武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2021年
03月29日

武蔵小杉東急スクエアがソーシャルディスタンス保持のソファ封鎖スペース等活用、川崎市の自然や名物を紹介

【Reporter:はつしも】

2021年1月7日に1都3県に発出された「緊急事態宣言」が、3月22日に完全に解除されてから1週間が経過しました。
武蔵小杉周辺の商業施設・公共施設などの営業短縮が緩和されたものの、まだ予断を許さない状況が続きます。

武蔵小杉東急スクエアにおいては、休憩スペースなどでソーシャルディスタンス保持のために座席の一部閉鎖などが行われています。
この一部閉鎖にあたっては、単にスペースを塞ぐだけでなく、「こんなまち!みんなのかわさき!」と題して、川崎市や武蔵小杉周辺の自然や名物などの紹介が行われていましたので、ご紹介します。

■武蔵小杉東急スクエア5階の休憩スペース
武蔵小杉東急スクエア5階の休憩スペース

武蔵小杉東急スクエアの5階は、最上階ということもあって、美容室・ネイルサロン・マッサージ・学習塾・フォトスタジオ等、目的意識をもって利用するタイプのテナントで構成されています。

その通路部分に、円形のソファと、幼児向けのプレイスペース「ベビースクエア」が整備されていました。

■円形ソファの一部閉鎖
円形ソファの一部閉鎖

この円形ソファが、ソーシャルディスタンス保持のために一部閉鎖されていました。

よくあるのは、「ここは座れません」といった張り紙をテープで貼り付けたりするかたちですが、大体において紙やテープがくたびれてきて無力化したり、見た目が非常に悪くなります。

それが今回の武蔵小杉東急スクエアでは、「こんなまち!みんなのかわさき!」と題した地元の紹介ビジュアルになっていました。

■かわさきそだちの花「中原区のパンジー」
かわさきそだちの花

■等々力緑地で観察できる野鳥
等々力緑地で観察できる野鳥

等々力緑地で観察できる野鳥

ここでは、「かわさきそだちの花」として中原区のパンジー、等々力緑地で観察できる野鳥などが紹介されていました。

野鳥の特徴もシンプルに説明されています。

■閉鎖された「ベビースクエア」の神狐
閉鎖された「ベビースクエア」

■「京浜伏見稲荷神社」の紹介
京浜伏見稲荷神社の神狐像

ソファの隣にある幼児向けのプレイスペース「ベビースクエア」は、完全に閉鎖されていました。

そのかわりに、たくさんの神狐(お稲荷さん)が展示されていました。
これは新丸子の「京浜伏見稲荷神社」の108体の神狐像を再現したもので、現地にも上記の通り紹介パネルが掲示されていました。

■4階レストランフロアのソファ
4階レストランフロアのソファ

■かわさきそだちの新鮮野菜「きゅうり」
かわさきそだちの新鮮野菜

■同じく「トマト」
トマト

そして4階レストランフロアにも、休憩スペースがあります。

こちらのソファも同様にソーシャルディスタンス保持のために一部封鎖され、「かわさきそだちの新鮮野菜」が紹介されていました。

■消毒コーナーでの「かわさき餃子舗の会 餃子みそ」の紹介
餃子

餃子みその紹介

さらに手指の消毒コーナーでは、「かわさき餃子舗の会 餃子みそ」も紹介されていました。

ここまでの紹介はいずれも、詳細情報は、QRコードによりウェブサイトにリンクしています。

前述の通り、ソーシャルディスタンス保持のためのスペース封鎖は、短期間で劣化して無力化したり、非常に見栄えが悪くなることが多いです。

それをこのように「川崎市の自然・物産等の紹介」ビジュアルとして作りこむことは、本来のディスタンス保持機能の維持の観点からも、美観の観点からもよいアイデアではないでしょうか。

お買い物の際にでも、ご覧になってみてください。

【関連リンク】
2013/10/17エントリ 武蔵小杉東急スクエアに3歳未満プレイスペース「ベビースクエア」がオープン
2021/3/22エントリ 緊急事態宣言解除受けグランツリー・中原図書館など武蔵小杉の一部商業&公共施設の営業短縮が終了、川崎フロンターレホームゲームも上限1万人に緩和

Comment(0)

2021年
03月28日

武蔵小杉の桜の時。2021:等々力球場から、等々力緑地のソメイヨシノ・枝垂桜新アングルを攻める

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉周辺のソメイヨシノが満開となりました。

今年は、2020年10月に供用開始となった等々力球場から、新たなアングルでソメイヨシノや枝垂桜を眺めてみました。

■等々力球場
等々力球場

等々力球場

等々力球場は、等々力緑地内に整備された硬式野球場です。
老朽化により全面的に建て替えとなり、土壌汚染等により工期の遅れはありましたが、選手目線のさまざまな工夫が施された最新の硬式野球場として生まれ変わりました。

また等々力球場は、両翼100m、センター122mあり、これは神奈川県内でも最大規模となります。

詳細については、関連リンクより本サイトの報道機関向け内覧会レポートをご覧ください。

■等々力球場から見た等々力緑地の催し物広場
等々力球場から見た等々力緑地の催し物広場

等々力緑地の催し物広場

等々力球場は「周囲と親和性が高い球場」をコンセプトとしています。

そのひとつの特徴として、外野席の芝生は、等々力緑地入口の広場と一体的なつくりになっています。
外から外野席には入れませんが、その手前まで、芝生の丘でシームレスにつながり、等々力球場のフィールドや周囲を丘の上から眺めながらぐるりと一周できるようになっています。

この丘から、等々力緑地の催し物広場を見渡すことができ、ソメイヨシノもよく見えました。

■等々力緑地のソメイヨシノと富士通川崎工場本館ビル
等々力緑地のソメイヨシノと富士通川崎工場本館ビル

丘の上から角度をつけることによって、武蔵中原の富士通川崎工場本館ビルも見えるようになりました。

これにより、等々力緑地催し物広場のソメイヨシノと、富士通川崎工場本館ビルをフレームに収めることができました。

■等々力球場から見た枝垂桜
等々力球場から見た枝垂桜

昨年春は、等々力緑地の児童公園の枝垂桜(シダレザクラ)をご紹介しました。

今回は等々力球場ができたことによって、こちらも反対側から角度をつけて鑑賞できました。
またさきほどの富士通川崎工場本館ビル同様、武蔵小杉のタワーマンションをうしろに収めることもできるようになりました。

