武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2011年
12月11日

【直前再告知】武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会を本日12月11日(日)10時から開催

hatsushimo.gif

2011/11/23エントリでお伝えした通り、本日12月11日(日)には
イトーヨーカドー武蔵小杉店前でもちつき大会が開催
されます。
開催時間は10時~14時ですが、毎回お昼過ぎにはなくなって
しまいますので、お早めにどうぞ。

■法政大学相撲部の皆さんによるもちつき
法政大学相撲部の皆さんによるもちつき

■つきたて餅の即売
つきたて餅の即売

ところで余談ですが、10日の夜は皆既月食でしたね。
武蔵小杉周辺でも、空を見上げている人の姿をたくさん見かけ
ました。

■武蔵小杉から見えた皆既月食
武蔵小杉から見えた皆既月食

この週末は天気が良く、月食の様子を肉眼でよく見ることができま
した。明日のもちつき大会も天候良好のようですし、少々寒いですが
お出かけには好適かと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉駅前通り商店街 公式ウェブサイト
2009/6/14エントリ 武蔵小杉商店街のつきたて餅販売会
2009/12/13エントリ 恒例、武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき
大会・2009冬

2010/6/13エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会・
2010初夏

2010/12/12エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会・
2010冬

2011/6/12エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会を
東日本大震災復興支援チャリティイベントとして開催

2011/11/20エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街の街灯がLED化
2011/11/23エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会が
2011年12月11日(日)開催決定

Comment(0)

2011年
12月09日

武蔵小杉駅周辺各地の終日交通量調査

hatsushimo.gif

2011年12月6日に、武蔵小杉駅周辺で交通量調査が行われて
いました。

■小杉御殿町交差点の交通量調査
小杉御殿町の交通量調査

ここは、主要交差点である小杉御殿町交差点です。
歩道の角に、交通量調査員の方が配置されていました。

■交通量調査員の皆さん
交通量調査員の皆さん

調査員の方が座っていた椅子には、「交通量調査実施中」という
掲示がありました。
ここではお二人で分担をされていたようです。

■中原区役所前の交通量調査
中原区役所前の交通量調査

交通量調査は主要交差点だけで実施されていたわけではなく、
かなり細かい場所で行われていました。
こちらは、中原区役所前の信号です。

■同日夜の武蔵小杉タワープレイス前の交通量調査
同日夜の武蔵小杉タワープレイス前の交通量調査

交通量調査は、夜遅くまで実施されていました。
これは、夜21時半ごろの武蔵小杉タワープレイス前の交差点です。

この日は夜には雨が降っていまして、大変寒い状況でした。

■南武線ガード下の交通量調査
南武線ガード下の交通量調査

最後の1枚は、南武線ガード下の交通量調査です。
ガード下にコロッケ屋さんと、不二家があるところですね。
このように、主要交差点だけでなく、かなり細かいポイントで調査が
実施
されていました。

何時間かでの交代制なのでしょうが、寒い中にじっと座っている
のは、なかなかつらかったのではないかと思います。

見る限りでは、この調査はどこが主体で実施されていたものか、
わかりませんでした。
いずれにせよこれだけ細かく、終日調査を行っていたのですから、
得られた結果が十分に活用されれば良いと思います。

【関連リンク】
2011/1/8エントリ 武蔵小杉駅周辺の交通量調査
2011/5/31エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの交通量調査

Comment(2)

2011年
11月30日

府中街道の「小杉酒場」

hatsushimo.gif

府中街道と東急線高架の交点付近に、「小杉酒場」というお店が
あります。古い建物が密集した一角のあまり目立たないお店なの
ですが、ご紹介してみようと思います。

■府中街道と東急線高架の交点南側
府中街道と東急線高架の交点南側

「小杉酒場」があるのは、東急線高架の少し南側で、府中街道の
元住吉側
にあたります。写真の左手の方に歩いていくと、ほどなく
うなぎ屋の「むさし野」があり、府中街道沿いに古い商店が立ち
並んでいるエリアです。

■「小杉酒場」
「小杉酒場」

「小杉酒場」の入口は道路に面しておらず、少し奥まった場所
あります。府中街道沿いに看板が置いてあり、奥の方をフェンス
越しに覗き込むと「小杉酒場」が見えます。

以前は向河原で「とりひげ」という名前で営業していたものが、
こちらに移転
してきたそうです。

■「小杉酒場」の店内
「小杉酒場」の店内

店内はこじんまりとしていまして、カウンターとテーブル合わせて
20席程度
となっています。老朽化した建物の外観とは裏腹に、
店内は綺麗にリニューアルされていました。

