武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2020年
10月19日

県内最大規模・最新設備の硬式野球場「等々力球場」が等々力緑地で供用開始、報道機関向け内覧会・完成記念式典開催レポート

【Reporter:あさお】

等々力緑地内で整備が進められてきた硬式野球場「等々力球場」が供用開始となり、本日報道向けの内覧会および完成記念式典が開催されました。
記念式典には川崎市の福田市長ら関係者が集まり、様々なハードルを乗り越えて完成した硬式野球場の前途を祝いました。

■等々力球場完成記念式典のテープカット
等々力球場完成記念式典のテープカット

■福田市長のご挨拶
福田市長のご挨拶

かつての等々力球場は老朽化が進み、かねてから施設の更新が課題となっていました。
川崎市が進める等々力緑地再編整備の一環として計画が具体化され、工事が着手されたのが2016年です。

工事着手後、土壌から処理が必要な廃棄物や有害物質等が発見されたことから完成予定が大幅に伸びましたが、工事着手から4年を経てついに完成しました。

福田市長はこうした経緯も振り返りつつ、

「周囲を囲われているというよりは、みんなで観られる、周囲との親和性の高い球場。関係各位の皆様のご理解・ご協力で素晴らしい球場ができました」
「老若男女問わず野球人が集い、これから50年、親しんでもらえるような球場になればと思います」


と、記念式典および式典後のインタビューで感謝と今後の意気込みを語りました。

■等々力球場のフィールド全体
等々力球場のフィールド全体

等々力球場のフィールド全体

等々力球場は、両翼100m、センター122mあります。
これは神奈川県内でも最大規模となります。

従来、守備側がフライを見上げると眩しいという課題があったため、球場の向きを回転させてよりプレイしやすくなりました。

■2階内野席
2階内野席

■3階内野席
3階内野席

■3階内野席上部のカウント表示板
カウント表示板

観客席のシートは、内野席に設置されています。
2階2,050人、3階3,182人で内野が合計5,232人収容可能です。

車いす用スペースも、30席分確保されています。

■外野席(芝生)
外野席(芝生)

■外野席(車いす)
外野席(車いす)

一方、外野席は芝生になっています。
ここで4,000人が収容可能となっているほか、車いす用のスペースも17人分用意されていました。

全体で9,279人の収容が可能で、これはかつての等々力球場に比べて倍増しました。

■等々力緑地の広場と一体的な芝生 等々力緑地の広場と一体的な芝生

この外野席の芝生は、等々力緑地入口の広場と一体的なつくりになっています。
外から外野席には入れませんが、その手前まで、芝生の丘でシームレスにつながり、どなたでも等々力球場のフィールドを眺めながら、外側の通路をぐるりと一周できるようになっています。

これが福田市長がお話されていた、「周囲と親和性が高い球場」ということなのでしょう。

■スコアボード
スコアボード

■緑化されたスコアボード裏側
緑化されたスコアボード裏側

スコアボードは、カラーLEDでさまざまな演出が可能です。
またボードの裏側は等々力緑地入口の広場に面していることから、等々力緑地の玄関口の景観としてふさわしくなるよう、壁面緑化されていました。

■インフォメーションセンター
インフォメーションセンター

また等々力球場1階の広場に面した部分には、インフォメーションセンターが設置されています。
ここは木材を使った明るい雰囲気で、等々力球場だけでなく、等々力緑地全体の案内所としても機能するということです。

■男女トイレ・多機能トイレ
男女トイレ・多機能トイレ

男女トイレ・多機能トイレ

男女トイレ・多機能トイレ

野球場内には、男女トイレに加えて、多機能トイレも設置されています。
近年の施設では、標準装備ですね。

■2階コンコースの売店
売店

2階コンコースには、売店が設置されていました。
ここには、従来の公式野球場と同じ業者さんが入るということです。

■応援団の更衣室
応援団の更衣室

こちらは、2階コンコースの応援団の更衣室です。
観客席はすぐ近くですので、便利な場所かと思います。

■フィールドレベル
フィールドレベル

フィールドレベル

■プロ野球でも使われている人工芝
プロ野球でも使われている人工芝

続いて、フィールドレベルに降りてみましょう。
この人工芝はプロ野球の球場でも使われているもので、足への負担が少なく、太陽の照り返しも軽減されるものです。

■消防車の出入口
消防車の出口

また、等々力球場は「防災備蓄倉庫」としての役割も兼ねており、災害時には消防の活動拠点として機能します。
そのため、消防車の出入口が、フィールドの北側に設置されていました。

これが使われることがないのが一番ですが、地域の重要な防災機能となります。

■ダッグアウト
ダッグアウト

■ダッグアウト脇の調整ルーム
ダッグアウト脇の調整ルーム

こちらは、ダッグアウト(ベンチ)です。
着席に加えて、フィールドに面して立ち見スペースもありました。

また、ダッグアウトのすぐ隣には、鏡張りの小部屋があり、バッティングや投球フォームの調整もできるようになっていました。

■屋内ブルペン・野球練習場
屋内ブルペン・野球練習場

屋内ブルペン・野球練習場

ダッグアウトから奥に入ると、屋内ブルペン・野球練習場があります。
椅子が並べられているのは、本日が雨天だった場合、完成記念式典がここでもできるように準備していたもので、普段はありません。

プルペンは2人並んで、投球練習ができます。
また天井も高く設計されていました。

■ロッカールーム
ロッカールーム

そしてもちろん、ロッカールームも設置されています。
十分な数とスペースが用意されていたと思います。

■役員室・報道関係者室など
役員室・報道関係者室など

■バッターボックス裏の窓
バッターボックス裏の窓

バッターボックスの裏には、記者室や役員室などの部屋がいくつかあり、窓からフィールドを見られるようになっています。
実はこの窓ガラスは垂直ではなく、5度ほどフィールド側に傾けてあるのだそうです。

それにより、ピッチャーや守備側の選手のプレイが、窓の反射に妨げられないようになっています。
細かいところまで、配慮が行き届いていますね。

■審判員控室
審判控室

唯一和室でテイストが異なるのは、審判員控室です。
ここにはテレビやシャワーもありまして、くつろげるようになっていました。

夏の炎天下など、審判員もかなり疲れるでしょうし、こういった控室があると助かるでしょう。


このように、新しい等々力球場は、全体としてスペックが高く、社会人野球なども開催できる施設となっていました。
当初は10月10日が報道機関向け内覧会と完成記念式典の予定日で、同日に完成記念試合として「東芝vsエネオス」が開催される予定だったのですが、台風の接近により中止になってしまいました。

それは大変残念ではありましたが、また今後さまざまな大会等で使われていくことと思います。



今回供用開始になった等々力球場は、同じく等々力緑地にあった「等々力老人いこいの家」との複合施設になっています。

本日は等々力球場とあわせて、こちらの内覧もあわせて行われました。

■「等々力老人いこいの家」
等々力老人いこいの家

「等々力老人いこいの家」は、従来も等々力陸上競技場のすぐ近くにありました。
硬式野球場同様に老朽化が進んでいたため、複合施設として整備し、移転するかたちとなりました。

新たに整備された等々力球場の、レフト側外野席の下(1階部分)がいこいの家になっています。

■1階の公衆トイレ
1階の公衆トイレ

等々力老人いこいの家の1階トイレは、どなたでも利用できるようになっています。
等々力緑地の遊具や広場で遊ぶ子どもたちにも便利ではないでしょうか。

■等々力老人いこいの家の平面図
等々力老人いこいの家

等々力老人いこいの家には、大広間、洋室、クラブ室、そして平面図にはありませんが調理室があります。
今回はちょうど利用されていた洋室以外を内覧することができました。

■大広間
大広間

大広間は、イベントステージのようになっており、カラオケも設置されています。
ここで各種サークルの発表会や、講師によるセミナーも開催されるということです。

■調理室
調理室

こちらは、平面図には記載されていない調理室です。
ボランティアによる独り暮らしの高齢者向けの会食会や、人気の高い催しとして、男性向けの料理教室などの開催も想定されています。

■クラブ室
クラブ室

いこいの家の中で一番広いのが、クラブ室です。
ここはガラス張りになっていまして、明るい雰囲気です。

太極拳や、体操などでも活用できるということでした。

■洋室
洋室
※川崎市提供写真

洋室はちょうどサークルの方が利用されていたため、川崎市提供の写真でご覧ください。
2つにパーテーションで分割することも可能で、さまざまなサークル活動などに利用できます。


老人いこいの家は、1日50人程度、年間のべ1万5,000人ほどに利用されています。
またいこいの家の開館時間である平日9:00~16:00は60歳以上のみの利用ですが、17:00以降や日曜日・祭日などいこいの家としての開館時間以外は、指定管理者の管理のもと、幅広い地域交流でも利用できるということでした。

実際のところ、今まではあまりそうした幅広い利用はなかったようですが、施設も新しくなったことで、利用の拡大も期待されるところです。

今後、日本はかつてない高齢化社会を迎えますし、そんな中で孤立を防ぎ交流を促進する施設として、今後機能していくとよいと思います。


「等々力球場」「等々力老人いこいの家」ともに、利用にあたりましては川崎市のウェブサイトをご参照いただくか、施設にお問い合わせください。

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 等々力緑地再編整備 等々力球場10月10日(土)オープン!
川崎市ウェブサイト 等々力いこいの家

(等々力公式野球場関連)
2015/12/12エントリ 「等々力球場」「等々力プール」の解体工事と、在りし日の記録。廃止されるプールは等々力陸上競技場併設を検討
2016/3/13エントリ 等々力緑地再編整備:「健康美」の像周辺と、硬式野球場・じゃぶじゃぶ池整備エリアの工事進む
2016/12/11エントリ 等々力緑地の硬式野球場・じゃぶじゃぶ池建設工事の仮囲いに硬式野球場のイメージパースが掲示
2017/9/13エントリ 等々力緑地の硬式野球場建設工事で廃棄物・軟弱地盤等の問題が発覚、工期が2年遅れ2020年完成へ/等々力プールの等々力陸上競技場バック・サイドスタンド併設可能性は消滅
2020/3/17エントリ 等々力緑地の硬式野球場の建設進む、仮囲いに工事進捗の空撮写真が時系列で掲示
2020/6/19エントリ 等々力緑地硬式野球場建設工事仮囲いに描かれた「かわさきパラムーブメント」壁画が表現する、多様で豊かな世界
2020/8/26エントリ 10月供用開始「等々力球場」電光掲示板点灯テストで「川崎市」「中原区」町名が擬人化、エース等々力と夢の打線が登場

