武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2024年
10月16日

中原区の「木月5兄弟」と3つの「ウッドムーン」探訪。新丸子から移転の消しゴムはんこ専門店「エピリリ」も発見

中原区には元住吉エリアに「木月」を冠した地名がいくつかあります。

元住吉駅周辺の「木月」、中原平和公園などが含まれる「木月住吉町」、住吉小学校などがある「木月祇園町」、新日本保育園などがある「木月伊勢町」、そして法政二中高・法政大学グラウンドが大部分を占める「木月大町」です。

■中原区木月の「ウッドムーン」
ウッドムーン

■木月
木月 

■木月住吉町
木月住吉町

■木月祇園町
木月祇園町

■木月伊勢町
木月伊勢町

■木月大町
木月大町

「木月」の地名の由来については、はっきりしたことはわかっていません。

矢上川沿いの低地を改良して築いた「きずき」に由来するという説や、古代の屯倉(米蔵)に由来するという説などがあるようです。

もともとは5つの町名は全てひとつの「木月」だったものが、耕地整理によって1940年に木月伊勢町・木月祇園町・木月大町が分離、1942年に木月住吉町が分離したことで、現在の「木月5兄弟」となりました。

■木月伊勢町の「第1ウッドムーン」
第1ウッドムーン

第1ウッドムーン

そんな中、木月伊勢町の住宅街に、「第1ウッドムーン」というマンションがありました。
お察しの通り、「木月=ウッドムーン」と思われます。

■第1ウッドムーン1階の消しゴムはんこのお店「エピリリ」 第1ウッドムーンのエピリリ

第1ウッドムーンのエピリリ

第1ウッドムーンの歩道に面した出窓には、消しゴムはんこのお店「エピリリ(エピック&リリック)」のディスプレイがありました。

「エピリリ」は、新丸子路地裏の雑貨店「Common Life」の跡地で一時営業していたお店で、手作りの「消しゴムはんこ」の専門店でした。

その後オンラインショップ中心に移行し、こちらに移転をしていたものです。

■エピリリ Instagram

現在も事前連絡すれば、実店舗として来店も可能なようですので、ご関心ある方はInstagramや、関連リンクより公式ウェブサイトをご参照ください。

弊紙でも以前新丸子のお店を取材させていただいたところ、記事公開前に移転となってしまいました。
また後日、こちらの移転店舗をご紹介できればと思います。

■中原区木月3丁目の「第2ウッドムーン」
第2ウッドムーン

第2ウッドムーン

「第1ウッドムーン」があるということは、「第2」があるのでは?
ということで探してみると、中原区木月3丁目のブレーメン通り商店街南側に「第2ウッドムーン」がありました。

こちらは1階が美容室になっていました。

■中原区木月4丁目の「ウッドムーンH&H」
ウッドムーンH&H

ウッドムーンH&H

さらに2度あることは3度ある、ということで探してみると、「第3ウッドムーン」は見つけられなかったのですが、「ウッドムーンH&H」がありました。

こちらは中原区木月4丁目交差点(旧焼肉交差点)の近くです。
2020年築の、まだ新しい住宅です。

まだほかにも、「ウッドムーン」がどこかにあるかもしれません。
ご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。

【関連リンク】
消し込むはんこ専門店「エピリリ」ウェブサイト

2008/2/15エントリ 武蔵小杉の空に、謎の人影
2008/3/20エントリ 今井上町・サントリーのサントリー
2009/1/16エントリ 小杉駅南部地区A地区にも自転車マナー看板
2009/2/1エントリ 洗っていいとも!中原店
2009/2/13エントリ いつもポケットに、武蔵小杉ライター
2009/5/20エントリ 等々力緑地の竹林で、許されざる・・・
2009/9/30エントリ 今井上町の二宮金次郎、地上に降り立つ
2009/10/11エントリ 「(武蔵)小杉」
2010/5/31エントリ 等々力緑地の猫
2010/6/12エントリ 小杉御殿町の「キックオフ」と「ノーサイド」
2010/6/19エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首
2010/7/26エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首・その後
2011/1/4エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首・さらにその後
2011/4/2エントリ 小杉御殿町の「キックオフ」と「ノーサイド」、その後
2011/5/17エントリ 小杉御殿町の「青いリボン」と「赤いリボン」
2012/8/23エントリ 武蔵小杉の不動産屋さん「帝観ホテル」と、「ビジネスホテル小杉」
2014/4/19エントリ 法政通り商店街に「シャチハタタワー武蔵小杉」が登場
2014/11/21エントリ 下平間のバス停「住宅前」と、「武道館前」
2018/1/7エントリ 井田杉山町の、板チョコレートマンション。「カーサ チョコラテ」
2018/8/29エントリ 木月大町に集中する、ギリシャ語名住宅。「アクロス8」「アーカス5」「カロス30」「エリス27」「アガトス武蔵小杉」
2021/4/21エントリ 新丸子のマンション「トワ ドゥ キュイーブル(銅の屋根)」の屋根を観測、隣接「キュイーブル2」と下新城「キュイーブル3」も探訪
2023/3/31エントリ 等々力緑地近くに並ぶ、なんとなくプロレス風味のマンション。「ビューリー千秋」と「グレートとどろき」
2023/12/22エントリ 丸子通・中原街道沿いのマンション「コルマ新丸子」で感じる、回文もしくはアジアンな風
2024/7/9エントリ 井田杉山町「カーサチョコラテ」に続く板チョコマンション。中丸子「メゾン ド ショコラ」

Comment(0)

2024年
10月07日

「住吉書房元住吉店」最終営業日に地域住民がお別れ、店長最後の閉店挨拶で「素晴らしい本との出会い」を祈念【動画あり】

モトスミ・ブレーメン通り商店街の「住吉書房元住吉店」が本日最終営業日を迎え、20時をもって閉店となりました。
店内や周囲には大変多くの方が集まり、同店の閉店を惜しみました。

20時の閉店を迎えて宮下店長が最後のあいさつに立ち、地域の皆さまへの感謝と、素晴らしい本への出会いがあることを祈る言葉がありました。

■住吉書房元住吉店最終営業日
住吉書房元住吉店

住吉書房元住吉店

住吉書房元住吉店は、モトスミ・ブレーメン通り商店街の元住吉駅近くにある書店です。

地元書店の旗艦店でしたが、現在の住吉書房はトーハングループのスーパーブックスが取得して経営を行い、「書房すみよし」にリブランディングを進めていました。

住吉書房元住吉店はこのビルで従来は2階・3階が書店(約170坪)で1階がパチンコ店でしたが、パチンコ店閉店後に書店を増床し、2010年3月31日に3フロア構成・約300坪に拡張リニューアルされました。

グランツリー武蔵小杉の紀伊國屋書店武蔵小杉店(306坪)に次ぐ、中原区最大級の書店として営業をしていましたが、9月に閉店が告知されました。


閉店のお知らせ

平素より住吉書房元住吉店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
突然のご案内となり誠に恐縮ですが、この度、10月7日をもちまして当店を閉店させていただくこととなりました。

閉店の決定に至るまで、さまざまな選択肢を模索し、できる限り営業を続けるために尽力し、お客様にもご協力いただいてまいりましたが、あらゆる手を尽くしたとしても営業の継続は困難という判断になり、やむを得ずこのような結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。長年のご愛顧に応えることができず、お客様には多大なるご不便とご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。

これまで多くのお客様に支えられましたことを心より感謝申し上げます。お客様との出会い、そして皆様に本をお届けできた日々は、私たちにとって貴重な財産です。 これからも皆様が素晴らしい本と出会えることを願いながら、残された営業日も頑張ってまいります。

最後までどうぞよろしくお願い申し上げます。長年のご愛顧に心から感謝申し上げます。


閉店のお知らせは上記の通りで、閉店の決定に至るまではさまざまな選択肢を模索し、お客様の協力も得てきたものの、「あらゆる手を尽くしたとしても営業の継続は困難」ということでした。

現在の書店業の苦しい経営環境を伺わせるメッセージとなっています。

■「53年間ありがとうございました」
53年間ありがとうございました

53年間ありがとうございました

53年間ありがとうございました

入口には「53年間ありがとうございました」というメッセージが掲示されていました。
1971年から半世紀にわたって営業をしているということになります。

■最終日は20時閉店
最終日は20時閉店

■多くの人が来訪
多くの人が来訪

多くの人が来訪

多くの人が来訪

本日の最終営業日は20時閉店ということで、19時過ぎから閉店時間までにはたいへん多くの方が集まっていました。

1階のレジは店内をぐるりと回るほどの大行列になっていました。

■最後のフェア
「最後のフェア」

私の好きな本フェア

住吉書房元住吉店の最後のフェアは、「私の好きな本フェア」でした。
多くの方が足を止め、本を手に取っていましたね。

文房具のセールは70%OFFに

2024/9/23エントリでお伝えした際には50%OFFだった文房具セールは、70%OFFになっていました。
ほとんど在庫はなく、2階の一角に残りが全て集められている状況でした。

