武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2019年
03月29日

多摩川に春の訪れ。河川敷や堤防のユキヤナギとハマダイコンが見ごろに

【Reporter:はつしも】

多摩川にも、春がやってきました。
河川敷や堤防のユキヤナギとハマダイコンの花が咲き、一帯が白く染まっています。

■多摩川河川敷のユキヤナギと、武蔵小杉の高層ビル
多摩川河川敷のユキヤナギと武蔵小杉の高層ビル

■満開になったユキヤナギ
満開になったユキヤナギ

こちらは、幸区の古市場付近の多摩川河川敷から、武蔵小杉方面を見たものです。
ジョギングコースの両サイドに、丸々としたユキヤナギが植えられていまして、これは中原区までもずっと続いています。

ユキヤナギはバラ科の低木で、春に小さな白い花弁が密集して咲きます。
全体が真っ白になるのが特徴です。

低木であるために自然環境下では生育できる場所が限られ、地域によっては自生種は絶滅危惧種に指定されているケースがあります。

■堤防の上のハマダイコン
サイクリングロードのハマダイコン

■ハマダイコンの花
ハマダイコンの花

そして堤防の上にのぼると、こちらは両側にハマダイコンが咲いていました。
こちらは白と、紫色がかかった花が咲きます。

ハマダイコンは食用に栽培されるダイコンの変種で、河川敷などに多数自生しています。
栽培種が野生化したものという説もありますが、これは諸説あるようです。

名前の通りダイコンの一種ですが、根の部分は細くて食用には適していません。

■ハマダイコンとユキヤナギのコラボレーション
ハマダイコンとユキヤナギのコラボレーション

ハマダイコンとユキヤナギのコラボレーション

毎年3月下旬になると、ユキヤナギが先に咲き、少し遅れてハマダイコンが開花します。
この開花時期が重なっている間が、もっとも美しい時期といえます。

今年はちょうど今頃が見ごろになっていましたから、多摩川ジョギング&サイクリングにはお勧めです。

■土手のハマダイコンと、ジョギングコースのユキヤナギ
土手のハマダイコンと、ジョギングコースのユキヤナギ 

一方、ソメイヨシノは今週末あたりがお花見ピークになりそうですね。
街全体が明るくなって、春の訪れを実感するところです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:生活情報:公園 多摩川緑地
2015/4/22エントリ  多摩川河川敷を白く染める、ハマダイコンの花
2016/4/17エントリ 武蔵小杉周辺の八重桜・ハマダイコンが満開、ツツジの開花がスタート
2017/3/20エントリ 春の多摩川を染める、白い花々。河川敷のユキヤナギが見頃に、ハマダイコンも開花が進む

Comment(0)

2019年
03月28日

「相鉄・JR直通線」の開業日が2019年11月30日(土)に決定、武蔵小杉を停車駅に新宿・渋谷~相鉄線方面が直通に

【Reporter:はつしも】

JR東日本と相模鉄道が、相鉄線からJR線を経由して新宿方面に直通する「相鉄・JR直通線」の開業日を2019年11月30日(土)とすることを正式決定しました。

この新線は「武蔵小杉駅」を途中停車駅としており、同駅から新たに相鉄線が直通となります。

■「相鉄・JR直通線」の路線図
相鉄・JR直通線
※JR東日本ニュースリリースより

相鉄線は、長年横浜駅をターミナル駅として営業してきた神奈川県の私鉄です。

今回の新線は相鉄線西谷駅から横浜駅に向かわず、新駅「羽沢横浜国大駅」でJR線に乗り入れて武蔵小杉駅に停車、以降は湘南新宿ラインの各駅に停車していくことになります。

この新線の開業により、相鉄線は長年の悲願とされてきた「東京方面への直通電車」を運行できるわけです。

さらに相鉄線は、上記図の点線にある通り、新横浜駅・新綱島駅・日吉駅・武蔵小杉駅を経由して東急線に直通する「神奈川東部方面線」を東急線とともに建設しています。

今後武蔵小杉駅からは、新横浜や相鉄線方面へのさらなる直通電車が運行されることになります。

■相鉄線二俣川駅
相鉄線二俣川駅

さて、武蔵小杉から相鉄線方面に直通となると、どのような利便性があるでしょうか。
二俣川駅には、神奈川県の運転免許の試験場がありますね。

ただ、武蔵小杉であれば中原警察署で手続きも可能です。

■二俣川(万騎が原)の「こども自然公園」
こども自然公園

こども自然公園 

二俣川には、運転免許の試験場以外にも、「こども自然公園」など緑豊かな場所もあります。
中原区にはあまりない斜面を活かした長い滑り台などもありますので、半日は楽しめる公園です。

せっかく直通になるのですから、何か使えそうなスポットを探してみるのも良いと思います。

■15両編成の横須賀線
15両編成の横須賀線

ただ、15両編成が中心の横須賀線・湘南新宿ラインと比べると、相鉄・JR直通線で直通してくる相鉄線の車両は10両編成と、より短い編成となることが想定されています。

増発ベースであればよいのですが、これが既存の15両編成に置き換わってしまうと、武蔵小杉から利用するのに混雑が厳しくなる可能性がありますね。

この点は、武蔵小杉駅からの湘南新宿ライン利用の方には心配な点かもしれません。

実際の運行ダイヤ等は、本日の段階では発表されていません。
今後あらためて、JR東日本および相模鉄道からリリースが行われる予定です。

【関連リンク】
JR東日本 ニュースリリース 相鉄・JR直通線の開業日決定(PDF)

Comment(5)

2019年
03月25日

小杉エリマネとかわさき市民アカデミーが街歩きイベント「わが町小杉を知ろう〜その歩みとまち巡り」を2019年3月27日(水)開催

【Reporter:はつしも】

NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントが、街歩きのイベント「わが町 小杉を知ろう~その歩みとまち巡り」を2019年3月27日(水)に開催します。

本イベントは同法人と認定NPO法人かわさき市民アカデミーの協同企画であり、日本地名研究所の研究員を講師に迎え、小杉周辺の歴史について講義を受けたのちに実際に街歩きを行うプログラムとなっています。

■「わが町 小杉を知ろう~その歩みとまち巡り」の開催概要
日時 2019年3月27日(水)10:00~14:30(内11:30~12:30昼食、移動時間含む)※受付開始9:30
プログラム ●第1部講義:10:00~11:30
・小杉中心の町名とそのいわれ
・江戸時代から現代に至るまでの小杉を中心とした地区の歩み

