武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2010年
05月08日

渋川に棄てられるもの

hatsushimo.gif

2009/12/29エントリでは二ヶ領用水に投棄されている自転車などを
取り上げましたが、今回は渋川を歩いてみたいと思います。二ヶ領
用水にはいろいろ棄てられていても渋川は綺麗・・・ということは当然
ありませんで、実にさまざまなものが投棄されていました。

■渋川(法政二高付近)
渋川(法政二高付近)

まず、こちらは法政二高付近の渋川です。水辺に下りられるサライ
通り付近と異なり、ここでは道路と水面が完全に分離しています。
道路沿いにはフェンスが設置されていますが、はて、フェンスの
外側のちょっとした段になっている部分(写真中央)に、何か見える
ようです。

■投棄された炊飯器
投棄された炊飯器

なんと、炊飯器が投棄されていました。
しかし、投棄といっても、これはどうやってここに置いたのでしょうか
フェンスの上から落としても、狭い段の部分にうまいこと乗るかどう
かわかりません。わざわざフェンスを越えて置いたのか、何かに
ぶらさげてフェンス越しにここにそっと置いたのか・・・。

なお、この炊飯器については「MOTOSUMIst Blog」が3月2日に
取り上げています。

■MOTOSUMIst Blog なぜこんなものがこんなところに・・・?!
http://blog.motosumist.net/2010/03/02/shibukawa_mystery/

少なくとも2010年2月にはあったことになりますが、私もさらに前に
見かけた記憶があり、結構長期間投棄されたままの状態だったの
ではないかと思います。
(今回の写真は4月に撮影したものですが、本日ここを通りかかっ
た際に見かけないような気がしましたので、その後どなたかが回収
されたかもしれません)

■フィルター?
フィルター?

続いて、こちらは水底の砂にちょっと埋もれていますが、何かフィル
ターのようなもの
でしょうか。通風孔や換気扇などに取り付けられて
いるような感じです。

これを川底にフリスビーのように投げるのも、ちょっとした気分という
よりは「確固たる投棄の意思」が必要ですね。

■工事現場のコーンバー
工事現場のコーンバー

最後は、工事現場のコーンバーです。これは、円錐形のコーンと
併用して、立ち入り禁止区域の封鎖などに使うものです。

■コーンバーの使用事例(デリド武蔵小杉店)
コーンバーの使用事例(デリド武蔵小杉店)

コーンバーは例えば、上記のように使用するものですね。これは
デリド武蔵小杉店が駐輪禁止区域を明示するために使用したケース
です。

・・・そのコーンバーが、なぜ渋川に投棄されているのか全くわかりま
せん。近隣の工事現場などで使われていたものを、誰かが悪ふざけ
で持ち去って棄ててしまった
のでしょうか?

投棄されていたものはまだまだ他にも(ごくありふれた空き缶など
ごみの類も数多く)あったのですが、とてもすべて取り上げられません。
今回はちょっと目を引いたものだけをピックアップしてみました。

最初に述べたとおりこの流域は特に水辺と道路が隔てられていて、
フェンスも設置されていることから、投棄するためにはフェンス越しに
投げ入れるかたちになり、「落ちてしまった」ということはまず考えら
れない
状況です。
悪質性が高いというか、確信的な行為といえるでしょう。

■渋川を泳ぐ鯉
渋川を泳ぐ鯉

この流域を、丁度このときが泳いでいました。鯉に限らず、渋川や
二ヶ領用水にはさまざまな水辺の生物が生息
しています。
ごく当たり前な話で恐縮ですが、これらの水辺は地域の皆さんの
財産でもありますし、ものを投棄するのはやめていただきたいと
思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園・公開空地 渋川
2009/12/29エントリ 二ヶ領用水に棄てられるもの
2010/3/28エントリ 渋川・二ヶ領用水の桜が開花
2010/4/27エントリ 二ヶ領用水と渋川の八重桜

Comment(2)