(武蔵小杉周辺の野球関連)
2009/6/28エントリ 法大野球部優勝横断幕、武蔵小杉で紺碧の空に輝く
2012/12/8エントリ 2012年12月10日(月)法政大学野球部優勝パレード、9日(日)相撲部もちつき大会開催
2012/12/16エントリ 法政大学野球部優勝パレード、相撲部・野球部もちつき大会開催
2015/6/11エントリ 法政二高軟式野球部関東大会優勝を祝う、法政通り商店街のニカッパ君
2017/6/27エントリ 名門社会人野球チーム「JX-ENEOS野球部」の「ENEOSとどろきグラウンド」と、大西学園多摩川グラウンド
2017/7/31エントリ 甲子園の夏に、武蔵小杉の地元チームを振り返る。中原平和公園で見た、神奈川県立住吉高等学校野球部の公式戦
2017/8/18エントリ 時代の波に消えた、市ノ坪の強豪「三菱ふそう硬式野球部」と、グラウンド跡地にオープンした「新・川崎住宅公園」
2019/1/21エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズウエストに野球・スポーツ専門医院「ベースボール&スポーツクリニック武蔵小杉」が2019年4月開院決定

Comment(0)

2020年
10月19日

川崎フロンターレが名古屋に雪辱し新記録11連勝、リーグ再開後初の1万人超が観戦しDB芸人も登場

【Reporter:はつしも】

J1リーグ第23節「川崎フロンターレvs名古屋グランパス戦」が、10月18日に等々力陸上競技場で開催されました。

前半44分、ルーキーの三笘薫選手のゴールを皮切りに、後半はセンターバックのジェジエウ選手がセットプレーからのフィジカルを活かしたヘディングを2点決め、川崎フロンターレが3-0で快勝しました。

これにより、川崎フロンターレはリーグ新記録となる「11連勝」を飾り、今シーズン自らが樹立した記録「10連勝」を同一シーズン内でふたたび更新するという快挙を成し遂げました。

■三笘薫選手の「ヌルヌルドリブル」


■三笘薫選手のゴール






先取点を挙げた三笘薫選手は、川崎フロンターレU-18から筑波大学に進学し、今季新加入した新人です。

新人ながら「ヌルヌルドリブル」と呼ばれる独特のドリブル突破でたびたび決定機を作り出し、今季すでにリーグ11得点を挙げました。

これはJ1リーグでの新人としては歴代ベスト5に入っており、リーグ歴代最多「13点」を更新する可能性も十分にあります。

■2ゴールを挙げたジェジエウ選手




そして本日のヒーローは、センターバックとして守備面で活躍をしつつ、セットプレーから2得点を挙げたジェジエウ選手でした。

ジェジエウ選手は、抜群のフィジカル、後ろから追いかけても追いつける圧倒的なスピードを武器に「規格外」「モンスター」とも呼ばれる守備力を有しています。

川崎フロンターレのリーグ最少失点(現在)は、ジェジエウ選手と、キャプテン谷口彰悟選手によるところが大きいでしょう。

ジェジエウ選手は恵まれた体格を活かすべく、コーナーキックでは常にゴール前まで上がってくるのですが、これまで惜しいところで得点はありませんでした。

本日はスタメン出場した中村憲剛からの絶妙なボール配給もあり、ついに2得点を挙げました。

■セットプレーの起点となった中村憲剛選手




大部分のセットプレーのキッカーを務め、得点の起点となったのが中村憲剛選手です。

この試合はスタメン出場し、ベンチ外となった中盤の支配者・大島僚太選手に代わってチャンスメイクで活躍しました。

■もう一人の左サイドのドリブラー・齋藤学選手
齋藤学選手

■守田英正選手・レアンドロダミアン選手


■昨シーズンまで在籍した阿部浩之選手




そして本日、川崎フロンターレサポーターがひそかに楽しみにしていたのが、昨年まで在籍していた名古屋グランパスの阿部浩之選手です。

阿部浩之選手は、ガンバ大阪から2017シーズンに川崎フロンターレに加入し、2017、2018シーズンの連覇の原動力となりました。

左右の足から繰り出される、正確にゴール隅にコントロールされたシュートが持ち味です。

2020シーズンは名古屋グランパスに移籍しましたが、川崎フロンターレのアウェイ戦では負傷のため出場ができず、この日の試合が初の古巣との対戦となりました。

阿部浩之選手のシュートは非常に脅威でしたが、結果としては川崎フロンターレが0点に抑える「クリーンシート」勝利となりました。

後半に交代となりましたが、会場からは阿部選手に惜しみない拍手が贈られました。




さて、本日は恒例の「KAWAハロー!ウィンPARTY」ということで、ハロウィンをテーマにしたホームゲームイベントが開催されました。

■「KAWAハロー!ウィンPARTY」が開催された等々力陸上競技場周辺
KAWAハロー!ウィンPARTY

■「エコ暮らしこフェア」で登場予定だったエコ気球
エコ気球

こちらのエコ気球は、前回のホームゲーム「エコ暮らしこフェア」で登場予定だったものです。
台風接近による悪天候で中止となってしまい、今回改めて登場となりました。

■選手たちの仮装
選手たちの仮装

選手たちの仮装

ハロウィンということで、選手たちも仮装を行いました。
このコスチューム、年々本気度が上がってきているような気がいたします。

■ハロウィンバージョンの選手紹介




試合開始前の選手紹介も、この仮装モードになっていました。

昔は「こんなことをしているから優勝できない」とも一部でいわれたものでしたが、ただ現在ではさまざまな企画や取り組みがファン層の拡大、クラブの力になっていることは間違いありません。

勝敗はあってもぶれずにやっていくのが、基本的なスタンスかと思います。

■「KAWAハロー!ウィンPARTY」スペシャルステージ
KAWAハロー!ウィンPARTYスペシャルステージ

KAWAハロー!ウィンPARTYスペシャルステージ

KAWAハロー!ウィンPARTYスペシャルステージ

等々力陸上競技場メインスタンド前では、ドラゴンボール芸人の皆さんによる「KAWAハロー!ウィンPARTYスペシャルステージ」が開催されました。

「R藤本」さんがドラゴンボールの「ベジータ」。
「BANBANBAN山本正剛」さんが「フリーザ」。
「千葉ドラゴン」さんが「魔人ブウ」ですね。

ドラゴンボールのキャラクターの仮装と物まねをしながらのネタ披露で、会場を沸かせていました。

■始球式は「アイデンティティ」さん


アイデンティティさん

■試合開始前は「元気玉」でエール


始球式は、川崎市在住歴あり、フロンターレサポーターでもある「アイデンティティ」さんです。

試合開始前には、会場から元気を集めた「元気玉」で、選手たちにエールを送っていました。

■10,161人が来場








こうした楽しい企画や、もちろん川崎フロンターレ自体が非常に好調で連勝新記録がかかった試合ということもあって、今回はリーグ再開後、初の1万人突破となる「10,161人」が来場しました。

現在、Jリーグでは定員の50%を目安とした制限がかかっており、等々力陸上競技場では「12,000人」が上限となっています。
今後はビジター席も設けられるなど、徐々に緩和が行われていく予定です。

これらは当然ながら安全対策とセットで、安心して観戦できる環境づくりも並行して取り組まれているところです。

残りのホームゲームも徐々に少なくなってきました。
リーグ優勝に向けて大詰めとなる中、そろそろスタジアム観戦もよいかと思います。

(試合撮影:株式会社fawn 本平基)

【関連リンク】
川崎フロンターレ 第23節 ゲーム記録
川崎フロンターレ 【更新版】10月「ホームゲーム運営」について
川崎フロンターレ 【更新版】10月「チケット販売方針」について
DAZN 川崎フロンターレクラブ応援プラン専用ページ

(2020シーズン関連)
2020/7/1エントリ 川崎フロンターレが7/4リーグ再開で街を青く染める「Paint it Blue 2020」実施、当日ユニ・グッズ着用により武蔵小杉周辺16店舗で優待サービス提供
2020/7/4エントリ J1リーグ再開緒戦で川崎フロンターレが鹿島に勝利、無観客試合「リモートマッチ」を盛り上げる取り組みが展開
2020/7/11エントリ 等々力陸上競技場で140日ぶり有観客試合:川崎フロンターレが柏撃破し暫定首位に、フロンパークも縮小開催
2020/7/19エントリ 川崎フロンターレがアウェイ横浜FC戦で5-1大勝しリーグ首位キープ、ビジター席無し「超厳戒態勢」でふろん太が観戦動画を配信
2020/7/26エントリ 川崎フロンターレが湘南に逆転勝利し破竹6連勝で首位固め、等々力陸上競技場は「超厳戒態勢」での試合・イベント開催が続く
2020/8/1エントリ 川崎フロンターレがガンバとの首位攻防戦制しクラブ新記録のJ1リーグ7連勝、カブレラ・ふろん太・ワルンタが観戦動画配信し歓喜
2020/8/8エントリ 川崎フロンターレが8月8日8連勝でクラブ連勝記録更新、「カブの日」、動物たちとの触れ合い企画「いきものばかり」でホームゲームイベント久々本格開催
2020/8/16エントリ 川崎フロンターレが札幌戦に6-1圧勝しJ1リーグトップタイ記録9連勝、マスコット観戦中継ではワルンタが異例のタオルマフラー振り
2020/8/19エントリ 川崎フロンターレが難敵セレッソを5-2撃破しJ1リーグ新記録の10連勝、フロンパークでは新企画「ナゾトキっずランド」が開催
2020/8/29エントリ 川崎フロンターレ中村憲剛選手が10か月ぶり復帰弾で清水を5-0撃破、始球式出演ダンディ坂野さんとゴールパフォーマンス「ゲッツ」共演
2020/9/9エントリ 川崎フロンターレがヴィッセル神戸戦制しリーグ3連勝、ユース出身宮代大聖選手がJ1リーグ初得点。フロンパークでは「9.9の壁」イベントが開催
2020/9/13エントリ 川崎フロンターレが広島戦で史上初「南極からの始球式」敢行、田中碧選手2得点でクラブ新記録のホーム8連勝
2020/9/24エントリ 川崎フロンターレが中村憲剛・キングカズ・中村俊輔ら揃い踏みレジェンド対決制し6連勝、コロッケさんがYMCAショーで登場
2020/9/28エントリ 川崎フロンターレがアウェイ湘南戦制しリーグ7連勝、ふろん太らの観戦ライブにキングベルⅠ世も共演
2020/10/8エントリ 川崎フロンターレはルヴァン杯準決勝で敗退、入場規制の段階的緩和で10/10仙台戦は11,000人に拡大へ
2020/10/10エントリ 川崎フロンターレが中村憲剛スタメンで仙台戦制し2度目のリーグ9連勝、入場上限1万人超に緩和し「エコ暮らしこフェア」縮小開催
2020/10/14エントリ 川崎フロンターレがアウェイ広島戦で今季2度目のリーグ10連勝、川崎水族館「カワスイ」貸切イベントも開催

