武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2013年
09月28日

「セントア武蔵小杉」にスポーツジム「BODY WORKS」が2013年11月1日オープンへ

 

小杉町3丁目中央地区の「セントア武蔵小杉」に、スポーツジム「BODY WORKS」が2013年11月1日(金)にオープンします。

■「セントア武蔵小杉」
 「セントア武蔵小杉」

セントア武蔵小杉は、小杉町3丁目中央地区において、プラウドタワー武蔵小杉、ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉と一体で開発されている商業施設です。
南武線沿いのA棟、イトーヨーカドー向かいのB棟があり、そのうちB棟が竣工して順次店舗がオープンしているところです。

■「BODY WORKS」ウェブサイト
http://bodyworks.jp/
■「BODY WORKS」オープンのプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/39011

■「BODY WORKS」スタジオ内
 「BODY WORKS」スタジオ内

「BODY WORKS」のオープン日は、ウェブサイトのトップに「10月1日」とありますが、プレスリリースでは「11月1日」とされています。
ウェブサイトでは内覧会が10月中に設定されていますので、10月プレオープン、11月1日正式オープンということではないでしょうか。

■「BODY WORKS」内覧会のご案内(PDF)
http://bodyworks.jp/docs/nairankai.pdf

また、店舗所在地はセントア武蔵小杉の「206A」となっています。

■セントア武蔵小杉の「206A」
 セントア武蔵小杉の「206A」

「206A」は、フロア図で確認すると、JAセレサ川崎小杉支店前の階段を登った前方で、窓のない建物内部の区画です。

■「エルカイロプラクティック武蔵小杉」
 エルカイロプラクティック武蔵小杉

■ヒアリングセンター神奈川
 ヒアリングセンター神奈川

セントア武蔵小杉の2階では、9月25日に「エルカイロプラクティック武蔵小杉」がオープンし、補聴器販売店「ヒアリングセンター神奈川」が10月2日にオープンを予定しています。

建物ガラス面や内廊下にも、店舗の装飾が施されていました。
その他の店舗も、順次内装工事が進められているところです。

      ※      ※      ※

さて、それではまた店舗リストを更新しておきましょう。

■「セントア武蔵小杉」の店舗
1.かどや(中華料理)※既存店舗
2.ジェクト(不動産)【Web】※9/1オープン
3.石川商事(不動産)【Web】※9/5オープン
4.みんなの保険プラザ(保険相談窓口)【Web
※9月10日オープン
5.an umbrella(イタリアン)※既存店舗 【Web※10月15日オープン
6.ヒアリングセンター神奈川(補聴器販売)【Web
※10月2日オープン
7.AYAミュージックスクール(ピアノ教室)【Web】※9/1プレオープン
8.サウス・ウェーブ(理容室)※既存店舗 ※9/17オープン

9.南風花(沖縄料理)
10.さかい歯科医院(歯科医院)【Web】※9/11オープン
11.エルカイロプラクティック武蔵小杉(カイロプラクティック)【Web】※9/25オープン
12.PRINCIA(まつげエクステ)※10月上旬オープン
13.Cafe&Deli Piccolo」(レストラン)※既存店舗 ※今秋オープン
14.「BODY WORKS」(スポーツジム)【WEB】 ※11月1日オープン

<以下、未確認店舗>
15.いわた歯科クリニック(歯科医院)※既存店舗
16.Mirror Ball(美容室)

B棟の残り店舗も少なくなってきましたが、またわかることがあればお伝えしたいと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 中央地区
2011/1/19エントリ 小杉町3丁目中央地区に仮設店舗建設、「かどや」は仮設営業後再開発ビル入居へ
2011/5/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」本日仮設店舗で本オープン
2014/8/14エントリ 小杉町3丁目中央地区「プラウドタワー武蔵小杉」発表
2012/10/15エントリ 小杉町3丁目中央地区のへーベルプラザ武蔵小杉移転と、プラウドタワー躯体立ち上がり
2012/11/26エントリ 「味奈登庵武蔵小杉店」がへーベルプラザ跡地に店舗拡張
2013/5/1エントリ 小杉町3丁目中央地区の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が2013年6月より賃貸募集開始へ
2013/5/13エントリ 「JAセレサ川崎小杉支店」が2013年6月24日に小杉町3丁目中央地区再開発ビルに移転オープン
2013/5/21エントリ 小杉町3丁目中央地区のテナント区画お目見え、「an umbrella」仮店舗が7月末で営業終了し再移転へ
2013/6/16エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」が2013年7月末に仮設店舗閉店、9月に南武沿線道路・上丸子跨線橋付近に移転
2013/6/24エントリ 小杉町3丁目中央地区の「JAセレサ川崎小杉支店」が本日オープン
2013/7/5エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に不動産2店舗「石川商事」「ジェクト」、中華料理「かどや」オープンへ
2013/7/27エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に「みんなの保険プラザ」がオープンへ
2013/8/4エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設が「セントア武蔵小杉」に名称決定、19区画中に「an umbrella」「ヒヤリングセンター神奈川」オープンへ
2013/8/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」仮店舗閉店、9月の移転先は「おたからや」跡地が濃厚
2013/8/10エントリ 「セントア武蔵小杉」2013年9月1日オープン、ピアノ教室「AYAミュージックスクール」同日プレオープンへ
2013/8/20エントリ 「セントア武蔵小杉」に「ヘアーサロンNANBA」が9月17日オープンへ
2013/8/25エントリ 「マッキャンズ」新店舗に初代店舗から受け継ぐ木製扉が設置
2013/8/27エントリ 「セントア武蔵小杉」に沖縄料理「南風花(はいばな)」がオープンへ
2013/9/1エントリ 「セントア武蔵小杉」が「ジェクト」「AYAミュージックスクール」の2店舗先行で本日オープン
2013/9/4エントリ 「セントア武蔵小杉」に「エルカイロプラクティック武蔵小杉」が9月25日(水)オープンへ
2013/9/9エントリ 「セントア武蔵小杉」にまつげエクステ「PRINCIA」が10月上旬オープンへ
2013/9/11エントリ 「セントア武蔵小杉」の補聴器販売店「ヒアリングセンター神奈川」が10月2日(水)オープンへ
2013/9/15エントリ 「セントア武蔵小杉」に「Cafe&Deli Piccolo」がオープンへ、「an umbrella」は10月15日オープン決定
2013/9/23エントリ 小杉町3丁目中央地区の南武線沿い都市計画道路拡幅が着工

