武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2015年
07月11日

不要な衣類の有効活用。「洋服ポスト武蔵小杉 by nakool」が2015年7月18日(土)に登場

【Reporter:はつしも】

「洋服ポスト」という事業があります。

これはNPO法人洋服ポストネットワークが運営主体となり、まだ着られるにもかかわらず不要となっている衣類を集め、それらがふたたび活用されるようにする仕組みです。
集まった衣類は古着専門店に売却され、売却益の一部が環境保全や社会貢献活動などを行う団体に寄付されます。

洋服を集める「洋服ポスト」は、活動趣旨に賛同した団体や店舗などの協力によって定期または不定期に開設されます。
このたび、武蔵小杉のメンズセレクトショップ「nakool(ナクール)」が協力店舗に加わりまして、2015年7月18日(土)に第1回洋服ポストが設置されることになりました。

■「洋服ポスト武蔵小杉 by nakool」
洋服ポスト武蔵小杉 by nakool 

■洋服ポスト ウェブサイト
http://www.yofukupost.net/
■洋服ポスト 開設一覧 武蔵小杉 by nakool
http://www.yofukupost.net/network/musashikosugi/
■ナクール オリハシ日記 7月18日(土)【洋服ポスト武蔵小杉 by nakool】開催します
http://www.nakool.com/2015/07/09/74207

「洋服ポスト」の詳細につきましては、上記の洋服ポストのウェブサイトをご参照ください。
基本的な洋服の流れは、以下の通りになっています。

■洋服ポストの流れ
洋服ポストの流れ 
■洋服の販売先
洋服の販売先

ざっくり要約すると、

▼洋服ポスト会場で古着を回収
  ↓
▼古着会社に洋服を売却。この際の収益の一部を社会貢献活動に寄付
  ↓
▼古着会社のマレーシア工場に移送し、選別
 ※商品にならなかった衣類はリサイクル
  ↓
▼世界15か国の古着マーケットで販売


ということですね。

■7月18日に洋服ポストが設置される「ナクール」 7月19日によ服ポストが世知される

■「ナクール」の洋服ポスト設置内容
▼日時:2015年7月18日(土)10:00~15:00
 ※上記時間以外の回収はできません。
 ※ビニールや紙袋に入れてご持参ください。
 ※ナクールで購入した洋服に限りません。ただし、汚れや染み、破れ、破損のあるものはお預かりできません。詳細は洋服ポストのウェブサイトをご参照ください。
▼場所:ナクール店舗前を予定
▼寄付先:南三陸スマイルアゲインプロジェクト(1kgあたり7円)
▼特典:お持ちいただいた量にかかわらず、ナクールショッピングクーポン(1,000円分、有効期限3か月)をプレゼント


今回洋服ポストが設置される「ナクール」は、法政通り商店街の入口近く、ナイスグランソレイユ武蔵小杉の1階にあります。
回収場所は店舗前を予定しており、終了時間にはトラックですみやかに搬送されるため、上記時間外での引取りはできません。

また今の洋服ポストの寄付先は、南三陸スマイルアゲインプロジェクトです。洋服1kgあたり7円寄付されます。
同店では過去に劇家・高山広さんによる東北復興支援ライブを開催していまして、その際にも南三陸スマイルアゲインプロジェクトを寄付先としていました。

同プロジェクトでは、これまでに津波で卒業アルバムをなくされた方への復刻版寄贈など、被災地を支援する活動を行っています。

■「ナクール」店内に並ぶセレクトアイテム
nalool店内に並ぶセレクトアイテム 

またナクールの洋服ポストに寄贈を行うと、同店のショッピングクーポン(1,000円分)がもらえます。
同店では7月11日からちょうどセール期間中でもありますので、新しい洋服をこの機会に買ってみるのもよいでしょう。

■ナクール オリハシ日記 「洋服ポスト武蔵小杉」by nakool 始動させます!
http://www.nakool.com/2015/05/31/73521

同店で「洋服ポスト」を始めることになったきっかけなどは、上記もご参照ください。



■同日開催「全長80m大そうめん流し」
同日開催「全長8m大そうめん流し」

なお、同日7月18日には、雨天順延とならない限りは法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」が開催されます。
少し時間がずれますので、15時近くに洋服ポストを訪れ、そのまま15:30からの大そうめん流しに参加、というスケジュールも可能でしょう。

法政通り商店街では、昔からのイベントも継続しつつ、新しい取り組みも生まれています。

【関連リンク】
ナクール 公式サイト
2012/1/4エントリ 法政通り商店街・「ナクール(nakool)」の福袋
2012/3/9エントリ 「ナクール(nakool)」のスウェーデンブランド、「Happy Socks」
2012/8/13エントリ 「nakool(ナクール)」で劇家・高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブを開催
2013/2/20エントリ 「ナクール(nakool)」で、劇家・高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブ「劇励」第2弾を開催
2013/4/9エントリ 高山広さんの東北復興支援一人芝居ライブ「劇励 in nakool」開催報告

Comment(0)

2015年
07月10日

法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」が2015年7月18日(土)開催

【Reporter:はつしも】

法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」が2015年7月18日(土)に開催されます。

■法政通り商店街ウェブサイト 7/18(土)全長80m!?大そうめん流し!
http://www.kosugi-houseidori.net/log/eid486.html

■法政通り商店街「大そうめん流し」の開催概要
▼日時:2015年7月18日(土)【1回目】15:30~【2回目】16:30~
※雨天の場合7月19日(日)に順延
▼会場:法政通り商店街 今市橋周辺
▼参加費用:以下の要領で参加券を入手する必要があります。
(1)7月1日~17日に「アラセ」で法政通り商店街商品券1000円を購入(先着500名)
(2)開催当日に200円で当日券を購入


■昨年の「全長80m大そうめん流し」
昨年の「全長80m大そうめん流し」

昨年の「全長80m大そうめん流し」

「全長80m大そうめん流し」は、法政通り商店街で毎年7月に開催されている名物イベントです。
年々参加者が増えるにつれてそうめん流し台も延びてきたもので、近年は80mを称していますが、昨年の延長ですでに90mに達しているという見方もあります。

そのためか、法政通り商店街のウェブサイトにおいても「全長80m!?」という表記になっています。

これに参加するには、開催概要に記載の通り「アラセ」で商品券を購入して前売り券をもらうか、当日券を購入する必要があります。
前売り券、当日券ともに数に限りがありますので、ご注意ください。

