武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2017年
03月07日

「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」の通学区案が新たに4案提示、いずれも既存住宅街の対象範囲縮小・小杉町3丁目はタワーマンションのみが対象に

【Reporter:はつしも】

現在、日本医科大学新丸子キャンパス跡地において、川崎市立の「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」の整備が進められています。
同校は2019年度の開校を予定しており、2017年度中に正式な学校名と、通学区が決定される見込みです。

本サイトでは2017/3/3エントリにおいて、学校名の公募結果についてお伝えいたしました。
全体で22件の応募があり、「小杉小学校」(4件)が最も多くの応募を集めています。

一方、通学区については川崎市教育委員会による「通学区域等検討会議」で議論が行われています。
2016年10月24日に第1回の検討会議が開催され、そこで通学区域の案が4つ示されたことを2016/12/1エントリでお伝えしておりました。

そして2017年1月31日には、第2回の検討会議が開催されました。
前回の4案(A~D案)を軸にして周辺小学校の保護者をはじめとする学校関係者、地域関係者等の意見もヒアリングした結果、さらに新たに4案(E~H案)が追加されましたので、ご紹介します。

まずは従来の4案(A~D案)からおさらいしていきましょう。

■通学区域A案:小杉町1、2丁目及び小杉御殿町2丁目
通学区域A案
※以下、川崎市発表資料をもとに本サイトが独自に作成

A案は、西丸子小、中原小の一部学区を新設校の学区とするものです。
両校の生徒が中原街道を渡る必要がなくなり、通学上の安全面は向上します。

■通学区域B案:小杉町1、2丁目、新丸子町、小杉御殿町2丁目
通学区域B案

B案は、A案の学区域をさらに東急線高架まで広げるものです。

対象となる現行学区は西丸子小、中原小で変わりませんが、西丸子小の学区をより多く取り込むことになります。

■通学区域C案:小杉町1、2丁目、新丸子町、新丸子東1~2丁目の一部
C案

C案は、中原小の学区のかわりに、東急線と綱島街道の間の上丸子小学校の学区を取り込む案です。

この場合、綱島街道を挟んで上丸子小学校の目の前に住んでいる児童も、東急線をこえて新設小学校まで通うことになります。
その一方、上丸子小学校の児童数・学級数の増加を緩和することができます。

■通学区域D案(小杉町2丁目、3丁目)
D案

最後のD案は、南北に細長い通学区となります。

まさに新設小学校がある小杉町2丁目はいずれにせよ学区変更になることがほぼ当確ですが、それに加えて今井小の学区のうち武蔵小杉駅西側市街地の区域を取り込む形になります。

この学区ですと、「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン」のツインタワー、「プラウドタワー武蔵小杉」「エクラスタワー武蔵小杉」に加えて、「小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業」のタワーマンションが含まれています。

比較的新しいタワーや、今後新たに竣工が予定されているタワーによる児童数増加を吸収することを目的とした案でしょう。

ただし、このD案は、日本医科大学跡地に建設が予定されている三菱地所レジデンスのツインタワー、ホテル・ザ・エルシィ跡地に計画されているタワーマンションが学区に含まれません。



それでは、続いて今回新たに提示された4案(E~H案)を見ていきましょう。

■通学区域E案(小杉町2丁目・小杉御殿町2丁目)
通学区域E案

E案は、従来のA案、B案の通学区域をさらに狭くしたものです。
A案と比較すると、西丸子小学校の学区である小杉町1丁目を新設小学校の学区から外しています。

■通学区域F案(小杉町2丁目・小杉御殿町2丁目・小杉町3丁目東地区計画)
通学区域F案

F案は、E案に「小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業」の区域だけを追加したものです。
当該区域は全域が再開発ビルですので、新たに建設されるタワーマンション(2019年度完成)の住民が対象ということになります。

■通学区域G案(小杉町2丁目・小杉御殿団地・プラウドタワー・エクラスタワー・小杉町3丁目東地区計画)
通学区域G案

G案は、F案の通学区域のうち、中原小学区の小杉御殿町2丁目について「小杉御殿団地」のみを対象として残す案です。
小杉御殿町2丁目の大部分が学区から外れるかわりに、タワーマンション3棟(プラウドタワー・エクラスタワー・小杉町3丁目東地区)を通学区域に組み入れます。

■通学区域H案(小杉町2丁目・小杉御殿団地・小杉町3丁目東地区計画)
通学区域H案

最後のH案は、G案に組み入れるタワーマンションを「小杉町3丁目東地区」のみにしたものです。
「 既存の中原小学校、西丸子小学校からの学区域変更を最小限にし、タワーマンションについてもすでに入居済みのプラウドタワー・エクラスタワーを外し、まだ建設工事が着工していない「小杉町3丁目東地区」だけを残したかたちです。



以上、全8案の通学区域を表で比較すると、下記の通りになります。

■全8案の通学区域比較
対象地域 A B C D E F G H
●新丸子東1,2
●新丸子町
●小杉町1
●小杉町2
●御殿町2
(御殿団地)
●小杉町3
(プラウド)
(エクラス)
(東地区)
※小杉御殿町2丁目には、小杉御殿団地を含みます。また小杉町3丁目には、プラウドタワー・エクラスタワー・小杉町3丁目東地区を含みますが、上記の表ではそれぞれ別記しています。

新4案を旧4案と比較していくと、下記の特徴が見て取れます。

●小学校が所在する小杉町2丁目だけは「当確」
●新丸子寄りの新丸子東1、2丁目、新丸子町、小杉町1丁目を対象外に

●小杉町3丁目は旧D案のように全域を対象とせず、一部タワーマンションに限定
●小杉御殿町2丁目も小杉御殿団地に限定する案を提示

全案で「当確」となる小杉町2丁目以外は、全区域で既存住宅街への影響を抑え、そのかわりに新住民が多いタワーマンション地区を組み込む方向性で新案を編成したことは明らかです。


川崎市教育委員会では、新設小学校の対象となる地域の保護者や児童に対してアンケートを実施しています。
その結果は多くの方が想像される通りで、学校が変更になることへの不安や抵抗感を強くにじませるものでした。

具体的には、新設小学校開校後も現在の小学校に通えるようにしてほしい、兄弟で別々になることは避けたいといった要望が多く寄せられています。

そうしたアンケートやヒアリングの結果等も踏まえて提示されたのが、今回のE~H案というわけです。


当初のA~D案は、より多くの案があった中から絞り込みをしたもので、本来であればそこからさらに最終候補を絞り込んでいくというのが川崎市教育委員会が想定していたシナリオではないかと思います。
しかしながら、結果としてはここで再度4案から8案に拡散したかたちになります。

