武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2011年
09月21日

台風15号が武蔵小杉を直撃、JR武蔵小杉駅の看板が破損

hatsushimo.gif

本日、台風15号が武蔵小杉を直撃し、大変強い風雨に見舞われ
ました。夕方以降の帰宅時間帯にピークを迎えたため、帰宅に
苦労された方が多かったようです。

■増水した多摩川
増水した多摩川

こちらは、本日21時台の多摩川です。川の水が濁り、普段よりも
増水しているのがわかります。

■JR武蔵小杉駅の壊れた看板
JR武蔵小杉駅の壊れた看板

JR武蔵小杉駅の壊れた看板

目立った被害としては、JR武蔵小杉駅の看板が吹き飛ばされて、
ご覧のように蛍光灯が露出した状態
になっていました。
飛ばされた看板は周囲に見当たりませんでしたが、JRが回収した
のでしょうか。

そういえば、2009年の台風18号では、武蔵小杉駅北口のバス停の
屋根が吹き飛ばされてしまいました
2009/10/9エントリ参照)。
その後バス停の屋根はリニューアル工事が行われていましたので、
さすがに今回は被害を受けなかったようです。

■JR南武線下りホームの入場制限
JR南武線下りホームの入場制限

22:10頃、武蔵小杉駅のJR南武線の下りホームは混雑が激しくなり、
入場制限
が行われていました。
この時、東急線や南武線、横須賀線は一応動いてはいましたが
まだダイヤは乱れている状態でした。

アナウンスによると、南武線ホームにいる方で2,3本待ちだったよう
です。南武線ホームがこの状態ですと、南武線口から横須賀線への
乗換えもできなかったものと思います。

■大破した傘
大破した傘

大破した傘

街中で何より目についたのは、大破して廃棄された傘でした。
路上に放置されているものも多く、明日以降処分するのが大変そう
です。
これだけの強風の中傘を路上に放置するのは大変危険でもあり
ましたし、大変な事情はあってもきちんと持って帰るべきところ
ですね。

一時ほぼ全線がストップした首都圏の電車も、20時ごろから徐々に
動き始めていまして、そろそろ多くの方が帰宅することができたの
ではないでしょうか。
時間帯によってかなり苦労された方もいらっしゃったかと思います
けれども、無事にお帰りになれましたら何よりです。

【関連リンク】
2008/8/29エントリ 多摩川増水
2009/10/9エントリ 武蔵小杉駅北口バス停の屋根が、台風18号で
飛ばされ消失

2009/12/12エントリ 武蔵小杉駅北口ロータリーのバス停の屋根
修復工事

2010/1/14エントリ 武蔵小杉駅北口バス停の屋根が修復完了
2011/3/29エントリ 武蔵小杉駅北口ロータリーのバス停の屋根が
リニューアル

Comment(0)

2011年
09月14日

武蔵小杉STMビルに機械式駐輪場が設置

hatsushimo.gif

武蔵小杉駅北口のSTMビルの敷地内に、機械式の駐輪場が設置
され、「武蔵小杉STMビル駐輪場」として営業開始していました。

■武蔵小杉STMビルの駐輪場
武蔵小杉STMビルの駐輪場

武蔵小杉STMビルは、武蔵小杉駅北口ロータリーの正面にある
オフィスビル
です。1階には横浜銀行やスターバックスが入居して
いまして、今回機械式駐輪場となったのは、その入口前面のスペ
ースです。

■機械式駐輪場
機械式駐輪場

駐輪場の設備は一般的なもので、前輪を駐輪機械に入れることで、
料金のチャージが始まるシステムになっています。

■精算機
精算機

この駐輪場はA・B・Cの3区画に分かれていまして、精算はそれぞれ
の区画で行う
ことになります。例えば、A区画での駐輪料金をB区画の
精算機で精算することはできません。
3区画合計で、180台のキャパシティがあります。

■駐輪料金等の案内
駐輪料金等の案内

駐輪料金は最初の90分無料、その後5時間ごとに100円です。
近隣でのちょっとした所用であれば、無料で使えますね。
機械式駐輪場としては、ごく一般的なシステムになっているかと
思います。