■商品券販売場所の「アラセ」
商品券販売場所の「アラセ」

「アラセ」は、法政通り商店街と二ヶ領用水が交差する「今市橋」よりも少し武蔵小杉駅よりの場所にあります。
いわゆる「レディースファッション」のお店で、近隣の小学校の名札等も取り扱っています。

■昨年の前売り券完売のお知らせ
昨年の前売り券完売のお知らせ

■当日券の行列
昨年の前売り券完売のお知らせ

昨年は、開催前週末の段階で前売り券が完売していました。
当日券もピーク時には長い行列ができますので、いずれにせよ早めに動くのがよいかと思います。

また例年は開催時間が16:00~・17:00~だったものが今年は30分前倒しになりまして、15:30~・16:30~になっています。
この点も注意が必要ですね。

■今年の「大そうめん流し」の看板
今年の「大そうめん流し」の看板

昨年のそうめん流しは、雨天で翌週末に順延となりました。
今年は雨天の場合翌週ではなく翌日に順延されることが看板で告知されています。

梅雨のさなか、天候がすぐれない日が続きますけれども、週末いずれかは開催できるとよいですね。

また上記看板によると、7月6日から24日までは法政通り商店街の一部加盟店で利用できるポイントカード「なかよしスタンプ会」のサマーセールになっているそうです。
お買い物をした際のポイントが2倍になりますので、何かご予定のある方はチャンスです。

【関連リンク】
法政通り商店街公式ウェブサイト
2009/4/21エントリ 武蔵小杉のポイントカード「なかよしスタンプ会」
※6年前のエントリですので、なかよしスタンプ会の最新の加盟店情報は法政通り商店街または各店舗にお問い合わせください。

(全長80m大そうめん流し関連)
2010/9/4エントリ 法政通り商店街の「夜みこし」2010
2011/7/23エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2011
2012/7/2エントリ 法政通り商店街のグルメガイド
2012/7/28エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2012
2013/7/20エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2013
2014/7/16エントリ 法政通り商店街の「大そうめん流し」が2014年7月19日(土)開催、さらに延長して全長90m?に
2014/7/26エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2015
(アラセ関連)
2012/7/2エントリ 法政通り商店街のグルメガイド
2014/3/17エントリ 法政通り商店街の「ニカッパ君」の入学式仕様と、「アラセ」の小学校用品取扱い
2014/12/13エントリ 法政通り商店街が「ほうせいどおり おさんぽまっぷ」を発刊
※グルメガイド、おさんぽまっぷは配布場所がアラセになっていました。

Comment(0)

2015年
07月09日

上丸子跨線橋脇の工事開始により緑地帯が撤去、ニワトリ・ウサギは引き取られる

【Reporter:はつしも】

綱島街道が南武線をまたぐ「上丸子跨線橋」脇の緑地で、近隣の動物病院「アニマルメディカルセンター」が捨てられた動物たちの引き取り手を探しつつ飼育していました。
これは実質的に公有地を長期間にわたって占拠する形になっていまして、中原区道路公園センターから6月24日までの退去を要請されていました。

このたび現地でJR東海による防護柵取り換え工事等が始まり、緑地帯の撤去が行われました。
また、アニマルメディカルセンターに確認したところ、これに先立って動物たちは引き取られたということです。

■拡幅工事が始まった上丸子跨線橋脇の緑地帯
拡幅工事が始まった上丸子跨線橋脇の緑地帯

綱島街道は、長年にわたって拡幅事業が進められています。
本事業においては中原街道の分岐点から元住吉付近までは大部分が4車線化が完了しており、上丸子跨線橋が川崎市内においては最後のボトルネックとなっていました。

工事が南武線・新幹線に干渉することからJR東日本・JR東海との調整が難しく、当初は2012年度に完成予定だったものが工法変更により6年遅延し、2018年度完成予定で工事が進められていたところです。

上丸子跨線橋脇の緑地帯もこのために数年単位で延命された形になっていましたが、このたびついにこの区域も工事が着手される運びとなりました。


動物たちの引き取り先は正確にはわかりませんが、アニマルメディカルケアセンターのFacebookページを参照するかぎり、ウサギ2羽は鷺沼小学校に引き取られたようです。

■アニマルメディカルケアセンター Facebookページ

鷺沼小学校飼育委員会の皆さんより、心温まるメッセージをいただきましたので、その一部をご紹介いたします。

Posted by アニマルメディカルセンター on 2015年6月30日


同センターから鷺沼小学校にウサギが2羽寄贈されたことに対して、同校飼育委員会からお礼のメッセージが来たことが報告されています。

■すでに植物等も撤去された現場
すでに植物等も撤去された現場

ご覧の通り、旧緑地帯はすでに植物等も撤去され、周囲が工事の仮囲いで覆われています。

■JR東海による道路占用許可書
JR東海による道路占用許可書

仮囲いには、JR東海による道路占用許可書が掲示されていました。
前述の通り、工事内容は同社による新幹線の防護柵取り換え工事等とされています。

直接的な綱島街道の拡幅工事ではないようですが、ある程度関連した作業なのではないでしょうか。

新川崎の跨線橋もJR貨物との調整が難航し、数年単位で工事が遅れる形になりました。
やはり鉄道がかかわってくると、何かと難しい部分が出てくるのでしょうね。

■工事が続く上丸子跨線橋
工事が続く上丸子跨線橋

今後は現地では2018年度まで、まだ3年にわたる長い工事が続いていくことになります。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 綱島街道拡幅
2009/12/16エントリ 横須賀線武蔵小杉駅工事現場に咲く花
2010/10/7エントリ 上丸子跨線橋に咲く花
2010/10/26エントリ 上丸子跨線橋の、真っ赤な実
2012/5/13エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋拡幅の完成が2018年に大幅遅延、川崎市とJRの調整難航が原因
2012/5/15エントリ 上丸子跨線橋拡幅遅延続報:新幹線への影響軽減のため大幅な工法変更、約27億円費用加算へ
2012/5/22エントリ 上丸子跨線橋拡幅遅延続報:6年間遅延に至るまでの経緯
2012/8/17エントリ 綱島街道・上丸子跨線橋の栗の木
2013/2/14エントリ 上丸子跨線橋下に捨てられた、ニワトリとウサギたち
2013/8/21エントリ 上丸子跨線橋下に捨てられたニワトリとウサギたち、その後
2014/6/8エントリ 上丸子跨線橋下に捨てられたニワトリに、ヒヨコが産まれる
2014/11/7エントリ 上丸子跨線橋下に捨てられたニワトリとウサギと、ウサギの巣穴
2015/6/20エントリ 中原区道路公園センターが綱島街道・上丸子跨線橋下のニワトリたちの6月24日(水)以降撤去を通達

