武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2014年
04月04日

「第37回こすぎ名物花見市」2014年4月6日(日)開催



2014年4月6日(日)に、「第37回こすぎ名物花見市」が開催されます。

■「第36回こすぎ名物花見市」の概要
▼日時:
2014年4月6日(日)10:00~17:00 ※雨天決行
▼会場:総合自治会館および二ヶ領用水・渋川沿い
▼プログラム
<総合自治会館前広場およびホール>※無印は広場

時間 広場 ホール
9:45 衹園太鼓(1回目)
10:00 オープニングセレモニー
10:40 川崎フロンターレシュートチャレンジ
11:20 KSG48(かわさき舞祭り)
11:50 ストリートライブ「Style-3」(1回目)
12:30 ベリーダンス(1回目)
13:00 津軽三味線 佐々木壮明 ソング&ダンス(劇団四季出身者)
13:50 アメフトXリーグ チアリーダーズ
14:00 今井中学校吹奏楽部演奏
14:20 衹園太鼓(2回目)
15:00 ベリーダンス(2回目) うたのおねえさんとうさぎちゃんのワクワクコンサート
15:30 ストリートライブ「Style-3」(2回目)
16:20 大ビンゴ大会(※下記参照)

<その他>
○市川宏幸似顔絵コーナー 11:00~
○猿回し 10:00~17:00(10~15回公演予定)
※猿の体調不良のため、中止になりました。
○ビンゴカード配布 13:00より先着250名様に200円で販売(本部にて)
○法政通り商店街プレミアム商品券販売 11:00~(自治会館入口にて)

■「こすぎ名物花見市」メインステージ(総合自治会館前広場)
「こすぎ名物花見市」メインステージ(総合自治会館前広場)

■総合自治会館ホールのステージ
総合自治会館ホールのステージ

■「KSG48」(ふるさと交流フェスティバル)
ステージイベント「KSG48」
※撮影・写真提供 @motoy さん

昨年の「こすぎ名物花見市」では、強風により安全面が懸念されたため、出演予定であったダンスチーム「KSG48」は参加を見合わせることになりました。
今のところ天候は大丈夫そうですので、今年は元気に「かわさき舞祭り」のダンスを元気に踊ってくれることでしょう。

「KSG48」は先日の武蔵小杉駅東口駅前広場での「第3回ふるさと交流フェスティバル」にも出演しており、今後10月の「コスギフェスタ2014」に向けてメンバーを募集しつつ練習を重ねていくことになります。

■満開の八重桜と、出店
満開の八重桜と、出店

■「KOSUGI CURRY」
「KOSUGI CURRY」

■「富士宮やきそば」(昨年)
「富士宮やきそば」

前掲のプログラムのほか、「こすぎ名物花見市」では、毎年多数の出店が二ヶ領用水・渋川沿いに並びます。
総合自治会館のステージとあわせて、こちらも多くの方が訪れます。

昨年は花見市のころにはすっかりソメイヨシノは盛りを過ぎてしまったのですが、今年はまだ花を楽しみながら歩けそうです。

■新しい「こすぎ名物花見市」ののぼり




昨年までは「小杉」と「丸子」で花見市が同時開催だったときののぼりがそのまま使われていたのですが、今年は新しいのぼりに生まれ変わりました。

4月6日の開催まであと2日となりまして、こののぼりが武蔵小杉駅周辺の各所に設置されています。
当日は「2014富士通川崎工場春まつり」も開催されていますので、楽しみが多い一日となりますね。

【関連リンク】
2008/4/10エントリ 丸子・小杉桜まつり2008レポート
2009/4/5エントリ 丸子・小杉桜まつり2009レポート
2010/4/5エントリ 「2010丸子・小杉桜まつり」レポート
2011/3/19エントリ 「2011丸子・小杉花見市」開催中止
2013/3/19エントリ 「第36回こすぎ名物花見市」2013年4月7日(日)開催、「KSG48」「KOSUGI CURRY」など登場
2013/4/7エントリ 「第36回こすぎ名物花見市」レポート
2014/4/3エントリ 「2014富士通川崎工場春まつり」が4月6日(日)開催

Comment(0)

2014年
03月19日

武蔵小杉の読書会「こすぎナイトキャンパス」が2014年3月27日(木)中原図書館で開催、参加受付中

 

NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントでは、地域交流の一環として読書会「こすぎナイトキャンパス」を継続的に開催しています。
この読書会は、武蔵小杉周辺の皆さんが毎回指定の課題図書を読んで(あるいは読まずに)集まり、課題図書を軸にさまざまな会話を楽しむというものです。

「こすぎナイトキャンパス」はこれまでにNPO法人事務所「リエトプラザ」のほか、特別企画として「KOSUGI CURRY」「SHIBA COFFEE」「Lehua」など地元店舗などでも開催されてきました。

このたび「こすぎナイトキャンパス」は川崎市立中原図書館の協力を受け、2014年3月27日(木)に同図書館6階多目的ルームで開催されることになりました。

■川崎市立中原図書館
川崎市立中原図書館 

■「こすぎナイトキャンパス 中原図書館読書会」の開催告知


■「こすぎナイトキャンパス 中原図書館読書会」の開催概要
▼日時:2014年3月27日(木)19:15~21:00(※19:00開場)
▼場所:川崎市立中原図書館6階多目的室(小)
▼募集人数:15名
▼参加費:無料(※課題図書は各自用意いただきます)
▼課題図書:河合隼雄『こころの読書教室』(新潮文庫)
(Amazon)http://www.amazon.co.jp/dp/4101252335
▼申し込み方法:

info@musashikosugi.or.jp まで、参加者の氏名、性別、住所、電話連絡先、メールアドレスを明記の上お申し込みください。
▼参加資格:高校生以上
▼開催告知PDF:
 http://www.musashikosugi.sakura.ne.jp/blogdata/toshokan140318.pdf
▼問合せ先:
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント Tel.044-433-9180
(火曜日~土曜日 10:30~17:00 日・祝・月曜定休)
http://musashikosugi.or.jp/