●昼食:11:30~12:30
・CHINA BISTRO ワンズガーデン武蔵小杉店

●第2部まち巡り:12:30~14:30
・~二ヶ領用水~小杉十字路~小杉御殿跡周辺(西明寺、小杉神社など)~中原街道から新丸子周辺~中原市民館(解散)
講師 菊池恒雄(日本地名研究所研究員)
・現在日本地名研究所に所属し、川崎や多摩川をはじめとした地域の研究に携わる。川崎地名研究会会長。
講演会場 リエトプラザⅡ【アクセス
定員 30名(お子様連れはご遠慮ください。)
参加費 3,000円(昼食代含む。当日集金します。)
※キャンセルは前日12時まで受け付けます。
申込方法 メールに氏名、住所、電話番号、FAX番号(ある方)を記入して、NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント info@musashikosugi.or.jp までお送りください。
個人情報保護方針につきましては、【
こちら】 をご参照ください。
申込期限 先着順(申込後、定員を超えた場合はご連絡いたします。)
その他 <楽しく、安全にまち巡りをするために>
●歩行など安全な誘導のためにサポーターが参加いたしますので、指示に従ってください。
●体調管理はご自身で、無理のないように!
●歩きやすい靴(ウォーキングシューズ)、動きやすい服装でご参加ください。雨天時の対策(傘、カッパ等)もご準備ください。
●水分補給の飲み物などをご用意の上ご参照ください。
●FMラジオをお持ちの方はご用意ください。講師にはFM送信機を使って説明していただきます。FMラジオを持参いただければ、講師と若干離れても話を聞くことができます。
お問い合わせ NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
〒211-0012
川崎市中原区中丸子112-3 リエトコート武蔵小杉リエトプラザⅠ
電話番号044-433-9180 FAX番号044-431-3135
メールアドレス
info@musashikosugi.or.jp
ウェブサイト

■「かわさき市民アカデミー」が普段講座を実施している川崎市生涯学習プラザ
「かわさき市民アカデミー」が普段講座を実施している川崎市生涯学習プラザ
※今回の会場とは異なりますので、ご注意ください。

認定NPO法人かわさき市民アカデミーは、川崎市周辺の市民に対して 継続的な学習の場を作り出すことで、健康で生きがいのある、 また創造性と個性豊かな地域社会の発展・向上に寄与することを目的として活動しています。
事務所は今井南町の「川崎市生涯学習プラザ」にありまして、普段はここで市民向けのさまざまな講座を開催しています。

■今回の集合&講演場所「リエトプラザ」


リエトプラザ

そして今回は、かわさき市民アカデミーと、武蔵小杉周辺地区でコミュニティ形成支援を行っているNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの協同事業ということで、最初の集合場所は綱島街道沿いのリエトプラザとなっています。

最初にリエトプラザで、日本地名研究所の菊池恒雄氏から小杉周辺の歴史について講義を受けることになります。

■ランチ場所「ワンズガーデン」
ワンズガーデン

ワンズガーデン

講義を受けた後は、武蔵小杉新駅前の中華料理店「ワンズガーデン」でランチタイムとなります。
街歩きをする前に、皆さんで食事をして懇親を深めておくとより楽しめるのではないでしょうか。

■まち歩きスポット「二ヶ領用水」
まち歩きスポット「二ヶ領用水」

■まち歩きスポット「中原街道」
まち歩きスポット「中原街道」

■まち歩きスポット「西明寺」
まち歩きスポット「西明寺」

■まち歩きスポット「小杉神社」
まち歩きスポット「小杉神社」

ランチタイムに続いて、実際に二ヶ領用水や中原街道沿い、西明寺、小杉神社から新丸子周辺などの街歩きを行い、最後に中原市民館で解散となります。
本サイトの連載「川崎歴史ガイド・中原街道ルート」あたりをじっくりお読みの方でしたらご存知のこともあるかと思いますが、講師の方のガイドを受けることで新しい発見や、皆さんで歩くことによる楽しさもあるのではないでしょうか。

開催は明後日、3月27日水曜日となります。
定員はまだ大丈夫のようですから、お時間のある方はトライしてみるのも良いと思います。

【関連リンク】
かわさき市民アカデミー ウェブサイト
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント ウェブサイト
武蔵小杉ブログ「川崎歴史ガイド・中原街道ルート」カテゴリ記事
2014/2/4エントリ CHINA BISTRO「WANG’S GARDEN(ワンズ ガーデン)」武蔵小杉店が本日オープン

Comment(0)

2019年
03月22日

中原街道の尻手黒川道路交差点近くに「ケーズデンキ川崎野川店」がオープン、3月24日(日)までオープニングイベント実施中

【Reporter:たちばな】

2019年3月21日、中原街道沿いに「ケーズデンキ川崎野川店」がオープンしました。

所在地は高津区野川ですが、中原街道と尻手黒川道路が交差する「野川交差点」の近くに位置し、中原区から車でのアクセスも十分考えられます。

■中原街道沿いの「ケーズデンキ川崎野川店」
中原街道沿いの「ケーズデンキ川崎野川店」

■3月21日オープンの告知
3月21日オープンの告知

「ケーズデンキ」は、1947年に「加藤電気商会」として茨城県水戸市で創業された家電量販店です。
創業当時は「街の電気屋さん」でしたが大きく成長し、商号もカトーデンキ、ケーズデンキ(現在はホールディングス化によりケーズホールディングス)と順次変更されています。

北関東において群馬県のヤマダ電機、栃木県のコジマ電気、茨城県のケーズデンキが「北関東YKK」として並び称されるようになったのが、1990年代あたりです。

この業界は競争が激しく、各社とも様々な手段で生き残りを賭けています。
かつて中原区下小田中にあった「デンコードー」(現在の店舗はドラッグストアのクリエイト)は、現在ではケーズホールディングスの傘下に入るなど、3社ともそれぞれに他社との経営統合などを経て、現在に至ります。

ケーズデンキは、神奈川県においては、2019年3月末時点で10店舗があります。
そのうち3月21日オープンの「川崎野川店」以外にも、「中央林間店」が3月7日、「厚木店」が3月29日オープンですので、神奈川県が3店舗連続出店となります。

川崎市内におきましては、「川崎野川店」が初出店となりました。
中原区からは中原街道を南下して、尻手黒川道路との交差点の手前左側に店舗があります。

目の前の中原街道は現在拡幅工事中ですので、駐車場の出入りなども考えますと、なるべく早く車線が増えることが期待されます。

■「ケーズデンキ川崎野川店」の建物
ケーズデンキ川崎野川店の建物

ケーズデンキ川崎野川店の建物

■平面の駐車場・駐輪場
平面の駐車場・駐輪場

ケーズデンキ川崎野川店は、幹線道路沿いの郊外型店舗です。
2階建てで店舗面積は2,152㎡、グラウンドレベルに71台分の駐車場・33台分の駐輪場があります。
建物1階部分はほぼ駐車場・駐輪場で、売り場が基本的にすべて2階です。

ご参考として、中原区の家電量販店と比較すると宮内2丁目の「ノジマ川崎中原店」が1,703㎡です。 それをやや上回る規模ということになります。

宮内2丁目のノジマを利用したことがない方も多いと思いますので、武蔵小杉駅近くの商業施設で比較すると、「ららテラス武蔵小杉」が6,217㎡です。
計算上、「ららテラス」の1/3強にあたります。

■店内の各種売り場
店内の各種売り場

■冷蔵庫
店内の各種売り場

■液晶テレビ
店内の各種売り場

■炊飯器
店内の各種売り場

■エアコン
エアコン 

■掃除機
掃除機

■ドローン
ドローン 

ケーズデンキ川崎野川店では、各種ホーム家電、AV機器、PC、スマートフォン、タブレットなど一通りの取り扱いがあります。
ドローンなども販売しているのは、最近のトレンドでしょうか。

