武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2010年
06月12日

小杉御殿町の「キックオフ」と「ノーサイド」

hatsushimo.gif

2010/4/25エントリにおいて、小杉十字路の小杉交番の建て替え
ついて取り上げましたが、その際、すぐ隣に建設が開始されていた
マンション
が目に留まりました。
その名も、(仮称)「小杉御殿町・キックオフマンション」です。

■小杉交番隣接のマンション建設工事
小杉交番隣接のマンション建設工事

■(仮称)「小杉御殿町・キックオフマンション」
(仮称)小杉御殿町・キックオフマンション

現地では、府中街道沿いの工事の看板に(仮称)「小杉御殿町・キッ
クオフマンション」
と書かれています。キックオフというと、サッカーや
ラグビー、アメリカンフットボール
でいうところのキックオフですね。

確かにこの場所は川崎フロンターレのホームグラウンド、等々力
陸上競技場からも程近く
、ホームゲームの際には歓声も聞こえる
でしょうし、サポーターの方も行き来する場所ではあります。

そういったロケーションと何か関係があるのかしら? と最初は思っ
たのですが・・・これが違いました

と申しますのも、「小杉御殿町・キックオフマンション」の名前の由来
に関して推測していたところで、そういえば、と思い出した別のマン
ション
がありました。
その名も、「ノーサイド」です。

■小杉御殿団地隣接のマンション
小杉御殿団地隣接のマンション

こちらは府中街道沿いをもう少し南に進んだあたり、小杉御殿団地
に隣接したマンション
です。2003年3月に建設された7階建てマンシ
ョンであり、一見して変わったところはないのですが、入口に表記
されている名称
を確認して見ると・・・。

■「No-side(ノーサイド)」
「No-side(ノーサイド)」

こちらは前述の通り、「No-side(ノーサイド)」という名称のマンション
になっています。ことで、これはキックオフとは正反対、ラグビーに
おける試合終了の合図
ですね。
看板もラグビーボールの形になっていて、オーナーの方がラグビー
ファンなのでは、と推察されます。

徒歩5分程度の距離にある「キックオフマンション」と「ノーサイド」、
何か関連があるのでは?
思いまして確認したところ、オーナーは
どちらも同じ方
であることがわかりました。

当初は等々力に近いことから、フロンターレに関連してサッカーの
「キックオフ」ではないかと考えましたが、前述の通りラグビーでも
「キックオフ」という言葉を使用
します。
つまり、これらはラグビーファンのオーナーの方による「キックオフ」
「ノーサイド」という一対のマンション
だったわけですね。

オーナーの方の構想10年がついに実る、ということでしょうか。

なお、このすぐ近くには2009/10/11エントリで取り上げた「テラス
(武蔵)小杉」
というマンションもあり、なかなか興味を引かれる
名称のマンションが集まっているエリアです。

■「(武蔵)小杉」
「(武蔵)小杉」

【関連リンク】
2009/10/11エントリ 「(武蔵)小杉」
2010/4/25エントリ 小杉十字路の小杉交番完成

Comment(2)

2010年
05月31日

等々力緑地の猫

hatsushimo.gif

等々力緑地の入口近くに、以前から気になっている看板があります。

■等々力緑地入口付近
等々力緑地入口付近

ここは府中街道から等々力緑地の噴水広場に入っていくアプローチ
道路そばの植栽
ですが、何やら看板が立てられています。

■「犬やねこを『捨てないで』ください。」
「犬やねこを『捨てないで』ください。」

看板を良く見てみると、「犬やねこを『捨てないで』ください」という
注意書きでした。
等々力緑地のような大きな公園ですと、犬や猫などのペットを捨て
てしまう方
がいらっしゃるのでしょう。

■看板の猫
看板の猫

そして以前から何となく私の心に響いていたのは、この看板の猫の
イラスト
でした。捨てられてしまった猫が、非常に不憫そうな感じ
描かれていたものですから・・・。

野良猫の寿命は非常に短いとされていまして、正確なデータは算出
が難しいですがおおよそ3,4歳くらいまでしか生きられないようです。
元々は飼い猫の状態でないのが自然な姿ではありますが、一旦
飼い猫にした以上は、やはり飼う側に責任があろうかと思います。
以前、2009/3/7エントリでは、上丸子小学校において猫への餌やりを
やめることを訴える貼り紙が掲示
されていることを取り上げました。
人情の問題もありなかなか難しいところですが・・・。