■本まぐろ刺し
本まぐろ刺し

このお店の売りのひとつは、新鮮な魚を使ったお刺身です。
本まぐろ刺しの身はとろけそうに柔らかく、確かに良いまぐろを
使っているように思います。

■レバ刺し・ムネ刺し
レバ刺し・ムネ刺し

同様に、レバ刺し・ムネ刺しも新鮮でなかなかの味でした。
「小杉酒場」では、店主さんのこだわりがかなり強いようで、お料
理・お酒共に、店主さんが盛んにお勧め
をしてくれます。

このとき、他にもお客さんがいらっしゃいましたがそちらにも同じ
ようにお勧めをされていましたので、それが「通常モード」のよう
でした。
このプッシュが結構強いですので、「好きなものを好きなように食
べたい」という方には相性が悪い
かもしれませんが、実際に食べ
てみると確かに美味しい
です。

■焼き鳥
焼き鳥

■おでん
おでん

こちらは、メインメニューの焼き鳥とおでんです。
見た目通り、おでんはよく味がしみこんでいて、これまた満足でき
ました。

「小杉酒場」がオープンしたのは2009年だったと思いますが、場所が
ちょっと入りにくく、存在は認知しつつもなかなか訪問できずにいま
した。
しかし、実際に行って見ると、店内は綺麗で料理もおいしいですし、
かなり穴場という感じでした。

場所のせいかたまたまか、この時はお客さんも少なかったのです
が、料理の質が良いだけにもっと繁盛しても良いのでは・・・という
のが率直な感想です。
お勧めの強さという個性も、さしてお酒や料理にこだわりが強い訳
ではない私などには、特に気になりませんでした。
(このあたりは個々人の感じ方と好み次第ですので、何ともいえま
せんが)

お値段も特段高くありませんので、トータルで見て、少人数でちょ
っと飲みつつ美味しいものを食べたいときには、お勧めできるお店
です。

ただ、この場所は府中街道拡幅用地にかかっているはずですの
で、将来的には建物が取り壊しになる
ものと思います。
市ノ坪交差点以北についても一部立ち退きが完了している状況です
ので、「小杉酒場」の営業も拡幅事業の進捗見合いということになり
そうですね。

■「小杉酒場」の店舗情報
所在地:中原区市ノ坪40
営業時間:17:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:日曜日


■「小杉酒場」のマップ

小杉酒場マップ

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 府中街道
2007/10/13エントリ 府中街道の歩道
2008/3/11エントリ 府中街道拡幅
2009/7/13エントリ 府中街道拡幅・廃墟のゆくえ
2009/9/9エントリ 府中街道拡幅進捗と武蔵小杉駅南口線のT字路
2009/10/13エントリ 府中街道拡幅用地の更地化
2009/11/6エントリ 府中街道拡幅用地の電話ボックスが消滅
2010/1/5エントリ 横須賀線武蔵小杉駅周辺の信号設置
2010/2/8エントリ 府中街道・武蔵小杉駅南口線の拡幅用地一部舗装
2010/2/27エントリ 府中街道の廃墟取り壊しと拡幅工事進捗
2010/5/4エントリ 府中街道拡幅区間の一部歩道整備
2010/6/14エントリ 東京機械製作所跡地再開発始動と、府中街道と
二ヶ領用水の一体整備案

2011/2/14エントリ 府中街道拡幅:東横化学前の拡幅用地確保
2011/4/14エントリ 府中街道拡幅:東横化学の建物取り壊し完了
2011/7/1エントリ  府中街道の「危険で危い」建物跡地に6階建て
ビルを建設

2011/10/19エントリ 「肉酒場北京」改め「肉酒場」本日オープン
2011/11/9エントリ 府中街道の「みらい本社ビル」イメージパース

Comment(0)

2011年
11月26日

「第6回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート

hatsushimo.gif

本日、中原区役所において「なかはら子ども未来フェスタ」が開催
されました。数多くの催しが行われ、中原区役所前の広場および
館内が多くの子どもたちで賑わいました。

■中原区役所入り口の看板
中原区役所入口の看板

「なかはら子ども未来フェスタ」の概要については、2011/11/22
エントリ
でご紹介しました。非常に盛りだくさんのイベントで、なか
なか回りきることができないのですが、今回も一部だけご紹介
したいと思います。

■中原区役所のウサギちゃん
中原区役所のウサギちゃん

中原区役所の広場で迎えてくれたのは、ピンク色のウサギちゃん
です。このウサギちゃんは、2008年の子ども未来フェスタでも
出会っていました。

以前からお馴染みの中原区役所のキャラクターのようなのですが、
名前がわかりません。

着ぐるみといえば、中原図書館による紙芝居「ふろん太くんと
ワルンタくん」上演のために、ふろん太くんの姿も見えました。


■バルーンアート
クマさんのバルーンアート

メイン会場の5階にのぼると、エレベーターホールではバルーン
アート
のコーナーがありました。お兄さんお姉さんがリクエストに
応じてバルーンアートを作ってくれます。