Comment(0)

2015年
07月07日

ららテラス武蔵小杉・キヤノン小杉事業所などの七夕「クールアースデー」ライトダウン

【Reporter:はつしも】

環境省は、2地球温暖化防止のため、ライトアップ施設や一般家庭などに消灯を呼びかける「CO2削減/ライトダウン キャンペーン」を2003年から実施しています。
2015年は夏至の6月22日から七夕・クールアースデーの7月7日までをキャンペーン期間とし、6月22日と7月7日の両日20時~22時を特別実施日として、各施設の一斉消灯を呼びかけていました。

■環境省 ライトダウンキャンペーン ウェブサイト
https://funtoshare.env.go.jp/coolearthday/

このキャンペーンには、昨年に引き続いて「ららテラス武蔵小杉」などの武蔵小杉周辺の店舗や企業が参加をしています。
今回参加をした各店舗などのライトダウンの様子を、ご紹介しましょう。

なお、今回の撮影は6月22日と7月7日の両日に行っており、店舗によってそれぞれ撮影日が異なります。

■ららテラス武蔵小杉(ライトダウン前)
ららテラス武蔵小杉(ライトダウン前)

■ららテラス武蔵小杉(ライトダウン後)
ららテラス武蔵小杉(ライトダウン後) 

トップバッターは、昨年も2014/7/8エントリでご紹介したららテラス武蔵小杉からです。
「lala terrace」のロゴと、正面円形部分のライトアップが消灯しています。

■ハウスコム武蔵小杉店(ライトダウン前)
ハウスコム武蔵小杉店(ライトダウン前)

■ハウスコム武蔵小杉店(ライトダウン後)
ハウスコム武蔵小杉店(ライトダウン後)

続いてハウスコム武蔵小杉店では、店舗内照明を消灯しています。
これは20時をもって、当日の業務は終了させたということですね。

■キヤノン小杉事業所(ライトダウン前)
キヤノン小杉事業所(ライトダウン前)

■キヤノン小杉事業所(ライトダウン後)
キヤノン小杉事業所(ライトダウン後) 

2015/5/31エントリ2015/6/1エントリでは、キヤノン玉川事業所行きの直行バスをご紹介しました。それよりも武蔵小杉駅近く、今井上町にはキヤノン小杉事業所があります。

こちらもライトダウンに参加していまして、エントランス部分の照明が消灯されました。

■ネッツトヨタ神奈川ウエインズ武蔵小杉店(ライトダウン前)
ネッツトヨタ神奈川ウエインズ武蔵小杉店

■ネッツトヨタ神奈川ウエインズ武蔵小杉店(ライトダウン後)
ネッツトヨタ神奈川ウエインズ武蔵小杉店

最後は、2013/11/4エントリでご紹介した、ネッツトヨタ神奈川ウエインズ武蔵小杉店です。
名前は武蔵小杉店ですが、場所は元住吉駅より南側の綱島街道沿いです。

同店では駐車場の照明が消灯されていました。

今回のライトダウンキャンペーンには、同店のほか、新丸子の「カローラ神奈川丸子店」、武蔵中原の「横浜トヨペット中原店」も参加していました。

CO2を排出する自動車産業にかかわるためか、武蔵小杉に限らず、ディーラーの参加が全般的に多かったです。

ライトダウンは、それ自体では節電効果・CO2削減効果はさしたるものではありません。
基本的には啓発を主眼においたものかと思います。

各施設のライトダウンは正直なところなかなか気づきにくかったかもしれませんが、折角の取り組みですので本エントリでご紹介することといたしました。

【関連リンク】
2009/7/7エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉の七夕ライトダウン
2010/3/29エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉のアースアワー2010ライトダウン
2011/3/14エントリ 東日本大震災に伴う中原区の輪番停電と、節電運動
201/11/4エントリ ネッツトヨタ神奈川ウエインズ「武蔵小杉店」と、もとまちUnion「日吉店」
2014/7/8エントリ 「ららテラス武蔵小杉」の七夕「クールアース・デー」ライトダウン
2015/5/31エントリ 武蔵小杉駅東口に新設「キヤノン玉川事業所直行バス」で行く、下野毛の工場街(前編)
2015/6/1エントリ 武蔵小杉駅東口に新設「キヤノン玉川事業所直行バス」で行く、下野毛の工場街(後編)

Comment(0)

2015年
07月06日

武蔵小杉東急スクエア・マルエツ・中原警察署・中原消防署・IDAIモールの七夕飾り

【Reporter:はつしも】

明日は7月7日、七夕です。
今年も武蔵小杉周辺の七夕飾りをご紹介したいと思います。

■武蔵小杉東急スクエアの七夕飾り
武蔵小杉東急スクエアの七夕飾り

武蔵小杉東急スクエアの七夕飾り

最初にご紹介するのは、2013年のオープン以来定番となった武蔵小杉東急スクエアの七夕飾りです。
4階レストランフロアを中心に、各フロアの入口にも設置されています。

■4階レストランフロアの短冊コーナー
4階レストランフロアの短冊コーナー

駅直結の商業施設だけあって短冊を書く方が非常に多く、終盤には笹が満員状態になります。
おそらくは中原区内では最大の短冊数になっているのではないでしょうか?

