武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2019年
11月30日

本日開業「相鉄・JR直通線」で武蔵小杉から相鉄線方面が直通に、武蔵小杉東急スクエア「崎陽軒」で記念弁当も発売

【Reporter:はつしも】

本日、相鉄線がJR武蔵小杉駅を経由して渋谷・新宿方面に直通する「相鉄・JR直通線」が開業しました。

JR武蔵小杉駅に相鉄線の新型車両「12000系」が入線し、駅構内の各種案内表示も直通対応に切り替えられました。

■相鉄・JR直通線の路線図
 相鉄・JR直通線の路線図
※相模鉄道リリース資料より

相模鉄道が運行する相鉄線(相鉄本線)は、従来横浜駅を始発・終着とする私鉄でした。

神奈川県の私鉄としてはごく順当なルートといえますが、「東京都心方面への直通」が同社の長年の悲願でありました。

今回開業した「相鉄・JR直通線」は、海老名・湘南台方面から二俣川・西谷までは従来の相鉄線のルートを通りますが、そこから横浜駅に向かわず、新駅「羽沢横浜国大駅」からJR線を経由して武蔵小杉駅に停車します。

そののちは湘南新宿ライン同様に大崎・恵比寿・渋谷・新宿方面に直通運転を行い、一部列車は埼京線・川越方面まで直通することになりmす。

■相鉄・JR直通線が運行開始されたJR武蔵小杉駅
相鉄・JR直通線が停車するJR武蔵小杉駅(新駅) 

■JR武蔵小杉駅の運賃案内
武蔵小杉駅の路線図

JR武蔵小杉駅のきっぷ売場では、運賃案内が更新されていました。

武蔵小杉駅と羽沢横浜国大駅は、1駅ですが駅間は15分もありまして、運賃310円です。

一方、下部に見える鶴見駅が170円であることに疑問を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
これは、相鉄・JR直通線が途中経由するJRの線路の途上に鶴見駅があるからです。

ちなみに武蔵小杉駅の手前では新川崎も通過しますので、

羽沢横浜国大駅(310円)⇒鶴見駅(170円)⇒新川崎駅(140円)⇒武蔵小杉駅

このような位置関係でひとつの路線上に各駅が並んでいて、距離に応じて運賃が設定されているというわけです。

上記の運賃案内の表記ですと、このような関係を読み取るのは難しいですね。

■駅構内の案内表示
駅構内の案内表示

駅構内の案内表示

駅のコンコースでは、相鉄線直通による案内表示が更新されていました。

まず、相鉄線直通の表記はもちろんですが、冒頭にお伝えした通り、一部列車は埼京線川越方面まで直通運転を行います。

そのため、従来の「横須賀線」「湘南新宿ライン」に加えて、「相鉄線直通」「埼京線直通」が記載されました。
 
■武蔵小杉駅の駅名看板
武蔵小杉駅の駅名看板

武蔵小杉駅の駅名看板 
 
こちらは、JR武蔵小杉駅の駅名看板です。

下りは「羽沢横浜国大駅」(相鉄・JR直通線方面)と「新川崎駅」(横須賀線方面)に分岐しています。

従来は、下り線は基本的にはどの電車に乗っても横浜駅方面に向かいましたが、今後はうっかりすると相鉄線方面に行ってしまいますので、ご注意ください。

■ホームの案内表示
ホームの案内表示 

ホームの案内表示  

ホームの案内表示  

ホームの案内表示

また、ホームでは各種案内表示も全て更新されています。
行き先が非常に多彩になりましたので、わかりやすい案内が必須ですね。

■3番線下り方面 相鉄線直通の乗車位置案内
3番線・下り方面の乗車位置の案内  

■4番線上り方面 埼京線直通乗車位置案内
4番線上り方面(相鉄線・埼京線方面)乗車位置案内

さらに、相鉄・JR直通線開業に伴う乗車位置案内も新たに設置されています。

相鉄線は10両が基本で、横須賀線・湘南新宿ラインの15両とは乗車位置が異なりますのでご注意ください。

埼京線の朝ラッシュ時の電車では、乗車位置案内に記載の通り女性専用車が運用されます。

■相鉄線の新型車両「12000系」
相鉄線12000系

そしてこちらが、直通運転に対応して導入された相鉄線の新型車両「12000系」が4番ホームに入線したところです。
従来のJR横須賀線・湘南新宿ラインとは、だいぶイメージが違いますね。

■埼京線車両
埼京線車両 

続いてこちらが、3番ホームに相鉄線方面行の埼京線車両が入線するところです。

実際に見慣れない車両がJR武蔵小杉駅に入ってくると、相鉄・JR直通線が開業したことを実感します。

■新しいダイヤ
新しいダイヤ

新しいダイヤ

新しいダイヤは、横須賀線・湘南新宿ラインと相鉄線直通は別個に記載されていました。

基本的には、従来のダイヤを維持しつつ、そこに相鉄線直通のダイヤが少し加わった形です。

15両の横須賀線・湘南新宿ラインが10両の相鉄線に置き換わってしまうと厳しいところがありますので、相鉄線分が増便になったのは一安心です。

■相模鉄道×崎陽軒「相鉄・JR直通線開業記念弁当」
相鉄・JR直通線開業記念弁当 
 相鉄・JR直通線開業記念弁当
※崎陽軒 リリース資料より

そして今回の開業に伴い、相模鉄道と崎陽軒のコラボレーションによる「相鉄・JR直通線開業記念弁当」が販売開始されました。

武蔵小杉では、武蔵小杉東急スクエア・フードショースライスの崎陽軒で販売しています。

初日の本日は、朝から行列ができて150個が即完売となりました。
明日12月1日も150個、12月2日は80個が入荷予定ですが、確実に食べたい方は行列必至ですので、早めに動いてみてください。

■JR武蔵小杉駅連絡通路のポスター
新駅開業 

【関連リンク】
相模鉄道 相鉄・JR直通線特設サイト
崎陽軒 相鉄・JR直通線開業記念弁当
2019/11/6エントリ JR武蔵小杉駅の連絡通路に11月30日開業「相鉄・JR直通線」のPRポスターが登場、「よんれつ」など武蔵小杉駅歴代キャラクターが紹介

Comment(3)

2019年
11月28日

三菱ふそう川崎工場跡地に大和ハウス工業が大規模物流施設を計画、商業・生活サービス施設、屋上スポーツ施設を併設

【Reporter:はつしも】

2017/2/25エントリにおいて、三菱ふそうが中原区西加瀬の「川崎工場第二敷地」約10万平米を大和ハウス工業に売却したことをお伝えしました。

その後大和ハウス工業が再開発計画を進めてきましたが、このたび同社が設立した「武蔵小杉特定目的会社」が「(仮称)西加瀬プロジェクト」と称し、「大規模物流施設」の建設を行うことが明らかになりました。

この物流施設には「地域共存施設」として低層の一部に店舗、屋上にはスポーツ施設、隣接して公園が併設される計画となっています。

本計画はたいへん大規模なものであることから、環境アセスメントの手続きが2019年11月27日に公告され、環境影響評価方法書の縦覧が始まりました。

■「(仮称)西加瀬プロジェクト」
西加瀬プロジェクト

建物断面イメージ 
西加瀬プロジェクト
 ※川崎市報道発表資料より
 
三菱ふそうトラック・バスは、中原区大倉町に「川崎工場第一敷地」を、中原区西加瀬に「第二敷地」を保有していました。

「第一敷地」においては地域貢献イベントとして毎年「ダイムラー・グループファミリーデー」を開催しており、2016/11/27エントリでご紹介させていたいております。

「第二敷地」はすでにお伝えした通り大和ハウス工業に売却され、開発部門の移転などが行われています。

■「(仮称)西加瀬プロジェクト」の建築計画概要
主要用途 物流倉庫及び店舗等
建築敷地面積 約93,685平米
建築面積 約47,880平米
延べ面積 約213,200平米
建物階数 7階
建物高さ 約52m
駐車場・駐輪場 駐車場約870台、駐輪場約550台