Comment(0)

2020年
10月18日

川崎市10/17発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で104名増と4週ぶり減少傾向ストップ、川崎区での増加続く

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは4月5日発表データより独自に集計を行い、基本的に毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。

今回お伝えする10月10日(日)~10月17日(土)の1週間は104名増加し、累計1,774人となりました。
直近では新規感染者が減少傾向にありましたが、今週は69名から増加しました。

一方、この1週間の治療終了者は57名にとどまりました。
新規感染が治療終了を上回ったことで、入院者や自宅療養者が増加しています。

また区別では川崎区が前週と同数の38名増加し、引き続き他区に比べて感染者が集中しています。 

■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

1週間合計の感染者数は、146名⇒141名⇒137名⇒109名⇒84名⇒83名⇒144⇒90名⇒83名⇒69名⇒104名と推移しています。

緩やかに減少傾向でしたが、今週はふたたび増加しました。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数増加により、1週間移動平均による指標も悪化しています。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。

川崎市健康安全研究所が762名⇒633⇒582人⇒800人⇒486人⇒654人⇒397人⇒533人⇒494人⇒401人、民間が1,186人⇒1,426人⇒1,667人⇒1,761⇒1,602人⇒1,900人⇒1,260人⇒2,000人⇒1,809人⇒1,937人と推移しています。

全体として、大きな変動はありません。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。

上の2つが「療養終了者数」「退院者数」で、「治療終了」のグループです。
今週は療養終了者が47名増、退院者が10名増で、合計57名が治療終了しました。

下のグループのなかでグレーが「死亡者」で、現在36名(前週同数)です。

それ以外が「入院者数」「自宅療養者数」「宿泊施設療養者数」の「治療中」のグループ、そして「その他(市外での療養など)」ということになります。

新規感染104名が治療終了57名を上回ったことで、今週は入院者数が8名増加しました。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

今週は新規感染増により、若干指標が悪化しています。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

区別では、引き続き「川崎区」での感染が際立っています。

またもともと感染者数の少ない麻生区で2桁の増加があったのが目に留まります。

■区別の感染者数の割合
区別の感染者数

■感染者数の男女比
 感染者数の男女比

■年代別の感染者数
   年代別の感染者数

  ■職業別の感染者数
 職業別の感染者数 
感染者の属性・傾向については、前週から大きな変化はありません。

今週の集計報告は、以上です。

「川崎区」と「他の6区」での傾向の違いについては、少し分析をしてみようと思います。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市教育委員会 市立学校 新型コロナウイルス感染症への対応について
武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】

 (新型コロナウイルス統計エントリ)
2020/4/5エントリ 川崎市内の新型コロナウイルス感染者が60名に到達:中原区12名が最多、性別・年代・職業別では「働き盛り男性会社員」が高比率に
2020/4/11エントリ 川崎市の新型コロナウイルス感染者数が本日過去最多18名増で累計114名に、中原区が最多・働き盛り会社員比率高まる
2020/4/18エントリ 川崎市の新型コロナウイルス感染者数は4/18発表で172名に:全市で若干増加鈍化も最多・中原区はカーブ上昇、会社員比率は減少 
2020/4/20エントリ 神奈川県が県内12地点の人口流動分析データを発表・更新、ブレーメン通り商店街では緊急事態宣言後に人出が増加
2020/4/25エントリ 川崎市4/25発表の新型コロナウイルス感染者数は224名・中原区上昇続く、男女比較では男性40~50代・女性20代が高比率に
2020/5/2エントリ 川崎市5/2発表の新型コロナウイルス感染者数は累計249名、1週間移動平均では4/16をピークに増加が鈍化
2020/5/9エントリ 川崎市5/9発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で8名増(内4名医療従事者)に留まる、退院者は50名に
2020/5/16エントリ 川崎市5/16発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で8名増(うち6名高齢者)、拡大抑制傾向続き新規感染上回る27名が退院
2020/5/23エントリ 川崎市5/23発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で4名増、同期間の「人口10万人あたり感染者数」は0.26人に
2020/5/30エントリ 川崎市5/30発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で2名増、感染拡大抑制が鮮明に
2020/6/6エントリ 川崎市6/6発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で9名増、同期間の「人口10万人あたり感染者数」は緊急事態宣言解除基準を上回る0.58人に
2020/6/13エントリ 川崎市6/13発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で4名増、累計284名のうち80.6%が退院・療養終了、死亡率は7.7%に
2020/6/20エントリ 川崎市6/20発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で1名増、累計285名中入院中5名・85.3%が治療終了に
2020/6/27エントリ 川崎市6/27発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で2名増、累計287名中86.4%が治療終了し入院中は3名に
2020/7/5エントリ 川崎市7/4発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で31名増にペースアップ、4/23以来の1日2桁も記録
2020/7/12エントリ 川崎市7/11発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で54名増、20代中心に加速し人口10万人あたり感染者数は「3.51」に
2020/7/18エントリ 川崎市7/18発表の新型コロナウイルス感染者16名は過去2番目、直近1週間で70名感染で検査者数は前週比減もペースアップ
2020/7/25エントリ 川崎市7/25発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で62名増、42名が治療終了・入院者は8名増にとどまる
2020/8/1エントリ 川崎市8/1発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で80名増、7月単月で累計の49%・20代は43.6%に急増
2020/8/8エントリ 川崎市8/8発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で過去最多146名増(うち川崎区51名増)、自宅療養中心で入院者は前週比8名増
2020/8/15エントリ 川崎市8/15発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で141名増(うち川崎区43名増)、退院・自宅療養等で入院者は前週比5名増に抑制
2020/8/22エントリ 川崎市8/22発表の新型コロナウイルス感染者数は直近1週間で137名(うち川崎区43名)増、退院・自宅療養等で入院者数は前週比7名「減少」と改善
2020/8/30エントリ 川崎市8/29発表の新型コロナ関連データは直近1週間で109名感染増に対し210名治療終了、入院者数は9名減と前週に続き改善
2020/9/5エントリ 川崎市9/5発表の新型コロナ関連データは直近1週間で84名感染増と約1か月ぶり2桁に、104名が治療終了
2020/9/12エントリ 川崎市9/12発表の直近1週間新型コロナ感染者数は前週横ばい、9/7には72日ぶりの「新規感染者ゼロ」も記録2020/9/19エントリ 川崎市9/19発表の直近1週間新型コロナウイルス感染症感染者数は144名と再上昇、9/16に高津区の病院でクラスター発生し過去最多52名を記録2020/9/26エントリ 川崎市9/26発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で90名増、9/25単日で過去2番目の34名増も前週比では54名減
2020/10/3エントリ 川崎市10/3発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で83名増、131名治療終了で医療キャパは改善
2020/10/11エントリ 川崎市10/10発表の新型コロナ感染者数は直近1週間で69名増(うち川崎区38名)、93名が治療終了し入院者数は23名減に

Comment(0)

2020年
10月18日

丸子橋近くで53年ぶり花火打ち上げ、コロナ退散祈願と「丸子多摩川花火大会」再開に向け検証の試し打ち

【Reporter:はつしも】

本日、丸子橋近くの多摩川河川敷において、新型コロナウイルス感染症の退散を願って「花火の試し打ち」が実施されました。

1967年頃まで開催されていた「丸子多摩川花火大会」の再開に向けた検証も兼ねたもので、これが実にに53年ぶりの打ち上げとなります。

丸子地区有志による「丸子多摩川花火検証委員会」により、今後継続的に検討が進められる見込みです。

■丸子橋近くの多摩川河川敷での「試し打ち」
「丸子多摩川花火大会」の試し打ち

■丸子橋近くの多摩川河川敷での「試し打ち」
「丸子多摩川花火大会」の試し打ち

■丸子橋近くの多摩川河川敷での「試し打ち」
「丸子多摩川花火大会」の試し打ち

この試し打ちは、当初は10月10日に実施される予定でした。
しかしながら当日は台風接近による悪天候で、本日に順延されることとなりました。

人が集まることを避けるため、打ち上げ時間はシークレットとされていましたが、20時前の10分間程度、打ち上げが行われました。

■等々力陸上競技場から見えた花火
等々力陸上競技場から見えた花火

この花火は、等々力陸上競技場での川崎フロンターレホームゲームの、ハーフタイムに合わせたものでした。

等々力陸上競技場では1万人以上が観戦していたため、皆さんが花火を見ようと通路に押し掛けると「密」になります。

そのため、等々力陸上競技場では「席から動かず、自席から花火を見ること」が呼び掛けられました。

かつて開催されていた「丸子多摩川花火大会」も、混雑を理由に開催されなくなったのだそうです。

現在の丸子橋周辺も人口増加が続いていますし、同様の課題はあるでしょう。

新型コロナウイルス感染症の問題もあり、これですぐに「来年花火大会再開」といったことにはならないと思いますが、今後課題の検証などが行われる予定です。

■「菓心桔梗屋」の創作和菓子「おうちで花火大会」
おうちで花火大会

おうちで花火大会

丸子橋の花火大会を再現

今年の8月、新丸子の和菓子店「菓心 桔梗屋」が、創作和菓子「おうちで花火大会」を発売していました。

この和菓子は、丸子多摩川花火大会をイメージし、丸子橋の写真シートの上に載せることで花火大会の絵を再現することができるというものでした。

また丸子橋の空で、花火を見られる日がくるとしたら、それは今よりも世の中が落ち着いているということかと思います。

そんな日が来ることを、願っております。

【関連リンク】
2012/8/15エントリ ガス橋から見た、六郷土手の花火大会
2014/8/23エントリ 等々力緑地北側の河川敷で観る、川崎市制90周年記念多摩川花火大会
2015/8/4エントリ 武蔵小杉から強引に観る、横浜港の「神奈川新聞花火大会」
2015/8/22エントリ 中原区内の南武線から見た「川崎市制記念多摩川花火大会」「世田谷区たまがわ花火大会」
2020/8/16エントリ 新丸子「菓心 桔梗屋」が創作和菓子「おうちで花火大会」を限定発売、コロナの夏に在りし日の丸子橋花火大会を再現