膨大な短冊は、七夕終了後に丸子山王日枝神社に奉納される予定です。

■マルエツ武蔵小杉駅前店の七夕飾り
マルエツ武蔵小杉駅前店の七夕飾り

そして同じく西街区再開発ビル内では、1階のマルエツ武蔵小杉駅前店内にも七夕飾りがあります。
こちらは武蔵小杉東急スクエアとは基本的に別の地権者店舗ですので、七夕飾りも独立した運用になっています。

■中原警察署の七夕飾り
中原警察署の七夕飾り

中原警察署の七夕飾り
※画像の一部を加工し、個人名を消去しています。

続いてご紹介するのは、府中街道の中原警察署の七夕飾りです。
こちらは屋外で敷地が広いことも活かして、たいへん笹の背が高いのが特徴です。

短冊は自由につけられるものではなく、中原警察署の皆さんに加えて、平間幼稚園の園児たち105人が中原警察署に集まって取付けをおこなったものです。
中原警察署では2011年に七夕飾りが初登場し、それ以外恒例となっています。

■中原消防署の七夕飾り
中原消防署の七夕飾り

中原警察署をご紹介したら、中原消防署をスルーするわけにはいきません。
こちらは2015/7/4エントリで先行してご紹介した、中原消防署の七夕飾りです。隣には中原消防署を長年見守ってきた「消五郎」がいます。

この七夕飾りはどなたでも短冊を書くことができます。
詳細につきましては、2015/7/4エントリをご参照くださいね。

■新丸子・IDAIモールの七夕飾り
新丸子・IDAIモールの七夕飾り

そして最後は、新丸子・IDAIモールの七夕飾りです。
笹飾りだけでなく、昔懐かしい七夕飾りが吊るされています。

またIDAIモールでは、商店街の中央に昔ながらの七夕飾りが取り付けられているのも特徴です。

昔はこういった飾りをよく見かけましたが、最近は減ったように思います。
毎年IDAIモールにこの飾りつけが登場すると、なんだか懐かしい思いがいたします。

【関連リンク】
2011/6/26エントリ 中原警察署の七夕飾りで、震災復興を願う
2012/7/3エントリ 中原警察署の巨大七夕飾りが再登場
2013/7/7エントリ 梅雨明けの武蔵小杉の、七夕飾り
2014/7/4エントリ IDAIモールと武蔵小杉東急スクエアの、七夕飾り
2015/6/4エントリ 「消五郎」が見守る中原消防署の七夕飾り短冊募集と、消防風鈴・消防車カード・ペーパークラフト配布中

Comment(0)

2015年
07月05日

「第5回かわさき地産地消フェア with In Unityコアパークライブ」開催レポート

【Reporter:はつしも】

2015年7月5日に、「第5回かわさき地産地消フェア with In Unityコアパークライブ」が開催されました。
本エントリでは、初開催となった同イベントのレポートをしてみたいと思います。

■こすぎコアパークで開催された「かわさき地産地消フェア with In Unityコアパークライブ」
こすぎコアパークで開催された「かわさき地産地消フェア with In Unityコアパークライブ」 

「かわさき地産地消フェア」は、川崎市産の農産物や加工品等の品評と即売会を行うイベントです。
多くの地域住民に新鮮で安全・安心な市内産農産物を知ってもらうと同時に、生産者の栽培技術の高さをアピールし、都市農業への理解と今後の消費拡大を図ることを目的としています。

例年川崎駅の地下街「アゼリア」で開催されていましたが、今回は「こすぎコアパーク」に会場を移し、さらに「かわさき地産地消フェアwith In Unity コアパークライブ」と題し、川崎最強の音楽イベント「In Unity」との共同開催となりました。

■「かわさきそだち」の販売
「かわさきそだち」の販売

まず、こすぎコアパークの東急線側にテントが並び、川崎市内の農産物や加工品等のPR販売が行われていました。
川崎市では、これらを「かわさきそだち」としてブランドイメージの向上をはかっています。

■「かわさきそだち」のマップ
「かわさきそだちガイドマップ」

会場には、「かわさきそだちガイドマップ」が掲示されていました。

さすがに、駅前商業地域と湾岸工業地域で構成される「川崎区」には野菜のマークはついていませんが、市内の幅広い地域で農産物が生産されていることがわかります。

■「かわさきそだち」の野菜
「かわさきそだち」の野菜

■「かわさきそだち」の加工品
「かわさきそだち」の加工品

「かわさきそだち」の加工品

各テントでは、さまざまな「かわさきそだち」の農産物、加工品が販売されていました。
正直なところ「多摩川梨」くらいしか知らなかったもので、新鮮でした。

■日本橋ふくしま館「MIDETTE」の福島県物産品販売
日本橋ふくしま館「MIDETTE」の福島県物産販売

日本橋ふくしま館「MIDETTE」の福島県物産品販売

「かわさきそだち」にまじって販売されていたのが、福島県の物産品です。
これは日本橋ふくしま館「MIDETTE」による出張販売です。

■日本橋ふくしま館「MIDETTE」 ウェブサイト
http://midette.com/

「なみえ焼きそば」など美味しそうでした。
これらの福島県の物産品は、日本橋の常設店舗でもいつでも購入できるようになっています。

■市内産鶏卵を見る川崎市・福田市長
市内産鶏卵を見る川崎市・福田市長

本イベントには、川崎市の福田市長も来場していました。
上記写真は川崎市内産の鶏卵に注目されているところです。

なお、このあと福田市長はこの足で、同日開催された川崎フロンターレの「ファン感謝デー」に向かわれたようです。

■「In Unityコアパークライブ」のステージ
「In Unityコアパークライブ」のステージ

■「進化論」のステージ
「進化論」のステージ

そして「地産地消フェア」の販売と並行して進められていたのが、「In Unityコアパークライブ」のステージです。

「In Unity」は中原区で年1回、大規模な音楽イベントを継続的に開催しているほか、昨年からはこすぎコアパークにおいても定期的なミニライブをスタートさせています。

今回の開会のご挨拶には、中原区のキャラクター「ロジーちゃん」に加えて、「かわさきそだち」のPRキャラクター「菜果ちゃん」も登場しました。

ステージにはミュージシャン・ダンスチームが5グループ出演し、コアパークを通行する方などが足を止めていました。

■「かわさきそだちクイズ」
「かわさきそだちクイズ」

ステージでは、音楽やダンスのほかに「かわさきそだちクイズ」も実施されました。
これは川崎市の農産物に関するクイズに「YES」「NO」形式で答えていくもので、中央のロープを境に左側「YES」、右側「NO」に分かれます。