時により行列が長くなるのですが、この時は折しもステージで
BAMBIES・住吉高校・高津高校のチアリーディングが登場して
いたもので、すいていました。

■魚釣り
魚釣り

魚釣りでもらえるリサイクルおもちゃ

すいているうちに回ってしまおう、ということで来てみたのが、
リサイクルコーナーです。

これは、マグネットのお魚釣りに成功したら、リサイクルのおもちゃを
ひとつもらえる
というものです。
お魚釣り自体は小さい子でもできる簡単なもので、主眼は不要に
なったおもちゃの再利用
にあります。お魚釣りをショートカットして
おもちゃを配ってしまっても同じことなのですが、子どもが楽しめる
趣向としてゲームを入れているわけですね。

■東日本大震災の募金箱
東日本大震災の募金箱

この部屋には、壊れてしまったおもちゃを直してくれる「おもちゃの
病院」、子どもの古着のリサイクルコーナー
もありました。
こちらは、その一角に置かれていた、東日本大震災の被災地への
募金箱です。

■かわさき東日本応援プロジェクト
かわさき東日本応援プロジェクト

東日本大震災復興支援といえば、事前に告知されていた通り、
中原区役所前の広場では「かわさき東日本応援プロジェクト」
出店していました。
ここでは、被災地である東北各県の物産品が販売されていました。

■メタルパッチワークのコマ
メタルパッチワークのコマ

もうひとつ興味をひかれたのは、ウッドデッキで開催されていた
「メタルパッチワーク」のワークショップです。
鉄でできたカラフルなコマが、写真のように回っていました。

これは川崎市等々力工業会による「市民提案型事業」であり、
工場の廃材を活用してものづくりを体験するワークショップとなって
います。

■メタルパッチワークの体験
メタルパッチワークの体験

これは、川崎市等々力工業会の方にも補助してもらいながら、
実際にお子さんがコマの彩色をしているところです。
モーターで回転するコマにマジックを当てていくことで、きれいな
模様が出来上がっていきます。

■なかはら防災紙芝居
なかはら防災紙芝居

こちらは、同じく市民提案型事業の「なかはら防災紙芝居」です。
今回は三人姉妹のバンド「ちょっきんず」のライブのあとに紙芝居が
上演されていました。
災害時の正しい行動について啓発する紙芝居のあとには、やはり
その内容に関するクイズが実施
され、盛り上がっていました。

前回、等々力緑地の「エコカフェ」で開催されていた防災紙芝居の
時に比べて、今回は改良されているポイントがありました。

1.クイズが従来の自由回答からイラスト付き3択になっている。
 ⇒小さい子が答えやすくなっています。
2.クイズの正解者以外にも、お子さん全員に参加賞がある。
 ⇒クイズで回答できるのは数人に限られますが、指されなくて
  ガッカリということがなくなりました。


■クイズ正解者がもらえる保存食
クイズ正解者がもらえる保存食

クイズ正解者がもらえる保存食は、エコカフェではビスコの缶、
今回はコアラのマーチビスケットの缶でした。
ちなみに保存食ですので、このコアラのマーチビスケットには
チョコレートは入っていません。

一方、参加賞はちょっとしたオマケかしら、と思っていたのですが、
これが防災上とても有益なものが配られていました。

■太陽光発電のLEDライト
太陽光発電のLEDライト

これは、太陽光で充電できるLEDライトです。非常に小さいボディ
なのですが、これが想像以上にLEDライトの光が強く、十分に
懐中電灯として使えるパワーがあります。


東日本大震災発生後には電池が店頭から消え、計画停電なども
実施されましたが、このLEDライトがあれば安心です。

■飲料水バッグ
飲料水バッグ

また、こちらのビニール製の飲料水バッグも配布されました。
これは10リットルが入る大きなサイズで、普段はコンパクトに
たたんでおくことができます。

■「臨時給水所」の看板
「臨時給水所」の看板

2011/4/9エントリで取り上げたように、中原区役所は災害時の
給水所
となっています。
そのようなことがないことを祈りますが、万一の場合はこの飲料水
バッグを持って、中原区役所に行けば良いわけですね。

■お菓子
お菓子

そして、参加賞としてしっかり押さえていたのが、「すぐには食べら
れない保存食」よりもお子さんには嬉しい「すぐに食べられるお菓子」
でした。
このようなわけで、太陽光発電のLEDライト、飲料水バッグ、お菓子
の3点セットが参加賞
となっていまして、想像以上に充実した内容
でした。