Comment(0)

2020年
10月17日

「第10回コスギフェスタ×まんなかフェス2020オンライン」開催レポート:グルメ・音楽・ダンス・育児・プロレス「ノア」などコンテンツが集結

【Reporter:はつしも】

本日、「第10回コスギフェスタ×まんなかフェス2020オンライン」が開催されました。

例年の大規模なイベント開催が困難となる中、YoutubeやZoom、Instagramライブ等を活用してさまざまな企画が展開されました。

今回は同イベントのYoutubeプレミア公開を中心に、レポートしたいと思います。

■「第10回コスギフェスタ×まんなかフェス2020オンライン」コスギフェスタ×まんなかフェス
第10回コスギフェスタ×まんなかフェス2020オンライン

■MCの皆さん

MCの皆さん

MCの皆さん

今回のMCは、かわさきFMのラジオ番組「コスギスイッチON!」で活躍する、DJ Keiko、ゆうゆう、るるおねえさんです。

ゆうゆうは、「自称・夢見ヶ崎動物公園専属アイドル GABU」のメンバーですね。

そしてVTuberの六葉ミカさんも、そこに加わっています。

■「武蔵小杉の勝負メシ」
武蔵小杉の勝負メシ 

武蔵小杉の勝負メシ

武蔵小杉の勝負メシ

今回の目玉の一つは、「プロレスリング・ノア」の参戦です。

まずは「武蔵小杉の勝負メシ」と題して、武蔵小杉在住の大原はじめ選手らが武蔵小杉の3店舗で食レポをする企画からコスギフェスタ×まんなかフェスが開幕しました。

本サイトでは「T8 Steak House」の収録を取材させていただき、事前にご紹介しておりましたが、こちらは「しゃぶしゃぶ くりりん」です。

イベントがオンラインになってどうなるか、不安もありましたが、このコンテンツは想像以上に編集レベルが高く、テレビ番組のようにテンポよく快適に観ることができました。

■「るるおねんさんとおうちでファミリーコンサート」
「るるおねんさんとおうちでファミリーコンサート」

■音の教室カリヨン「カリヨンキッズ」
音の教室カリヨン「カリヨンキッズ」

音の教室カリヨン「カリヨンキッズ」

■「みのり」(子ども向け弾き語り)
みのり

■「にこにこあおむし人形劇団」

にこにこあおむし人形劇団

「コスギフェスタ」は子どもを中心としつつ全年齢向けのイベントです。
一方、「まんなかフェス」は、子育てママ応援をコンセプトとしています。

今回はその共催ということで、特にお子さん向けのコンテンツが充実していました。

小さいお子さんと一緒に、楽しめる歌や踊り、人形劇などが第一部では上映されました。

■ハロウィン仮装コンテスト
ハロウィン仮装コンテスト

ハロウィン仮装コンテスト

ハロウィン仮装コンテスト

そして一方、「コスギフェスタ」の定番イベント「ハロウィン仮装コンテスト」も健在です。

例年のようなステージに集まってのコンテスト、街頭でのパレードはできませんが、今回は事前に仮装した画像を募集しました。

審査員の大原はじめ選手、VTuberの六葉ミカさんらが作品を選び、人気ゲーム等豪華賞品が贈られました。

■VTuber六葉ミカの楽曲配信
VTuber六葉ミカの楽曲配信

コスギフェスタ×まんなかフェスに参加したVTuber「六葉ミカ」さんは、2019年にデビューしたバーチャルタレントです。

今回はデビュー曲でもあるオリジナル作品『clap! clap!』が配信されました。

 ■「抱っこで踊ろうベビーダンス」
抱っこで踊ろうベビーダンス 

■「スイートハンド」
スイートハンド

■「紙しばいやもっちぃ」
紙しばいやもっちぃ

■ハンモックヨガ「studio TRENDY」
ハンモックヨガ「studio TRENDY」

そして第二部でも、ママ向けのベビーダンス、骨盤矯正ヨガに加えて、夫婦バンド「スイートハンド」による楽しい音楽、紙芝居などファミリー向けのコンテンツが配信されました。

■ヨガに挑戦する大原はじめ選手
ヨガに挑戦する大原はじめ選手

本日の配信業務を行っていたNPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所では、プロレスリング・ノアの大原はじめ選手が配信を見ながら「骨盤矯正ヨガ」に挑戦していました。

大原選手の表情が、ヨガの効き目を物語っているようです。

■配信管理を行う実行委員会の皆さん
配信管理を行う実行委員会の皆さん

配信管理を行う実行委員会の皆さん

事務所では、コスギフェスタ×まんなかフェスの実行委員会の皆さんが集まり、当日の配信管理を行っていました。

大量のコンテンツを編集・配信するにはやはり想定外のことも必ず起こるもので、急遽の対応なども行っていました。

またこの事務所のほか、川崎区の「ホテル緑道」、高津区溝の口のコワーキングスペース「one」でもスタッフがサポートをされていたということです。

■「しばあみ」さんのライブ
しばあみ

■「武蔵小杉カレーフェスティバル」コーナー
コスギカレーフェス

さて、最後の第三部は、「しばあみ」さんのライブに続いて、「武蔵小杉カレーフェスティバル(コスギカレーフェス)」のコーナーです。

武蔵小杉カレーフェスティバルも、コスギフェスタ同様に例年通りの「武蔵小杉カレーEXPO」「武蔵小杉カレースタンプラリー」は開催できませんでした。

そのかわりに参加店舗が特別メニューを提供する「カレー占い」キャンペーンが10月18日(日)~10月31日(土)まで実施されることになりました。

この企画は、新型コロナウイルス感染症の影響下、原区で広がった飲食店のテイクアウト情報をシェアするコミュニティ「中原おうちごはん」とのコラボレーションによるものです。

詳細は関連リンクより、公式ウェブサイトをご参照ください。

■参加店舗の紹介
参加店舗の紹介

参加店舗の紹介

参加店舗の紹介 

■「夢番地」のトマトエビカレーまぜそば
参加店舗の紹介 

「武蔵小杉カレーフェスティバル」コーナーでは、参加店舗の紹介も行われました。
カレーパンを提供する「パンドププ」、「小杉らぁめん夢番地」など、本サイトでもご紹介したことのあるお店も多数参加しています。

「小杉らぁめん夢番地」では、トマトエビカレーまぜそばを提供するとのことです。

■武蔵小杉カレーフェスティバル広報大使「川崎純情小町☆」ライブ
川崎純情小町☆

川崎純情小町☆

武蔵小杉カレーフェスティバルの広報大使をつとめているのが、川崎市のご当地アイドル「川崎純情小町☆」です。

今回はカレーフェスコーナーの企画として、ライブの収録配信も行われました。

川崎市の清掃車の音楽としておなじみの「好きですかわさき愛の街」など、よくイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店でもかかっていますね。

■「プロレスリング・ノア コスギスペシャルマッチ」
コスギスペシャルマッチ

潮崎豪選手 

さて、今回の目玉「プロレスリング・ノア」ですが、食レポだけでなく、本職のプロレスコンテンツも「コスギスペシャルマッチ」として配信されました。

試合自体は過去の編集なのですが、大原はじめ選手、VTuber六葉ミカさん、DJ Keikoさんが解説に入り、初めての方にもわかりやすい説明を加えてくれたのがポイントです。

■プロレスリング・ノアの告知
ノア生中継

先日のエントリでもご紹介した通り、プロレスリング・ノアは11月8日、22日にABEMAで無料配信が行われます。

ご関心ある方は、関連リンクより公式サイトをご参照ください。

■「まんなかフェス」の配信
まんなかフェスの配信

まんなかフェスの配信

まんなかフェスの配信

まんなかフェスの配信

まんなかフェスの配信

さて、本エントリではYoutubeプレミア公開を中心にご紹介してまいりましたが、「コスギフェスタ×まんなかフェス」では、主に「まんなかフェス」の企画としてママ向けのワークショップ・講座・ハンドメイド品の販売などが行われていました。

こちらはZoomやInstagramライブなどを活用して、ワークショップについては事前申し込み制で実施されていました。

集客型のイベント開催が難しい中、たくさんのコンテンツが集まり、良い機会になったのではないでしょうか。

■エンディング
エンディング

エンディング

エンディング

そして、スタッフロールやこれまでの打ち合わせ・収録風景などが流れるエンディングで、今年の「コスギフェスタ×まんなかフェス」は終了です。

予算面も含め、例年通りの開催が困難な中、試行錯誤して開催にこぎつけたものです。

打ち合わせで集合することもできず、さまざまなハードルがあったかと思いますが、一つの形になったことは非常に良かったと思います。

また来年は太陽の下で…という願いも込めつつの幕となりました。

「コスギフェスタ2021」がどのような形になるか、現段階ではわかりませんが、地域の皆さんが楽しめるものになればと思います。

なお、本日のYoutubeプレミア公開は、後日アーカイブ配信されるとのことですので、本エントリを見て気になった方は、視聴してみてください。

【関連リンク】
コスギフェスタ ウェブサイト
コスギフェスタ コスギカレーフェス カレー占い ウェブサイト
まんなかフェス facebookページ
武蔵小杉カレーフェスティバル facebookページ