■等々力球場から見た、等々力緑地内幹線道路のソメイヨシノ
等々力緑地内幹線道路のソメイヨシノ

また等々力球場と等々力陸上競技場の間には、等々力緑地の幹線道路のソメイヨシノ並木もあります。

こちらも等々力球場から、角度をつけて撮影ができました。

これまでは地上レベルから撮影をしていましたので、「桜のトンネル」のような写真になっていましたが、上からだとまた雰囲気が違いますね。

■二ヶ領用水のソメイヨシノ
二ヶ領用水のソメイヨシノ

二ヶ領用水のソメイヨシノ

■渋川のソメイヨシノ
渋川のソメイヨシノ

渋川のソメイヨシノ

渋川のソメイヨシノ

グランツリー武蔵小杉前のソメイヨシノ

最後に、これまで数年にわたってご紹介してきた定番スポットのソメイヨシノも、記録としてご紹介しておきましょう。

グランツリー武蔵小杉前(パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー前)のソメイヨシノは、マンション竣工当時は若木だったものが、立派に育ってきました。

【関連リンク】
(等々力球場関連)
2020/10/19エントリ 県内最大規模・最新設備の硬式野球場「等々力球場」が等々力緑地で供用開始、報道機関向け内覧会・完成記念式典開催レポート

(ソメイヨシノ関連)
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 渋川
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 二ヶ領用水
2016/4/1エントリ 武蔵小杉の桜の時。2016:新校舎完成・男女共学化となる法政二中・高付近のソメイヨシノが満開に
2016/4/8エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(番外編):旧中原街道「桜坂」から見えるソメイヨシノと、武蔵小杉の高層ビル群
2017/4/8エントリ 武蔵小杉の桜の時。2017:法政二中高前・工事控える日本医科大学・サポーター集まる等々力緑地などを巡る
2018/3/25エントリ 武蔵小杉の桜の時。2018:お花見新スポットと、9年の歳月を経て生育したミッドスカイタワーのソメイヨシノ
2019/4/12エントリ 武蔵小杉の桜の時。2019:お花見新スポットと、今年で見納めの総合自治会館前「桜のトンネル」を巡る
2020/4/16エントリ 武蔵小杉の桜の時。2020ソメイヨシノを振り返る:総合自治会館前「桜のトンネル」の枝は結局伐採されず
2021/3/16エントリ 武蔵小杉周辺のソメイヨシノが開花、こすぎ名物花見市は2年連続中止に。駅前通り・法政通り商店街プレミアム商品券が3/19・20発売

Comment(0)

2021年
03月27日

コロナ禍で中止「In Unity2021」の市民参加企画「ゴッパチ!!コーラス隊」のオンラインコラボ動画が公開

【Reporter:はつしも】

1月23日・24日にオンライン開催を予定していた中原区の音楽・ダンスイベント「In Unity2021」は、新型コロナウイルスの影響により開催中止となりました。

大変残念ではありましたが、同イベントのPR動画がYoutubeで配信されましたので、本サイトでは2020/12/26エントリ2021/1/22エントリにて2回にわたってご紹介をしておりました。

PR動画においては、「大西学園中高吹奏楽部」「ユニサイクルのがわ」「KOSUGI Jewels」「GABU」「カワサキまるこ」のパフォーマンスが収録されています。

そして先日、同イベントの目玉企画「ゴッパチ!!コーラス隊」のオンラインコラボ動画が公開されましたので、ご紹介いたします。

■「ゴッパチ!!コーラス隊」のオンラインコラボ動画(Youtube)


「ゴッパチ!!コーラス隊」は、例年80名あまりの応募者があり、プロのコーラス指導者のもと、通常は中原区役所等で数回のワークショップを重ねて仕上げていきます。

しかしながら今年は新型コロナウイルス感染症の影響により、数十名が集まってコーラスの練習や出演をするのは非常に困難であるため、リモートを活用した企画となりました。

当初は各自がスマートフォン等で撮影した動画を集め、プロの編集による映像作品としてエポックなかはらのスクリーンで公開する計画でしたが、残念ながらイベント自体が中止となってしまいました。

そのため、Youtubeでの後日公開となったわけです。

■今回のオンラインコラボ企画
今回のオンラインコラボ動画 

皆さんがご自宅で収録した動画を編集しているわけですが、それぞれをシンクロさせて編集するのはなかなか大変だったようです。

苦労のかいあって、楽しい作品に仕上がっていますので、冒頭のYoutube動画をご参照ください。

■例年の「ゴッパチ!!コーラス隊」
例年の「ゴッパチ!!コーラス隊」
※川崎市報道発表資料より

また「In Unity2022」も企画されることと思いますが、どのようなかたちになるのか、現段階では見通すことができません。

多人数のグループをつくって歌う特性上、「ゴッパチ!!コーラス隊」の活動は難しい部分もありますが、初心者であっても楽しく参加できる点は「In Unity」の中でも重要な要素だと考えられます。

社会情勢の変化も勘案しつつ、工夫も加えて何らか活動ができればと思います。



最後に、前回ご紹介したPR動画を再掲しておきますので、こちらもどうぞご視聴ください。

■大西学園中高吹奏楽部(3:49)




■KOSUGI Jewels(5:51)




■ユニサイクルのがわ(7:57)




■和太鼓衹園(6:32)




■GABU(5:56)




■カワサキまるこ


【関連リンク】
In Unity 公式ウェブサイト
音楽のまち・かわさき ウェブサイト
KOSUGI Jewels ウェブサイト
ユニサイクルのがわ ウェブサイト
橋本聖子twitter
2016/9/24エントリ 武蔵小杉の「ひと」(12):川崎最強の音楽イベント「In Unity実行委員会」小川竜児さん、中山芙紗子さん、加味根亮子さん
2020/12/26エントリ 等々力陸上競技場で初収録「In Unity2021」PRと「中原区役所コンサート」動画が公開、いずれも無観客&動画配信で開催に
2021/1/22エントリ 中原区の音楽とダンスの祭典「In Unity2021」はオンラインも中止に、大西学園吹奏楽部などが等々力陸上競技場出演のPR動画フルバージョンを公開

(In Unity2021関連)
2020/9/27エントリ 中原区の音楽とダンスの祭典「In Unity2021」が1/23・24開催、リモート出演の市民参加コーラス隊・出演者・スタッフを募集中
2020/11/15エントリ 中原区の音楽とダンスの祭典「In Unity2021」PR映像を等々力陸上競技場で収録、「KOSUGI Jewels」「ユニサイクルのがわ」「和太鼓衹園」などがパフォーマンス披露