「(仮称)西加瀬プロジェクト」では、約93,685平米の土地に、約47,880平米の大規模物流施設が建設されます。
この施設は7階建てで、前掲の図の通り一部が商業・生活サービス等の地域共存施設となっています。

この地域共存施設はそれほど大規模とはいえないようですが、屋上のスポーツ施設はそれなりの面積がありそうです。

現段階では内容はわかりませんが、テニスやフットサル場などを期待される方もいらっしゃるのではないでしょうか。

公園広場は、約6,040平米の広さがあります。
 
■「川崎製作所第二敷地」の施設
「川崎製作所第二敷地」の施設 

■三菱ふそうトラック・バス等の事業場マップ
三菱ふそうトラック・バス等の事業場マップ 

大規模物流施設となると、環境アセスメントとしては交通量の増加がポイントになるものと思われます。

環境アセスメントの詳細につきましては、関連リンクをご参照ください。

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 西加瀬地区のまちづくり
川崎市報道発表資料 武蔵小杉特定目的会社が(仮称)西加瀬プロジェクトに関する環境アセスメント手続に着手しました

2016/11/27エントリ 武蔵小杉視点で巡る、三菱ふそう川崎工場の「2016ダイムラー・グループ ファミリーデー」開催レポート
2017/2/25エントリ 三菱ふそうが中原区西加瀬の「川崎工場第二敷地」約10万平米を大和ハウス工業に売却、2019年3月以降に大規模開発を実施へ
2017/8/15エントリ 三菱ふそうトラック・バス川崎工場が「福島ひまわり里親プロジェクト」でヒマワリを栽培中、育てた種はふたたび福島へ
2017/8/18エントリ 時代の波に消えた、市ノ坪の強豪「三菱ふそう硬式野球部」と、グラウンド跡地にオープンした「新・川崎住宅公園」

Comment(0)

2019年
11月22日

NEC玉川ルネッサンスシティで地域イベント「しもぬまべこどもナイト」開催、ワークショップのLEDキャンドルやダンスは11/24レッドロケッツ試合会場でも披露へ

【Reporter:はつしも】

本日、NEC玉川ルネッサンスシティ・サウスタワーにおいて地域向けイベント「しもぬまべこどもナイト」が開催されました。

LEDキャンドル作りや「ボッチャ」体験、ダンスワークショップなどが行われ、向河原駅周辺の子どもたちを中心に地域の皆さんが集まりました。

■NEC玉川ルネッサンスシティ
NEC玉川ルネッサンスシティ

■エントランスへのアプローチ
エントランスへのアプローチ

NEC玉川ルネッサンスシティは、NEC玉川事業場内に2000年から2005年にかけて段階的に整備されたNECグループの大規模拠点です。

周辺は公開空地になっていて、地域にも開放されています。

今回の「しもぬまべこどもナイト」は、NECと川崎市が主催し、下沼部町内会・向河原子ども会・中丸子みゆきこども会の協力により開催されました。

当初はルネッサンスシティ周辺の公開空地で開催される予定でしたが、雨天につき会場がサウスタワーの建物内に変更されました。

■キャンドルがお迎え
キャンドルがお迎え

キャンドルがお迎え

NEC玉川ルネッサンスシティのエントランスでは、キャンドルがお迎えです。
これは館内で作っていたLEDではなく、ろうそくのキャンドルです。

■サウスタワー内の会場
サウスタワー内の会場

今回は、サウスタワーのエントランスロビーが会場になっていました。
雨天というのもありますが、本日はたいへん寒かったですから、室内で良かったのではないでしょうか。

■和紙を使ったLEDキャンドルづくり
LEDキャンドルづくり

LEDキャンドルづくり

まずこちらは、LEDキャンドルづくりです。
和紙に自由に絵を描いて、LEDキャンドルを組み立てていきます。

■完成したLEDキャンドル
完成したLEDキャンドル 

完成したLEDキャンドルは、11月24日に開催されるNECレッドロケッツ(NECのバレーボールチーム)のホームゲームにおいて展示される予定です。

会場はとどろきアリーナですので、観戦される方は現地でご覧になってみてください。

■クリスマスの手作りあかりキット
クリスマスの手作りあかりキット

また会場では、クリスマスの手作りあかりキットも販売されていました。
これは最初に風船を膨らまして、そこにひもを巻き付けて球形のあかりを成形していくものです。

■「NECダンスラボラトリー」ワークショップ
ダンスワークショップ

続いてこちらは、ダンスワークショップです。

「障がいがあってもなくても楽しめるダンス」をコンセプトに活動するNPO法人ダンスラボラトリーと、NEC社員有志によるコラボーレションで、かねてから活動を続けてきたものです。

今回はさらに地域の皆さんとも一緒に楽しむべく、ダンスワークショップを開催しました。

今回のワークショップ参加者のうち希望される方は、11月24日開催のNECレッドロケッツホームゲームにダンスで出演できるということでした。

■パラスポーツ「ボッチャ」体験
ボッチャの体験

ボッチャ体験

ボッチャ体験

一方、会場内ではパラスポーツ「ボッチャ」の体験も人気でした。

「ボッチャ」はカーリングに似たスポーツで、体に障がいがあってもなくても気軽に、なおかつ奥深い戦略を楽しむことができます。

NECは「コスギんピック2019」で体験イベントを実施していました。

また川崎市も各地のイベントで紹介をしていますので、また武蔵小杉周辺でも体験できる機会があると思います。


NEC玉川ルネッサンスシティでは、過去に「NECサマーフェスティバル」などの地域向けイベントを開催してきました。

今回は向河原周辺の町内会や子ども会との協力により「しもぬまべこどもナイト」が開催されたもので、来場された方にはたいへん好評だったのではないでしょうか。

また地域向けの取り組みが実施されるようでしたら、ご紹介したいと思います。

【関連リンク】
中丸子みゆきこども会 facebookページ
2007/12/12エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの夜
2008/12/5エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2008
2009/11/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2009年
2010/12/19エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2010年
2011/12/6エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマス・2011年
2010/1/2エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの玉川稲荷神社
2010/9/20エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「丸池」と噴水
2013/10/1エントリ NECが「玉川ルネッサンスシティ」の信託受益権を約575億円で取得
2013/12/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティのクリスマスイルミネーション、2年ぶりに登場
2015/11/16エントリ 中原消防署がNEC玉川ルネッサンスシティ・ノースタワーで37階・829段の「階段駆け上がり訓練」を実施
2016/1/2エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「日電玉川稲荷神社」の改修が完了、NEC玉川事業場は2016年7月に操業80周年へ
2016/8/15エントリ 「NECワーキングマザーサロン」が2016年8月20日(土)エポックなかはらで開催、参加申し込み受付中
2017/5/14エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「水準点
2018/10/22エントリ 11月9日(金)「NECワーキングマザーサロン」、12月1日(土)「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」が相次いで開催、参加申込受付中 
2019/6/2エントリ 武蔵小杉の地域運動会「コスギんピック2019」で法政大学オレンジ・東住吉SCが連覇、こすぎコアパークではパラスポーツや高校生企画に賑わい

Comment(0)

2019年
11月21日

「2019川崎市10大ニュース」が投票開始、川崎フロンターレルヴァン杯初優勝や小杉小開校、台風19号などがエントリー

【Reporter:はつしも】

「2019年川崎市10大ニュース」の投票が、本日11月21日(木)よりスタートしました。

川崎市があらかじめ選定した候補および自由記載により、12月5日(木)まで約2週間の投票が行われます。
投票が多い順に、上位10位が「10大ニュース」として決定することになります。

■「2019年川崎市10大ニュース」の実施概要
内容 一年を振り返り、市民の皆様に市内で印象に残ったニュースを投票していただき、トップ10を発表する「令和元(2019)年川崎市10大ニュース」の投票を募集します。
賞品 ●投票に参加いただいた方は、賞品の抽選に応募ができます。
●賞品は、川崎にゆかりのある38 種類を用意。抽選で合計238 名様にプレゼントします。
●当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