Comment(1)

2013年
09月27日

パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第2号に認定

 

「川崎市高層集合住宅の震災対策に関する整備基準適合証」が、2013年9月26日付でパークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーに交付されました。
昨年第1号として認定されたパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーに続いて、第2号の認定となります。

■川崎市 報道発表資料 川崎市高層集合住宅の震災対策に関する整備基準適合証 第2号の交付について
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/500/0000051794.html

■パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー
パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー

■適合証の授与式
適合証の授与式

武蔵小杉をはじめ、川崎市内においては、近年高層マンションが多く建設されています。
東日本大震災の際の教訓も踏まえると、将来想定される震災に備え、ライフラインが一定期間寸断されることを前提に復旧までの対策を講じる必要があります。

「川崎市高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」は、タワーマンションにお住まいの方々が自立した生活を送ることができるよう、震災対策用施設として「防災備蓄スペース」及び「防災対応トイレ」の設置を推進・誘導するものです。

今回はステーションフォレストタワーにご協力をいただき、実際の設備をご紹介したいと思います。

■「防災備蓄スペース」
「防災備蓄スペース」(通常階)

「防災備蓄スペース」は、ステーションフォレストタワーの各フロアにスペースねん出して設置されています。
現在は一部フロアでの試験運用中ですが、今後各フロアに展開されることになります。
 
防災備蓄スペースにはミネラルウォーター・ユリアパック(簡易トイレ)・ヒートパック(加熱袋)、トランシーバー・救助工具セット・携帯用折り畳み担架・救急箱など多数の防災用品が備置されています。

■「防災備蓄スペース」のLED電灯
「防災備蓄スペース」のLED電灯

また、この「防災備蓄スペース」は、独立した電源のLED電灯が設置され、人感センサーで自動的に点灯するようになっています。
停電時にあっても、懐中電灯を探すことなく利用することができます。

■「防災対応トイレ」
「防災対応トイレ」

「防災対応トイレ」

続いて「防災対応トイレ」は、1階に3か所設置されています。

「防災対応トイレ」は、道路に埋設された配水管と各家庭の給水装置を直接繋いで給水する「直接給水方式」である必要があります。ステーションフォレストタワーでは、ミッドスカイタワー同様に当該のトイレがこの基準を満たしていました。

川崎市の基準では、同じ敷地内の別棟や、防災住民組織が同じ団地内の別棟の防災トイレが利用できる場合、またはマンホールトイレを敷地内に設置することでも代替できるものとしています。

■「防災対応トイレ」のLED電灯の点灯
「防災対応トイレ」のLED電灯の点灯

「防災対応トイレ」も「防災備蓄スペース」と同様に独立電源のLED電灯が設置され、人感センサーで点灯するようになっています。
こういった備えは、実際に停電した際にたいへんありがたいのではないかと思いました。

■ステーションフォレストタワー1階の適合証
ステーションフォレストタワー1階の適合証

今回、「川崎市高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合を武蔵小杉駅前の「パークシティ武蔵小杉」2棟が先行する形になりました。
これらの事例も踏まえて、川崎市としては今後市内各地の高層マンションにも同様の取り組みを促進していくものと思います。

■認定を受けたパークシティ武蔵小杉2棟
認定を受けたパークシティ武蔵小杉2棟

【関連リンク】
2011/3/11エントリ 大地震により武蔵小杉で大規模な停電が発生
2011/3/12エントリ 東日本大震災翌日の武蔵小杉
2011/3/13エントリ 東日本大震災時の武蔵小杉
2012/2/28エントリ 2月29日21時 NHKニュースウォッチ9で武蔵小杉再開発地区の防災取組を報道予定、本サイトが震災時の写真を提供
2012/3/11エントリ 東日本大震災から1年の武蔵小杉
2012/9/14エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第1号に認定
<2012/10/22エントリ 「下小田中小学校おやじの会」が小学校における被災・宿泊体験を実施
2013/3/11エントリ 東日本大震災から2年の武蔵小杉
2013/7/1エントリ パークシティ武蔵小杉で「RJC48」のマンション防災勉強会が開催
2013/8/31エントリ 川崎市総合防災訓練によりパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー・等々力緑地でヘリ救助訓練等防災イベントを実施

Comment(1)