課題図書の『こころの読書教室』は、心理学者・河合隼雄氏の晩年の作品です。
読書家でもある同氏が、ロシア文学・児童文学・絵本から村上春樹まで、「深くて面白い本」20冊を紹介する内容になっています。

こころの読書教室 (新潮文庫)

本を紹介…というと、2014/1/7エントリなどでご紹介した、同じく中原図書館開催の「ビブリオバトル」もちょっと思い出しますね。

今回の「こすぎナイトキャンパス」は東急武蔵小杉駅直結の中原図書館開催ということで、たいへんアクセスの良い場所になります。
読書がお好きな方、本を通じたコミュニケーションに関心のある方は、この機会に是非ご参加されてはいかがでしょうか。

■中原図書館5階の案内チラシ


現在、中原図書館の各所に「こすぎナイトキャンパス」開催告知が掲示されていまして、5階ではそのチラシが持ち帰れるようになっています。
内容は本エントリに記載の通りですので、本エントリをご参照でしたらあらためてチラシをご覧になる必要はありません。

前掲のNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントのメールアドレスよりお申込みくださいませ。

■過去の「こすぎナイトキャンパス」
前回の「こすぎナイトキャンパス特別版」

※今回は中原図書館開催ですので、飲食はありません。
 
過去の「こすぎナイトキャンパス」

【関連リンク】
こすぎナイトキャンパスウェブサイト
2012/1/20エントリ 武蔵小杉で読書会を。「こすぎナイトキャンパス」
2012/9/18エントリ 「こすぎナイトキャンパス」特別版「武蔵小杉Walkerで地元を語る会」を2012年9月24日開催
2012/11/5エントリ NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメントの「ちょっと小さな交流会」11月9日開催、「こすぎナイトキャンパス」11月12日開催
2012/12/6エントリ 「こすぎナイトキャンパス特別版:七味五悦三会を語る会」12月10日(月)開催、「ちょっと小さな交流会」14日(金)開催
2013/11/1エントリ 読書会「こすぎナイトキャンパス」の課題図書が、「SHIBA COFFEE」に勢揃い
2013/12/5エントリ 読書会「こすぎナイトキャンパス in SHIBA COFFEE」レポート、12月9日「七味五悦三会」開催

Comment(0)

2014年
03月17日

法政通り商店街の「ニカッパ君」の入学式仕様と、「アラセ」の小学校用品取扱い



法政通り商店街・二ヶ領用水発電所の「ニカッパ君」が、入学式仕様になりました。

■入学式仕様の「ニカッパ君」
入学式仕様の「ニカッパ君」

「ニカッパ君」は、法政通り商店街のマスコットキャラクターです。
法政通り商店街と二ヶ領用水が交差する「今市橋」の上に佇み、季節ごとのコスチュームチェンジで通行人の目を楽しませてくれています。

二ヶ領用水に設置された、ペットボトルや自転車の廃材などを使った水車から電力を供給され、目玉のLEDなどが輝いています。

今回はひなまつり仕様を終えて、ご覧の通り小学生の入学式のコスチュームになりました。

■「法政通り商店街」の帽子
「法政通り商店街」の帽子

入学式仕様は昨年もあったのですが、昨年の黄色い通学帽は東住吉小学校のものでした。
今年はさらに手が加えられまして、「法政通り商店街」のロゴが入った通学帽をかぶっています。

これは、マジックを使ってフリーハンドで書いたものではないでしょうか。
手作り感が出ていて、ニカッパ君にはぴったりです。

■緑色のランドセル
緑色のランドセル

昔に比べて、「赤」「黒」と画一的だったランドセルの色も近頃はバリエーションが出てきました。
「ニカッパ君」のランドセルは、もちろん彼の肌と同じ緑色です。

■通学帽・名札・体操着取扱い「アラセ」
通学帽・名札・体操着取扱い「アラセ」

通学帽・名札・体操着取扱い「アラセ」

入学といえば、通学帽・ランドセルのほかにも名札、体操着などを用意する必要がありますね。
「ニカッパ君」近くのレディースファッション店「アラセ」が、昔からこれらの取扱店になっています。

「アラセ」は東住吉小学校、今井小学校の取扱店で、その他各小学校においても複数取扱店が指定されています。
学校用品の購入のときだけ訪問する、という方も多いのではないでしょうか。