賞品内容(PDF)
投票受付期間 11月21日(木)~12月5日(木)
投票方法 市ホームページから投票(パソコン・スマートフォン・携帯電話)するか、各区役所、市民館、図書館等にある投票箱に、備え付けの投票用紙を使って投票することができます。
投票受付期間 12月19日(木)
Web ●川崎市 令和元(2019)年川崎市10大ニュース投票大募集
●Web投票サイト
投票箱・投票用紙設置場所 中原区のみ記載
中原区役所、中原図書館、中原市民館、小杉行政サービスコーナー、とどろきアリーナ、生涯学習プラザ、国際交流センター、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店、モトスミ・ブレーメン通り商店街

■「川崎市10大ニュース」の候補一覧(※赤字は本サイト紹介ニュース)
1 1月 富士通フロンティアーズがライスボウル3連覇
2 1月 横浜市営地下鉄3号線の新百合ヶ丘駅延伸が決定
3 2月 議会のバリアフリー対応の強化~AIを活用したリアルタイムの見える化~
4 2月 日本初!EVごみ収集車を導入
5 2月 新・動物愛護センター「ANIMAMALLかわさき」が中原区にオープン
武蔵小杉ブログ記事
6 2月 川崎フロンターレがFUJI XEROX SUPERCUP 2019で初優勝
武蔵小杉ブログ記事
7 2月 川崎区出身友風関が県内出身力士として24年ぶりの新入幕
8 2月 小田急線登戸駅がドラえもんのキャラクターで装飾
9 3月 京急大師線の産業道路駅が地下駅に
10 3月 伝統野菜「のらぼう菜」を改良した新品種が、川崎市初の品種登録
11 3月 起業家を支援する「Kawasaki-NEDO Innovation Center(K-NIC)」、川崎駅前にオープン
12 3月 宮前区役所・市民館・図書館の鷺沼駅周辺への移転方針をまとめる
13 4月 武蔵小杉に小杉小学校が開校。児童数373名でスタート
武蔵小杉ブログ記事
14 4月 川崎市初の合葬型墓所が緑ヶ丘霊園に完成。内覧会大盛況
15 4月 川崎市の1人1日当たりのごみ排出量が政令指定都市最少に
16 4月 「藤子・F・不二雄ミュージアム」来館者350万人突破!
17 5月 「令和婚」が797件、5/1の婚姻届受付件数が昨年の20倍
18 5月 川崎市の人口が政令指定都市第6位に
19 5月 多摩区登戸で刺傷事件が発生
20 6月 「(仮称)川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」を提案へ
21 7月 川崎市の高いポテンシャルなどが国から評価され、「SDGs未来都市」に選定
22 7月 「世界最高のホールのひとつ」と絶賛されるミューザ川崎シンフォニーホールが開館15周年
23 7月 望月慎太郎選手がウィンブルドン・ジュニア選手権に初出場初優勝
24 7月 川崎駅前に「川崎浮世絵ギャラリー」のオープンが決定
25 7月 科学技術の体験イベント「キングスカイフロントウィークス」が初開催
26 7月 川崎市が4年連続で政令指定都市唯一の普通交付税不交付団体に
27 7月 等々力陸上競技場で感覚過敏の子ども向けスポーツ観戦イベントが開催
28 7月 国際交流センターの外国人相談窓口の対応言語がベトナム語・ネパール語など11言語に拡充
29 7月 川崎ブレイブサンダースの篠山選手、ファジーカス選手が、バスケットボール日本代表に選出
武蔵小杉ブログ記事
30 8月 桐光学園が全国高校総体男子サッカーで市内高校として初優勝
31 8月 川崎生まれのハーブペッパー「香辛子」を使った商品が続々発表
32 9月 川崎市で初めての区内指定避難所の一斉開設訓練を実施
33 9月 川崎駅東口広場にストリートピアノが登場!
34 9月 地域の保育と子育ての拠点となる「川崎区保育・子育て総合支援センター」がオープン
35 9月 川崎市のPR動画をYouTubeで広告配信し、世界で1,470万回視聴を達成!
36 10月 ふるさと納税の返礼品を大規模拡充
37 10月 第78回川崎市制記念多摩川花火大会が今年も秋に開催
38 10月 台風19号により川崎市に大きな被害
武蔵小杉ブログ記事
39 10月 地域の寺子屋50か所目が開講
40 10月 日本最大級のハロウィンイベント「カワサキハロウィン2019」が開催
41 10月 川崎フロンターレが激闘を制しJリーグYBCルヴァンカップで悲願の初優勝
武蔵小杉ブログ記事
42 10月 川崎市岡本太郎美術館が開館20周年
43 その他(自由記載)

「川崎市10大ニュース」の投票開始は、一昨年、昨年に引き続き11月21日となりました。
そのため、毎年基本的には11月下旬~12月のニュースはあらかじめ用意された選択肢には入らないこととなります。

ただし、「その他」を選択して自由入力することで、選択肢以外のニュースに投票することも可能です。

■川崎フロンターレ FUJI XEROX SUPERCUP 2019初優勝
「小杉らぁめん夢番地」の食券機 

■川崎フロンターレ ルヴァンカップ初優勝
ルヴァンカップを掲げて 

昨年は川崎フロンターレのJ1連覇決定が早かったため、投票開始に間に合いましたが、今年はまだJ1優勝チームは決定していません。
そのかわり、2月の「FUJI XEROX SUPERCUP 2019」、10月の「ルヴァンカップ」の2つの初優勝が選択肢に入りました。

■「ANIMAMALLかわさき」オープン
ANIMAMALLかわさき

■小杉小学校開校
川崎市立小杉小学校の竣工式 
※提供写真
廊下 

■日本代表に選出された川崎ブレイブサンダース篠山竜青選手
キャプテンの篠山竜青選手 

そのほか、川崎市動物愛護センター「ANIMAMALLかわさき」のオープン、「川崎市立小杉小学校」の開校、川崎ブレイブサンダースチアリーダーズから篠山竜青選手、ニック・ファジーカス選手の日本代表選出など、本サイトでもご紹介してきたニュースが選択肢に選ばれました。

■台風19号による被害
冠水した武蔵小杉新駅 
※提供写真

川崎市10大ニュースは、グッドニュースとは限りません。

「令和元年台風19号」は川崎市内に大きな被害をもたらしました。
これはやはり、今年の選択肢から外すことはできないでしょう。

また中原区ではありませんが、登戸での児童殺傷事件など、たいへん痛ましいできごともありました。

■今回の賞品(一部)
 今回の賞品(一部)
全文PDFはこちら

今回の賞品は、38種類が238名に当たります。

「川崎フロンターレ2020開幕戦チケット」や「川崎ブレイブサンダースホームゲームチケット」など定番賞品に加えて、今年は新たに川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダースの選手サイン入りユニフォームや、川崎工場夜景タクシープランなども加わりました。

総投票数は2016年が4,168人、2017年が5,078人、2018年が5,765人と増加を続けていますので高倍率ではありますが、簡単に投票できますから、とりあえずトライしてみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
(川崎市10大ニュース関連)
2017/12/4エントリ 川崎市が「川崎フロンターレJ1優勝記念パレード」12月10日(日)実施を発表、「川崎市10大ニュース」を12月6日(水)まで投票受付中
2017/12/22エントリ 平成29年川崎市10大ニュースが発表、1位「人口150万人」2位「中学校給食」に続き「川崎フロンターレJ1初優勝」が自由記載1820票で3位にランクイン
2018/11/21エントリ 「2018年川崎市10大ニュース」が本日投票開始、「川崎フロンターレJ1連覇」早期決定によりノミネートに間に合う
2018/12/20エントリ 「2018川崎市10大ニュース」が発表、市民投票の8割得票により「川崎フロンターレJ1連覇」が1位に輝く

Comment(0)

2019年
11月18日

令和元年台風19号で川崎市市民ミュージアムに72億円の被害、川崎市が収蔵品修復の寄附金を受付開始

【Reporter:はつしも】

「令和元年台風19号」により、川崎市は大きな被害を被りました。

台風15号とあわせた被害額は、川崎市が11月5日に発表した推計によると約300億円にのぼるということで、そのうち最大の被害が「川崎市市民ミュージアム」の約72億円です。