       ※       ※       ※

武蔵小杉駅北口周辺の駐輪場については、2009年の川崎市議会
において「武蔵小杉タワープレイスに駐輪場の設置を協議中」と
いう答弁
がなされていました(2009/10/14エントリ参照)。

ただ、その後もタワープレイスに駐輪場は設置されておらず、
従来通り違法駐輪の名所のようになっています。タワープレイスに
おいては残念ながら、駐輪場設置の協議は不調に終わってしまった
ようです。

■武蔵小杉タワープレイス前の違法駐輪
武蔵小杉タワープレイス前の違法駐輪

今回武蔵小杉STMビルに設置された駐輪場は、おそらくは当時の
タワープレイスで想定されていたものに近いのではないでしょうか。
武蔵小杉STMビルも、駐輪場設置前から違法駐輪が溜まっている
ような状況でしたから、結局そうなるのであればきちんと駐輪場と
して管理をして、課金をする仕組み
を作ったほうが良いと思います。

「他に停めるところもないんだし、ちょっとくらいならいいでしょ」と
いう感覚の方にとっても、90分は無料で停められるわけです。

武蔵小杉STMビルのスターバックスで一休みをしたり、銀行でお金
をおろしたり
という時にも使えますし、テナントとしてもメリットがあろう
かと思います。

■JR武蔵小杉駅北口(右側がSTMビル)
JR武蔵小杉駅北口(右側がSTMビル)

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:駐輪場
2009/5/31エントリ 武蔵小杉STMビルのサイレンが誤作動
2009/10/14エントリ 武蔵小杉タワープレイス広場に、駐輪場
設置を協議中

2011/8/14エントリ 武蔵小杉STMビルの窓掃除

Comment(1)

2011年
09月13日

法政通り商店街の「二ヶ領用水発電所」

hatsushimo.gif

二ヶ領用水と法政通り商店街が交わる今市橋に、水流を利用した
発電機が設置
され、河童のねぶたの目が輝いていました。


■法政通り商店街ウェブサイト 二ヶ領用水発電所ついに公開!
http://kosugi-houseidori.net/log/eid421.html

■二ヶ領用水の発電機
二ヶ領用水の発電機

発電機の水車

二ヶ領用水の今市橋のそばに、水車のようなものがくるくる回って
いまして、近づいてみると、これは自転車の車輪を再利用したもの
であることがわかります。
水車の羽の部分は、ペットボトルでできていました。

■回転する発電機(動画)


この水車が回る力で発電がなされていまして、今市橋上の河童の
ねぶたに送電
されています。

■今市橋上の河童
今市橋上の河童

こちらは、例年の法政通り商店街のイベント「夜みこし」でおなじみの
河童のねぶた
です。
この河童の横に、発電機についての説明が掲示してあります。

■夜に輝く河童
夜に輝く河童

夜になるとこの河童が輝いているのですが、河童全体の電力を
まかなうのはさすがに無理でして、河童の目の電球を点滅させる
ための電力が発電機から供給
されています。

■点滅する河童の目(動画)


こちらの動画をご覧いただくと、確かに河童の目が点滅している
のがわかります。
なお、車輪が回転する限り、昼夜を問わず発電はされていまして、
分かりづらいですが昼間でも河童の目は点滅しています。

なお、エントリ冒頭に記載の法政通り商店街ウェブサイトによると、
この水車5億個で原子力発電所1基分(100万kW)の電力を
まかなうことが可能
だそうです。
もちろん、二ヶ領用水に水車5億個を設置するスペースは実際
にはありませんけれども、夢のある発想ですね。

この発電機、今後常設されるものではないとのことですので、
見てみたいという方はお早めにどうぞ。

【関連リンク】
法政通り商店街公式ウェブサイト
2009/7/31エントリ 法政通り商店街の「80m大そうめん流し」
2010/7/24エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2010
2010/8/6エントリ 市ノ坪神社の盆踊り・2010
2010/9/4エントリ 法政通り商店街の「夜みこし」2010
2011/7/23エントリ 法政通り商店街の「全長80m大そうめん流し」2011