■地域の本好き有志による感謝のメッセージ
地域の本好き有志による感謝のメッセージ

地域の本好き有志による感謝のメッセージ

地域の本好き有志による感謝のメッセージ

地域の本好き有志による感謝のメッセージ

地域の本好き有志による感謝のメッセージ

地域の本好き有志による感謝のメッセージ

また2024/9/23エントリでお伝えした、「本屋さんが好きな地域住民」の企画による感謝のメッセージボードは、さらに多くのメッセージが集まって大幅拡張されていました。

1階の入口近くのほか、階段にもスペースをいっぱいに使って掲示されていました。

■力作のイラストも
地域の本好き有志による感謝のメッセージ

地域の本好き有志による感謝のメッセージ

メッセージの中には、力作のイラストもありました。
お別れのメッセージですが、いずれも心温まるものばかりでした。

■最終日までメッセージは書き込み
地域の本好き有志による感謝のメッセージ

■お店の感謝のメッセージ
お店の感謝のメッセージ

このメッセージボードは、本日最終営業日の閉店間際まで、来店された方が書き込まれていました。

また住吉書房元住吉店からの感謝のメッセージも添えられていました。
店内のメッセージボードのほか、SNSなどに寄せられたメッセージにも触れられています。

■20時過ぎ、閉店の挨拶
20時過ぎ、閉店の挨拶

■宮下店長の閉店のご挨拶
20時過ぎ、閉店の挨拶

宮下店長

20時を過ぎると店頭に宮下店長が立ち、集まった地域の皆さんに閉店のご挨拶をされました。


今日をもって、最後の営業となりますけれども、皆さんのご支援のおかげでここまでやってこられました。本当にありがとうございます。

このような形でお別れするのは非常に寂しいですけれども、これまで支えていただいて深く感謝するとともに、これからご迷惑をおかけすることになると思いますので、そのへんは申し訳ございません。

ここで過ごした時間は本当にかけがえのないものでしたし、皆様にとっても出会いと、(聞き取り困難)これに勝る喜びはございません。.

本屋さんは今ちょっと厳しい状況にあるので、皆さんできる範囲で買っていただけたら嬉しく思います。

これからも皆さんの生活に素晴らしい本との出会いがあることを心よりお祈り申し上げます。
今まで本当にありがとうございました。


伏し目がちに、噛みしめるように小さめの声でお話されていましたので1か所聞き取りが難しい部分がありましたが、皆さんにとって本との出会いの場、記憶に残るような場になっていれば嬉しいという趣旨のことをおっしゃられていたかと思います。

またご挨拶の中にも、現在の書店の苦しい状況を吐露されるところがありました。

地域の書店の存在意義は間違いなく存在すると思いますし、これまでの住吉書房元住吉店の長年の地域文化への貢献は、色あせることなく皆さんの記憶に残っていくのではないかと思います。

なお、ご挨拶は前述の通り小さめのお声でしたので、電車の音や騒めき等もある中、現地に集まった方のうち前列以外の方にはあまり聞こえなかったのではないかと思います。

本記事では、地域の歴史として住吉書房元住吉店の最後の姿、店長のご挨拶を現在の皆さまに広くお伝えするとともに、後世に残しておく意義があると考え、武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで収録・公開させていただきました。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 住吉書房元住吉店営業最終日!店長最後の閉店挨拶

こちらもあわせてご視聴ください。

【関連リンク】
2010/2/22エントリ 住吉書房元住吉店が1階拡張オープン
2014/3/31エントリ 住吉書房元住吉店の機械式駐輪場
2017/3/4エントリ 「住吉書房元住吉店」が2017年3月1日リニューアルオープン、書籍在庫・文具売り場を強化、児童書コーナーを改装
2018/5/9エントリ 元住吉が舞台の漫画・アニメ作品「恋は雨上がりのように」の完結巻が発売、実写映画版パネル展がブレーメン通り商店街で5月14日からスタート
2022/2/23エントリ 「スーパー猫の日」で住吉書房元住吉店が「にゃんにゃんにゃんフェア」開催、2月末までご自慢のペット写真を展示
2021/9/10エントリ 9/28リニューアル「ビーンズ武蔵中原」に住吉書房のリブランディング店「書房すみよし」が先行オープン、旧和幸・丸亀製麺部分を増床
2024/5/26エントリ 「住吉書房新丸子店」が2024年6月19日閉店決定、文房具50%OFFの閉店セールがスタート
2024/9/10エントリ 住吉書房元住吉店が2024年10月7日閉店決定、「あらゆる手を尽くしても営業の継続は困難」
2024/9/23エントリ 10/7閉店「住吉書房元住吉店」に感謝メッセージボード設置、地域住民企画で「泣いてしまうそうになる」との声

Comment(0)

2024年
10月06日

元住吉「フライマルクト・オズフェスタ2024」「ふくしまオータムフェア」開催、アド街出演「ブレスト」、「おずっちょ」「キビタン」も登場

ブレーメン通り商店街の「第18回フライマルクト2024」、オズ通り商店街の「オズフェスタ2024」が10月6日に開催されました。
また5日、6日には「とびっくりのふくしまオータムフェア」が住吉神社で開催され、元住吉駅周辺が多くの方で賑わいました。

ブレーメン通り商店街では「アド街ック天国」にも登場したニューヒーロー「ブレスト」、オズ通りではパレードに「おずっちょ」が登場し、「とびっきりのふくしまオータムフェア」では福島県の「キビタン」が登場しました。


■元住吉「フライマルクト」「オズフェスタ」「とびっきりのふくしまオータムフェア」
オータムフェア

■モトスミ・ブレーメン通り商店街「フライマルクト」のにぎわい
フライマルクト

元住吉のブレーメン通り商店街、オズ通り書店街では、毎年10月にイベント「フライマルクト」「オズフェスタ」を開催しています。

もともと人通りの多い商店街が、この日は一層賑わいます。

■福島県の「キビタン」
福島県の「キビタン」

ブレーメン通り商店街で、福島県のキャラクター「キビタン」が呼び込みをしていました。
キビタンは、福島県の鳥「キビタキ」をモチーフにしたキャラクターです。

■住吉神社の「とびっきりのふくしまオータムフェア」
とびっきりのふくしまオータムフェア

とびっきりのふくしまオータムフェア

■「なみえ焼きそば」
とびっきりのふくしまオータムフェア

■福島市「木乃幡」の「凍天(しみてん)」
とびっきりのふくしまオータムフェア

「キビタン」が呼び込みをしていたのは、住吉神社で土日に開催されていた「とびっきりのふくしまオータムフェア」です。

福島県の各種ご当地グルメが出店していました。

福島市「木乃幡」の「凍天(しみてん)」は、ドーナツ記事の中にヨモギ香る「凍餅」が入っています。

■「木乃幡」の「ぷち天ソフト」
ぷち天ソフト

そしてこちらは、小さい凍天「ぷち天」にソフトクリームを添えた「ぷち天ソフト」です。
温かいぷち天とソフトクリームの組み合わせがなかなか良く合って、美味しかったですよ。

■ブレーメンの音楽隊デザインの食器
ブレーメンの音楽隊デザインの食器

ブレーメンの音楽隊デザインの食器

さて、フライマルクトに戻って、ブレーメンの音楽隊デザインの食器です。
どれもかわいいですね。

■フード系はどこも人気
グルメ系が人気

フード系はどこも人気

こういったイベントでは、フード系はどこも人気です。
あちこちで行列ができていました。

■コミュニティーセンター前のコンサートも大盛況
コミュニティーセンター前のコンサート

■コンサートを見守るはブレスト
ブレスト

フード系だけでなく、コミュニティーセンター前のコンサートも大盛況でした。
そして後ろから見守るは、ブレーメン通り商店街の平和を護る騎士「ブレスト」です。

「アド街に出てた」との声も周囲から聞こえ、やはりテレビ出演の効果は小さくないようです。
ブレストが見守ってくれれば、「フライマルクト」も安心です。

■木月囃子連の音楽
木月囃子連の音楽

こちらも恒例、「木月囃子連」の音楽です。
太鼓と笛の音色が、お祭り感を盛り上げます。

■福島物産の販売
福島物産の販売

福島物産の販売

福島物産の販売

福島物産の販売

そして福島物産の販売も、「フライマルクト」では恒例となっています。
こちらも毎年楽しみにしている方もいらっしゃるようです。

■「イダナカ秋の味覚フェア」
イダナカ秋の味覚フェア

なお、ブレーメン通り商店街の先にある商店街「井田中ノ町商栄会」では、「イダナカ秋の味覚フェア」を開催していました。

イベント効果でジェラートのお店「TOCCO」も大行列に。
普段休日でもこのようなことにはなりませんので、イベントの力の大きさに驚きました。

■オズ通り商店街「オズフェスタ」のパレード
オズ通り商店街のパレード

オズ通り商店街のパレード

最後に、オズ通り商店街「オズフェスタ」のパレードをご紹介しましょう。
スポーツカーに乗ったマスコットキャラクター「おずっちょ」が登場しました。

■地元芸人「梅ちゃん」や上々軍団鈴木啓太さんの姿も
オズ通り商店街のパレード

■昨年も盛り上げてくれたダンサーズ
オズ通り商店街のパレード

オズ通り商店街のパレード

パレードの中には、地元芸人「梅ちゃん」や、中原区のオンダクトダンスの祭典「In Unity」の司会などもつとめる「上々軍団」の鈴木啓太さんの姿もありました。

そういえば、鈴木啓太さんは住吉高校のご出身でした。

元住吉が一体となって盛り上がり、楽しい一日になったのではないでしょうか。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル ブレスト・おずっちょ・キビタン登場!元住吉「フライマルクト&オズフェスタ&とびっきりのふくしまオータムフェア」