■長期休館中の川崎市市民ミュージアム
長期休館中の川崎市市民ミュージアム

川崎市市民ミュージアムは地下収蔵庫が浸水し、川崎市の指定文化財や美術品、絵画など、26万点の収蔵品の多くが被害を受けました。
被害額72億円の内訳は、収蔵品42億円、設備30億円と推計されていますが、川崎市からの発表時点において被害の全容は掴めておらず、あくまでも推計レベルの数値です。

実際の被害は、さらに多額にのぼる可能性があります。

川崎市市民ミュージアムでは、国や専門家などの支援を受けて収蔵庫からの搬出、洗浄などの応急処置及び修復に向けた取り組みを進めています。

それには多くの費用がかかりますが、市内外の方から寄附のお申し出や、問い合わせが相次いでいるということです。

このような状況を受けて、川崎市では11月14日より収蔵品の修復に関する寄付金の受付を開始しましたので、本エントリにてお伝えいたします。

■川崎市市民ミュージアムの収蔵品修復に向けた寄附金の受付について
寄付金受付開始日 2019年11月14日(木)
納付方法 (1)クレジットカードによる寄附
次のホームぺージ(川崎市ふるさと応援寄附金)の「市内の方・お礼不要の方はこちら(ク レジットカードによる納付)外部リンク」をクリックし、寄附項目「台風19号により被災し た市民ミュージアムの被害復旧」を選択してください。
川崎市ふるさと応援寄附金

(2)お振込みによる寄附(納付書又は金融機関窓口)
「川崎市ふるさと応援寄附金申込書」の余白に「納付書による寄附」又は「金融機関窓口に よる寄附」のいずれかを御記入の上、市民文化局市民文化振興室あて、郵送、ファックス、電 子メールのいずれかでお送りください。
●納付書:市役所から送られる「納付書」で、指定の金融機関にてお振込みください。
●金融機関窓口:市役所から、振込先口座をお知らせいたしますので、指定の金融機関(指定 の同一金融機関窓口に限り振込み手数料無料)からお振込みください。
申込書はこちら
返礼品 今回の寄附金に返礼品等はありませんので、予めご了承ください。
寄附者の公表 寄附をしていただいた個人の方、団体のお名前の公表を希望される場合は、申込書に寄附の公表に同意する旨をご記入ください。(団体は団体名のみとなります。)
申込書送付先・問い合わせ先 川崎市市民文化局市民文化振興室
〒210-0007川崎市川崎区駅前本町11-2フロンティアビル9F
電話044-200-2280
FAX044-200-3248
E-mail 25bunka@city.kawasaki.jp
詳細 寄附方法の詳細につきましては、下記の川崎市ウェブサイトをご参照ください。
川崎市 市民ミュージアム収蔵品の修復に向けた寄附金について
報道発表資料 川崎市報道発表資料 市民ミュージアムの収蔵品修復に向けた寄附を受け付けます

寄附金の詳細については、川崎市のウェブサイトをご参照ください。
クレジットカード、または振り込みにより寄付を行うことができます。

個人が寄附を行った場合には、寄附金のうち、2千円を超える額について個人住民税及び所得税の寄附金控除の適用を受けることができます。
法人の場合は、全額が損金算入の対象となりますので、寄付金の受領書は保管しておくとよいでしょう。
 


ここで、「令和元年台風19号」通過後の、川崎市市民ミュージアムの被害状況について、川崎市からの報道写真提供によりお伝えしてきたいと思います。

■水没した川崎市市民ミュージアムの地下施設(11月13日)
水没した川崎市市民ミュージアムの地下施設  
※写真提供:川崎市市民文化局、以下同じ

こちらは、水没した川崎市市民ミュージアムの地下部分です。
外からも見下ろすことができましたので、台風通過後にご覧になった方もいらっしゃると思います。

■排水後の地下施設(10月23日)
排水後の地下施設 

この地下施設については、本サイトでも、ポンプにて排水中の様子をご紹介しておりました。
上記は、10日後、排水が進んだ状態の写真です。

前掲の水没した状態では、そもそも地下の収蔵庫の状況を確認することすらできませんでした。
まずは排水を行うことで、収蔵庫に入ることができるようになりました。

■収蔵庫の扉(10月18日)
収蔵庫の扉

そしてこちらが、地下の収蔵庫の扉です。
押し寄せた水の圧倒的な力により、鉄の扉が大きく曲がっています。

■収蔵庫の内部(10月18日)
収蔵庫の内部 

■収蔵庫の内部(10月23日)
収蔵庫の内部

収蔵庫の内部が確認できるようになった、10月18日、23日の写真です。
たいへん残念なことに、収蔵品の多くが被害を受けていました。

川崎市市民ミュージアムでは、全国でも珍しい漫画などのサブカルチャーに関する多数の収蔵品を有しています。

上記2枚目の写真には、漫画雑誌「少年サンデー」などが収蔵されていることがわかります。

■収蔵庫の通路(10月18日、改善前)
収蔵庫の通路(改善前)

■収蔵庫の通路(10月23日、改善後)
収蔵庫の通路(10月23日、改善後)

今後復旧作業を進めるためには、まずは通路等が安全に通行できないといけません。
上記写真は、改善前と改善後の通路です。


今後完全な復旧に向けては、長い道のりがあります。

浸水してしまった古文書などは、カビの繁殖を防ぐためにいったん冷凍するなど、収蔵品の修復・保全にはたいへんデリケートな作業が必要とされています。

川崎市市民ミュージアムの収蔵品は、生活に直結したものではないかもしれませんが、市民の大切な文化的資産です。

その復旧に関しての寄附がもしお気持ちに沿うようでしたら、川崎市のウェブサイトも参照の上、ご検討ください。

【関連リンク】
川崎市市民ミュージアム ウェブサイト

 (台風関連)
2008/8/29エントリ 多摩川増水
2009/10/9エントリ 武蔵小杉駅北口バス停の屋根が、台風18号で 飛ばされ消失
2010/1/14エントリ 武蔵小杉駅北口バス停の屋根が修復完了
2011/9/21エントリ 台風15号が武蔵小杉を直撃、JR武蔵小杉駅の 看板が破損
2012/4/3エントリ 低気圧の発達による武蔵小杉の強風と、交通の 一部混乱
2014/10/12エントリ 台風近づく武蔵小杉の、「ニカッパ君」と 「マルエツの買い煽り」
2016/10/24エントリ 丸子橋近く、多摩川汽水域の境界「調布取水堰」探訪。アユが遡上する魚道と、歴代水位の記録
2018/9/4エントリ 台風21号の影響により首都圏の鉄道網が混乱、JR武蔵小杉駅では南武線ホームが入場制限に
2019/4/17エントリ 2018年台風24号による倒木で破断した等々力緑地の滑り台が修繕、大部分が供用開始に
2019/9/9エントリ 台風15号が武蔵小杉周辺に爪痕、倒木・看板落下・工事防護壁崩落・停電に加え鉄道運休で武蔵小杉駅に行列
2019/9/24エントリ 台風17号の強風により武蔵小杉の今井神社で大規模な枝折れが発生、早朝から撤去作業を実施
2019/10/11エントリ 大型の台風19号が12日(土)首都圏に接近:JR・東急線が昼頃までに運休、東急ストア・ららテラス・グランツリー等武蔵小杉の商業施設が臨時休業を決定
2019/10/13エントリ 台風19号通過により武蔵小杉周辺が冠水、JR武蔵小杉新駅は設備故障で運行再開後も全列車が通過に 
2019/10/14エントリ 台風19号により今井神社など各地で倒木が発生、15号・17号からのダメージ蓄積も注意  
2019/10/15エントリ 台風19号:武蔵小杉駅新南口の本日供用開始に長蛇の列、駅前エプロント・サイゼリヤ・ワンズガーデンはビル浸水で当面休業に
2019/10/16エントリ 台風19号:川崎市社会福祉協議会が「川崎市災害ボランティアセンター」をエポックなかはらに開設、10月17日(木)よりボランティア受付を開始
2019/10/17エントリ 10/19・20「コスギフェスタ2019」10/20「なかはら“ゆめ”区民祭」が台風19号影響により中止決定、「武蔵小杉カレースタンプラリー」は続行に
2019/10/19エントリ 「コスギフェスタ2019」中止に伴う「トリックオアトリートスタンプラリー」お菓子引き換えを実施、武蔵小杉に仮装の子どもたちも集まる
2019/10/20エントリ 台風19号による浸水被害地・上丸子山王町周辺の復旧作業続く、川崎市市民ミュージアム休館中の等々力緑地には大量の災害ごみが収集
2019/10/28エントリ 台風19号:今井神社の倒木撤去が完了、直撃で転落した狛犬は無事台座に復旧
2019/10/31エントリ 川崎フロンターレが「令和元年台風19号」災害支援街頭募金活動を武蔵小杉駅前で実施、11/2等々力「広島戦」でも選手参加募金活動を予定
2019/11/4エントリ 「令和元年台風19号」が多摩川河川敷に大きな爪痕を残す、「2019川崎国際多摩川マラソン」が中止に
2019/11/11エントリ 「令和元年台風19号」により富士通小杉ビルが閉鎖状態に、野村不動産武蔵小杉ビルは地下入館厳禁が続く
2019/11/15エントリ 「小杉フードフェス」が11月24日(日)開催決定:売上の一部を中原区の水害復旧支援に、イルミネーション点灯式も実施
 