最初の4案の中で決まるのであれば拡散させる必要はないわけですから、今後の方向性としては、地元の要望を受けた新4案の方に天秤が傾いていくのではないか…と思いますが、これは全くの推測です。
またさらに新たな案が示されることもないとは言えませんし、最終的にどのような決定になるかは現段階ではわかりません。

2017年度中の通学区域決定に向けて、今後も通学区域検討会議において討議が進められていく予定です。


■小杉駅周辺地区新設小学校のイメージパース
小杉地区新設小学校のイメージパース 
※川崎市資料より。以下同じ

■オープンスペースと一体の教室
オープンスペースと一体の教室 

【関連リンク】
川崎市教育委員会 小杉駅周辺地区における小学校の新設について
小杉駅周辺地区新設小学校 通学区域候補案の考え方(PDF)
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2011/10/29エントリ 川崎市と日本医科大学の、小学校新設に向けた協定内容
2012/2/24エントリ 日本医大再開発:武蔵小杉病院・新丸子校舎を移転、跡地開発および3,000㎡の公園を整備へ
2012/8/10エントリ 小杉町3丁目東地区に44階・160mタワー、エルシィ跡地に48階・170mタワー建設へ
2013/1/25エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院の移転跡地に都市型住宅・福祉・商業の高層ビル2棟を誘導へ
2014/2/15エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院跡地に三菱地所レジデンスが180mツインタワー・商業施設を建設へ
2014/9/7エントリ 川崎市が「日本医科大学武蔵小杉再開発計画」に関するアンケート結果を発表
2015/3/30エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発の環境アセスメントが開始、三菱地所レジデンスによる180m・50階建てツインタワー計画が具体化
2015/7/22エントリ 川崎市が日本医科大学武蔵小杉病院再開発への「地域包括ケアシステム」導入方針を発表、同病院が権利床を川崎市に寄附へ
2015/12/3エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画のイメージパースが公表、武蔵小杉再開発の最終景観がフォトモンタージュに
2016/3/23エントリ 川崎市が日本医科大学跡地の新設小学校の建築計画を発表、体育館屋上にグラウンドを整備し5階建て校舎とバルコニーで接続
2016/11/21エントリ 日本医科大学跡地「武蔵小杉駅周辺地区新設小学校」の学校名募集が本日スタート:川崎市教育委員会が12月27日まで受付、2017年度中に正式決定へ
2016/12/1エントリ 2019年度開校「武蔵小杉駅周辺地区新設小学校」の新学区4案が発表、西丸子小・中原小・上丸子小・今井小が学区変更対象候補に。2017年度中に学区決定へ
2017/2/26エントリ 日本医科大学新丸子キャンパスの解体がほぼ完了、仮囲いが撤去され新設小学校・公園建設予定の約13,000平米の更地がお目見え
2017/3/3エントリ 「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」の名称公募結果が発表:「小杉小学校」が最多応募、「こすぎ小学校」「杉の子小学校」が続く/教室は壁を作らずオープンスペースと一体化

Comment(0)

2017年
03月03日

「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」の名称公募結果が発表:「小杉小学校」が最多応募、「こすぎ小学校」「杉の子小学校」が続く/教室は壁を作らずオープンスペースと一体化

【Reporter:はつしも】

現在、日本医科大学新丸子キャンパスの跡地に「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」を整備する計画が進められています。

同小学校は正式名称が昨年公募されまして、このたび下記の応募(合計22件)があったことが地域向けに報告されました。

■応募された学校名
応募数 学校名案 よみがな
4 小杉小学校 こすぎ
2 こすぎ小学校 こすぎ
2 杉の子小学校 すぎのこ
1 こすぎ花桃小学校 こすぎはなもも
1 小杉大夢小学校 こすぎおおゆめ
1 ふれあい小学校 ふれあい
1 小杉町小学校 こすぎちょう
1 武蔵小杉小学校 むさしこすぎ
1 小杉の森小学校 こすぎのもり
1 小杉中央小学校 こすぎちゅうおう
1 南丸子小学校 みなみまるこ
1 新武蔵小学校 しんむさし
1 小杉北小学校 こすぎきた
1 武蔵小学校 むさし
1 丸子中央小学校 まるこちゅうおう
1 小杉瑞穂小学校 こすぎみずほ
1 こすぎ未来小学校 こすぎみらい

なお、上記のうち赤文字の「杉の子小学校」「小杉小学校」「こすぎ小学校」については、複数応募がありました。
 
「小杉小学校」が4件、それをひらがなにした「こすぎ小学校」が2件あります。
新設小学校の所在地が「中原区小杉町」ですから、これは順当なところでしょう。

今後通学区域等検討会議でも意見のヒアリングを行い、2017年度中に教育委員会において学校名を決定し、最終的には川崎市議会での議決を行う予定です。



また今回、小学校名の案に加えて、新設小学校の整備コンセプトもあらためて案内されていますので、ご紹介しましょう。

■小杉駅周辺地区新設小学校のイメージパース
小杉地区新設小学校のイメージパース 

■オープンスペースと一体の教室
オープンスペースと一体の教室 
※川崎市資料より。以下同じ。

新設される小学校は、新しいコンセプトで設計が行われています。

特徴的なものは上記のような教室空間で、普通教室とオープンスペースが一体になって、開放的なつくりになっています。

これにより従来の「箱型」の教室に限定されない、さまざまな学習や活動が可能になります。

今までの教室のイメージとは、かなり違いますね。

■開放的な玄関
開放的な玄関 

下駄箱が並ぶ校舎の玄関には天窓があり、こちらも開放的です。

■地域交流ができる多目的ホール
地域交流が可能なホール

こちらは多目的ホールです。
子どもたちの発表や、地域交流などに活用されることが想定されています。

平面片方がガラス張りで、明るい雰囲気です。

このように「多様な学習活動を支えるオープンな空間づくり」「地域との連携や交流を生む空間づくり」以外にも、「災害時への配慮」「自然エネルギーの活用」などのコンセプトが定められています。

詳細については、また今後あきらかになってくるものと思います。

■新丸子キャンパス校舎の解体跡地
新丸子キャンパス校舎の解体跡地 

■新丸子キャンパス跡地と、武蔵小杉の高層ビル群
新丸子キャンパス跡地と、武蔵小杉の高層ビル群 

「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」は2017年4月に着工し、2019年度に開校することを予定しています。

