親子で体験できる!東住吉サッカークラブが新年中~新1年生向け第2回無料体験会を2/16(日)開催
2月に入り、お子さんの新入学の準備を始める方も増えてくるかと思います。
近年はジュニアサッカークラブの人気が高く、中原区内にも多くのクラブが活動しています。
そのうちのひとつ、「東住吉サッカークラブ」が「親子で体験できる」第2回無料体験会を2月16日(日)に開催しますので、ご紹介します。
■東住吉サッカークラブ無料体験会
■東住吉サッカークラブ無料体験会の開催概要
東住吉サッカークラブは、1983年創立から40年以上、川崎市立東住吉小学校を主な拠点として活動してきたジュニアサッカークラブです。
同クラブ内外では一般に「東住吉SC(ひがしすみよしエスシー)」または「東住SC(とうすみエスシー)」と呼ばれています。
キンダー(幼稚園)世代から小学生年代を対象に、多くの卒団生を送り出してきました。
■現在はベガルタ仙台所属のOB・有田恵人選手
■東住吉サッカークラブSC facebookページ
最近では、2024シーズンにベガルタ仙台に加入した有田恵人選手が、東住吉SCのOBでした。
同選手は東住吉SCから川崎フロンターレアカデミーに移り、中央大学を経てプロ入りしました。
プロ入りの際には、東住吉SCにも挨拶訪問した姿がfacebookページで紹介されています。
また他のOBでは、2018年の全国高校サッカー選手権大会の決勝に流経大柏の選手として出場した三本木達哉選手(東住吉FC→川崎フロンターレU15→流経大柏→神奈川大学→アルビレックス新潟シンガポール)も記憶に残っています。
この時の流経大柏は決勝で前橋育英と対戦し、三本木選手が大会得点王の前橋育英・飯島陸選手を徹底マンマークする戦術で初スタメン。
Jユースとはまた違う、高校サッカーの泥臭さもまたひとつの醍醐味でした。
■東住吉サッカークラブInstagram U11プレミアリーグ神奈川優勝
現在の東住吉SCの各年代もさまざまな大会で優勝するなど優秀な成績をおさめていますが、セレクションをするようなクラブではありません。
未経験者大歓迎で、それぞれのレベルに合わせた指導を行っていますので、誰でも、未経験でもサッカーを楽しむことができます。
■東住吉サッカークラブInstagram 「第1回」無料体験会
■川崎市立小杉小学校の「第1回」無料体験会
今回の体験会は、新1年生・新年長・新年中(現年長、現年中、現年少)の子どもたちが対象となります。
前回参加したお子さんも参加できるということです。
テーマは「楽しみながらもサッカーに繋がる練習」、そして「親子で体験できる体験会」です。
保護者の方も、是非動きやすい恰好でお越しになると良いと思います。
多くのお子さんは、サッカー選手を目指すわけではありませんが、この年代に体を動かすことを覚えるのは、お子さんの発達の上でも非常に有益とされています。
またサッカーを通じてできる仲間たちは、大きな財産になるでしょう。
東住吉SCの主な活動拠点は、創立以来名前の通り東住吉小学校でしたが、川崎市立小杉小学校の開校以来、同校の校庭でも活動しています。
小杉小学校は人工芝で、転んだりしてもクッションがあり安心して活動できるかと思います。
なお、東住吉SCはキンダークラスだけでなく、各学年で随時入団は募集していますので、ご希望される方は相談してみてください。
■東住吉サッカークラブの仲間たち
【関連リンク】
・2018/6/3エントリ 第2回「コスギんピック」で法政大学オレンジ・東住吉コッペパンズが優勝。大玉送りにNECレッドロケッツが参加、パラスポーツ体験も実施
・2019/6/2エントリ 武蔵小杉の地域運動会「コスギんピック2019」で法政大学オレンジ・東住吉SCが連覇、こすぎコアパークではパラスポーツや高校生企画に賑わい
・2019/12/12エントリ 川崎フロンターレU-18が帝京高校戦制しプリンスリーグ残留、今季トップチーム登録・宮城天・有田恵人選手らが卒団の挨拶
・2020/9/1エントリ 川崎駅北口通路に川崎フロンターレと市内U-12サッカークラブのユニフォームが一斉展示、FC中原・東住吉SCなど中原区の各クラブも登場
近年はジュニアサッカークラブの人気が高く、中原区内にも多くのクラブが活動しています。
そのうちのひとつ、「東住吉サッカークラブ」が「親子で体験できる」第2回無料体験会を2月16日(日)に開催しますので、ご紹介します。
■東住吉サッカークラブ無料体験会