確かに等々力緑地には野良猫が多いようで、やはり仕方が無いので
面倒をみていらっしゃる方がいたり、それでまた増加したりといった
ことになっています。

■野良猫の家
野良猫の家

先日、等々力陸上競技場の近くの植栽に、何やらビニール傘が広
げてあるのが見えました。これはよくよく見てみると、野良猫の家
どなたかが作ったもののようです。

■等々力緑地の野良猫
等々力緑地の野良猫

ビニール傘の家の近くには、どうやらその家主らしい野良猫が歩い
ていました。このあたりで、えさなどももらえるのでしょうね。

一旦捨てられてしまった猫に関しては、生物として繁殖するのは当然
ですし、対応が難しい問題ですが、まずは原点に立ち返ると、「飼っ
た猫を捨てない」というごく当たり前のことが大切
かと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 等々力緑地
2007/5/28エントリ 新丸子の猫
2009/3/7エントリ 上丸子の猫
2009/5/20エントリ 等々力緑地の竹林で、許されざる・・・
2009/8/1エントリ 多摩川クラシコの等々力陸上競技場から
2009/9/17エントリ 市民ミュージアムの、輝くオブジェ
2009/12/5エントリ 等々力緑地の紅葉
2009/12/19エントリ 中原区役所の猫「ミーコ」

Comment(0)

2010年
05月26日

多摩川美化活動

karejishi.gif

来る2010年6月6日(日)に多摩川美化活動というものが催されます。

■第32回多摩川美化活動
http://www.city.kawasaki.jp/event/info6136/index.html

この活動はどういうものかというと、第31回の報告ページにある
実施概要
から抜粋しますと、
http://kawa-zencho.com/information/tamabika09804.htm

~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■実施概要
 子どもたちを中心に多くの市民が参加して、母なる川、多摩川を
「きれいに よごさない」「親しまれる川」をスローガンに
多摩川美化活動を実施しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

とあります。
兼ねてからこのブログの公園事情でも取り上げているように武蔵小杉
周辺には地域の公園ばかりではなく、多摩川という恵まれた環境
あります。

■多摩川緑地(写真奥が丸子橋)
多摩川緑地(写真奥が丸子橋)

一方で過去2009/12/20エントリ「多摩川緑地」でも取り上げましたが、
一部の心無い人たちによって、捨てられたゴミが散乱しているような
場合も見受けられます。

■多摩川緑地に捨てられたゴミ
多摩川緑地に捨てられたゴミ1

地域の公園であれば地元の町内会での清掃活動などがありますが、
多摩川は面積も広く、そう簡単に掃除というわけにもいきません。
そこでこのようなイベントが定期的に催されているのだと思われます。

■多摩川美化活動マップ(点線が中原区周辺ブロックの清掃範囲)
多摩川美化活動イベントマップ(点線が清掃範囲)

このイベントは上流から下流まで広範囲に実施されており、
先の第31回の報告ページでは各地区の集計結果がまとめられて
いますがその量をみると驚きの一言です。

■全体
 ゴミの総量 9,225kg  粗大ゴミ合計 438個
■うち中原区
 ゴミの総量 1,880kg  粗大ゴミ合計 69個


掃除をする前は、こんなにもたくさんのゴミが捨てられていたんで
すね。

さて、このページの集計結果には、中原区の参加団体は44団体
3,501人
とありますが、その内訳は

(参加団体)
・中原区町内会連絡協議会
・サッポロビール
・中原区子ども会連合会
・富士通(株)川崎工場
・ボーイスカウト中原区連絡会
・中原区少年サッカー連盟
・川崎美化運動実施中原支部
・(株)富士通SSL
・ガールスカウト川崎連絡会
・(財)日本公衆電話川崎北分会
・川崎河川漁業協同組合
・(株)川崎フロンターレ
・川崎中ロータリークラブ
・川崎市退職教職員の会
・川崎とどろきロータリークラブ
・東京電気管理技術者協会神奈川支部
・神奈川県建築士事務所協会川崎支部
・湾岸シーバスソサエティー
・中原区老人クラブ連合会
・内藤電誠(株)
・中原区体育指導委員会
・中原リーグ軟式野球
・中原区青少年指導員連絡協議会
・中原区内郵便局
・中原区町内会婦人部連絡協議会
・中部公園事務所
・中原区地域女性連絡協議会
・中原生活環境事業所
・中原交通指導員連絡会
・中原警察署
・中原区役所
・中原区役所建設センター
・京浜商事
・ウィザードセンター
・富士通フロンティアーズ
・神奈川県測量設計業協会川崎支部
・富士通レッドウェーブ
・NECエレクトロニクス
・慶応大学
・京セラコミュニケーションズシステム
・日本電気通信システム株式会社


となっています。

地元企業から、各種地域団体、町内会・自治体、行政団体まで
幅広く参加しているようですね。

ところで最初に紹介した川崎市のイベント案内をよくみると
http://www.city.kawasaki.jp/event/info6136/index.html
「個人参加の方」という記載があります。

手元に回ってきた実施要領にもよくよくみると、参加団体にまぎれて
「一般」という文字があります。いままで気がつきませんでした。

ということでこのイベントには一般個人での参加も可能のようです。

多くの活動団体が集まる中で、個人参加はちょっと気が引けるかも
しれませんが、もし興味があるかたは一度参加してみては
いかがでしょうか?
天気に恵まれればそのままきれいになった河川敷を散歩してみる
のも良いかも知れません。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 多摩川緑地
2007/6/26エントリ 多摩川景観形成ガイドライン
2008/8/29エントリ 多摩川増水
2009/5/30エントリ 丸子橋公園の「初代丸子橋親柱」
2009/7/2エントリ 丸子橋で、都県境に立つ
2009/7/4エントリ 多摩川河川敷の、ある晴れた日
2009/9/23エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(1):「丸子の渡し」
2009/12/20エントリ 多摩川緑地
2010/1/11エントリ 丸子どんど焼き