上記写真は最終問題で、全員「NO」を選択してめでたく正解となりました。
優勝者多数に付き、賞品の川崎市産メロンはじゃんけんで決定です。

■かわさきそだちPRキャラクター「菜果ちゃん」
かわさきそだちPRキャラクター「菜果ちゃん」 

■菜果ちゃんの名刺
菜果ちゃんの名刺 
※画像の一部を加工しています。

イベント開催時間中、「ロジーちゃん」の姿はあまり見かけなかったのですが、「菜果ちゃん」はずっと会場内でPR活動をしていました。

菜果ちゃんは子どもたちと記念写真撮影に応じていたほか、名刺もみなさんに配っていました。

■購入した「かわさきそだち」のじゃがいも
「かわさきそだち」のじゃがいも

今回は「かわさきそだち」のじゃがいも(大4個入り150円)を購入して帰りました。
肉じゃがにしていただいたところ、たいへん美味しかったです。


過去の「かわさき地産地消フェア」は一大商業地である川崎駅前「アゼリア」の開催でしたので、それに比べると今回の「第5回かわさき地産地消フェア with In Unityコアパークライブ」はやや人出が少なかったかもしれません。
(過去開催を写真で見る限りの推定ですが)

ただ地下街とは違った開放的な空間で、音楽イベントとの組み合わせはまた面白かったのではないでしょうか。

本イベントが、また来年も「こすぎコアパーク」で開催されるかどうかは現段階ではわかりません。
たた、今まであまり知らなかった「かわさきそだち」に、ちょっと注目してみたいと思います。

【関連リンク】
(地産地消関連)
川崎市ウェブサイト かわさきそだちPRキャラクター 菜果(さいか)ちゃん
2013/12/3エントリ セントア武蔵小杉に地産地消イタリアン「Piccolo」が12月9日オープン、不動産3店舗目「ピタットハウス」オープンへ
2014/10/23エントリ 南武線エキナカで、地産地消。「多摩川梨ジャム」使用商品を販売中
2015/4/9エントリ 南武線エキナカ店舗限定 地産地消メニューが4月13日(月)まで提供中、南武線オリジナル付箋をプレゼント
2015/6/30エントリ 「第5回かわさき地産地消フェア with In Unity コアパークライブ」が7月4日(土)にこすぎコアパークで初開催

(In Unity関連)
In Unity 公式ウェブサイト
インユニブログ
2009/2/11エントリ In Unity2009 反町充宏実行委員長インタビュー(前編)
2009/2/12エントリ In Unity2009 反町充宏実行委員長インタビュー(後編)
2010/2/20エントリ 「新丸子インユニCafe」開催レポート
2010/3/14エントリ 「In Unity2010」開催レポート
2010/7/4エントリ 武蔵小杉の「ひと」(1):カワサキミュージックキャスト・反町充宏さん(前編)
2010/7/5エントリ 武蔵小杉の「ひと」(1)カワサキミュージックキャスト・反町充宏さん(後編)
2010/12/13エントリ 新丸子駅前広場完成記念「Inuni Cafe(インユニカフェ)」開催レポート
2011/3/1エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2011」3月6日(日)開催
2012/1/19エントリ 川崎最強の音楽イベント「In unity2012」の巨大フラッグ製作現場
2012/2/17エントリ 「インユニカフェ at 64Cafe+Ranai」開催レポート
2012/3/4エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2012」開催レポート
2013/3/3エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2013」開催レポート
2014/3/2エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2014」開催レポート
2014/9/6エントリ 「In Unityスペシャルミニライブ」開催レポート+法政通り商店街ストリートライブ+ナイス起震車体験
2015/3/8エントリ 川崎最強の音楽イベント「In Unity2015」開催レポート

(こすぎコアパーク開催イベント関連)
2014/10/25エントリ 「コスギフェスタ2014」開催レポート
2015/4/26エントリ こすぎコアパークのダンスイベント「第1回こすぎ舞祭」開催レポート
2015/6/13エントリ 「東急武蔵小杉駅開業70周年記念入場券」発売および「記念イベント」開催レポート

Comment(1)

2015年
07月04日

「消五郎」が見守る中原消防署の七夕飾り短冊募集と、消防風鈴・消防車カード・ペーパークラフト配布中

【Reporter:はつしも】

中原消防署に、7月1日より七夕の笹飾りが登場しました。
これは今年から初めて設置されたもので、7月7日頃まで短冊をつけてもらうことができます。

■中原消防署の七夕飾りと、消五郎
中原消防署の七夕飾りと、消五郎

中原消防署の七夕飾りは、入口からすぐの場所にあります。
隣には、火消しの「消五郎」の人形が立っているのが目を引きます。

この「消五郎」は、以前中原消防団の方から寄贈されたもので、再開発で建て替わる前の旧中原消防署にも飾られていました。

新中原消防署に移転してからは、消五郎は建物内の上階に引っ越してしまい、目に触れる機会が少なくなりました。
実は外から窓を見上げると後姿が少しだけ見えたのですが、このたび久々に表舞台に登場となりました。