「なかはら防災紙芝居」は、市民提案型事業としては今回で終了
となりますが、今後もお呼びがかかれば出動
されるそうです。
すでに1か所オファーがあるとのことですので、またどこかで
お会いできることがあるかもしれませんね。

       ※       ※       ※

毎回ごくごく一部しかご紹介できませんが、今回のレポートは
以上です。楽しめそうなイベントが他にもたくさんありましたので、
また来年の楽しみとしたいと思います。

これからクリスマス系のイベントや年末年始のイベントも増えてき
ますし、どれに参加するか、迷ってしまいますね。

【関連リンク】
2008/11/22エントリ 第3回なかはら子ども未来フェスタ
2010/10/26 「第5回なかはら子ども未来フェスタ」2010年11月
27日(土)開催

2010/11/27エントリ 「なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート
2011/10/30 「コスギフェスタ2011」開催レポート
2011/11/22エントリ 「第6回なかはら子ども未来フェスタ」
2011年11月26日(土)中原区役所で開催

Comment(0)

2011年
11月23日

武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会が2011年12月11日(日)開催決定

hatsushimo.gif

武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会が、2011年12月11日
(日)11:00~に開催
されることに決定しました。

■メガネのオーサカオフィシャルブログ もちつき大会12月11日
開催決定!

http://megane-osaka.blogspot.com/2011/11/1211.html#!/
2011/11/1211.html


■イトーヨーカドー武蔵小杉店前のもちつき大会
イトーヨーカドー武蔵小杉店前のもちつき大会

このもちつき大会は、以前より本ブログでご紹介してまいりました
ので、ご存じの方も多いと思います。毎年6月と12月に、イトーヨー
カドー東側の清水薬局前で開催
されている恒例イベントです。

■法政大学相撲部の皆さんによるもちつき
法政大学相撲部の皆さんによるもちつき

もちつき大会では、法政大学相撲部の皆さんが協力しておもちを
ついてくれます。
そのつきたてのおもちを、商店街の方が安倍川やきなこやあんこに
して、会場で即売
します。まだ温かくて柔らかい状態で食べることが
できますので、非常においしいです。

■つきたて餅の即売
つきたて餅の即売

個人的には、寒い12月開催の方が、おもちの温かさが有難く、
さらに美味しくいただける
ように思います。

一方、6月開催は、法政大学相撲部の皆さんが例年まわし姿でもち
つきをしてくれる
のが見所ですね。
(12月開催はさすがに寒いですから、前掲の写真のように法政大学
のジャージを着用されています)

■お子さんのもちつき
お子さんのもちつき

毎回、希望されるお子さんには法政大学の方が手伝いながら
もちつきを体験
させてくれます。
この時の法政大学の皆さんの対応がとても親切なもので、以前から
好感を持っています。

■武蔵小杉駅前通り商店街のLED化された街灯
夜間のLED点灯

もちつき大会の収益は、以前より商店街の街灯など環境整備に
活用
されています。2011/10/20エントリで取り上げましたが、先日
武蔵小杉駅前通り商店街の街灯がLED化されました。
こういった環境整備費用に充当されているわけですね。

■チャリティもちつき大会の掲示
チャリティもちつき大会の掲示

なお、前回6月開催のもちつき大会はチャリティイベントとして開催
され、売り上げは東日本大震災の被災地へと送られていました。

今回のもちつき大会でも、何らかの被災地支援が行われるのか
どうかはわかりません。

■小杉町3丁目東地区再開発の基本計画図
小杉町3丁目東地区再開発の基本計画図

■小杉町3丁目東地区再開発ビルと広場
イメージパースA-2 商業・公共公益施設部分

ちなみに、このもちつき大会の会場は、現在計画が進められている
小杉町3丁目東地区再開発ビルが完成すると、ちょうど広場が
できる位置
にあたります。

現在は道路を使って限られたスペースで開催されていますけれども、
再開発完了後は、広場を活用して客席なども十分に用意できる
ようになる
のではないでしょうか。また、場所が確保できることに
よって、何かしら新しい取り組みができるかもしれません。

まだまだ先の話ではありますが、もちつき大会の将来的な発展
楽しみですね。

       ※       ※       ※

…さて、将来の話はともかく、まずは目先のもちつき大会が12月
11日、11:00スタート
となります。
毎回お昼過ぎにはほぼなくなってしまいますので、希望される方は
是非お早めにお出かけください。