Comment(1)

2010年
05月10日

東急テクノシステム跡地にSUUMO武蔵小杉住宅展示場を建設

hatsushimo.gif

今井上町の東急テクノシステムの工場跡地において、現在「(仮称)
SUUMO武蔵小杉住宅展示場」の建設工事
が行われています。

■東急テクノシステム工場跡地(今井上町)
東急テクノシステム工場跡地

本ブログにおいても、2008/7/6エントリで移転について取り上げ、
2009/2/7エントリでは更地になってから中原消防署の訓練に利用
される様子などもご紹介しました。
その後リクルートの住宅展示場として運用されることが決まり、
建設工事が進められているものです。

ただし、この用地は現在も東急テクノシステムが保有しており、
リクルートに売却されたわけではありません。
リクルートは企画運営者として参画するかたちで、さらに実際の
プロジェクト運営は、住宅展示場の企画・運営の専門会社である
エイトノットアンドカンパニーが担っています。

■リクルート SUUMO 公式ウェブサイト
http://suumo.jp/
■エイトノットアンドカンパニー 公式ウェブサイト
http://www.eightknot.com/index.html

■SUUMO武蔵小杉住宅展示場工事現場
SUUMO武蔵小杉住宅展示場工事現場

現在、住宅展示場内の住宅建設用地と来客者通路の枠組みが作ら
れているところですが、敷地内をぐるりと回る歩道の左右に、モデル
ハウスが16棟ほど配置
されるようです。
オープンは2010年9月を予定していますので、モデルハウスの建設
は短期間であっさり終わってしまうのですね。

なお、住宅展示場としての運用は一時的なもので、運用期間は
約5年半、2016年2月頃までという前提
になっています。土地を保
有する東急テクノシステムとリクルートの間の契約がそのように
なっているのでしょうが、それ以降はまた何らかの土地利用がなさ
れるものと思います。

■東急テクノシステムの門
東急テクノシステムの門

東急テクノシステムは敷地内に一部工場施設を残存させており、
上記写真の手前、敷地の4分の1ほどはまだ稼動しています。住宅
展示場の敷地とはフェンスで仕切られていますが、この残存施設も
2016年かどこかの段階で完全移転になるような気がします。

今回のSUUMO武蔵小杉住宅展示場、戸建て住宅の新築を検討さ
れる方以外にはあまり関わりのない施設かもしれませんが、それなり
に大規模な敷地となりますし、南武線からもよく目に留まりそうです。
オープン以降、多少遠方からでも車で来場される方がいらっしゃる
のではないでしょうか。

【関連リンク】
東急テクノシステム 公式ウェブサイト
2008/7/6エントリ 今井上町の東急テクノシステムが移転
2009/2/7エントリ 東急テクノシステム跡地の消防車

Comment(0)

2010年
04月25日

小杉十字路の小杉交番完成

hatsushimo.gif

先般より小杉十字路に新築工事が行われていた小杉交番が完成し、
3月4日より移転、運用が開始
されています。

■工事中の小杉交番と中原街道
工事中の小杉交番と中原街道

中原街道と府中街道の交差点である「小杉十字路」は交通量の多い
交差点ですが、小杉交番はその中原街道沿い、やや丸子橋寄りの
位置に建設されていました。
上記写真の左側が中原街道、撮影場所の背中側に府中街道が
通っています。

■完成した小杉交番と中原街道
完成した小杉交番と中原街道

こちらが完成した現在の小杉交番ですが、交番の前に駐車スペース
も設けられ、以前の府中街道沿いにあった小杉交番に比べ、大分
広々としています。
以前の小杉交番が建てられたのは1976年で、老朽化のために建て
替えられることになったわけですが、移転新築となった理由のひとつ
は、警察車両の駐車スペースが十分でなかったことでした。
今回の移転によりそれが解消されたことになり、交番としての機能が
向上したわけですね。

■完成した小杉交番
完成した小杉交番

■小杉交番の入口
小杉交番の入口

この小杉交番が中原街道沿いに移転するにあたり、地域住民の方
から景観に配慮したデザインを求める声が上がりました。
本ブログでも「川崎歴史ガイド・中原街道ルート」を取り上げており
ますが、この街道沿いは地域の古い歴史が残されています。その
歴史的な街並みに配慮したものを、ということで、神奈川県警が
「蔵」をイメージしたデザインを採用
し、この小杉交番が完成しました。

■タウンニュース中原区版 小杉交番 内覧会・開所式で新たな門出
http://www.townnews.co.jp/0204/2010/04/23/45737.html

丁度4月23日付のタウンニュース中原区版でも取り上げられていま
して、4月11日に小杉交番の内覧会と開所式が開催されていたそう
です。実際の移転からは1ヶ月以上経過していますが、正式には
この日が開所だったのでしょうか。