■男女トイレと「多目的トイレ」
男女トイレとだれでもトイレ

多目的トイレ

■歩行車と車いす
歩行車と車いす

同店では、おむつ交換台やオストメイトなどを完備した多目的トイレや、授乳室などがあります。
また高齢者向けの歩行車や、車いすも用意されていました。

このあたりの対応は、近年の大型店舗では標準装備になってきましたね。

■「ちびまる子ちゃん」のフォトスポット
「ちびまる子ちゃん」のフォトスポット

ケーズデンキのイメージキャラクターは、さくらももこさんの「ちびまる子ちゃん」です。
店舗1階には、フォトスポットもありました。

「新製品が安い」というのは、ケーズデンキが昔から使っているキャッチコピーです。


さて、同店では3月21日(木)~24日(日)の4日間がオープニングイベントということで、下記の4つの企画を実施しています。

「ヤマキかつお風味だしの素プレゼント」 ●23日(土)、24日(日)は先着1,000名限り(おひとり様1個)
「ケーズデンキオリジナルBOXティッシュタイムセール」 ●各日15時より先着300パック限り(おひとり様1パック)
※400枚(200組)5箱パック 税別100円
「ゴム風船プレゼント」 ●11:00~19:00 先着500名様限り(おひとり様1個)
「キッズスタンプラリー」 ●11:00~19:00 店内特設コーナーの「おもしろクイズ」に全問正解でおもちゃをプレゼント(おひとり様1回、参加無料)

■ゴム風船
ゴム風船

■「キッズスタンプラリー」
キッズスタンプラリー

なお、イベントの詳細につきましては、関連リンクの公式ウェブサイトをご参照いただくか、店舗にご確認ください。

■近隣の「オーケーストア野川店」
オーケーストア野川店

野川周辺では、かねてから「オーケーストア」が営業をしているほか、最近では「ヨークマート」が出店するなど、郊外型の店舗がロードサイドに多数出店しています。

そこに「ケーズデンキ」が加わったかたちで、また車で来訪される方が増加するのではないでしょうか。

■「ケーズデンキ川崎野川店」の店舗情報
●所在地:川崎市高津区東野川1-3-24
●営業時間:10:00~21:00
●定休日:なし

■「ケーズデンキ川崎野川店」のマップ


【関連リンク】
ケーズデンキ 店舗情報 川崎野川店
ケーズデンキ川崎野川店 オープニングイベント
ノジマ ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:家電量販店 ノジマ川崎中原店
2014/12/7エントリ 中原区に、家電量販店登場。「ノジマ川崎中原店」オープン
2017/11/22エントリ 「ノジマ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店」本日プレオープン、地下1階「ポッポ」跡地に「セブンカフェ」イートインコーナーも開設

Comment(0)

2019年
03月19日

川崎市市民ミュージアムの鉄道ジオラマ模型で再現、川崎市臨海部から武蔵小杉など南武線の風景

【Reporter:はつしも】

2019年2月2日から11日にかけての休日限定で、川崎市民ミュージアムにおいて鉄道ジオラマ(路面モジュール)の展示運転が行われていました。

これは同ミュージアムでのジオラマ製作ワークショップ参加者の作品や講師陣の作品を連結したもので、川崎市内の風景が多数再現されていました。

■鉄道ジオラマ展示運転のご案内
鉄道ジオラマ展示運転のご案内

■展示会場
鉄道ジオラマ展示運転の会場

鉄道ジオラマの展示運転が行われていたのは、川崎市市民ミュージアムの3階ミュージアムギャラリーです。

ここにワークショップ参加者と、講師陣の皆さんの作品が環状に連結されて、力作の風景の中を鉄道模型が走行していました。

■川崎市臨海部の風景
川崎市臨海部の風景

■浜川崎駅と日本鋼管川崎製鉄所
川崎市臨海部の風景

今回は、南武線沿線の風景を臨海部から順番に見ていきましょう。
最初にご紹介するのは、川崎市臨海部です。

2枚目のジオラマは浜川崎駅と日本鋼管川崎製鉄所の風景を再現したものです。

■東急線多摩川橋梁と調布取水堰
東急線多摩川橋梁 

■JR武蔵小杉駅のジオラマ
JR武蔵小杉駅のジオラマ 

大三元のジオラマ

こちらは、東急東横線・目黒線の多摩川橋梁と、調布取水堰のジオラマ、そしてJR武蔵小杉駅のジオラマです。
これは2018年4月にも川崎市市民ミュージアムに展示されていまして、当時のエントリでもご紹介しておりました。

