武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2018年
08月24日

ダイニングイノベーションが武蔵小杉に新ブランド連続出店。きよのや跡地に蕎麦ダイニング「じねんじょ庵」、大戸屋跡地に「しゃぶしゃぶ れたす」が9月以降オープン決定

【Reporter:はつしも】

「やきとり家すみれ」などをグループで運営する株式会社ダイニングイノベーションが、新ブランド店舗の2号店・3号店を相次いで武蔵小杉駅近くに出店させることがわかりました。

青葉台の蕎麦ダイニング「蕎麦と野菜巻き串 じねんじょ庵」と、中目黒のしゃぶしゃぶ店「SHABU SHABU(しゃぶしゃぶ) れたす」です。

両店舗はそれぞれ「パーラーきよのや」跡地と、「大戸屋」跡地へ2018年9月から10月にかけて出店となる予定です。

■青葉台の「蕎麦と野菜巻き串 じねんじょ庵」
じねんじょ庵

株式会社ダイニングイノベーションは、外食分野で現在成長中の企業です。

グループ会社が運営している前述の「やきとり家すみれ」が武蔵小杉、新丸子、元住吉の各駅に出店していますので、馴染みのある方も多いのではないでしょうか。

同社が青葉台に1号店を出店させたのが、蕎麦ダイニングの「じねんじょ庵」です。
現在は青葉台店が唯一の店舗となります。

■「じねんじょ庵」の店内
じねんじょ庵の店内

「じねんじょ庵」の店内

青葉台の1号店の店内は、木材を活かしたスタイリッシュな内装になっています。
ひとりでもカウンターで気軽に利用できますし、大人数で利用できるテーブル席もありました。

■「じねんじょ庵」のランチメニュー「桜海老香る五穀いなりとお蕎麦のセット」
セット

じねんじょ庵のランチセット

じねんじょ庵のランチセット

■セットの韃靼そば茶(アイス)
セットの韃靼そば茶

■オプションの自然薯とろろ
オプションの自然薯とろろ

「蕎麦と野菜巻き串 じねんじょ庵」は、「さっと食べてさっと帰る」イメージのお蕎麦屋さんを「語らいの場」とするため、蕎麦以外のメニューの充実をはかっています。
そのひとつが店名にある「野菜巻き串」などですが、勿論シンプルなお蕎麦メニューも用意されています。

写真はランチの「桜海老香る五穀いなりとお蕎麦のセット」(926円)に、「自然薯とろろ」(232円)をオプションで追加したものです。

■ランチメニュー
ランチメニュー

こちらが同店のランチメニューです。
武蔵小杉店では多少異なるかと思いますので、あらかじめご承知ください。

■「じねんじょ庵」が出店する「パーラーきよのや」跡地
じねんじょ庵が出店するきよのや跡地 

■「清野屋ビル」から「KAHALA小杉南ビル」に改称
「KAHALA小杉南ビル」に改称

「じねんじょ庵」武蔵小杉店が「2号店」として出店するのは、府中街道沿いの「パーラーきよのや」跡地です。

きよのやは2018年3月3日に閉店して空き区画になり、現在はビルを地元の不動産会社・原マネージメントが管理しています。
それに伴い、ビル名が「清野屋ビル」から同社のブランド「KAHALA小杉南ビル」に改称されました。

■昨日頃に掲示されたオープン告知
じねんじょ庵のオープン告知

青葉台の店舗を取材した時点ではまだ現地に告知がなかったのですが、昨日あたりに仮囲いにオープン告知が掲示されていました。

これによるとオープン予定日は、2018年10月初旬となるようです。



そしてもう1店舗、武蔵小杉に出店するのはしゃぶしゃぶ店「しゃぶしゃぶ れたす」です。
続けてレポートしていきましょう。

■中目黒の「しゃぶしゃぶ れたす」
中目黒の「しゃぶしゃぶ れたす」

「しゃぶしゃぶ れたす」は中目黒を本店とし、札幌駅前にも2号店を出店させています。
これに続く武蔵小杉店が「3号店」ということになります。

■「しゃぶしゃぶ れたす」の店内
店内

■しゃぶしゃぶランチセット(黒牛と大麦三元豚)
しゃぶしゃぶランチセット

しゃぶしゃぶランチセット

しゃぶしゃぶランチセット

■セットの甘味(杏仁豆腐)
セットの甘味(杏仁豆腐)

「しゃぶしゃぶ れたす」は、「ひとり一鍋」をコンセプトにしたお店です。
そのため、1~2人など、おひとり様や少人数でも利用しやすく、また店内も「じねんじょ庵」同様にお洒落で女性に人気があります。

■ランチセットのバリエーション
ランチセットのバリエーション

■極み和出汁
極み和出汁

今回選んだのは黒牛と大麦三三元豚のランチセット(1,150円)ですが、しゃぶしゃぶのだし汁を極み和出汁、昆布だし、豆乳だし、胡麻坦々だしなど、8種類から選ぶことができました。

写真はさっぱりした「極み和出汁」です。

また店内にもディスプレイされている通り、産地直送の野菜もセールスポイントになっています。

■「しゃぶしゃぶ れたす」が出店する「大戸屋」跡地
しゃぶしゃぶれたすが出店する「大戸屋」跡地

「しゃぶしゃぶ れたす」武蔵小杉店が出店するのは、「KAHALA小杉駅前ビル」2階の、「大戸屋」跡地です。

ここで15年間営業していた大戸屋は2018年3月31日をもって閉店となり、空き区画の状態になっていたところです。

出店時期は2018年9月以降の見込ですが、当初予定は8月だったようで、すでに多少ずれ込みがあります。

■「KAHALA小杉駅前ビル」も「原マネージメント」が保有
原マネージメントが保有

なお、このビルも名前の通り、原マネージメントの「KAHALA」ブランドです。

つまり「ダイニングイノベーション」と「原マネージメント」の組み合わせで、武蔵小杉駅前に2店舗を相次いでオープンさせることになるわけですね。

このあたりは、両社でリーシングがうまくまとまったものと思います。

2018年5月にオープンしたチーズフォンデュのお店「ガーデンファーム武蔵小杉店」に続いて、2店舗ともに女性に人気の出そうなお店です。

武蔵小杉駅前のセンターロードには男性中心のお店もたくさんありますし、また新しい選択肢が広がりそうですね。

■「ガーデンファーム武蔵小杉店」
ガーデンファーム武蔵小杉店

【関連リンク】
蕎麦と野菜巻き串 じねんじょ庵 ウェブサイト
SHABU SHABU れたす ウェブサイト
ダイニングイノベーション ウェブサイト
2018/3/9エントリ 武蔵小杉の老舗甘味喫茶店「パーラーきよのや」が47年間の歴史に幕、名物「小倉ホットケーキ」を振り返る
2018/3/31エントリ 「大戸屋 ごはん処 武蔵小杉駅前店」が本日閉店、武蔵小杉駅南口で15年の歴史に幕
2018/5/10エントリ 「サンクス武蔵小杉南口店」跡地にチーズフォンデュと鎌倉野菜のお店「ガーデンファーム武蔵小杉店」が5月21日(月)頃オープン決定
2018/5/17エントリ 「武蔵小杉ガーデンファーム・肉バルGABURICO」複合店が5月19日(土)プレオープン、5月中は「635(むさこ)円」でチーズフォンデュ食べ放題。てもみん跡地は「全力鶏」が本日移転オープン