(コスギフェスタ×まんなかフェス2020関連)
2020/9/16エントリ 「第10回コスギフェスタ×まんなかフェス2020」が10月17日(土)オンライン開催決定、ハロウィン仮装コンテストの事前申込がスタート
2020/9/29エントリ プロレスリング・ノア潮崎豪・大原はじめ両選手が「コスギフェスタオンライン」参戦決定、武蔵小杉「T8 Steak House」で食レポ収録を敢行
2020/10/5エントリ 武蔵小杉の秋の祭典「第10回コスギフェスタ×まんなかフェス2020オンライン」プログラム発表、マルシェ&ワークショップも事前受付開始

(過去の「コスギフェスタ」開催レポート)
2011/10/30エントリ 「コスギフェスタ2011」開催レポート
2012/10/27エントリ 「コスギフェスタ2012」開催レポート
2013/10/27エントリ 「コスギフェスタ2013」開催レポート
2014/10/25エントリ 「コスギフェスタ2014」開催レポート
2015/11/23エントリ 「コスギフェスタ2015」前夜祭「タワレコ秋のミュージックフェスタ」「武蔵小杉カレーEXPO」開催レポート/24日(土)本祭1日目の見所まとめ
2015/10/24エントリ 「コスギフェスタ2015」10月24日(土)本祭1日目開催レポート/25日(日)本祭2日目の見所まとめ
2015/10/25エントリ 「コスギフェスタ2015」10月25日(日)本祭2日目開催レポート:武蔵小杉駅前の公道を事務いすが疾走!「いす-1GP」首都圏初開催
2016/10/22エントリ 「コスギフェスタ2016」前夜祭「武蔵小杉カレーEXPO」「タワレコ秋祭りミュージックフェスタ」開催レポート/本祭1日目の見所まとめ
2016/10/22エントリ 「コスギフェスタ2016」本祭1日目開催レポート:武蔵小杉の街がハロウィン一色に!/本祭2日目の見所まとめ
2016/10/23エントリ 「コスギフェスタ2016」本祭2日目開催レポート:初開催「コスギんピック」に川崎ブレイブサンダース参戦、初優勝は「チームエクラス」と「バンビーズ」
2017/10/21エントリ 「コスギフェスタ2017」本祭開催レポート:ハロウィン企画を雨天決行、22日衆院選・市長選を控え「選挙に行こう!」キャンペーンも実施
2017/10/20エントリ 「コスギフェスタ2017」前夜祭「武蔵小杉カレーEXPO」「タワレコ秋祭りミュージックフェスタ」開催レポート/21日本祭・ハロウィン企画は雨天決行
2018/6/3エントリ 第2回「コスギんピック」で法政大学オレンジ・東住吉コッペパンズが優勝。大玉送りにNECレッドロケッツが参加、パラスポーツ体験も実施
2018/10/20エントリ 「コスギフェスタ2018」開催レポート:謎解きラリー「怪盗ギスーコの挑戦状」に子どもたちが熱中、商店街が変貌「Kosugi 3rd Avenue LIVIVG」も同時開催
2018/10/21エントリ 「コスギフェスタ2018」2日目「武蔵小杉カレーEXPO」開催レポート:こすぎコアパーク大盛況、ステージには「Kバレエスクール」が初出演
2019/10/19エントリ 「コスギフェスタ2019」中止に伴う「トリックオアトリートスタンプラリー」お菓子引き換えを実施、武蔵小杉に仮装の子どもたちも集まる
2019/10/21エントリ 「武蔵小杉カレースタンプラリー」学生インターンが盛り上げ企画で2日間で28店舗完遂、「顔ハメパネル」で貰える幻の「29個目スタンプ」も登場

(過去の実行ワーキング・グループインタビュー)
2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(前編)
2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(後編)
2013/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(8):「コスギフェスタ2013実行ワーキング・グループ」石井正士さん、本平基さん
2014/9/28エントリ 武蔵小杉の「ひと」(9):「コスギフェスタ2014実行ワーキング・グループ」松尾寛さん、大坂亮志さん
2015/10/12エントリ 武蔵小杉の「ひと」(10):「コスギフェスタ2015実行ワーキング・グループ」安藤均さん、奥村佑子さん
2016/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(11):慶應義塾大学「Joint」代表、コスギフェスタ2016の地域運動会「コスギんピック」発起人・大和田樹さん

(まんなかフェス関連)
まんなかフェス facebookページ
2018/6/2エントリ こすぎコアパークで「まんなかフェスwithコスギオープンカフェ」開催、「おずっちょ」も登場し子育てママ応援企画が賑わう
2019/5/28エントリ 武蔵小杉の子育てママ応援イベント「まんなかフェス2019」が5月31日(金)・6月1日(土)にこすぎコアパークで開催
2019/5/31エントリ 子育てママ応援イベント「まんなかフェス2019」がこすぎコアパークで開幕、6/1(土)まで子育て企画と市内ゆかりの飲食出店が並ぶ

Comment(0)

2020年
10月16日

「クリスピー・クリーム・ドーナツ ららテラス武蔵小杉店」が本日オープン、10/22までオープン記念ボックスを販売

【Reporter:はつしも】

本日、「クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnuts)ららテラス武蔵小杉店」がオープンしました。

従来、サーティワンアイスクリームの客席だった場所が待機列形成場所となり、多くの方が並んで同店のドーナツを買い求めました。

10月22日(木)まで、オープン記念ボックスを1日50箱限定で販売しています。

■「クリスピー・クリーム・ドーナツららテラス武蔵小杉店」
クリスピー・クリーム・ドーナツららテラス武蔵小杉店

クリスピー・クリーム・ドーナツららテラス武蔵小杉店

「クリスピー・クリーム・ドーナツ」がオープンしたのは、ららテラス武蔵小杉1階「小杉マルシェ」の一角です。
ここには「B-Rサーティワンアイスクリーム」がありましたが、9月22日をもって閉店しました。

閉店から1か月足らずで、その跡地に後継店舗のオープンとなりました。
ある程度早い段階から計画された店舗入れ替えだったのではないでしょうか。

■メニュー
メニュー

メニュー

ショウケースに並ぶドーナツ

ショウケースに並ぶドーナツ

「クリスピー・クリーム・ドーナツ」は、1937年に米国で創業したドーナツチェーン店です。
甘さ強めのドーナツや、行列中に無料でドーナツを配るなどのプロモーションも話題になって日本でも人気を集めました。

一方で日本では「甘すぎる」という意見もあり、日本進出からそのまま好調を維持することはできませんでした。

2016年に事業計画を見直し、一時店舗を縮小とあわせて、「甘すぎない」ドーナツの投入など日本市場に合わせたローカライズも実施されました。
その結果現在では復調しており、今回も新規店舗として「ららテラス武蔵小杉店」の出店となったものです。

■オリジナルグレーズド
オリジナルグレーズド

写真の「オリジナルグレーズド」は、「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の基本メニューです。
こちらは創業時から変わらないレシピで、ふんわりしたドーナツ生地の外側を、お砂糖でコーティングした「甘~い」ドーナツです。

甘さを存分に楽しみたいとき、食べると満足感が高いです。

なお、甘さを抑えた「ブリュレ グレーズド」については、ららテラス武蔵小杉店では取り扱っていませんでした。
前述のローカライズメニューも、全店舗に当てはまるわけではないようです。

■ハロウィンセット「ハロウィンダズンハーフ」(1,150円)
ハロウィンセット

現在はハロウィンの季節ということで、ハロウィンのドーナツセットもありました。

全景のメニューの通り、12個セット(ダズン)、6個セット(ダズンハーフ)、3個セット(ボックス)があります。

■オープン記念のチラシ
オープン記念のチラシ

ところで、オープン前に新聞折込でチラシが各ご家庭に入っていたかと思いますが、ここに記載のオープン記念ボックス(1日50箱限定)はお値段が書いてありませんでした。

現地で確認したところ、1,000円でしたので、お知らせしておきます。

■待機列形成場所
待機列形成場所

ららテラス武蔵小杉の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」は、サーティワンアイスクリームと異なり、イートイン席はありません。
サーティワンアイスクリームのイートイン席があった場所は、待機列の形成場所になっていました。

それに合わせてドリンクメニューもありませんので、持ち帰りでお召し上がりください。

オープン後、集客が落ち着いて行列等ができなくなったら、イートインができる可能性もあるでしょうか。

■ららテラス武蔵小杉
営業再開したららテラス武蔵小杉

さて、これで武蔵小杉にはミスタードーナツが去ったかわりに、新たにクリスピー・クリーム・ドーナツがやってきました。

スイーツ系は最初にお客さんが集中する傾向がありますので(あえて短期で出退店を繰り返す戦略もありますが)、今後長期に支持されるお店となるかどうかがポイントですね。

【関連リンク】
クリスピー・クリーム・ドーナツ ウェブサイト
ららテラス武蔵小杉 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 ららテラス武蔵小杉

(ららテラス武蔵小杉リニューアル関連)
2019/12/6エントリ ららテラス武蔵小杉の「無印良品」が2020年1月7日閉店、「TiCTAC」が1月13日閉店決定
2019/12/27エントリ ららテラス武蔵小杉が2020年1月に無印・アフタヌーンティーなど13店舗閉店リニューアル、大阪の高級食パン専門店「嵜本」が田園調布に続き出店決定
2020/1/10エントリ ららテラス武蔵小杉の大規模リニューアル閉店に「肉処大和」など加わり16店舗に、後継で「シューズラウンジ」「プレザンプレザン」が出店へ
2020/1/16エントリ ららテラス武蔵小杉リニューアルで閉店、「肉処大和 カイゼルハム」後継で精肉店「肉処かつヰ」が出店決定
2020/1/20エントリ グランツリー武蔵小杉に「TOKYO2020オフィシャルショップ」、ららテラス武蔵小杉にレディスファッション「フレールドゥカリーナ」が2月出店決定
2020/1/27エントリ ららテラス武蔵小杉にユニクロ傘下の低価格店「GU」が出店決定
2020/2/2エントリ 元町発祥ベーカリー「ポンパドウル」、「スターバックス」新店が2020年春武蔵小杉出店決定、ららテラス神戸屋キッチン後継に
2020/2/19エントリ 三井不動産がららテラス武蔵小杉リニューアルを発表、嵜本ベーカリー・GU・ポンパドウル・スタバ等の本サイト既報8店舗+4店舗が順次オープン
2020/3/4エントリ ららテラス武蔵小杉リニューアル工事中のお絵描きイベントと、新店舗順次オープン
2020/5/30エントリ ららテラス武蔵小杉が「会員限定なし」で全館営業再開、「スターバックスコーヒー」がオープンし武蔵小杉3店舗体制に
2020/6/9エントリ ららテラス武蔵小杉に「GU」「ポムの樹 どんぶり たまご屋」がオープン、「メルカリ教室」除きリニューアル店舗出揃う
2020/9/22エントリ ららテラス武蔵小杉に「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が2020年10月出店決定、「サーティワンアイスクリーム」が本日閉店