(In Unity開催レポート)
2008/3/2エントリ 本日開催、「In Unity2008」
2009/3/8エントリ In Unity2009レポート
2010/3/14エントリ 「In Unity2010」開催レポート
2012/3/4エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2012」開催レポート
2013/3/3エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2013」開催レポート
2014/3/2エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2014」開催レポート
2015/3/8エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2015」開催レポート
2016/1/10エントリ 中原区役所がライブハウスに、驚きの変貌。「In Unity2016」開催レポート
2017/1/29エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2017」開催レポート:住吉高出身「上々軍団」司会のもと、地元で活躍する音楽・ダンスグループ18組が熱演
2018/1/28エントリ 川崎最強の音楽・ダンスイベント「In Unity2018」が本日開催、初出場「大西学園吹奏楽部」が曲芸演奏・ライオンキングミュージカルなどを披露
2019/1/28エントリ 川崎最強の音楽・ダンスイベント「In Unity2019」開催レポート:大西学園ダンス部&新体操部や一輪車パフォーマンス「ユニサイクルのがわ」などが好演
2020/2/3エントリ 川崎最強の音楽・ダンスイベント「In Unity2020」開催レポート:中原区役所が2daysライブハウスに、大西学園や地元ママ・キッズグループなどが躍動

(In Unity関連イベントレポート)
2010/2/20エントリ 「新丸子インユニCafe」開催レポート
2010/12/13エントリ 新丸子駅前広場完成記念「Inuni Cafe(インユニカフェ)」開催レポート
2012/1/19エントリ 川崎最強の音楽イベント「In unity2012」の巨大フラッグ製作現場
2012/2/17エントリ 「インユニカフェ at 64Cafe+Ranai」開催レポート
2014/9/6エントリ 「In Unityスペシャルミニライブ」開催レポート+法政通り商店街ストリートライブ+ナイス起震車体験
2015/7/5エントリ 「第5回かわさき地産地消フェア with In Unityコアパークライブ」開催レポート
2015/11/5エントリ 「In Unityこすぎコアパークライブ」10月開催レポート/11月7日(土)開催に「川崎市消防音楽隊」「川崎純情小町★」が出演
2016/12/3エントリ 「In Unityコアパークライブ」「チャレンジ!昔遊び!」がこすぎコアパークで本日同時開催、1/29「In Unity2017」出演アーティストが登場

(2015までの実行委員長・反町充宏さん関連)
2009/2/11エントリ In Unity2009 反町充宏実行委員長インタビュー(前編)
2009/2/12エントリ In Unity2009 反町充宏実行委員長インタビュー(後編)
2010/7/4エントリ 武蔵小杉の「ひと」(1):カワサキミュージックキャスト・反町充宏さん(前編)
2010/7/5エントリ 武蔵小杉の「ひと」(1)カワサキミュージックキャスト・反町充宏さん(後編)

Comment(0)

2021年
03月27日

川崎市3/21~27発表新型コロナウイルス感染は3週連続増加の1175人、前週比38人増の感染ペース加速

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは4月5日発表データより独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。 

今回は3月21日(日)~3月27日(土)の週間データを集計しました。
今週7日間の新規感染者は175人(前週比38人増、重症者0人)で、3週連続の増加となりました。

また治療状況は、入院者数は33人(前週比13人減)、自宅療養者数は137人(同42人増)、宿泊施設療養者数は38人(同16人増)となりました。    

■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

週間の感染者数は、前週比38人増の175人
となりました。
これで「緊急事態宣言」期間を中心とした8週連続減少ののち、3週連続の増加となっています。

新規感染者137人の症状の内訳は無症状34人、軽症133人、中等症8人、重症は0人です。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数の増加に伴い、1週間移動平均による指標も上昇しました。
グラフ上でも指標の上昇幅が大きくなり、下降から上昇への反転が鮮明になってきました。

■直近1週間の感染経路の内訳
感染経路の1週間移動平均データ 
「直近1週間の感染経路」では、「不明」「陽性者接触」「家庭内」の3区分でデータ集計が行われています。

2月から「不明」の比率が上昇傾向にあり、これはポジティブとはいえません。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■直近1週間の陽性率
直近1週間の陽性率 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。

また、川崎市発表の直近1週間の陽性率のグラフ化を実施しています。

陽性率は本サイトとは締め日が異なり、日曜日締めのデータが2日後に発表されています。
今回の最新データは3月16日発表分の「3月15日(月)~21日(日)集計データ」で、4.17%でした。

ここ2週間、やや上昇傾向にあります。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。

冒頭にお伝えした通り、入院者数は33人(前週比13人減)、自宅療養者数は137人(同42人増)、宿泊施設療養者数は38人(同16人減)と、前週に続いて増減が混在しました。

感染症患者受入病床298床目安に対して、入院者数が33名まで減少してきており、現状キャパシティとしてはひっ迫はしていません。

一方、グラフを見てもわかる通り、オレンジ色の「自宅等療養者数」が増えてきています。

全体の感染者数の増加が目立ってきている中、今後の推移に注視が必要です。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

今週はほぼ変動がありませんでした。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

こちらは、区別の感染者数です。

今週は川崎区が40名、幸区が27名増加しています。
幸区の累計感染者数が1,014人、宮前区が同じく1,007人に達し、これで麻生区を除く川崎市6区が千人を超えました。

引き続き川崎区が最多ではありますが、川崎市全体でそれほど大きな偏りなく増加した1週間でした。

ここからさらに感染カーブが上昇してしまうことが、一番懸念されるところです。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市教育委員会 市立学校 新型コロナウイルス感染症への対応について
武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】