Comment(1)

2018年
08月21日

川崎市内幼稚園の11月1日一斉入園受付を控え、川崎パパ塾が講座「パパの為の幼稚園選びのポイント&新しい教育科目」を9月13日(木)に開催

【Reporter:はつしも】

父親の地域参加を考える「川崎パパ塾」が、2018年度の講座を毎月開催しています。

その第4回講座として、「パパの為の『幼稚園選びのポイント& 新しい教育科目』」が9月13日(木)に開催されることとなり、このたび参加申込がスタートしました。

■「川崎パパ塾」2018年度講座の開催概要
開催回数 全10回予定
会場 武蔵小杉駅周辺を予定
ウェブ ●ウェブサイト
●facebookページ
主催 川崎パパ塾
協賛 ナイス株式会社/小杉ママのチャリティーリユース/はり・きゅう・マッサージ治療院alto
協力 かわさき市民活動センター/武蔵小杉ライフ
後援 NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント

■第4回「パパの為の『幼稚園選びのポイント& 新しい教育科目』」のプログラム
日時 2018年9月13日(木)19:30~21:30(19:00受付開始)
会場 小杉町3丁目町会会館【アクセス
内容 あなたは、「幼稚園、保育園、こども園」いったい何が違うのか、ご存知ですか?

パパは知らない事が多すぎ!

幼保一貫構想の中で設立したのが「こども園」。そして人気の「インター保育園に、インター幼稚園」。中には、園舎を持たない幼稚園もある時代です。

ちなみに、あなたは、11月1日より幼稚園の受付が開始されるのを知っていますか?
プレ幼稚園って、なあに?そして今は、プレ幼稚園から通う時代なんですよ。まさか、プレ幼稚園も説明必要だったり?(^^;

これは、全国的には、少子化の流れなんです。
プレ幼稚園の子や兄弟の方は優先的に入園できるのか?もう1度、確認しましょう。
東京オリンピックと一緒に始まる新しい教育内容と、導入科目、そして幼稚園の選び方の10のポイントについてお伝えします。
講師 ●田中パパ
田中パパ

◆田中パパより、ひと言◆
パパ年齢15歳の47歳です。中学生の娘2人と妻のレディース3名の中で暮らしています。
上の娘の小学校約6年間・下の娘の小学校4年間は毎朝娘たちの登校途中まで一緒に通勤していました。
今は手が離れ、ほっとしたような寂しいような。仕事が落ち着きだしたら、多摩川のサイクリングを再開したなぁ。なんて思っています。

◆幼児教育の現場で働いてます◆
「未来の主人公を応援しています」をキャッチフレーズに活動しています。
24年前コーチとして幼稚園生にサッカーのコーチをしたのがきっかけに、22年前「田中らっきぃ」というニックネームで教育サービス業に携わりだしました。
そして、今まで4000組(小学校・幼稚園受験する方は2000組以上)以上のご家庭と幼児教育を通してかかわらせて頂いてきました。幼稚園受験・小学校受験を携わることにより、目の前の受験のことだけにとらわれることなく、お子さんの将来を考えての進路指導を大切にしてきました。

これからも社会に大きく羽ばたけるように、大学や中高教育も含めてのアドバイスが少しでもできたらと思っております。

現在はアビリッズ幼児教室を立ち上げ、子どもたちは楽しく、そして直接体験学習を大切にし、ほめて伸ばす授業をしています。
ご父母には、1人1人を大切にした進路指導やアドバイスを心がけ、思春期になってもお父さんと会話をする子を育てることを目指しています。

◆経歴◆
•1996年~0歳から生涯教育を展開している大手幼児教室にて、0歳から小学校4年生までの授業を担当。
•2008年:3校教室長兼任
•2010年:東京千葉埼玉地区統括
•2016年:アビリッズ幼児教室設立
•2018年:川崎パパ塾講師(頭の良い子の育つ家とは?)
•2018年:小学校受験総合サポート連盟を設立 代表
•2018年:一般社団法人 新路協会設立 正会員
対象 子育て中のパパ、これからパパになる方、関心のある方
※ママも大歓迎!
定員 20名
料金 1,000円/1名
※ドリンク(ビール等あり)、お茶菓子等を準備しています。
申込方法 下記のウェブページからお申込みください。
イベントページ
※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。
申込ページ
※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。

「パパ塾」は、2010年から活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をメインテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

■過去の開催風景(グループディスカッション)
グループディスカッション

本年度の「パパ塾」の講座は、毎回地域のパパが講師となって登壇するのが特徴です。
パパの講演をベースに、参加者がグループごとに自由に意見交換、情報交換をしていきます。

毎回終了後には懇親会もあり、パパママ同士のコミュニケーションを図ることができます。

■今回のテーマは「幼稚園選び」
今回のテーマは「幼稚園選び」

今回のテーマは「幼稚園選び」です。
川崎市の幼稚園は私立が基本で、それぞれに教育方針なども異なります。

中原区内では入園希望の子どもたちの数も多く、入園受付と面接等が行われる毎年11月1日はご家族にとって「運命の一日」とでもいうべき緊張感が漂っています。

ここで武蔵小杉周辺の幼稚園について、あらためておさらいしてみましょう。
なお、各幼稚園の特性はあくまでも本サイトの見方ですので、人によって受け止め方が異なると思います。あらかじめご承知ください。

■大西学園幼稚園
大西学園幼稚園

武蔵小杉駅から一番近いと思われるのが、「大西学園幼稚園」です。
大西学園小学校・中学校・高等学校の系列で、お行儀・しつけがしっかりしている幼稚園と言われています。

■月影学園幼稚園
月影学園幼稚園

お行儀系といえば、元住吉の「月影学園幼稚園」も有名です。
11月1日の面接には、フォーマルスタイルのご家族が多く集まり、小学校入学で「お受験」をする比率が相対的にやや高いように思います。