2013年
09月23日

小杉町3丁目中央地区の南武線沿い都市計画道路拡幅が着工



小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業による、南武線高架沿いの都市計画道路の整備工事がスタートしています。

■小杉町3丁目中央地区の都市計画道路


小杉町3丁目中央地区は、高層分譲住宅の「プラウドタワー武蔵小杉」、中層賃貸住宅の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」、低層商業施設の「セントア武蔵小杉」が、既存建築物の「ユニオンビル」を囲む構成となっています。

この開発に伴って、府中街道から餃子の王将までの南武線高架沿いに2車線の都市計画道路が整備され、この道路がタワーマンションの駐車場へのアクセス道路にもなります。

■一時的に減少した幅員
一時的に減少した幅員

現在、都市計画道路の整備に伴って、南武線沿いの歩道の幅員が半分程度に減少しています。現地では、自転車の押し歩きを求める掲示などがありました。

■「かどや」「マッキャンズ」の仮店舗跡地
 「かどや」「マッキャンズ」の仮店舗跡地

こちらは、「かどや」および「マッキャンズ」の仮店舗があった場所です。
すでにお伝えしたように両店舗は退去が完了しており、その後すみやかに仮店舗が解体されました。

現在ではこのように解体跡地を見ることはできず、仮囲いで覆われています。

■JAセレサ川崎小杉支店跡地
JAセレサ川崎小杉支店跡地

一方、JAセレサ川崎小杉支店跡地も、すでに解体が完了して更地になっています。
この場所は都市計画道路ではなく、「セントア武蔵小杉A棟」が建設されます。

写真左に見えるのがまだ「味奈登庵」などテナントが稼働中の「ケイアイビル」で、こちらの用地が都市計画道路になる予定です。

なお、南武線沿いの都市計画道路の整備は、2015年3月31日までが事業期間となっており、まだ1年半ほどの事業期間が残っていることになります。
これはやはり事業の最終フェーズである「ケイアイビル」の解体がなされないと、都市計画道路が完成できないことによるものでしょう。

■プラウドタワー武蔵小杉
プラウドタワー武蔵小杉

ふと空を見上げると、仮店舗が取り壊されたことで、地上北側からのプラウドタワー武蔵小杉が良く見えるようになってきました。
すでに建設工事は最高部(45階)あたりまで到達しているようです。

ここまで長い年月を要した小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業も、今後いよいよ終盤にさしかかることになります。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 中央地区
2011/1/19エントリ 小杉町3丁目中央地区に仮設店舗建設、「かどや」は仮設営業後再開発ビル入居へ
2011/5/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」本日仮設店舗で本オープン
2014/8/14エントリ 小杉町3丁目中央地区「プラウドタワー武蔵小杉」発表
2012/10/15エントリ 小杉町3丁目中央地区のへーベルプラザ武蔵小杉移転と、プラウドタワー躯体立ち上がり
2012/11/26エントリ 「味奈登庵武蔵小杉店」がへーベルプラザ跡地に店舗拡張
2013/5/1エントリ 小杉町3丁目中央地区の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が2013年6月より賃貸募集開始へ
2013/5/13エントリ 「JAセレサ川崎小杉支店」が2013年6月24日に小杉町3丁目中央地区再開発ビルに移転オープン
2013/5/21エントリ 小杉町3丁目中央地区のテナント区画お目見え、「an umbrella」仮店舗が7月末で営業終了し再移転へ
2013/6/16エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」が2013年7月末に仮設店舗閉店、9月に南武沿線道路・上丸子跨線橋付近に移転
2013/6/24エントリ 小杉町3丁目中央地区の「JAセレサ川崎小杉支店」が本日オープン
2013/7/5エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に不動産2店舗「石川商事」「ジェクト」、中華料理「かどや」オープンへ
2013/7/27エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に「みんなの保険プラザ」がオープンへ
2013/8/4エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設が「セントア武蔵小杉」に名称決定、19区画中に「an umbrella」「ヒヤリングセンター神奈川」オープンへ
2013/8/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」仮店舗閉店、9月の移転先は「おたからや」跡地が濃厚
2013/8/10エントリ 「セントア武蔵小杉」2013年9月1日オープン、ピアノ教室「AYAミュージックスクール」同日プレオープンへ
2013/8/20エントリ 「セントア武蔵小杉」に「ヘアーサロンNANBA」が9月17日オープンへ
2013/8/25エントリ 「マッキャンズ」新店舗に初代店舗から受け継ぐ木製扉が設置
2013/8/27エントリ 「セントア武蔵小杉」に沖縄料理「南風花(はいばな)」がオープンへ
2013/9/1エントリ 「セントア武蔵小杉」が「ジェクト」「AYAミュージックスクール」の2店舗先行で本日オープン
2013/9/4エントリ 「セントア武蔵小杉」に「エルカイロプラクティック武蔵小杉」が9月25日(水)オープンへ
2013/9/9エントリ 「セントア武蔵小杉」にまつげエクステ「PRINCIA」が10月上旬オープンへ
2013/9/11エントリ 「セントア武蔵小杉」の補聴器販売店「ヒアリングセンター神奈川」が10月2日(水)オープンへ
2013/9/15エントリ 「セントア武蔵小杉」に「Cafe&Deli Piccolo」がオープンへ、「an umbrella」は10月15日オープン決定

Comment(0)