中原街道はいずれ拡幅・クランクの直線化がなされますが、この
小杉十字路が交差点であることは変わりません。交通の要所でも
ありますし、この場所に交番があることは良いことではないでしょうか。
これからの長きにわたってこの場所に交番があり続けることと
思いますが、見た目はどうであれ、変わらず地域の安全のため
その役割を果たしていってほしいと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:行政関連施設
2010/2/14エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(5):「小杉
御殿と『カギ』の道」

Comment(0)

2010年
04月24日

丸子山王日枝神社と住吉神社の「力石」

hatsushimo.gif

2010/1/23エントリでは、丸子山王日枝神社の「神猿(まさる)」を取り
上げましたが、今回は「力石」というものに注目してみたいと思います。

■丸子山王日枝神社の「力石」
丸子山王日枝神社の「力石」

これは、丸子山王日枝神社の片隅ですが、楕円形の石が地面に
置かれ、側には「力石」という札が立てられています。

■石に刻まれた「力石」の文字
石に刻まれた「力石」の文字

石の表面を良く見ると、ここにも「力石」という文字が刻まれていま
す。

この「力石」とは何かというと、江戸・明治・大正時代にかけて各地
で行われた「力試し」で用いられた石
なのだそうです。
村の祭りなどのイベントで、村人が集団で力比べを行ったりしたもの
で、神社でも開催されていたようです。
その後このような習慣は次第に廃れてしまったのですが、一部の
力石は丸子山王日枝神社のように、神社に奉納されて保存されて
いるものが散見されます。

力石があるのは日枝神社だけではありませんで、元住吉駅近くの
住吉神社にも保存されているものがあります。

■住吉神社
住吉神社

住吉神社は、元住吉駅から東急線沿い西側を武蔵小杉方面に歩い
てすぐのところにあります。この境内の一角に、力石があります。

■住吉神社の「力石」
住吉神社の「力石」

こちらも楕円形の大きな石が3つ並んでいて、立て札が立てられて
います。

■住吉神社の「力石」の立て札
住吉神社の「力石」の立て札

立て札を読んでみると、前述のような謂れが説明されていますが、
あわせて力石の重さも書かれています。
これによると、右から順に110キロ、150キロ、155キロの重さが
あるようです。

うーん、持ち上げられますかね。かなり大変そうです。

これらの「力石」については、四日市大学の高島愼助教授が研究
行っていまして、「神奈川の力石」という著作が出版されています。
書店等に在庫があるような本ではないのですが、中原図書館に蔵書
が1冊あります
ので、ご興味のある方は閲覧されてみてはいかがで
しょうか。

■四日市大学健康科学研究室(高島教授の研究室)
http://www.za.ztv.ne.jp/takashim/

普段気に留めない境内の片隅にも、ちょっと調べてみると地域の
歴史の痕跡
が残されているものですね。

【関連リンク】
丸子山王日枝神社 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 丸子山王日枝神社
武蔵小杉ライフ:生活情報:神社・仏閣 住吉神社
2009/12/31エントリ 武蔵小杉の2009年大晦日
2010/1/23エントリ 丸子山王日枝神社の「神猿」

Comment(0)

2010年
04月19日

中原区魅力スポットガイドブック「なかはらが好き」

hatsushimo.gif

2010年3月13日、横須賀線武蔵小杉駅開業イベントの会場において、
このような冊子が配布
されていました。

■中原区魅力スポットガイドブック 「なかはらが好き」
中原区魅力スポットガイドブック なかはらが好き

この冊子「なかはらが好き」は、発行人が「なかはら散策ガイドの会」
と中原区役所地域振興課
、協力が「中原区民会議」となっています。

■中原区ウェブサイト 中原区区民会議
http://www.city.kawasaki.jp/65/65kuminkaigi/home/
kuminkaigi/kuminkaigi.htm


「中原区民会議」は、地域の課題を地域で解決するために、公募等
によって集められた中原区民が中原区と協働でさまざまな課題検討
を行うもの
です。
その検討テーマのひとつである「まちの魅力を見つける」という課題
の審議結果により、今回の冊子が作成されることになりました。

■かわさき市民活動ポータルサイト なかはら散策ガイドの会
http://genki365.net/gnkk09/mypage/index.php?gid=G0001038
■タウンニュース中原区版 人物風土記 中山博夫さん(会の代表)
http://www.townnews.co.jp/0204/2009/10/30/24175.html

それを受けて地域振興課と冊子編集を行ったのが「なかはら散策
ガイドの会」
ですが、この会は中原区が市民と協働で行う「中原区
協働推進事業」のひとつ、「区民観光ガイド養成講座」を受講された
方から派生した市民グループで、史跡めぐりなどの散策を趣味と
する方で構成
されています。

今回のガイドブックは、「区民観光ガイド養成講座」の報告書をベー
スとして、中原区民会議で提起された意見なども参考に、新たな
散策スポットの追加や写真撮影、コメントの補完
を行ったものです。