 (1月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2021/1/2エントリ 川崎市12/27~1/2発表新型コロナ感染は週間513人・単日最多105人で過去最多更新、12月月次では中原区が大幅増322人で最多に
2021/1/9エントリ 川崎市1/3~1/9発表新型コロナ感染は週間1,018人で過去最多更新、直近3日間の感染者644名中「重症」は1名
2021/1/16エントリ 川崎市1/10~1/16発表新型コロナ感染は週間874人(前週比144人減・うち重症1名)、年始から「陽性率」が約20%まで急上昇
2021/1/23エントリ 川崎市1/17~23発表新型コロナ感染は週間740人(前週比134人減・うち重症1名)と2週連続減、約2割は無症状
2021/1/30エントリ 川崎市1/24~30発表新型コロナ感染は週間436人・前週比304人減の大幅改善、陽性率一時2割超から9.88%まで低下
2021/2/6エントリ 川崎市1/31~2/6発表新型コロナ関連データ集計:新規感染274人(前週比162減)、入院79人(同97減)、自宅療養786人(同1,078減)と医療状況が大きく改善
2021/2/13エントリ 川崎市2/7~13発表新型コロナ感染は171人(うち重症0人・前週比103人減)と5週連続減少で昨年11月水準に、入院者30名増・自宅等療養者432人減
2021/2/20エントリ 川崎市2/14~20発表新型コロナ感染は166人(前週比5人減)と減少トレンド鈍化、この2週で重症者ゼロも入院者43人増に
2021/2/27エントリ 川崎市2/21~27発表新型コロナ感染は川崎区54人を中心に164人(前週比2人減)の2週連続横ばい、陽性率が4か月ぶり5%以下に低下
2021/3/6エントリ 川崎市2/28~3/6発表新型コロナ感染は110人(前週比54人減)の8週連続減少、入院・自宅等療養者は半減以上の大幅改善
2021/3/13エントリ 川崎市3/7~13発表新型コロナ感染は132人(前週比22人増)の9週ぶり増加、川崎区43人増が最多
2021/3/20エントリ 川崎市3/14~20発表新型コロナウイルス感染は137人(前週比5人増)、緊急事態宣言解除も2週連続増加に

Comment(0)

2021年
03月26日

川崎駅北口通路の川崎フロンターレゾーンに川崎ブレイブサンダース天皇杯優勝祝賀展示が登場、コロナ禍の全選手応援メッセージも掲示

【Reporter:あさお】

JR川崎駅では、駅の混雑緩和を目的として「北改札」「北口通路」が2018年2月17日に新設されました。
この北口通路には、供用開始以来壁面に川崎フロンターレ関連のパネルが展示され、シーズンごとに更新されるものを本サイトでご紹介してきました。

このたび、この通路において川崎ブレイブサンダースの天皇杯優勝を祝して、横断幕の掲出やユニフォーム、バスケットシューズの展示に加えて、各選手からのメッセージ掲示が行われました。

■JR川崎駅北口通路
川崎駅北口通路

■川崎ブレイブサンダース天皇杯優勝の横断幕
川崎ブレイブサンダース天皇杯優勝の横断幕

■川崎フロンターレと共に川崎市のプロスポーツ「天皇杯2冠」
天皇杯2冠

川崎ブレイブサンダースは、「第96回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会」で7年ぶり4回目の優勝を果たしました。

これに先立って「サッカー天皇杯」を川崎フロンターレが制しており、これにより「川崎市のクラブが天皇杯2冠」をはじめて獲得しました。

川崎駅北口通路では、川崎フロンターレと共に2冠を祝う横断幕も掲出されていました。

■川崎ブレイブサンダースの展示
川崎ブレイブサンダースの展示

この通路の壁面は、過去にご紹介した通り川崎フロンターレのヒストリーがパネル展示されています。

今回は通路の中央に、川崎ブレイブサンダースの展示が登場しました。

■篠山竜青選手のユニフォーム
篠山竜青選手のユニフォーム

■サイン入りバスケットボールとシューズ
サイン入りバスケットボールとシューズ

これらは、ショウケースに入ったキャプテン・篠山竜青選手のユニフォームと、バスケットボールとシューズです。

それぞれサイン入りです。

■手に取れるニック・ファジーカス選手のシューズ
手に取れるニック・ファジーカス選手のシューズ

ニック・ファジーカス選手のシューズ

中央に展示されていたのは、ニック・ファジーカス選手のサイン入りシューズです。

こちらはなんと、手に取ってみることができます。
勿論警備員さんはいらっしゃるわけですが、人通りの多い駅の通路でこういった展示は珍しいですね。

■ニック・ファジーカス選手の背くらべパネル
ニック・ファジーカス選手の背比べパネル

隣にはにはニック・ファジーカス選手の背くらべパネルもありました。
こちらは中原区役所など武蔵小杉周辺でも、比較的よく見かけます。

■天井のユニフォームとバスケットボール
天井のユニフォームとバスケットボール

天井のユニフォームとバスケットボール

天井を見上げるとユニフォームと、バスケットボールが吊り下がっていました。
7番は篠山竜青選手、34番はパブロ・アギラール選手です。

■各選手からのコロナ禍でのメッセージ
各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

各選手からのメッセージ

最後にご紹介するのは、壁面に掲示された川崎ブレイブサンダース各選手からのメッセージです。

これはコロナ禍を乗り越える、皆さんへの応援メッセージとなっていました。
13名の選手全員とヘッドコーチの直筆がそろっています。

これらの展示は期間限定となるでしょうから、川崎駅をご利用の機会がありましたら、北口通路を通ってみてください。

■川崎ブレイブサンダース天皇杯優勝の号外
神奈川新聞号外

■篠山竜青選手と川崎フロンターレ中村憲剛FRO
フォトセッション

【関連リンク】
2021/3/13エントリ 川崎ブレイブサンダースがバスケ天皇杯4度目優勝、フロンターレに続く栄冠で史上初「川崎市内クラブ天皇杯2冠」に

(川崎駅北口通路関連)
2017/7/12エントリ JR川崎駅の大規模拡張事業が進行中。「中央北改札」が6月18日開業、北口通路・北改札は2018年3月開業予定
2018/2/17エントリ JR川崎駅に北改札・北口通路・駅ナカ「アトレ」が本日開業、川崎フロンターレ優勝メモリアル・2018シーズン全選手パネルを展示「フロンターレロード」も登場
2018/8/12エントリ JR川崎駅北口通路の「フロンターレロード」の全選手パネルが更新、新戦力の宮代大聖選手も登場
2019/2/21エントリ 2/23開幕戦「多摩川クラシコ」直前!JR川崎駅北口通路「フロンターレロード」のパネルが2019シーズン仕様に更新、新戦力含め全選手を紹介2020/3/16エントリ JR川崎駅北口通路の川崎フロンターレパネルが2020シーズン仕様に更新、クラブ23年のヒストリーを展示
2020/9/1エントリ 川崎駅北口通路に川崎フロンターレと市内U-12サッカークラブのユニフォームが一斉展示、FC中原・東住吉SCなど中原区の各クラブも登場
2020/12/4エントリ 川崎駅北口通路に「川崎フロンターレ優勝記念ストリート」が登場、歴代ユニフォーム・中村憲剛選手の18年ヒストリーと今季戦績を展示

(サッカー天皇杯関連)
2021/1/1エントリ 川崎フロンターレが天皇杯初優勝・中村憲剛2冠で有終の美。東急武蔵小杉駅・新丸子駅発車案内に祝賀&感謝メッセージが表示
2021/1/10エントリ 「2020川崎フロンターレ展」「中村憲剛展」がノクティプラザで開幕、J1優勝シャーレ・天皇杯展示や「黄金のおフロ」フォトスポットも登場