調布取水堰については、2016/10/24エントリでご紹介をしておりますので、どうぞご参照ください。

■溝の口駅のジオラマ
武蔵溝ノ口駅のジオラマ

溝の口駅のジオラマ

続いて、溝の口駅のジオラマです。
下を通っているのが南武線の武蔵溝ノ口駅、上の高架が田園都市線・大井町線の武蔵溝ノ口駅ですね。

■南武線中野島駅のジオラマ
南武線中野島駅のジオラマ 

武蔵溝ノ口よりも先に進みまして、JR南武線の中野島駅のジオラマです。
このあたりは高架化されておらず、昔ながらの南武線という感じがいたしますね。

■南武線沿いの梨畑
 

南武線沿線では、「多摩川梨」の梨畑があります。
こちらのジオラマは、そんな梨畑を再現したものです。

走行している電車は南武線ではありませんが、風景がよく再現されていました。


今回作られていたのは川崎市の風景だけではありませんけれども、コンパクトに楽しませていただきました。

この展示は、また実施されることもあるのではないでしょうか。

【関連リンク】
川崎市市民ミュージアム ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ホビー・カルチャー 川崎市市民ミュージアム
2016/4/23エントリ 武蔵小杉に、実は存在する名画座。「川崎市市民ミュージアム」映像ホールがリニューアルしデジタルシネマを上映中
2016/4/28エントリ 川崎市市民ミュージアムの「トーマス転炉」が語る、川崎の鉄鋼産業史
2016/6/23エントリ 川崎市市民ミュージアムの「ミュージアムライブラリー」に収蔵、充実の「マンガライブラリー」
2016/9/12エントリ 川崎市市民ミュージアムで「描く!マンガ展」が開催中、地元企画「ねこのしっぽ展示」「デリーター画材体験」や漫画ワークショップも展開
2016/12/18エントリ 川崎市市民ミュージアム「アートツール・キャラバンin川崎」開催レポート:「毛糸のお城」が逍遥展示空間に出現
2017/1/7エントリ 「2016川崎フロンターレ展」に天皇杯準優勝トロフィーが登場/同展を最後に市民ミュージアムが長期改修、4月より指定管理者制度によるリニューアルオープンへ
2017/4/4エントリ 「川崎市市民ミュージアム」が指定管理者制度によりリニューアルオープン、4月16日(日)まで「スプリングイベント」を開催中
2017/5/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで5月中の休日に「古代の火おこし体験」を開催中、5月7日(日)にアイルランドの名作アニメーション「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」を小中学生無料で上映
2017/6/28エントリ タバ作戦最寄りの「武蔵小杉の映画館」、川崎市市民ミュージアム映像ホールに「シン・ゴジラ」再上陸!7月の毎週末に川崎市ゆかりのゴジラ作品を連続上映
2017/7/28エントリ 川崎市市民ミュージアムで開催中「からくりトリックの世界」でトリック3Dアート写真を撮ろう!/7月29日(土)「シン・ゴジラ」が最終2回上映
2017/68/5エントリ 川崎市市民ミュージアムで、バケツ稲を栽培中。「ミュージアムで田んぼ」で元気に育つ稲とメダカたち
2017/12/16エントリ 「2017川崎フロンターレ展」が本日スタート、後援会会員限定エリアにJ1優勝のシャーレ・小林悠選手MVP・得点王トロフィーなどが集結
2018/1/11エントリ 1月14日(日)終了「2017川崎フロンターレ展」での退団選手への寄せ書きと、スマホアプリによる選手とのバーチャル記念撮影
2018/1/14エントリ 東急バス×川崎フロンターレ「Paint it Blue Bus!!」が完成、溝の口~武蔵小杉~川崎駅間運行に先立ち市民ミュージアムで本日お披露目
2018/4/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで「中井精也鉄道写真展 笑顔あふれる『ゆる鉄』ワールド」が開催、川崎市や武蔵小杉駅の鉄道ジオラマ展示・休日には子ども向けワークショップも
2018/7/7エントリ 川崎市市民ミュージアムで「かこさとしのひみつ展」が本日スタート、「からすのパンやさん」「だるまちゃん」関連イベントも順次開催
2018/7/10エントリ 川崎市市民ミュージアムで「SHISHAMO展」がスタート、川崎フロンターレや地域とも歩む活動を振り返る
2018/7/14エントリ 川崎市市民ミュージアムにて「かこさとしのひみつ展」「SHISHAMO展」と同時開催、「昔のくらしと家庭の道具」で日本の生活発展を追体験
2018/10/19エントリ 武蔵小杉に超A級スナイパー登場。川崎市市民ミュージアムが企画展コラボ「ゴルゴ13×武蔵小杉」特製クリアファイルをコスギフェスタで配布決定
2018/11/2エントリ 川崎市市民ミュージアム「ゴルゴ13」企画展レポート:名作「海に向かうエバ」の全原画を展示、11月3日(土)はさいとう・たかを先生サイン会を開催し入場無料に
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2018/12/26エントリ 川崎市市民ミュージアム「2018川崎フロンターレ展」に家長昭博選手MVP・7選手のベストイレブン表彰トロフィーなどが追加展示、ブルーサンタ仕様のふろん太・カブレラも登場
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2019/1/4エントリ 川崎市市民ミュージアムで「ビッグコミック50周年展」を開催中、1月13日「新春超ビッグ対談 さいとう・たかを × ちばてつや」の参加申込が1月5日(土)締切に
2019/3/9エントリ 「画業50周年記念展 竹宮惠子 カレイドスコープ」が川崎市市民ミュージアムで開催中、本日開催の竹宮先生トークショー取材レポート

Comment(0)

2019年
03月09日

「画業50周年記念展 竹宮惠子 カレイドスコープ」が川崎市市民ミュージアムで開催中、本日開催の竹宮先生トークショー取材レポート

【Reporter:はつしも、おんにゃ】

川崎市市民ミュージアムにおいて、2019年3月2日(土)から4月14日(日)まで企画展「画業50周年記念展 竹宮惠子 カレイドスコープ」が開催されています。

本日はその関連イベントとして、竹宮惠子先生によるトークショー「マンガと向き合う50年」と、サイン会が開催されました。

■「画業50周年記念展 竹宮惠子 カレイドスコープ」
画業50周年記念展 竹宮惠子 カレイドスコープ

竹宮惠子先生は、耽美な少年愛の世界を描いて、漫画界に大きな影響を与えたとされる巨匠です。
代表作はフランスの寄宿舎を舞台に、退廃的な美少年ジルベールと正義感あふれる少年セルジュの愛を描いた「風と木の詩」です。

同作品などを中心に、ヨーロッパの寄宿舎(ギムナジウム)を舞台にした「ギムナジウムもの」と呼ばれる少年愛作品が当時流行しました。

今回の企画展は、初公開となる「風と木の詩」の設定資料や、肉筆原稿150点などが集められ、竹宮惠子先生の50年にわたる画業の歴史を堪能できるものとなっています。

■フォトスポット
フォトスポット

フォトスポット

展示室内の原画や資料などは撮影ができませんが、2か所、「風と木の詩」など作品の中に入って記念撮影ができる「フォトスポット」が設置されています。

女性ファンを中心に多くの方がここで記念撮影をされていました。

■サイン会満員のお知らせ
サイン会満員のお知らせ

■トークショーのパブリックビューイング
トークショーのパブリックビューイング

本日のトークショー・サイン会はいずれも定員満了となりました。

トークショーについては事前申し込み制でしたが、定員を超える応募があり、抽選で落選された方も少なくなかったようです。

■竹宮惠子先生のトークショー
竹宮惠子先生のトークショー

そして本日のメインイベント、竹宮惠子先生のトークショーです。
トークショーの内容は、おおよそ下記のようなものでした。


■竹宮惠子先生トークショーの大要■

●ヨーロッパをどうしても見たくて、ベルギー、ブリュッセル、修道院の写真が憧れでいかなければと思った。想像してるより建物の厚みの15センチもある壁の厚さ。日本と違う、いってみないと分からない肌感があった。


●企画展で再現されていた「大泉サロン」について。かつてのトキワ荘のようなもの。そこで皆んなでまずは原稿料のコト。男性漫画家との差、いつ上がるのか、編集者に確認した。
●少年誌の方が高く、少女誌はその半分。まずは少女誌の地位を上げて行かなくてはと思った。
●編集者にあなたの描く少女は魅力がないからと言われて。中性的な少年のキャラを魅力的に描こうとした。

●『風と木の詩』76年に連載開始。構想はそれより前70年頃から。まだ大泉サロン行く前、突然アイデアが生まれて。なぜ思いついたかわからない。突然、こういう風(プロット画)に始めたいと思って。それは絶対変えないと思った。編集者は何人にも見せて一応読んではくれるけど、やめようと。。
●昔は少女漫画の週刊連載があった。それで、1位取れば描かせてもらえると。ファンの反応を知るためにレター読まない日はなかった。
●『ファラオの墓 』ヒット。 絵のレベルも上がった。 『風と木の詩』のラストは、最初から全体の大枠は決まってた。 連載第1話でラストを予想してた人もいた。 殺さないで〜との手紙もたくさんいただいた。

●まんが少年、創刊。 SFを少女誌でやる場合、わかりやすく説明が必要。でも少年誌はSFがあるのあたりまえ。 多少(話が)飛び級でも、理解してもらえるだろうと。
●地球へ、、、は5巻しかなくて。もう少し長くてもよかったかも。少年誌で新しいファン層が開拓できた。
●アニメ化は大きな影響を。 アニメから漫画のファンに。
●連載の同時進行については、片方をやってるともう片方はすっかりわすれる。キャラ一人一人に没頭するタイプ。