気温が急上昇してソメイヨシノのつぼみも膨らむ中、皆さん入学準備を進めていらっしゃることと思います。

■「アラセ」店頭で配布されている法政通り商店街のグルメガイド
法政通り商店街のグルメガイド

■グルメガイド表紙の「ニカッパ君」
グルメガイド表紙の「ニカッパ君」

なお、2012/7/2エントリでご紹介した法政通り商店街のグルメガイドは、この「アラセ」の店頭で配布されています。
この冊子にも、ニカッパ君が登場していました。

お店の中に入らなくても自由に持っていけますので、お気軽にどうぞ。

■今市橋の「ニカッパ君」
今市橋の「ニカッパ君」

【関連リンク】
2011/9/13エントリ 法政通り商店街の「二ヶ領用水発電所」
2011/11/10エントリ 法政通り商店街「二ヶ領用水発電所」の河童がクリスマス仕様に
2011/11/18エントリ 法政通り商店街に太陽光発電のLED雪だるまが登場
2012/1/5エントリ 法政通り商店街「二ヶ領用水発電所」の河童がお正月仕様に
2012/1/26エントリ 法政通り商店街「二ヶ領用水発電所」の河童が節分仕様に
2012/2/6エントリ 法政通り商店街の河童がひな祭り仕様に/雪だるまのソーラーパネルが盗難
2012/3/12エントリ 法政通り商店街「二ヶ領用水発電所」の河童がお花見仕様に
2012/3/30エントリ 「こすぎ名物花見市」を控え、「二ヶ領用水発電所」の河童がバージョンアップ
2012/4/22エントリ 法政通り商店街「二ヶ領用水発電所」の河童がこどもの日仕様に
2012/5/26エントリ 法政通り商店街の新河童ねぶた「ニカッパ君」登場
2012/6/15エントリ 法政通り商店街のプレミアム商品券を2012年6月29日、30日にワイルドに発売
2012/7/2エントリ 法政通り商店街のグルメガイド
2012/7/14エントリ 7月21日(土)大そうめん流しを控え、法政通り商店街の「ニカッパ君」がお祭り仕様に
2012/7/28エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2012
2012/9/26エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」がハロウィン仕様に
2012/10/31エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」が七五三仕様に
2012/11/4エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」の七五三仕様バージョンアップと、ペットボトル回収カッパ
2012/11/19エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」がクリスマス仕様に
2012/12/8エントリ 2012年12月10日(月)法政大学野球部優勝パレード、9日(日)相撲部もちつき大会開催
2013/1/8エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」がお正月仕様に
2013/1/30エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」が節分仕様に/フロンターレ新春報告&サイン会を2月1日(金)開催
2013/2/6エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」がひなまつり仕様に
2013/3/6エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」が入学式仕様に
2013/4/21エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」がこどもの日仕様に
2013/6/17エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」が梅雨時仕様に
2013/7/20エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2013
2013/8/29エントリ 法政通り商店街「ストリートライブ&夜みこし」2013年8月31日開催、ニカッパ君はお祭り仕様に
2013/10/10エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」がハロウィン仕様に、リトルマーメイドではクリスマスケーキの予約開始
2013/11/9エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」が七五三仕様に(2013年版)
2013/12/11エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」がクリスマス仕様に(2013年版)
2014/1/4エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」がお正月仕様に、「ナクール」でアートパフォーマンスを11日(土)開催
2014/2/3エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」節分仕様と、2月4日(火)フロンターレ新年ご挨拶回り
2014/2/19エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」ひとときのノーマル仕様と、ひなまつり仕様

Comment(0)

2014年
03月13日

福田市長による「区民車座集会」が中原区役所で2014年3月24日(月)開催、18日(火)まで参加受付中



川崎市では、福田市長が各区民と直接対話する「区民車座集会」を2014年1月から月1回程度開催しています。
この集会は各区を順番に回っており、3回目となる3月24日(月)は、中原区開催となります。参加には事前申し込み(抽選)が必要であり、3月18日(火)まで川崎市のウェブサイトにて受付が行われています。

■川崎市ウェブサイト 市民による市民のための市政へ 区民車座集会にご参加ください
http://www.city.kawasaki.jp/160/page/0000053703.html

■第3回市民車座集会 中原区開催の概要
▼日時:2014年3月24日(月)18:30~20:00(開場18:00)
▼場所:中原区役所5階会議室
▼対象:原則として区民(中原区に在住・在勤・在学、または区内で活動する人)
▼定員:30人(事前抽選)

▼申込方法:

3月18日(火)午後5時までに次のフォームからお申し込みください。当選者にのみ、事前にメールで連絡があります。
https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=488

▼傍聴:50人(当日抽選)
当日17:00~17:30に中原区役所5階で整理券を配布し、抽選を行います。空きがある場合にはそれ以降も参加できます。

▼その他:
当日は保育サービス(未就学児対象)、手話通訳を行う予定です。

■中原区役所
中原区役所

■中原区役所 5階会議室
中原区役所 5階会議室

なお、区民車座集会の第1回は麻生区、第2回は川崎区で開催されており、それぞれ摘録の開示およびUSTREAM配信が行われています。

■2014年1月27日 第1回麻生区車座集会摘録(PDF)
http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/
0000054/54988/asao_giji.pdf

■2014年2月26日 第2回川崎区車座集会摘録(PDF)
http://www.city.kawasaki.jp/160/cmsfiles/contents/
0000054/54988/kawasaki_giji.pdf

■市民車座集会 USTREAM配信
http://ustre.am/19qbP

中原区の車座集会は当日抽選で50名まで傍聴できますし、また摘録やUSTREAMで内容を確認することも可能です。

■武蔵小杉での「大掃除大会」に参加した際の福田市長
武蔵小杉での「大掃除大会」に参加した際の福田市長 

この取り組みは福田市長の意向により、市民との対話の場として新たにスタートしたものです。

どういった形であれ市民の意見に耳を傾けるのは良いことと思いますが、個人的にはそこでの意見を「市民大多数の意見」「平均的な意見」として単純に受け止めるとずれが生じる可能性がある、と感じています。

こういった市民集会のようなものは、大多数の市民の皆様にはどうしても「縁遠い」もので、幅広い方が目を通すような方法での告知もされていないことから、従来から行政に強い関心を持っている方が自ずと集まることになります。

もちろんそのあたりは福田市長や川崎市の事務方の皆さんも理解されているとは思いますが、なるべく幅広い方が参加されるのが望ましいことはいうまでもありません。

そういったことも踏まえまして、本サイトでご紹介することといたしました。
折角の機会ですので、有意義な場になればと思います。

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 市長の部屋
2014/3/1エントリ 武蔵小杉駅周辺の重点区域が本日拡大、福田市長参加による「大掃除大会&ポイ捨て・散乱防止キャンペーン」開催レポート

Comment(1)

2014年
03月12日

東急武蔵小杉駅南口「CLUB SQUARE」跡地に4階建て物販・飲食・事務所ビルが建設へ



東急武蔵小杉駅南口駅前のパチンコ店「CLUB SQUARE」の跡地に、物販店・飲食店・事務所の4階建てビルが建設されることがわかりました。

■東急武蔵小杉駅南口の既存ビルと「CLUB SQUARE」跡地
東急武蔵小杉駅南口の既存ビルと「CLUB SQUARE」跡地

東急武蔵小杉駅南口には、かつて複数のパチンコ店が営業をしていました。ここ数年で閉店が相次ぎ、後釜のテナントとして「おかしのまちおか」「ABC-MART」(すでに閉店)、「AOKI」が出店をしてきていたところです。