Comment(0)

2021年
03月25日

武蔵小杉の今井湯等で開催「ケンゴ湯キャンペーン」3/26終了、3/28は「おフロんた~れ」で小学生以下無料・中学生以上にコラボタオルプレゼント

【Reporter:はつしも】

川崎フロンターレでは、これまでに「おフロんた~れ」など、川崎市浴場組合とのさまざまなコラボレーションを行ってきました。
その先頭に立ってきた中村憲剛氏の引退にあたり、感謝をこめて「ケンゴ湯キャンペーン」が武蔵小杉の「今井湯」などで実施されていました。

同キャンペーンは緊急事態宣言の発出により開催が延期されたのち、3月9日より再開されていましたが、明日3月26日(金)をもって最終日を迎えることになりました。

本エントリでは、「今井湯」の「ケンゴ湯キャンペーン」装飾を記録に残しておきたいと思います。

■今井南町の「今井湯」(平常時)
今井南町の「今井湯」

「今井湯」は、法政通り商店街を抜けてまっすぐ元住吉方面に向かった先の今井南町で、古くから営業をしてきました。

2018年に改修工事が行われ、同年4月にリニューアルオープンして現在に至ります。

■「ケンゴ湯キャンペーン」仕様の入口
「ケンゴ湯キャンペーン」仕様の入口

今回の「ケンゴ湯キャンペーン」では、入口が中村憲剛氏仕様になっていました。
のれんにある「One Four Kengo」は、同氏の現役引退にあたって大々的に展開されたキャンペーンのキャッチフレーズです。

■下駄箱も中村憲剛氏のユニフォームデザインに
下駄箱も中村憲剛氏ユニフォームデザインに 

■下駄箱も中村憲剛氏のユニフォームデザインに
下駄箱も中村憲剛氏ユニフォームデザインに 

■下駄箱も中村憲剛氏のユニフォームデザインに
下駄箱も中村憲剛氏ユニフォームデザインに 

■下駄箱も中村憲剛氏のユニフォームデザインに
下駄箱も中村憲剛氏ユニフォームデザインに 

そして下駄箱も、一部が中村憲剛氏のユニフォームデザインになっていました。
中村憲剛氏のは川崎フロンターレ加入当初は背番号26、その後トレードマークの14番になりました。

中村憲剛氏のメッセージとサインも、ここに記されています。
もし空いていれば、せっかくですので特別仕様の下駄箱を使いたいところですね。

■「ケンゴ湯キャンペーン」のポスター
ケンゴ湯キャンペーンのポスター

■銭湯絵(幸区・富士見湯)
銭湯絵(富士見湯) 
(c)川崎フロンターレ

■川崎フロンターレtwitter

そして今井湯の浴場内には、大きな中村憲剛氏の銭湯絵や、ヒストリー写真の展示などが行われていました。

こちらは実際に行ってみて、お楽しみください。

今井湯または幸区の富士見湯、そして武蔵小杉駅北口のオフィシャルカフェ「フロカフェ」に合計2回来店してスタンプを押すと、先着で中村憲剛デザイン特製タオルマフラーがもらえます。

詳細は関連リンクの公式ウェブサイトもご参照ください。

■3月28日は「いっしょにおフロんた~れ」
いっしょにおフロんた~れ

「ケンゴ湯キャンペーン」は3月26日(金)で終了しますが、続いて3月28日(日)は、恒例化した「いっしょにおフロんた~れ」の日です。

当日、川崎市内の各銭湯で小学生以下は無料、また先着100名様に特製コラボタオルがプレゼントされます。

■過去の「いっしょにおフロんた~れ」コラボタオル
過去のいっしょにおフロんた~れコラボタオル 

こちらは、過去の「いっしょにおフロんた~れ」コラボタオルです。
この時は川崎フロンターレのエンブレムの上に、タイトル獲得数を示す星が3つ付いています。

今は星5つですので、また新しいデザインになっていることと思います。

【関連リンク】
川崎フロンターレ 18年間ありがとう「ケンゴ湯キャンペーン」再開のお知らせ
2016/2/24エントリ 2月28日(日)「いっしょにおフロんた~れ」を前に、武蔵小杉周辺銭湯めぐり。「今井湯」「丸子温泉」の煙突と、「祇園湯」営業終了
2016/5/22 川崎市・大田区の地サイダー登場。甘さ控えめ「黒湯サイダー」が各銭湯とスリーエフで発売中
2016/9/15エントリ 新丸子の老舗銭湯「丸子温泉」の看板がリニューアル、「丸 子温 泉」が均等割付「丸 子 温 泉」に
2018/2/16エントリ 今井南町の銭湯「今井湯」が改装工事のため長期休業、2018年4月26日頃営業再開を予定
2018/5/11エントリ 今井南町の銭湯「今井湯」がリニューアルオープン、高濃度炭酸泉や乾式サウナなどを提供
2018/8/19エントリ 上丸子天神町の銭湯「天神湯」が「設備及び従業員の老朽化」等により廃業、65年以上の歴史に幕
2019/5/4エントリ 上丸子天神町「天神湯」が廃業後に煙突を解体短縮、かつての銭湯の名残を残す

Comment(0)

2021年
03月24日

川崎パパ塾がZoomオンライン講座「地域ボランティアのススメ|何のために動くのか?」を3月26日(金)開催、参加申込受付中

【Reporter:はつしも】

父親の地域参加を考える「川崎パパ塾」の講座が、3月26日(金)にオンライン開催されます。
今回はのテーマは「地域ボランティアのススメ|何のために動くのか?」です。

地域ボランティアのススメ|何のために動くのか

■「地域ボランティアのススメ|何のために動くのか?」のプログラム
日時 2021年3月26日(金)22:00~23:00(21:30受付開始)
※22:30以降はオンラインによる交流会を企画しております
会場 ビデオ会議サービス「Zoom」
イントロダクション

川崎パパ塾の市川です。

あなたは地域でボランティアをしたことはありますか?