●イメージアルバムについて。当時、音楽業界ではLP出せない時代。 そこで音楽業界が少女漫画に目を付けてのイメージアルバムブームだった。
●大泉サロンでは作品のイメージ曲 風木、さらばベルリンの灯よ 当時、仲間で作品のイメージにあった曲を聴きなから描くのが流行っていた。

●5月に新刊として、漫画技術本を発売予定。物語の組み立て方なども 自分が何をしたいのかを早く掴む。強引に進むのではなく、やりたいとの熱意があれば自然に開いて行く。
●言語化できないものの表現を。 言語化できないものが世界には溢れているけど、絵で表せると思っている。


画業50周年ということで、たいへんなベテランですが、まだまだ落ちない熱量が伝わってきますね。

トークショー内で話されていたように、かつては少女漫画の地位が低かったということです。
原稿料が少年誌の半分だったというのは、売れる部数自体が少年誌に比べて少ないということが背景にあったようですが、驚きました。

竹宮惠子先生など多くの先人たちが切り開いていった結果、今があるということなのでしょう。

なお、5月にはマンガ技術本を新刊として出されるということです。

 ■サイン会
サイン会

そちてこちらが、同日開催されたサイン会です。
事前に整理券が配布されましたが、あっというまに定員満了となりました。

■ミュージアムショップ
ミュージアムショップ

ミュージアムショップ

ミュージアムショップでは、もちろん今回の企画展のアイテムが並んでいます。

公式の図録や、「風と木の詩」など代表作品、グッズなどが揃っていますので、この機会にまだ読んでいない作品を揃えてみるのも良いと思います。

川崎市市民ミュージアムは、これまでにもマンガやアニメーションなどのサブカルチャーの企画展などに積極的に取り組んでいます。

竹宮惠子先生をやるのであればあの方も…という期待を持たれる方も、多いのではないでしょうか。

※トークショーは撮影禁止ですが、本サイトはプレスとして撮影許可を得ております。

【関連リンク】
川崎市市民ミュージアム 画業50周年記念展 竹宮惠子 カレイドスコープ
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ホビー・カルチャー 川崎市市民ミュージアム
2016/4/23エントリ 武蔵小杉に、実は存在する名画座。「川崎市市民ミュージアム」映像ホールがリニューアルしデジタルシネマを上映中
2016/4/28エントリ 川崎市市民ミュージアムの「トーマス転炉」が語る、川崎の鉄鋼産業史
2016/6/23エントリ 川崎市市民ミュージアムの「ミュージアムライブラリー」に収蔵、充実の「マンガライブラリー」
2016/9/12エントリ 川崎市市民ミュージアムで「描く!マンガ展」が開催中、地元企画「ねこのしっぽ展示」「デリーター画材体験」や漫画ワークショップも展開
2016/12/18エントリ 川崎市市民ミュージアム「アートツール・キャラバンin川崎」開催レポート:「毛糸のお城」が逍遥展示空間に出現
2017/1/7エントリ 「2016川崎フロンターレ展」に天皇杯準優勝トロフィーが登場/同展を最後に市民ミュージアムが長期改修、4月より指定管理者制度によるリニューアルオープンへ
2017/4/4エントリ 「川崎市市民ミュージアム」が指定管理者制度によりリニューアルオープン、4月16日(日)まで「スプリングイベント」を開催中
2017/5/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで5月中の休日に「古代の火おこし体験」を開催中、5月7日(日)にアイルランドの名作アニメーション「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」を小中学生無料で上映
2017/6/28エントリ タバ作戦最寄りの「武蔵小杉の映画館」、川崎市市民ミュージアム映像ホールに「シン・ゴジラ」再上陸!7月の毎週末に川崎市ゆかりのゴジラ作品を連続上映
2017/7/28エントリ 川崎市市民ミュージアムで開催中「からくりトリックの世界」でトリック3Dアート写真を撮ろう!/7月29日(土)「シン・ゴジラ」が最終2回上映
2017/68/5エントリ 川崎市市民ミュージアムで、バケツ稲を栽培中。「ミュージアムで田んぼ」で元気に育つ稲とメダカたち
2017/12/16エントリ 「2017川崎フロンターレ展」が本日スタート、後援会会員限定エリアにJ1優勝のシャーレ・小林悠選手MVP・得点王トロフィーなどが集結
2018/1/11エントリ 1月14日(日)終了「2017川崎フロンターレ展」での退団選手への寄せ書きと、スマホアプリによる選手とのバーチャル記念撮影
2018/1/14エントリ 東急バス×川崎フロンターレ「Paint it Blue Bus!!」が完成、溝の口~武蔵小杉~川崎駅間運行に先立ち市民ミュージアムで本日お披露目
2018/4/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで「中井精也鉄道写真展 笑顔あふれる『ゆる鉄』ワールド」が開催、川崎市や武蔵小杉駅の鉄道ジオラマ展示・休日には子ども向けワークショップも
2018/7/7エントリ 川崎市市民ミュージアムで「かこさとしのひみつ展」が本日スタート、「からすのパンやさん」「だるまちゃん」関連イベントも順次開催
2018/7/10エントリ 川崎市市民ミュージアムで「SHISHAMO展」がスタート、川崎フロンターレや地域とも歩む活動を振り返る
2018/7/14エントリ 川崎市市民ミュージアムにて「かこさとしのひみつ展」「SHISHAMO展」と同時開催、「昔のくらしと家庭の道具」で日本の生活発展を追体験
2018/10/19エントリ 武蔵小杉に超A級スナイパー登場。川崎市市民ミュージアムが企画展コラボ「ゴルゴ13×武蔵小杉」特製クリアファイルをコスギフェスタで配布決定
2018/11/2エントリ 川崎市市民ミュージアム「ゴルゴ13」企画展レポート:名作「海に向かうエバ」の全原画を展示、11月3日(土)はさいとう・たかを先生サイン会を開催し入場無料に
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2018/12/26エントリ 川崎市市民ミュージアム「2018川崎フロンターレ展」に家長昭博選手MVP・7選手のベストイレブン表彰トロフィーなどが追加展示、ブルーサンタ仕様のふろん太・カブレラも登場
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2019/1/4エントリ 川崎市市民ミュージアムで「ビッグコミック50周年展」を開催中、1月13日「新春超ビッグ対談 さいとう・たかを × ちばてつや」の参加申込が1月5日(土)締切に

Comment(1)

2019年
02月26日

深田恭子さん主演「初めて恋をした日に読む話」で登場、田園調布の高台から武蔵小杉の高層ビルを望む

【Reporter:はつしも】

近年、テレビドラマや映画、コマーシャルなどで武蔵小杉の風景が登場する機会がかなり増えてきました。

2019年1月15日にTBS系列で放送がスタートしたドラマ「初めて恋をした日に読む話」(深田恭子さん主演)の第1話などで、大田区田園調布4丁目の高台からの武蔵小杉の風景が非常によく見えていましたので、今回現地を訪問してみました。

■今回の撮影地点


■大田区田園調布4丁目の高台
田園調布4丁目の高台

中原区から丸子橋を渡ると、すぐ左手(西側)に多摩川浅間神社と、多摩川台公園の高台があります。
今回訪れた田園調布4丁目は、それよりもさらに西側の住宅街にあたります。