2017年度中の学校名・学区の決定を経て、今後さまざまな開校準備が進められていくことと思います。

【関連リンク】
川崎市教育委員会 小杉駅周辺地区における小学校の新設について
小杉駅周辺地区新設小学校 通学区域候補案の考え方(PDF) 
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2011/10/29エントリ 川崎市と日本医科大学の、小学校新設に向けた協定内容
2012/2/24エントリ 日本医大再開発:武蔵小杉病院・新丸子校舎を移転、跡地開発および3,000㎡の公園を整備へ
2012/8/10エントリ 小杉町3丁目東地区に44階・160mタワー、エルシィ跡地に48階・170mタワー建設へ
2013/1/25エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院の移転跡地に都市型住宅・福祉・商業の高層ビル2棟を誘導へ
2014/2/15エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院跡地に三菱地所レジデンスが180mツインタワー・商業施設を建設へ
2014/9/7エントリ 川崎市が「日本医科大学武蔵小杉再開発計画」に関するアンケート結果を発表
2015/3/30エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発の環境アセスメントが開始、三菱地所レジデンスによる180m・50階建てツインタワー計画が具体化
2015/7/22エントリ 川崎市が日本医科大学武蔵小杉病院再開発への「地域包括ケアシステム」導入方針を発表、同病院が権利床を川崎市に寄附へ
2015/12/3エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画のイメージパースが公表、武蔵小杉再開発の最終景観がフォトモンタージュに
2016/3/23エントリ 川崎市が日本医科大学跡地の新設小学校の建築計画を発表、体育館屋上にグラウンドを整備し5階建て校舎とバルコニーで接続
2016/11/21エントリ 日本医科大学跡地「武蔵小杉駅周辺地区新設小学校」の学校名募集が本日スタート:川崎市教育委員会が12月27日まで受付、2017年度中に正式決定へ
2016/12/1エントリ 2019年度開校「武蔵小杉駅周辺地区新設小学校」の新学区4案が発表、西丸子小・中原小・上丸子小・今井小が学区変更対象候補に。2017年度中に学区決定へ
2017/2/26エントリ 日本医科大学新丸子キャンパスの解体がほぼ完了、仮囲いが撤去され新設小学校・公園建設予定の約13,000平米の更地がお目見え

Comment(0)

2017年
02月26日

日本医科大学新丸子キャンパスの解体がほぼ完了、仮囲いが撤去され新設小学校・公園建設予定の約13,000平米の更地がお目見え

【Reporter:はつしも】

現在、日本医科大学武蔵小杉病院および日本医科大学新丸子キャンパス・グラウンドの再開発計画が進められています。

そのうち最も早く工事が着手されているのは新丸子キャンパスで、「(仮称)小杉駅周辺新設小学校」が2019年度開校を目指して整備される予定です。

新丸子キャンパスはすでに移転が完了しており、校舎の解体作業が進められてきましたが、このたび建物の解体撤去がおおむね完了し、周囲の仮囲いが大部分取り外されました。

■日本医科大学武蔵小杉病院再開発計画の敷地
日本医科大学武蔵小杉病院再開発用地

日本医科大学の敷地は、一番武蔵小杉駅寄りに「武蔵小杉病院」、その北側に「グラウンド」、その西隣に「新丸子キャンパス(新丸子校舎)」という配置になっています。

今回解体が行われた「新丸子キャンパス」は、写真左上にあたります。

■新丸子キャンパス校舎の解体跡地
新丸子キャンパス校舎の解体跡地 

新丸子キャンパスは、約13,000㎡の敷地を有していました。

そのうち南側の約10,000㎡を「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」に、北側の約3,000㎡を公園にする計画です。

■仮囲いが大部分撤去された新丸子キャンパス跡地
仮囲が大部分撤去された新丸子キャンパス跡地

■新丸子キャンパス跡地と、武蔵小杉の高層ビル群
新丸子キャンパス跡地と、武蔵小杉の高層ビル群

冒頭に申し上げた通り、新丸子キャンパスの解体がほぼ完了したことに伴い、周囲を覆っていた仮囲いが大部分撤去されました。

それにより、地上からでも新丸子キャンパスの跡地が見えるようになりました。

また敷地から南側を見ると、新設小学校建設地の向こう、武蔵小杉駅前に立ち並ぶ高層ビル群を望むことができます。

■3,000㎡の公園が整備される敷地の北側
3,000㎡の公園が整備される敷地北側

一方、敷地の北側は、低層の住宅街に面しています。

ここには3,000㎡の公園が整備されますので、小学校と住宅街の緩衝帯の役割を果たすことになりそうです。

■新設小学校の「事業計画のお知らせ」
新設小学校の「事業計画のお知らせ」

現地には、新設小学校の「事業計画のお知らせ」が掲示されています。

着工予定は2017年4月1日とされており、おおむね予定通り着手される運びになるでしょう。

■小杉駅周辺地区新設小学校のイメージパース
小杉地区新設小学校のイメージパース 

これまでのエントリでお伝えしてきた通り、「(仮称)小杉駅周辺地区新設小学校」については、現在正式名称と新たな学区の検討が進められています。
(詳細は関連リンクをご参照ください。)