2013年
09月20日

武蔵小杉駅南口地区東街区の商業施設名称が「LaLaテラス」武蔵小杉に



武蔵小杉駅南口地区東街区の商業施設に「LaLa terrace」(LaLaテラス)の看板の掲示テストが行われました。
看板は場所を変えつつ2時間ほどで取り外され、看板の位置決めのテストと見受けられました。

■東街区の「LaLaテラス」とグランドウイングタワー
 東街区の「LaLaテラス」とグランドウイングタワー

■「LaLa terrace」の告知
 「LaLa terrace」の告知

武蔵小杉駅南口地区東街区第一種市街地再開発事業は、三井不動産などが参画した組合施行による再開発事業です。
タワーマンションの「パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー」と、今回の4階建て商業施設「LaLa terrace」、東急武蔵小杉駅の新ロータリーで構成されています。

「LaLa terrace」は、三井不動産の商業施設「ららぽーと」の派生ブランドで、南千住駅前にも出店しています。そういえば南千住もタワーマンションエリアになっていましたね。

■「LaLaテラス」南千住
http://www.lala-tm.com/

今後どこかの段階で、三井不動産からリリースも出るのではないでしょうか。

「LaLaテラス」武蔵小杉には約70店舗が出店を予定しています 。
先行オープンしている武蔵小杉東急スクエアと4階で直結し、「KOSUGI CORE TOWNとして約170店舗を擁するショッピングゾーンが2014年4月に完成する予定です。

■武蔵小杉東急スクエア
武蔵小杉東急スクエア

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区C地区
2012/1/12エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区の地下駐輪場とモデルルームとグランドウイングタワー建設工事
2012/3/6エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーのイメージパースと、商業施設コンセプト
2012/3/17エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーの工事現場で、吊るされた重機
2012/4/30エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーの躯体と地下駐輪場
2012/6/1エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区の道路工事による、片側歩道の夜間通行止め
2012/7/13エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区の地下駐輪場の出入口
2012/7/18エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区の地下駐輪場を2012年11月1日一部供用開始、東西街区の駐輪場2か所閉鎖へ
2012/7/23エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーの外壁
2012/8/3エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーのPC工法
2012/10/29エントリ 東急武蔵小杉駅ロータリー地下駐輪場が、11月1日一部供用開始前の見学会を実施
2012/11/1エントリ 武蔵小杉駅周辺自転車等駐車場第5施設が本日一部供用開始、地下に流れる「川崎おどり」
2013/5/29エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区の暫定バイク駐車場が2013年6月1日より旧中原図書館に移転
2013/6/3エントリ 旧中原図書館敷地内にバイク駐車場「武蔵小杉駅自転車等駐車場第6施設」がオープン
2013/6/14エントリ パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワーのタワークレーン解体と、車両通行止め
2013/6/22エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区が電気供給工事により南側道路の夜間通行止めを実施
2013/7/10エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区商業施設の壁面がお目見え
2013/7/17エントリ 武蔵小杉駅南口地区東街区商業施設のフロア構成が判明:物販店舗73区画、クリニック・飲食6区画を配置
2013/9/2エントリ 三井不動産が東街区商業施設への「三井のすまいモール武蔵小杉」出店を発表、オープンは2014年4月中旬に

Comment(5)

2013年
09月17日

武蔵小杉東急スクエアの「てもみん」9月16日閉店、「QBハウス」9月29日休業へ

 

武蔵小杉東急スクエアの「てもみん武蔵小杉東急スクエア店」が2013年9月16日(月)で閉店となりました。これに続いて、9月29日(日)には「QBハウス東急武蔵小杉駅店」が12月頃まで休業に入ることが告知されました。
両店舗とも、再開発の進捗による閉店・休店となります。

■武蔵小杉東急スクエア・ステーションマーケット南側
武蔵小杉東急スクエア・ステーションマーケット南側

「てもみん」「QBハウス」は、武蔵小杉東急スクエアの中でも南口で従来より営業を続けていた店舗です。4月2日の東急スクエアのオープンに伴い、「ステーションマーケット」として商業施設の一部に組み込まれる形になりました。

■「てもみん」の店舗統合告知
「てもみん」の店舗統合告知

「てもみん」は、かねてからの予定通り、府中街道沿いにオープンしていた「武蔵小杉駅前店」に統合されます。
予定されていたことではありますが、武蔵小杉東急スクエアの店舗としては閉店第1号ということになるでしょうか。

■武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージ
武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージ

武蔵小杉東急スクエアのデジタルサイネージでも、閉店のお知らせが表示されていました。

■府中街道の「てもみん武蔵小杉駅前店」
府中街道の「てもみん武蔵小杉駅前店」

「てもみん武蔵小杉駅前店」は、府中街道沿いの新築ビル「小杉Mビルディング」に2012年12月にオープンしました。ここは上階にカラオケ店「コート・ダジュール」が営業しています。

オープンした時点では「てもみん」2店舗が近距離で重複していましたが、武蔵小杉東急スクエア店が立ち退きになることを見越して、あらかじめ代替店舗を出店していたわけです。