武蔵小杉駅からは自転車で20分ほどでアクセスできるほか、武蔵小杉駅東口駅前広場から二子玉川行きのバスに乗り、「多摩川グランド前」で下車すると徒歩3分程度かと思います。

このあたりでは多摩川沿いのすぐ北側が高台になっていまして、あちこちに坂道や階段の登り口がありました。

■高台からの眺め
高台からの眺望 

前掲の写真の階段をのぼると、ドラマ「初めて恋をした日に読む話」で深田恭子さんが登場した高台に到着します。

ここは高台の下がちょうど現在は空き地になっていることもあり、非常によく視界が開けています。

丸子橋から武蔵小杉の高層ビル、等々力緑地、富士通川崎工場や富士山、二子玉川ライズあたりまでを一望できました。

■武蔵小杉の高層ビル群
 武蔵小杉の高層ビル群

武蔵小杉の高層ビル群

武蔵小杉の高層ビル群 

この高台は、武蔵小杉駅からほぼ真北の位置にあります。

武蔵小杉駅周辺の高層ビルの大部分は東西南北に対して四辺がそれぞれまっすぐ向くように建設されているため、ここからはビルの北側が正面に見えます。

通常、本サイトでタワーマンションを撮影する際には斜めからのアングルを採用することが多いため、このように各タワーが正面を向いていると少々新鮮な印象を受けます。

■もう少し坂道を登って
もう少し坂道を登って

先ほどのビュースポットは高台のまだ中ほどにありまして、背後にはさらに登っていく坂道があります。
上記写真は坂道のもう少し上から撮影をしたものです。

高層ビル群の手前に電線がかかってしまうのが撮影上は残念ですが、そのかわり多摩川の水面を収めることができました。

■等々力陸上競技場
等々力陸上競技場

■とどろきアリーナと富士通川崎工場本館ビル
とどろきアリーナと富士通川崎工場本館ビル

高台からは、等々力陸上競技場やとどろきアリーナ、富士通川崎工場本館ビルなどもよく見えました。

田園調布4丁目からですと、中原区内からとはまた違った構図になります。

■丹沢山系と富士山
丹沢山系と富士山

そしてこちらは、丹沢山系と富士山です。

夏場でも見えるタイミングはありますが、やはり空気の澄んだ冬の間がチャンスです。

■周辺の別の坂道から見える武蔵小杉
周辺の別の坂道から見える武蔵小杉

周辺の別の坂道から見える武蔵小杉

なお、最初にご紹介したスポットが一番よく見えましたが、この一帯には多摩川に下りていく坂道が並行していくつもあります。
それらの坂道の多くからも、武蔵小杉の高層ビル群などが見えました。

それぞれに見え方が異なりますから、お気に入りのアングルを探してみるのもよいでしょう。

なお、このあたりは閑静な住宅街であり、細かい路地などは私道もあるかもしれません。
散策される際は、ご留意ください。

■多摩川沿いの途上にある「多摩川ダイナー」
「多摩川ダイナー」 

そういえば2017/11/29エントリでは、多摩川浅間神社の下にあるカフェ&バー「多摩川ダイナー」をご紹介しておりました。

丸子橋のすぐそばにありますので、散策の行き帰り、ここで休憩も可能です。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ 多摩川ダイナー
多摩川浅間神社 ウェブサイト
2011/11/25エントリ 大田区側から見る武蔵小杉再開発ビルと、富士山
2015/3/22エントリ 多摩川浅間神社の見晴らし台から望む、武蔵小杉周辺パノラマ
2015/8/21エントリ 多摩川浅間神社・河川敷から見る武蔵小杉の 高層ビルと、富士山の夏景色
2016/12/27エントリ 多摩川の大田区側河川敷・多摩川浅間神社から見る、マジックアワー武蔵小杉
2017/11/29エントリ 多摩川浅間神社下から、武蔵小杉をのぞむカフェ&バー。「多摩川ダイナー」のパーティーメニュー

Comment(0)

2019年
02月25日

「(仮称)等々力大橋」建設の護岸設置工事が着工、目黒通りと宮内新横浜線を接続する橋梁イメージ写真が現地に掲示

【Reporter:はつしも】

川崎市と東京都では、多摩川に架ける「等々力大橋(仮称)」の整備を進めています。
これは中原区宮内と目黒通りをつなぐもので、川崎市ではこの橋梁につなぐための都市計画道路「宮内新横浜線」の整備を先行して進めてきました。

等々力大橋の整備事業は長期間にわたっており、当初計画からは数年単位で遅れていますが、2018年12月に橋梁建設のための護岸設置工事が着工となりました。

■等々力大橋建設のための護岸設置工事
等々力大橋建設のための護岸設置工事

等々力大橋建設のための護岸設置工事

護岸設置工事

この工事は、「多摩川大橋」橋梁本体の建設ではなく、そのための準備工事にあたるものです。
2018年12月から2019年5月にかけて、多摩川の川崎市側に護岸を設置していきます。

このときにはショベルカーで土をすくいあげ、護岸となる容器の中に入れていくところでした。

この容器を積み上げて、護岸を作っていくというわけです。

■護岸設置工事のお知らせ
護岸設置工事のお知らせ

■橋梁部の完成イメージ写真
橋梁部の完成イメージ写真

完成イメージ図

工事の着工を受けて、2018年12月15日に「護岸設置工事のお知らせ」が設置されました。
ここには完成後のイメージ図も掲載されていました。

東京都側から等々力大橋を見たとき、奥に武蔵小杉の高層ビル群が写っています。

イメージ図は河川敷からの構図ですが、等々力大橋の上から武蔵小杉方面を見ると、いい写真が撮れるような気がいたします。

■都市計画道路 宮内新横浜線の接続図
宮内新横浜線の接続部

一方、土手から川崎市側を見ると、都市計画道路「宮内新横浜線」の接続部の用地取得が以前よりも進んでいました。

■宮内新横浜線整備事業の説明
宮内新横浜線整備事業の説明

宮内新横浜線整備事業の説明 

宮内新横浜線の接続部には、事業に関する説明が掲示されていました。
これは、2017/7/5エントリでご紹介した、府中街道の西下橋交差点に設置されている掲示と同じものです。

イメージパースは、ちょうど前掲の写真の場所にあたる、宮内新横浜線と多摩沿線道路、等々力大橋が接続する部分です。
ここには宮内新横浜線と多摩沿線道路の立体交差も整備される計画となっていました。

この事業説明では、事業期間が2021年までとなっていますがそれは無理筋というもので、すでに大幅に遅れています。

2015年12月の川崎市議会では「2024年頃」という時期が示され、2016年3月の東京都の説明会では「2025年頃」という説明がありました。

 そこからもう少しかかるような気もいたしますが、橋梁の建設工事が着工する時期になれば、もう少し精度の高いスケジュールも出てくるのではないでしょうか。

■宮内新横浜線の接続部から見た武蔵小杉のタワーマンション
宮内新横浜線の接続部から見た武蔵小杉のタワーマンション 

■宮内新横浜線と等々力大橋の整備マップ
宮内新横浜線と等々力大橋の整備マップ

【関連リンク】
川崎市 川崎都市計画道路の変更(3・3・10号 宮内新横浜線の変更)の告示内容
2008/12/8エントリ 宮内新横浜線と多摩川新橋
2010/8/31エントリ 二ヶ領用水・西下橋交差点から等々力緑地付近
2015/5/31エントリ 武蔵小杉駅東口に新設「キヤノン玉川事業所直行バス」で行く、下野毛の工場街(前編)
2015/6/1エントリ 武蔵小杉駅東口に新設「キヤノン玉川事業所直行バス」で行く、下野毛の工場街(後編)
2015/9/11エントリ 「デスノート」「ドS刑事」などロケの定番、宮内の「廃工場スタジオ」