■「短冊に願い事を書いて入れてね!」
短冊に願い事を書いて入れてね!」

中原消防署の笹飾りは、自分で短冊を結ぶのではなく、書いた短冊を箱に入れておくと消防署の方が付けてくれるシステムになっています。

■中原消防署特製の短冊
中原消防署特製の短冊

短冊は中原消防署特製の綺麗な色紙で、裏面に防災川柳が描いてありました。
7月1日からスタートして、すでにたくさんの短冊がついていました。

■「願い事がかなう短冊の書き方は?」
「願い事が叶う短冊の書き方は?」

笹飾りのそばには、願い事が叶う短冊の書き方が掲示されていました。

これはちょっとしたことで、
「~になりますように」
ではなく、
「~になる」
と書くのだそうです。

断言することによって、その願い事を叶えようと無意識のうちに自分の行動が変わり、よほど無茶なものでない限りは叶うということです。

通常通り「~になりますように」と書いてしまったあとにこれを読みましたが、なるほどと思いました。

■太助のペーパークラフト
太助のペーパークラフト 

笹飾りのそばには、ほかにも川崎市消防局のキャラクター「太助」や消防車のペーパークラフトがありました。

完成品のほかに原紙もありまして、持ち帰ることができるようになっていました。

■消防署などのミニカード
消防署などのミニカード

そしてこちらは、消防車などのミニカードです。
同様に自由に持ち帰ることができます。

ここになぜか、先日の武蔵小杉駅開業70周年イベントで配布されていたシールも置かれていました。

■火の用心風鈴
火の用心風鈴

火の用心風鈴

また壁面には、「火の用心風鈴」がありまして、こちらもひとり1つ持ち帰ることができます。

実はこれも冒頭にご紹介した「消五郎」を寄贈された方の手によるもので、空き缶を加工して作られています。

■寄贈された「消五郎」
寄贈された火消しの「消五郎」 

なお、中原消防署の入口には、今から5年以上前、2010/3/27エントリでご紹介した「世界の消防車のミニカー」展示なども健在です。

■ミニカー等の展示
ミニカー等の展示

■日本の消防車のミニカー
日本の消防車のミニカー

■世界の消防車のミニカー
世界の消防車のミニカー

通常、なかなか中原消防署の建物内に入る機会もないと思いますし、入口に検問のような場所がありますので、入っていくのは少々勇気がいるかと思います。

ただ、普通に「七夕の短冊書かせてください」「ミニカーを見せてください」と言えば全く問題ありません。
「どうぞどうぞ」と入れてくれます。

今回の七夕飾りは、地域にとって中原消防署をより身近に感じてもらうために初めて設置したものということです。

入ってみると今回の記事でご紹介した通り、想像以上にフレンドリーな雰囲気の場所です。
7月7日まであと少しありますので、ご家族で行ってみるのも良いと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区 A地区
武蔵小杉ライフ:生活情報:行政関連施設
2008/4/21エントリ 中原消防署 新庁舎移転
2009/2/7エントリ 東急テクノシステム跡地の消防車
2009/8/19エントリ 水難事故に備えよう
2010/3/27エントリ 中原消防署のミニカー展示
2010/6/15 中原消防署が住宅用火災報知機設置を呼びかけ
2011/6/29エントリ 中原消防署に双腕作業機「ASTACO」配備
2013/1/2エントリ 中原消防署の消防車ペーパークラフト
2013/8/31エントリ 川崎市総合防災訓練によりパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー・等々力緑地でヘリ救助訓練等防災イベントを実施
2013/11/11エントリ 川崎市消防局の「太助」が、武蔵小杉駅前を歩く

Comment(0)

2015年
07月03日

「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第3回ワークショップが好評につきリッチモンドホテルに会場変更、申込締切は7月4日(土)まで

【Reporter:はつしも】

本日2つ目のエントリです。

2015/6/3エントリにおいて、「武蔵小杉ワーキングマザー交流会 第3回ワークショップ」が2015年7月11日(土)に開催されることをお伝えしました。

その後、参加希望者が多数集まって当初の定員では不足となったため、会場が「リエトプラザ」から「リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉」5階会議室に変更になりました。

申込が7月4日(土)に迫りましたので、あらためてお知らせいたします。

■「武蔵小杉ワーキングマザー交流会 第3回ワークショップ」
「武蔵小杉ワーキングマザー交流会 第3回ワークショップ」
※クリックで拡大します。
※6月9日に下記の通り会場および定員が変更されています。
 
■「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第3回ワークショップの開催概要
▼日時 2015年7月11日(土)15:00~17:00
(懇親会17:30~ ※自由参加)
▼会場 リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉 5階会議室【アクセス
※好評につき、会場が変更されました。
▼対象 武蔵小杉在住または住むことを検討されているワーキングマザーの皆様
▼定員 50名(事前申込制・先着順)
※好評につき、会場を変更し定員増となりました。
▼参加費 税込500円(懇親会 税込4,000円前後)
※懇親会は自由参加です。
▼主催 Mothers Be Anbitious
▼後援 NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
(Tel.044-433-9180)
▼申込・問合せ 以下のWebサイトよりお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/294299/
※ワークショップ終了後、場所を移して有志メンバーで懇親会を予定しています。ご都合のつく方は、ぜひ懇親会にもご参加ください。
※会場でのお子様の保育対応は行っておりません。誠に恐れ入りますが、お子様連れでのご参加はご遠慮いただきますよう何卒ご理解のほどお願いいたします。

■第3回ワークショップ プログラム
15:00-15:05 主催者挨拶
15:05-16:55 ★ママの気分が楽になるレッスン♪ 解決志向アプローチ★
臨床心理士・産業カウンセラー 成海由布子さん
 ・レクチャー
 ・グループワーク
 (自己紹介・グループのテーマ決め・ディスカッション)
 ・各グループのまとめと成海さんからのフィードバック
16:55-17:00 クロージング
17:30- 懇親会
※懇親会は自由参加です。会場は参加者に別途ご案内します。

<講師:成海由布子さんプロフィール>
臨床心理士・産業カウンセラー。大手広告代理店でコピーライターとして働いていくうち、心理士になることを決意して転職。仕事をしながら大学へ編入し、さらに大学院へと進み修士課程を修了。現在、大手生命保険会社でメンタルヘルス対策の専門家として勤務。自身も小学生2人のお子さんを持つワーキングマザー。

■過去のワーキングマザー交流会
過去のワーキングマザー交流会


「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」では、毎回テーマを設定したワークショップを開催しています。

「第1回」では、「ワークライフバランス」と「時短術」をテーマとして、参加者の皆さんがお互いの悩みや創意工夫を活発に語り合いました。

続いて「第2回」では、リクルートエグゼクティブエージェントの森本千賀子さんを講師とし、「ワーキングマザーのキャリア構築、仕事術」をテーマとした講演をふまえて交流が深められました。

そして今回の「第3回」は、心理的なアプローチです。
臨床心理士・産業カウンセラーの成海由布子さんを講師に迎え、最新の心理学理論である「解決志向アプローチ」によるストレスマネジメントについてレクチャーを受けたうえでグループワークを行っていきます。

■グループワーク風景
グループワーク風景

「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」は、忙しい毎日を過ごすワーキングマザーのキャリア形成や家庭生活との両立に焦点をあてた有志の交流会です。
今年初開催となる「第3回」は臨床心理士・産業カウンセラーの成海由布子さんを講師に迎え、最新の心理学理論である「解決志向アプローチ」によるストレスマネジメントについてレクチャーを受けたうえでグループワークを行っていきます。

すでに申込人数は40人近くに達し、当初定員を上回って今回もたいへん好評となっています。
申込期限は今週末、7月4日(土)までとなっていますので、ご関心ある方はどうぞお早めにお手続きくださいね。