ガイドブックの内容ですが、率直に申し上げて非常によく作りこんで
ありまして、読み応えのある
ものになっています。

■「なかはらが好き」の内容 「小杉地区」
「なかはらが好き」の内容 「小杉地区」

まずは中原区の全体マップに始まって、「小杉地区」「大戸地区」
「住吉地区」「玉川地区」「丸子地区」の5地区ごとの歴史スポットや
散策スポット
が紹介されています。
また、「なかはら自慢」として、多摩川の歴史、二ヶ領用水、等々力
緑地、中原区の産業
についてもそれぞれピックアップされています。

いずれも写真が豊富で、分かりやすくなっています。

■「なかはらが好き」の内容 まちの変化
「なかはらが好き」の内容 「まちの変化」

続いてこちらは「まちの変化」で、武蔵小杉再開発地区の航空写真
をはじめ過去と現在のまちの姿をとらえ、変化する中原区を紹介
して
います。

■「なかはらが好き」の内容 「イベントカレンダー」
「なかはらが好き」の内容 イベントカレンダー

この見開きは「イベントカレンダー」で、中原区内の行事が網羅され
ています。
神社の祭礼などの「地域のお祭り」、法政通り商店街などの「商店街
の行事」
、In Unityや丸子・小杉桜まつりなどの「区民のお祭り・
協働のお祭り」
という3つのジャンルに整理して掲載されているため、
わかりやすいです。

■「なかはらが好き」の内容 「歴史と緑の散策コース」
「なかはらが好き」の内容 歴史と緑の散策コース

最後は「歴史と緑の散策コース」で、以下のようなお勧め散策ルート
が紹介されています。

1.歴史の道探訪 中原街道コース
2.水辺と緑の散策 二ヶ領・渋川コース
3.多摩川散策と等々力緑地コース
4.中丸子・緑道をつなぐ花と緑の散策コース
5.江川せせらぎと市民健康の森散策コース
6.七福神めぐり


これは、2006年度の中原区協働推進事業として、「なかはら20年
構想委員会」によって作成された「花と緑の散策マップ」から、散策
コースのみを抜粋
したものです。
(元となった散策マップは現在在庫がなく、2011年3月の二ヶ領用水
竣工400年記念に合わせて改訂される予定となっています)

自分で散策ルートを決めて歩くのも良いですが、ある程度定まった
コースを歩くのも、地図を確認しながら散策する楽しみがあるかも
しれません。

       ※       ※       ※

内容は大体こんなところで、32ページ建ての充実した冊子になって
います。新駅開業イベントで4,000~5,000部程度が配布され、当日
の人出もあってあっという間にはけてしまった
ようですが、さほど期待
せずに受け取って、思いのほかしっかり作られていた冊子に驚いた
方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この「中原区魅力スポットガイドブック なかはらが好き」は、現在は
中原区役所地域振興課で配布されていますので、ご興味のある方は
区役所4階までお尋ねください。

【関連リンク】
中原区ウェブサイト 中原区協働推進事業
2009/11/7エントリ 「キラッと! 小杉&丸子モールマップ」
武蔵小杉ブログカテゴリ 川崎歴史ガイド:中原街道ルート

Comment(1)

2010年
04月07日

ロース焼肉専門店「北京(向河原店)」

hatsushimo.gif

去る2010年1月29日、横須賀線武蔵小杉駅開業Twitter祭りの
ための有志による打合せが「北京(向河原店)」で開催されました。
ここは地元で評判の焼肉店でして、以前から気になってはいたので
すが、今回が初体験となりました。
打合せ・・・といっても場所を焼肉店に設定した時点で結果は見えた
ようなものでして、専ら焼肉を堪能したわけであります。

今回は、「北京(向河原店)」の常連、ナクールオリハシ店長の
監修
のもと、北京の焼肉さんたちをご紹介したいと思います。

■「北京 向河原店」
北京 向河原店

まず、お店の場所ですが、向河原駅から南武沿線道路に出て、少し
川崎駅方面に歩いたところ
にあります。向河原駅から歩いて数分と
いうところで、横須賀線武蔵小杉駅からであれば一応徒歩圏内では
ないかと思います。
川崎駅方面に向かって左手、「北京」という黄色い看板が目印です。

■上ロース(塩)
上ロース(塩)

■上カルビ(塩)
上ロース(塩)

■上タン塩
上タン塩

北京名物・上ロースを筆頭に、オリハシ店長おすすめの3種です。
「まずはこの3種をガツンとオーダーするのが北京らしいですよ」との
こと。なおかつ、「タレよりも塩がおすすめ」ということでした。
また1人前よりも2人前、3人前の方が絶対的にお肉の量が多い!
そうで、この3種くらいに絞って量を多くオーダーするのがお得感が
あるようです。

写真に写っているタン塩のうち、一番上の4枚は舌先の部分で、
特にやわらかくおいしい部位
となっています。

■焼かれる上ロース
焼かれる上ロース

・・・で、確かに上ロースをはじめ、いずれもお肉が大きくて柔らかく、
とてもおいしかった
です。焼肉は大体においておいしい食べ物では
あるのですが、これは確かに評判になるなー、と思いました。
上タン塩なども、とろけるように柔らかかったですね。