Comment(0)

2020年
10月15日

グランツリー武蔵小杉に「無印良品」ポップアップストアが11月中旬オープン決定、フードコートも年内リニューアルへ

【Reporter:はつしも】

グランツリー武蔵小杉に、「無印良品」が期間限定のポップアップストアとして2020年11月中旬に出店することが決定しました。

ららテラス武蔵小杉の店舗が同年1月7日に閉店して以来、約10か月ぶりの武蔵小杉復帰となります。

■ららテラス武蔵小杉で営業をしていた「無印良品」
無印良品武蔵小杉店

「無印良品」は、武蔵小杉再開発の初期から出店希望の多い店舗でした。

それが「ららテラス武蔵小杉」の2014年4月開業時の店舗として出店することになり、それ以来5年以上にわたって営業をしていました。

しかしながら、ららテラス武蔵小杉のリニューアルに伴い、同店は2020年1月7日に閉店し、跡地はファストファッションの「GU」に入れ替えとなりました。

同店の閉店を惜しむ声は多く、最近では「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアヴェニュー)」に出店しないものか、という声も本サイトに寄せられていたところです。

■グランツリー武蔵小杉4階の出店が予想される区画
グランツリー武蔵小杉4階の出店見込み区画

グランツリー武蔵小杉4階の出店見込み区画

そしてこのたびポップアップストアとして「無印良品」の出店が決まったのが、グランツリー武蔵小杉4階です。

4階ではイトーヨーカドー売り場「good day park」でポップアップストアとして営業してきた「TOKYO2020オフィシャルショップ」が当初の営業期間を終えて閉店となりました。

その跡地と、隣接のインナーウェア売り場移設跡地が、現在大きな空き区画となっています。

他に「無印良品」が入れるような区画は4階には見当たらないため、ここが有望な候補ということになりそうです。

グランツリー武蔵小杉のポップアップストアでは、衣料関係全般と、キッチン用品・食器、収納関係、ヘルス&ビューティー メイクアップ・スキンケア 、タオル、ファイル、デスクトップ用品、文房具、バス・トイレ用品、掃除・洗濯用品、レトルト・調味料・インスタント食品・茶葉が取扱商品となっています。

そこそこ、面積が必要になりそうですね。

現状の空き区画の全てが無印良品になるかどうかはわかりませんが、一定の面積は確保されるのではないでしょうか。

■店舗入れ替えが進むフードコート
店舗入れ替えが進むフードコート

店舗入れ替えが進むフードコート

店舗入れ替えが進むフードコート

なお、グランツリー武蔵小杉では、フードコートでも過半数の店舗が一斉に閉店し、新店舗が年内にオープンする予定となっています。

「はなまるうどん」は代わりに同社別ブランドの「うまげな」に転換される予定で、開業6年を経て大規模なリニューアルとなるようです。

特に飲食系は「アフターコロナ」対応も大きなファクターになりますし、それに対応して商業施設の姿も一定の変化が必要になるでしょう。

【関連リンク】
グランツリー武蔵小杉 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 グランツリー武蔵小杉
2014/4/17エントリ 「ららテラス武蔵小杉」プレス・関係者・地元向けプレオープンレポート
2019/12/6エントリ ららテラス武蔵小杉の「無印良品」が2020年1月7日閉店、「TiCTAC」が1月13日閉店決定
2020/1/20エントリ グランツリー武蔵小杉に「TOKYO2020オフィシャルショップ」、ららテラス武蔵小杉にレディスファッション「フレールドゥカリーナ」が2月出店決定

Comment(3)

2020年
10月14日

川崎フロンターレがアウェイ広島戦で今季2度目のリーグ10連勝、川崎水族館「カワスイ」貸切イベントも開催

【Reporter:はつしも】

本日、明治安田生命J1リーグ第22節「川崎フロンターレvsサンフレッチェ広島戦」がエディオンスタジアム広島で開催されました。

サンフレッチェ広島の強いプレッシャーに晒され、ゴール前に押し込まれる局面も目立ったものの、レアンドロ ダミアン選手と、後半アディショナルタイムの三笘薫選手のゴールにより2-0で勝利しました。

これにより、川崎フロンターレは今季2度目のリーグ10連勝を飾り、自ら樹立したリーグ新記録にふたたび並びました。
23戦20勝1敗2分けと圧倒的な戦績で後半戦を戦っています。

■DAZN twitter 大卒ルーキー三笘薫選手10ゴール
なお、三笘薫選手はこれで今季10得点目です。
同選手は川崎フロンターレユースから筑波大学を経由して今季加入したルーキーです。

途中出場が多くプレイ時間は限られる中、リーグでも上位に食い込む得点数であり、今季出色の活躍といえるでしょう。



また本日はアウェイゲームということで、川崎フロンターレが、川崎駅に新規オープンした水族館「カワスイ」を貸し切りにしたイベントが開催されました。

本イベントは後援会員限定で、事前の抽選により「カワスイ」でのパブリックビューイングや、館内の観覧、レストランでの食事コースにそれぞれ招待されるものでした。

■「カワスイ」
カワスイ

■ふろん太のパネル
ふろん太のパネル

■本日貸し切りのご案内
本日貸し切りのご案内

■カワスイ観覧パスポート
カワスイ観覧パスポート

こちらは、「カワスイ観覧パスポート」です。
ご覧の通り本日のサンフレッチェ広島戦イベント限定のもので、終了後参加者には記念でプレゼントされました。

絵柄はマスコットキャラクター「ワルンタ」が、同水族館でも飼育されているカピバラの着ぐるみを着ています。

■館内でのDAZN映像視聴
館内でDAZN映像視聴 

DAZN映像視聴

館内には壁面を使った映像装置がありまして、川崎フロンターレのDAZN映像を視聴できました。

写真は本日のサンフレッチェ広島戦のパブリックビューイングではなく、前節のセレッソ大阪戦が上映されているときのものです。

このほか、もちろん「カワスイ」の観覧もできましたが、そちらのレポートはまた別途、独立したエントリでお伝えしたいと思います。

現在、Jリーグではアウェイ観戦はできない状態にあります。

スポーツコンテンツ配信サービス「DAZN」での視聴が中心になりますが、そこにこうしたイベントも絡めると、また楽しみが増えるかと思います。

■川崎水族館カワスイtwitter

【関連リンク】
川崎水族館カワスイ ウェブサイト
川崎フロンターレ ゲーム記録 第22節
川崎フロンターレ 【更新版】10月「ホームゲーム運営」について
川崎フロンターレ 【更新版】10月「チケット販売方針」について
DAZN 川崎フロンターレクラブ応援プラン専用ページ

2020/7/1エントリ 川崎フロンターレが7/4リーグ再開で街を青く染める「Paint it Blue 2020」実施、当日ユニ・グッズ着用により武蔵小杉周辺16店舗で優待サービス提供
2020/7/4エントリ J1リーグ再開緒戦で川崎フロンターレが鹿島に勝利、無観客試合「リモートマッチ」を盛り上げる取り組みが展開
2020/7/11エントリ 等々力陸上競技場で140日ぶり有観客試合:川崎フロンターレが柏撃破し暫定首位に、フロンパークも縮小開催
2020/7/19エントリ 川崎フロンターレがアウェイ横浜FC戦で5-1大勝しリーグ首位キープ、ビジター席無し「超厳戒態勢」でふろん太が観戦動画を配信
2020/7/26エントリ 川崎フロンターレが湘南に逆転勝利し破竹6連勝で首位固め、等々力陸上競技場は「超厳戒態勢」での試合・イベント開催が続く
2020/8/1エントリ 川崎フロンターレがガンバとの首位攻防戦制しクラブ新記録のJ1リーグ7連勝、カブレラ・ふろん太・ワルンタが観戦動画配信し歓喜
2020/8/8エントリ 川崎フロンターレが8月8日8連勝でクラブ連勝記録更新、「カブの日」、動物たちとの触れ合い企画「いきものばかり」でホームゲームイベント久々本格開催
2020/8/16エントリ 川崎フロンターレが札幌戦に6-1圧勝しJ1リーグトップタイ記録9連勝、マスコット観戦中継ではワルンタが異例のタオルマフラー振り
2020/8/19エントリ 川崎フロンターレが難敵セレッソを5-2撃破しJ1リーグ新記録の10連勝、フロンパークでは新企画「ナゾトキっずランド」が開催
2020/8/29エントリ 川崎フロンターレ中村憲剛選手が10か月ぶり復帰弾で清水を5-0撃破、始球式出演ダンディ坂野さんとゴールパフォーマンス「ゲッツ」共演
2020/9/9エントリ 川崎フロンターレがヴィッセル神戸戦制しリーグ3連勝、ユース出身宮代大聖選手がJ1リーグ初得点。フロンパークでは「9.9の壁」イベントが開催
2020/9/13エントリ 川崎フロンターレが広島戦で史上初「南極からの始球式」敢行、田中碧選手2得点でクラブ新記録のホーム8連勝
2020/9/24エントリ 川崎フロンターレが中村憲剛・キングカズ・中村俊輔ら揃い踏みレジェンド対決制し6連勝、コロッケさんがYMCAショーで登場
2020/9/28エントリ 川崎フロンターレがアウェイ湘南戦制しリーグ7連勝、ふろん太らの観戦ライブにキングベルⅠ世も共演
2020/10/8エントリ 川崎フロンターレはルヴァン杯準決勝で敗退、入場規制の段階的緩和で10/10仙台戦は11,000人に拡大へ
2020/10/10エントリ 川崎フロンターレが中村憲剛スタメンで仙台戦制し2度目のリーグ9連勝、入場上限1万人超に緩和し「エコ暮らしこフェア」縮小開催

