武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2023年
02月12日

アートフェス「コスギアート・ラ・ファブリカ2023」2Days開催レポート:フィナーレのゲーフラパフォーマンスに盛り上がり

来場者参加型のアートフェス「コスギアート・ラ・ファブリカ2023」が、2月11日・12日の2日間にわたって開催され、終幕しました。

昨日はこのうち、地元アーティストと住民共創の仕掛本「シン・マルコちん」の配布についてご紹介をさせていただきました。

本日は2日間のステージプログラムとワークショップのレポートを、すべてはご紹介しきれませんがお届けしたいと思います。

フィナーレ


■ステージプログラム「和太鼓祗園」
和太鼓祗園

和太鼓祗園

和太鼓祗園

和太鼓祗園

和太鼓祗園

和太鼓祗園

最初にご紹介するのは、中原区で活動する和太鼓グループ「和太鼓祗園」です。
子どもから大人まで、幅広い年代で活動しています。

楽しそうに太鼓を打つ子どもたちも、パワフルな大人たちの太鼓もどちらも素敵でした。

先月、NEC玉川ルネサンスシティホールで開催された「In Unity2023」にも出演していましたので、弊紙でもご紹介したばかりです。

■「紙芝居屋ゆうことぴっぴ」
紙芝居屋ゆうことぴっぴ

続いて、中原区を中心にご家族で紙芝居活動をされている「紙芝居屋ゆうことぴっぴ」です。

来場者参加型で、見るだけでなく楽しい演出が盛り込まれています。

今回はおみくじが登場して、「大吉」を引きたいのですが…。
観客席から子どもたちにステージに上がってもらって、引いてもらいます。

■「大成功」
紙芝居屋ゆうことぴっぴ

■「大人気」
紙芝居屋ゆうことぴっぴ

■「大丈夫」
紙芝居屋ゆうことぴっぴ

■「大盛」
紙芝居屋ゆうことぴっぴ

出てきたおみくじは、「大成功」「大人気」「大丈夫」「大盛」などでした。
意外な展開です。

■紙芝居本編
紙芝居屋ゆうことぴっぴ

紙芝居本編は、主人公のうさおくんが、風船で飛んできたお手紙を拾うお話でした。
中には種がはいっていて、これを植えてほしいということなのですが、果たしてどうなるでしょうか。

ストーリーは、ご覧になったときのお楽しみにしておきましょう。

■「武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ」
武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ

武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ

武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ

武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ

2日目の冒頭には、「武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ」が出演しました。

吹奏楽が好きな子育て世代の皆さんが、子どもたちを蚊帳の外にせず、一緒に練習・演奏をするグループです。

今回の「コスギアート・ラ・ファブリカ」でも、子どもたちもステージに座って、あるいは一緒に演奏に加わったりお手伝いをして演奏をしていました。

■幕間に登場「OTM≒15」
オタマトーン

オタマトーン

1日目のステージの幕間には、「OTM≒15」が登場して、SNSで海外でも話題になった楽器「オタマトーン」などの演奏をしてくれました。

こうしたちょっと楽しい企画が挟んであったのも良かったと思います。

■「ユキノ フラ スタジオ リノハナ」
ユキノフラスタジオリノハナ

ユキノフラスタジオリノハナ

ユキノフラスタジオリノハナ

「ユキノ フラ スタジオ リノハナ」は、武蔵小杉で活動するフラダンス教室です。
心落ち着くような、優美な踊りが印象に残りました。

■「フラ レイ マカマエ」のフラダンス体験
フラダンス体験

フラダンス体験

フラダンス体験 

「コスギアート・ラ・ファブリカ2023」では、フラダンス体験のワークショップも開催されました。

上記は1日目の「フラ レイ マカマエ」のフラダンス体験です。
さきほどご紹介した「ユキノ フラ スタジオ リノハナ」も、2日目に体験ワークショップを開催していました。