もともとは舞踊学校だった歴史もあり、毎年の音楽舞踊発表会が一大イベントです。
「月影」の名前でわかる通り、仏教系の幼稚園です。

■大楽幼稚園
大楽幼稚園

仏教系では、武蔵小杉からは少々距離がありますが「大楽幼稚園」もあります。
「真言宗智山派大楽寺」の境内にあり、道徳教育に力を入れています。

■太陽第二幼稚園
太陽第二幼稚園

■東住吉幼稚園
東住吉幼稚園

■すみのえ幼稚園
すみのえ幼稚園

お行儀系の大西学園幼稚園・月影学園幼稚園に対して、相対的に「元気いっぱい系」の幼稚園が「太陽第二幼稚園」「東住吉幼稚園」「すみのえ幼稚園」です。
太陽第二幼稚園は「太陽自然学校」でキャンプをしてアウトドアを満喫するのが名物行事になっています。

東住吉幼稚園やすみのえ幼稚園では園庭で泥んこ遊びができるようになっていまして、このあたりは月影学園幼稚園と好対照です。

「お行儀系」「元気いっぱい系」は、方針の違いであって、どちらが良いというものではありません。
それぞれに長所がありますし、お子さんのキャラクターによってもそれぞれに合う・合わないがあるでしょう。
やはりこのあたりも、「幼稚園選び」のポイントかと思います。

今回の「川崎パパ塾」の講座は、上記のように中原区の幼稚園にフォーカスした話ではありませんが、また違った角度で幼稚園選びについて理解を深めることができそうです。
来るべき11月1日に向けて、家族で話し合いができるようにこの機会に情報収集してみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
(川崎パパ塾関連)
川崎パパ塾 ウェブサイト
川崎パパ塾 Facebookページ
2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
2017/9/25エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2017年度スケジュールを公開、第1回「夫婦のパートナーシップ」(10月25日開催)の参加者募集をスタート
2017/10/17エントリ 「川崎パパ塾」の2017年度第2回講座「紙飛行機作り」(11月16日)が参加受付スタート、「なかはら子ども未来フェスタ」の紙飛行機ワークショップ準備活動を実施
2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
2017/12/27エントリ 「川崎パパ塾」2017年度第3回講座「胎内記憶で学ぶ、子育ての神秘」が2018年1月20日(土)開催、夫婦参加歓迎で申込受付中
2018/1/2エントリ 「川崎パパ塾」が1月8日(月・祝)「お正月deミュージアム」に参加、1月31日(水)第4回講座「パパカメラ:家族写真を撮ろう」の参加申込スタート
2018/1/15エントリ パパの子育てを考える「川崎パパ塾」の第5回講座「頭の良い子が育つ家とは?」(2月8日開催)が参加受付スタート
2018/1/27エントリ 「川崎パパ塾」の第6回講座「パパも知っておきたい薬のはなし」(2月15日開催)が参加受付開始、薬剤師パパが子供向けの薬の知識をレクチャー
2018/3/14エントリ 「川崎パパ塾」が2017年度最終講座「パパの新しい働き方・生き方を考える『育休・ライフシフト』」を3月29日(木)開催、参加申込受付中
2018/6/10エントリ 「川崎パパ塾」が2018年度講座をスタート、第1回「初心者の写真講座『家族写真の撮り方&楽しみ方』」(6月27日開催)の参加申込を受付中
2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
2018/8/9エントリ パパママが交流「川崎パパ塾」が「家族旅行」をテーマに第3回講座を8月23日(木)開催、参加申込スタート

(幼稚園入試関連)
武蔵小杉ライフ:生活情報:保育園・幼稚園
2007/11/1エントリ 11月1日、武蔵小杉周辺の幼稚園一斉入試
2007/11/5エントリ 平成20年度入園 武蔵小杉の幼稚園出願レポート(1)
2007/11/6エントリ 平成20年度入園 武蔵小杉の幼稚園出願レポート(2)

Comment(0)

2018年
08月18日

記録的な猛暑下、JR武蔵小杉駅が連絡通路に風鈴と静岡製機の冷風機「RKF405」を2台導入

【Reporter:はつしも】

今年は7月から、記録的な暑さが続いていました。
JR武蔵小杉駅では、南武線ホームと横須賀線側の新駅をつなぐ連絡通路に風鈴と、2台の冷風機を設置しています。

■JR武蔵小杉駅の連絡通路
JR武蔵小杉駅の連絡通路

JR武蔵小杉駅は、南武線側の旧駅と、横須賀線・湘南新宿ライン側の新駅が500mを越える連絡通路で結ばれています。

猛暑の中この連絡通路を歩いていると、じっとりと汗ばんで不快指数が高まってくるのが避けられませんでした。

それを少しでも軽減すべく、連絡通路の南武線寄りの天井に、たくさんの風鈴が設置されていまいた。

■連絡通路の風鈴
連絡通路の風鈴 

この風鈴は、毎年夏になると設置されています。
主に岩手県の観光キャンペーンの絵柄が描かれていまして、ホームから吹く風に揺られて心地よい音色が響いていました。

■連絡通路の冷風機
連絡通路の冷風機

連絡通路の冷風機

風鈴は連絡通路のホーム寄りの部分で風も吹くのですが、トンネル部分などはそうもいきません。
また風鈴の効果は気持ちの問題であって、物理的な暑さを緩和するものではありません。

そこで連絡通路の中ほどでは2か所、冷風機が設置してありました。

■静岡製機製の冷風機「RKF405」
冷風機「RKF405」

静岡製機製の冷風機「RKF405」

この冷風機は、静岡県袋井市の農産物関連機器・業務用熱機器・環境関連機器メーカーの「静岡製機」による冷風機「RKF405」です。
フロンを使わず、水を利用した環境にやさしい冷風機とされています。

「RKF405」は現在メーカー廃盤になっていますが、楽天市場で13万円あまりで販売されていました。
個人でも購入できる、比較的導入しやすい価格帯かと思います。

静岡製機による「RKFシリーズ」の詳細につきましては、関連リンクの公式ウェブサイトをご参照ください。

■JR東日本のポスター「改善しました!」
改善しました! 