また昨年のフライマルクト&オズフェスタは動画公開を予告しながら諸般の事情でできなかったのですが、今回は武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで公開させていただきました。

こちらもあわせてご視聴ください。

【関連リンク】
モトスミ・ブレーメン通り商店街 ウェブサイト
オズ通り商店街 ウェブサイト
井田中ノ町商栄会 ウェブサイト

(フライマルクト&オズフェスタ関連)
2010/10/5エントリ 「第6回ブレーメン・フライマルクト'10」「第8回オズ・フェスタ'10」開催レポート
2011/10/2エントリ 「ブレーメン・フライマルクト」「オズフェスタ」2011開催
2012/10/6エントリ 元住吉の秋の祭典「フライマルクト2012」10月6日、7日開催、「オズフェスタ2012」7日開催
2013/10/19エントリ 元住吉の秋の祭典「フライマルクト」「オズフェスタ」2013開催レポート
2014/10/5エントリ 本日開催予定「フライマルクト2014」「オズフェスタ2014」が雨天中止決定 
2015/10/4エントリ 元住吉の秋の祭典、2年ぶりに開催。企画満載「フライマルクト」、サンバ弾ける「オズフェスタ」2015開催レポート
2016/10/12エントリ 元住吉の一番長い日。ブレーメントリオン登場「フライマルクト」、おずっちょ登場「オズフェスタ」2016開催レポート
2017/10/12エントリ 元住吉の秋の祭典「第13回フライマルクト」「第15回オズフェスタ」開催レポート:両商店街にマスコットキャラクターが集結
2018/10/8エントリ 元住吉の秋の祭典「第16回オズフェスタ」「第14回フライマルクト」が開催、おずっちょ・コムゾーなどがキャラクター対決で熱戦
2023/10/3エントリ 元住吉の秋の祭典「フライマルクト&オズフェスタ2023」大盛況、新ヒーロー「BREST」お披露目におずっちょパレードも

(ブレーメントリオン・BREST関連)
2017/12/24エントリ ブレーメン通り商店街の「ブレーメンの音楽隊像」が特別仕立てのサンタクロース衣装に、ブレーメントリオンもストリートライブ参加
2023/9/20エントリ 元住吉「ブレーメン通り商店街」にニューヒーロー「BREST(ブレスト)」誕生、10/1フライマルクトでお披露目へ
2023/10/3エントリ 元住吉の秋の祭典「フライマルクト&オズフェスタ2023」大盛況、新ヒーロー「BREST」お披露目におずっちょパレードも
2024/7/8エントリ 元住吉を守る騎士「ブレスト」のグッズも登場!ブレーメン通り商店街のサマーイベント

Comment(0)

2024年
10月03日

【中止決定】参加型アートフェス「街ナカアート2024」が10/5(土)中原平和公園で開催、11/2丸子橋開催「キャンドルスケープ川崎」MYキャンドルワークショップも

※10/5追記
雷注意報の発令に寄り中止となりました。順延もなく完全中止となります。

中止


市民参加型のアートフェスティバル「街ナカアート2024」が、中原平和公園の野外音楽堂周辺で10月5日(土)に開催
されます。

「誰もができるアート体験」をコンセプトに、藝術と社会をつなぐ「インクルーシブアート」として、ワークショップ形式の参加型アートフェスになっています。

■「街ナカアート2024」
街ナカアート  
■タイムテーブル
タイムテーブル 
※クリックすると別ウインドウで拡大できます。 

■ワークショップ
ワークショップ  
※クリックすると別ウインドウで拡大できます。

■会場マップ
会場マップ
※クリックすると別ウインドウで拡大できます。

■「街ナカアート2024」の開催概要
日時 2024年10月5日(土)10:45~19:00
※雨天順延10月6日(日)雨天順延はなくなりました。
会場 中原平和公園 野外音楽堂&噴水の広場他(中原区木月住吉町33-1)
料金 入場無料
※ワークショップ参加は一部有料
内容 ●ステージプログラム
●ワークショップ
●キッチンカー
主催 コスギアート ラ・ファブリカ実行委員会
後援 中原区
運営協力 トビラ(株)/NPO法人カワサキミュージックキャスト/川崎ソーラーツリープロジェクト /office SOU
Web ●ウェブサイト
●facebookページ
●Instagram

本イベントは、中原市民館でアートイベントを実施してきた「コスギアート ラ・ファブリカ実行委員会」の主催により開催されます。

昨年の開催と大枠は同じで、引き続き野外音楽堂での音楽やダンスなどのパフォーマンスと、周辺でさまざまなワークショップが実施されます。

■ステージパフォーマンスのタイムテーブル(野外音楽堂)
10:45- ●オープニング 和太鼓祇園
11:10- ●YAMABAN(バンド)
自分の住む街を安心で安全にするために自分でできることを学び実践。それが我々YAMABANだ!デストロイひれ伏してもいいよ!

YAMABAN
11:40- ●紙芝居屋ゆうことぴっぴ(紙芝居)
ただ見るだけじゃない、「超参加型」紙芝居!
登場人物になってステージに上がり、ミッションをクリアしてお話を進めよう!


ゆうことぴっぴ
12:00- ●pop girl(ダンス)
今回のメンバーは今日の為に集まりました!
大きな舞台に負けない様に元気よくダンスします♪応援よろしくお願いします!!

pop girl
12:50- ●Bloomove Dance Studio(ダンス)
武蔵小杉のダンススクール!ブルームーブダンススタジオ!アットホームなレッスンは笑顔満載!!今年も楽しく参加させていただきます。

ブルームーブダンススタジオ
13:50- ●スタジオU(バンド)
Studio Uです。ライブ大好きです。いつもワイワイ飲みながら、演奏曲を決めています。今回初参加です。ワクワクしています。

スタジオU  
14;30- nice and sunnydays(バンド)
どことなく情緒を感じさせ、懐かしく響く60'sジャマイカのオーセンティックなスカやロックステディをベースとしたサウンドで川崎市内を中心に活動中

 
ジャマイカンスカバンド  
15:10- 和太鼓祇園(和太鼓)
中原区を中心に幅広い年齢層で活躍している、和太鼓祇園です。只今新メンバー募集中!今年も楽しむぞ!わっしょーい”!


和太鼓祇園
15:55~ ●島キクジロウ&NO NUKES RIGHTS(バンド)
坂道を転がり落ちるような時代。誰もが未来を見失いそうになっている。だからこそ、ダンス・イン・ラブ…踊れ!


島キクジロウ
16:40~ ●CHOCO CHIPS&CHOCO WED(ダンス)
ダンスサークルCHOCO CHIPSです!幼稚園児~大学生まで幅広いメンバーで活動中!さまざまなパフォーマンスをお届けします!


チョコチップス
17:35~ ●フィナーレ

■ステージパフォーマンスのタイムテーブル(ソーラーツリーステージ)
12:15-/15:40- ●ウエクサユウジバンド(アコースティックセット)
主に関東圏で活動している日本語オリジナルロックバンドです。老若男女幅広く楽しんでもらえるようなステージを心がけています。どうぞ宜しくお願いします!

ウエクサユウジバンド  
12:40-/16:25- ●美言mikoto(ギター弾き語り)
ソーラーツリーステージにて、お日様の力を借りて、地球ごと明るく楽しくなっちゃうような、パワフルなステージをお届けしたいです。

mikoto
13:35~ ●梅香家聡(ウメガエ サトシ)(ギター弾き語り)
地域の夏祭りから街のイベントまで音響や司会で盛り上げ、隙があれば自らも演じるマルチクリエイター。


ウメガエサトシ
14:20~ ●Green People's Power(スピーチ)
再生可能エネルギー100%の電気供給にチャレンジしている電力会社です。実証をソーラーツリーと一緒にやりたいと思います。


ソーラーツリー
15:00- ●紙芝居屋ゆうことぴっぴ(紙芝居)
「超参加型紙芝居」がソーラーツリーステージにも登場!客席との距離の近さを活かした、一緒に遊べる紙芝居ショーです!


紙芝居屋ゆうことぴっぴ

今回のテージプログラムは、昨年同様、中原平和公園の野外音楽堂と中原平和公園の広場(ソーラーツリーステージ)の2か所で開催されます。

野外音楽堂のステージMCは、「アマビエちゃん」としても知られる演出家・俳優・琵琶奏者などマルチに活躍されるAshさんと、Bloomoove代表の藤川誠さん。ソーラーツリーステージは、出演もしている美言mikotoさんがつとめます。

■Ashさん
Ashさん

■藤川誠さん
藤川誠さん

■野外音楽堂のステージ
野外音楽堂のステージ

■ワークショップ&出展ブース
かぎ針編みで、モチーフを作ろう!
(シルク・ドゥ・フィル井田チーム)
●参加費用:無料
●来年2月の街ナカアートで、みんなの作ったモチーフつなげて、平和公園の彫刻を編みくるんじゃいます。一緒に楽しみましょう。

 
かぎ針編みで、モチーフを作ろう!
(シルク・ドゥ・フィル井田チーム)
●参加費用:無料
●毎週水曜日、新丸子のAtelier Sistermoonで活動しています。メンバーは小学生から80代まで!仲良く編み物を楽しんでます♪


Myキャンドルを作ろう!
(CANDLE BRIDGE PROJECT)
●参加費用:800円~
●キラキラの「アイリスドロップキャンドル」を作って、11月2日の『多摩川キャンドルナイト』でMyキャンドル灯してみよう!