Comment(0)

2011年
09月02日

東急武蔵小杉駅構内に「越後つけめん維新」オープン

hatsushimo.gif

2011年8月21日、東急武蔵小杉駅構内に「越後つけめん維新」が
オープン
していました。

■東急武蔵小杉駅構内の「越後つけめん維新」
東急武蔵小杉駅構内の「越後つけめん維新」

「越後つけめん維新」のオープンについては、2011/7/18エントリ
おいて取り上げておりました。従来営業していた「三崎市場」が
8月12日に閉店となり、系列店舗である「維新」に業態転換
される
こととなったものです。

「維新」はJR武蔵中原駅構内に先行して別店舗がオープンして
おり(2011/2/22エントリ参照)、中原区2号店ということになります。

■「越後つけめん維新」のつけとん
「越後つけめん維新」のつけとん

「越後つけめん維新」のつけとん

こちらは「越後つけめん維新」のつけとんです。見た目も実際の
味わいも、武蔵中原の店舗とほぼ同じもの
で、豚骨ベースの
つけめんです。

■「新潟こしひかり米粉入り」
「新潟こしひかり米粉入り」

「越後つけめん」とわざわざ店名に冠しているのには理由がありま
して、この店舗の麺には新潟こしひかり米粉が入っているのだそう
です。
私は正直、そこまで味の違いを感じ取ることができなかったの
ですが、私などよりも通の方であればわかるのかもしれません。

■100円トッピングサービス券
100円トッピングサービス

武蔵中原の維新同様、オープニング記念として100円トッピング
サービス券
が配られていました。
これは次回、味玉子などの100円相当のトッピングに使うことが
できます。

駅構内の好立地ということもあり、比較的お客さんは入っている
ようです。つけめんは食べ終わるのも早いですし、エキナカとして
ニーズはありそうです。
休憩時間を使ってか、至近距離にある東急ストアの店員さんも来店
されているのが目に留まりました。

東急武蔵小杉駅構内では駅ビル建設のため、売店なども含め
多くの店舗が閉店
となり、一時的にさびしい状況になっています。
そんな中で新店舗ができるのは、ちょっと新鮮味があって良い
ですね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2010/7/30エントリ 東急武蔵小杉駅ビル計画が公示、2012年12月に
西街区再開発ビルと同時期完成へ

2010/8/20エントリ 東急武蔵小杉駅ビルの図面:駅上商業施設が
2層構造に

2010/9/16エントリ 川崎市議会より:東急武蔵小杉駅ビルと東西街区の
接続計画

2011/2/17エントリ 川崎市が保育所整備補助金制度導入:東急武蔵
小杉駅ビル・南武線高架下に新設へ

2011/2/22エントリ 武蔵中原駅構内に「つけめん維新」オープン
2011/3/10エントリ 東急武蔵小杉駅ビル建設工事により「住まいと
暮らしのコンシェルジュ」が一時休業へ

2011/7/3エントリ 東急武蔵小杉駅の「BOOKS SAGA」が2011年7月
26日閉店

2011/7/14エントリ 東急武蔵小杉駅ビル8月着工に伴いエキナカ
閉店相次ぐ、2013年3月完成へ

2011/7/18エントリ 東急武蔵小杉駅構内「三崎市場」跡地に「越後
つけ麺 維新」が2011年8月21日オープン

2011/7/27エントリ 東急武蔵小杉駅の「BOOKS SAGA」が閉店、
東急武蔵小杉駅ビル着工へ

2011/8/15エントリ 東急武蔵小杉駅ビル着工、南北自由通路が
2011年8月30日閉鎖へ

Comment(0)