正式名称、学区はいずれも2017年度中に決定される見込みです。

今後進捗がありましたら、またお伝えしたいと思います。



なお、隣接する日本医科大学のグラウンドは、新丸子キャンパスが移転したのちも、体育部の活動に引き続き利用されているようです。

■日本医科大学のグラウンド
日本医科大学のグラウンド

日本医科大学のグラウンド

こちらのグラウンドも今後廃止され、現在の武蔵小杉病院が移転新築されるとともに、看護学部が併設される計画です。

武蔵小杉病院跡地の開発はそのあとの着手ですから、全体の完成は2023年ごろまでかかることに
なります。

新設小学校の建設からツインタワーの完成まで、まだまだ工事が続きますね。

【関連リンク】
川崎市教育委員会 小杉駅周辺地区における小学校の新設について
小杉駅周辺地区新設小学校 通学区域候補案の考え方(PDF) 
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2011/10/29エントリ 川崎市と日本医科大学の、小学校新設に向けた協定内容
2012/2/24エントリ 日本医大再開発:武蔵小杉病院・新丸子校舎を移転、跡地開発および3,000㎡の公園を整備へ
2012/8/10エントリ 小杉町3丁目東地区に44階・160mタワー、エルシィ跡地に48階・170mタワー建設へ
2013/1/25エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院の移転跡地に都市型住宅・福祉・商業の高層ビル2棟を誘導へ
2014/2/15エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院跡地に三菱地所レジデンスが180mツインタワー・商業施設を建設へ
2014/9/7エントリ 川崎市が「日本医科大学武蔵小杉再開発計画」に関するアンケート結果を発表
2015/3/30エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発の環境アセスメントが開始、三菱地所レジデンスによる180m・50階建てツインタワー計画が具体化
2015/7/22エントリ 川崎市が日本医科大学武蔵小杉病院再開発への「地域包括ケアシステム」導入方針を発表、同病院が権利床を川崎市に寄附へ
2015/12/3エントリ 日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画のイメージパースが公表、武蔵小杉再開発の最終景観がフォトモンタージュに
2016/3/23エントリ 川崎市が日本医科大学跡地の新設小学校の建築計画を発表、体育館屋上にグラウンドを整備し5階建て校舎とバルコニーで接続
2016/11/21エントリ 日本医科大学跡地「武蔵小杉駅周辺地区新設小学校」の学校名募集が本日スタート:川崎市教育委員会が12月27日まで受付、2017年度中に正式決定へ
2016/12/1エントリ 2019年度開校「武蔵小杉駅周辺地区新設小学校」の新学区4案が発表、西丸子小・中原小・上丸子小・今井小が学区変更対象候補に。2017年度中に学区決定へ

Comment(0)

2017年
02月15日

セントア武蔵小杉「gooz武蔵小杉店」跡地に「ミニストップ武蔵小杉店」が本日オープン、惣菜量り売り「ホームデリ」やソフトクリームを提供

【Reporter:はつしも】

本日、セントア武蔵小杉A棟の「gooz武蔵小杉店」跡地に、「ミニストップ武蔵小杉店」がオープンしました。

■「ミニストップ武蔵小杉店」
「ミニストップ武蔵小杉店」

「ミニストップ武蔵小杉店」

セントア武蔵小杉は、小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業によって建設された商業・業務ビルです。
その1階角地にはスリーエフの新業態コンビニエンスストア「gooz」が出店しましたが、同店は2016年10月5日をもって無期限休店となりました。

その跡地にこのたび出店したのが、「ミニストップ武蔵小杉店」です。

■「ミニストップ武蔵小杉店」の「ホームデリ」
「ミニストップ武蔵小杉店」の「ホームデリ」

「ミニストップ武蔵小杉店」の特徴のひとつが、第一報の段階からすでにお伝えしていたお惣菜の量り売り「ホームデリ」です。

ミニストップは比較的男性顧客が多く、女性客を取り込むために始めたサービスということです。
現在は一部店舗に限られており、ミニストップ全店舗にあるわけではありません。

■WAONポイントカード
WAONポイントカード

ミニストップはイオン系列のコンビニエンスストアです。
そのため、「WAONポイントカード」が利用できます。

■ソフトクリーム
人気のソフトクリーム

■イートイン席(3席)
イートイン席

そしてミニストップといえば、ソフトクリームが人気ですね。

こちらは店内のイートイン席、およびテラス席でも食べることができます。

■提供時のソフトクリーム
提供時のソフトクリーム

なお、ソフトクリームはこのような形で提供されます。
台座がついてコーンの帽子をかぶっているため、ビニール袋に入れて短時間であれば移動も可能です。

■セントア武蔵小杉向かいの南武線高架下駐輪場
セントア武蔵小杉向かいの南武線高架下駐輪場

南武線高架下駐輪場

さて、「ミニストップ武蔵小杉店」を自転車で利用する場合、向かい側の南武線高架下に駐輪場があります。
ただし、この駐輪場は昨年「最初の1時間無料」が廃止され、自転車を停めた段階で100円課金されるようになりました。

「コンビニを利用するためにちょっと自転車を停める」には、少々ハードルが高いでしょう。

■セントア武蔵小杉の駐輪場
セントア武蔵小杉の駐輪場

一方、セントア武蔵小杉の駐輪場は、最初の2時間無料で利用できます。
コンビニ利用であれば、十分足りる時間です。

セントア武蔵小杉の裏手の方に入っていく必要があり、コンビニのためにそこまで遠くに停めるというのも正直ハードルが高いと思いますが、「ミニストップ武蔵小杉店」の店先は勿論駐輪禁止です。

上記駐輪場が今のところ「無料で停められる最寄りの駐輪場」ということになりますので、ご案内をしておきます。

このように自転車利用では不利な点もありますが、「gooz」のあとを引き継いで定着することができるでしょうか。

再開発ビルの貴重な角地でもありますので、今後に注目が集まります。

【関連リンク】
ミニストップ 店舗検索 武蔵小杉店
武蔵小杉ライフ:生活情報:駐輪場 セントア武蔵小杉駐輪場
2015/2/13エントリ セントア武蔵小杉のスリーエフ新業態コンビニ&カフェ「gooz武蔵小杉店」本日オープン
2015/6/22エントリ 「デイリーヤマザキ川崎中原区役所前店」本日オープン、「セブンイレブン川崎中原区役所前店」本日着工・7月31日オープンへ
2015/8/1エントリ 武蔵小杉に、かつてない大型コンビニ。「セブンイレブン川崎中原区役所前店」がオープン
2016/5/26エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の「アズーロ・ネロ」常設店5月25日オープン、リカザイ新本社の「セブンイレブン武蔵小杉駅新南口店」本日26日オープン2016/10/4エントリ セントア武蔵小杉の「gooz武蔵小杉店」が10月5日(水)18時より無期限休業、今後リフレッシュオープン予定/近隣のデイリーヤマザキに続く休店
2017/1/10エントリ セントア武蔵小杉A棟「gooz武蔵小杉店」跡地に「ミニストップ」店舗が2017年2月15日頃オープン決定
2017/1/27エントリ セントア武蔵小杉「gooz」跡地の「ミニストップ武蔵小杉店」が2月15日オープンを店頭で正式告知、平日10~16時にたばこ販売を先行実施

Comment(0)

2017年
02月06日

「みずほ銀行武蔵小杉支店」が旧第一勧業銀行跡地に本日移転、支店前には駐輪場を整備

【Reporter:はつしも】

小杉町3丁目の「みずほ銀行武蔵小杉支店」が、再開発のため本日より旧第一勧業銀行武蔵小杉支店跡地に移転しました。

■旧第一勧業銀行跡地に移転した「みずほ銀行武蔵小杉支店」
旧第一勧業銀行跡地に移転した「みずほ銀行武蔵小杉支店」

旧第一勧業銀行跡地に移転した「みずほ銀行武蔵小杉支店」

みずほ銀行は、かつての第一勧業銀行、富士銀行、日本興業銀行の分割・合併により、2002年にみずほコーポレート銀行とともに誕生したメガバンクです。

2013年にはみずほコーポレート銀行がみずほ銀行を吸収し、商号をあらためて「みずほ銀行」と定めて現在に至ります。

この経営統合により旧第一勧業銀行・旧富士銀行を中心とした店舗の統廃合が行なわれ、武蔵小杉においては旧第一勧業銀行の武蔵小杉支店が存続する形で2006年2月13日に統合されました。

