi.or.jp/?page_id=3162
▼イベント詳細:
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2420/

「トリックオアトリートスタンプラリー」

■昨年の「トリックオアトリートスタンプラリー」
昨年の「トリックオアトリートスタンプラリー」

■「カードクエスト2」のイベント概要
▼開催日時:2013年10月27日(日)10:00~13:30
 ※カード配布は12:00で終了

 ※表彰式は15:45頃、Rステージにて
▼会場:「コスギフェスタ2013」イベント会場内(再開発地区)
▼参加費:500円
▼申込期間:2013年10月8日(火)~24日(木)10:00~17:00
 ※日曜日・月曜日は除きます。
 ※予定定員に達した時点で受付終了となります。
▼申込方法:
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所にて申込用紙にご記入の上、参加費をお支払いください。
 ※申込用紙は事務所にあります。
 ※つり銭のないようにお願いいたします。

▼アクセス・お問合せ先
http://musashikosugi.or.jp/?page_id=3162
▼イベント詳細:
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/2419/



■昨年の「カードクエスト」
昨年の「カードクエスト」

今年は再開発地区以外の皆様の参加が全体の約3割まで増えていまして、両イベントの広がりを感じるところです。主催者側としても是非、幅広い地域の皆様にご参加いただきたいということです。

両イベントとも、参加申し込みはNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所で受付をしています。
申込方法については、2013/10/14エントリに具体的なイメージをご紹介していますので、エリアマネジメント事務所が初めての方はどうぞ参考にしてください。

なお、「コスギフェスタ2013」は雨天決行、荒天中止となっていまして、今後の台風の状況によっては中止または縮小となる可能性があります。
スタンプラリーのお菓子および景品等をすでに準備しているため、中止の場合は返金ではなく、後日お菓子や参加賞配布ということになろうかと思います。
(現時点で告知されたものではありません。正式にはNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントまでお問い合わせくださいませ)

開催情報や万一中止・縮小の際の取扱いについては公式なものはNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントから発表されるほか、本サイトも連携メディアとしてNPO法人からの連絡に基づき状況をお伝えしてまいる予定です。

まずは台風一過の晴天の中、「コスギフェスタ2013」が開催できることを祈っています。

■受付場所のマップ
受付場所のマップ

■リエトプラザ(NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所)
受付場所:NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所(リエトプラザ)

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト

 <コスギフェスタ2013>
2013/4/13エントリ 「コスギフェスタ2013」始動、「コアメンバー」「出演者」「個人スポンサー」大募集
2013/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(8):「コスギフェスタ2013実行ワーキング・グループ」石井正士さん、本平基さん
2013/9/25エントリ 10月27日(日)開催「コスギフェスタ2013」詳細プログラム発表
2013/9/28エントリ 「コスギフェスタ2013」を一緒につくろう!当日ボランティアスタッフ募集中
2013/10/6エントリ 「コスギフェスタ2013」注目企画「カードクエスト2」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/7エントリ 「コスギフェスタ2013」恒例企画「トリックオアトリートスタンプラリー」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージに「コスギフェスタ2013」ポスターが投影開始
2013/10/13エントリ 「第40回川崎みなと祭り」に「KSG48」登場、10月27日「コスギフェスタ2013」に向けて練習中
2013/10/14エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」申込ガイド
2013/10/20 「コスギフェスタ2013」の「カードクエスト2」コラボイベント「商店街スタンプラリー」参加店舗一覧
2013/10/21エントリ 「コスギフェスタ2013」前日設営・当日撤収ボランティア緊急募集

Comment(0)

2013年
10月21日

上丸子跨線橋下に捨てられたニワトリとウサギたち、その後

 

2013/2/14エントリにおいて、綱島街道と南武沿線道路が交差する「上丸子跨線橋」下の緑地に、ニワトリやウサギがいることを取り上げました。
これらは誰かが捨ててしまった動物たちで、近隣の動物医療センター(アニマルメディカルセンター)が当座の飼育管理を行っていました。

その後上丸子跨線橋の拡幅工事も本格化してきまして、現地では植物の伐採や一部区域の閉鎖などが行われてきています。

■上丸子跨線橋下の緑地
上丸子跨線橋下の緑地

こちらは、上丸子跨線橋下の南武沿線道路から跨線橋にのぼる階段です。この階段に沿って、動物たちが住んでいる緑地があります。

■上丸子跨線橋のニワトリ
上丸子跨線橋のニワトリ

■上丸子跨線橋のウサギ
上丸子跨線橋のウサギ

あらためて動物たちの姿を確認してみると、ニワトリとウサギの元気な姿が見えました。以前に比べてニワトリの数が増え、ウサギの体が大きくなっているように思います。
前回エントリではニワトリのタマゴがあるのも確認していまして、ここで繁殖しているのではないでしょうか。

■封鎖された緑地帯
封鎖された緑地帯

南武沿線道路から階段をのぼりきった先では、緑地帯がフェンスで封鎖され、植物が伐採されていました。ここにはかつては栗の木などもあったのですが、今後拡幅工事が本格化してくるものと思います。

■封鎖エリアにもウサギが…
封鎖エリアにもウサギが…

フェンスで動物たちが入らないようにしているのかと思いましたが、よく見ると封鎖エリアにもウサギの姿を見ることができました。
ただ拡幅工事が進んでくると、いずれは居場所がなくなってしまうのでは…と心配されます。