JR東日本では、お客様からの要望に対応した実績を「サービス品質よくするプロジェクト」のポスターとして掲示しています。

これは課題に対して「改善しました!」とアピールを掲載するのが共通フォーマットになっていまして、中には必ずしも「ドヤ顔」をするにはうまくマッチしていない内容も含まれています。
ただ、これはポスターのフォーマットですので、JR武蔵小杉駅としてはそれで解決したと考えているわけではないでしょう。

この猛暑の中、風鈴と2台の冷風機による改善には限界もありますが、何も対処しないより良いことは間違いありませんから、とりあえずささやかな涼しさを味わってみてはいかがでしょうか。

■デリド武蔵小杉店のドライミスト
テラス席上部で噴射されるミスト 

【関連リンク】
静岡製機 製品情報 気化式冷風機 RKFシリーズ
2010/8/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅連絡通路の暑さ対策
2010/9/6エントリ 横須賀線武蔵小杉駅連絡通路の沿線案内と
ドライミスト

2018/7/26エントリ 記録的な猛暑を迎え、武蔵小杉新駅前の「デリド武蔵小杉店」テラス席でミストシャワーを噴射中

Comment(0)

2018年
08月15日

府中街道沿い「小杉Mビルディング」6階に「焼肉チョモランマ」が2018年9月オープン決定、1階移転の「全力鶏」に続きリロードエッジが新業態を出店

【Reporter:はつしも】

府中街道沿いの「小杉Mビルディング」6階の「全力鶏武蔵小杉店」跡地に、リロードエッジの新業態「焼肉チョモランマ」が2018年9月にオープンすることになりました。

■府中街道沿いの小杉Mビルディング
小杉Mビルディング

小杉Mビルディングは、府中街道と東急線の交点角地に2012年に竣工した商業ビルです。

この6階に2015年5月25日に出店したのが、「博多満月」を展開するリロードエッジの新業態店舗「全力鶏武蔵小杉店」でした。

その後1階で営業をしていた「てもみん」が2018年3月16日に武蔵小杉東急スクエアに移転したため、その後釜として「全力鶏武蔵小杉店」が5月17日にビル内移転をしています。

■6階から1階に移転した「全力鶏武蔵小杉店」
6階から1階に移転した「全力鶏武蔵小杉店」 

■6階が空き区画となったフロアガイド
6階が空き区画となったフロアガイド

結果として6階が空き区画となっていましたが、ここは引き続きリロードエッジが賃貸していまして、このたびさらに新業態の「焼肉チョモランマ」を出店させることになりました。

つまり、リロードエッジとしては6階+1階にフロアを増床し、相次いで自社の新業態を投入してきたというわけです。

■工事中の6階「焼肉チョモランマ」出店予定地
工事中の6階「焼肉チョモランマ」工事区画

工事中の「焼肉チョモランマ」出店予定地

「焼肉チョモランマ」は、新業態のため内容は未知数ですが、焼き鳥や鶏料理などがリーズナブルに提供されるようです。

店名に「焼肉」と入れるからには一般にイメージされるような焼肉メニューもありそうな気がしますが、そのあたりはまだわかりません。

現在、「焼肉チョモランマ」のウェブサイトが部分的にオープンしていまして、今後順次情報もアップされるようです。
気になる方は、関連リンクからチェックしてみてくださいね。

【関連リンク】
焼肉チョモランマ ウェブサイト
リロードエッジウェブサイト 全力鶏
2011/2/6エントリ 府中街道の「危険で危い」建物が解体着手
2011/7/1エントリ  府中街道の「危険で危い」建物跡地に6階建てビルを建設
2011/11/9エントリ 府中街道の「みらい本社ビル」イメージパース
2012/9/23エントリ 府中街道の「みらい本社ビル」外観お目見え
2012/10/14エントリ 府中街道の「小杉Mビルディング」(みらい本社ビル)2~5階にカラオケ店「コート・ダジュール武蔵小杉店」が12月オープンへ
2012/11/24エントリ 府中街道にオープン予定「コート・ダジュール武蔵小杉店」のキッズサービス
2012/12/10エントリ 府中街道の小杉Mビルディング1階に「てもみん」が12月中旬オープン2015/5/23エントリ リロードエッジの新業態「全力鶏武蔵小杉店」が5月25日(月)オープン、3日間は生ビールを10円で提供
2018/3/3エントリ 武蔵小杉東急スクエア5周年に向けたテナント入れ替え。「浅草梅園」「ブールミッシュ」「てもみん」など6店舗が出店、耐震補強工事により「ボンマルシェ」が3月25日閉店へ
2018/5/17エントリ 「武蔵小杉ガーデンファーム・肉バルGABURICO」複合店が5月19日(土)プレオープン、5月中は「635(むさこ)円」でチーズフォンデュ食べ放題。てもみん跡地は「全力鶏」が本日移転オープン

Comment(0)

2018年
08月13日

法政通り商店街の1958年七夕祭りチラシに掲載「森小鳥店」が閉店、60年以上の歴史に幕

【Reporter:はつしも】

法政通り商店街のペットショップ「森小鳥店」が、2018年6月30日をもって閉店していました。
同店は本サイトが所蔵する、1958年の法政通り商店街のチラシにも掲載されていまして、2017/10/11エントリでご紹介しておりました。

正確な開店日は不明ですが、少なくとも1958年には「森小鳥店」の存在が確認されていますので、60年以上にわたる歴史に幕を下ろしたことになります。

■法政通り商店街の「森小鳥店」
法政通り商店街の「森小鳥店」

森小鳥店

「森小鳥店」は、法政通り商店街の入口近く、新築された「KOUTOビルディング」の隣にあります。
古い建物で、「KOUTOビルディング」の建設に伴う震動等により不具合が発生したために修繕工事を行なったばかりでした。

修繕工事は一時的なもので、その後営業再開をしていたと思うのですが、このたび閉店に至りました。

■閉店のご挨拶
閉店のご挨拶

お店にはシャッターが下り、閉店のご挨拶が掲示されていました。
「六月三十日で閉店致します 長い間ありがとう御座いました 森小鳥店」
ということです。

それほど営業の長くないチェーン店が、閉店のご挨拶のテンプレートで「長い間ありがとうございました」と表現することがありますが、「森小鳥店」の場合は本当に「長い間」であります。

60年以上、70年に及ぶのかそれ以上かわかりませんが、お疲れ様でした。

■1958年の法政通り商店街「七夕祭り」のチラシ
1958年の法政通り商店街「七夕祭り」のチラシ
※所蔵:武蔵小杉ライフ、以下同じ

こちらは、2017/11/10エントリでご紹介した、1958年の法政通り商店街「七夕祭り」のチラシです。

1950年代頃は同商店街で毎年「七夕祭り」が開催されていたようで、1958年のチラシを見ると「児童絵画コンクール」「写真コンテスト」「無料映画会」などが開催されていたことがわかります。
またこのチラシには当時の商店街の全店舗がイラスト図で描かれていまして、当時の商店街の姿を記録するたいへん貴重な資料となっています。

■映画館「有楽座」と「森小鳥店」
映画館「有楽座」と「森小鳥店」

この頃、現在の中原ブックランドの場所には映画館「有楽座」がありました。
1958年当時、下記の映画が上映されていたことがチラシからわかります。

●「無法松の一生」
●「流れる」
●「お笑い大福帖」
●「美女と液体人間」
●「大番 完結編」
●「ワンマン社長純情す」
●「若い獣」
●「俺にまかせろ」
●「漫才」