世界に一つだけのキャンドルを作りましょう!
(prism candle)
●参加費用:800円
●prism candleは皆様の出来た!のお顔が大好きです♡お好きなように自由にキャンドルを作りましょ!


古絵本の販売と交換
(STARBOOKS)
●展示・販売のみ
●小さなお子さまから大人までお楽しみ頂ける良質な古絵本を取り揃えております。各種マスキングテープも販売中です。

やくそく(Promise)『絵本の販売と読み聞かせ』
(さきパパ)
●参加費用:無料
●子育ては、思い通りにいかないもの。辛くなったとき、せつなくなったとき、涙が止まらないとき、そんな気持ちになったら、この絵本を、思い出してください!お母さんの深い愛と絆に触れることができる不思議な絵本!

にこにこあおむしのうーたん絵本
(にこにこあおむし人形劇団)
●参加費用:無料
●「うーたんのこんにちは」「うーたんのアップルパイ」

うーたん、くまごろちゃん、こんちゃんの仲良し三人組のおはなし。この誰かが絵本の中から飛び出してくるよ!

絵本の読み聞かせ
(おはなしヒッポ)
●参加費用:無料
●子どもも大人も、誰かに読んでもらう楽しさを味わおう!きっとお気に入りの絵本が見つかるよ!

占い三姉妹の運気予報サロン
(占い三姉妹)
●参加費用:500円/10分毎
●あなたの今後の運勢、お悩み相談、開運法伝授。手相、カード、気学、算命学で占います。

世界で1つのオリジナル食器を作ろう
(ポーセラーツ教室Salon de K-ring)
●参加費用:1100円
●白磁にシールのような転写紙を貼って世界で1つのオリジナル食器が作れます。
(焼成が必要なので後日配送となります)

もじゃもじゃモンスターリースを作っちゃおう! ●参加費用:500円
●ハロウィンの飾りにもぴったり!しかも!顔につければお面に!手首にはめればハンドマペットにもなっちゃう!自分だけのオリジナルモンスターリースがつくれるよ!
●受付11:00~17:00(最終受付16:30)


モンスターリース  
誰でも参加!みんなで描こう!落書きコーナー
●参加費用:無料

 落書きアート

■キッチンカー
PINK'S オリジナルスパイスで煮込んだ濃厚タコライスとグルテンフリーからあげのキッチンカーです
すべて手作りにこだわっています。

 PINK'S

今回のワークショップでは、「CANDLE BRIDGE PROJECT」による「MYキャンドルを作ろう!」が出店します。

これは2024年11月2日に開催予定の「キャンドルスケープ川崎2024」ででコーナーを設け、火をともして飾れるという企画になっているそうです。

■昨年丸子橋で開催された「キャンドルスケープ川崎2023」
丸子橋から見たキャンドルスケープ川崎

アーティストによるキャンドル装飾

「キャンドルスケープ川崎」は、昨年弊紙でもご紹介しておりました。
大変多くの方が集まっていましたね。

■和太鼓祗園
音楽堂のステージ

■ジャマイカンスカバンド nice and sunnydays
音楽堂のステージ

■キッズダンス CHOCOCHIPS
キッズダンス

■昨年の「落書きフラッグ」
落書きフラッグ

また他のワークショップやステージイベントも充実しています。
中原平和公園で気軽に楽しめるアート体験に、是非ご参加ください。

昨年の「街ナカアート2023」については、武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルの動画や昨年の記事もご参照ください。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 誰もができるアート体験!「街ナカアート2023」in中原平和公園


■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 中原平和公園パレードに高校演劇・ダンスパフォーマンスも盛り上がり!「街ナカアート2024WINTER」


【関連リンク】
2019/9/16エントリ 武蔵小杉のアートの祭典「コスギアート ラ・ファブリカ」初開催レポート:中原市民館の体験型企画に賑わい
2020/9/20エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」初日レポート:西中原中合唱部特別出演、9/21まで中原市民館でワークショップ開催
2020/9/21エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」最終日レポート:D.M.C.ダンスカンパニー好演、おもしろマスク作りなどワークショップにも賑わい
2021/9/17エントリ 中原平和公園野外音楽堂で体験型アートフェス「街ナカアート2021」が10月2日初開催、コロナ禍に文化芸術活動で人をつなぐ 2021/10/2エントリ アートフェス「街ナカアート2021」が中原平和公園で初開催、多彩なパフォーマンスや体験型ワークショップに笑顔 
2021/10/8エントリ 野外アートフェス「街ナカアート2021」が翌日に「お片付けイベント」を開催、インスタレーションの竹材再利用し弓矢づくりワークショップに
2021/12/11エントリ 「コスギアート・ラ・ファブリカ」が女性の人権をテーマに一人芝居「橋」を川崎市国際交流センターで12月25日上演
2022/2/13エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2022」開催レポート:「紙芝居ゆうことぴっぴ」など好演、昭和テイストの参加型ステージにSDGsアートも2022/10/23エントリ アートで楽しくつながる「街ナカアート2022」がこども食堂フォーラム内で中原平和公園開催、参加型企画やダンス体験などが人気に
2023/11/4エントリ 参加型アートフェス「街ナカアート2023」開催レポート:はにわ作りや落書きフラッグなどワークショップ、音楽&ダンスに賑わい
2024/2/15エントリ 「街ナカアート2024WINTER」が川崎市平和館・中原平和公園で2/16~18開催、高校生演劇「カワゲキ情報局」有志公演や参加型パレードも
2024/2/18エントリ 「街ナカアート2024WINTER」開催レポート:中原平和公園パレードや高校演劇・ダンスパフォーマンスも盛り上がり

Comment(0)

2024年
09月23日

10/7閉店「住吉書房元住吉店」に感謝メッセージボード設置、地域住民企画で「泣いてしまうそうになる」との声

モトスミ・ブレーメン通り商店街の「住吉書房元住吉店」が、2024年10月7日(月)をもって閉店することを2024/9/10エントリにおいて第一報としてお伝えいたしました。

同店の閉店を惜しむ声が相次ぎ、「本屋さんが好きな地域住民」の企画により、店内に感謝のメッセージボードが設置されました。

どなたでも自由にメッセージを書き込むことができます。

■住吉書房元住吉店への感謝のメッセージボード設置
住吉書房元住吉店への感謝のメッセージボード

■住吉書房元住吉店の階段踊り場
住吉書房元住吉店の階段踊り場

感謝のメッセージボードが掲示されたのは、階段のお踊り場です。
本日昼頃までは1枚でしたが、一杯になったためにさらに1枚増設されました。

■感謝のメッセージボード
感謝のメッセージボード

感謝のメッセージボード

感謝のメッセージボードには、このようなご案内がありました。

「住吉書房さん 53年間お世話になりました いままでありがとう!」

「元住吉のみなさまへ 今まで本屋さんにお世話になった感謝の気持ちをみんなでここに書きませんか?
※店長さんのご厚意でこちらの場所を提供してもらいました 企画 本屋さんが好きな地域住民」

こちらを発案されたのは、住吉書房元住吉店近くの人気ベーカリー「パンドププ」の内田シェフということです。

「このままさよならは悲しすぎる」という気持ちから「企画 本屋さんが好きな地域住民」として、この場所を最終営業日までお借りできたそうです。

■数々の感謝のメッセージ
数々の感謝のメッセージ

数々の感謝のメッセージ

すでに模造紙1枚いっぱいに、数々のメッセージが書かれていました。
見てみると、子どもの頃から利用されていたという方が多いですね。

元住吉に50年お住まいという方もいらっしゃり、住吉書房元住吉店の歴史が「53年」ということですから、まさに一緒に年を重ねてきたことになります。

店長さんも
「素敵なメッセージがたくさんあり、読むだけで泣いてしまいそうになる」
と喜ばれているそうです。

■追加のメッセージボード
追加のメッセージボード

メッセージボード

そしてこちらが、本日15時半ごろに追加された1枚です。
今後メッセージが集まりましたら、さらに追加されることもあるかもしれません。

■文房具は50%OFF
文房具全品50%OFF

文房具全品50%OFF

文房具全品50%OFF

なお、住吉書房元住吉店では、文房具全品50%OFFの閉店セールを実施していました。
ご覧の通り、本日時点でかなり在庫がなくなっていますが、とりあえず覗いてみても良いと思います。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 地域の文化拠点が姿消す、「住吉書房元住吉店」2024年10月7日閉店