Comment(0)

2019年
02月22日

武蔵小杉ワーキングマザー交流会が特別企画「こすぎde語らNIGHT!~男性育休のリアル」をKOSUGI CURRYで開催、育休パパを講師に性別・年齢問わず地域交流

【Reporter:はつしも】

「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」の特別企画「こすぎde語らNIGHT!~男性育休のリアル」が、2019年3月1日(金)に「KOSUGI CURRY」で開催されます。

■「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」
武蔵小杉ワーキングマザー交流会

■「こすぎde語らNIGHT!~男性育休のリアル」の開催概要
■「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」の開催概要
日時 2019年3月1日(金) 19:00〜21:00
会場 KOSUGI CURRY【Web
内容 緊急企画!金曜夜にジモトのお店で一緒にごはんを食べながら、ワーキングマザーがきいてみたかったあんなことこんなことをざっくばらんに語り合う武蔵小杉ワーキングマザー交流会「こすぎde語らNIGHT!」

初回となる今回は、昨年1年間の男性育休を取得した地元パパの豊田陽介さんを囲んでの開催!男性育休を取得しようと思ったきっかけや育休を経て気づいたこと、ご自身や家族の変化など濃すぎる体験談をお話をいただきます。

また、今回はSli.doを利用して、豊田さんにきいてみたいことを大募集します!当日参加できない方もSli.doにどんどん質問の書き込みお願いします!もちろん当日会場でも質問受付しますよ!

★下記URLへアクセスし、イベントコード「#KWM0301」を入力してログインすると匿名で質問の書き込みができます★
https://www.sli.do/

お子様と一緒に参加いただけます!ご家族での参加大歓迎♪
KOSUGI CURRYの美味しいカレーを食べながら地域食堂のような雰囲気でわいわい開催したいと思います。

男性育休の取得を検討されている方や会社で取得推進に取り組まれている方、KOSUGI CURRYの大ファンの方も大歓迎!
どなたでもご参加いただけます。気軽にご参加ください!
講師 豊田陽介氏

豊田 陽介氏
某食品メーカー勤務。こよなくカレーを愛する3児の父。元住吉在住のジモトパパ。
第三子の誕生を機に、1年間の男性育休を取得。SNSで育休日記をつづる。
おとなたちが積み重ねてきた知見を仕事だけに使うのはもったいない!という思いから「Kid's Camp」を立ち上げて仲間たちと活動中!自身の仕事で培ったカレーの知識を活かして「おやこでたのしむ!スパイスから作るカレー教室」などを主催している。
参加費 大人1,500円(カレー・1ドリンク付)
こども500円(お子様カレー・ジュース付)
対象者 どなたでもご参加いただけます。
参加方法 本イベントは事前申込制となっております。2019年2月27日(水)までに下記サイトよりお手続きください。
https://www.kokuchpro.com/
event/kosugiwm0301/
その他 ●ご夫婦で参加の場合であっても、お一人様ずつのお申込みが必要です。
●お子様と一緒に参加される方は申し込み時に人数と年齢をお知らせください。また、お子様用のカレーのご用意もございます。ご希望の方は合わせてお申込ください。なお、当日の急なお申し出はお受付かねます。
●会場スペースの都合上、ベビーカーは持ち込めませんので、抱っこひも等の利用をお願いいたします。同伴したお子様に対し、保育対応はございませんので、ご自身の責任のうえでお子様を見守りください。参加された皆様が楽しく過ごせるようご協力をお願いいたします。
●本イベントは事前申込制(先着順)となっております。お申し込みはお早めにお願いいたします。
●本イベントは、地域住民同士の交流を目的として開催しています。ネットワークビジネス、その他のビジネスやセミナー、保険、特定の思想・信条等の勧誘目的でのご参加はご遠慮下さい。
主催 Mothers Be Ambitious

■プログラム
19:00-19:05 まずはカンパイ♪&講師紹介
19:05-19:20 豊田さんからのお話
19:20-20:30 豊田さんにぶっちゃけきいてみよう!
20:30-20:45 今日の感想をおひとりずつ
20:45-21:00 アンケート・クロージング

「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」は、地域のワーキングマザーによる有志グループ「Mothers Be Ambitious」が運営する交流会です。
2014年9月にスタートして以来、武蔵小杉のワーキングマザーの「たて×よこ」のつながりづくりを通じて仕事や子育てについての情報共有・学びを促進しています。

今回は1年間の育児休業を取得された地元のパパ、豊田陽介さんを講師に迎え、育休取得のきっかけや育休の中で気づいたこと、ご自身や家族の変化など「生の体験談」がシェアされます。
そこから参加者の皆さんとのQ&Aや、皆さんの感想共有を行っていくプログラムになっています。

■講師の「育休パパ」豊田陽介さん
豊田陽介氏

これまでは対象が基本的にワーキングマザーであることが多かったのですが、今回はより間口を広く、どなたでも参加いただけます。

■会場の「KOSUGI CURRY」
「KOSUGI CURRY」 

新「KOSUGI CURRY」の店内 

そして今回は、会場が「KOSUGI CURRY」です。
大人がカレー・1ドリンク付き1,500円、子どもがお子様カレー・ジュース付き500円で参加できます。

終了時間が21時という点が大丈夫であれば、お子さんとでカレーを食べながら、育休パパの話を聞いてみるのも良いと思います。

※写真提供:武蔵小杉ワーキングマザー交流会

【関連リンク】
(武蔵小杉ワーキングマザー交流会関連)
武蔵小杉ワーキングマザー交流会 Facebookページ
2014/8/21エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」発足、第1回ワークショップを2014年9月27日(土)開催
2014/10/29エントリ 好評企画「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第2回ワークショップが2014年12月6日(土)開催、参加申込受付中
2015/6/3エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第3回ワークショップ「ママの気分が楽になるレッスン」が7月11日(土)開催、参加申込受付スタート
2015/7/3エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第3回ワークショップが好評につきリッチモンドホテルに会場変更、申込締切は7月4日(土)まで
2016/1/26エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会 第4回ワークショップ『仕事もプライベートもhappyに!』」が2月28日(日)開催、参加申込受付中
2016/8/8エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」が9月3日(土)開催・申込受付中、「元祖イクボス」川島高之氏の特別講演・武蔵小杉で活躍するパパママのパネルディスカッションを実施
2016/12/9エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会「職場で活かせる!ハッピー交渉トレーニング」が2017年1月21日(土)開催、先着順で参加申込受付中
2017/6/11エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会「解決志向アプローチでみんなの『子育てあるある』楽にしよう♪」が2017年7月9日(日)開催、参加申込受付中
2017/8/3エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会 働くママ、パパのためのちょっと知りたい『中学受験』」が9月3日(日)開催、8月30日(水)まで参加申込受付中
2017/12/26エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会「夫婦でナットク!共働き世帯のハッピーマネープラン」が2018年1月14日(日)開催、夫婦参加歓迎・保育サービス付きでエントリー受付中
2018/3/18エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会「どうする?!育休復帰後の家事育児~『Teamわが家』を考えよう~」が3月25日(日)開催、参加申込受付中
2018/6/20エントリ 武蔵小杉ワーキングマザー交流会が向河原の上質フレンチ「Patiste」で7月15日開催、「思春期の子どもと向き合うマネジメントスキル」をテーマに男性も歓迎
2018/10/22エントリ 11月9日(金)「NECワーキングマザーサロン」、12月1日(土)「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」が相次いで開催、参加申込受付中