2011年
08月31日

平間・向河原の有名焼肉店「北京」が武蔵小杉にオープンへ

hatsushimo.gif

中原区役所近くの府中街道沿いに、焼肉の有名店「北京」の支店、
「肉酒場北京」がオープン
することがわかりました。
現在、現地において求人広告が掲示されています。

■「肉酒場北京」オープン予定地
「肉酒場北京」オープン予定地

こちらが、「肉酒場北京」のオープン予定地です。中原区役所の
入口から府中街道沿いを20秒ほど歩いたところにあります。

■「肉酒場北京」の求人広告
「肉酒場北京」の求人広告

オープン予定地のウインドウに、求人広告が掲示されていました。
ここに店舗名が「肉酒場北京」と記載されています。
「北京」は平間を本店として、向河原に支店がありますが、今回は
「肉酒場」ということで、少しコンセプトが違うようです。

なお、求人広告に記載されている電話番号は、向河原の北京の
もの
でした。向河原の支店、ということになるのかもしれませんね。

■オープン予定地内部
オープン予定地内部

オープン予定のテナントスペースは、現在前テナントの撤収が完了
して、空の状態になっています。
これから、「肉酒場北京」の内装工事などが始まることになりますが、
現時点ではオープン日は不明です。

さて、「北京」は地元の焼肉ファンの中では知名度の高いお店です。
平間の本店などはやや敷居の高い部分がありつつも、美味しい
お肉が食べられるお店として支持
されていました。
本ブログにおいても、2010/4/7エントリにおいて向河原店をご紹
しております。

武蔵小杉からは少々距離があったのですが、いよいよ武蔵小杉店
の登場
ということで、北京ファンの皆様には非常に楽しみなところ
かと思います。

■「肉酒場北京」オープン予定地マップ
「肉酒場北京」オープン予定地マップ

【関連リンク】
2010/4/7エントリ ロース焼肉専門店「北京(向河原店)」

Comment(0)

2011年
08月25日

小杉御殿町交差点の「御殿町整骨院」大看板が撤去

hatsushimo.gif

先日、小杉御殿町交差点の「御殿町整骨院」の看板が撤去されて
いました。

■小杉御殿町交差点の「御殿町整骨院」
小杉御殿町の「御殿町整骨院」看板撤去工事

小杉御殿町交差点は、南武沿線道路と府中街道の交点にあたり、
武蔵小杉では交通の要衝となっています。「御殿町整骨院」は
その交差点付近にありまして、大きな看板がランドマーク
になって
いました。

こちらは、その看板の撤去工事が行われているところです。

■クレーンで撤去される看板
撤去される看板

大きな看板は、クレーンで吊るされて撤去されていました。
こちらは、高所作業車で接続部分を解体しつつ、クレーンで看板を
吊り上げようとしているところです。

■すでに撤去された看板
撤去された看板

この時、すでに看板の半分は撤去されていまして、地上のトラック
の荷台に積まれていました。

高い場所にあるとあまりスケールがわからないのですが、間近に
見てみると、かなり大きい看板であったことがわかります。

■撤去完了後の柱
撤去完了後の柱

工事が行われていた翌日、すでに看板は撤去が完了されていました。
あとには鉄の柱のみが残されています。

撤去された理由は明確にはわかりませんが、耐震性のリスクが
あったのではないか、と推察いたします。今のところ、御殿町整骨院
から閉院等は告知されておらず、今後も営業を続けていくようです。

ただ、小杉御殿町の交差点というとこの看板、というイメージが
ありましたので、個人的にちょっとさびしい思いがいたします。

【関連リンク】
御殿町整骨院 公式サイト
2009/8/20エントリ 小杉御殿町Gビル建設工事
2010/11/21エントリ アルファシステムズの窓掃除

Comment(1)

2011年
08月23日

横須賀線武蔵小杉駅から市民ミュージアム行き東急バスが9月1日新設

hatsushimo.gif

2011年9月1日(木)より、横須賀線武蔵小杉駅と市民ミュージアムを
結ぶ東急バスの路線が新設
されることになりました。

■東急バス ニュースリリース 平成23年9月1日(木)実施、系統の
新設ならびにダイヤ改正のお知らせ

http://www.tokyubus.co.jp/top/news/000324.html

横須賀線武蔵小杉駅ロータリーには、現在川崎市営バスと臨港バス、
それに羽田空港行きのリムジンバス(東急バス、京浜急行バス)