【関連リンク】
2010/2/22エントリ 住吉書房元住吉店が1階拡張オープン
2014/3/31エントリ 住吉書房元住吉店の機械式駐輪場
2017/3/4エントリ 「住吉書房元住吉店」が2017年3月1日リニューアルオープン、書籍在庫・文具売り場を強化、児童書コーナーを改装
2018/5/9エントリ 元住吉が舞台の漫画・アニメ作品「恋は雨上がりのように」の完結巻が発売、実写映画版パネル展がブレーメン通り商店街で5月14日からスタート
2022/2/23エントリ 「スーパー猫の日」で住吉書房元住吉店が「にゃんにゃんにゃんフェア」開催、2月末までご自慢のペット写真を展示
2021/9/10エントリ 9/28リニューアル「ビーンズ武蔵中原」に住吉書房のリブランディング店「書房すみよし」が先行オープン、旧和幸・丸亀製麺部分を増床
2024/5/26エントリ 「住吉書房新丸子店」が2024年6月19日閉店決定、文房具50%OFFの閉店セールがスタート
2024/9/10エントリ 住吉書房元住吉店が2024年10月7日閉店決定、「あらゆる手を尽くしても営業の継続は困難」

Comment(0)

2024年
09月20日

平和祈る「街ナカアート2024Summer 一人芝居演劇フェス」が9/22(日)23(月祝)川崎市平和館で開催、6人のパフォーマーが出演

参加型アートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ」「街ナカアート」の企画として、「街ナカアート2024Summer 一人芝居演劇フェス」が9月22日(日)、23日(月祝)に川崎市平和館で開催されます。

■「街ナカアート2024Summer 一人芝居演劇フェス~平和への祈りを込めて~」
一人芝居演劇フェス

一人芝居演劇フェス 
※クリックで拡大別ウインドウが開きます。

一人芝居演劇フェス 
※クリックで拡大別ウインドウが開きます。

一人芝居演劇フェス 
※クリックで拡大別ウインドウが開きます。

■「街ナカアート2024Summer 一人芝居演劇フェス~平和への祈りを込めて~」の開催概要
日時 2024年9月22日(日)、23日(月祝)
両日13:30開場/14:00開演
会場
川崎市平和館
内容 世界各地で起きている紛争が終わりの見えない混沌の中にある今、川崎市平和館から平和への祈りを込めて、一人芝居演劇フェスを開催します。
主催 街ナカアート&コスギアート
協力 TAKAYAMA NAOYUKI
Office SOU
Atelier Sister moom
Web
イベントサイト

■9月22日(日)のプログラム
14:05- 美言 Mikoto / 竜神伝説
美言 

【作品紹介】
昔、ある山の奥深く一。
誰からも恐れられた”龍神”と口をきけぬ少女”幸(さち)”の出逢い。
悲しくもあたたかく…
今、伝説は動き出すー。
【Profile】
~ドクン、ドクン、魂の音〜ことだまのかたりべ・シンガーソングライター役者。ライブハウスや表現ワークショップ等の音楽活動の他に歌、演劇、舞等を融合させた一人芝居を創作している。2024年12月21日(土)「龍寺」にで”べっかんこ”を公演予定。

https://wabiblues.wixsite.com/blues9/22
16:15- 桐山日登美 / 女神たちに捧ぐーインド古典舞踊へのいざない
桐山日登美

【作品紹介】
オディッシィはインド東海岸に位置するオディシャ州の古典舞踊です。ヒンドゥー教の寺院彫刻のような動きをすることから「生きた刻」と呼ばれています。情的で美的な動きが特徴のオディッシィには、物語や感情を表現する舞踊と純粋な舞踊とがあります。
◎マニキャビーナ
◎アラビ・パッラビ
◎クル・アドウ・ナンダナ/サルヴァ・マンガラ

【Profile】
1995年から京都にてインド舞踊家野中ミキよりオディッシィを習う。1997年、初渡印。野中の師ラマニ・ランジャン・ジェナに師事。2005年4月、京都でのマンチャプラベーサ(デビュー公演)後、ソロ活動を開始。同年12月東京にて初ソロ公演。以後各地でダンサーやミュージシャンとの共演、また川崎市にて「チャラナ・カマラ」を開校、オディッシィの指導を始める。2008年より、踊り手が語り、歌う、独自の表現を追及するインド音楽と舞踊のグループ「むゆうじゅ」を結成。日本だけでな<サンフランシスコや台北でも公演を行う。2013年2月、第1回なかはらミュージカル『水の郷のものがたり」にダンサーで出演。2016年よりインド・ニューデリーのクムクム・ラルに師事。2023年、横浜ボートシアターの「新版小栗判官・照手姫」にて俳優デビュー。
18:00- 志賀澤子 / ローズ
志賀澤子

【作品紹介】
「20世紀は最後から2番目の世紀になるわ!」ウクライナのユダヤ人集落に生まれ、あにを慕ってポーランドに。そこにナチスがやって来る。ゲットーでの生活。戦後はパレスチナを目指してエクソダス号に乗り、その船上での出会いは彼女をアメリカへと導く…
マーティン・シャーマン。劇作家・脚本家。1938年アメリカ・フィラデルフィア出身。ナチス政権下の同性愛弾圧を描くセンセーショナルな舞台、「BENT』(1979年初演)は世界各国で上演された代表作。映画脚本も多く手がける。

【Profile】
女優、演出家、プロデューサー。東京演劇アンサンブル代表。1963年俳優座養成所卒業、東京演劇アンサンブル入団。「銀河鉄道の夜』は初演からカムパネルラ、ジョバンニ、語り手で出演、日本各地、韓国でも演じてきた。主な舞台「母』ペラゲーア・ウラーソワ、「沖縄」、「かもめ』アルカージナなど。2012年から一人芝居「ローズ』をシアターメで演じている。直近の出演は、石原燃作「彼女たちの断片』葉子。「もういいかい、まあだだよ」あかり。一人芝居『最期の手紙』アンナ。『行ったりきたり」総理大臣Y。次回9月には、「ヤマモトさんはまだいる』ヤマモトさん。演出『FEN-沼地』『マイという女』『海の52万石』など。脚本「食卓のない家』(文化庁創作戯曲賞作受賞)。海外公演11カ国で制作、主演。ミラノで文化庁在外研修。ベトナムで演劇交流貢献賞を受賞。西東京市民劇団銀河ラボで2011年から演出。日本新劇俳優協会理事。川崎ではハンナ・アレント佐藤和夫氏の講座に参加。そして昨年『最期の手紙』を演じました。

■9月22日(日)のプログラム
14:05- ひとみまさこ/ KIOKU(キオク)
ひとみまさこ

【作品紹介】
<作>ささきなおこ
<出演>ひとみまさこ(かわさきシアターカンパニー)
<上演時間> 約30分
戦争によって、大切にしていた家族を無惨に奪われてしまう。おだやかだった日常が、非日常となり、それがまた日常となる。人の営みの悲しさと、生きることの強さをテーマにした物語。

【Profile】
ラゾーナ川崎プラザソルで仕事をしたことがきっかけで演劇と出会う。2008年6月「ゆっくり静かに出て行って」で初舞台。 その後、川崎インキュベーター合同公演、ライト・トラップの作品に出演、劇団企プロジェクトのメンバーとなる。第4回公演「フォーシーズンズ」では、演出にもチャレンジ。2018年劇団代表を引き継ぎ、名称を「かわさきシアターカンパニー」に変更。本業の市民活動中間支援を続けるかたわら、川崎、東京、横須賀などで数多くの舞台に出演中。
主な出演作(役名)
劇団企てプロジェクト「煙が目にしみる」(野々村礼子)
劇団企てプロジェクト「親の顔が見たい(森崎雅子)
かわさきシアターカンパニー「終わり無ければすべて無し」(狂言回し)
Art-Loving 親の顔が見たい」辺見友子)
一人芝居「舞台のユーレイ様」(ハルカ)
Art-Loving「かもめ」(ポリーナ)
劇団蒼い群「さよならパーティー」(天宮智満)
16:15-  Ash /参加型ワークショップ「火垂るの墓」を読む
Ash

【作品紹介】
私の子ども時代の戦争映画といえば、アニメ映画『火垂るの墓」でしたが、あまりに悲しい結末のせいか、最近めっきりTV で放送されることがなくなりました。 ひとりの少年が、自分の理想を夢見て、時代に抗いながら小さな妹と生きようとした様がそこには描かれていて、大人になった今あの映画を観ると、また昔とは違う印象をうけるかもしません。 この作品の原作となった小説は、戦争の悲惨さを直接に見せ、反戦のムードを高める目的で書かれたものではないようです。それは作者の野坂昭さんによる独特の「語り」のスタイルで書かれていて、まるで一つのうた物語のようなのでこれを、声に出して読んでみたい、と私は思っています。 おそらく原作を読んだことがない方も多いと思うので、この機会に参加者のみなさまと、声に出してこの作品を読むことで、作者が真に描きたかったテーマをともに考えてみませんか。日本語が読める方なら誰でも読んでいただけますし、読めないけれど、ただ聴いてみたい、という方の耳だけ参加も歓迎です。