上記の後釜店舗はいずれも既存ビルへそのまま出店する形でしたが、「CLUB SQUARE」のビルは、閉店とともに取り壊され、しばらく更地の状態になっていました。
このたび跡地へのビル建設が着手され、現地においてビルの概要が掲示されています。

■「CLUB SQUARE」跡地
「CLUB SQUARE」跡地

■現地の掲示
現地の掲示

現地の掲示によると、この用地のオーナーは変わらないようですが、冒頭に申し上げたとおり、業態が物販店・飲食店・事務所に転換されることになります。
地元商店の方からの情報では、物販店はセブンイレブンであるという話も聞いたことがありますが、これは本サイトとして情報の精度やソースを確認したものではありません。とりあえずご参考程度に聞いておいてください。

構成としては、1階物販店、2階飲食店、3~4階事務所(あるいは事務所は4階のみ)といったところでしょうか?

■閉店した「ABC-MART武蔵小杉店」
閉店したABC-MART武蔵小杉店

■「所英男のDr.ストレッチ武蔵小杉店」オープン予定地(2階)
「所英男のDr.ストレッチ武蔵小杉店」オープン予定地(2階)

■東急電鉄が店舗を新設する東急線高架下
東急電鉄が店舗を新設する東急線高架下

この近隣では、すでにお伝えしたとおり2014年1月19日に「ABC-MART武蔵小杉店」が閉店となっていまして、こちらの後釜も気になるところです。

また3月には「おかしのまちおか」のビル2階には「所英男のDr.ストレッチ武蔵小杉店」もオープン予定であり、さらには2014/2/25エントリでお伝えしたように、今後東急線高架下の駐輪場用地には東急電鉄が店舗を新設する計画です。

ここ数年で、一帯の店舗構成など商業の状況が大きく変わってきていますね。

【関連リンク】
※巻頭特集「あの人に会いたい!」で、所英男さんがご自身と武蔵小杉について語っています。
2008/6/29エントリ ABC-MART武蔵小杉店オープン
2008/8/4エントリ 「おかしのまちおか武蔵小杉店」オープン
2012/12/18エントリ 西街区の「KOSUGI PLAZA」がエクラスタワー商業施設移転のため閉店
2013/6/15エントリ 東急武蔵小杉駅南口のパチンコ店「百億兆」「CLUB SQUARE」が閉店
2013/7/31エントリ 東急武蔵小杉駅前のゲームセンター「GAME-X」が閉店
2013/8/26エントリ 東急武蔵小杉駅前の旧「KOSUGI PLAZA」「CLUB SQUARE」が解体開始
2013/10/18エントリ 「AOKI武蔵小杉店」が本日オープン、10月27日(日)までセール実施中
2013/12/4エントリ 「ABC-MART武蔵小杉店」が2014年1月中旬閉店へ、「LUCCA7」が「健康パチンコ文間善麓」として12月12日改装オープン
2014/1/5エントリ 東急武蔵小杉駅南口に「所英男のDr.ストレッチ 武蔵小杉店」が2014年3月末オープンへ
2014/2/16エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の道路拡幅と、「ABC-MART武蔵小杉店」閉店
2014/2/25エントリ 東急電鉄が武蔵小杉駅南口の高架下に店舗を新設、アリオと隣接する商業ゾーン形成へ
2014/3/3エントリ 東急武蔵小杉駅南口の「ABC-MART」跡地に「やきとり家すみれ 武蔵小杉店」が2014年4月上旬オープンへ
2014/3/8エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の「小杉第一公園」の街路樹が登場

Comment(1)

2014年
03月11日

東日本大震災から3年の武蔵小杉



「3.11」と呼ばれる東日本大震災の発生から、本日で3年が経過しました。
震災によって尊い命をなくされた多くの方のご冥福を、あらためてお祈り申し上げます。

震災が発生した14:46分頃、武蔵小杉においては今年も多くの方が黙祷をささげました。

個人でそれぞれに黙祷をされた方も多かったと思いますが、学校や企業単位での黙祷も各所で行われていました。
東急電鉄では昨年、一昨年に引き続き、14:44分頃から震災の発生を想定した全列車の一斉停止訓練を行うとともに、これにあわせて14:16分から10秒間、黙祷をささげました。

また都営地下鉄や京王線など他の鉄道事業者においても、同様に黙祷を行うところがあったようです。

■黙祷が行われた東急東横線
黙祷が行われた東急東横線

震災から3年が経過した現在においても、被災地の復興はまだまだ途上にあります。
福島県などから川崎市に避難されている方も多く、川崎市のウェブサイトでは支援情報などが現在でも更新されています。

■川崎市 東日本大震災関連情報
http://www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/15-3-1-0-0-0-0-0-0-0.html

ボランティア活動においては、「とどろき学習室」による避難者のお子さん達への学習支援が、3月15日をもって400回目の開催を迎えるということです。
こういった継続的な活動が、非常に大切なことと思います。

■「とどろき学習室・よこはま学習室」
http://g-edu.kmd.keio.ac.jp/todoroki_school/index.html
■朝日新聞デジタル 神奈川)避難所の子らに学習室400回 講師は大学生
http://www.asahi.com/articles/ASG3903KNG38ULOB019.html

継続という点では、川崎フロンターレによる「Mind-1 ニッポンプロジェクト」も引き続き活動中です。「支援はブームじゃない。」というテーマを掲げ、現在でも定期的に武蔵小杉など市内各駅前での募金活動を行っています。

■川崎フロンターレ Mind-1 ニッポンプロジェクト
http://www.frontale.co.jp/mind1_nippon/

■街頭募金活動中のふろん太くん
ふろん太くん

■「アリーナまつり」での物産販売
 


■ブレーメン通り商店街での物産販売
鈴木養蜂場のはちみつ

■「イクミママのどうぶつドーナツ」の被災ペット募金
みかん箱・・・ではなく、募金箱

■「夢工房@Musashikosugi」のチャリティー活動
「夢工房@Musashikosugi」のチャリティー販売

また2014/3/9エントリでご紹介した「アリーナまつり」などのように中原区の各地のイベントで被災地の物産販売も行われています。
また「夢工房@Musashikosugi」などのようにチャリティー販売の収益によって寄付を継続的に行われているボランティアグループも活動をされているところです。