■「QBハウス」の店舗休業告知
「QBハウス」の店舗休業告知

一方、「QBハウス東急武蔵小杉駅店」は閉店ではなく、あくまでも「一時休業」であり、2013年12月頃に同じ場所でリニューアルオープンする予定です。

■QBハウス 店舗詳細 東急武蔵小杉駅店
http://www.qbhouse.co.jp/search/detail.php?id=246

リニューアルオープンについては現地の告知には記載されていませんが、同店のウェブサイトで予告されています。

     ※     ※     ※

■解体工事中の旧「KOSUGI PLAZA」
解体工事中の旧「KOSUGI PLAZA」

なお、2013/8/26でお伝えした通り、「てもみん」「QBハウス」の北側では旧「KOSUGI PLAZA」の建物解体が始まっています。
この区画では道路整備に加えて、駅前広場及び「小杉第一公園」が整備される予定ですが、ただ「QBハウス」は現在の場所でオープンということですから、店舗スペースがなくなるわけではなかったのですね。

10月~12月の3か月程度では建て替えるとしても簡易な建物になりそうですが、どのような形になるのかはわかりません。

武蔵小杉東急スクエアがオープンしたのちも、武蔵小杉駅南口地区第一種市街地再開発事業はまだ事業としては完了していません。
南口の整備に加えて、旧マルエツ小杉店増築部分の道路整備も西街区の管轄となっていまして、今後工事が続いていくことになります。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2013/3/26エントリ 武蔵小杉東急スクエアのウェブサイトが正式オープン、フロアガイドやオープニングキャンペーンを発表
2013/3/27エントリ 「マルエツ小杉店」が閉店、改装後生活用品売り場として再オープンへ
2013/3/30エントリ 武蔵小杉東急スクエアオープン直前、店舗案内設置など準備進む
2013/4/1エントリ 「武蔵小杉東急スクエア」関係者・プレス向け内覧会レポート
2013/4/2エントリ 新「中原図書館」開館レポート
2013/4/4エントリ 武蔵小杉東急スクエア・中原図書館の駐輪場ガイド
2013/4/10エントリ 武蔵小杉東急スクエアの「雨に濡れる」連絡通路に庇が設置へ
2013/4/14エントリ 武蔵小杉東急スクエアで「駅員さんになって電車とツーショット!」撮影会が開催
2013/4/16エントリ 武蔵小杉東急スクエア「フードショースライス」の「ぐるチュロ」
2013/4/19エントリ 「TSUTAYA小杉店」の武蔵小杉東急スクエア側駐輪スペースが閉鎖
2013/4/25エントリ 「マルエツ小杉店」が生活用品売り場として改装中、「フラワーショップ東洋園」「ちよだ鮨」も再オープンへ
2013/4/26エントリ 武蔵小杉東急スクエア連絡通路の庇が完成、「雨に濡れない」駅直結に
2013/6/6エントリ 武蔵小杉東急スクエアの電子マネーとドコモ基地局がついに開通、東急ストアは6月10日から24時間営業再開へ
2013/6/7エントリ マルエツ小杉店がダイソーによる「百円館」として再オープンへ、併設店「ちよだ鮨」本日リニューアルオープン
2013/6/18エントリ 「マルエツ小杉店 ダイソーFC店」が2013年6月28日(金)オープン決定
2013/6/28エントリ 「マルエツ小杉店 ダイソーFC店」が240坪で本日オープン
2013/6/30エントリ マルエツ小杉店2階の「アクアビジョン武蔵小杉店」が今夏武蔵小杉東急スクエア3階に移転オープンへ
2013/8/26エントリ 東急武蔵小杉駅前の旧「KOSUGI PLAZA」「CLUB SQUARE」が解体開始

Comment(4)

2013年
09月15日

「セントア武蔵小杉」に「Cafe&Deli Piccolo」がオープンへ、「an umbrella」は10月15日オープン決定



小杉町3丁目中央地区の「セントア武蔵小杉」に、「Cafe&Deli Piccolo」が今秋オープンすることがわかりました。
コメントで情報頂いた通り、同店が仮店舗を営業していたユニオンビル内のチラシで告知されています。

■「セントア武蔵小杉」
 「セントア武蔵小杉」B棟

■ユニオンビル内の告知
 ユニオンビル内の告知

 ユニオンビル内の告知

「Cafe&Deli Piccolo」は、以前は「セントア武蔵小杉」B棟建設地で営業をしていました。小杉町3丁目中央地区の再開発に伴い、隣接のユニオンビル内に移転して営業を続けていたところです。

チラシでは「1階レストラン」としか書かれていませんが、該当する店舗は「Cafe&Deli Piccolo」しかありません。同店は「セントア武蔵小杉」B棟1階の最も大きな区画に入居することが告知されています。

■再開発前の「Cafe&Deli Piccolo」
 再開発前の「Cafe&Deli Piccolo」

こちらは、再開発が始まる前の「Cafe&Deli Piccolo」です。間口が狭く奥行きがある、ウナギの寝床のような店舗でした。

写真奥にちらりと見えるのが、同じくセントア武蔵小杉に入居している「ヘアーサロンNANBA」、「さかい歯科医院」です。

■ヘアーサロンNANBA改め「サウス・ウェーブ」
 ヘアーサロンNANBA改め「サウス・ウェーブ」

■「さかい歯科医院」


「ヘアーサロンNANBA」は南波=「サウス・ウェーブ」と名を改め、「さかい歯科医院」とともにすでにオープン(サウス・ウェーブはプレオープン)済みです。

さて、それではまた店舗リストを更新しておきましょう。

■「セントア武蔵小杉」の店舗
1.かどや(中華料理)※既存店舗
2.ジェクト(不動産)【Web】※9/1オープン
3.石川商事(不動産)【Web】※9/5オープン
4.みんなの保険プラザ(保険相談窓口)【Web
※9月10日オープン
5.an umbrella(イタリアン)※既存店舗 【Web※10月15日オープン
6.ヒアリングセンター神奈川(補聴器販売)【Web
※10月2日オープン
7.AYAミュージックスクール(ピアノ教室)【Web】※9/1プレオープン
8.サウス・ウェーブ(理容室)※既存店舗 ※9/17オープン