【Profile】
ミュージカル俳優としてキャリアをスタート、世界80都市で舞台に立ったのち、演出の勉強をするために帰国、東京芸術大学に入学してオペラ・演劇・ミュージカルの演出と作劇、および邦楽舞台音楽(能楽、義太夫)を学ぶ。在学中にベニサン・ピットにて演出家デビュー、2017年利賀演劇人コンクールで優秀演出家賞を受賞。2018年、カワサキロミオ&ジュリエット演出。日本のひとりミュージカルと言える琵琶と出会い、その奏者としての一面も持つ。琵琶曲に乗せて古今東西の劇世界を語る場を創り、広める活動をする。武蔵小杉で「はじめて触れる戯曲」と題し、声に出して演劇の台本を読むワークショップを開催している。
18:00- まえだうい / リーディング劇 駆け込み訴え
まえだらい

【作品紹介】
イスカリオテのユダは、師であり主である「あの人」を愛していた。だが次第に、自分の苦労を知らないふりをして無理難題を突きつける「あの人」を憎んでいったが、それでも愛おしくて、なおらしかった。嫉妬と失望と自己矛盾の入り交じる、決意の独白そんな駆け込み訴えは、作者である太宰治が口頭で喋ったことを妻が書き取った小説です。お酒を飲みながら、淀みもなく、言い直すこともなく口述する太宰に妻は畏れすらも感じたそうです。ですが、ひとたび文字に起こしてしまえば、その時に読まれたニュアンスはフラットになってしまいます。今回は太宰治がどのように口述したのかを解釈し、視覚的にも楽しめるリーディングという形で表現していきます。また、公演するにあたって言葉等をわかりやすいように変更した部分もありますので、ご了承ください。

【Profile】
女子美術大学の一年生です。「人や社会を楽しませるモノ・コトづくり」をモットーに、趣味である演劇や謎解き、学んでいるデザイン分野を活かしてのプロジェクトや地域活動に励んでいます!高校時代は演劇同好会に所属していて、主に演者や脚本を担当していました。今年2月の街ナカアートでは同好会の有志メンバーと共にオリジナル脚本での公演を行い、今回はその時のご縁で出演させていただく運びとなりました。また、昨年度の川崎ワカモ/未来PROJECTに参加した際に、演劇を発表する側と鑑賞する側、どちらも活用できるようなSNSアカウント「カワゲキ情報局」を作り、現在もひとりで運営しています!大学では演劇系の活動はしていないため、今回は実に半年ぶりの公演になります。外部での公演は二度目、一人芝居は初めてですが、精一杯努めますのでぜひ楽しんでいってください!

「コスギアート ラ・ファブリカ」は、中原市民館で開催されてきたアートイベントです。
それが中原平和公園に飛び出したのが「街ナカアート」で、参加型の企画が好評を博してきました。

今回は平和を祈る「一人芝居」ということで、川崎市平和館のホールを会場に2日間にわたって6人のパフォーマーが出演します。

■22日オープニングで出演するMikotoさんのパフォーマンス
Mikoto

Mikotoさん

今回、トップバッターで出演するのが美言(Mikoto)さんです。
出身地の佐賀県の大自然から言霊を感じ、独自の世界観があります。

2023年の「街ナカアート」にも出演し、まるで何かが憑依したような圧倒的なパフォーマンスを見せてくれました。

この時のパフォーマンスは武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで一部収録していますので、ご覧になってみてください。

■「街ナカアート」ステージMCもつとめたAshさん(右)
音楽堂のステージ

■2月の「ピースパレード」に参加したAshさん
ピースパレード

そして今回参加型ワークショップ「火垂るの墓を読む」を開催してくれるのが、Ashさんです。
演出家・琵琶奏者・地域クリエイターとマルチに活躍されています。

■高校生演劇「カワゲキ情報局」による有志公演
カワゲキ情報局

そして2月に開催された「街ナカアート」では、高校生演劇プロジェクト「カワゲキ情報局」の有志公演も弊紙でご紹介しました。

今回はそのうちのひとり、まえだういさんが美大の1年生となって「リーディング劇」を演じます。

6人の個性あるパフォーマーの皆さんは、いずれも魅力的な演目となっています。
入場無料(カンパ・投げ銭は歓迎とのこと)、自由席ですので、ちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

■カワゲキ情報局 Instagram

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 誰もができるアート体験!「街ナカアート2023」in中原平和公園


【関連リンク】
コスギアート&街ナカアート ウェブサイト

2019/9/16エントリ 武蔵小杉のアートの祭典「コスギアート ラ・ファブリカ」初開催レポート:中原市民館の体験型企画に賑わい
2020/9/20エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」初日レポート:西中原中合唱部特別出演、9/21まで中原市民館でワークショップ開催
2020/9/21エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」最終日レポート:D.M.C.ダンスカンパニー好演、おもしろマスク作りなどワークショップにも賑わい
2021/9/17エントリ 中原平和公園野外音楽堂で体験型アートフェス「街ナカアート2021」が10月2日初開催、コロナ禍に文化芸術活動で人をつなぐ 2021/10/2エントリ アートフェス「街ナカアート2021」が中原平和公園で初開催、多彩なパフォーマンスや体験型ワークショップに笑顔 
2021/10/8エントリ 野外アートフェス「街ナカアート2021」が翌日に「お片付けイベント」を開催、インスタレーションの竹材再利用し弓矢づくりワークショップに
2021/12/11エントリ 「コスギアート・ラ・ファブリカ」が女性の人権をテーマに一人芝居「橋」を川崎市国際交流センターで12月25日上演
2022/2/13エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2022」開催レポート:「紙芝居ゆうことぴっぴ」など好演、昭和テイストの参加型ステージにSDGsアートも2022/10/23エントリ アートで楽しくつながる「街ナカアート2022」がこども食堂フォーラム内で中原平和公園開催、参加型企画やダンス体験などが人気に
2023/11/4エントリ 参加型アートフェス「街ナカアート2023」開催レポート:はにわ作りや落書きフラッグなどワークショップ、音楽&ダンスに賑わい
2024/2/15エントリ 「街ナカアート2024WINTER」が川崎市平和館・中原平和公園で2/16~18開催、高校生演劇「カワゲキ情報局」有志公演や参加型パレードも
2024/2/18エントリ 「街ナカアート2024WINTER」開催レポート:中原平和公園パレードや高校演劇・ダンスパフォーマンスも盛り上がり

Comment(0)

2024年
09月10日

住吉書房元住吉店が2024年10月7日閉店決定、「あらゆる手を尽くしても営業の継続は困難」

「住吉書房元住吉店」が、2024年10月7日(月)をもって閉店することを発表しました。
中原区内で最大規模の売り場面積を有する同店の閉店は、非常に惜しまれます。

■「住吉書房元住吉店」10月7日閉店
住吉書房元住吉店閉店

住吉書房元住吉店

住吉書房元住吉店は、モトスミ・ブレーメン通り商店街の元住吉駅近くにある書店です。

地元書店の旗艦店でしたが、現在の住吉書房はトーハングループのスーパーブックスが取得して経営を行い、「書房すみよし」にリブランディングを進めていました。

住吉書房元住吉店はこのビルで従来は2階・3階が書店(約170坪)で1階がパチンコ店でしたが、パチンコ店閉店後に書店を増床し、2010年3月31日に3フロア構成・約300坪に拡張リニューアルされました。

グランツリー武蔵小杉の紀伊國屋書店武蔵小杉店がオープン当初266坪、2021年6月21日に旧「白ヤギ珈琲店」跡地を増床して306坪になりましたから、住吉書房元住吉店がそれまでは「中原区最大の書店」であったわけです。

まさに、元住吉地区の文化拠点であったと言えるでしょう。

■住吉書房元住吉店閉店のお知らせ
閉店のお知らせ

閉店のお知らせ

閉店のお知らせ

店頭、及び店内の各所には、すでに閉店のお知らせが掲示されていました。


閉店のお知らせ

平素より住吉書房元住吉店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
突然のご案内となり誠に恐縮ですが、この度、10月7日をもちまして当店を閉店させていただくこととなりました。

閉店の決定に至るまで、さまざまな選択肢を模索し、できる限り営業を続けるために尽力し、お客様にもご協力いただいてまいりましたが、あらゆる手を尽くしたとしても営業の継続は困難という判断になり、やむを得ずこのような結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。長年のご愛顧に応えることができず、お客様には多大なるご不便とご迷惑をおかけいたしますことを、心よりお詫び申し上げます。誠に申し訳ございません。

これまで多くのお客様に支えられましたことを心より感謝申し上げます。お客様との出会い、そして皆様に本をお届けできた日々は、私たちにとって貴重な財産です。 これからも皆様が素晴らしい本と出会えることを願いながら、残された営業日も頑張ってまいります。

最後までどうぞよろしくお願い申し上げます。長年のご愛顧に心から感謝申し上げます。


上記の通りで、閉店の決定に至るまではさまざまな選択肢を模索し、お客様の協力も得てきたものの、「あらゆる手を尽くしたとしても営業の継続は困難」という判断に至ったということです。

これまでの感謝のうえで、残された営業日を頑張るとしています。

■1階・書籍と雑誌等
1階

1階

1階は、新刊、雑誌と書籍中心でした。
従来は各階にレジがありましたが、現在は1階に集約されています。

これも人員縮小による営業継続努力のひとつだったのではないでしょうか。

■2階・文庫と文具等
2階・文庫と文具

文庫と文具

文具

2階は文庫と文具等でした。
キャラクターグッズなどもあり、愛用されていた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