今回は、地域で、多くのボランティアをされているママさんにご登壇いただき、「ボランティアの魅力」についてお話ししていただきます。

この講座に参加すると、あなたもパパとして地域のボランティアに参加してみたくなるかもしれません。

講座内容 <安西ママ、ボランティア紹介>
今回は、地域で色々なボランティアをされている安西ママにご登壇いただきます。

ちなみに、安西ママが活動されているボランティアは、、、

1.NPO法人科学実験教室サポーター・くじら
2.子ども食堂を運営(まきまきキッチン・木月こどもキッチン)
3.理科支援員・学校サポーター(有償ボランティア)
4.保育ボランティアグループにじの会(一部有償ボランティア)
5.プレイセンターかんがる〜

 



どうです? なんか、凄くないですか?
何でこんなにボランティアで頑張っているのか?

そのモチベーション、使命感、ビジョン、など、聞きたくありませんか?

今回は安西ママに、ボランティアの魅力についてお話ししていただきます。

<登壇者:安西ママより、今回の講座への思い>
最近は「プロボノ」など社会人のスキルを活かしたものなど、ボランティアも多種多様になってきていますよね〜♪

今回、開催する講座への私の思いは、、、

どんなボランティアでも良いので、もっと気軽に参加して欲しいなぁ〜と思い、この講座を開催させていただくことになりました。

是非、ご参加お待ちしておりますね!
対象 子育て中のパパ、これからパパになる方(ママも大歓迎!)
※ママも大歓迎!
定員 100名
料金 無料
申込方法 イベント告知ページ
LINEから】【申込フォームから
※締切:3月26日20:00まで
※申込フォームから簡単にお申込みできるようになりました。

【LINEでの予約の流れ(スマホの場合)】
1.上記【LINEから】リンクをクリック
2.LINEの画面に移り、画面の指示に従う
※「予約したい」と投稿する
3.予約フォームが表示→必要事項を入力する
4.入力が完了しましたら、LINEで「登録しました」と送信する
※この時点では正式予約になっていません
5.24時間以内に予約完了のお知らせが届きます
※この時点で正式予約となります

「パパ塾」は、2010年から活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。

「パパが変われば、家族と地域が変わる」をメインテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

■「木月こどもキッチン」facebookページ


今回は「ボランティア」がテーマです。

近年は地域だけでなく、企業でのボランティア活動も増えてきましたね。
仕事のように義務としてやるものではなく、やるもやらないも本人の意思によるものです。

本講座は、決してボランティア活動をせよと無理押しする内容ではありません。
ただ、講師の「安西ママ」はなぜ熱心に活動されているのか、そのモチベーションの源を知ることは、多くの方に得るものがあるように思います。

「川崎パパ塾」は多くの場合地域のパパが講師になりますが、今回はママが講師です。

普段からパパに限らず今後パパになる方、ご関心のある方、ママの参加も歓迎していますので、この機会にオンラインで話を聞いてみてはいかがでしょうか。

■過去の「川崎パパ塾」Zoom開催風景
パパ塾

■申込フォーム
申し込みのWebフォーム

参加申し込みは「LINE」または「Webフォーム」の2種類にあります。
いずれか使いやすいほうをご活用ください。

【関連リンク】
大村パパウェブサイト「片付けパパの『7つの片付け習慣術』」
川崎パパ塾【パパ講座レポート】今日から実践!家族が笑顔で暮らすための片付け習慣術
川崎パパ塾 Facebookページ
2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
2019/6/8エントリ 「川崎パパ塾」が2019年度講座をスタート、第1回「家族写真が上手になる4つのポイント」を6月13日(木)開催
2019/8/6エントリ 「川崎パパ塾」がFPによる講座「パパのための『おカネ』の話」を2019年8月29日(木)開催
2019/9/7エントリ 川崎パパ塾が9/13(金)「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」、9/19(木)「アドラー式子育て」講座を連続開催
2019/10/8エントリ 武蔵小杉でイクメン育成「川崎パパ塾」が夫婦の子育て情報格差緩和講座を10月16日(水)開催、「Evernote」活用法を伝授
2019/11/8エントリ 川崎パパ塾が「パパの昔遊び講座」を11月14日(木)開催、鉛筆合戦・スーパーカー消しゴム・グリコなど遊びの達人への道を共有
2019/12/9エントリ 「川崎パパ塾」が整理収納アドバイザーによる「家族が笑顔で暮らすための片づけ習慣術」講座を12月12日(木)コスギカレーでアンコール開催
2020/1/13エントリ 「川崎パパ塾」が1/15(水)「地域活動」1/25(土)「アドラー心理学」テーマにパパ育成講座を連続開催
2020/2/11エントリ 「川崎パパ塾」が2/22(土)「子供と一緒にお菓子を作ろう」3/4(水)「子供の思春期」講座を武蔵小杉で開催、参加申込受付中
2020/10/21エントリ 「川崎パパ塾」がZoomによるオンライン講座「バーベキューはパパによるオモテナシ」を10月22日(木)開催、中原区のパパ3人がノウハウ伝授
2020/11/16エントリ 川崎パパ塾がZoomによるオンライン講座「アドラー式『家族会議』の開催方法」を11月20日(金)22時開催
2020/12/14エントリ 川崎パパ塾がZoomオンライン講座「『家族写真』が上手になる3つのマインド」を12月19日(土)開催、参加申込受付中
2021/1/21エントリ 川崎パパ塾がZoomオンライン講座「今日から実践!家族が笑顔で暮らすための片付け習慣術」を1月22日(金)開催、参加申込受付中
2021/2/14エントリ 川崎パパ塾がZoomオンライン講座「親子で同じ趣味を楽しもう!鉄道で繋がった親子の絆」を2月26日(金)開催、参加申込受付中

Comment(0)

2021年
03月23日

グランツリー武蔵小杉のリニューアル店舗「一〇八抹茶茶廊」が2021年4月下旬出店決定、抹茶ドリンク&スイーツを販売

【Reporter:はつしも】

グランツリー武蔵小杉に、抹茶ドリンク・スイーツの専門店「一〇八抹茶茶廊」が2021年4月下旬に出店することがわかりました。

同施設が今春から秋にかけて実施するリニューアルの一環となります。

■「一〇八抹茶茶廊」(新丸ビル店)
一〇八抹茶茶廊

「一〇八抹茶茶廊」は、2013年に札幌に1号店をオープンさせました。
日本国内では都内を中心に9店舗を展開し、「抹茶」の知名度を活かして海外にも出店しています。

川崎市においては、武蔵小杉が初出店となります。

「一〇八」の由来は、「茶」の文字を分解すると数字「108」になることによります。
「茶」の草冠は「十」「十」で20。下のつくりは「八十八」で88ですので、合計して「108」ということでした。