9.南風花(沖縄料理)
10.さかい歯科医院(歯科医院)【Web】※9/11オープン
11.エルカイロプラクティック武蔵小杉(カイロプラクティック)【Web】※9/25オープン
12.PRINCIA(まつげエクステ)※10月上旬オープン
13.Cafe&Deli Piccolo」(レストラン)※既存店舗 ※今秋オープン
<以下、未確認店舗>
14.いわた歯科クリニック(歯科医院)※既存店舗
15.Mirror Ball(美容室)

これまでにお伝えしている店舗のうち、イタリアンレストラン「an umbrella」のオープンが10月15日(火)に決定しました。
「an umbrella」は、セントア武蔵小杉2階にオープン予定です。

その他、各区画も多くが工事が着手されてきています。
10月には、商業施設全体が大分形になってきているのではないでしょうか。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 中央地区
2011/1/19エントリ 小杉町3丁目中央地区に仮設店舗建設、「かどや」は仮設営業後再開発ビル入居へ
2011/5/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」本日仮設店舗で本オープン
2014/8/14エントリ 小杉町3丁目中央地区「プラウドタワー武蔵小杉」発表
2012/10/15エントリ 小杉町3丁目中央地区のへーベルプラザ武蔵小杉移転と、プラウドタワー躯体立ち上がり
2012/11/26エントリ 「味奈登庵武蔵小杉店」がへーベルプラザ跡地に店舗拡張
2013/5/1エントリ 小杉町3丁目中央地区の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が2013年6月より賃貸募集開始へ
2013/5/13エントリ 「JAセレサ川崎小杉支店」が2013年6月24日に小杉町3丁目中央地区再開発ビルに移転オープン
2013/5/21エントリ 小杉町3丁目中央地区のテナント区画お目見え、「an umbrella」仮店舗が7月末で営業終了し再移転へ
2013/6/16エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」が2013年7月末に仮設店舗閉店、9月に南武沿線道路・上丸子跨線橋付近に移転
2013/6/24エントリ 小杉町3丁目中央地区の「JAセレサ川崎小杉支店」が本日オープン
2013/7/5エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に不動産2店舗「石川商事」「ジェクト」、中華料理「かどや」オープンへ
2013/7/27エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に「みんなの保険プラザ」がオープンへ
2013/8/4エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設が「セントア武蔵小杉」に名称決定、19区画中に「an umbrella」「ヒヤリングセンター神奈川」オープンへ
2013/8/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」仮店舗閉店、9月の移転先は「おたからや」跡地が濃厚
2013/8/10エントリ 「セントア武蔵小杉」2013年9月1日オープン、ピアノ教室「AYAミュージックスクール」同日プレオープンへ
2013/8/20エントリ 「セントア武蔵小杉」に「ヘアーサロンNANBA」が9月17日オープンへ
2013/8/25エントリ 「マッキャンズ」新店舗に初代店舗から受け継ぐ木製扉が設置
2013/8/27エントリ 「セントア武蔵小杉」に沖縄料理「南風花(はいばな)」がオープンへ
2013/9/1エントリ 「セントア武蔵小杉」が「ジェクト」「AYAミュージックスクール」の2店舗先行で本日オープン
2013/9/4エントリ 「セントア武蔵小杉」に「エルカイロプラクティック武蔵小杉」が9月25日(水)オープンへ
2013/9/9エントリ 「セントア武蔵小杉」にまつげエクステ「PRINCIA」が10月上旬オープンへ
2013/9/11エントリ 「セントア武蔵小杉」の補聴器販売店「ヒアリングセンター神奈川」が10月2日(水)オープンへ

Comment(1)

2013年
09月13日

大西学園中・高建替工事が2014年4月着工・2016年2月竣工へ



大西学園中学校・高等学校の建て替え計画の「事業計画のお知らせ」が現地に設置され、2014年4月15日着手、2016年2月29日完了となる工事予定が示されました。

■大西学園中学校・高等学校
大西学園中学校・高等学校 

■事業計画のお知らせ
 事業計画のお知らせ

■大西学園中学校・高等学校建替計画の概要
▼用途地域:第一種住居地域
▼高度地区:第三種高度地区

▼指定建蔽率:60%
▼指定容積率:250%

▼用途:学校
▼構造:鉄筋コンクリート造(一部S・SRC造)
▼階数:地上7階
▼高さ:35m

▼敷地面積:7,848.08㎡
▼建築面積:2,800.00㎡
▼延べ面積:11,000.00㎡
▼工事着手予定日:2014年4月15日
▼工事完了予定日:2016年2月29日

建替計画の概要を参照すると、建物は地上7階建てとなっています。
また敷地面積7,848㎡に対して建築面積2,800㎡ですので、残りが主にグラウンドということになります。