(KOSUGI CURRY関連)
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:エスニック・カレー KOSUGI CURRY
2012/1/23エントリ 濃すぎカレーの移動販売。「KOSUGI CURRY」
2012/7/1エントリ 濃過ぎカレーの移動販売「KOSUGI CURRY」が店舗営業を開始
2014/7/19エントリ 新丸子周辺6店舗による「新丸子ゴールデンルートクラブ」発足、コラボ第1弾「メチエ×コスギカレーの焼きカレーパン」販売中
2017/5/8エントリ 武蔵小杉のカレー専門店「KOSUGI CURRY」が本日リニューアルオープン、スペース拡張により「@marucafe」の「まちの案内所機能」を統合
2017/8/11エントリ 川崎フロンターレ試合日に楽しむ、青色メニュー。「KOSUGI CURRY」のブルードリンクと、「SHIBA COFFEE」のブルークリームソーダ

Comment(0)

2019年
02月13日

「おやつ研究所」の「自家製木苺のコンフィチュール入りクラシックショコラ アイス添え」と「サクサクショコラ」

【Reporter:はつしも】

今井西町のタルトとケーキのお店「おやつ研究所」には、季節ごとの限定メニューがあります。

今回はイートイン限定の「自家製木苺のコンフィチュール入りクラシックショコラ バニラアイス添え」と、焼き菓子の「サクサクショコラ」をご紹介したいと思います。

なお、このうち前者は明日、2月14日にバレンタインデー仕様の「チョコアイス版」が最後の提供となります。

■今井西町の「おやつ研究所」
今井西町の「おやつ研究所」

店内

「おやつ研究所」は、サライ通り商店街を武蔵中原方面にまっすぐ進んだ先の住宅街にあります。
目印としては、「今井西町けやき公園」の南側ということになります。

こじんまりとした店内はたいへん明るい雰囲気で、奥のカウンターに手作りのタルトやケーキ、焼き菓子などが並んでいます。

■「自家製木苺のコンフィチュール入りクラシックショコラ バイラアイス添え」
自家製木苺のコンフィチュール入りクラシックショコラ バイラアイス添え

まずこちらが、イートイン限定「自家製木苺のコンフィチュール入りクラシックショコラ バニラアイス添え」(640円)です。
なぜイートイン限定なのかはご覧の通りで、生クリームとバニラアイスが添えてあるからですね。

■コンフィチュール入り
コンフィチュール入り

そしてバニラアイスの上と、クラシックショコラの中には、自家製木苺のコンフィチュールが使われています。
コンフィチュールは、果肉を煮詰めるジャムに似ていますが、砂糖で果汁を浸出させて煮詰めたあとに、果肉を漬けるのが一般的な製法です。

このコンフィチュールの食感と味わいがアクセントになっていまして、生クリームとアイスを使い分けながら飽きずに濃厚なショコラを楽しむことができました。

明日、2月14日はこのバレンタインデー特別仕様として、アイスクリームがチョコレートになって提供されるということです。
クラシックショコラなどの細かいアレンジは多少異なる可能性もありますので、あらかじめご了解ください。

そしてバレンタインデー特別仕様をもって、いったんこのメニューは終了となります。
通常版のクラシックショコラは今後も販売されますので、ご安心ください。

■紅茶と一緒に
紅茶と一緒に

「おやつ研究所」でのイートインは、ワンドリンクのオーダーが必要です。
今回は紅茶(580円)と一緒にいただきました。

■「サクサクショコラ」
サクサクショコラ

さて、メニュー終了後に本エントリをご覧になる方のために、もう少し出会える可能性が高いメニューもご紹介しておきたいと思います。

焼き菓子の「サクサクショコラ」です。

こちらも濃厚なチョコレート味の一品です。見た目通りに丁寧な仕上げになっていまして、サクサクの食感がたまりません。

「行けば絶対にある」とは申し上げられないのは同様ですが、遭遇率は比較的高めです。
箱詰めでちょっとしたギフトにも好適ですので、気になる方は一度お試しください。

■ギフト用の箱
ギフト用の木箱 

「おやつ研究所」の当日メニューは、Instagramをチェックされるとよいと思います。

季節ごとにメニューも変わると思いますので、来店されたときにはもう終わってしまっているなど、本サイトは一切メニューについての保証はできません。
あらかじめご了承ください。

■「おやつ研究所」Instagram


■石臼挽き全粒粉のスコーン
サクサクのスコーン 

「おやつ研究所」では、ほかにもおいしいタルトやケーキ、スコーンなどがあります。
関連リンクなどもご参考にどうぞ。

■「おやつ研究所 タルトとケーキのお店」の店舗情報
所在地:中原区今井西町15-23 グランドール2
●営業時間:水・木11:30〜18:30、土11:00~18:30、日・祝11:00~17:30(売り切れ早仕舞い)
●定休日:月曜日、火曜日、金曜日(変更の場合あり)
●Instagram: https://www.instagram.com/tarte_gateau/
※焼き上がり情報はInstagramでのチェックが推奨です。
●Web:
http://royatu.exblog.jp/
●Facebookページ:https://www.facebook.com/ROYATUKNNKYUSHO/

■マップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:洋菓子 おやつ研究所 タルトとケーキのお店
2009/2/27エントリ 武蔵小杉・今井西町のうつわ屋さん「小菊堂」
2017/3/16エントリ 今井西町の住宅街に、手作りタルトとケーキの専門店が登場。手のひらサイズがうれしい「おやつ研究所」
2017/4/20エントリ 口の中でとろける、完売必至の人気商品。タルトとケーキのお店「おやつ研究所」の「ベイクドレアチーズケーキ」
2017/9/12エントリ 武蔵小杉周辺でいただく、ふたつの上質パフェ。「おやつ研究所」の「木苺とサクサクショコラのパフェ」と、「Mui」の「いちじくのパフェ」
2018/5/18エントリ サクサク食感が上質、完売必至の人気商品第2弾。タルトとケーキのお店「おやつ研究所」の「石臼挽き全粒粉と発酵バターきび糖のスコーン」
2018/7/13エントリ 「おやつ研究所」に新作「オレンジとローズマリーのスコーン」「すもものコンポートとバニラアイスのクーペ」登場、昨夏好評「木苺とサクサクショコラのパフェ」も再登場

Comment(0)