Comment(1)

2020年
10月13日

武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」1階にフードコートが12月上旬出店決定、11/6の6店舗皮切りに段階的グランドオープンに

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアヴェニュー)」に、フードコートが出店することがわかりました。
フードコートの総称としては複合施設名称「Kosugi 3rd Avenue」を冠したものになるようです。

オープン時期は2020年12月上旬で、前回お伝えした「R Baker(アールベイカー)」と同時期のオープンとなります。 

■フードコートが出店する1階区画
フードコートが出店する1階区画

フードコートが出店するのは、「Kosugi 3rd Avenue」の1階区画です。
南側の公開空地「サウスパーク」に面し、同施設の中でも利便性の高いロケーションにあります。

ここにフードコートが出店するとなると、家族連れでにぎわうような気がいたします。

■グランツリー武蔵小杉のフードコート
グランツリー武蔵小杉のフードコート

武蔵小杉でフードコートといえば、かつてイトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の地下階に小規模なものがありました。

現在は2014年11月に開業した「グランツリー武蔵小杉」4階のフードコートが、連日にぎわいを見せています。 ファミリー層の多い武蔵小杉では、需要の旺盛な業態といえるでしょう。

また最後に、現状の「Kosugi 3rd Avenue」の店舗リストを更新しておきます。

現段階で出店時期が確定している店舗は、一旦これで全弾出尽くしとなります(今後追加される可能性はあります)。
11月6日(金)に6店舗、11月9日にみずほ銀行、そして12月上旬にアールベイカーとフードコートがオープンという段階的なグランドオープンになりました。

まだ4区画ほどの空きが残っているようで、今後も誘致が続いていきます。

■「Kosugi 3rd Avenue」の店舗リスト(10月13日時点)
階数 名称 業種 オープン日 Web
4階 川崎市総合自治会館 公共施設 8月1日
3階 小杉こども文化センター 公共施設 8月1日
3階 ベネッセ武蔵小杉第二保育園 認可保育園 2021年4月
3階 武蔵小杉矯正歯科 歯科医院 7月9日
3階 田井歯科クリニック 歯科医院 7月9日
3階 DoremiNote(ドレミノート) 音楽教室 7月27日
3階 TBC エステ 7月9日
3階 エイブル武蔵小杉西口店 賃貸不動産業 9月1日
3階 目利きの銀次 海鮮居酒屋 8月1日
3階 FaSS ヘアサロン 11月6日
3階 明治安田生命武蔵小杉研修所 研修所  
3階 焼肉但馬屋
焼肉 11月6日
3階 ※他1区画
2階 みずほ銀行 都市銀行 11月9日
2階 エニタイムフィットネス フィットネスクラブ 7月18日
2階 KOSUGI CAFE nappa69 カフェ 11月6日
2階 とんかつ 神楽坂 さくら とんかつ 11月6日
2階 ウルフギャング・パック カリフォルニア料理 11月6日
2階 MID POINT武蔵小杉 レンタルオフィス 7月27日
2階 ※他1区画
1階 川崎信用金庫 信用金庫 7月27日
1階 MID POINT武蔵小杉 レンタルオフィス 7月27日
1階 MID POINT併設 DANTE COFFEE & COCKTAIL(GALLAGEプロデュース) カフェバー 7月27日
1階 みずほ銀行(ATM・宝くじ売り場) 都市銀行 11月9日
1階 メガネのオーサカ 眼鏡店 7月9日
1階 一番 喜龍 中華料理 7月27日
1階 ビオセボン オーガニックスーパー 11月6日
1階 アールベイカー ベーカリーカフェ 12月上旬
1階 フードコート フードコート 12月上旬
1階 ※他3区画

■「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアヴェニュー)」
コスギサードアヴェニュー

【関連リンク】
川崎市報道発表資料 令和2年6月30日、小杉町3丁目東地区第一種市街地再開発事業による施設建築物「Kosugi 3rd Avenue」が竣工致しました
Kosugi 3rd Avenue ウェブサイト
Kosugi 3rd Avenue the residence ウェブサイト
小杉こども文化センター ウェブサイト
川崎市総合自治会館 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 東地区
2020/4/8エントリ 武蔵小杉の新再開発ビル「Kosugi 3rd Avenue(コスギサードアヴェニュー)」の外観とロゴがお目見え、2020年7月開業へ
2020/5/14エントリ 武蔵小杉の再開発ビル「Kosugi 3rd Avenue」が7月開業控え「TBC」など一部店舗看板設置、「KOSUGI CAFE nappa69」が11月出店へ
2020/5/27エントリ 武蔵小杉の新商業施設「Kosugi 3rd Avenue」に東中野「コーヒーバーガレッジ」、音楽教室「ドレミノート」「武蔵小杉矯正歯科」「ベネッセ保育園」がオープン決定
2020/6/12エントリ 武蔵小杉の新商業施設「Kosugi 3rd Avenue」に川崎信金隣接でシェアオフィス「MID POINT武蔵小杉」が7/27同時オープン決定
2020/7/2エントリ 武蔵小杉の新再開発ビル「Kosugi 3rd Avenue」竣工・プレオープン店舗発表、7/9より順次開業し26店舗グランドオープンは11月上旬に
2020/7/8エントリ 武蔵小杉の新再開発ビル「Kosugi 3rd Avenue」の「メガネのオーサカ」新店舗7/9オープン直前レポート、国内初導入設備も
2020/7/9エントリ 武蔵小杉の新商業施設「Kosugi 3rd Avenue」本日開業・4店舗先行オープンし館内が通行可に、時間貸し駐輪場も供用開始
2020/7/15エントリ 「Kosugi 3rd Avenue」オープン第2弾が7/18(土)に到来、「エニタイムフィットネス武蔵小杉店」プレオープンレポート
2020/7/25エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」に7/27(月)復活予定、老舗中華料理店「一番 喜龍」プレオープンレポート
2020/7/27エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」が本日第3次店舗オープン、「一番 喜龍」「川崎信金」、シェアオフィス「MID POINT」、併設カフェ「DANTE」が営業開始
2020/7/30エントリ 駅前の交流拠点に。Kosugi 3rd Avenueのシェアオフィス「MID POINT武蔵小杉」、併設「DANTE COFFEE & COCKTAIL」取材レポート
2020/8/1エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」の小杉こども文化センター・川崎市総合自治会館・目利きの銀次オープンレポート
2020/8/31エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」にパリ発のオーガニックスーパーマーケット「ビオセボン」が2020年11月オープン決定
2020/9/2エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」に「とんかつ 神楽坂 さくら」が2020年11月オープン決定
2020/9/10エントリ みずほ銀行武蔵小杉支店の「Kosugi 3rd Avenue」移転日が11月9日に決定、「エイブル」開店でプレオープン店舗出揃う
2020/9/15エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」に「焼肉 但馬屋」が2020年11月オープン決定
2020/10/7エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」にカリフォルニア料理「ウルフギャング・パック」、カット&スタイリング限定ヘアサロン「FaSS」が11月出店決定
2020/10/9エントリ 武蔵小杉の新複合ビル「Kosugi 3rd Avenue」にベーカリーカフェ「アールベイカー(R Baker)」が2020年12月出店決定

Comment(2)

2020年
10月12日

川崎フロンターレ×陸前高田市「ふろん田」発の日本酒「青椿」がフロカフェ等で好評、被災地支援から地域課題解決のパートナーに

【Reporter:はつしも】

川崎フロンターレは、陸前高田市「酔仙酒造」のコラボレーションにより日本酒「青椿(あおつばき)」を完成させました。

この「青椿」は2020年8月1日より武蔵小杉駅北口の「フロカフェ」で販売をスタートさせ、さらに9月9日からは、「酔仙酒造」のオンラインストアでも販売されるようになりました。
(※オンラインストアは、現在完売となっています。)

今回はこの「青椿」をご紹介したいと思います。

まず、「青椿」をご紹介するためには、川崎フロンターレのこれまでの東日本大震災被災地支援活動を振り返る必要があります。

■「Mind-1ニッポンプロジェクト」の街頭募金活動
「Mind-1ニッポンプロジェクト」の活動
(C)川崎フロンターレ

■被災地でのサッカー教室
被災地でのサッカー教室
(C)川崎フロンターレ

被災地でのサッカー教室
(C)川崎フロンターレ

■被災地への算数ドリルの寄贈
算数ドリルの寄贈
(C)川崎フロンターレ

■被災地の皆さんを招待した「川崎修学旅行」
かわさき修学旅行
(C)川崎フロンターレ

川崎フロンターレは、2011年3月11日の東日本大震災発生以降、「支援は、ブームじゃない。」を合言葉に継続的な被災地の復興支援活動に取り組んできました。

武蔵小杉においては写真のような街頭募金活動が目に留まった方も多いと思います。
また現地では算数ドリルの寄贈やサッカー教室の開催、被災地の子どもたちを招いた「川崎修学旅行」など、幅広い支援活動を行っています。

■「高田フロンターレスマイルシップ」締結からスタートした「陸前高田ランド」
陸前高田ランド

■「陸前高田ランド」では酔仙酒造の日本酒も販売
陸前高田ランド

こうした取り組みの中で陸前高田市との交流が深まり、2015年9月11日に両者による友好協定「高田フロンターレスマイルシップ」が締結されました。
同協定をベースに、等々力陸上競技場でのホームゲームイベント「陸前高田ランド」が2015年以降毎年開催され、同市の物産の販売などが行われて人気を博しています。

また2016年には、「高田スマイルフェス2016」が開催され、川崎フロンターレ側から陸前高田市に出向く形で、同じJ1リーグの「ベガルタ仙台」との親善試合も開催されました。