なお、2011/12/23エントリで大西学園の建替えについてお伝えした時点では、新校舎は8階建て、2015年4月に供用開始ということでした。
今回の公示では階数が7階に変更され、工事完了予定日は1年遅くなっています。

ただこれは2015年4月の段階で部分的に供用開始されるということなのか、それとも計画が1年遅れているのかはわかりません。
 
施工は竹中工務店で、これは変更ありません。

■武蔵小杉駅北口地区の再開発マップ


敷地全体のレイアウトとしては、駅寄りの東側が校舎、西側がグラウンドになります。南側、西側はグラウンドが道路や高層住宅に面することになりますので、樹木が多く植えられるようです。

■高層住宅に面するグラウンド予定地南側
高層住宅に面するグラウンド予定地南側
 
遅れている「(仮称)小杉町二丁目開発計画」によるJX日鉱日石エネルギー社宅跡地の解体もいずれ始まるでしょうし、来年以降には武蔵小杉駅北口にも再開発の槌音が各地で響くことになるでしょう。

■大西学園中学・高等学校の校舎
大西学園中学・高等学校の校舎
 
【関連リンク】
大西学園高等学校 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2011/8/27エントリ 旧新日本石油社宅跡地にコンベンション施設整備で川崎市と事業者が合意、2016年度完成へ
2011/8/30エントリ 旧新日本石油社宅再開発は180m級タワーマンション2棟に、低層部商業施設がエルシィ跡地とデッキ接続へ
2011/10/18エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地の180mツインタワーは54階建て・1,280戸規模に
2011/10/22エントリ (仮称)小杉町2丁目開発計画のフロアマップとイメージ図
2011/10/29エントリ 川崎市と日本医科大学の、小学校新設に向けた協定内容
2011/12/12エントリ NEC小杉ビルを三井不動産レジデンシャルが取得、UR都市機構のエルシィ跡地との一体再開発に参画
2011/12/23エントリ 大西学園中学・高等学校の建替え工事が竹中工務店に決定、2015年4月供用開始へ
2012/2/24エントリ 日本医大再開発:武蔵小杉病院・新丸子校舎を移転、跡地開発および3,000㎡の公園を整備へ
2012/4/27エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地ツインタワーの低層部フロアマップ詳細が判明、保育所も入居へ
2011/12/12エントリ NEC小杉ビルを三井不動産レジデンシャルが取得、UR都市機構のエルシィ跡地との一体再開発に参画
2012/5/17エントリ ホテル・ザ・エルシィ跡地に180m級超高層タワーを計画
2012/5/18エントリ 「(仮称)小杉町二丁目開発計画」の条例環境影響評価準備書説明会
2012/5/28エントリ 「小杉町2丁目地区」の都市計画素案説明会を開催、6月3日(日)にも中原区役所で追加開催へ
2012/8/10エントリ 小杉町3丁目東地区に44階・160mタワー、エルシィ跡地に48階・170mタワー建設へ
2012/11/27エントリ 川崎市まちづくり局が「小杉町2丁目地区開発計画に関する説明会」を2012年12月1日(土)に開催
2013/1/25エントリ 日本医科大学武蔵小杉病院の移転跡地に都市型住宅・福祉・商業の高層ビル2棟を誘導へ
2013/1/29エントリ 小杉ビルディングをドン・キホーテグループの日本商業施設が取得

Comment(0)

2013年
09月11日

「セントア武蔵小杉」の補聴器販売店「ヒアリングセンター神奈川」が10月2日(水)オープンへ



小杉町3丁目中央地区の「セントア武蔵小杉」で、補聴器販売の「ヒアリングセンター神奈川」が2013年10月2日(水)にオープンすることを告知しました。

■「ヒアリングセンター神奈川」のオープン告知
「ヒアリングセンター神奈川」のオープン告知

■「ヒアリングセンター神奈川」のオープン予定地

 「ヒアリングセンター神奈川」のオープン予定地

「ヒアリングセンター神奈川」がオープンするのは、「セントア武蔵小杉」B棟の2階です。現在、外壁側、通路側両方にオープン告知が掲示されています。
同店のオープン予定については2013/8/4エントリでお伝えしていましたが、このたび具体的なオープン日が告知された形になります。

■9月10日にオープンした「みんなの保険プラザ」
 9月10日にオープンした「みんなの保険プラザ」

■9月11日にオープンした「さかい歯科医院」
 9月11日にオープンした「みんなの保険プラザ」

他の店舗の状況をみますと、9月10日には「みんなの保険プラザ」が、本日11日には「さかい歯科医院」がオープンしています。

■「ヘアーサロンNANBA」改め「バァーバァー サウス・ウェーブ」
 「ヘアーサロンNANBA」改め「バァーバァー サウス・ウェーブ」

また、1階に17日にオープン予定の「ヘアーサロンNANBA」は、移転に伴って「バァーバァー サウス・ウェーブ」に名称が変更されるようです。

NANBA=南波=サウス・ウェーブ でしょうか?