お肉が大きいために、上記のように鉄板からもはみ出します。

■特上カルビ(塩)
特上カルビ(塩)

そして、こちらは特上カルビ。これはもう、見た目に違いますね(笑)。
これまた柔らかい舌触りで、よく脂が乗っていました。

■上ハツ
上ハツ

続いてちょっと内臓系も行ってみようということで、上ハツ。これは
生で刺身でも食べられるもので、タレがついています。焼きでいく
なら、軽く炙るくらいで良いそうです。

上記以外にもタレ系のお肉もいただいたりしたのですが、お肉以外
名物サイドメニューもご紹介したいと思います。

■名物のキャベツ
名物のキャベツ

こちらが北京名物のキャベツのサラダです。
お皿に千切りになったサラダが山になって出てくるのですが、それを
別の小皿でグイグイと上から潰してから食べるものです。
店主さんによると、「皆さん大体2皿は食べていただいているんです
よ」
とのことで、確かにお肉の合間に食べていくと、よりおいしく
食べられるような気がしました。

この「北京」の本店は平間にありまして、そちらも有名なのですが、
私個人的にはのれん分けの向河原が(特にビギナーには)お勧め
かな、と思います。
平間の北京本店はオーダーが入店時に1回しかできないのですが、
北京は量が多いですし、焼肉の適量を最初に読み切るのは難しい
ですよね。
向河原店は、普通に逐次オーダーが可能となっています。

なお、向河原店は先日10周年リニューアルをしていまして、少し
メニューも変わったようです(今回ご紹介したものは定番ですので、
変わりありません)。
リニューアルに伴って店先の看板が「ロース焼肉専門店」と大きく
書かれたものになりまして
、これは名物のロースをより前面に出し
たかたちですね。

今回、ガイドしてくださったナクールのオリハシ店長が10周年キャン
ペーン中に食べに行かれたそうで、ブログにその模様をアップされて
います。

■ナクール オリハシ日記 ロース専門店(北京向河原)
http://www.nakool.com/log/eid3753.html

いやこれ、↑すごいお肉ですね。お皿からのはみ出しっぷりが北京の
醍醐味ということです。

今回、私もお腹いっぱいになりまして、Twitter祭りの打合せも最低限
こなしつつ、満足して帰途につくことができました。
ロース専門店北京(向河原店)、これは焼肉好きな方にはお勧めでき
るお店
かと思います。

■北京(向河原店)の店舗情報
営業時間:17:30~23:30
定休日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌営業日) 不定休あり
所在地:中原区下沼部1905-13(下記マップ参照)

■北京(向河原店)マップ
北京(向河原店)マップ

【関連リンク】
食べログ 北京
ナクール 公式ウェブサイト
武蔵小杉新駅ライフ:横須賀線武蔵小杉駅開業特設サイト
2010/2/15エントリ 横須賀線武蔵小杉駅開業Twitter祭り開催

Comment(4)

2010年
04月05日

「2010丸子・小杉桜まつり」レポート

hatsushimo.gif

昨日に引き続き4月4日(日)のイベントレポートですが、今回は
「丸子・小杉桜まつり」です。
このイベントは、これまでにもご説明した通り、「第4回まるこ花見市」
と、「第34回こすぎ名物花見市」が合同開催
しているもので、丸子と
小杉の2会場で開催されています。

■第4回まるこ花見市 会場入口
第4回まるこ花見市 会場入口

さて、まずは丸子会場(医大グラウンド)の「まるこ花見市」からです
が、このときすでに小雨が降り始めていまして、イベントとしてはそろ
そろ引け時かな・・・という感じではありました。

早い時間帯ですと、フリーマーケットが軒を並べているのですが、
今回は小雨ということもあり、15時の段階でほぼ撤収済みでした。

■中央の模擬店
中央の模擬店

中央の模擬店は、イベントを開催している商店街などが出している
もので、屋根もありますので、まだまだ営業していました。

模擬店は足早にスルーしつつ、向かったのはこちら。

■移動動物園
移動動物園

■移動動物園のウサギ
移動動物園のウサギ

■移動動物園のヤギ
移動動物園のヤギ

■移動動物園のポニー
移動動物園のポニー

今回メインで見て回ったのは、医大グラウンド奥で毎回やっている
移動動物園です。これは富士通春まつりにもほぼ同様のものが
あるのですが、一昨年からの大きな違いはポニーがいるかどうか、
ですね。

私事で恐縮ですが、私の子どもの悲願はポニーに乗ることで、
昨年のエントリでも触れましたが、毎年乗れずに終わってしまっ
ておりました。

・2007年:富士通にポニーが来たが、行列が長すぎて乗れず
・2008年:富士通で乗ろうとしたら、その年からポニーが来ず
・2009年:まるこ花見市で乗ろうとしたら、時間切れで乗れず
・2010年:まるこ花見市に駆けつけ、ついに乗馬