本サイトにできることは、情報をお伝えすることです。
今後も引き続き、さまざまな情報をお伝えしてまいりたいと思います。

■本日の東京タワー
 本日の東京タワー

【関連リンク】
2011/3/11エントリ 大地震により武蔵小杉で大規模な停電が発生
2011/3/12エントリ 東日本大震災翌日の武蔵小杉
2011/3/13エントリ 東日本大震災時の武蔵小杉
2011/3/14エントリ 東日本大震災に伴う中原区の輪番停電と、節電活動
2011/3/15エントリ 武蔵小杉で、広がる節電活動
2011/3/16エントリ 「2011富士通春まつり」が開催中止
2011/3/18エントリ 東日本大震災復興支援・川崎フロンターレによる街頭募金活動
2011/3/19エントリ 「2011丸子・小杉花見市」開催中止
2011/3/20エントリ 広がる支援の輪
2011/3/28エントリ 武蔵小杉周辺の東日本大震災復興支援義援金受付
2011/4/15エントリ フロンターレの街頭募金活動:本日15日横須賀線武蔵小杉駅、18日平間駅、20日武蔵中原駅ほか
2011/5/12エントリ 向河原駅前広場公園の「3.11シュアパーク」
2011/6/10エントリ 多摩川花火大会が復興支援イベントとして2011年10月1日(土)開催へ
2011/6/12エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街のもちつき大会を東日本大震災復興支援チャリティイベントとして開催
2011/6/20エントリ 中原区役所の花植え体験花壇と、被災者の皆様へのメッセージ
2011/6/26エントリ 中原警察署の七夕飾りで、震災復興を願う
2011/11/5エントリ 川崎市環境局の東日本大震災被災地への災害用トイレ提供
2011/12/30エントリ 東急武蔵小杉駅に東日本大震災被災者応援メッセージの虹が登場
2012/2/28エントリ 2月29日21時 NHKニュースウォッチ9で武蔵小杉再開発地区の防災取組を報道予定、本サイトが震災時の写真を提供
2012/3/10エントリ とどろきアリーナの「東日本大震災復興支援アリーナまつり」レポート
2012/3/11エントリ 東日本大震災から1年の武蔵小杉
2012/3/26エントリ 「東急武蔵小杉駅春まつり」と、東日本大震災復興を願う千羽鶴
2012/4/4エントリ 東日本大震災被災3県4紙による合同プロジェクト紙面を中原図書館で配布
2012/4/13エントリ 東急武蔵小杉駅改札内の、「春まつり」で折られた千羽鶴
2012/8/13エントリ 「nakool(ナクール)」で劇家・高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブを開催
2012/9/14エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第1号に認定
2012/10/22エントリ 「下小田中小学校おやじの会」が小学校における被災・宿泊体験を実施
2013/2/20エントリ 「ナクール(nakool)」で、劇家・高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブ「劇励」第2弾を開催
2013/3/7エントリ とどろきアリーナで「アリーナまつり」2013年3月9日(土)開催、「川崎市青少年フェスティバル」3月17日(日)開催
2013/3/11エントリ 東日本大震災から2年の武蔵小杉
2013/3/25エントリ とどろきアリーナの「東日本大震災復興支援 アリーナまつり」でいただく、東北地方物産
2013/4/9エントリ 高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブ「劇励 in nakool」開催報告
2013/5/2エントリ ブレーメン通り商店街のコミュニティセンターで「東日本大震災 福島復興パネル展」が開催
2013/6/9エントリ 武蔵小杉駅前通り商店街によるもちつき大会が本日開催、収益金を被災地・南三陸町へ
2013/6/27エントリ ブレーメン通り商店街の「ふくしま復興支援&地域交流フェスタ」開催レポート
2013/7/1エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーで「RJC48」のマンション防災勉強会が開催
2013/8/31エントリ 川崎市総合防災訓練によりパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー・等々力緑地でヘリ救助訓練等防災イベントを実施 
 2013/9/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第2号に認定
2013/11/24エントリ 「イクミママのどうぶつドーナツ」の被災犬・猫募金箱と、「トキちゃん」捜索ポスター
2014/2/12エントリ 平成25年度「かわさきボランティア・市民活動フェア」開催レポート
2014/3/9エントリ 「アリーナまつり」の東日本大震災被災地物産と、NECレッドロケッツ選手の最高到達点

Comment(0)

2014年
03月10日

JR武蔵小杉駅が新キャラクター「Suica君」を連絡通路に全面投入、定期券の早期購入をさらに呼びかけ中

 

2014/3/5エントリでご紹介したJR武蔵小杉駅の新キャラクター「(仮称)Suica君」が、同駅の長い連絡通路に全面投入されました。

■JR武蔵小杉駅の連絡通路に投入された「(仮称)Suica君」
JR武蔵小杉駅の連絡通路に投入された「(仮称)Suica君」
 
「Suica君」は、JR武蔵小杉駅のオリジナルキャラクターです。
テイストを見る限り「よんれつ」などの名作を生み出した駅員さんの手によるもので、3月中の早期の定期券購入を呼び掛けています。

当初は横須賀線口改札および南武線ホームでのみSuica君が掲示されていましたが、このたびお馴染みの長い連絡通路にも全面的に展開されました。
 
■「定期券の購入はお早目に!!…って言うけれど。」
 「定期券の購入はお早目に!!…って言うけれど。」
 
まずはお猿さんの疑問です。
このお猿さん、顔が定期券の「定」の字になっていますね。

 「定期券の購入はお早めに!!」とはよく聞きますが、そもそもなぜでしょうか。

■「お答えしよう」
「お答えしよう」
 
ここでSuica君がばーんっ!!!!と登場です。

■「定期券ナゼナニ講座」
「定期券ナゼナニ講座」 
 
3月末はみどりの窓口、券売機の混雑が予想されるためです。

■「さらに」
 「さらに」
 
どーんっ!!!!