文庫の品ぞろえも、中原区の中ではよかったと思います。

■3階・コミックス・参考書・児童書等
3階

3階

3階

そして3階はコミックス・参考書・児童書などでした。
靴を脱げる児童コーナーがあり、ここで読み聞かせ会なども行われて地域に親しまれていました。

ここで楽しく過ごしたお子さんも多いのではないでしょうか。



■2024年6月19日に閉店した住吉書房新丸子店
住吉書房新丸子店

■住吉書房新丸子店閉店のお知らせ
閉店のお知らせ

なお、新丸子駅西口の「住吉書房新丸子店」は、2024年6月19日(水)を最終営業日として閉店しました。

住吉書房元住吉店の閉店は、これに続くものです。

■2021年9月21日にリニューアルオープンした「書房すみよし武蔵中原店」
書房すみよし

一方、ビーンズ武蔵中原の「住吉書房武蔵中原店」は、2021年9月21日に「書房すみよし」としてリブランディングしてオープンしていました。

新丸子店・元住吉店は従来の「住吉書房」のままでリブランディングを行っていませんでしたが、それがいずれも閉店となりました。

そこには住吉書房を買収したスーパーブックスによる、一定の取捨選択があったのかもしれません。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 地域の文化拠点が姿消す、「住吉書房元住吉店」2024年10月7日閉店


まだ閉店までは1か月弱ありますが、本エントリおよび武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで同店の記録をアーカイブして残しておきたいと思います。
また過去の増床リニューアルの記録もありますので、関連リンクより過去記事をご参照ください。

【関連リンク】
2010/2/22エントリ 住吉書房元住吉店が1階拡張オープン
2014/3/31エントリ 住吉書房元住吉店の機械式駐輪場
2017/3/4エントリ 「住吉書房元住吉店」が2017年3月1日リニューアルオープン、書籍在庫・文具売り場を強化、児童書コーナーを改装
2018/5/9エントリ 元住吉が舞台の漫画・アニメ作品「恋は雨上がりのように」の完結巻が発売、実写映画版パネル展がブレーメン通り商店街で5月14日からスタート
2022/2/23エントリ 「スーパー猫の日」で住吉書房元住吉店が「にゃんにゃんにゃんフェア」開催、2月末までご自慢のペット写真を展示
2021/9/10エントリ 9/28リニューアル「ビーンズ武蔵中原」に住吉書房のリブランディング店「書房すみよし」が先行オープン、旧和幸・丸亀製麺部分を増床
2024/5/26エントリ 「住吉書房新丸子店」が2024年6月19日閉店決定、文房具50%OFFの閉店セールがスタート

Comment(8)

2024年
09月09日

中原平和公園の「川崎市平和館」常設展示リニューアル、体験・参加型や映像コンテンツ充実

中原区の綱島街道沿いに「中原平和公園」があり、その敷地内に「川崎市平和館」があります。
その常設展示が2024年4月2日にリニューアルされていましたので、ご紹介します。

※館内は許可のない撮影は禁止ですが、弊紙では川崎市平和館の許可を受けて取材・撮影しております。

■川崎市平和館の常設展示リニューアル
川崎市平和館常設展示リニューアル

川崎市平和館の常設展示リニューアル

かつて、中原平和公園とその周辺には軍需工場がありました。
その敷地が戦後米軍に接収され、返還されてから中原平和公園として再整備されました。

その敷地内に、市民の平和に対する理解や交流、平和活動の推進、また平和都市の創造と恒久平和の実現に寄与することを目的として1992年に設置されたのが「川崎市平和館」です。

その常設展示が、より親しみやすく気軽に、また「自分事」として考えてもらえることをコンセプトにリニューアルされました。

■平和・非平和について考える
平和・非平和について考える

■平和の格言
平和の格言

常設展示は、主に川崎市平和館の2階に設けられています。
2階へのアプローチとなる階段には、平和・非平和について考える導入メッセージが掲示されていました。

■常設展示への入口
常設展示への入口

■川崎市の空襲について
川崎市の空襲について

軍需工場分布図

中原平和公園がそうだったように、川崎市内には多数の軍需工場がありました。
これらの軍需工場をターゲットに、川崎市においても空襲が行われ、多くの被害をもたらしました。

■中原区の航空写真の変遷
中原区の航空写真の変遷

こちらは、中原区の航空写真の変遷です。
戦火を経て時代と共に、大きく変わってきたことがわかります。

■手に持てる焼夷弾の子爆弾の模型
手に持てる焼夷弾の模型

リニューアルで強化されたのが、体験型・参加型の展示や映像表現です。
こちらは焼夷弾の子爆弾模型を実際に手に持てるようになっています。

■子爆弾38個を格納した焼夷弾の模型
焼夷弾の模型

この焼夷弾には、前掲の子爆弾38個が格納され、川崎市に拡散して降り注ぎました。
つまり正確な狙いをつけるものではなく、無差別に殺傷を行う兵器ということになります。

そのようなこともあって、現在は条約で禁じられているということでした。

■アニメーション映画
アニメーション映画

またシアタールームでは、オリジナル短編アニメーション映画「ある竹林のはなし」(約12分)を観ることができます。

ある竹林でのパンダさんとお猿さんの争いごとから、平和について考えるストーリーになっていました。

お子さんにもわかりやすく、楽しめる内容になっていると思います。

■各所に映像も設置
各所に映像も設置

また常設展示では、各所に映像コンテンツも設置されていました。
文字だけで読んでいくより、気軽に視聴できるようになっています。

■核弾頭と地球
核弾頭と地球

核弾頭と地球

現在地球上には、地球を何度も滅ぼすことのできる数の核弾頭が存在しているといいます。
この展示では、核弾頭のレバーを押していくと地球が徐々に赤く染まっていくようになっていました。

核兵器の恐ろしさを、体感的に表現したものです。

■さまざまな展示
さまざまな展示

さまざまな展示

さまざまな展示

さまざまな展示

また、リニューアル前からあるものも含めて、戦時中の貯蓄債券や傷痍軍人手帳、戦死通知はがきなど、当時の物品の展示も平和について考えさせられます。

■平和への取り組み
平和への取り組み

■川崎市の核兵器廃絶平和都市宣言
核兵器廃絶

■川崎市によるロシアのウクライナ侵攻非難決議
ウクライナ侵攻非難決議

そして平和への取り組みも、常設展示のテーマの一つです。

川崎市の核兵器廃絶平和都市宣言や、ロシアのウクライナ侵攻に対する非難決議なども展示されていました。

また近年の紛争や紛争下における性暴力の問題など、展示テーマもアップデートされています。

■参加型の企画「あなたにとって非平和とは」
参加型の企画

■非平和
参加型の企画

■平和
参加型の企画

■平和へのメッセージカード
平和へのメッセージカード

またリニューアルのコンセプトの一つが、参加型の企画です。

一人一人が考える「平和・非平和」、そして「平和へのメッセージ」をカードにして募集していました。

■平和迷路ゲーム
平和迷路ゲーム

平和迷路ゲーム

こちらは1階に設置された「平和迷路ゲーム」です。
戦争や平和に関するクイズに答えながら、ゴールを目指すというものです。

正解・不正解共に解説がありますので、トライしてみてはいかがでしょうか。

■ピースアートボード
ピースボード

同じく1階には、「ピースアートボード」も設置されました。
マグネットで自由に平和に関する模様や文字を描くことができます。

■絵本につまった平和をさがそう
絵本に詰まった平和を探そう


絵本と平和

こちらは、現在展開中の「絵本に詰まった平和をさがそう」という企画です。

川崎市では令和6年9月1日(日)~10月31日(木)をSDGs Month(SDGs強化期間)として位置づけており、市内各所でSDGsに関連したさまざまなイベント等を実施します。

これはその一環で、SDGsの17の目標と多様性(ダイバーシティ)に関連した絵本29冊を集めた絵本コーナーを川崎市平和館の図書室からセレクトして展示しています。

■横田めぐみさんに関する展示
横田めぐみさんコーナー

横田めぐみさんコーナー

また川崎市平和館では、2009年から横田めぐみさんに関する展示コーナーも常設で設置しました。
現在、ご家族が川崎市在住で、川崎市も支援を行っています。

風化させてはいけない、重大な問題ですね。

中原平和公園にお立ち寄りの際、川崎市平和館も訪れてみてください。

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 体験型や映像コンテンツが充実!川崎市平和館の常設展示リニューアル


また今回も川崎市平和館の常設展示リニューアルの様子を武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネルで公開しておりますので、あわせてご視聴ください。

【関連リンク】
川崎市平和館 ウェブサイト

Comment(0)

2024年
09月08日

大規模インフラ「木月トンネル」はなぜ完成?広域交通ネットワーク担う「苅宿小田中線」Ⅱ期工事に期待高まる

都市計画道路「苅宿小田中線」のⅢ期工事として、東急線の下をくぐる「木月トンネル」が2024年3月28日より順次供用開始となり、8月30日にトンネルとしては「完全体」となったことを2024/9/1エントリでお伝えしておりました。

ところで、「なぜここだけ立派なトンネルが?」と疑問を感じた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
その答えは、下記の「苅宿小田中線整備工事」の全体像を見ていただくとわかります。