ただこの際、店舗の建物は廃止された旧富士銀行を使用し、名義上存続した旧第一勧業銀行の店舗がそこに入居するという手法がとられました。
結果として、中原図書館隣の旧富士銀行の建物が「みずほ銀行武蔵小杉支店」となり、大野屋向かいの旧第一勧業銀行の建物が空きビルになったわけです。

■移転前、「第一勧業銀行」の文字跡が残っていたビル
「第一勧業銀行」の文字の跡

旧第一勧業銀行のビルは、約11年の間、塩漬けのまま閉鎖されていました。

将来的な再開発に伴う移転を予測していたものかどうかはわかりませんが、利便性もほぼ変わらず利用できますので良かったのではんあいでしょうか。

■ATMコーナー利用時間
ATMコーナー利用時間

ATMコーナーは、平日は26時(深夜2時)まで利用ができます。
昔に比べて、利用時間が延びましたね。

■宝くじ売り場
宝くじ売り場

かつてのみずほ銀行武蔵小杉支店にあった宝くじ売り場は、新店舗にも引き継がれています。

もともと第一勧業銀行の前身である日本勧業銀行が宝くじ事務協議会からの委託を受けていたものですので、これが旧第一勧業銀行の建物に設置されるのは「昔の鞘に収まった」といえるかもしれません。

■新たに整備された駐輪場
新たに整備された駐輪場

また今回、支店の前には駐輪場が整備されました。

これは、目の前にイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の駐輪場があった旧店舗にはなかった設備です。

■提携駐車場は、変更なし
提携駐車場は、変更なし 

武蔵小杉支店の特約駐車場は、聖マリアンナ医科大学東横病院前の「小杉三丁目パーキング」です。
これは従来から変更ありません。ちょうど新旧店舗の真ん中あたりにありましたので、ちょうどよかったのではないでしょうか。

■2月4日、5日の移転作業
2月4日、5日の移転作業

2月4日、5日の移転作業

なお、みずほ銀行武蔵小杉支店は、この土日に移転作業を行なっていました。
金融機関として、本日月曜日朝から稼動しなくてはいけません。

先行して移転した「川崎信用金庫武蔵小杉支店」も、同様に土日の移転作業をしていました。

■移転によりATMの運び出された旧武蔵小杉支店
ATMの運び出された旧武蔵小杉支店

ATMの運び出された旧店舗

移転により、旧武蔵小杉支店からは看板等がすべて撤去され、店内のATMも運び出されていました。

今後、小杉町3丁目東地区第一種市街地差開発事業に伴う建物解体工事が着手されることになります。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 東地区
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店
2013/6/28エントリ 「マルエツ小杉店 ダイソーFC店」が240坪で本日オープン
2015/4/8エントリ 小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業の組合設立認可と、商業・業務・公共公益施設の概要
2016/12/14エントリ 小杉町3丁目東地区再開発で相次ぐ、既存店舗等の立ち退き。2016年3月末で「小杉こども文化センター」が閉館、2月17日に児童向け説明会を開催へ
2016/2/25エントリ 川崎市が「小杉こども文化センター」建替えで方針転換、中原区役所に当面代替施設を用意・再開発地区内にプレハブ施設を整備へ
2016/3/10エントリ 小杉町3丁目東地区再開発:旧中原図書館の暫定バイク駐車場が6月末閉鎖、再開発地区内の移転進む
2016/6/6エントリ 「小杉こども文化センター」代替施設が中原区役所敷地内に6月1日暫定開設、小杉町3丁目東地区再開発地区内に整備する仮施設に同施設や「メガネのオーサカ」が移転へ
2016/7/4エントリ 小杉町3丁目東地区再開発:「川崎信金武蔵小杉支店」が2016年10月11日府中街道沿いに移転決定、旧中原図書館のバイク駐車場が6月末で閉鎖完了
2016/9/6エントリ 大野屋前の「旧第一勧業銀行」跡地を「みずほ銀行武蔵小杉支店」として再整備、小杉町3丁目東地区再開発により現店舗から移転へ
2016/9/22エントリ 小杉町3丁目東地区の「ダイソー マルエツ小杉店」が10月12日(水)閉店決定、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店4階にダイソー新店が10月28日(金)オープンへ
2016/9/23エントリ 小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業の権利変換計画を川崎市が本日認可、商業・業務・公共施設4フロア・24区画の平面図が公示
2016/10/11エントリ 小杉町3丁目東地区:川崎信用金庫武蔵小杉支店が本日仮店舗に移転、みずほ銀行武蔵小杉支店が2017年2月6日「旧第一勧銀」仮店舗に移転決定
 ・2016/10/28エントリ 「ダイソーイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店」本日オープン、220坪で旧店舗の9割以上の売場面積を確保/新星堂に続き中原ブックランドイトーヨーカドー店閉店
2016/11/7エントリ 小杉町3丁目東地区再開発:建物解体により11月15日から2020年3月まで車両通行止め、メガネのオーサカ・中国料理一番が2019年秋頃まで現店舗で営業継続
2016/11/18エントリ 小杉町3丁目東地区の既存構築物解体工事着手、地区内の道路が2020年3月下旬まで通行止め開始

Comment(0)

2017年
01月10日

セントア武蔵小杉A棟「gooz武蔵小杉店」跡地に「ミニストップ」店舗が2017年2月15日頃オープン決定

【Reporter:はつしも】

セントア武蔵小杉のコンビニエンスストア「gooz武蔵小杉店」が、2016年10月5日より期間未定の休店に入ったことを2016/10/4エントリでお伝えしました。

その後休店状態が続いていましたが、同店は業態を転換し、あらためて「ミニストップ」による新店舗として2017年2月15日頃(予定)にリニューアルオープンすることがわかりました。

■セントア武蔵小杉A棟で営業していた「gooz武蔵小杉店」(閉店前)
セントア武蔵小杉A棟で営業していた「gooz武蔵小杉店」

「gooz武蔵小杉店」が出店していたのは、小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業によって建設された商業・業務ビル「セントア武蔵小杉A棟」の1階角地です。

同施設は不動産店舗やクリニック、保険相談ショップ、理髪店など目的意識を持って利用する業種の店舗が多く入居していますが、その中で「gooz」は気軽に立ち寄れるコンビニエンスストアとして、目立った存在でした。