そして「有楽座」よりも少し商店街の奥に、「森小鳥店」の名前が確認できます。
当時上映されていた映画のタイトルなどを見ても、同店がたいへん古くから営業をしていたことがわかります。

■絵図に残る「森小鳥店」
絵図に残る森小鳥店

■1958年当時から現在も残る「泉心庵」
1958年当時から現在も残る「泉心庵」

■同じく「三富商事」
同じく「三富商事」

1958年のチラシから残る店舗は、他に和菓子店「泉心庵」、不動産店「三富商事」があります。
名前や業種が変わっていて経営されているご一族は同じ、というお店は他にもあるかもしれませんが、チラシと同じ名前・業種のまま残っていた3店舗のうちひとつが、長い歴史を終えることになりました。

■営業していた当時の「森小鳥店」
営業していた当時の「森小鳥店」

営業当時の森小鳥店

法政通り商店街では、隣の「KOUTOビルディング」も含め、この数年間の間にも新たな店舗のオープンが多数ありました。
今後も少しずつ入れ替わっていくことがあるのではないでしょうか。

なお、1958年当時のチラシに掲載されていた店舗リストは前回エントリで一覧化していますので、ご関心ある方は関連リンクからご参照ください。

■店舗の入れ替わりが続く法政通り商店街
店舗の入れ替わりが続く法政通り商店街

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:和菓子 泉心庵
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:不動産 三富商事
2014/4/19エントリ 法政通り商店街に「シャチハタタワー武蔵小杉」が登場
2017/6/29エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の、昔のフロアガイドを発掘。「らーめんにほんばし」「高島屋クリーニング」など今はなき店舗が多数
2017/11/10エントリ 武蔵小杉・法政通り商店街の1958年七夕祭りのチラシを公開!当時の全店舗がわかる絵図を掲載、映画館「有楽座」では「無法松の一生」などを上映

Comment(0)

2018年
08月09日

パパママが交流「川崎パパ塾」が「家族旅行」をテーマに第3回講座を8月23日(木)開催、参加申込スタート

【Reporter:はつしも】

父親の地域参加を考える「川崎パパ塾」が、2018年度の講座を連続的に開催しています。

その第3回講座として、「子供に残せる最も価値がある物~家族旅行で作る最高の思い出~」が8月23日(木)に開催されることとなり、このたび参加申込がスタートしました。

■「川崎パパ塾」2018年度講座の開催概要
開催回数 全10回予定
会場 武蔵小杉駅周辺を予定
ウェブ ●ウェブサイト
●facebookページ
主催 川崎パパ塾
協賛 ナイス株式会社/小杉ママのチャリティーリユース/はり・きゅう・マッサージ治療院alto
協力 かわさき市民活動センター/武蔵小杉ライフ
後援 NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント

■第3回「子供に残せる最も価値がある物~家族旅行で作る最高の思い出~」のプログラム
日時 2018年8月23日(木)19:30~21:30(19:00受付開始)
会場 小杉町3丁目町会館【アクセス
内容 「あなたの子どもの頃の思い出は何ですか?」と、聞かれたら何と答えますか?
•楽しかった思い出、
•失敗した思い出、
•嬉しかった思い出、
•悲しかった思い出など・・・
きっと沢山の思い出がある事と思います。

私は子どもの将来の為に親が出来る事として、子供と一緒に過ごす時間があると思います。
そして、親が、子どもと一緒に過ごすことは、子どもの将来にとってとても大切なものだと思います。

今回の講座では「子供と一緒に過ごす限りある時間の中で、家族旅行を通してしか得る事が出来ない特別な経験や親子の思い出作り」について、皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
講師 ●港道パパ
港道パパ

<プロフィール>
2つ違いの男の子と女の子の2児のパパです。朝晩家族で一緒に食事をしたり、家族で旅行したりと、出来る限り家族で一緒に過ごす時間を大切にしながら過ごしています!
対象 子育て中のパパ、これからパパになる方、関心のある方
※ママも大歓迎!
定員 20名
料金 1,000円/1名
※ドリンク(ビール等あり)、お茶菓子等を準備しています。
申込方法 下記のウェブページからお申込みください。
イベントページ
※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。
申込ページ
※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。

「パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。
「パパが変われば、家族と地域が変わる」をメインテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

■6月27日開催「初心者の写真講座『家族写真の撮り方&楽しみ方』」
市川パパによる「初心者の写真講座」 

■グループでの懇親
グループでの懇親

グループディスカッション

2018年度も毎月1回、切り口を変えたワークショップを開催していまして、今回は第3回目にあたります。
地域のパパなどが登壇して、身近な立場で一緒に懇親をしていくのが現在の「パパ塾」の特徴です。

参加者はパパだけでなく、ママの参加も歓迎しています。
登壇するパパのお話を軸にしつつ、意見交換はグループ分けと席替えも行いながら進めていく形式となっています。

■今回のテーマは「家族旅行」
今回のテーマは「家族旅行」

そして今回の講座のテーマは「家族旅行」です。
多くの方が、子どものころに連れて行ってもらった旅行の思い出を持っているのではないでしょうか?

「モノ」はいつかなくなってしまったりする中で、いつまでも子どもに残してあげられる価値として、家族旅行について皆さんで意見交換するプログラムとなっています。

開催日はちょうど夏休みシーズンの終わりにあたりますので、この夏の思い出話を楽しく共有するだけでもよいと思います。
何か「課題を考えないといけない」「旅行に行かないといけない」といったものではありませんので、気楽に、ちょっとした地域交流として参加してみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
川崎パパ塾 ウェブサイト
川崎パパ塾 Facebookページ
2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
2017/9/25エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2017年度スケジュールを公開、第1回「夫婦のパートナーシップ」(10月25日開催)の参加者募集をスタート
2017/10/17エントリ 「川崎パパ塾」の2017年度第2回講座「紙飛行機作り」(11月16日)が参加受付スタート、「なかはら子ども未来フェスタ」の紙飛行機ワークショップ準備活動を実施
2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
2017/12/27エントリ 「川崎パパ塾」2017年度第3回講座「胎内記憶で学ぶ、子育ての神秘」が2018年1月20日(土)開催、夫婦参加歓迎で申込受付中
2018/1/2エントリ 「川崎パパ塾」が1月8日(月・祝)「お正月deミュージアム」に参加、1月31日(水)第4回講座「パパカメラ:家族写真を撮ろう」の参加申込スタート
2018/1/15エントリ パパの子育てを考える「川崎パパ塾」の第5回講座「頭の良い子が育つ家とは?」(2月8日開催)が参加受付スタート
2018/1/27エントリ 「川崎パパ塾」の第6回講座「パパも知っておきたい薬のはなし」(2月15日開催)が参加受付開始、薬剤師パパが子供向けの薬の知識をレクチャー
2018/3/14エントリ 「川崎パパ塾」が2017年度最終講座「パパの新しい働き方・生き方を考える『育休・ライフシフト』」を3月29日(木)開催、参加申込受付中
2018/6/10エントリ 「川崎パパ塾」が2018年度講座をスタート、第1回「初心者の写真講座『家族写真の撮り方&楽しみ方』」(6月27日開催)の参加申込を受付中
2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう

Comment(0)

2018年
08月07日

川崎市立今井中学校「今井ボランティアチーム」が地域へのメッセージを学校周囲の花壇に掲示、福島産のひまわりが生育中

【Reporter:はつしも】

川崎市立今井中学校の周辺道路に面した花壇に、「今井ボランティアチーム」によるメッセージが掲示されていました。

これは今井中学校の生徒さんが作られたもののようで、花壇の植物とともに元気なメッセージが発信されています。

■今井中学校の花壇
今井中学校の花壇

今井中学校の花壇 

今井中学校の花壇

川崎市立今井中学校は、1962年に井田中学校から分離するかたちで創立しました。

今井小学校が東住吉小学校から分離して創立したのが1958年ですから、今井中学校はその卒業生の受け皿として、4年後に創立されたことになります。

今井仲町にある校舎の主に西側には、道路に面した花壇があります。

「今井ボランティアチーム」によるメッセージが掲示されていたのは、その花壇でした。

■「今井ボランティアチーム」のメッセージ
今井貢献Ship活動中 

今井ボランティアチームのメッセージ

今井ボランティアチームのメッセージ

今日もすてきな1日にしよう!! 

暑さに負けず頑張りましょうね! 

「2018今井貢献Ship活動中 あたたかく見守ってください」とあるように、これは地域に向けたメッセージとなっています。

「HAVE A NICE DAY」「Good morning」など、道行く人への挨拶も立てられていました。

■ひまわりに関するメッセージ
ひまわりに関するメッセージ

ひまわりに関するメッセージ

ひまわりに関するメッセージ

ひまわりに関するメッセージ

そして一般的な挨拶以上に目立っていたのが、ひまわりに関するメッセージです。
笑顔をひまわりを結び付けたものが多く見受けられました。

■花壇に植えられたひまわり
植えられたひまわり

花壇に植えられたひまわり

花いっぱい運動 

福島産のひまわり

見回すと花壇には、たくさんのひまわりが植えられていました。
メッセージによると、これは福島産のひまわりということです。

今後の生育と開花が楽しみです。

■「今日も元気100倍」
今日も元気100倍

今井中学校の周囲は低層の住宅街で、近隣にお住まいの方が多く通行されます。
ふと花壇を見たときに、こんなメッセージが目に留まると、ちょっと元気づけられることもあるかもしれません。

学校の外側に向けたメッセージ発信ということで、ご紹介してみました。

■川崎市利今井中学校の校舎
川崎市立今井中学校の校舎

【関連リンク】
川崎市立今井中学校 ウェブサイト
2012/8/19エントリ 二ヶ領用水のひまわり
2017/8/15エントリ 三菱ふそうトラック・バス川崎工場が「福島ひまわり里親プロジェクト」でヒマワリを栽培中、育てた種はふたたび福島へ

Comment(0)

2018年
07月31日

中原区役所・イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店・川崎フロンターレホームゲームなどに「平成30年7月豪雨」義援金募金箱が設置

【Reporter:はつしも】

2018年6月28日から7月8日頃にかけて西日本を中心に発生した「平成30年7月豪雨」では、各地で洪水や土砂崩れなどが発生し、大きな犠牲を生みました。

この被災地を支援するため、武蔵小杉周辺においても各所で募金活動が行われています。

■中原区役所における募金箱
中原区役所の募金箱

中原区役所の募金箱

川崎市では、川崎市役所及び各区役所に募金箱を設置しています。

これは日本赤十字社による「平成30年7月豪雨災害義援金」を集めるもので、2018年12月28日(金)まで設置される予定です。

中原区役所においては、武蔵小杉駅寄りの出入口近くの守衛室前に、募金箱が設置されていました。

■東日本大震災の募金箱
東日本大震災義援金の募金箱

また守衛室前には、現在も東日本大震災義援金の募金箱が設置されていました。
こちらも同様に日本赤十字社によるものです。

「平成30年7月豪雨」とあわせて募金をされる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

■イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の募金活動
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の募金活動

中原区役所の開庁時間は、基本的に平日(土曜開庁日あり)の8:30~17:00です。
そのため、お仕事をされている方などは、なかなか訪問しづらいかもしれません。

(閉庁後も守衛室前はあいていますが、募金箱が夜間まで置いてあるかどうかは確認していません)

夜間や休日にしか動けない方は、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店やセブンイレブンなどの義援金募金が手近かもしれません。

こちらは7月8日~7月22日に「第1次」の募金が行われ、セブン&アイグループ総額で1億3,289万2,067円(うち、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店が22,319円)が集まりました。

義援金は広島県・岡山県・愛媛県の義援金受付口座に送金されています。

この「第1次」に続いて、このたび8月5日まで「第2次」の募金がスタートしました。

■イトーヨーカドー各レジに設置された募金箱
イトーヨーカドー各レジの募金箱

イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店では、各レジに募金箱が設置されています。
お会計でお財布を取り出しますから、ついでに募金もしやすいかと思います。

「第2次」も同様に、被災各県に直接送金されることになっています。

■「こすぎ盆踊り大会」の募金


■川崎フロンターレの募金活動
「平成30年7月豪雨」の募金活動 

武蔵小杉周辺では、「こすぎ盆踊り大会」や川崎フロンターレのホームゲームなどでも「平成30年7月豪雨」被災地支援の募金活動が行われていました。

かつて愛媛FCでプレーしていた齋藤学選手や広島市出身の田坂祐介選手など、被災地に縁のある選手が中心になっています。

川崎フロンターレでは、8月5日の横浜F・マリノス戦、8月15日のサガン鳥栖戦でも選手会が募金活動を行う予定です。
また8月9日の「Mind-1ニッポン募金」(18~19時武蔵溝ノ口駅)は、通常東日本大震災の義援金の募金を行っているものを「平成30年7月豪雨」義援金として実施されます。