前述の通り、これらの動物たちの当面の世話をアニマルメディカルセンターが行ってきましたが、上丸子跨線橋に動物たちの存在が取りざたされるようになってから、早いもので1年くらい経過しています。
引き続き同センターでは飼い主を募集していますが、飼育ができる環境を見つけるのは簡単ではないようです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 綱島街道拡幅
2009/12/16エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事現場に咲く花
2010/10/7エントリ 上丸子跨線橋に咲く花
2010/10/26エントリ 上丸子跨線橋の、真っ赤な実
2012/5/13エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋拡幅の完成が2018年に大幅遅延、川崎市とJRの調整難航が原因
2012/5/15エントリ 上丸子跨線橋拡幅遅延続報:新幹線への影響軽減のため大幅な工法変更、約27億円費用加算へ
2012/5/22エントリ 上丸子跨線橋拡幅遅延続報:6年間遅延に至るまでの経緯
2012/8/17エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋の栗の木
2013/2/14エントリ 上丸子跨線橋下に捨てられた、ニワトリとウサギたち

Comment(2)

2013年
10月21日

「コスギフェスタ2013」前日設営・当日撤収ボランティア緊急募集

 

「コスギフェスタ2013」の開催が、今週末の10月27日(日)に迫ってきました。
本イベントは武蔵小杉駅前で開催されるイベントとしては過去最大(中原警察署による)のものであり、行政・企業・住民の皆さんなど多くの方の協力で運営されています。

本サイトでも告知させていただいたボランティアスタッフにつきまして、現在「前日設営」「当日撤収」のスタッフがまだ不足している状況です。
10月10日に締切としていた応募を延長し、10月23日(水)まで急募!することとなりましたので、あらためてお伝えします。

■「コスギフェスタ2013」ボランティアスタッフ追加募集
▼活動日:2013年10月26日(土)または27日(日)
▼募集内容:
 ①【前日設営】26日(土)13:00~17:00 5名
 ②【当日撤収】27日(日)16:00~19:00 18名
 ※できる範囲でのご協力でOKです。
▼応募フォーム:http://kosugifesta.com/
▼申込期限:2013年10月23日(水)
▼問合わせ先:NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
 電話 044-433-9180 FAX 044-431-3135

 メール info@musashikosugi.or.jp
 ※本日21日(月)は事務所がお休みです。

前回、2013/9/27エントリで告知させていただいた際にはなかった活動区分に「前日設営」があります。これは、メイン会場となる東街区ロータリー予定地(工事中)が当初は27日当日のみしか使えない予定だったものが、事業者の協力により前日準備が可能となったものです。

前日にテントやステージなど会場設営を進めておくことで、27日当日の準備もより余裕をもって取り組むことができます。
今回、この「前日設営」にあと5名のボランティアを募集しています。

一方、「当日撤収」はさすがに翌日に持ち越すことはできませんので、必ず27日に撤収することが必要となります。「当日撤収」はまだ18名のボランティアを必要としています。

■メイン会場となる武蔵小杉駅南口地区東街区ロータリー予定地
メイン会場となる武蔵小杉駅南口地区東街区ロータリー予定地

今回急募するボランティアスタッフは、いずれも「コスギフェスタ2013」の開催時間にはかぶっていませんので、イベントを楽しみつつ、裏方でも支えることができます。
いずれもご協力いただける範囲でOKですので、もしご不明な点などがありましたら、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントまでお問い合わせくださいね。
(本日21日は事務所がお休みですので、電話でのお問い合わせは明日以降となります)

有志の皆さんによる「コスギフェスタ2013」実行ワーキング・グループは、現在当日に向けて仕上げの作業に入っています。
地域の皆さんに楽しんでいただけるイベントにすべく頑張っていますので、ご期待ください。
また、その輪にお一人でも加わっていただける方がもしいらっしゃいましたら、本サイトとしても大変嬉しく思います。

■「コスギフェスタ2013」実行ワーキング・グループ
「コスギフェスタ2013」実行ワーキング・グループ

■「コスギフェスタ2013」会場マップ
 
※クリックで拡大します。

■「コスギフェスタ2013」ステージプログラム
 
※クリックで拡大します。

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト

 <コスギフェスタ2013>
2013/4/13エントリ 「コスギフェスタ2013」始動、「コアメンバー」「出演者」「個人スポンサー」大募集
2013/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(8):「コスギフェスタ2013実行ワーキング・グループ」石井正士さん、本平基さん
2013/9/25エントリ 10月27日(日)開催「コスギフェスタ2013」詳細プログラム発表
2013/9/28エントリ 「コスギフェスタ2013」を一緒につくろう!当日ボランティアスタッフ募集中
2013/10/6エントリ 「コスギフェスタ2013」注目企画「カードクエスト2」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/7エントリ 「コスギフェスタ2013」恒例企画「トリックオアトリートスタンプラリー」詳報、10月8日(火)申込受付開始
2013/10/9エントリ 武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージに「コスギフェスタ2013」ポスターが投影開始
2013/10/13エントリ 「第40回川崎みなと祭り」に「KSG48」登場、10月27日「コスギフェスタ2013」に向けて練習中
2013/10/14エントリ 「コスギフェスタ2013」の2大企画「トリックオアトリートスタンプラリー」「カードクエスト2」申込ガイド
2013/10/20 「コスギフェスタ2013」の「カードクエスト2」コラボイベント「商店街スタンプラリー」参加店舗一覧

Comment(2)