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
2014/8/21エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」発足、第1回ワークショップを2014年9月27日(土)開催
2014/10/29エントリ 好評企画「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第2回ワークショップが2014年12月6日(土)開催、参加申込受付中
2015/6/3エントリ 「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」第3回ワークショップ「ママの気分が楽になるレッスン」が7月11日(土)開催、参加申込受付スタート

Comment(0)

2015年
07月03日

「第11回なかはらっぱ祭り」2015年7月19日(日)開催、In Unityスペシャルライブなど多数企画が実施に

【Reporter:はつしも】

「第11回なかはら市民活動の集い なかはらっぱ祭り」が、2015年7月19日(日)に中原市民館で開催されます。

■Webなかはらっぱ 第10回なかはら市民活動の集い なかはらっぱ祭り
http://nakahara.genki365.net/gnkn04/pub/sheet.php?id=38940

第11回なかはらっぱ祭り

「なかはらっぱ祭り」は、中原区で活動する市民活動団体の発表と交流の場として、市民と中原区の協働により毎年開催されているものです。
「まちを考える」「芸に親しむ」「遊びに行こう!」「食を知ろう!」「音にふれよう!」「和みのひととき」の6つのテーマで、さまざまな企画が実施されます。

■「第11回なかはら市民活動の集い なかはらっぱ祭り」の開催概要
▼日時:2015年7月19日(日)10:00~16:00
▼会場:中原市民館(パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1、2階)
※車・自転車での来場はご遠慮ください。
▼費用:入場無料、ただし催し物によって参加費・材料費が必要な場合があります。
▼主催:中原市民活動の集い実行委員会/中原区役所


■プログラム
<まちを考える>

内容 時間 会場
マナー・モラルアップ優秀作品展覧会
(マナー・モラルアッププロジェクト)
終日 ホール前
中原区の企業・商店街の環境に関する取組状況紹介&省エネ体験
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター&CCなかはら・地球にいいことプロジェクト)
終日 会議室1
川崎の交通とまちづくりを考える会/川崎市コミュニティバス連絡会 パネル展示
(川崎の交通とまちづくりを考える会)
終日 会議室3
中原の農家さんに聞く“ベランダで種から育てる野菜とハボタン”
(なかはら20年構想委員会)
※参加費500円、事前申込制(7月10日(金)締切)
※申込先:中原区地域振興課044-744-3324
10:00-13:00 実習室
一緒に小杉のまちづくりを考えましょう パネル展示
(小杉・丸子まちづくりの会)
終日 会議室3

■「川崎の交通とまちづくりを考える会」
「川崎の交通とまちづくりを考える会」


<芸に親しむ>
ハワイアンキルト/トロピカル造花ククイ付ストラップ作り
参加費500円
終日 会議室2
能面・狂言面 終日 会議室2
環境紙芝居 終日 会議室5
機関紙「文化なかはら」の展示
(中原区文化協会)
終日 会議室2
あなたの好きな言葉お書きします
(楽健書道会)
終日 会議室4
青蘭流フラワーアレンジメント
(青蘭流)
※参加費500円
13:00-16:00 実習室
伝統ある日本舞踊
(日舞扇乃会)
13:30~14:30 ホール
未来の武道を創る 正伝空手道奥義塾演武
(正伝勤労者空手道・奥義塾)
14:30~15:00 ホール
Laulea ハワイアンフラショー
(ラウレア フラサークル)
15:00~16:00 ホール

■「楽健書道会」
「楽健書道会」

<遊びに行こう!>
オリジナルなうちわをつくろう!
(Coaクラブ)
終日 会議室4
まちふぉと写真展&出張まちづくりサロン
(中原区まちづくり推進委員会)
終日 市民活動センター
チャレンジ!昔遊び!!
(公園井戸端会議)
※参加費:風車100円、万華鏡300円
終日 体育室
福音“しあわせ”のカラクリパタパタ
(神奈川「三者の会」)
※参加費100円
終日 体育室
世界初100連射グライダー
(地域ふれあい つきやまサロン)
終日 体育室

■「オリジナルなうちわをつくろう!」
「オリジナルなうちわをつくろう!」

<食を知ろう!>
野菜をしっかりとっていますか? 終日 視聴覚室
おやこの食育教室
(中原区食生活改善推進員連絡協議会)
※参加費300円、事前申込制(7月10日(金)締切)
※申込先:中原区地域振興課044-744-3324
10:00~13:00 料理室

■過去の「食材釣りゲーム」(中原区食生活改善推進員連絡協議会)
過去の「食材釣りゲーム」(中原区食生活改善推進員連絡協議会)

<音に触れよう!>
みんなで楽しむ0歳からのコンサート
(武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ)
10:00~11:00 ホール
In Unity Special Live!(In Unity実行委員会) 11:00~13:00 ホール
とどろき発 混声合唱(混声合唱団とどろき) 13:00~13:30 ホール

■「武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ」
「武蔵小杉ファミリーウィンドオーケストラ」

<和みのひととき>
みんなの広場(休憩所・出入り自由)
(保育ボランティアグループ にじの会)
終日 児童室

パンフレットで告知されているプログラムは、以上です。

催しの中には一部材料費など有料となるもの、7月10日(金)までに事前申し込みが必要となるものがありますのでご注意ください。
また、パンフレットに記載されている以外にも企画が用意されているということです。

■スタンプラリーの景品
スタンプラリー

例年パンフレット告知外で実施されているものとしては、スタンプラリーがあります。
これは中原市民館・市民活動センター全体を使った本イベント会場の各所に設置されたスタンプを集めると、写真のような景品がもらえるというものです。

今年もおそらくは、実施されるのではないでしょうか。

また昨年に引き続き、今年も川崎最強の音楽イベント「In Unity」のプレイベント、「In Unity Special Live!」も開催されます。
ホール開催の音楽イベントの中では2時間という最も長い枠が割り当てられていまして、地元を中心に活動するミュージシャンが多数出演される予定です。

全体としてイベント内容は例年それほど変わっていませんので、関連リンクの過去開催レポートもご参考になるかと思います。
蒸し暑い時期、屋内で気軽に楽しめるファミリーイベントです。