■つきたて餅即売のテント
つきたて餅即売のテント

【関連リンク】
武蔵小杉駅前通り商店街 公式ウェブサイト
2009/6/14エントリ 武蔵小杉商店街のつきたて餅販売会
2009/12/13エントリ 恒例、武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき
大会・2009冬

2010/6/13エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会・
2010初夏

2010/12/12エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会・
2010冬

2011/6/12エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会を
東日本大震災復興支援チャリティイベントとして開催

2011/11/20エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街の街灯がLED化

Comment(0)

2011年
11月22日

「第6回なかはら子ども未来フェスタ」2011年11月26日(土)中原区役所で開催

hatsushimo.gif

2011年11月26日(土)、中原区役所において「第6回なかはら子ども
未来フェスタ」
が開催されます。

■中原区ウェブサイト なかはら子ども未来フェスタを開催します!
http://www.city.kawasaki.jp/event/info7445/index.html

「なかはら子ども未来フェスタ」は、毎年11月に開催されている
子ども向けのイベントです。
今回は東日本大震災の復興支援として、「かわさき東日本応援
Project」による東北地方の物産販売
も行われることとなりました。

■かわさき東日本応援Project
http://www.kawasaki-ouen.com/index.html

■中原区役所の入口
中原区役所入口

<「なかはら子ども未来フェスタ」のイベント概要>
■日時:2011年11月26日(土) 10:00~15:00 ※雨天決行
■会場:中原区役所 区役所前広場、ロビー、4階、5階
■主催:なかはら子ども未来フェスタ実行委員会
■問合わせ先:中原区役所こども支援室 Tel.044-744-3238

■区役所前広場(ミニ出店コーナー)

○やきそば(中原区子ども会連合会)
○シフォンケーキ、クッキー(お菓子工房しいの実)
○とん汁(中原区食生活改善推進員連絡協議会)
○つきたて餅(川崎おやじの会)
○サンドイッチ、飲み物など(喫茶室いくおう)
○地元野菜(Uzumaki)
○東北地方の物産販売(かわさき東日本応援Project)

■中原区役所庁舎前広場
中原区役所庁舎前広場

■1階ロビー(紙芝居コーナー)
○紙芝居コーナーが登場します。
13:00~13:15 「ふろん太くんとワルンタくん」(中原図書館)
13:20~13:45 「なかはら防災紙芝居」(カワサキミュージックキャスト)

■エコカフェの「なかはら防災紙芝居」
エコカフェの「なかはら防災紙芝居」

■4階(飲食・休憩コーナー)
○食と健康の情報発信(中原区食育推進分科会)
  ※試食コーナーもあります。

■5階(メイン会場)
○イベントステージ
10:00~10:30 オープニングコンサート(和・輪・わっ、琴音人)
10:45~11:05 親子遊びの発表(たんぽぽクラブ)
11:15~11:45 人形劇「三匹のこぶた」(ひとみ座)
11:55~12:05 絵本の読み聞かせ(パパ塾)
12:15~12:40 なかはら防災紙芝居(カワサキミュージックキャスト)
-----休憩-----
13:10~13:30 高校生による邦楽演奏(高津高校筝曲部)
13:40~14:00 チアリーディング(住吉高・高津高・BAMBIES)
14:15~14:45 なかはら子ども未来フェスタダンスプロジェクト
         (住吉小・東住吉小・dbm)

○バルーンアート(中原区子ども会連合会&くまちゃん)
○手作りおもちゃ工作コーナー(こども文化センター、公立保育園、
 地域子育て支援センター)
○絵本の読み聞かせコーナー(中原図書館読み聞かせボランティア)
○おもちゃの病院 リサイクルコーナー お魚つり(ピーナッツ、
 きらきら星、ママさんボランティア)
○赤ちゃんひろば&授乳・おむつ替えコーナー(中原区子育て支援
 推進実行委員会)

■バルーンアート(犬)
バルーンアート(犬)

■おはなし会
おはなし会

イベント概要は以上で、昨年と大きく変わるところはありません。
出し物を見ていくと、これまでにも御馴染みの名前がいくつか
見受けられます。

「エコカフェ」などでも登場していたカワサキミュージックキャストの
「なかはら防災紙芝居」
は、1階ロビーと5階ステージで2回登場
します。
災害時の正しい行動を啓発する手作りの紙芝居と、クイズが
セットになっているものです。

■ブレーメン・フライマルクトの「ひとみ座」人形劇
ブレーメン・フライマルクトの「ひとみ座」人形劇

また、先日のブレーメン・フライマルクトで「ブレーメンの音楽隊」
の人形劇を上演していた「ひとみ座」も登場します。今回の
演目は絵本でも御馴染みの「三匹のこぶた」です。