■「定期券ナゼナニ講座」
「定期券ナゼナニ講座」

今年は4月からの消費税引き上げによる駆け込み需要が予想されています。
通常の年度末より、さらに混雑する可能性が高いようです。

■「とは言ってもなあ…。」
「とは言ってもなあ…。」

お猿さんは、まだ逡巡しています。
具体的にいつから買えるのでしょうか?

■「お答えしよう」
「お答えしよう」 

「新規・継続によって変わるぞ!」
またまたSuica君がじゃーんっ!!!と登場です。

■「定期券ナゼナニ講座」
「定期券ナゼナニ講座」

「定期券ナゼナニ講座」

新規定期は利用開始日の7日前、継続定期は利用期限の14日前から購入できます。

■「なるほど…。」
「なるほど…。」

新規よりも継続の方が早く買えるのですね。
お猿さんも納得です。

■「さらに!!」
「さらに!!」

「まだ話は終わってないぞ!!」
ずどーんっ!!!

■「定期券ナゼナニ講座」
「定期券ナゼナニ講座」

新規定期でも、指定席券売機の購入に限って14日前から購入できるのだそうです。
これは知りませんでした。

■「よく分かったよ!!」
「よく分かったよ!」

「この券売機だね!さっそく買ってこよう!」
成田エクスプレスの指定席券などを販売している券売機ですね。
お猿さんもSuica君の説明でよくわかったようです。

■「最後におさらいだ!」
「最後におさらいだ!」

最後にSuica君から、ずーんっ!!!!とおさらいです。

■定期券ナゼナニ講座おさらい
定期券ナゼナニ講座おさらい

これまでのおさらいです。

▼新規定期券は利用開始日の7日前から。
▼継続定期券は利用期限の14日前から。
▼指定席券売機での購入なら、新規定期券も14日前から。

指定席券売機での購入により新規定期券が14日前から購入できるのは、今回限りの特例なのだそうです。

■「それではもう一度!」
「それではもう一度!」

それでは二人そろって、もう一度。

■もう一度、リフレイン
もう一度、リフレイン

長い連絡通路では、もう一度はじめからリフレインします。
大切なのことなので、2回繰り返します。
 
どうでしょう、定期券を早めに購入したくなってきましたでしょうか?

■「定期券の購入には券売機を利用しよう!」
「定期券の購入には券売機を利用しよう!」

 【関連リンク】
2012/8/22エントリ 「武蔵小杉駅からのお願いです。」
2012/8/29エントリ 2012年9月6日発売「武蔵小杉Walker」にJR武蔵小杉駅の「よんれつ」掲載決定
2012/9/5エントリ 9月6日(木)発売「武蔵小杉Walker」前日早読みレポート、「よんれつ」無事掲載
2012/10/2エントリ JR武蔵小杉駅のみどりの窓口に、動く「よんれつ」が再登場
2012/11/28エントリ 武蔵小杉駅から「よんれつ」で、「ふるさと」へ帰ろう
2012/12/11エントリ JR武蔵小杉駅の「よんれつ」新作、「ふるさと」が大幅拡張
2013/4/22エントリ JR武蔵小杉駅に「よんれつ」後継「SS君」投入、湘南新宿ラインの魅力をご紹介
2013/9/26エントリ JR武蔵小杉駅が連絡通路で「秋田デスティネーションキャンペーン」を展開
2013/11/15エントリ JR武蔵小杉駅のカタツムリ君が、時速4kmのゆっくり歩行を呼びかけ中
2013/12/15エントリ JR湘南新宿ライン「速いぞ!」に対抗、東急東横線「速い、だけじゃない。」 
2014/3/4エントリ JR武蔵小杉駅が新キャラクター「Suica君」を投入、定期券の早期購入を呼びかけ中

Comment(5)

2014年
03月07日

「第2回中原図書館ビブリオバトル入門&体験講座」が開催、3月15日「こすぎ朝学 ビブリオバトル体験入門」が参加受付中



2014年3月1日(土)に、中原区役所後援による「第2回 中原図書館ビブリオバトル入門&体験講座」が開催されました。
今回はエキシビジョンマッチにご当地アイドルの「川崎純情小町」 の前田薫里さんも参加され、前回に引き続き多くの方が参加されました。

■「第2回 中原図書館ビブリオバトル入門&体験講座」
第2回 中原図書館ビブリオバトル入門&体験講座

■エキシビジョンマッチ
エキジビジョンマッチ

「ビブリオバトル」とは、みんなで集まって5分でお勧めの本を紹介し、参加者全員で読みたくなった本を投票して決定する、スポーツのような書評会です。

1.各自が好きな本を持参する
2.1人当たり5分間のプレゼンタイム+2分間のディスカッション(質問)タイムで順番にプレゼンテーションを行う
3.聴衆および参加者全員による投票を行い、最も支持された本が「チャンプ本」となる


という流れになっていまして、参加者同士でのコミュニケーションをはかり、「人を通して本を知る」「本を通して人を知る」ことをコンセプトにしています。

「第2回 中原図書館ビブリオバトル入門&体験講座」の全体の構成は、2014/1/7エントリでご紹介した「第1回」と同一です。

1.前田薫里さんを含む5名によるエキシビジョンマッチ
2.小松さんによるビブリオバトル解説
3.参加者による少人数グループでのビブリオバトル体験


このたび、本講座を主催したビブリオバトル普及委員の小松雄也さんのブログが開設されまして、「第2回」のレポートもされていますので、そちらもご参照いただければと思います。

■「読書のまち、かわさき」ブログ 第二回中原図書館ビブリオバトル入門&体験講座2014年、3月1日(土)
http://bibliotownkawasaki.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
※ビブリオバトル普及委員 小松雄也さんのブログです。