各募金活動は、それぞれに義援金の送金先が異なりますので、詳細は関連リンクをご参照のうえ、もしお考えに沿うものがありましたら、ご協力ください。

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 「平成30年7月豪雨災害義援金」募金箱の設置について
セブン&アイ・ホールディングス 【セブン&アイ】『平成30年7月豪雨』災害(第2次)義援金募金実施のご案内
セブン&アイ・ホールディングス 【セブン&アイ】『平成30年7月豪雨』災害 第1次義援金募金 寄託のご案内
川崎フロンターレ 「平成30年7月豪雨」に対する支援活動について
2018/7/23エントリ 川崎フロンターレ「川崎市制記念試合」で西城秀樹さんに捧ぐYMCAパフォーマンス実施、初対戦V・ファーレン長崎の高田明社長も登場

Comment(0)

2018年
07月29日

武蔵小杉「ナチュラ」が新業態店を正式発表、パン&ケーキ・ティー&バー2業態をナチュラマーケット新エリアとして高架下マクドナルド跡地に10月オープン

【Reporter:はつしも】

2018/3/17エントリにおいて、イタリアン酒場「ナチュラ(NATURA)」が新業態店として、「スイーツとパンのお店」を武蔵小杉駅前にオープンさせる計画であることを第一報としてお伝えしました。

あれから4か月半が経過しまして、「ナチュラ」が正式に新業態店のオープンを発表しました。

新業態店は隣接する「ナチュラマーケット(NAURA MARKET)」の新エリアとしてオープンし、すでにお伝えした「スイーツとパン」に加えて、「ティーとバー」も楽しめるお店となります。

オープン予定は当初予定の7月からは変更され、10月予定となりました。

■ナチュラ新業態店がオープンする東急線高架下
ナチュラ新業態店のオープン予定地 

■新業態店のオープン告知
新業態店のオープン告知

前回エントリにおいて、出店場所は最終確定できていませんでしたが、「ほぼ間違いない」とお伝えした通り、東急線高架下、マクドナルド武蔵小杉駅前店の跡地で確定となりました。

現在、現地にオープン告知が掲示されています。

■ナチュラ武蔵小杉店に掲示されたオープン告知
ナチュラ武蔵小杉店のオープン告知

このオープン告知は、ナチュラ武蔵小杉店にも同じものが掲示されていました。

冒頭にお伝えした通り、新業態店は「ナチュラマーケット」の新しいエリアとして10月にオープンします。

ナチュラマーケットは、イタリアン・バー・ビヤガーデン・和食・寿司の5業態の複合店でしたが、その6番目として「ティー&バー」が、7番目として「ブレッド&ケーキ」が登場することになります。

7番目の「ブレッド&ケーキ」が、前回お伝えした「パンとケーキのお店」というわけで、それにカフェ&バーのコンセプトが新たに加わりました。

■東急線高架下の新業態店オープン区画
東急線高架下の新業態店オープン区画 

■隣接の「ナチュラマーケット」
隣接のナチュラマーケット

新業態店と既存の「ナチュラマーケット」は、東急線高架下で隣接しています。

「ナチュラマーケット」のエリア拡張という形をとるわけですので、建物として導線とつなぐ形になるのか、現状通り分離した形になるのかはわかりません。

10月のオープンまでまだ時間がありますので、今後外装・内装工事が本格化してくるものと思います。

■南武沿線道路向かい側の旧コナカ跡地
コナカ跡地 

■東急線武蔵小杉駅~新丸子駅間の店舗開発場所
東急武蔵小杉駅~新丸子駅間の店舗開発居場所 

南武沿線道路の向かい側では、耐震補強工事により閉店した「コナカ」跡地が空き区画になっています。
利便性の高い場所ですので、しかるべき工事ののちに何らか店舗がオープンすることでしょう。

また2018/5/2エントリでお伝えした通り、「ナチュラマーケット」北側の東急線高架下でも、今後店舗開発が行われることが明らかになっています。
こちらは2019年3月末に店舗建物が完成予定です。

このように東急線高架下では各所で新店舗がオープンする見込みですので、「ナチュラ」の新業態店も含めて、今後商業面での活性化が期待されるところです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:イタリアン ナチュラ武蔵小杉店
2008/11/10エントリ 向河原のイタリアン「NATURA(ナチュラ)」
2010/6/10エントリ 「サイゼリヤ武蔵小杉横須賀線駅前店」「ナチュラ武蔵小杉店」本日オープン
2010/10/22 イタリアン酒場「ナチュラ武蔵小杉店」レポート
2011/11/12エントリ 「ナチュラ武蔵小杉店」のシラスたっぷりペペロンチーノ
2012/6/8エントリ 「ナチュラ武蔵小杉店別館」2012年6月15日(金)オープン
2013/12/19エントリ 「ナチュラ」が武蔵小杉駅前にイタリアン・バー・ビヤガーデン・和食・寿司の5業態複合店を2014年4月オープンへ
2014/1/12エントリ 東急線高架下に連続出店、2月14日の新丸子「ワットマン」、4月の武蔵小杉「NATURA MARKET」
2014/4/11エントリ イタリアン・バー・ビヤガーデン・和食・寿司の複合店「NATURA MARKET」2014年5月末に武蔵小杉駅北口オープン、6月よりランチ営業実施へ
2014/5/26エントリ イタリアン・バー・ビヤガーデン・和食・寿司の複合店「NATURA MARKET」2014年5月28日(水)武蔵小杉駅北口にグランドオープン
2015/1/16エントリ ナチュラ新業態店舗「NATURA MARKET」のイタリアンランチ
2016/1/8エントリ 東急武蔵小杉駅南口高架下「ナチュラ」新店の「立ち喰い寿司」レポート
2017/9/18エントリ 武蔵小杉の食の祭典「小杉フードフェス」初開催レポート:地元の22店舗が参加し大盛況に、武蔵小杉発クラフトビール「小杉ホワイト」完売
2018/3/17エントリ イタリアン酒場「ナチュラ」が新たな挑戦。武蔵小杉駅北口高架下のマクドナルド跡地に新業態「スイーツとパンのお店」を2018年夏にオープンへ
2018/5/2エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅~新丸子駅間の高架下に新たな店舗開発を決定、2019年3月末完成へ

Comment(0)

2018年
07月20日

こすぎコアパークで「こすぎ盆踊り大会」1日目が本日開催。21日(土)の「こすぎ舞祭」は高温により中止が決定、「盆踊り大会」2日目は予定通り開催へ

【Reporter:はつしも】

本日、こすぎコアパークにおいて武蔵小杉の夏の祭典「こすぎ盆踊り大会」の1日目が開催されました。
ライブイベント「タワレコ夏祭りミュージックフェスタinコアパーク」に続いて、多くの方が盆踊り大会をを楽しみました。