そして昨年の「なかはら子ども未来フェスタ」、10月30日に開催
された「コスギフェスタ2011」でも最大観客動員となった、住吉
高校チアリーディング部LANCERS、川崎キッズチアリーディング
クラブBAMBIES
が今回も登場します。

住吉高校チアリーディング部は、こども未来フェスタでは高津高校
チアリーディング部との合同
で演技を披露してくれます。

「コスギフェスタ2011」でもやってくれたように、最後に子どもたちを
持ち上げてくれるサービスがおそらくある
と思いますので、希望
されるお子さんは前の方の席を確保されることをお勧めします。
(※チアリーディングの時間帯は会場が満員となり、後から行くと
お子さんが前に出るのが物理的に困難になります)


「なかはら子ども未来フェスタ」は、お子さん連れでさまざま楽しめる
イベントとして毎年人気を集めています。普段は静かな中原区役所
の建物内が、この日はたいへん賑やかになります。
近場で気軽に参加できますので、ファミリーで参加されると良いと
思います。

【関連リンク】
人形劇団ひとみ座 公式ウェブサイト
住吉高校公式ウェブサイト チアリーディング部
中高生部活応援マガジン 高津高校チアリーディング部
川崎キッズチアリーディングクラブBAMBIES 公式ウェブサイト
ダンスプロジェクト 公式ウェブサイト
2008/11/22エントリ 第3回なかはら子ども未来フェスタ
2010/10/26 「第5回なかはら子ども未来フェスタ」2010年11月
27日(土)開催

2010/11/27エントリ 「なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート
2011/10/30 「コスギフェスタ2011」開催レポート

Comment(0)

2011年
11月20日

武蔵小杉駅前通り商店街の街灯がLED化

hatsushimo.gif

先日、武蔵小杉駅前通り商店街の街灯がLED化されました。
これは、川崎市の「商店街エコ化プロジェクト」により推進されて
いるもので、2011/11/15エントリでは中原駅南口商店街のLED化
も取り上げておりました。

■武蔵小杉駅前通り商店街
武蔵小杉駅前通り商店街

武蔵小杉駅前通り商店街は、イトーヨーカドーの東側のブロック
で、南北に細長い形状をしています。
武蔵小杉ライフ掲載店では、マルエツ小杉店、メガネのオーサカ、
KITCHEN ICHIROU、大野屋小杉店
があります。

この通り沿いの街灯が、現在、LEDへの交換が完了していまして、
街灯の目の前にあるメガネのオーサカのブログでも紹介されて
いました。

■メガネのオーサカ つれづれブログ 駅前商店街の街灯がLEDに!
http://megane-osaka.blogspot.com/2011/11/led.html#!/
2011/11/led.html


■従来の街灯
従来の街灯

■LED街灯
現在のLED街灯

従来の街灯と現在のLED街灯を比べてみると、確かに形状が変わ
っていますね。
こういう時、街のさまざまな写真を記録しておくと良いなと思います。

■夜間のLED点灯
夜間のLED点灯

夜間のLED点灯

夜になると、武蔵小杉駅前通り商店街はLEDの街灯に照らされて
います。
従来のものに比べて、かなり明るくなっているようです。
これで消費電力は大幅に低減されて寿命が長いのですから、
LEDは優れものですね。

■川崎市報道発表資料 商店街エコ化プロジェクト 第3次モデル
商店街発表

http://www.city.kawasaki.jp/press/info20110325_7/
item8488.pdf


2011年3月25日の川崎市報道発表資料を参照すると、武蔵小杉
駅前通り商店街は、商店街エコ化プロジェクトの第3次モデル
事業としてエントリー
していたことがわかります。

前回ご紹介した中原駅南口商店街では事業費の3分の2が補助
されていましたが、2011年度の第3次モデル事業では補助が
事業費の3分の1と、半減
していました。
このあたりは、早い段階で取り組んだ商店街がより優遇された
ということでしょうか。

前回エントリでもご紹介したように、先行してLED化を進めた商店
街においては消費電力削減効果の検証が行われており、2009
年4月と2010年4月の単月比較を行ったところ、平均67.8%、
法政通り商店街においては81・8%もの削減が達成
されていま
した。

現在ではLEDはまだまだお値段が結構張りますけれども、節電
効果および長寿命により十分元は取れる
ようです。
このような地元周辺の動きも見るにつけ、自宅の照明も徐々に
LED化を進めていこうかと検討する今日この頃です。

■法政通り商店街の節電ポスター
法政通り商店街の節電ポスター

【関連リンク】
武蔵小杉駅前通り商店街振興組合 公式サイト
2011/3/15エントリ 武蔵小杉で、広がる節電の輪
2011/11/15エントリ 中原駅南口商店街のLED