乗り入れています。

当初は東急バスの通常路線も乗り入れが予定されていたのですが、
開業前に撤回された経緯がありました。
今回の路線新設により、当初想定されていた路線バスの布陣が
ようやく出そろうことになります。

■新設される「杉05系統」の路線(一部予想)
新設される「杉05系統」の路線(一部予想)

こちらが、新設される「杉05系統」の路線図です。「横須賀線小杉駅」
から府中街道を通って「市民ミュージアム」に到達します。

なお、「横須賀線小杉駅」から「東横線小杉駅」までのルートは、
あくまでも予想によるもの
です。最短ルートはロータリーから真っ直ぐ
東京機械製作所玉川製造所の間を抜けていくコースですので、
実際は異なる可能性があります。
上記は、既存の路線バスのルートを参考に仮定してみました。

運行ダイヤは前掲のリリース内にリンクがありますが、9時台から
16時台までの時間帯に毎時1本が基本
となっています。
実際に利用するとなると本数が少ないですが、現状の横須賀線
武蔵小杉駅発着のバスの利用状況を勘案すると、当初は保守的に
設定せざるを得ないところではないでしょうか。

これは川崎フロンターレのホームグラウンド・等々力陸上競技場
へのアクセス
にもなりますし、ニーズ次第ですが、試合開催時には
臨時に発着するなどの手当てがあっても良いかもしれません。

■横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの2番乗り場
横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの2番乗り場

現状、東急バスにはリムジンバス用としてロータリーの2番バス乗り
が割り当てられています。
今回の新路線「杉05系統」が発着するバス停は発表されていま
せんが、リムジンと共用になるのでしょうか。

さて、今回の新路線は、東急バスとしては利用状況をはかりつつ
今後のダイヤを検討していくものと思います。
従来から「あったら良いのに」と言われていた路線でもありますし、
運行開始後の利用状況が気になるところです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉
2009/12/18エントリ JR東日本2010年3月13日ダイヤ改正:横須賀線
2009/12/25エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーから川崎市営バス
新規路線設定

2010/2/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の臨港バス実地研修
2010/3/1エントリ 東急バスが横須賀線武蔵小杉駅発着路線の参入撤回
2010/12/26エントリ 川崎市議会より:市内中部からの羽田空港行
直行バスを事業者と調整

2010/2/15エントリ 横須賀線武蔵小杉駅ロータリーから羽田空港行き
リムジンバスが2011年3月中旬運行開始

2010/8/23エントリ 横須賀線武蔵小杉駅発着の川崎市営バスが
利用低迷

2011/3/9エントリ 武蔵小杉発の羽田空港行きリムジンバスを
3月16日運行開始、最終バスは南武線口にも停車

2011/3/16エントリ 武蔵小杉駅からの羽田空港行きリムジンバスが
運行開始

2011/8/6エントリ 「藤子・F・不二雄ミュージアム」の広報ラッピング
バスが武蔵小杉に登場

Comment(4)

2011年
08月20日

東急武蔵小杉駅で8月27日(土)に「納涼まつり」開催

hatsushimo.gif

2011年8月27日(土)に、東急武蔵小杉駅において「納涼まつり」が
開催
されることになりました。

■東急電鉄プレスリリース 8月27日(土)、武蔵小杉駅と青葉台駅で
『納涼まつり』を開催します

http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/
20110827ibent.html


<「納涼まつり」の内容>
■日時:2011年8月27日(土)14:00~19:00頃
■会場:東急武蔵小杉駅 改札内コンコース

 ※来場者には東急電鉄より入場整理券が配布されます
■内容:
○各種店舗の出店

 ラムネ、30円ドーナツ、60円和菓子、夏物雑貨、エッグタルト、梨、
 鶏のから揚げ、焼きそば、ゆで枝豆などの販売、ヨーヨー吊りや
 ゼリー詰め放題など
○オリジナルパスモケースの販売
 武蔵小杉駅の再開発事業完成後をイメージした、駅係員デザインの
 オリジナルパスモケースを販売(600円)
○警察・消防コーナー(14:00~17:00)
 ・中原警察による「ひったくり」「振り込め詐欺」撲滅キャンペーン
 ・中原消防による住宅火災警報器の設置広報
 ・消防車ペーパークラフトの配布
 ・防火衣の展示を行います