イートイン席などもある程度利用されているように見受けられたのですが、運営会社のスリーエフは2016年4月にローソンと資本・業務提携を行い、一部店舗を合弁会社による「ローソン・スリーエフ」に転換するなど事業の再編を進めています。
その影響もあったものかどうか、前述の通りスリーエフの新業態「gooz武蔵小杉店」は休店に至ることになりました。

■「gooz」休店後にミニストップによる店舗がオープンへ
「gooz」休店後にミニストップによる店舗がオープンへ

その「gooz」跡地にオープンすることになったのが、「ミニストップ」による店舗です。

「ミニストップ」はイオン系列であり、スリーエフのグループ会社ではありません。
「gooz」からは、完全にのれんが付け変わるかたちになります。

ただ、「ミニストップ」はローソンとの業務提携により、ローソンの情報端末「Loppi(ロッピー)」を「ミニストップLoppi」として展開しています。
スリーエフ・ローソン・ミニストップは、それぞれの資本提携・業務提携により事業上の連携をしている関係にあります。

■「ミニストップ」の既存店
「ミニストップ」の既存店

■ミニストップが展開する「ホームデリ」
ミニストップが展開する「ホームデリ」

■ニュースイッチ ミニストップが量り売り総菜「ホームデリ」を拡大する狙い
http://newswitch.jp/p/6817

なお、今回オープンするミニストップの店舗は、同社が昨年から強化しているお惣菜の量り売りサービス「ホームデリ」を併設した店舗になるようです。
コンビニエンスストアの中でも比較的男性客の比率が高い同社が、女性客を取り込む施策として打ち出したものということです。

このあたりはやはり、都市型の業態ということになりそうですね。

■南武線高架下で休店状態が続く「デイリーヤマザキ川崎中原区役所前店」


セントア武蔵小杉の周辺では、「デイリーヤマザキ川崎中原区役所前店」も、2016年2月29日より休店状態が続いています。

こちらは営業再開の兆しが見えませんので、近隣の方はリフレッシュオープンを予告していた「gooz」の復活を期待されていたのではないかと思います。

「gooz」とはまた違った形ですが、まずはセントア武蔵小杉の空き店舗の状態が長期化せず、後釜店舗が入ることは良かったのではないでしょうか。

【関連リンク】
ミニストップ ウェブサイト
スリーエフ 株式会社スリーエフと株式会社ローソンによる合弁会社設立及び運営等に関する事業統合契約締結のお知らせ(PDF)
2015/2/13エントリ セントア武蔵小杉のスリーエフ新業態コンビニ&カフェ「gooz武蔵小杉店」本日オープン
2015/6/22エントリ 「デイリーヤマザキ川崎中原区役所前店」本日オープン、「セブンイレブン川崎中原区役所前店」本日着工・7月31日オープンへ
2015/8/1エントリ 武蔵小杉に、かつてない大型コンビニ。「セブンイレブン川崎中原区役所前店」がオープン
2016/5/26エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の「アズーロ・ネロ」常設店5月25日オープン、リカザイ新本社の「セブンイレブン武蔵小杉駅新南口店」本日26日オープン2016/10/4エントリ セントア武蔵小杉の「gooz武蔵小杉店」が10月5日(水)18時より無期限休業、今後リフレッシュオープン予定/近隣のデイリーヤマザキに続く休店

Comment(1)

2017年
01月02日

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」の建物躯体立ち上がりと、ベデストリアンデッキの接続部

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉駅北口地区で建設中のツインタワー「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」の工事が進み、高層階に到達した「タワーズイースト」に続いて、「タワーズウエスト」も建物躯体が立ち上がり始めました。

■「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」と周辺のタワーマンション
「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」と周辺のタワーマンション 

上記写真のうち、一番左側で建設中の高層ビルが、「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」です。

同タワーの工事進捗についてはこれまでにも本サイトで取り上げておりまして、別の場所で完成させたパーツをタワークレーンで吊り上げて組み立てていく「PC工法」のプロセスをご紹介していました。

「タワーズイースト」よりも少し右手前に、まだ背の低いタワークレーンが2機、並んでいるのが見えるかと思います。

こちらが「タワーズウエスト」の工事現場です。

■「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」
 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエスト」

タワーズウエスト

「タワーズウエスト」はまだ低層部の工事中ですので、遠くからは見えません。
工事現場の足元まで来てみると、上記のようにタワーの躯体が立ち上がりつつあるところでした。

ここから日に日に、躯体が高くなっていくことでしょう。

■「タワーズウエスト」と「タワーズイースト」のデッキ接続予定地
タワーズウエストとタワーズイーストのペデストリアンデッキ接続予定地

この「タワーズウエスト」と、先行して建設中の「タワーズイースト」は、道路をまたいでペデストリアンデッキで接続されます。

接続が予定されている箇所には、すでにそれらしき接続部が作られていました。

■「タワーズイースト」とエルシィ跡地のデッキ接続部
「タワーズイースト」とエルシィ跡地のデッキ接続部

また「タワーズイースト」は、将来的にホテル・ザ・エルシィ、NEC小杉ビル跡地の再開発ビルにもデッキで接続が予定されています。

こちらも同様に、デッキの接続部が用意されていました。

■デッキがまたぐ交差点の空
デッキがまたぐ交差点の空

「タワーズイースト」とエルシィ跡地をつなぐデッキは、交差点を斜めにまたぐ構造です。

上記写真の左下から右上に、ちょうど斜めに横切るかたちになりますね。

■低層部商業施設の壁面
低層部商業施設の壁面

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」には、1階~2階に商業・業務施設、「タワーズイースト」の2階に川崎市のコンベンション施設が整備されます。

先行している「タワーズイースト」では、商業・業務施設の一部壁面がお目見えしていました。

武蔵小杉の再開発ビルにおいて共通トーンになっている、アースカラーの壁面です。

■工事が進む「タワーズイースト」
工事が進む「タワーズイースト」 

工事が進む「タワーズイースト」

「タワーズイースト」は、2017年12月の竣工、2018年3月の入居開始を予定しています。

建物躯体の工事は来年前半に完了し、内装工事などにステップが移っていくことになるでしょう。

■武蔵小杉駅北口地区再開発マップ
武蔵小杉駅北口地区再開発マップ

【関連リンク】
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン 物件サイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区 JX日鉱日石エネルギー社宅跡地
2014/10/26エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地180mツインタワー「CO-SUGI PROJECT」発表、A地区2017年度・B地区2018年度完成予定
2015/1/8エントリ JX社宅跡地ツインタワー正式名称が「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン」に決定、北口地区を「武蔵小杉の山の手」と位置付け
2015/3/12エントリ 武蔵小杉駅北口の複合施設「COSUGI VILLAGE」の「COSUGI CAFE」3月13日(金)オープン直前先行レポート
2015/4/3エントリ パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン建設地から、光のエール「COSUGI TOWER OF LIGHT」が毎日5分間点灯中
2016/3/21エントリ 「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン」に川崎市が整備、1,000人規模コンベンションセンターのイメージパースと平面図
2016/5/4エントリ 「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン タワーズウエスト」発表、ツインタワー・一般開放される屋上庭園の等イメージパースを公開
2016/7/18エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」が20階超まで到達、PC工法で建設中
2016/12/9エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」の内部工事により、室内照明が点灯2016/12/13エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」にクリスマスツリーのウインドウアートが登場