■「なかはらっぱ祭り」会場の中原市民館
「なかはらっぱ祭り」会場の中原市民館

【関連リンク】
2009/7/20エントリ 第5回なかはらっぱ祭りと、実行委員会
2009/12/8エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」
2010/6/18エントリ 中原区の市民活動団体紹介冊子「なかはらっぱの仲間たち」
2010/7/10エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん
2010/7/11エントリ 武蔵小杉の「ひと」(2):なかはらっぱ(中原区地域振興課)・本多純さん
2010/7/18エントリ 「第6回なかはらっぱ祭り」イベントレポート
2011/6/5エントリ 武蔵小杉に、花を植えよう。「花クラブ実行委員会」による梅雨時の花々と花植え体験
2011/6/20エントリ 中原区役所の花植え体験花壇と、被災者の皆様へのメッセージ
2011/7/10エントリ 「第7回なかはらっぱ祭り」2011年7月17日(日)開催
2012/6/11エントリ 「二ヶ領用水 中原桃の会」による中原区制40周年記念植樹「源平枝垂れ桃」
2012/7/7エントリ 中原区役所の区制40周年記念デザイン花壇
2012/7/11エントリ 「第8回なかはらっぱ祭り」2012年7月15日(日)開催
2013/7/14エントリ 「第9回なかはらっぱ祭り」開催レポート
2014/7/21エントリ 「第10回なかはらっぱ祭り」開催レポート

Comment(0)

2015年
07月02日

武蔵小杉にお茶専門店「ルピシア」今秋出店決定、「アジアンビストロDai」11月出店決定

【Reporter:はつしも】

世界のお茶専門店「ルピシア」が、2015年秋に武蔵小杉に出店することを決定しました。

また田園都市線沿線など郊外で展開する「アジアンビストロDai」が、2015年11月に武蔵小杉駅近接地に出店することが決定しました。

すでに11月下旬出店をお伝えした「(仮称)ベル・オーブ武蔵小杉店」とあわせて、この秋に武蔵小杉に出店が続くことになります。

まずは「ルピシア」からご紹介しましょう。

■世界のお茶専門店「ルピシア」
世界のお茶専門店「ルピシア」

■世界のお茶専門店 ルピシア ウェブサイト
http://www.lupicia.com/shop/default.aspx

「ルピシア」は、全国の商業施設に展開している「世界のお茶」の専門店です。
関東地方に本日現在68店舗がありますが川崎市にはアトレ川崎・マルイファミリー溝口の2店舗のみで、武蔵小杉が3店舗目となります。

■「ルピシア」の丸いお茶缶
「ルピシア」の丸いお茶缶

同店では紅茶、日本茶やオリジナルのブレンドティーやフレーバーティーなど、世界各国の様々なお茶を取り扱っています。
「ルピシア」の名前でピンとこない方も、上記写真のような薄くて丸い、お洒落な缶には見覚えがある方が多いのではないでしょうか?

■グランツリー武蔵小杉 ショップトピックス サンリオギフトゲート 世界のお茶専門店ルピシアとのコラボ商品
http://www.grand-tree.jp/web/event/topics/tenant_posts_1436.html

「ルピシア」のお茶缶は見た目が綺麗ですので、贈答品などで使われることが多いようです。
また上記のように、他社とのコラボレーション展開やオリジナル名入れ商品の提供なども行っています。

武蔵小杉での出店場所はわかりませんが、既存店舗はほとんどが各種百貨店、アトレ、ららぽーと、イオンモールなど商業施設への出店となっています。
突然地元商店街の路面に出ることは考えにくく、武蔵小杉でも「武蔵小杉東急スクエア」「ららテラス武蔵小杉」「グランツリー武蔵小杉」などの大型商業施設への出店の可能性が高いように思います。

非常に省スペースで展開できる店舗ですので、店舗入れ替えなどでの出店はそう難しくないでしょう。



続いて、「アジアンビストロDai」です。

■「アジアンビストロDai」武蔵小杉店のイメージパース
■「アジアンビストロDai」武蔵小杉店のイメージパース

「アジアンビストロDai」武蔵小杉店のイメージパース

「アジアンビストロDai」武蔵小杉店のイメージパース

「アジアンビストロDai」は、元・グローバルダイニング出身の望月氏の経営により急成長しているエスニックのお店です。
たまプラーザを1号店に、藤が丘、青葉台、駒沢、新百合ヶ丘、日吉などに店舗を展開しています。

ビールやワインなどに合うエスニック料理を、リーズナブルに提供するのがコンセプトになっています。

■ぐるなびPro 株式会社プレジャーカンパニー 代表取締役 望月 大輔氏 - 挑戦者たち -
http://pro.gnavi.co.jp/magazine/article/interview/in1503/

上記に望月氏のインタビューも掲載されていますので、ご参照ください。
こういった新進気鋭の外食経営者の選択肢に「武蔵小杉」が入ってくるようになったことは、近年の武蔵小杉の注目度上昇と無関係ではないと思われます。


さて、「アジアンビストロDai」は、2015年11月に武蔵小杉駅から至近の場所に出店するということです。
イメージパースをよく見ると、右手の客席が上下2フロア構造になっているようで、入口のレベルから少し下に半地下のようにフロアを掘り下げる必要があります。

となると、既存の大型商業施設はちょっと考えにくくなってくるのではないでしょうか。



■11月下旬同時期出店「(仮称)ベル・オーブ武蔵小杉店」のイメージパース
「(仮称)ベルオーブ武蔵小杉店」のイメージパース

「(仮称)ベルオーブ武蔵小杉店」のイメージパース 

また冒頭にも申し上げました通り、同店の出店時期は本サイト既報の「(仮称)ベル・オーブ武蔵小杉店」の出店時期ともちょうど重なっています。

かつての武蔵小杉になかったタイプの飲食店が同時に出店というのは、偶然なのでしょうか。

ひとつ可能性があるのは、東急武蔵小杉駅高架下に新設される店舗スペースですが、これはまだわかりません。

「2015年秋」予定の世界のお茶専門店「ルピシア」も時期的に近いですし、これから年末年始まで動きがいろいろありそうです。

【関連リンク】
世界の紅茶専門店 ルピシア
アジアンビストロDaiのブログ
2015/6/28エントリ 六本木発・ベルギービールのフレンチビストロ「ベル・オーブ」が2015年11月下旬武蔵小杉出店決定、豊洲店に続きタワーマンションの街へ

Comment(0)