・・・こんな経緯で、今年はやっとポニーに乗れたわけです。
ポニーも疲れてしまいますので、乗馬は比較的早めに切り上げて
しまうことがあります。来年以降ポニーに乗る方は、お早めにどうぞ。
富士通は2008年以降はポニーが来なくなったのですが、以前は
かなりの行列になっていましたので、あえて回避しているのかも
しれません。

■日本医大グラウンド周囲の桜
日本医大グラウンド周囲の桜

日本医大グラウンド周囲の桜

さて、一応花見市、ということであたりを見回すと、グラウンド周囲の
フェンス沿いに見事な桜が咲いています。

この医大グラウンドは、昨年のイベントの時点で「来年はもう花見市
では使えないかも」という話が一部関係者の間であったのですが、
結局何も変わらず開催されることになりました。
将来的にはこのグラウンドも再開発されることになりますが、この桜
はそのまま生かせると良いと思います。

さて、続いて小杉会場(総合自治会館付近)です。

■第34回こすぎ名物花見市 総合自治会館前広場
第34回こすぎ名物花見市 総合自治会館前広場 

小杉会場に回った時には終了30分前で、各種抽選会などは終了し
模擬店も最後の大安売り中でした。ただ、その中でまだにぎやかな
状態だったのが、総合自治会館前広場のメインステージです。

■Pan Pop Paradise
Pan Pop Paradise

この時、ストリートライブのトリをつとめていたのがスチール・パン・
ユニットの「Pan Pop Paradise」です。スチールパンとはスチール
ドラムのことで、洗足学園の卒業生・在校生で構成される打楽器
バンドです。

非常に明るく楽しい音楽だったのですが、中央でMCをされている
リーダーの方がどうも見覚えがあるような・・・と思っていたら、先日の
「In Unity2010」で司会をされていた「オカピ」さん
でした。

■「オカピ」公式ウェブサイト オカピーナツ さくら咲く♪
http://ameblo.jp/okapi-happy-heart/entry-10500105571.html

上記のエントリを拝見すると、富士通春まつりでも演奏をされていて、
移動動物園を楽しまれた
ようですね。

■二ヶ領用水の桜
二ヶ領用水の桜

会場付近の二ヶ領用水の桜も、見事にほぼ満開となっていました。
前日の方が天気は良かったのですが、それでもこの日の方がずっと
人出が多かったですね。

駆け足で回ったイベントレポートは以上ですが、短時間ながらも
それなりに楽しんで2会場をめぐりました。
今日は本格的な雨となり、来週末には桜も大分散ってしまいそう
です。このお花見の週末、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか。

【関連リンク】
2009/4/5エントリ 丸子・小杉桜まつり2009レポート
2009/4/6エントリ 2009富士通春まつりレポート
2010/3/28エントリ 渋川・二ヶ領用水の桜が開花
2010/4/2エントリ 「第4回丸子・小杉桜まつり」「2010富士通春
まつり」4月4日(日)開催

2010/4/4エントリ 「2010富士通春まつり」レポート

Comment(0)

2010年
04月02日

「第4回丸子・小杉桜まつり」「2010富士通春まつり」4月4日(日)開催

hatsushimo.gif

今週末、2010年4月4日(日)は桜の季節恒例の2大イベントが開催
されます。「丸子・小杉桜まつり」「富士通春まつり」です。

■丸子・小杉桜まつりの概要
(第4回まるこ花見市+第34回こすぎ名物花見市の同時開催。以下
別個に記載)

●第4回まるこ花見市
○開催日時:2010年4月4日(日)10:00~16:00
○会場:日本医大グラウンド

【メインステージ】
10:00 大西学園高等学校吹奏楽部
10:55 オープニングセレモニー
11:10 サニチル
11:40 アメフトXリーグチアリーダーズ
12:10 小林グライダー
13:00 エスペランサ
14:10 中原音頭
15:00 style-3!
15:30 終演

【その他】
○出店コーナー(屋台村、フリーマーケットなど)
○移動動物園(ポニー乗馬、小動物とのふれあい)
○消防コーナー(中原消防署・消防団による煙体験、車両展示など)
○チャレンジ昔遊び!(おはじき、あやとり、竹とんぼ、めんこなど)
○ドッジボール大会(丸子地区・小杉地区小学生の対抗戦)

■まるこ花見市 会場入口
まるこ花見市 会場入口

●第34回こすぎ名物花見市
○開催日時:2010年4月4日(日)10:00~16:00
○会場:総合自治会館付近

【総合自治会館広場】
9:45 祇園太鼓
10:00 オープニングセレモニー
10:30 川崎フロンターレじゃんけん大会
11:00 新堀ギター学院ギター演奏
11:40 ベリーダンス
12:20 ストリートライブ ちょっきんず
13:00 祇園太鼓
13:40 アメフトXリーグチアリーダーズ
14:20 ベリーダンス
15:00 スチール・バン・ユニット Pan Pop Paradise
16:00 大ビンゴ大会

【総合自治会館ホール】
11:40 こどもハンドトワリング 神奈川MBAキッズバトンチーム
12:00 ファミリーミュージカル「クッキーちゃんのスイーツパラダイス」
13:00 ソング&ダンス(劇団四季出身者)
14:00 法政二高吹奏楽部
15:00 ファミリーミュージカル「クッキーちゃんのスイーツパラダイス」