 (川崎市市民ミュージアム関連)
 ・武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ホビー・カルチャー 川崎市市民ミュージアム
2016/4/23エントリ 武蔵小杉に、実は存在する名画座。「川崎市市民ミュージアム」映像ホールがリニューアルしデジタルシネマを上映中
2016/4/28エントリ 川崎市市民ミュージアムの「トーマス転炉」が語る、川崎の鉄鋼産業史
2016/6/23エントリ 川崎市市民ミュージアムの「ミュージアムライブラリー」に収蔵、充実の「マンガライブラリー」
2016/9/12エントリ 川崎市市民ミュージアムで「描く!マンガ展」が開催中、地元企画「ねこのしっぽ展示」「デリーター画材体験」や漫画ワークショップも展開
2016/12/18エントリ 川崎市市民ミュージアム「アートツール・キャラバンin川崎」開催レポート:「毛糸のお城」が逍遥展示空間に出現
2017/1/7エントリ 「2016川崎フロンターレ展」に天皇杯準優勝トロフィーが登場/同展を最後に市民ミュージアムが長期改修、4月より指定管理者制度によるリニューアルオープンへ
2017/4/4エントリ 「川崎市市民ミュージアム」が指定管理者制度によりリニューアルオープン、4月16日(日)まで「スプリングイベント」を開催中
2017/5/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで5月中の休日に「古代の火おこし体験」を開催中、5月7日(日)にアイルランドの名作アニメーション「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」を小中学生無料で上映
2017/6/28エントリ タバ作戦最寄りの「武蔵小杉の映画館」、川崎市市民ミュージアム映像ホールに「シン・ゴジラ」再上陸!7月の毎週末に川崎市ゆかりのゴジラ作品を連続上映
2017/7/28エントリ 川崎市市民ミュージアムで開催中「からくりトリックの世界」でトリック3Dアート写真を撮ろう!/7月29日(土)「シン・ゴジラ」が最終2回上映
2017/68/5エントリ 川崎市市民ミュージアムで、バケツ稲を栽培中。「ミュージアムで田んぼ」で元気に育つ稲とメダカたち
2017/12/16エントリ 「2017川崎フロンターレ展」が本日スタート、後援会会員限定エリアにJ1優勝のシャーレ・小林悠選手MVP・得点王トロフィーなどが集結
2018/1/11エントリ 1月14日(日)終了「2017川崎フロンターレ展」での退団選手への寄せ書きと、スマホアプリによる選手とのバーチャル記念撮影
2018/1/14エントリ 東急バス×川崎フロンターレ「Paint it Blue Bus!!」が完成、溝の口~武蔵小杉~川崎駅間運行に先立ち市民ミュージアムで本日お披露目
2018/4/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで「中井精也鉄道写真展 笑顔あふれる『ゆる鉄』ワールド」が開催、川崎市や武蔵小杉駅の鉄道ジオラマ展示・休日には子ども向けワークショップも
2018/7/7エントリ 川崎市市民ミュージアムで「かこさとしのひみつ展」が本日スタート、「からすのパンやさん」「だるまちゃん」関連イベントも順次開催
2018/7/10エントリ 川崎市市民ミュージアムで「SHISHAMO展」がスタート、川崎フロンターレや地域とも歩む活動を振り返る
2018/7/14エントリ 川崎市市民ミュージアムにて「かこさとしのひみつ展」「SHISHAMO展」と同時開催、「昔のくらしと家庭の道具」で日本の生活発展を追体験
2018/10/19エントリ 武蔵小杉に超A級スナイパー登場。川崎市市民ミュージアムが企画展コラボ「ゴルゴ13×武蔵小杉」特製クリアファイルをコスギフェスタで配布決定
2018/11/2エントリ 川崎市市民ミュージアム「ゴルゴ13」企画展レポート:名作「海に向かうエバ」の全原画を展示、11月3日(土)はさいとう・たかを先生サイン会を開催し入場無料に
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2018/12/26エントリ 川崎市市民ミュージアム「2018川崎フロンターレ展」に家長昭博選手MVP・7選手のベストイレブン表彰トロフィーなどが追加展示、ブルーサンタ仕様のふろん太・カブレラも登場
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2019/1/4エントリ 川崎市市民ミュージアムで「ビッグコミック50周年展」を開催中、1月13日「新春超ビッグ対談 さいとう・たかを × ちばてつや」の参加申込が1月5日(土)締切に
2019/3/9エントリ 「画業50周年記念展 竹宮惠子 カレイドスコープ」が川崎市市民ミュージアムで開催中、本日開催の竹宮先生トークショー取材レポート
2019/3/19エントリ 川崎市市民ミュージアムの鉄道ジオラマ模型で再現、川崎市臨海部から武蔵小杉など南武線の風景
2019/4/29エントリ 川崎市市民ミュージアムで企画展「岩合光昭写真展 ねこづくし」が開幕、「島の猫」シリーズが初の集約展示

Comment(1)

2019年
11月09日

中原街道・千年交差点先の高台から見える、武蔵小杉の高層ビル群

【Reporter:はつしも】

本サイトでは、これまでに多くの「武蔵小杉ビュースポット」をご紹介してまいりました。
今回は、川崎市高津区の中原街道からのスポットを訪れてみました。

■中原街道の武蔵小杉ビュースポット


■中原街道「千年」交差点先の高台
中原街道「千年」交差点先の高台 

今回ご紹介するのは、中原街道の「千年」交差点の近くです。

地図上ではわかりませんが、「千年」交差点の先は高台になっていますので、この坂道を頑張ってのぼっていくことになります。

■坂道で振り返ると、武蔵小杉ビュースポット
振り返ると、武蔵小杉ビュースポット 

■武蔵小杉のタワーマンション群
武蔵小杉のタワーマンション群 

高台で振り返ると、武蔵小杉のタワーマンション群が良く見えました。

中原街道からこのようにきれいに見える場所があるとは、実際に通ってみないとわからないものです。

■パークシティ武蔵小杉3棟とプラウドタワー武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉3棟とプラウドタワー武蔵小杉

こちらは、右側がパークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー、ミッドスカイタワー、ザ グランドウイングタワーの3棟です。

その足元には、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店のハトのマークの看板があります。

左側が中原区役所隣のプラウドタワー武蔵小杉
その裏側には、建設中のKosugi 3rd Avenueのタワークレーンが見えています。

■シティタワー武蔵小杉、リエトコート武蔵小杉、THE KOSUGI TOWER
シティタワー武蔵小杉、リエトコート武蔵小杉、THE KOSUGI  TOWER 

こちらは、黒い建物がシティタワー武蔵小杉です。
白がリエトコート武蔵小杉THE CLASSY TOWER、オレンジがTHE KOSUGI TOWERです。

奥に見える白いオフィスビルは、NEC玉川ルネッサンスシティですね。

■パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン
パークシティ武蔵小杉ザガーデン

一番新しく竣工したパークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンは、「タワーズイースト」「タワーズウエスト」の2棟からなるツインタワーです。