■アート体験「オリジナルぬりえ&ハンドマッサージ」
オリジナルぬりえ&ハンドマッサージ

ハンドマッサージ

■「かわさき折り紙」を使ったバレンタインカード・冠・ハガキ作り
かわさき折り紙

かわさき折り紙

また、「コスギアート・ラ・ファブリカ」では多くのアート体験もありました。

ぬりえ、フィンガーペイント、バルーンアートや、「かわさき折り紙」を使ったバレンタインカード・冠・ハガキ作りなど、多くのご家族が楽しんでいました。

■占いコーナー
占いコーナー

占いコーナー

また中原市民館2階ホール前には、2日間にわたって占いコーナーが常設されていました。

手相やカードなどアプローチはそれぞれありますが、こちらは大人の方に人気で、最終日も終了ぎりぎりまで占い相談をされている方がいらっしゃいました。

■「SDGsカフェ」のカードゲーム
SDGsカフェ

SDGsカフェ

SDGsカフェ

SDGsカフェ

SDGsカフェ

こちらは、中原区の哲学カフェ「ナカテツ」による「SDGsカフェ」です。
このときは「SDGs」を学ぶカードゲームを行っていました。

配られたカードはそれぞれSDGsにつながるさまざまなプロジェクトが書いてありますが、このプロジェクトを実行するためにはお金や時間がかかります。

限られたリソースを、参加者の皆さんで交換したり補いあってプロジェクトを実行し、世界の状況を変えていくゲームになっています。

「世界の状況」は「経済」「環境」「社会」の3つのパラメーターで表現され、それぞれ「あちらを立てるとこちらが立たず…」でバランスが重要になってきます。

実際の世界にも当てはまるSDGsの進め方の難しさを、ゲームで楽しみながら学べるというわけです。

■フィナーレで作るゲーフラ作り体験
ゲーフラ作り体験

ゲーフラ作り体験

ゲーフラ作り体験

ゲーフラ作り体験

さて、こちらはフィナーレで使うゲーフラ作り体験です。
ゲーフラとはゲートフラッグのことで、サッカーの応援などでよく使われます。

カラフルな絵の具を使って、ご覧のようなゲーフラが出来上がります。

■ステージプログラムのトリ「nice and suunydays」
ナイトアンドサニーデイ

■ゲーフラを持って集まった皆さん
ゲーフラを持って集まった皆さん

ステージプログラム2日目の最後は、ジャマイカンスカ(ジャマイカ発のポピュラー音楽)の「nice and sunnydays」です。

その演奏が終わると、そのままフィナーレが始まりました。

■フィナーレのゲーフラパフォーマンス
フィナーレ

フィナーレは、先ほどご紹介した「ゲーフラ作り体験」で作ったゲーフラを持ち寄ってのパフォーマンスです。

「nice and sunnydays」のメンバーがそのままステージに残り、ゲーフラを持った人をひとりずつステージに呼んで、Jリーグの応援のようにコールをしてくれるという趣向です。

上記写真は「和太鼓祗園」のゲーフラです。

■「TETSU AND KOTA」
フィナーレ

■「いちごしかかたん!」
フィナーレ

■「もうすぐ2ねん生」
フィナーレ

このゲーフラは、「コスギアート・ラ・ファブリカ2023」参加団体が多くつくられていましたが、どなたでも作ることができました。

「もうすぐ2ねん生」など、新年度への期待をこめたメッセージもあり、会場の皆さんからも温かい応援が寄せられました。

■「和太鼓颯」
フィナーレ

■「フラ レイ マカマエ」
フィナーレ

■「ゆうことぴっぴ」
フィナーレ

■「D.M.C.ダンスカンパニー」
フィナーレ

■「まちのひろば」
フィナーレ

■「木月住吉町ドッチボール部」
フィナーレ

■「Dance Art Studio K」
フィナーレ

■「ぐるーぷ琴音人」
フィナーレ

■「サノマキコ」
フィナーレ

■「シン・マルコ」
フィナーレ

ゲーフラのうち、「サノマキコ」さんは、今回配布された仕掛本「シン・マルコちん」のイラストレーターですね。
(※ゲーフラを持っているのはご本人ではありません)

詳細は関連リンクより昨日のエントリをご参照ください。

■みんなでジャンプしてフィナーレ
フィナーレ

最後は、みんなでジャンプして終了です。

2日間、多彩な企画に多くの方が集まり、アートやダンスなどの体験を楽しみました。

昨年は中原市民館が新型コロナウイルスワクチンの接種会場になっていたこともあり、限定的な開催となりましたが、今年は久々にフルに活用しての開催となりました。

参加団体も長く活動制限をしていたところも多く、こうしたイベント参加も徐々に復活してきたところではないでしょうか。

また今後、アートに限らずさまざまな体験型のイベントが楽しめる環境になっていくとよいと思います。

■「コスギアート・ラ・ファブリカ」実行委員会を引っ張るきゃさりんさん
きゃさりんさん

(はつしも)

【関連リンク】
シン・マルコちん(STREET STORIES)ウェブサイト
コスギアート・ラ・ファブリカ ウェブサイト
コスギアート・ラ・ファブリカ facebookページ
Street Stories(シン・マルコちん)ウェブサイト
2019/9/11エントリ 武蔵小杉のアートの祭典「コスギアート ラ・ファブリカ」が9月16日(月祝)に中原市民館で初開催、多彩なワークショップが無料で展開
2019/9/16エントリ 武蔵小杉のアートの祭典「コスギアート ラ・ファブリカ」初開催レポート:中原市民館の体験型企画に賑わい
2020/9/6エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ」が9/20・21開催、コロナに負けず「おもしろマスク作り」など体験型企画満載
2020/9/20エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」初日レポート:西中原中合唱部特別出演、9/21まで中原市民館でワークショップ開催
2020/9/21エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」最終日レポート:D.M.C.ダンスカンパニー好演、おもしろマスク作りなどワークショップにも賑わい
2021/9/17エントリ 中原平和公園野外音楽堂で体験型アートフェス「街ナカアート2021」が10月2日初開催、コロナ禍に文化芸術活動で人をつなぐ 2021/10/2エントリ アートフェス「街ナカアート2021」が中原平和公園で初開催、多彩なパフォーマンスや体験型ワークショップに笑顔
2021/10/8エントリ 野外アートフェス「街ナカアート2021」が翌日に「お片付けイベント」を開催、インスタレーションの竹材再利用し弓矢づくりワークショップに
2021/12/11エントリ 「コスギアート・ラ・ファブリカ」が女性の人権をテーマに一人芝居「橋」を川崎市国際交流センターで12月25日上演
2022/2/13エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート・ ラ・ファブリカ2022」開催レポート:「紙芝居ゆうことぴっぴ」など好演、昭和テイストの参加型ステージにSDGsアートも2022/10/30エントリ アートで楽しくつながる「街ナカアート2022」がこども食堂フォーラム内で中原平和公園開催、参加型企画やダンス体験などが人気に
2023/2/8エントリ 「コスギアート・ラ・ファブリカ2023」が2月11・12日に中原市民館で開催、地元アーティストと住民共創の絵本「シン・マルコちん」も無料配布
2023/2/11エントリ 中原市民館で開幕「コスギアート・ラ・ファブリカ2023」で地元アーティストと住民共創の仕掛け本「シン・マルコちん」が人気に、LINE連動ミッションで交流促進も

Comment(0)