川崎市役所本庁舎で富士通フロンティアーズ・レッドウェーブ・NECレッドロケッツ川崎のトロフィーを展示、市パートナー史上初3チームリーグ優勝称え
近年、川崎市を拠点に活動する「かわさきスポーツパートナー」が躍進しています。
昨シーズンにおいてはアメリカンフットボール「富士通フロンティアーズ」、女子バスケットボール「富士通レッドウェーブ」、そして女子バレーボール「NECレッドロケッツ川崎」がそれぞれタイトルを獲得し、かわさきスポーツパートナーとして初の「同一シーズン 3チームのリーグ戦優勝」という快挙を成し遂げました。
これを称えるため、それぞれの優勝トロフィーが7月29日から本日8月9日まで川崎市役所本庁舎1階ロビーに展示されていましたので、ご紹介いたします。
■川崎市役所本庁舎の優勝トロフィー展示
川崎市役所の本庁舎は、2023年6月に完成し、7月に開催された内覧会を弊紙でもレポートしておりました。
「かわさきスポーツパートナー」3チームのトロフィーが展示されていたのは、その1階ロビーです。
■NECレッドロケッツ川崎のVリーグ優勝トロフィー
■優勝セレモニーのフォトパネル
NECレッドロケッツ川崎は、Vリーグディビジョン1を優勝し、見事2連覇となりました。
■富士通レッドウェーブのWリーグ優勝トロフィー
■富士通レッドウェーブのサイン
■富士通レッドウェーブの優勝セレモニーフォトパネル
女子バスケットボールの富士通レッドウェーブはWリーグ優勝。16年ぶり2回目の栄冠となりました。
この優勝決定の試合は弊紙でも取材させていただきました。
■富士通フロンティアーズの優勝トロフィー
■富士通フロンティアーズの優勝フォトパネル
富士通フロンティアーズは、アメリカンフットボール日本選手権「ライスボウル」3連覇を果たしました。
トロフィーがアメリカンフットボールのボールの形で、ユニークですね。
3チームそれぞれに優勝までの道のりがあり、さまざまなドラマがありました。
■3チームのトロフィー
■かわさきスポーツパートナーの紹介
「かわさきスポーツパートナー」は、他にもサッカーの川崎フロンターレ、バスケットボールの川崎ブレイブサンダース、野球の東芝ブレイブアレウスがあります。
いずれも川崎市をホームタウンとして、地域活動などにも貢献しています。
■川崎市役所本庁舎
■展望フロアからの武蔵小杉方面の眺望

川崎市役所本庁舎でのトロフィーの展示は本日で終了となりましたが、同庁舎は最上階の展望フロアなど見どころがあります。
詳細は関連リンクより、内覧会レポートをご参照ください。
【関連リンク】
・川崎市ウェブサイト 新本庁舎整備事業について
・2016/9/19エントリ 川崎球場をリニューアル「富士通スタジアム川崎」と、特設ギャラリーのフロンターレ・大洋ホエールズ・ロッテオリオンズ展示
・2022/4/11エントリ 川崎市キングスカイフロントと羽田空港を繋ぐ新橋梁「多摩川スカイブリッジ」レポート:海抜20mから武蔵小杉の高層ビル群を望む
・2023/7/9エントリ 川崎市役所新本庁舎完成内覧会レポート:25階展望フロアから見える武蔵小杉や市議会議場・旧本庁舎復元棟などを公開
昨シーズンにおいてはアメリカンフットボール「富士通フロンティアーズ」、女子バスケットボール「富士通レッドウェーブ」、そして女子バレーボール「NECレッドロケッツ川崎」がそれぞれタイトルを獲得し、かわさきスポーツパートナーとして初の「同一シーズン 3チームのリーグ戦優勝」という快挙を成し遂げました。
これを称えるため、それぞれの優勝トロフィーが7月29日から本日8月9日まで川崎市役所本庁舎1階ロビーに展示されていましたので、ご紹介いたします。
■川崎市役所本庁舎の優勝トロフィー展示

川崎市役所の本庁舎は、2023年6月に完成し、7月に開催された内覧会を弊紙でもレポートしておりました。
「かわさきスポーツパートナー」3チームのトロフィーが展示されていたのは、その1階ロビーです。
■NECレッドロケッツ川崎のVリーグ優勝トロフィー


■優勝セレモニーのフォトパネル

NECレッドロケッツ川崎は、Vリーグディビジョン1を優勝し、見事2連覇となりました。
■富士通レッドウェーブのWリーグ優勝トロフィー

■富士通レッドウェーブのサイン

■富士通レッドウェーブの優勝セレモニーフォトパネル

女子バスケットボールの富士通レッドウェーブはWリーグ優勝。16年ぶり2回目の栄冠となりました。
この優勝決定の試合は弊紙でも取材させていただきました。
■富士通フロンティアーズの優勝トロフィー

■富士通フロンティアーズの優勝フォトパネル

富士通フロンティアーズは、アメリカンフットボール日本選手権「ライスボウル」3連覇を果たしました。
トロフィーがアメリカンフットボールのボールの形で、ユニークですね。
3チームそれぞれに優勝までの道のりがあり、さまざまなドラマがありました。
■3チームのトロフィー

■かわさきスポーツパートナーの紹介

「かわさきスポーツパートナー」は、他にもサッカーの川崎フロンターレ、バスケットボールの川崎ブレイブサンダース、野球の東芝ブレイブアレウスがあります。
いずれも川崎市をホームタウンとして、地域活動などにも貢献しています。
■川崎市役所本庁舎

■展望フロアからの武蔵小杉方面の眺望


川崎市役所本庁舎でのトロフィーの展示は本日で終了となりましたが、同庁舎は最上階の展望フロアなど見どころがあります。
詳細は関連リンクより、内覧会レポートをご参照ください。
【関連リンク】
・川崎市ウェブサイト 新本庁舎整備事業について
・2016/9/19エントリ 川崎球場をリニューアル「富士通スタジアム川崎」と、特設ギャラリーのフロンターレ・大洋ホエールズ・ロッテオリオンズ展示
・2022/4/11エントリ 川崎市キングスカイフロントと羽田空港を繋ぐ新橋梁「多摩川スカイブリッジ」レポート:海抜20mから武蔵小杉の高層ビル群を望む
・2023/7/9エントリ 川崎市役所新本庁舎完成内覧会レポート:25階展望フロアから見える武蔵小杉や市議会議場・旧本庁舎復元棟などを公開