ただ、この中原街道からはほぼ2棟が直線上にあるため、手前の「タワーズウエスト」しか見えませんでした。

奥に少し見えている青いビルは、武蔵小杉タワープレイスです。

■中原街道から見える富士山
中原街道の地上から見える富士山 

ところで以前ご紹介した通り、中原街道の武蔵中原駅付近からは、ほぼ一直線上に富士山が見えます。

高層ビルなどに登らなくても、意外と地上からいろいろなものが見えたりするものです。
地図上だけではわからない新しい発見を求めて、また散歩してみたいと思います。

【関連リンク】
2017/1/19エントリ JR武蔵中原駅ホームから望む、中原街道行く先の富士山

Comment(0)

2019年
11月07日

第10回「なかはらフォトコンテスト」が中原の魅力を伝える写真を12月27日(金)まで募集中

【Reporter:はつしも】

「第10回なかはらフォトコンテスト」が、12月27日(金)まで作品を募集を行っております。

一昨年より「イベント・行事」「一般」の2部門に分かれ、「あなたに知らせたい中原の魅力」をテーマに、中原区の魅力を発見する写真コンテストとなっています。

また今回は10回記念ということで、最優秀賞1点、部門ごとに優秀賞2点、入選5点に加えて、「10回記念賞3点」が選出される予定です。
応募は郵送・持参のほか、メールでの応募も可能となっています。

■「第10回なかはらフォトコンテスト」
「第10回なかはらフォトコンテスト」
「第10回なかはらフォトコンテスト」
※中原区役所提供


■「第10回なかはらフォトコンテスト」の開催概要
テーマ 「あなたに知らせたい中原の魅力」
部門 ●イベント・行事部門
●一般部門
※昨年に引き続き2部門に分け、「最優秀賞」を設けます。
※入賞作品は最優秀賞1点、各部門ごとに優秀賞2点、入選5点、10回記念賞3点を予定しています。
応募期間 2019年10月1日から2019年12月27日まで(必着)
応募資格 ●住所、年齢等を問わず、どなたでも応募できます。
●ひとり各部門3点まで応募できます。
応募方法 ●メールによる応募の場合
65tisin@city.kawasaki.jp宛てに、件名には「なかはらフォトコンテスト応募」、本文には撮影場所、撮影時期、コメント(60文字以内)、氏名(ニックネームを使用する場合はニックネームも併せて明記)、住所、電話番号、応募部門を明記の上、ご応募ください。なお、1枚の写真容量は5MBまで、1回のメールに写真1枚のみ添付してください。

●郵送・持参での応募の場合
2L判の写真1点につき、チラシ裏面の応募票を1枚貼付し、持参または郵送でご応募ください。 応募票は下記URLからダウンロードできます。
応募票ダウンロード
応募先 中原区役所地域振興課
〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
電話 044-744-3324 ファクス 044-744-3346
審査 ●審査員(市民ミュージアム林副館長、他関係者)による審査により、入賞作品を決定します。
●入賞作品は、最優秀賞1作品、各部門ごとに優秀賞2作品、入選5作品を予定しています。

●審査は、写真技術の優劣よりも、その場の良さを感じられるかどうかを基準に選考します。
●審査は、すべてプリントしたものを使用します。(メールでの応募の場合は、主催者側でプリントしたものを使用します)
入賞発表 ●2020年2月上旬に入賞者に直接告知します。
●入賞者には、賞状及び副賞を贈呈します。
Web ●中原区ウェブサイト 「第10回なかはらフォトコンテスト」作品募集!(12月27日必着)
※過去入賞作品も掲載されています。
●第10回なかはらフォトコンテストチラシ(応募票含む)
●中原区まちづくり推進委員会 なかまちブログ
主催 中原区まちづくり推進委員会、中原区役所

■応募要項
応募条件 ●概ね1年以内に中原区を被写体とした一枚写真(カラー・モノクロ)に限ります。
●中原区を被写体としていることが写真から判断できない場合、選考の対象外となる場合があります。
●応募できる作品は応募者本人が撮影した未発表の作品に限ります。(トリミング作品も同一とみなします)
●デジタルカメラ写真は合成処理等デジタル加工していないものに限ります。(ただし、モノクロ加工は可)
●応募者は、応募作品に(1) 他人が権利を有する著作権が写っている場合、または(2)他人の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者、又はその肖像ご本人(20歳未満の場合は保護者)から事前に承諾を得たうえでご応募ください。
●肖像権の侵害等については、主催者は一切の責を負いません。
●一般の人が立ち入れない場所からしか撮影することができない風景は対象としません。
●撮影に際しては、公共ルール・マナーを守りましょう。
●応募作品の返却はいたしません。
●入賞作品の著作権は撮影者に帰属します。
●入賞作品については後日、写真のデータまたはフイルムをご提供いただきます。
●入賞作品は区の広報物、イベント等で使用させていただきます。
●持参・郵送による応募の場合、応募票を点線に沿って切り離し、作品の上下が分かるよう、作品の裏面に貼付してください。(応募票のコピー可)
●タイトル、コメントは作品の魅力が伝わるよう自由に記入してください。

<個人情報について>
●本コンテストの応募に必要な個人情報については目的外で利用することはありません。
●入賞発表、作品展への展示、広報に使用する作品などに撮影者の氏名(もしくはニックネーム)を明示させていただく場合があります。

「なかはらフォトコンテスト」は、市民活動団体である中原区まちづくり推進委員会と、中原区役所の協働で毎年開催されているフォトコンテストです。

「あなたに知らせたい中原の魅力」というテーマの通り、中原区が見せるさまざまな表情を共有することで、地元に愛着をもっていただくこと、また中原区の魅力を広くPRすることを目的としています。

本コンテストは、一昨年から「イベント・行事部門」「一般部門」の2部門に分かれています。
過去のコンテストに引き続き、今回も本サイト「武蔵小杉ライフ」が審査員をつとめております。

応募要項につきましては、例年と大きな変更はありません。
区役所への持参または郵送の際、写真によっては上下が判断がつきにくいケースを想定して、応募票は上下がわかるように作品裏面に貼付いただきたい旨、要項に追記されました。

また、タイトルやコメントなども作品の魅力が伝わるよう、自由にご記載いただければと思います。



ここで少し、前回の受賞作品をご紹介してみたいと思います。

ボリビア民族の誇り
タイトル:ボリビア民族の誇り
撮影者:平本澄子 さん

(武蔵小杉ライフ講評)
川崎市国際交流センターで毎年開催されている「インターナショナルフェスティバル」の写真です。
たいへん色鮮やかで、また観客との距離が非常に近いことがわかります。本サイトでもご紹介したことがありますが、たいへん楽しいイベントです。東京五輪を来年に控え、国際交流の取り組みのひとつとして皆さんに知っていただきたいと思いました。

豪華客船!?
タイトル:豪華客船!?
撮影者:岩 桜子 さん

(武蔵小杉ライフ講評)
等々力陸上競技場の写真は本サイトもよく撮影していますが、これは「やられた!」の一言。メインスタンドが豪華客船のように見えます。
また豪華客船の後ろにはタワーマンションが煙突のように搭載されているようです。以前、古いスタンドを「UFO」に見えるように切り取った作品が入賞していましたが、まだまだ新しい切り取り方があったんですね。参りました。

多摩川のほとり
タイトル:多摩川のほとり
撮影者:森廣クリスティーナ さん

(武蔵小杉ライフ講評)
本サイトでも多摩川と丸子橋の写真はよく撮影するのですが、いつも「武蔵小杉の高層ビルや街並みといかに組み合わせるか」という視点に終始してしまいがちでした。この写真は逆に、高い建物はほとんど映り込まず、都会とは思えないようなのどかな風景になっています。
そんな中で水辺て遊ぶお子さんがいて、こういう撮り方もあったのだなと新しい発見でした。