一方、明日21日(土)開催予定の「こすぎ舞祭」は、気温がたいへん高温となることから、出演する子どもたちの体調に配慮して中止となることが決定しましたので、お伝えします。

なお、明日16:00~20:30に開催予定の「こすぎ盆踊り大会」2日目は、予定通り開催されます。

 ■「こすぎ盆踊り大会」の会場
こすぎ盆踊り大会の会場

武蔵小杉駅前では、昔から地元の盆踊り大会が開催されていました。
それが再開発の影響などによって長期にわたって中断されていたのですが、駅前広場「こすぎコアパーク」の完成をきっかけに復活させたのが「こすぎ盆踊り大会」です。

本イベントは、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントと町内会・商店街の協力によって運営されています。

■DJ Keikoの「タワレコ夏祭りミュージックフェスタinコアパーク」進行
DJ Keikoのステージ進行

イベント名称は「こすぎ盆踊り大会」ですが、実際にはステージプログラムや各種出店など、多彩な企画が用意されています。

「こすぎ盆踊り大会」の1日目は、「タワレコ夏祭りミュージックフェスタinコアパーク」からスタートしました。

ステージ進行はかわさきFM「コスギスイッチON!」のDJ Keikoなどがつとめました。

■シンガーソングライター「大和田慧」
大和田慧

ステージのトップバッターは、シンガーソングライターの「大和田慧」でした。

愛用のギターを片手に、ニューヨークで修業をされたそうです。
こちらはうってかわって落ち着いた、しなやかな歌声を聞かせてくれました。

■ヤンキー系アイドルユニット「C-Style」
C-Style

こすぎコアパークにおけるタワーレコードのライブイベントは、これまでにも「コスギフェスタ前夜祭」などで何度か開催されていますが、毎回アイドル系のユニットが登場しています。

今回はヤンキー系アイドルユニット「C-Style」が2番手で出演しました。

「C-Style」は、「ヤンキー系」をコンセプトにした木更津発のユニットで、同じく木更津で結成された「氣志團」から後輩として認定されているということです。

メジャー街道を駆け上った氣志團に比べるとまだまだ売り出し中かと思いますが、女版ヤンキーユニットということで、勢いあるパフォーマンスでした。

しっとりした「大和田慧」とは、好対照で良い組み合わせだったのではないでしょうか。

■こすぎコアパークの出店「ヨーヨー釣り」
こすぎコアパークの出店

■子どもが接客を担当する「こども出店」
こども夜店

■立ち並ぶ出店
こすぎコアパークの出店

■交通規制による飲食スペース
飲食スペース

こすぎコアパークでは、事前にお知らせした通り多くの出店が並びました。
またコアパーク前の道路は交通規制が行われまして、飲食スペースとして提供されていました。

■武蔵小杉商店街のフロンターレコラボTシャツ
武蔵小杉商店街のフロンターレコラボTシャツ 

武蔵小杉商店街のフロンターレコラボTシャツ

そして本日披露されたのが、武蔵小杉商店街の川崎フロンターレコラボTシャツです。

武蔵小杉の「むさし」を表す「634」の数字の上から、ふろん太・カブレラ・ワルンタがちょっと頭を出しているのがかわいいですね。

■キッチンカー「KAWASAKI HAJIMARI KITCEN」
キッチンカー

■「KOSUGI CURRY」と「PHOS」共同開発の「しんまるこジェラート」
しんまるこジェラート

今回の出店では、地元のカレー店「KOSUGI CURRY」と、飲食プロデュース「PHOS」の共同開発による新メニューがお披露目されていました。
販売を行っていたのは、昨日のエントリで紹介した「街の魅力を発信する」キッチンカー「KAWASAKI HAJIMARI KITCHEN」です。

まずこちらは、スパイスを使った「しんまるこジェラート」の新作、「カルダモン・ラッシー」です。

ちょっとスパイス風味のヨーグルトアイスといったところで、暑い中、さっぱりと食べられる有難い涼味です。

■同じく「まままーめん」
まままーめん

そしてもうひとつは、「KOSUGI CURRY」のキーマカレーを「もとぶ熟成麺」に絡ませて食べるまぜそば「まままーめん」です。

地元ゆかりのバナナと、新丸子の「まる」い穴がいっぱいのレンコンがカリカリの仕上がりでトッピングされています。

実際に食べてみると、意外とバランスがよく美味しくいただけました。


「しんまるこジェラート」は、「KOSUGI CURRY」の店舗で販売していますので、本イベントで気になった方はお試しください。

「まままーめん」については、今後各地のイベントで販売をしていくということです。

■盆踊り大会
盆踊り大会の会場 
 
盆踊り大会

■浴衣コンテスト
浴衣コンテスト
※写真提供:@motoyさん


そして18:00以降のこすぎコアパークは、イベントの目玉、盆踊り大会となります。
こちらは明日21日(土)も開催されます。
 
本日の特別企画は、浴衣コンテストでした。
明日は「こども神輿体験」などが行われる予定です。



なお、冒頭でお伝えした通り、21日(土)10:00から開催予定だったダンスイベント「こすぎ舞祭」は中止となりました。

明日21日の最高気温は35度、暑さ指数は31度(15時時点)が予想されています。
またこすぎコアパークでは地面からの輻射熱もあり、実際にはこれを超える暑さが体感されることと思われます。

そのような中、「こすぎ舞祭」は激しいダンスを行うもので、特に出演者は子どもたちであることから、環境省による「特別な場合以外は運動を中止する。特に子ども達の場合は中止する」指針が適用されるものと主催者が判断したものです。

練習を重ねてきた子どもたちには大変残念なことでしたが、体調を考えるとやむを得ないことと思います。
 
16:00~20:30の「こすぎ盆踊り大会」は予定通り開催されますので、どうぞお楽しみください。
 
【関連リンク】
2015/9/13エントリ 「小杉神社例大祭」本日開催、武蔵小杉の街を巡る大神輿レポート
2016/7/22エントリ 武蔵小杉の夏の祭典、こすぎコアパークの「こすぎ夏祭」「こすぎ舞祭」の開催初日レポート
2016/7/23エントリ 武蔵小杉の夏の祭典「こすぎ夏祭」「こすぎ舞祭」2日目開催レポート:地元チーム「KSG48」が審査員特別賞を受賞
2017/7/24エントリ 武蔵小杉の夏祭、「こすぎ盆踊り大会」「こすぎ舞祭」2017開催レポート
2018/7/18エントリ 武蔵小杉の夏の祭典「こすぎ盆踊り大会」「こすぎ舞祭」が2018年7月20日(金)、21日(土)に開催、タワレコライブ等ステージイベントも充実

Comment(0)