■今回のチャンプ本「マヨネーズ大全」
今回のチャンプ本「マヨネーズ大全」

今回、エキジビジョンマッチで最多の支持を集め「チャンプ本」となったのは、「マヨネーズ大全」(カベルナリア吉田・データハウス)でした。
この本は国内マヨネーズ商品70品目を解説し、100食品と食べ合わせたレポート、マヨネーズの歴史や栄養学の観点からの分析までを掲載したものです。

エキジビジョンマッチでの紹介を聞いたところ、まさかと思うような食べ合わせが多数収録されているようで、この本は私もちょっと読んでみたいと思ってしまいました。

また今回は、「第1回」にも参加された @jun1log さんが今回はエキジビジョンマッチにも参戦されまして、あらためて「第2回」のレポートも書いていらっしゃいます。

■まめとら.com ビブリオバトルでチャンプ本になるプレゼン方法に共通すること
http://mame-tora.com/2014/03/2260

@jun1log さんは、2014/1/9エントリでご紹介した武蔵小杉の朝活「こすぎ朝学」を運営されています。
「第1回」での体験をもとに「こすぎ朝学」でも「ビブリオバトル」が取り入れられていまして、何回かの経験を積んだうえで今回のバトルに臨まれたものです。

惜しくもチャンプ本獲得はなりませんでしたが、上記ブログでは、「どうやって勝つか」という戦術分析を軸にわかりやすい紹介をされています。

■「第4回こすぎ朝学」ビブリオバトル体験入門
「第4回こすぎ朝学」ビブリオバトル体験入門

■「第4回こすぎ朝学」ビブリオバトル体験入門 申込ページ
http://kokucheese.com/event/index/153756/

なお、「こすぎ朝学」では、3月15日(土)にまたビブリオバトル体験の開催を予定しています。
先着15名、府中街道沿いのコワーキングスペース「YOU+」で開催されますので、ご関心あるかたは上記告知ページをご参照ください。

中原図書館でも引き続き普及活動として「ビブリオバトル」は継続開催されていくと思いますし、「こすぎ朝学」のように、その魅力に触れた方のスピンオフなど少しずつ裾野が広がっていきそうですね。

【関連リンク】
知的書評合戦 ビブリオバトル 公式ページ
「読書のまち、かわさき」ブログ
こすぎ朝学(朝活コミュニティ@武蔵小杉) 公式ブログ
こすぎ朝学Facebookページ
こすぎ朝学 Twitter
まめとら.com ビブリオバトル書評合戦に体験参加して感じた勝敗を決めるメリット
しのジャッキーの雑記~ブログ ビブリオバトル入門&体験講座@川崎市中原図書館に参加した!
2013/12/18エントリ 中原図書館で「ビブリオバトル入門&体験講座」が2013年12月21日(土)開催
2014/1/7エントリ 中原図書館の「ビブリオバトル入門&体験講座」開催レポート
2014/1/9エントリ 武蔵小杉の朝活「こすぎ朝学」開催中、「ビブリオバトル体験入門」を2014年1月11日(土)実施
2014/1/14エントリ 「第4回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表、中原区役所で全応募作品を展示中
2014/1/29エントリ 「第2回中原図書館ビブリオバトル&体験講座」が3月1日(土)開催、川崎純情小町の前田薫里さん参戦へ
2014/2/23エントリ 2014年2月28日中原図書館でスタート「なかはら情報発信スポット」イベント情報確定、「ビブリオバトル」の小松さんが2月28日かわさきFM出演

Comment(0)

2014年
03月05日

JR武蔵小杉駅が新キャラクター「Suica君」を投入、定期券の早期購入を呼びかけ中



新年度を間近に迎え、定期券購入のシーズンです。
JR武蔵小杉駅では、定期券の早期購入を求めるキャラクター「(仮称)Suica君」が登場しています。
※名称は特に明示されておらず、本サイトが独自ににつけているものです。

■JR武蔵小杉駅の横須賀線口改札
JR武蔵小杉駅の横須賀線口改札

「Suica君」が登場したのは、JR武蔵小杉駅の横須賀線口改札および南武線ホームです。

定期券の早期購入を勧めるJR東日本共通のポスターに混じって、JR武蔵小杉駅オリジナルのポスターが…。

■定期券は、お早目の購入を!(キリッ)
「定期券は、お早目の購入を!」(キリッ)

定期券は、お早目の購入を!
Suica君は、まずはキリッと宣言します。

■「おかあさん ごめん…」と、ならないために…
「おかあさん ごめん…」とならないために…

3月末になると、みどりの窓口は定期券購入で行列になります。
「今、定期券買う列に並んでる。家に帰るの、遅くなりそう…」
そうならないために、定期券のお買い求めはお早めに。

■「定期券の購入には券売機を利用しよう!」
「定期券の購入には券売機を利用しよう!」

そしてお勧めなのが、券売機での定期券購入です。
窓口で待つことなく、ラクラク購入できるのです。

■「ステキッ」
「ステキッ」

そんなスマートなSuica君に、ガールフレンドのSuicaちゃんも惚れ直したようです。

■「3月末は激しい混雑が予想されます!」
「3月末は激しい混雑が予想されます!」

JR武蔵小杉駅によると、Suica君を見習わないと、3月末に激しい混雑に巻き込まれるということです。
皆様、定期券の購入は是非お早目に…という切なるメッセージでした。



さて、SuicaのキャラクターといえばもちろんSuicaペンギンですが、これは完全オリジナルキャラクターですね。

JR武蔵小杉駅では、これまでにも「よんれつ」「ふるさと」「SS君」「カタツムリ君」といったオリジナル作品を生み出してきました。
基本的には南武線-横須賀線を結ぶ連絡通路の壁面パネルが活用されてきましたが、今回は横須賀線口と南武線ホームのパネルが初めて本格的に活用されています。