それぞれの講評は、本サイトによる昨年のものです。

1枚目が、「最優秀賞」を受賞した作品でした。
本サイトでも2018/7/8エントリなどでご紹介しておりますが、地域の魅力あるイベントの姿をとらえたものです。

2枚目、3枚目は「等々力陸上競技場」「丸子橋」という非常にポピュラーな被写体を、それぞれ新しい視点から切り取ったものです。

特に等々力陸上が「豪華客船に見える」という視点は、本サイトとしてもたいへん新鮮でした。

■NG写真例 中原区であることがわからない写真
NG写真例 中原区であることがわからない写真
※江川せせらぎ遊歩道で本サイトが撮影

■NG写真例 一般に人が立ち入れない場所から撮影した写真

NG写真例 一般に人が立ち入れない場所から撮影した写真
※関東労災病院屋上ヘリポートで本サイトが撮影

一方、毎年ご案内の通り、応募要項に記載のある「中原区であることがわからない写真」「一般に人が立ち入れない場所から撮影した写真」は基本的に選考の対象外となります。

「なかはらフォトコンテスト」は、「中原区の魅力」を共有することで実際に住民の皆さんが街歩きを楽しむことを想定しています。
かわいらしいお子さんや動物のアップ、一般には立ち入れないビル屋上からの写真などは対象外となる可能性が高いですので、ご注意ください。

また本コンテストは写真の美麗さや撮影テクニック、機材の優劣を競うものではありません。
中原区の魅力が伝わることが第一ですので、撮影するカメラはお手元のスマートフォンで十分です。

メールで気軽に応募ができますので、お手元のスマートフォンで撮ってそのまま応募してみてはいかがでしょうか。

※念のためのおことわり
審査は複数の審査員による多面的な検討を行います。本サイトに書かれている評価や意見はいち審査員としての非公式のものであり、方向性に齟齬はないと思っておりますが本コンテストを代表するものではありません。


【関連リンク】
中原区まちづくり推進委員会公式ブログ なかまちブログ
2011/12/29エントリ 「第2回なかはらフォトコンテスト」入選作品発表
2013/1/21エントリ 「第3回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入賞作品発表、中原区役所で全応募作品を展示中
2013/9/5エントリ 「第4回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表、中原区役所で全応募作品を展示中
2015/1/12エントリ 「第5回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表
2016/1/23エントリ 「第6回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表
2017/3/13エントリ 「第7回なかはらフォトコンテスト」優秀賞6作品・入選12作品発表
2018/5/16エントリ 「第8回なかはらフォトコンテスト」最優秀作品1点、優秀・入選作品12点をご紹介
2019/4/25エントリ 中原区の魅力を発見。「第9回なかはらフォトコンテスト」最優秀作品1点、優秀・入選作品10点をご紹介

Comment(0)

2019年
11月05日

中原区内74店舗のクーポン40万円分以上を収録「ハーフプライス川崎市中原区版」第2弾が発売、人気メニューなどを半額で提供

【Reporter:はつしも】

中原区内・74店舗のクーポンを掲載した 「ハーフプライス HangaQoo神奈川 川崎市中原区版Vol.2」が2019年11月1日に発売されました。

本書は読売ISが昨年発行した「プレミアムパスポート」が改題されたもので、飲食・物販・サービス・スポーツチームなど幅広いジャンルのクーポンが総額40万円分以上収録されています。

中原区内の住吉書房、文教堂、有隣堂、紀伊國屋書店、中原ブックランドなどで販売されています。
 
■ 「ハーフプライス HangaQoo神奈川 川崎市中原区版」
紀伊国屋書店で販売中の「ハーフプライス」

ハーフプライス

ハーフプライス 

「ハーフプライス HangaQoo神奈川 川崎市中原区版Vol.2」 は、株式会社読売ISが発売元となっています。
同社ではこれまでに「浅草」「人形町」「川崎駅東口」エリアでの「プレミアムパスポート」を発刊しており、今回は中原区エリアでの創刊です。

販売価格は990円、クーポン期限は2020年2月29日で、クーポンの内容によっては1回の利用でペイしてしまうことも可能です。

■「精養軒レストランラウンジ」ビーフシチュー半額
ホテル精養軒レストランラウンジのビーフシチュー半額

■「ホテル精養軒レストランラウンジ」のビーフシチュー
ビーフシチュー

 本書のクーポンは、対象となる商品やサービスが「半額」となります。
例えば、「ホテル精養軒レストランラウンジ」のビーフシチューは、税別1,700円が850円になります。

本書が税別990円ですから、単価の高い商品・サービスであればすぐにペイしてしまうでしょう。

1冊あたり1名が利用可能で、ひとつのサービスの利用回数には上限が定められています。
その他、詳細は本書内の利用条件をご参照ください。

■「バルクフーズ元住吉店」のピーナッツバター
容器に入ったピーナッツバター

こちらは、対象商品のひとつ、バルクフーズ元住吉店のピーナッツバターです。
200グラム704円が、半額の352円です。

同店は量り売りのお店ですから、正確には200グラム以上、10gあたり35.2円が17.6円と、単価が半額になります。

■武蔵小杉エリアのクーポン掲載店
武蔵小杉周辺

■元住吉エリアのクーポン掲載店
元住吉周辺 
   
■新丸子エリアのクーポン掲載店
新丸子周辺  
 
■向河原周辺のクーポン掲載店
向河原周辺

■武蔵中原エリアのクーポン掲載店
武蔵中原周辺

■武蔵新城エリアのクーポン掲載店
武蔵新城周辺 

昨年の創刊号同様、クーポン掲載店はエリアによってかなり偏りがあります。

今回の「Vol.2」では、武蔵小杉周辺の参加店舗数が減少しました。
一方、新丸子周辺は微増、武蔵新城周辺はかなり新規開拓したようです。

普段利用する店舗が参加店舗に含まれているか否かで、利用価値はかなり個人差があると思います。

内容を店頭でご確認いただいて、ピンポイントで「これは利用する」という店舗があれば、税別990円と天秤にかけて購入してみてはいかがでしょうか。

なお、クーポン期限は2020年2月29日までですので、ご留意ください。

【関連リンク】
ハーフプライスHangaQoo ウェブサイト
ハーフプライスHangaQoo twitter
2018/3/28エントリ 中原区内74店舗のクーポン60万円分以上を収録「プレミアムパスポート~武蔵小杉・元住吉・新丸子・武蔵新城~」が発売、人気メニューなどを半額で提供

Comment(2)

2019年
11月04日

「令和元年台風19号」が多摩川河川敷に大きな爪痕を残す、「2019川崎国際多摩川マラソン」が中止に

【Reporter:はつしも】

「令和元年台風19号」は、川崎市内各地で大きな被害をもたらしました。

多摩川の川崎側の堤防は氾濫や決壊に至らなかったものの、堤防ぎりぎりまで増水し、河川敷のグラウンドやゴルフ場なども濁流にのまれました。

■多摩川の河川敷と丸子橋
丸子橋と多摩川の河川敷

まずこちらは、丸子橋と多摩川の河川敷です。
手間は川崎市の「丸子橋第1グラウンド」で、通常は少年サッカークラブの練習場など、さまざまな市民に利用されています。

■土が撤去された丸子橋第1グラウンド
土が撤去された丸子橋第1グラウンド

河川が増水した濁流は衛生面でのリスクがあるため、水が引いたのちも、泥にまみれたままグラウンドとして供用開始するには適しません。

そのため、丸子橋第1グラウンドでは、いったん従来の土が取り除かれていたようでした。
ふたたび利用できるようになるまでには、もう少し時間がかかりそうです。

■駐車場の使用中止
駐車場の使用中止

また、グラウンドに併設された駐車場も使用停止になっていました。
こちらも「当面の間」ということで、再開のめどは示されていません。

■河川敷の木に引っかかった草
河川敷の木に引っかかった草

■流されてきた木
流されてきた木

河川敷には、さまざまなものが流されてきた跡がありました。
その中で一番大きかったのは、上流から流されてきたと思われる木の幹です。

■皮がはがれた流木
皮がはがれた流木

濁流に流された木は、多くの場合その過程で様々なものにぶつかり、皮がはがれていきます。
丸子橋近くにあった流木も、写真の通り大部分がはがれていました。

■看板の一部のようなもの
看板の一部のようなもの

■散水栓のふた
散水栓のふた

■流し台
流し台

それ以外にも、どこかの看板の一部のようなもの、散水栓のふた、流し台など、上流から実に様々なものが流されてきていました。

これでも台風19号通過当初よりは、だいぶ片づけられたのではないでしょうか。

■ゴルフ練習場
ゴルフ練習場

■ゴルフ練習場で片づけられたごみ
片づけられたごみ

丸子橋近くのゴルフ練習場では、まだ完全に営業は再開していませんでした。
それでも一部コースには練習する方の姿も見受けられ、スタッフの方が片づけ作業に取り組まれていました。