Comment(0)

2011年
11月18日

法政通り商店街に太陽光発電のLED雪だるまが登場

hatsushimo.gif

2011/11/10エントリにおいて、法政通り商店街の河童ねぶたが
サンタクロース仕様になった
ことをご紹介しました。
この河童ねぶたは二ヶ領用水の水車の発電により、LEDの目が
点滅する仕組みになっていました。

このたび、その向かい側に、太陽光発電によるLED雪だるま人形が
登場
しました。

■法政通り商店街のLED雪だるま
法制度押し商店街のLED雪だるま人形

雪だるまが登場したのは、法政通り商店街が二ヶ領用水と交差する
今市橋の上
です。この向かい側(写真背面)には、前回ご紹介した
河童ねぶたが設置されています。

■雪だるま人形
雪だるま人形


■太陽光発電パネル
太陽光発電パネル

雪だるま人形は大小2体セットになっており、その上部に小さな
太陽光パネルが設置
されています。
日中はこれで太陽光発電を行い、その電気でLEDを点灯させる
仕組みになっています。

■夜間にLEDが点灯した雪だるま
夜間にLEDが点灯した雪だるま

夜になるとLEDランプが点灯していまして、ご覧の通りなかなか
綺麗でした。このときは、大きい雪だるまが常時点灯、小さい
雪だるまが点滅している状態でした。

■目玉が点滅中の河童(夜間)
目玉が点滅中の河童(夜間)

今市橋は北側を雪だるま、南側をサンタクロース仕様の河童
見守られまして、すっかりクリスマス仕様になりました。
法政通り商店街の店舗にも、各所にクリスマスツリーなどの装飾が
見られるようになっています。

気がつけば11月も後半に入り、今年もあと1ヶ月半を残すのみです。
あわただしく過ごす間にクリスマスが到来して、そのまま年越しを
迎えてしまいそうですね。

【関連リンク】
法政通り商店街公式ウェブサイト 二ヶ領用水発電所ついに公開!
2009/7/31エントリ 法政通り商店街の「80m大そうめん流し」
2010/7/24エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2010
2010/8/6エントリ 市ノ坪神社の盆踊り・2010
2010/9/4エントリ 法政通り商店街の「夜みこし」2010
2011/7/23エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2011
2011/9/13エントリ 法政通り商店街の「二ヶ領用水発電所」
2011/10/10エントリ 法政通り商店街「二ヶ領用水発電所」の
河童がクリスマス仕様に

Comment(0)

2011年
11月12日

「ナチュラ武蔵小杉店」のシラスたっぷりペペロンチーノ

hatsushimo.gif

武蔵小杉の人気店といえばいくつかありますが、イタリアンでは
「ナチュラ」が行列のできるお店として有名です。
この「ナチュラ」、かつては向河原のお店だったのですが、ビルの
取り壊しに伴って2010年6月に武蔵小杉に移転してきました。

2010/10/22エントリでつごもりさんがレポートしてくれたのですが、
今回、またご紹介してみたいと思います。

■ナチュラ武蔵小杉店の店内
ナチュラ武蔵小杉店の店内

ナチュラ武蔵小杉店は、「イタリアン酒場」というだけあって、店内は
カジュアルな雰囲気
です。にぎやかな音楽がかかり、壁のあちこちに
おすすめのメニューが掲示されています。
前回エントリでもご紹介しましたが、満席の場合は、写真左手奥の
立ち飲みスペースに案内され、席が空くのを待つことができます。

混雑時は2時間の時間制限がありますが、ナチュラは大体の日は
混雑していますから、基本、2時間制と考えておけば良いと思います。

さて、今回のお目当ては、タイトルにもあるように「シラスたっぷり
ペペロンチーノ」
です。
これはナチュラの名物ともいえるメニューで、私も噂には聞いて
おりました。一度食べたいと思っていたもので、迷わずオーダーを
してみました。

■テーブルに運ばれてきたシラス
テーブルに運ばれてきたシラス

まず、最初にテーブルに木のトレイ一杯のシラスが運ばれてきま
した。こ、これを食べるのかしら? …と思っていると、そこに
ペペロンチーノが運ばれてきて、お店の方がパスタの上にトングで
シラスを山盛りにしてくれました。

■シラスたっぷりペペロンチーノ(880円)
シラスたっぷりペペロンチーノ(880円)


これがナチュラ名物、「シラスたっぷりペペロンチーノ」です。
本当にシラスが山盛りで、パスタを食べようとすると崩れてしまい
そうになるのを慎重に小皿に取り分けて、いただきました。