■東住吉サッカークラブ無料体験会の開催概要
日時 | 2025年2月16日(日)12:00~14:00 |
場所 | 川崎市立小杉小学校 |
対象 | 新1年生・新年長・新年中 |
持ち物 | 運動できる服・飲み物 |
特典 | 参加者はお菓子がもらえるよ! |
申込方法 | 下記のフォームよりお申込みください。 【東住吉サッカークラブ キンダー体験会申込フォーム】 |
通常活動日 | 土曜・日曜・祝日 |
Web | ●東住吉サッカークラブ ウェブサイト |
東住吉サッカークラブは、1983年創立から40年以上、川崎市立東住吉小学校を主な拠点として活動してきたジュニアサッカークラブです。
同クラブ内外では一般に「東住吉SC(ひがしすみよしエスシー)」または「東住SC(とうすみエスシー)」と呼ばれています。
キンダー(幼稚園)世代から小学生年代を対象に、多くの卒団生を送り出してきました。
■現在はベガルタ仙台所属のOB・有田恵人選手

■東住吉サッカークラブSC facebookページ
最近では、2024シーズンにベガルタ仙台に加入した有田恵人選手が、東住吉SCのOBでした。
同選手は東住吉SCから川崎フロンターレアカデミーに移り、中央大学を経てプロ入りしました。
プロ入りの際には、東住吉SCにも挨拶訪問した姿がfacebookページで紹介されています。
また他のOBでは、2018年の全国高校サッカー選手権大会の決勝に流経大柏の選手として出場した三本木達哉選手(東住吉FC→川崎フロンターレU15→流経大柏→神奈川大学→アルビレックス新潟シンガポール)も記憶に残っています。
この時の流経大柏は決勝で前橋育英と対戦し、三本木選手が大会得点王の前橋育英・飯島陸選手を徹底マンマークする戦術で初スタメン。
Jユースとはまた違う、高校サッカーの泥臭さもまたひとつの醍醐味でした。
■東住吉サッカークラブInstagram U11プレミアリーグ神奈川優勝
この投稿をInstagramで見る
現在の東住吉SCの各年代もさまざまな大会で優勝するなど優秀な成績をおさめていますが、セレクションをするようなクラブではありません。
未経験者大歓迎で、それぞれのレベルに合わせた指導を行っていますので、誰でも、未経験でもサッカーを楽しむことができます。
■東住吉サッカークラブInstagram 「第1回」無料体験会
この投稿をInstagramで見る
■川崎市立小杉小学校の「第1回」無料体験会


今回の体験会は、新1年生・新年長・新年中(現年長、現年中、現年少)の子どもたちが対象となります。
前回参加したお子さんも参加できるということです。
テーマは「楽しみながらもサッカーに繋がる練習」、そして「親子で体験できる体験会」です。
保護者の方も、是非動きやすい恰好でお越しになると良いと思います。
多くのお子さんは、サッカー選手を目指すわけではありませんが、この年代に体を動かすことを覚えるのは、お子さんの発達の上でも非常に有益とされています。
またサッカーを通じてできる仲間たちは、大きな財産になるでしょう。
東住吉SCの主な活動拠点は、創立以来名前の通り東住吉小学校でしたが、川崎市立小杉小学校の開校以来、同校の校庭でも活動しています。
小杉小学校は人工芝で、転んだりしてもクッションがあり安心して活動できるかと思います。
なお、東住吉SCはキンダークラスだけでなく、各学年で随時入団は募集していますので、ご希望される方は相談してみてください。
■東住吉サッカークラブの仲間たち

【関連リンク】
・2018/6/3エントリ 第2回「コスギんピック」で法政大学オレンジ・東住吉コッペパンズが優勝。大玉送りにNECレッドロケッツが参加、パラスポーツ体験も実施
・2019/6/2エントリ 武蔵小杉の地域運動会「コスギんピック2019」で法政大学オレンジ・東住吉SCが連覇、こすぎコアパークではパラスポーツや高校生企画に賑わい
・2019/12/12エントリ 川崎フロンターレU-18が帝京高校戦制しプリンスリーグ残留、今季トップチーム登録・宮城天・有田恵人選手らが卒団の挨拶
・2020/9/1エントリ 川崎駅北口通路に川崎フロンターレと市内U-12サッカークラブのユニフォームが一斉展示、FC中原・東住吉SCなど中原区の各クラブも登場