■高い水位の跡 
高い水位を示す跡

ゴルフ練習場のネットを見ると、水位がかなり高くまで上昇した跡がありました。
これは堤防ぎりぎりの高さで、台風19号による影響の大きさをあらためて感じさせます。

■ハート型の木
ハート型の木

ハート形の木

このゴルフ練習場には、ハート型にカットされた木が2つありまして、以前のエントリでもご紹介しておりました。

そのうちひとつはほぼ無事だったのですが、もうひとつは増水によりダメージを受けていました。

■マラソンコースのダメージ
ランニングコースのダメージ

また今回は、河川敷のマラソンコースにも泥土が堆積し、舗装が剥離するなど大きな被害がありました。

現在も場所によってはかなり凹凸やぬかるみがあり、「2019川崎国際多摩川マラソン」が中止となることが決定しました。

こちらも被害がかなり広範囲にわたっていますので、完全に復旧するまでにはまだ長い時間がかかりそうです。

■中止になった「川崎国際多摩川マラソン」
「ハーフマラソンの部」スタート 

多摩川河川敷の被害は、家屋などと違って必ずしも生活に直結しているわけではありません。

ただ、グラウンドやマラソンコースなども市民の財産であり、日々利用されている方がいらっしゃったのも事実です。

当然ながら行政としての優先順位はあろうかと思いますが、また休日に多くの方が過ごせるようになるとよいと思います。

【関連リンク】
(2019年台風関連)
2019/9/9エントリ 台風15号が武蔵小杉周辺に爪痕、倒木・看板落下・工事防護壁崩落・停電に加え鉄道運休で武蔵小杉駅に行列
2019/9/24エントリ 台風17号の強風により武蔵小杉の今井神社で大規模な枝折れが発生、早朝から撤去作業を実施
2019/10/11エントリ 大型の台風19号が12日(土)首都圏に接近:JR・東急線が昼頃までに運休、東急ストア・ららテラス・グランツリー等武蔵小杉の商業施設が臨時休業を決定
2019/10/13エントリ 台風19号通過により武蔵小杉周辺が冠水、JR武蔵小杉新駅は設備故障で運行再開後も全列車が通過に
2019/10/14エントリ 台風19号により今井神社など各地で倒木が発生、15号・17号からのダメージ蓄積も注意
2019/10/15エントリ 台風19号:武蔵小杉駅新南口の本日供用開始に長蛇の列、駅前エプロント・サイゼリヤ・ワンズガーデンはビル浸水で当面休業に
2019/10/16エントリ 台風19号:川崎市社会福祉協議会が「川崎市災害ボランティアセンター」をエポックなかはらに開設、10月17日(木)よりボランティア受付を開始
2019/10/17エントリ 10/19・20「コスギフェスタ2019」10/20「なかはら“ゆめ”区民祭」が台風19号影響により中止決定、「武蔵小杉カレースタンプラリー」は続行に
2019/10/19エントリ 「コスギフェスタ2019」中止に伴う「トリックオアトリートスタンプラリー」お菓子引き換えを実施、武蔵小杉に仮装の子どもたちも集まる
2019/10/20エントリ 台風19号による浸水被害地・上丸子山王町周辺の復旧作業続く、川崎市市民ミュージアム休館中の等々力緑地には大量の災害ごみが収集
2019/10/28エントリ 台風19号:今井神社の倒木撤去が完了、直撃で転落した狛犬は無事台座に復旧
2019/10/31エントリ 川崎フロンターレが「令和元年台風19号」災害支援街頭募金活動を武蔵小杉駅前で実施、11/2等々力「広島戦」でも選手参加募金活動を予定

(川崎国際多摩川マラソン関連)
2017/11/19エントリ 「2017川崎国際多摩川マラソン」が本日開催、等々力陸上競技場から大西学園吹奏楽部の演奏を背に6,000人が快走 

Comment(0)

2019年
10月24日

等々力緑地の貴重な飲食店「サイゼリヤ川崎とどろき店」が2019年11月5日(火)閉店決定

【Reporter:はつしも】

等々力緑地の「サイゼリヤ川崎とどろき店」が、2019年11月5日(火)をもって閉店することとなりました。

■「サイゼリヤ川崎とどろき店」
サイゼリヤ川崎とどろき店

■閉店のお知らせ
閉店のお知らせ

「サイゼリヤ川崎とどろき店」は、等々力緑地の府中街道に面した入口付近にあります。

ここには一般財団法人川崎市立学校教職員互助会の福利厚生施設「会館とどろき」がありまして、貸し会議室やギャラリーなどを提供しています。
その施設の一部テナントとして、サイゼリヤが入居しているかたちです。

■「サイゼリヤ川崎とどろき店」の店内
サイゼリヤ川崎とどろき店の店内
※提供写真

サイゼリヤ川崎とどろき店の店内

「サイゼリヤ」は、リーズナブルな料金設定を特徴とするイタリアンレストランです。
内装は基本的に各店舗とも共通で、店内装飾にはよくルネッサンス期の絵画が使われています。

■サイゼリヤから、等々力陸上競技場へのアクセスルート
サイゼリヤから、等々力陸上競技場へのアクセスルート

サイゼリヤの横をまっすぐ抜けていくと、等々力陸上競技場に到達します。

等々力緑地内には飲食店等があまりありませんから、サイゼリヤは川崎フロンターレのホームゲーム開催時等、貴重な食事スポットだったのではないかと思います。

ここがなくなってしまうと不便に感じられる方も多いと思いますので、また何らか使いやすいテナントが入ると良いと思います。

■隣の「とどろき亭」
隣の「とどろき亭」

なお、「会館とどろき」には、サイゼリヤの隣に鉄板焼き・お好み焼き・もんじゃ焼きの「とどろき亭」も入居しています。
こちらは引き続き営業をしていました。



■「サイゼリヤ 武蔵小杉横須賀線駅前店」(2010年6月オープン)
「サイゼリヤ 武蔵小杉横須賀線駅前店」(2010年6月オープン)

■「サイゼリヤ ビーンズ武蔵中原店」(2016年11月オープン)
「サイゼリヤ ビーンズ武蔵中原店」(2016年11月オープン)

■「サイゼリヤ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店」(2017年8月オープン)
「サイゼリヤ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店」(2017年8月オープン)

「サイゼリヤ」は、近年武蔵小杉周辺に新規出店を続けてきました。
2010年6月には「武蔵小杉横須賀線駅前店」、2016年11月には「ビーンズ武蔵中原店」、2017年8月には「イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店」がオープンしています。

新規出店はいずれも駅に近い店舗ですが、今回は駅から離れた「川崎とどろき店」が閉店することになりました。
当然ながら無限に店舗数が増えていくというわけではなく、一定のスクラップ&ビルドは今後も実施されることと思います。

【関連リンク】
会館とどろき ウェブサイト
2010/6/10エントリ 「サイゼリヤ武蔵小杉横須賀線駅前店」「ナチュラ武蔵小杉店」本日オープン
2016/11/14エントリ 「大野屋商店ビーンズ武蔵中原店」本日11/14オープン、武蔵小杉東急スクエア店とオープンセール同時開催/11/10オープン「サイゼリヤ」とともにビーンズの新店舗出揃う
2017/8/10エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店2階「武蔵小杉ライフ10周年記念写真展」向かいに「サイゼリヤ」が本日オープン

Comment(1)