私は特にシラスが好物ではなく、シラスが山盛りであることに対して
ことさらテンションが上がるわけではなかったのですが、…これが
食べてみると実に美味しい
のです。
ニンニクの効いたペペロンチーノにシラスが意外にも相性が良く、
あっという間にたいらげてしまいました。

■セミドライトマトのマルゲリータ(980円)
セミドライトマトのマルゲリータ(980円)

続いてこちらは、「セミドライトマトのマルゲリータ」のピッツァです。
薄いカリカリっとした生地の食感が心地よく、セミドライトマトの
酸味がアクセント
になっています。

どちらかというと私は厚みのあるモチモチした生地のピッツァが
より好みなのですが、薄地のものも良いですね。

■いろいろ野菜のバーニャカウダ(790円)
いろいろ野菜のバーニャカウダ


いろいろ野菜のバーニャカウダ

そして、ナチュラに来たからにはやはり頼んでしまうのは、この
「いろいろ野菜のバーニャカウダ」ですね。

バーニャカウダは前回つごもりさんがレポートしてくれまして、
「けっこう味がマイルドで、アンチョビの風味が苦手な方でもいける
かも」

というコメントを残してくれていました。

実は私はまさしくアンチョビが苦手なもので、果たしてどうか…と
思っていたのですが、食べてみると、確かにアンチョビの風味は
あまり強くはなく、これまた非常においしくいただくことができました。


ソースの容器の下では燃料が燃えていまして、最後まで熱々の
ソースにつけて野菜を食べられるのも嬉しいところです。
メニューには「人気No.1」とありましたが、その通りお勧めできる
一品
かと思います。

他にもご紹介したいメニューはあるのですが、今回はこのくらいに
しておきます。
メニュー表を見渡しても1,000円を超えるものは見当たらず、そこ
そこの価格でおいしくいただけますので、夜になるとお店の前で
行列ができるのも頷けます。

また新しいメニューも、開拓してみたいところですね。

■ナチュラ武蔵小杉店
ナチュラ武蔵小杉店

■「ナチュラ武蔵小杉店」の店舗情報
所在地:中原区小杉町3-428-6
営業時間:17:00~25:00(ラストオーダー24:00)
定休日:月曜日


■イタリアン酒場ナチュラ マップ
イタリアン酒場ナチュラ マップ

【関連リンク】
ナチュラ 公式ブログ
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:レストラン NATURA(ナチュラ)
2008/11/10エントリ 向河原のイタリアン「NATURA(ナチュラ)」
2010/6/10エントリ 「サイゼリヤ武蔵小杉横須賀線駅前店」「ナチュラ
武蔵小杉店」本日オープン

2010/10/22 イタリアン酒場「ナチュラ武蔵小杉店」レポート

Comment(0)

2011年
11月10日

法政通り商店街「二ヶ領用水発電所」の河童がサンタクロース仕様に

hatsushimo.gif

法政通り商店街の「二ヶ領用水発電所」の河童さんが、クリスマス
シーズンに向けてサンタクロース仕様
になりました。

■法政通り商店街の「二ヶ領用水発電所」
法政通り商店街の「二ヶ領用水発電所」

二ヶ領用水のペットボトル水車

この河童のねぶたは、法政通り商店街が二ヶ領用水と交差する
今市橋の上
にあります。

詳細は2011/9/13エントリで取り上げましたが、今市橋の下では、
ペットボトルを活用して作られた水車が回っていまして、水力発電
が行われています。
その電力が河童のねぶたに送電されて、目玉のLEDが点滅する
仕組みになっています。

■目玉が点滅中の河童(夜間)
目玉が点滅中の河童(夜間)

この河童のねぶたは、例年法政通り商店街の夏祭り「夜みこし」で
登場
するもので、これまではお祭りが終わるとどこかに収納されて
いました。
しかし今回は継続的に今市橋に展示されることとなり、このたび
サンタクロースの衣装を着ることになりました。

確かハロウィンの衣装は着ていなかったと思いますが、通年で
衣装が変わっていくと面白いですね。

この河童、当初の前提としては、今後常設するものではなかった
ようです。好評につき来年の夏まで発電所が存続するのか、今後
どうなるかはわかりませんが、引き続き注目してまいりたいと思い
ます。

■河童のノーマルバージョン
河童のノーマルバージョン

【関連リンク】
法政通り商店街公式ウェブサイト
2009/7/31エントリ 法政通り商店街の「80m大そうめん流し」
2010/7/24エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2010
2010/8/6エントリ 市ノ坪神社の盆踊り・2010
2010/9/4エントリ 法政通り商店街の「夜みこし」2010
2011/7/23エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2011
2011/9/13エントリ 法政通り商店街の「二ヶ領用水発電所」

Comment(2)