Comment(0)

2016年
12月13日

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」にクリスマスツリーのウインドウアートが登場

【Reporter:はつしも】

2016/12/9エントリにおいて、武蔵小杉駅北口に建設中の「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」において、工事用の照明が点灯していることをご紹介しました。

現在、夜になるとその照明を活用して、クリスマスツリーのウインドウアートが出現しています。

■プラウド武蔵小杉前から見た「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」
プラウドタワー前から見た「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」は、JX日鉱日石エネルギー社宅跡地に建設が進められているツインタワーです。

そのうち武蔵小杉駅寄りの「タワーズイースト」が先行して建物躯体が立ち上がり、現在超高層階の組み上げ工事が行われているところです。

上記写真は、小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業によって完成した「プラウドタワー武蔵小杉」の前から「タワーズイースト」を見たところです。

タワーの中層階に、室内照明によるクリスマスツリーが出現しています。

■クリスマスツリーのウインドウアート
クリスマスツリーのウインドウアート

ウインドウアートは地上100mほどの高い場所にありますので、これくらい離れた方が、ツリーの形がしっかり見えます。

■タワーズイースト直下から見たウインドウアート
タワー直下から見たウインドウアート

こちらは、タワーズイーストの足元周辺から見たウインドウアートです。
ここからでもツリーの形が一応わかりますね。

■タワーの北側
タワーの北側 

ウインドウアートが実施されているのは、南側のみです。
北側はご覧の通り、屋内工事が行われていないタイミングでは真っ暗でした。

このウインドウアートは、おそらくクリスマス当日までは実施されるものと思います。

タワーズイーストでは2018年3月に入居が予定されていまして、それ以降は各ご家庭の明かりがともることになります。
こういったウインドウアートの趣向は、入居前ならではというところですね。



なお、武蔵小杉のタワーにおいては、2008年10月22日に「リエトコート武蔵小杉THE CLASSY TOWER」がライトアップを行っていました。

■リエトコート武蔵小杉THE CLASSY TOWERのライトアップ
リエトコート武蔵小杉THE CLASSY TOWERのライトアップ

ザ・クラッシィタワーのライトアップ

ライトアップの照明

「リエトコート武蔵小杉」は、当初は賃貸のツインタワーとして開発が行われましたが、2008年に「ウエストタワー」が「THE CLASSY TOWER」として先行して分譲に転換されました。

これは、その際の販売活動用にライトアップと撮影を行っていたものです。


「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」もそうですが、タワーマンションのような超高層建築物は、建物それ自体が広告塔になりますね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区 JX日鉱日石エネルギー社宅跡地
2008/10/22エントリ リエトコート武蔵小杉THE CLASSY TOWERライトアップ
パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン 物件サイト
2014/10/26エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地180mツインタワー「CO-SUGI PROJECT」発表、A地区2017年度・B地区2018年度完成予定
2015/1/8エントリ JX社宅跡地ツインタワー正式名称が「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン」に決定、北口地区を「武蔵小杉の山の手」と位置付け
2015/3/12エントリ 武蔵小杉駅北口の複合施設「COSUGI VILLAGE」の「COSUGI CAFE」3月13日(金)オープン直前先行レポート
2015/4/3エントリ パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン建設地から、光のエール「COSUGI TOWER OF LIGHT」が毎日5分間点灯中
2016/3/21エントリ 「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン」に川崎市が整備、1,000人規模コンベンションセンターのイメージパースと平面図
2016/5/4エントリ 「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン タワーズウエスト」発表、ツインタワー・一般開放される屋上庭園の等イメージパースを公開
2016/7/18エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」が20階超まで到達、PC工法で建設中
2016/12/9エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」の内部工事により、室内照明が点灯

Comment(0)

2016年
12月09日

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」の内部工事により、室内照明が点灯

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉駅北口において、三井不動産レジデンシャルとJX日鉱日石不動産によるツインタワー「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」の開発が進められています。
ツインタワーのうち「タワーズイースト」の建物躯体が40階台まで立ち上がってきまして、一部フロアでは内部工事が始まりました。

これにより夜間の作業においては作業実施フロアに室内照明が点灯し、あたかも入居が始まったかのような姿を見ることができます。

■「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」
「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」

「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」は、武蔵小杉駅北口にあったJX日鉱日石エネルギー社宅跡地を再開発するもので、駅寄りの「タワーズイースト」(2018年3月入居予定)、小杉御殿町交差点寄りの「タワーズウエスト」(2019年3月入居予定)で構成されています。
ツインタワーの1階、2階には商業・業務施設が導入され、「タワーズイースト」の2階には川崎市のコンベンション施設(1,000人規模)が整備されることになります。

■室内照明が点灯した「タワーズイースト」
室内照明が点灯した「タワーズイースト」

「タワーズイースト」の方が1年早いスケジュールとなるため、当然工事も先行して進められています。
各住戸内の工事も始まり、ご覧の通り室内照明が点灯しました。

当然仮設の作業用照明でしょうが、外から見ると入居後のタワーマンションのようですね。

■タワーズウエスト側から見た「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」
タワーズウエスト側から見た「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」

こちらは、「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」を、タワーズウエスト側から見たものです。
躯体が立ち上がっているのがタワーズイーストで、手前にタワークレーンだけが見えるのが、タワーズウエストの建設現場です。

来年あたりには、手前のタワーズウエストの躯体が立ち上がり始め、この位置からはタワーが重なって見えることになるのでしょう。

■「お見合い」を避ける壁面(写真中央下部)
「お見合い」を避ける壁面

なお、タワーズイーストとタワーズウエストが向かい合う部分をよく見ると、上記写真の中央下部のように、タワーの半分ほどまでは窓ガラスがなく壁面になっています。
これは両タワーのバルコニー同士の「お見合い」を避けるために、そのような施設配置になっているのでしょう。