■「納涼まつり」会場となる東急武蔵小杉駅コンコース
会場となる東急武蔵小杉駅コンコース

会場は、東急武蔵小杉駅コンコースとなっています。改札内ですが、
リリースにもあるように納涼まつり参加者には入場整理券が配布
されることとなっています。
定期券や切符を持っていなくても参加できるということですね。

■オリジナルPASMOケース
オリジナルPASMOケース

このイベントの目玉…といっていいのかどうか、こちらが当日発売
される武蔵小杉駅のオリジナルPASMOケースです。

これは、エクラスタワー武蔵小杉の販売で使用されているイメージ
パースに東急線の車両の写真などを組み合わせたもの
ですね。
駅係員の方のデザインということで、見た目の評価は人それぞれの
センスにお任せしますけれども、何にせよ武蔵小杉のオリジナル
グッズです。

ただ、使用されているのはあくまでも再開発組合施工のエクラス
タワーのイメージパースですので、東急武蔵小杉駅ビルは明確に
描かれず、白くぼかしてあります。

東急電鉄主催のイベントで「武蔵小杉駅の再開発事業完成後を
イメージ」と標榜するのであれば、駅ビルのイメージパースを出し
てほしいところ
です。

もう着工していますので、イメージパース自体はあるはずですし、
タイミングを合わせて駅ビルのプレスリリースを出せばイベントも
盛り上がるのではないでしょうか。

その他、「消防車ペーパークラフトの配布」なども、消防車が好き
な男の子たちには人気が出そうですね。

なお、青葉台駅の「納涼まつり」では、サーファー駅長が海岸で
集めた貝殻などで作るストラップ教室を開催
するそうで、各駅の
職員の方の趣味が前面に出たイベントとなっているようです。

いずれもそれほど大きなイベントではなく、わざわざ遠くから
集まるといったものではないのでしょうが、駅を利用される方だけ
でも結構賑わうのではないかと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2011/8/15エントリ 東急武蔵小杉駅ビル着工、南北自由通路が
2011年8月30日閉鎖へ

2011/8/18エントリ 東急武蔵小杉駅のホーム延伸部分の屋根が
完成

Comment(0)

2011年
08月18日

東急武蔵小杉駅のホーム延伸部分の屋根が完成

hatsushimo.gif

2011/6/9エントリにおいて東急武蔵小杉駅のホーム延伸部分の
屋根設置工事
を取り上げましたが、あれから2か月が経過しまして、
屋根がほぼ完成しています。

■東急武蔵小杉駅のホーム延伸部
東急武蔵小杉駅のホーム延伸部


東急武蔵小杉駅のホーム延伸工事は、駅の北側(新丸子側)で
実施されています。
これは、2012年度の東京メトロ副都心線との相互直通運転に対応
するためのもの
で、東急東横線に副都心線の10両編成車両を受け
入れるために、各駅でホーム延伸工事が行われています。

■ホーム延伸部の屋根
ホーム延伸部と設置された屋根

ご覧の通り、ホーム延伸部では屋根が完成しています。
よく、屋根がホームの一部にしか設置されていない駅がありますが、
東急武蔵小杉駅ではそのような心配はなさそうです。