木月トンネルを整備したのは、「Ⅲ期工事」とある通り、「Ⅰ期工事」「Ⅱ期工事」とあわせた一体的な道路ネットワーク整備の一部にあたるからなのです。

■苅宿小田中線整備工事の全体像
苅宿小田中線整備工事

「苅宿小田中線」とは、その名前の通り、苅宿と小田中地区を結ぶ幹線道路です。

現在は法政大学グラウンドの南側を拡幅する「Ⅰ期工事」と、木月トンネルを含む「Ⅲ期工事」が概ね完成しています。

■Ⅲ期工事とⅡ期工事の接続部
Ⅲ期工事とⅡ期工事の接続部

現在、関東労災病院側から木月トンネルを抜けると、突き当りは1車線の舗装道路です。

左は元住吉、右は法政通り商店街を抜けて武蔵小杉方面ですが、いずれも大きな交通量をさばけるような幹線道路ではありません。

ですから、綱島街道側の道路や木月トンネルの充実に比べると、突然どん詰まりになるような印象があります。

この先を2車線道路で拡幅して下小田中方面につなげるのが、Ⅱ期工事というわけです。

■先行して完成済みのⅠ期工事
先行して完成済みの1期工事

法政大学グラウンド南側を拡幅するⅠ期工事は、先行して概ね完成しています。
ご覧の通り、歩道付きの2車線道路となっています。

■2期工事区間との接続部
2期工事区間との接続部

それが、2期工事区間の接続部では、交差点付近で拡幅用地を一部ガードレールで封鎖して接続道路に幅を合わせてあります。

ここは2期工事区間が完成しないと、交差点で急に道路が狭くなっては支障があるため、このような未完成の状態でペンディングになっているわけです。

■苅宿小田中線整備の看板
苅宿小田中線整備の看板

苅宿小田中線整備の看板

ガードレールで封鎖されたエリアには、苅宿小田中線整備の看板が立てられていました。
赤い部分がⅠ期工事区間です。

■Ⅱ期工事区間周辺の住宅街
2期工事区間の住宅街

Ⅱ期工事区間周辺は、密集した住宅街で用地取得も進んでいません。
途中で渋川を渡る橋の工事も必要ですから、仮に完成させるとしても相当に時間がかかるでしょう。

ただし、川崎市の道路整備プログラムでは計画としては生きており、「隣接区間の整備状況などを踏まえ、着手時期について検討」するステータスとなっています。

全体が2車線道路1本で開通しますと、下小田中を経て宮内新横浜線につながります。

宮内新横浜線は将来的に「(仮称)等々力大橋」から目黒通りに接続されますから、中原区の広域交通ネットワークとして、木月トンネルも含めて機能することになりますね。

こういった全体像もあったうえで、このたび木月トンネルが完成をみました。
今後の事業推進に関しては、気長に見守ってまいりたいと思います。

■完全体となった「木月トンネル」
完全体となった木月トンネル

■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 2024年3月28日車道供用開始!「木月トンネル」現地見学会


■武蔵小杉ライフ公式Youtubeチャンネル 「武蔵小杉1号踏切」が廃止!木月トンネルの歩道・エレベーター供用開始


【関連リンク】
フジタ・織戸共同企業体 中原区内都市計画道路苅宿小田中線(Ⅲ期)道路築造(立体交差化)工事ウェブサイト
川崎市ウェブサイト 事業路線情報 苅宿小田中線(第3期工区)
2011/5/29エントリ 木月住吉町の自転車専用レーン
2011/9/5エントリ 苅宿小田中線 東横立体工区の踏切解消計画
2020/5/7エントリ 三菱ふそう川崎工場第二敷地が商業・スポーツ施設等併設の大規模物流施設開発に向け解体進む、在りし日の姿をアーカイブ
2020/12/7エントリ 関東労災病院南側「苅宿小田中線」の東急線立体交差化工事が本格着手、2024年3月完成に向けアンダーパス整備
2021/12/21エントリ 関東労災病院南側の苅宿小田中線・東急線立体交差化事業が専用ウェブサイトで工事情報を発信、2022年2月から4か月間踏切が半日車両通行止めに
2023/4/17エントリ 木月住吉町「不思議な70m自転車専用レーン」前後に自転車ナビマークが設置、東急線アンダーパスや物流施設完成に向け交通環境整備
2024/1/20エントリ 関東労災病院南側「苅宿小田中線」の東急線踏切解消アンダーバス構造がお目見え、2024年3月末供用に向け工事終盤に
2024/3/24エントリ 東急線下のアンダーパス「木月トンネル」が3/28車道供用開始控え現地見学会開催、地下部施工プロセスも写真公開
2024/7/5エントリ 東急線アンダーパス「木月トンネル」の歩道・エレベーター供用開始、「武蔵小杉1号踏切」が廃止に
2024/9/1エントリ 東急線アンダーパス「木月トンネル」の武蔵小杉側歩道が供用開始、車道完成から5か月経て「完全体」に

Comment(0)

2024年
09月07日

井田中ノ町商栄会が「小中学生交通安全ポスターコンクール」全応募作品を展示、交通安全意識高め力作揃う

元住吉の井田中ノ町商栄会が、「IDANAKA小中学生交通安全ポスターコンクール」を実施し、現在商店街の各店舗に応募作品が展示されています。

■IDANAKA小学生交通安全ポスター(金賞・特別賞)
IDANAKA小中学生交通安全ポスター

本コンクールは、井田中ノ町商栄会が地域の児童・生徒の交通安全に対する意識を高め、交通事故防止に貢献することを目的として実施されました。

地域の小学校・中学校、特別支援学校の小学部・中学部に在籍する児童・生徒を対象に、2024年5月31日まで募集を行っていました。

上記写真の3枚は「金賞」「特別賞」に輝いた作品で、井田中ノ町商栄会のウェブサイトでも紹介されています。

大部分が平地で自転車の利用が多い中原区の特徴を反映してか、2枚が自転車での交通安全をテーマにしたポスターとなっていました。

なお、コンクールの看板の右上に描かれているのは、井田中ノ町商栄会のマスコットキャラクター「いだるん」です。

■井田中ノ町商栄会での全応募作品の展示
井田中ノ町商栄会での全応募作品の展示

■お菓子と生ジェラートのお店「TOCCO」の展示
井田中ノ町商栄会での全応募作品の展示

全応募作品の展示

そして本コンクールでは、入賞作品だけでなく、全応募作品が井田中ノ町商栄会加盟店舗で展示が行われています。

この展示期間は当初7月下旬までと告知されていましたが、現在も全てかどうかわかりませんが、相当数の展示が継続していました。

元住吉エリア以外の方からすると、「井田中ノ町商栄会とはどこ?」という方もいらっしゃるかもしれません。

分かりやすくご説明すると、元住吉駅から西に延びる賑やかな商店街が「モトスミ・ブレーメン通り商店街」。

ブレーメン通り商店街をまっすぐ進んで、途中からブレーメンの音楽隊のアーチがなくなり、地面が普通のアスファルトになったところから先が「井田中ノ町商栄会」です。

■「パティスリーディヴァン」の展示
パティスリーディヴァン

パティスリーディヴァン

パティスリーディヴァン

洋菓子店「パティスリーディヴァン」の展示では、デザイン性の高いポスターもありました。
年齢はわかりませんが、技術的にも高いものを感じます。

■「田邉畳店」の展示
小中学生交通安全ポスター

小中学生交通安全ポスター

小中学生交通安全ポスター

こちらは、田邉畳店の展示です。

応募作品の中には文字メッセージ主体のものもあり、これはこれで伝えたい内容が明確・具体的で良いのではないでしょうか。

■「フォレストコーヒー」の展示
小中学生交通安全ポスター

小中学生交通安全ポスター

小中学生交通安全ポスター

小中学生交通安全ポスター

小中学生交通安全ポスター

こちらは、「フォレストコーヒー」の4連展示です。

コンクール全体を通して、自転車をテーマにした作品は多かったですが、次いで「歩きスマホ」に関する注意喚起も多かったですね。

作品の中にもありますが、「歩き」どころか「自転車スマホ」も描かれていまして、相当に危険ですが確かに実際に見かけることがあります。

■飛び出し注意
小中学生交通安全ポスター

■ヘルメット着用
小中学生交通安全ポスター

自転車に関しては、ヘルメット着用を呼び掛ける作品もありました。

現在は自転車運転時のヘルメット着用が努力義務化されていますが、小学生などを除いてなかなか普及していませんね。

警視庁によると、自転車死亡事故の64.9%が頭部に致命傷を負っているということです。
ヘルメット着用が命を守る可能性を高めることは間違いありませんので、改めて制度改正を認識させられる作品でした。

各作品の展示期間は当初予定の7月下旬からすでにかなり延長されていますので、ご覧になりたい方は、お早めにどうぞ。

【関連リンク】
井田中ノ町商栄会ウェブサイト 小中学生交通安全ポスターコンクール
2020/8/12エントリ 元住吉「フォレストコーヒー」でいただく、期間限定「ヨーグルトエスプーマ載せ自家製イチゴジャムかき氷」
2023/2/1エントリ 元住吉の隠れ家カフェ「ペルル ドゥ ヴェール」が、季節のスペシャルスイーツ「三浦産とちおとめの苺パフェ」を提供

Comment(0)