日本においては「茶寿」として108歳を祝う習慣もあり、「煩悩の数」というイメージの一方で縁起の良い数ともされています。

■「一〇八抹茶茶廊」のメニュー
一〇八抹茶茶廊のメニュー

■基本の「抹茶ラテ」
基本の「抹茶ラテ」

「一〇八抹茶茶廊」では、基本ドリンクに「抹茶ベース」と「ほうじ茶ベース」があります。
また昨今流行りの「タピオカ入り」などもありました。

上記は基本メニューのひとつ「抹茶ラテ」です。

抹茶は茶葉の栄養素を豊富に摂取できる点が注目されています。
また同店ではオーガニック栽培のお茶を原料として使用しているということでした。

一方、ほうじ茶は手摘みした玉露の新芽の茎の部分を仕立てているそうです。

■抹茶を練りこんだ今川焼き
抹茶を練りこんだ今川焼き

また同店では、今川焼きも定番メニューになっています。
こちらも国産の抹茶を生地に練りこみ、店舗で焼き上げているものです。

今川焼きはテイクアウトで、手持ちで気軽に食べられるのが良いですね。
抹茶ドリンクと共に、持ち帰る方も多いようです。

バリエーションは粒あんのほか、抹茶カスタードなどありました。

■一〇八抹茶茶廊のソフトクリーム
抹茶茶廊のソフトクリーム

他にも、抹茶をはじめとしたソフトクリームや、フロート、杏仁豆腐などもありました。

グランツリー武蔵小杉の店舗でも同様のメニューをそろえるかどうかはわかりませんが、少なくとも今川焼きは定番で提供される見込みです。

グランツリー武蔵小杉内では、1階の飲食・スイーツエリア「Tasty Table」あたりが出店区画としてはフィットするでしょうか。

位置づけとしては、閉店した「Chocott Milk Bar」などが近そうですね。

グランツリー武蔵小杉では、リニューアル新店舗として「野田焼売店」「フライングタイガーコペンハーゲン」、有力候補として「THE CITY BAKERY」の出店をお伝えしておりました。

今後も順次、ほかの店舗情報も出てくることと思います。

【関連リンク】
グランツリー武蔵小杉 リニューアルのお知らせ
一〇八抹茶茶廊 ウェブサイト
フライングタイガーコペンハーゲン ウェブサイト
野田焼売店 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 グランツリー武蔵小杉
2020/11/10エントリ グランツリー武蔵小杉に「無印良品」ポップアップストアが本日オープン、2021年夏頃まで期間限定営業
2020/11/8エントリ グランツリー武蔵小杉の改装工事壁面に「なかはらフォトコンテスト」過去10回の入賞作品等が展示
2021/1/12エントリ グランツリー武蔵小杉が2021年春リニューアルに向け1/11に13店舗退店、紀尾井町「野田焼売店」が4月オープン決定
2021/2/5エントリ グランツリー武蔵小杉で川崎フロンターレ写真展がスタート、リニューアル準備の仮囲いで24年の歴史を振り返る
2021/2/17エントリ グランツリー武蔵小杉改装仮囲いにNECレッドロケッツ・富士通フロンティアーズ・レッドウェーブ展示が追加、川崎フロンターレと富士通スポーツ揃い踏み
2021/3/3エントリ グランツリー武蔵小杉にデンマークの雑貨店「フライングタイガー コペンハーゲン」が2021年4月オープン決定、リニューアルオープンに向け準備進む
2021/3/5エントリ NY発のベーカリーカフェ「THE CITY BAKERY」が2021年4月武蔵小杉出店決定

Comment(0)

2021年
03月22日

緊急事態宣言解除受けグランツリー・中原図書館など武蔵小杉の一部商業&公共施設の営業短縮が終了、川崎フロンターレホームゲームも上限1万人に緩和

【Reporter:はつしも】

2021年1月7日に1都3県に発出された「緊急事態宣言」が、本日より完全に解除されました。

同宣言に基づいて神奈川県・川崎市などが不要不急の外出自粛や飲食店等の営業時間短縮要請、イベントの人数制限などの要請を行い、各方面がこれに基づいた対応を行ってきたところです。

本日よりの解除をもって、武蔵小杉においては「グランツリー武蔵小杉」「イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店」などの大型商業施設が営業時間の短縮を一部終了しました。

また、中原図書館などの公共施設も、同様に営業時間の短縮を終了しています。

■武蔵小杉周辺大型商業施設の3/22営業時間変更
商業施設名 営業短縮内容
武蔵小杉東急スクエア ●一部店舗を除き1/8(金)より10:00~20:00※現状変更なし
WEB
ららテラス武蔵小杉 ●1階:10:00~21:00※短縮終了
●2~4階:10:00~20:00

WEB
グランツリー武蔵小杉 ●レストラン街:11:00~21:00※短縮緩和
●その他専門店街:10:00~21:00※短縮終了
※ラストオーダーは各店にて異なります。
<イトーヨーカドー>
●1階食品売り場:10:00~22:00※短縮終了
●3・4階:10:00~21:00※短縮終了
※店舗により異なる場合があります。
WEB
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店 ●1階・地下1階:9:00~22:00※短縮終了
●2~5階:9:00~21:00※短縮終了
WEB

■武蔵小杉周辺公共施設の開館時間短縮内容
公共施設名 営業短縮内容
中原図書館 ●3/22(月)より21時閉館※短縮終了
WEB
中原市民館 ●3/22(月)より9:00~21:00※短縮終了
WEB
小杉こども文化センター ●3/22(月)より月曜日から土曜日:9:30~20:30※短縮緩和
●日曜日及び祝日:9:30~17:30

WEB
とどろきアリーナ ●3/23(火)~31日(水)9:00~21:00※短縮終了
WEB

■グランツリー武蔵小杉の営業時間変更
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店

■ららテラス武蔵小杉の営業時間変更
ららテラス武蔵小杉の営業時間変更

■イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の営業時間変更
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の営業時間変更

緊急事態宣言に基づく要請に対応して、武蔵小杉周辺の大型商業施設は、飲食店に限らず多くが営業時間を20時までに短縮していました。

それが上記の通り、グランツリー武蔵小杉、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店、ららテラス武蔵小杉において大部分が21時までに戻ります。