ホームの地面はまだ躯体がむき出しの状態で、舗装されていません。
屋根の設置工事が完了したのち、舗装されることになるのでしょう。

■ホーム屋根の向こうに見えるエクラスタワー武蔵小杉
ホーム屋根の向こうに見えるエクラスタワー武蔵小杉

既存のホーム屋根と外壁の間から、隣接するエクラスタワー武蔵
小杉の商業施設
が見えます。

東急武蔵小杉駅の上部には2層の駅ビルが建設され、隣接する
エクラスタワー武蔵小杉の商業施設およびパークシティ武蔵小杉
ザ・グランドウイングタワーの商業施設と接続されることになります。

駅ビルおよびエクラスタワーの商業施設の完成は2013年3月、
副都心線直通開始も2012年度(2013年3月まで)
となっています
ので、いずれの工事も目指すゴールは同時期です。

2010年3月13日の横須賀線武蔵小杉駅開通は、武蔵小杉再開発
においてひとつのマイルストーンでしたが、2013年3月は、今度は
東急武蔵小杉駅にとっての「街びらき」になりそうです。

【関連リンク】
東急電鉄 東横線渋谷~横浜間改良工事
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2010/10/8エントリ 東急武蔵小杉駅の10両編成対応ホーム
延伸工事

2010/10/28エントリ 東急武蔵小杉駅下り線に10両編成対応ホーム
躯体が設置

2010/11/8エントリ 東急武蔵小杉駅上り線の10両編成対応ホーム
躯体がスタンバイ

2011/1/7エントリ東急武蔵小杉駅の10両編成対応ホーム躯体が
設置完了

2011/6/9エントリ 東急武蔵小杉駅ホーム延伸部の屋根設置工事

Comment(0)

2011年
08月14日

武蔵小杉STMビルの窓掃除

hatsushimo.gif

不定期連載の窓掃除シリーズの第11回目は、武蔵小杉STMビル
に来ています。

■武蔵小杉STMビル
武蔵小杉STMビル

武蔵小杉STMビルというと、名前だけ聞いてわかる方は少数派で
しょうが、写真をご覧になれば多くの方がご記憶かと思います。
JR武蔵小杉駅北口ロータリーに面したオフィスビルで、テナント
にはスターバックスコーヒー、三菱東京UFJ銀行、横浜銀行等が
入っています。

さて、さっそくビルの壁面を見てみると、最上部に4基のゴンドラ
がスタンバイ
しているのが確認できます。

■並ぶゴンドラ
並ぶゴンドラ

このゴンドラは左右に動くようになっており、1基でも全体の窓掃
除はできるのですが、STMビルでは4基が分業して同時に清掃
業務を実施
することが可能です。

建物壁面の面積は隣接の武蔵小杉タワープレイス等の方が広い
と思いますが、タワープレイスのゴンドラは1面に対して1基ですの
で、それに比べて充実した設備です。

■無人のゴンドラ
無人のゴンドラ

撮影時点ではまだ窓掃除はスタートしておらず、無人のゴンドラが
待機している状態
でした。4基あるからには4グループに分かれて
の作業になるのでしょうか。
4基分業ですと、短時間で清掃作業が終了できそうです。

武蔵小杉STMビルは、不動産投資法人(REIT)のジャパンリアル
エステイト投資法人が土地の4割、建物の34.32保有
しており、現在
のところほぼ満床稼動している状態です。

■ジャパンリアルエステイト投資法人 ポートフォリオ情報
http://www.j-re.co.jp/cms/portfolio_0057.html

投資法人としては、保有資産の価値の維持向上・利回り確保が
至上命題
となりますので、定期的な清掃などメンテナンス業務には
気を遣っていることと思います。

【関連リンク】
2009/2/16エントリ パークシティ武蔵小杉の窓掃除
2009/6/8エントリ シティハウス武蔵小杉の窓掃除
2009/7/15エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの窓掃除
2009/9/15エントリ 武蔵小杉タワープレイスの窓掃除
2010/4/13エントリ THE KOSUGI TOWERの窓掃除
2010/5/20エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉の窓掃除
2010/9/24エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルN棟の窓掃除
2010/11/21エントリ アルファシステムズの窓掃除
2011/5/22エントリ リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉の
窓掃除

2011/7/15エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルS棟の窓掃除

Comment(1)