【その他】
○大道芸 12:00、15:00(2回公演・4演目) 二ヶ領用水・渋川分岐点
にて
○ビンゴゲーム 13:00より先着200名に販売(200円) 本部にて
○なかよしスタンプコンピューター抽選会 12:00~15:00 広場にて
○法政通りLED街灯完成記念プレミアム商品券販売(限定500口)
10:00~ 本部にて

■こすぎ名物花見市 ストリートライブ「ちょっきんず」
こすぎ名物花見市 ストリートライブ「ちょっきんず」

       ※       ※       ※

■2010富士通春まつりの概要
http://jp.fujitsu.com/about/csr/community/society/events/
springfestival20100404.html

○開催日時:2010年4月4日(日)10:00~15:00
○会場:富士通川崎工場
※雨天開催。ただし一部イベント内容が変更されます。

(上記URL内からイベントのみ抜粋)
【中庭ステージ】
10:00~10:50 和太鼓演奏 (青富士鼓桜/チャイルドケアセンター)
11:10~11:30 チアリーダーショー
11:45~12:15 天装戦隊ゴセイジャーショー
13:10~13:50 大抽選会
14:00~14:30 天装戦隊ゴセイジャーショー

【前庭ステージ】
10:20~10:50 和太鼓演奏 (井田小学校)
11:00~12:00 西中原中学校吹奏楽部/富士通川崎吹奏楽団
12:30~13:00 スティールパン演奏(パンポップパラダイス)

【マグロ解体ショー】
10:30~11:30 (房州 浜寿司)

【肥料配布】
午前の部10:10~ 午後の部13:00~
※無くなり次第終了となります

【屋内ステージ】
10:30~10:50 謡曲部
11:00~11:20 民謡部
11:50~12:20 合唱部
12:30~13:00 バードおじさんの生物多様性マジックショー
13:10~13:40 地球環境カードゲーム マイアース体験教室

【本館20階】
12:00~13:30 フランス料理を楽しむ会(事前予約制)

【体育館】
○1階 スマイルエリア
10:15~10:45 第1回子どもチア体験プログラム(※1)
11:00~11:30 第1回健康○×クイズ
12:15~12:45 第2回子どもチア体験プログラム(※2)
13:00~13:30 第2回健康○×クイズ
○1階 健やかエリア
11:00~12:00 第1回健康セルフチェック
13:00~14:00 第2回健康セルフチェック
○3階 ヨガエリア
11:00~11:20 第1回プチヨガ(※1)
12:30~12:50 第2回プチヨガ(※2)
 ※1、※2は事前予約制となり整理券が必要となります。
 (無くなり次第終了)
・整理券配付場所 体育館受付
・整理券配付時間 ※1)10:00~ ※2)12:00~

■富士通春まつり 会場入口
富士通春まつり会場入口

       ※       ※       ※

イベント概要は以上です。
各イベントとも、基本的には例年通りの内容といった感じです。
私は毎年、このイベントで「現在放映されている戦隊物は何なのか」
という情報を取得
するのですが、「ゴーオンジャー」「シンケンジャー」
と来て、現在は「天装戦隊ゴセイジャー」なのですね。

昨年はなかったものとして今回ピックアップしたいのは、「小杉名物
花見市」で販売される「LED街灯完成記念 法政通り商店街プレミ
アム商品券」
です。
これは、昨年定額給付金キャンペーンとして販売されたものの再販
売で、現金5,000円で商品券6,000円分を購入できるものです。

■法政通り商店街プレミアム商品券
法政通り商店街プレミアム商品券

今回も各個別店舗ごとのオリジナルサービスがあるようですので、
法政通り商店街で日常的にお買い物・お食事をされる方は、購入
しておくとお得かと思います。
有効期限が2010年6月末までとなっていますので、その点はご
注意ください。

■昨年の渋川の桜(サライ通り商店街付近)
渋川の桜(サライ通り付近)

さて、二ヶ領用水のソメイヨシノもいよいよ満開となりまして、イベント
当日を待つばかりです。本日はかなりの強風が吹き荒れましたが、
この週末、お天気・気温ともそこそこ良好なようで一安心ですね。

ある程度落ち着いて桜の花を眺めたいなら3日(土)、イベントで
にぎやかに楽しみたいなら4日(日)
、二ヶ領用水や渋川に散歩に
出かけてみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
2009/4/5エントリ 丸子・小杉桜まつり2009レポート
2009/4/6エントリ 2009富士通春まつりレポート
2009/5/10エントリ 法政通り商店街の「定額給付金プレミアム商品
券」6/19、20発売

2009/6/16エントリ 定額給付金プレミアム商品券、ブレーメン通り
商店街でも発売

2009/6/20エントリ 法政通り商店街の定額給付金プレミアム商品
券、完売

2009/7/22エントリ 法政通り商店街のプレミアム商品券を使って
みました

Comment(1)