■町田商店武蔵小杉店の営業時間変更
町田商店武蔵小杉店

■吟醸マグロ武蔵小杉店営業再開
吟醸マグロ武蔵小杉店営業再開

そしてもちろん、大型商業施設だけでなく、さまざまな飲食店も営業短縮を終了したり、休業していた店舗が営業再開するなどしています。

武蔵小杉駅周辺を歩くと、いくつも店舗の告知を見かけました。

■中原図書館の営業時間
中原図書館緒営業時間

そして「中原図書館」「中原市民館」など各種公共施設についても、多くが開館時間を21時までに戻します。

「小杉こども文化センター」については、経過的な措置として当面の間平日21時閉館ではなく、20:30閉館となりますので、ご注意ください。

緊急事態宣言の解除によって、これまで上限5,000人だった等々力陸上競技場での川崎フロンターレ戦も、4月3日の大分トリニータ戦から1万人上限となります。

そのような緩和は各方面で行われていきますが、まだ新型コロナウイルス感染症は川崎市内でも微増傾向にあり、予断を許しません。
ここで一気に緩まないよう、感染症防止に留意していく必要があります。

【関連リンク】
川崎市 緊急事態宣言に対する本市行政運営方針について
川崎フロンターレ 4/3大分「ホームゲーム運営」について

(緊急事態宣言関連)
2020/4/7エントリ 新型コロナウイルス対応「緊急事態宣言」発令、武蔵小杉の東急スクエア・ららテラス・グランツリー・ヨーカドー等が4/8から一部除き長期休業に
2020/4/9エントリ 川崎市が緊急事態宣言下の行政運営方針発表、中原図書館・市民館・とどろきアリーナ等が4/11~5/6休館、市立学校臨時休業も5/6まで延長
2020/5/26エントリ 川崎市が緊急事態宣言解除後の方針発表:5/27に市立図書館、6/1に各種市施設が段階的に再開、5/27グランツリー武蔵小杉専門店街営業再開
2020/6/10エントリ 川崎市立図書館が本棚スペースへの立ち入りを本日再開、中原図書館で休止中「おはなしのへや」にはぬいぐるみたちが集う
2020/7/21エントリ 川崎市立図書館が閲覧席・新聞雑誌新刊・インターネット端末の利用サービスを再開、中原図書館で「つばきちゃんぬりえ」展示&募集中
2021/1/8エントリ 「緊急事態宣言」再発令・川崎市行政運営方針発表、武蔵小杉周辺大型商業施設・中原図書館・とどろきアリーナ等公共施設が20時閉館に
2021/1/17エントリ 東急元住吉駅・ブレーメン通り商店街・オズ通り商店街が医療従事者の皆さまへ感謝のメッセージを掲示
2021/1/21エントリ 緊急事態宣言により首都圏の深夜帯列車が本日より削減、武蔵小杉駅では東急東横線・目黒線終電が最大17分繰り上げ

Comment(0)

2021年
03月21日

宮内自治会のWeb連携史跡案内「宮内歴史ガイド」探訪(2):「八目土・枠鼻」で知る多摩川治水の歴史

【Reporter:はつしも】

宮内地区の歴史を伝える「宮内歴史ガイド」について、2021/2/11エントリでご紹介しました。

これは地域自治会による「宮内歴史ガイド委員会」が各所の史跡に案内板を設置するとともに、専用のウェブサイトにおいてより詳細な情報を掲載するものでした。

前回エントリにおいては、現在のバス停名も残る「黄金塚」をご紹介しましたが、今回はバス停繋がりで「八目土(なつめど)・枠鼻(わくばな)」の案内板を訪問してみました。

■「下枠鼻」のバス停
「下枠鼻」のバス停

前回「黄金塚」に注目したのは、バス停にその名前があったからでした。
そして「黄金塚」バス停には「次は下枠鼻」と表記されていましたので、そちらの由来も気になっていたところでした。

■「八目土・枠鼻」の案内板
八目土・枠鼻の案内板

八目土・枠鼻の案内板



案内板は、府中街道が宮内新横浜戦と交差する「西下橋」交差点近くにありました。

案内板には、「八目土(やつめど)」と「枠鼻(わくばな)」の由来の説明がそれぞれ簡単に記載されています。

前回ご紹介したように、案内板のQRコードから「宮内歴史ガイド」のサイトにアクセスして、より詳細な説明や、資料の画像などを見ることができます。

「八目土」は、「八つ目の土手」という意味です。

この一帯は以前は多摩川の土手でしたが、川が大きく蛇行する場所にあたり、堤防が決壊しやすかったということです。

「八」は数字だけでなく「多く」「たくさん」という意味もあり、「八目土」は「堤防が決壊するたびに、何度も何度も(たくさん)土手を築き直したところ」というのが由来でした。

■川崎歴史ガイド「八目土」のガイドパネル
川崎歴史ガイドの「八ツ目土」

川崎歴史ガイドの「八ッ目土」

なお、この「八目土」については、本サイトでこれまでにご紹介してきた川崎市観光協会の「川崎歴史ガイド」の「二ヶ領用水ルート」でも「八ッ目土」として取り上げられていました。

こちらはこの地域にあった「宮内貯水場」とあわせて紹介されています。

■地域に残る「八目土」の名前
地域に残る「八目土」の名前

地域に残る「八目土」の名前

川崎歴史ガイドのガイドパネル付近には「テラス やつめと」という建物がありました。
現在、住所としては「八目土」は存在していませんが、地域にはまだ確かに名前が残されているようです。

そして一方の「枠鼻」ですが、「枠」は、川の流れを安定させ、堤防にぶつかる勢いを和らげるための工作物でした。
木枠の中に大きな石を詰めて、川の流れの激しい処に沈めるもので、現在のテトラポットに近いですね。

「鼻」は「先頭」「端」などの意味があります。
前述の通りこの周辺は多摩川が蛇行し、川の外側に水が激しく当たる場所で、いくつもの「枠」が設置されていました。

その枠の先端の部分が「枠鼻」と呼ばれ、周辺の耕地が「枠鼻」(下枠鼻・上枠鼻)という名前になったのだそうです。

このように、「宮内歴史ガイド」では説明されており、この地域が多摩川の水害と戦ってきた歴史を知ることができました。

「宮内歴史ガイド」の案内板が設置されていた「西下橋」交差点は、将来的には多摩川を渡る新橋「等々力大橋」につながり、目黒通りに接続される計画です。

まだまだ時間がかかりそうですが、それでもかつて水害に苦しんでいたかつての人々からすると、想像もできないような発展ではないでしょうか。

■「宮内歴史ガイド」のページ
宮内歴史ガイドのページ

■「八目土」の案内板マップ


【関連リンク】
宮内歴史ガイド ウェブサイト
川崎歴史ガイド・中原街道ルート関連エントリ
2021/2/11エントリ 宮内自治会がWeb連携案内板「宮内歴史ガイド」で地域の歴史を紹介、黄金の太刀の伝説残る「黄金塚」を探訪

Comment(0)