今回はパネルに「武蔵小杉駅長」と署名がありますが、このテイストは、これまでと同じ駅員の方の手によるものなのでしょうね。

■JR東日本のキャンペーン「速いぞ!」
JR東日本のキャンペーン「速いぞ!」

■東急電鉄のキャンペーン「速い、だけじゃない。」
東急電鉄のキャンペーン「速い、だけじゃない。」

横須賀線武蔵小杉駅が開業して以来、定期切り替えのシーズンには東急電鉄とJR東日本による顧客獲得キャンペーンなどが繰り広げられています。
昨年12月には、JR東日本の「速いぞ!」という湘南新宿ラインキャンペーンに対して、東急電鉄が「速い、だけじゃない。」という直接的なカウンターを仕掛けるなど、競合が激化しているところです。

そしてこのたび、年度末にあたってJR東日本の再反撃が予想されていたところ、このたびの「Suica君」の登場となりました。
直接的な競合対策というわけではありませんが、JR武蔵小杉駅は「Suica君」の投入により、早期の定期券購入を促進していくことになります。

武蔵小杉駅で両社が打つ次の一手にも、引き続き注目してまいりたいと思います。

■JR武蔵小杉駅連絡通路に展示中「カタツムリ君」
JR武蔵小杉駅連絡通路に展示中「カタツムリ君」

【関連リンク】
2012/8/22エントリ 「武蔵小杉駅からのお願いです。」
2012/8/29エントリ 2012年9月6日発売「武蔵小杉Walker」にJR武蔵小杉駅の「よんれつ」掲載決定
2012/9/5エントリ 9月6日(木)発売「武蔵小杉Walker」前日早読みレポート、「よんれつ」無事掲載
2012/10/2エントリ JR武蔵小杉駅のみどりの窓口に、動く「よんれつ」が再登場
2012/11/28エントリ 武蔵小杉駅から「よんれつ」で、「ふるさと」へ帰ろう
2012/12/11エントリ JR武蔵小杉駅の「よんれつ」新作、「ふるさと」が大幅拡張
2013/4/22エントリ JR武蔵小杉駅に「よんれつ」後継「SS君」投入、湘南新宿ラインの魅力をご紹介
2013/9/26エントリ JR武蔵小杉駅が連絡通路で「秋田デスティネーションキャンペーン」を展開
2013/11/15エントリ JR武蔵小杉駅のカタツムリ君が、時速4kmのゆっくり歩行を呼びかけ中
2013/12/15エントリ JR湘南新宿ライン「速いぞ!」に対抗、東急東横線「速い、だけじゃない。」

Comment(0)

2014年
03月04日

武蔵小杉の「増田屋」「ファーストキッチン」「Blue balloon」が閉店

 

武蔵小杉駅周辺の商店街において、いくつか閉店するお店が続けて出てきています。
今回は、それらを3店舗まとめてお伝えしたいと思います。

■そば店「増田屋」
そば店「増田屋」

まず1店舗目は、「増田屋」です。

「増田屋」は、聖マリアンナ医科大学東横病院の向かいで長い間営業をしてきたお蕎麦屋さんです。
このたび、現在の店舗を建て替えることとなり、それに伴って2014年3月25日をもって閉店することになりました。

■(仮称)増田屋ビルの建築計画のお知らせ
(仮称)増田屋ビルの建築計画のお知らせ

増田屋の建物には、すでに新しい「(仮称)増田屋ビル」の建築計画のお知らせが公示されています。
2014年5月1日着工・2015年2月28日完成で、6階建てのビルとなっています。

上階がマンション(10戸)で、下に店舗が入る、商店街の店舗建て替えではよくある構成です。
店舗は増田屋を再開するわけではなく、別のテナントを入れる形になるようです。

■「増田屋」の店内
「増田屋」の店内

「増田屋」は間口は狭いのですがかなり奥行きがあります。
写真に映っているよりもさらに奥に喫煙席もあり、裏路地までつながっています。

前掲の「建築計画のお知らせ」を参照すると、新しいビルの建築面積は159.61㎡となっていました。仮に正方形とした場合には約12.6メートル四方ですね。
どんな店舗が入るのかはまだわかりませんが、間口の見た目よりも広い店舗が入ると思います。



■ファーストキッチン武蔵小杉イトーヨーカドー店


続いて2店舗目は、「増田屋」からすぐ近くの「ファーストキッチン武蔵小杉イトーヨーカドー店」です。
イトーヨーカドー武蔵小杉店1階の武蔵小杉駅前通り商店街側にあり、場所は決して悪くなかったと思うのですが、2月28日をもって閉店となりました。

閉店後すみやかに撤収作業が始まりまして、写真は店内の設備が続々と運び出されているところです。

ここはそれほど間を置かずして、後釜に何らかの店舗が入ることになるのではないでしょうか。



■「Blue balloon(ブルーバルーン)」
ブルーバルーンザッカ 

最後の3店舗目は、法政通り商店街の「Blue balloon」です。
こちらも2月14日をもって閉店となりました。

法政通り商店街が二ヶ領用水とまじわる今市橋のそばにあり、小さいながらもおしゃれな服飾雑貨を置いてあるお店で、武蔵小杉ライフ:タウンガイドにも掲載しておりました。

■ウェブショップへの移行のご案内
ウェブショップへの移行のご案内

こちらは完全閉店というわけでなく、ウェブショップとして存続する形になります。
閉店したシャッターには、ウェブショップ、Facebook、ブログのご案内が掲示されていました。

こちらは3月より本格始動していくということです。

■「Blue balloon」ウェブショップ
http://www.blueballoon-balloon.com/
■「Blue balloon」Facebook
https://www.facebook.com/BlueBalloonburubarun?ref=stream
■「Blue balloon」ブログ
http://blueballoon-select.blogspot.jp/



・・・ということで、3店舗の閉店(「Blue balloon」はウェブショップ移行)をお伝えいたしました。

お店を出そうとすると「場所がない」とよくいわれる武蔵小杉では、これまでも比較的すぐに後釜店舗が決まることが多いように思います。

また何らかの新しい店舗に期待したいですね。

【関連リンク】
イトーヨーカドー武蔵小杉店 ウェブサイト

Comment(9)