通常、サッカーの試合ではサポーター同士の衝突が起こらないようにホーム・ビジターの客席間を行き来できないように封鎖し「緩衝帯」を設けるのが常識ですが、近年の川崎フロンターレとベガルタ仙台戦においては自由に行き来が可能になっています。
これはサポーターもクラブと協力して支援活動に取り組んできたことによる、友好関係の象徴の一つといえます。

このように、当初は「被災地支援」だったものが、継続的に取り組むことで信頼関係が醸成され、相互の交流や地域活性化につながる活動に発展してきた経過があります。

■川崎フロンターレによる「ふろん田」
川崎フロンターレによる「ふろん田」
(C)川崎フロンターレ

2019年には、交流をこえて「陸前高田市の課題解決を川崎フロンターレがサポートする」取り組みへのチャレンジが進められました。

陸前高田市では、基幹産業である農業分野において、耕作放棄や農業の担い手不足など、多くの問題・課題を抱えています。
まずはこの農業の普及・復興や魅力発信に川崎フロンターレの発信力や行動力で貢献すべく誕生したのが、マスコットキャラクター「ふろん太」の名前を冠した田んぼ「ふろん田」です。

「田んぼに『ふろん田』って名前を付けて、日本酒を作りたいんだよね」

当時、陸前高田市の「酔仙酒造」の方から、会食の席でお申し出があったといいます。

「この課題解決の取り組みは、地元の方が声を上げてくれたものです。それが非常にうれしかったです」

「ふろん田」を担当された集客プロモーショングループの若松さんは、そう当時を振り返ります。

決して川崎フロンターレの「企画先行」ではなく、陸前高田市の皆さんから「相談できる相手」として、課題解決の期待をもってクラブを見てもらえるようになったことが重要なのだと思います。

■サポーター有志による田植え
サポーター有志による田植え
(C)川崎フロンターレ

「ふろん田」の苗の一部は、川崎フロンターレのクラブハウスで育てられ、選手らも水やりに参加しました。
この苗は等々力陸上競技場において選手からサポーター有志に託され、陸前高田市の「ふろん田」まで「ふろん田ツアー」として持ち込まれて田植えが行われました。

■選手らによるネット張り・かかし作り
ふろん田プロジェクト
(C)川崎フロンターレ

選手らによるネット張り・かかし作り
(C)川崎フロンターレ

選手らによるネット張り・かかし作り
(C)川崎フロンターレ

選手らによるネット張り・かかし作り
(C)川崎フロンターレ

稲作はもちろん田植えで終わりではなく、収穫までのケアがたいへん重要です。
サポーター有志だけでなく選手たちも「ふろん田」を訪れ、ネット張りなどの農作業や、かかし作りにも取り組んでいました。

写真の通り参加できる限り、たいへん多くの選手が参加していることがわかります。
ピッチでの活動だけでなく、長年にわたり選手らも積極的に取り組んでいることが信頼関係のベースになっているように思います。

■ふろん田で収穫したお米でつくった「青椿」
ふろん田で収穫したお米でつくった「青椿」

このような取り組みの結果、「ふろん田」からは約500kgに及ぶお米が収穫されました。
このお米は陸前高田市の「たかたのゆめ」で、これまでにも川崎フロンターレが武蔵小杉でも販促活動を行っていたものです。

そして収穫された「たかたのゆめ」をもとに酔仙酒造が作り上げたのが、日本酒「青椿」です。

「青椿」の名前に使われている「椿」は、「川崎市の木」でもあり、「陸前高田市の花」でもあります。
そこに川崎フロンターレのカラーである青を加えて「青椿」となりました。

震災がなければ川崎と陸前高田が繋がることがなかったかもしれないという思いも込めて、まだ世の中には存在しない「青色の椿」という奇跡にちなんだということです。

なお、この名称は公募によるもので、約300件もの応募の中から「青椿」が選ばれました。

■カブレラのゆらゆらグラスでいただく「青椿」
カブレラのゆらゆらグラスでいただく「青椿」

「青椿」は、武蔵小杉駅北口のオフィシャルカフェ「フロカフェ(FRO CAFE)」で飲むことができます。
250ml、税別700円で、同店がまだ酒類販売の免許を取得していない関係上、イートインのみでの提供となります。

フロカフェでこの「青椿」を飲んだ、武蔵小杉在住のフロンターレサポーター・青山巧さんに話を伺うと、

「微発泡が爽やかで、口当たりがやさしく非常に飲みやすい仕上がり。どんどん飲めます」

と、好印象でした。

アルコール度数は7度と、日本酒としては軽いほうです。
これでしたら、苦手な方でもあっさり美味しく飲めてしまうのではないでしょうか。

■ふろん太・カブレラも描かれたラベル
ふろん太・カブレラも描かれたラベル

「青椿」は、単にサッカークラブの関連商品というだけにとどまらず、2011年の東日本大震災以降、10年近くにわたって積み重ねた取り組みのひとつのかたちです。

そんな背景も振り返りつつ、ただ一方で難しく考える必要はありませんので、シンプルに楽しく飲んでみると良いと思います。

オンライン販売も非常に好調で完売となっています。
ご来店時、フロカフェも完売となっている可能性がありますので、予めご了承ください。

■「超厳戒態勢」規制下でのホームゲーム開催
「超厳戒態勢」規制下でのホームゲーム開催

今シーズン、ご承知の通りJリーグは新型コロナウイルス感染症対策のため、大きな規制がかかっています。
ホームゲームイベントも従来通りのかたちでは開催が難しくなっていますが、本サイトでもご紹介の通り、徐々にイベント開催もできるようになってきました。

非常に好評の「陸前高田ランド」については、クラブとしても実施したい気持ちはあるようです。

今後の社会情勢ばかりはコントロールが難しいですが、何らか、相互にハッピーになれる取り組みができればよいと思いますし、「青椿」の提供は、現在できることの答えのひとつではないでしょうか。

■「オンラインフロンパーク」での陸前高田市の生産者の皆さんとの交流
オンラインフロンパークでの陸前高田市の生産者の皆さんとの交流

無観客試合(リモートマッチ)が続く中、川崎フロンターレでは「オンラインフロンパーク」を開催し、陸前高田市の生産者の皆さんとの交流の場を作っていました。
またクラブのウェブサイトを通じて、同市の物産の販促協力なども行っていたところです。

また今後、リアルの場での行き来ができる日がくることを願っております。

■「AZZURRO NERO × FRO CAFE」の店舗情報
●所在地:中原区新丸子町1008-2
●営業時間:11:30~21:00
※試合開催時は予約制となります。

●定休日:年中無休(年末年始除く)
●Web:https://fro-cafe.com/
●twitter:https://twitter.com/frontalecafe/
●Instagram:https://www.instagram.com/frontalecafe/

■マップ


【関連リンク】
川崎フロンターレ 「ふろん田」日本酒ネーム決定のお知らせ
川崎フロンターレ フロンターレ日記 名前は「青椿」に決定!
川崎フロンターレ Mind-1ニッポンプロジェクト ウェブサイト
酔仙酒造 ウェブサイト
(アズーロ・ネロ×フロカフェ関連)
フロカフェ ウェブサイト
2020/4/1エントリ 川崎フロンターレオフィシャルグッズ&カフェ「AZZURRO NERO × FRO CAFE(フロカフェ)」本日オープン、「お風呂」コンセプトの店内を完全レポート
2020/5/23エントリ 武蔵小杉の川崎フロンターレ公式カフェ&ショップ「アズーロ・ネロ×フロカフェ」が営業再開、オリジナルコーヒー・クラフトビールに新スイーツも登場
2020/7/13エントリ 謎解き街歩きゲーム「川崎フロンターレ 絶体絶命からの脱出」が7/15(水)スタート、新丸子・武蔵小杉が舞台に
2020/7/22エントリ 川崎フロンターレ受注生産マスク(子供サイズ)が完成しマスコットデザインが新登場、武蔵小杉の「フロカフェ×アズーロ・ネロ」でアマビエふろん太が疫病退散

(川崎フロンターレの東日本大震災復興支援活動)
2011/3/18エントリ 東日本大震災復興支援・川崎フロンターレによる街頭募金活動
2016/2/24エントリ 2月28日(日)「いっしょにおフロんた~れ」を前に、武蔵小杉周辺銭湯めぐり。「今井湯」「丸子温泉」の煙突と、「祇園湯」営業終了
2017/6/6エントリ 支援は、ブームじゃない。川崎フロンターレが東日本大震災復興支援の街頭募金活動を継続中:JR武蔵小杉駅では6月8日、22日、7月20日に実施
2018/4/22エントリ 川崎フロンターレが「陸前高田ランド・春」を開催、昨季J1優勝を争った鹿島アントラーズに4-1で快勝
2019/3/11エントリ 東日本大震災から8年の武蔵小杉:この1年も川崎フロンターレ「Mind-1」、ナクール「洋服ポスト」など支援活動が継続
2018/12/1エントリ 川崎フロンターレがJ1リーグ最終戦「ジュビロ磐田戦」に2-1勝利、リーグ最多得点・最少失点で現行制度初の完全優勝
2019/3/11エントリ 東日本大震災から8年の武蔵小杉:この1年も川崎フロンターレ「Mind-1」、ナクール「洋服ポスト」など支援活動が継続
2019/3/27エントリ 川崎フロンターレ公式カフェ「川崎モアーズの湯」が期間限定で本日オープン、陸前高田の食材メニュー提供しパブリックビューイングも実施へ
2019/6/1エントリ J1リーグ第14節・川崎フロンターレvs浦和レッズ戦は1-1ドローで10戦無敗、「陸前高田ランド」では餅まきに賑わい
2019/12/1エントリ 川崎フロンターレホーム最終戦イベント「陸前高田ランド・冬」の牡蠣やホタテに賑わい、2020シーズンユニフォームも発表
2020/3/11エントリ 東日本大震災から9年の武蔵小杉:川崎フロンターレが「ReMind-1」募金を実施、新型コロナ対応で街頭活動に代えて銀行振込で受付
2020/4/15エントリ 川崎フロンターレが新型コロナウイルス対策でオリジナルマスク販売、需要急減の陸前高田市・キャンプ地等の物産紹介にビデオ会議背景画像を配布

Comment(0)