■タワーズイーストと周辺のビル群
タワーズイーストと周辺のビル群

タワーズウエストの竣工は、2018年3月の入居よりも前、2017年12月予定となっています。
ここからまだ丸1年、高層部の躯体工事とあわせて全体の内部工事が進められていくことになります。

■建設が進むタワーズイースト
建設が進むパークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区 JX日鉱日石エネルギー社宅跡地
パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン 物件サイト
2014/10/26エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地180mツインタワー「CO-SUGI PROJECT」発表、A地区2017年度・B地区2018年度完成予定
2015/1/8エントリ JX社宅跡地ツインタワー正式名称が「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン」に決定、北口地区を「武蔵小杉の山の手」と位置付け
2015/3/12エントリ 武蔵小杉駅北口の複合施設「COSUGI VILLAGE」の「COSUGI CAFE」3月13日(金)オープン直前先行レポート
2015/4/3エントリ パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン建設地から、光のエール「COSUGI TOWER OF LIGHT」が毎日5分間点灯中
2016/3/21エントリ 「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン」に川崎市が整備、1,000人規模コンベンションセンターのイメージパースと平面図
2016/5/4エントリ 「パークシティ武蔵小杉ザ ガーデン タワーズウエスト」発表、ツインタワー・一般開放される屋上庭園の等イメージパースを公開
2016/7/18エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」が20階超まで到達、PC工法で建設中

(PC工法関連)
2012/6/9エントリ エクラスタワー武蔵小杉のタワークレーンの伸長手順
2012/8/3エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーのPC工法
2012/10/13エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーの、タワークレーン伸長連続写真
2015/2/20エントリ シティタワー武蔵小杉のタワークレーンとPC工法

Comment(1)

2016年
12月06日

ららテラス武蔵小杉で、モーニング営業実施中。「神戸屋キッチン」「バールデルソーレ」「成城石井」の3店舗

【Reporter:はつしも】

「ららテラス武蔵小杉」の営業時間は、クリニックモールを除いて基本的に10時~21時です。
これは「武蔵小杉東急スクエア」「グランツリー武蔵小杉」とも共通で、駅周辺のショッピングにおけるひとつの区切りの時間帯になっています。

ただ、一部店舗においては、朝及び深夜の営業を行っているところがあります。
あまり知られていない部分もあるかと思いますので、本エントリでまとめてご紹介したいと思います。

■ららテラス武蔵小杉
ららテラス武蔵小杉

ららテラス武蔵小杉は、武蔵小杉駅南口地区東街区第一種市街地再開発事業によって建設された、三井不動産の大型商業施設です。
武蔵小杉駅東口駅前広場に面し、約70店舗が営業をしています。

そのうち朝・深夜営業を行っている店舗は、いずれも1階路面に独立した出入口を有しています。



■朝7時オープン「神戸屋キッチン」
朝7時オープン「神戸屋キッチン」 

「神戸屋キッチン」

最初にご紹介するのは朝7時からオープンしている「神戸屋キッチン」です。

東急武蔵小杉駅南口に面した場所にあり、ここは1階の一部通路が朝から通行できるようになっています。

■神戸屋キッチンのモーニングセット
神戸屋キッチンのモーニングセット

神戸屋キッチンでは、モーニングセットが 提供されています。

駅前ですし、通勤中の方の朝食ニーズに応えたものですね。

■神戸屋キッチンの店内
神戸屋キッチンの店内

■「パン窯煮込みの牛ほほ肉のシチューセット」
パン窯煮込みの牛ほほ肉のシチューセット

神戸屋キッチンについては、2014/5/2エントリにおいて通常メニューの「パン窯煮込みの牛ほほ肉のシチューセット」をご紹介してお りました。

客席もあり、パン屋としてだけでなく、飲食店としても利用ができます。



朝7時オープン「バールデルソーレ」
朝7時から営業「バールデルソーレ」

「バールデルソーレ」

続いてご紹介するのは「バールデルソーレ」です。

こちらも朝7時(土日祝は朝9時)からオープンしているほか、路面に独立した出入口があることを活かし、深夜24時まで(日祝は23時まで)の営業を行っています。

■「バールデルソーレ」のモーニングメニュー
「バールデルソーレ」のモーニングメニュー

バールデルソーレの「モーニングメニュー」

「バールデルソーレ」でも、パニーノなどのモーニングメニューが11時まで提供されています。

ドリンクはテイクアウトが可能で、これはここでドリンクを購入されて職場に持ち込まれるようなシチュエーションを想定されたものと思います。

■「バールデルソーレ」のランチメニュー
「バールデルソーレ」のランチメニュー

■ドリンク・ドルチェ等のメニュー
ドリンク・ドルチェ等のメニュー

■ディナーメニュー
ディナーメニュー

■以前ご紹介したランチメニュー
以前ご紹介したランチメニュー

「バールデルソーレ」については、以前2014/4/27エントリにおいてランチのレポートをさせていただきました。
詳細は過去エントリご参照ください。



■朝8時オープンの「成城石井」
朝8時オープンの「成城石井」

朝8時オープンの「成城石井」

そして最後は、食品セレクトショップの「成城石井」です。
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー・中原市民館側に独立した出入口があります。

こちらは朝8時にオープンし、他店舗より1時間遅い22時まで営業をしています。

階段を少しのぼったところにありますから、外から見た場合に営業していることに気づきにくいかもしれません。



それでは、ここまでご紹介した3店舗の営業時間をまとめておきましょう。

■ららテラス武蔵小杉の営業時間
通常店舗 10時 ~21時
神戸屋キッチン 7時 ~21時
バー ルデルソーレ 平日 7時~24時
土9時~24時
日祝9時~23時
成城石井 8時 ~22時
※クリニックモールは医院ごとに診療時間が異なります。

朝方に開いているお店をお探しの際、思い出してみてください。

【関連リンク】
ららテ ラス武蔵小杉 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南口地区 C地区
2014/4/17エントリ 「ららテラス武蔵小杉」プレス・関係者・地 元向けプレオープンレポート
2014/4/18エントリ 「ららテラス武蔵小杉」の駐輪場ガイド
2014/4/20エントリ 「ららテラス武蔵小杉」の「KEY'S CAFE」で いただく、トップスのケーキとパスタ
2014/4/22エントリ 「ららテラス武蔵小杉」の「Afternoon Tea TEA STAND」でいただく、アップルパイ
2014/4/27エントリ 「ららテラス武蔵小杉」の「バールデルソー レ」でいただく、肉+魚料理ランチ
2014/5/2エントリ 「ららテラス武蔵小杉」の「神戸屋キッチン」 でいただく、パン窯煮込みの牛ほほ肉のシチューセット

Comment(0)