こちらはすでにプレオープンはしていまして、ひと声かければ調髪してくれるそうです。本日も、実際にお客さんが複数入っていました。

■「セントア武蔵小杉」の店舗
1.かどや(中華料理)※既存店舗
2.ジェクト(不動産)【Web】※9/1オープン
3.石川商事(不動産)【Web】※9/5オープン
4.みんなの保険プラザ(保険相談窓口)【Web
※9月10日オープン
5.an umbrella(イタリアン)※既存店舗 【Web】※10月オープン
6.ヒアリングセンター神奈川(補聴器販売)【Web
※10月2日オープン
7.AYAミュージックスクール(ピアノ教室)【Web】※9/1プレオープン
8.サウス・ウェーブ(理容室)※既存店舗 ※9/17オープン

9.南風花(沖縄料理)
10.さかい歯科医院(歯科医院)【Web】※9/11オープン
11.エルカイロプラクティック武蔵小杉(カイロプラクティック)【Web】※9/25オープン
12.PRINCIA(まつげエクステ)※10月上旬オープン
<以下、未確認店舗>
13.いわた歯科クリニック(歯科医院)※既存店舗
14.Mirror Ball(美容室)

当初ジェクト・AYAミュージックスクールの2店舗からスタートして、少しずつオープン店舗が増えてきているところです。
今後はかどや、an umbrella、南風花など飲食系のオープンが待たれますね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 中央地区
2011/1/19エントリ 小杉町3丁目中央地区に仮設店舗建設、「かどや」は仮設営業後再開発ビル入居へ
2011/5/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」本日仮設店舗で本オープン
2014/8/14エントリ 小杉町3丁目中央地区「プラウドタワー武蔵小杉」発表
2012/10/15エントリ 小杉町3丁目中央地区のへーベルプラザ武蔵小杉移転と、プラウドタワー躯体立ち上がり
2012/11/26エントリ 「味奈登庵武蔵小杉店」がへーベルプラザ跡地に店舗拡張
2013/5/1エントリ 小杉町3丁目中央地区の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が2013年6月より賃貸募集開始へ
2013/5/13エントリ 「JAセレサ川崎小杉支店」が2013年6月24日に小杉町3丁目中央地区再開発ビルに移転オープン
2013/5/21エントリ 小杉町3丁目中央地区のテナント区画お目見え、「an umbrella」仮店舗が7月末で営業終了し再移転へ
2013/6/16エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」が2013年7月末に仮設店舗閉店、9月に南武沿線道路・上丸子跨線橋付近に移転
2013/6/24エントリ 小杉町3丁目中央地区の「JAセレサ川崎小杉支店」が本日オープン
2013/7/5エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に不動産2店舗「石川商事」「ジェクト」、中華料理「かどや」オープンへ
2013/7/27エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に「みんなの保険プラザ」がオープンへ
2013/8/4エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設が「セントア武蔵小杉」に名称決定、19区画中に「an umbrella」「ヒヤリングセンター神奈川」オープンへ
2013/8/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」仮店舗閉店、9月の移転先は「おたからや」跡地が濃厚
2013/8/10エントリ 「セントア武蔵小杉」2013年9月1日オープン、ピアノ教室「AYAミュージックスクール」同日プレオープンへ
2013/8/20エントリ 「セントア武蔵小杉」に「ヘアーサロンNANBA」が9月17日オープンへ
2013/8/25エントリ 「マッキャンズ」新店舗に初代店舗から受け継ぐ木製扉が設置
2013/8/27エントリ 「セントア武蔵小杉」に沖縄料理「南風花(はいばな)」がオープンへ
2013/9/1エントリ 「セントア武蔵小杉」が「ジェクト」「AYAミュージックスクール」の2店舗先行で本日オープン
2013/9/4エントリ 「セントア武蔵小杉」に「エルカイロプラクティック武蔵小杉」が9月25日(水)オープンへ
2013/9/9エントリ 「セントア武蔵小杉」にまつげエクステ「PRINCIA」が10月上旬オープンへ

Comment(0)

2013年
09月09日

「セントア武蔵小杉」にまつげエクステ「PRINCIA」が10月上旬オープンへ

小杉町3丁目中央地区の「セントア武蔵小杉」B棟に、まつげエクステの「PRINCIA」が10月上旬にオープンすることを告知しました。

■「セントア武蔵小杉」B棟
「セントア武蔵小杉」

■「PRINCIA」がオープンするブロック近辺
 「PRINCIA」がオープンするブロック付近

「セントア武蔵小杉」は、小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業による商業施設です。
北側・南武線高架沿いのA棟、東側・イトーヨーカドー向かいのB棟で構成され、そのうちB棟が先行して9月1日にオープンしました。

現状、B棟では「ジェクト」「AYAミュージックスクール」「石川商事」の3店舗がオープンしています。その他の店舗も、今後9月~10月にかけて順次オープンしていく予定です。

■「PRINCIA」のオープン告知
 

■2階のフロア図(「PRINCIA」は208にオープン)
 

「PRINCIA」がオープンするのは、「セントア武蔵小杉」2階の奥のブロック(208号)で、ちょうど「JAセレサ川崎小杉支店」の上にあたる場所です。建物としては、「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」と一体化している部分ですね。

■オープン準備中の「PRINCIA」
 オープン準備中の「PRINCIA」

「PRINCIA」では、現在10月上旬のオープンに向けて内装工事中です。
上記は2階奥の206号~208号の入口で、右手が「PRINCIA」オープン予定地です。

なお、「PRINCIA」のオープンについては、2013/8/10エントリ以来、未確認ながら「出店濃厚」の店舗としてご紹介してきました。
このたび「セントア武蔵小杉」にオープンすることが最終的に確認できた形です。

そのため顔ぶれは変わりませんが、一応店舗リストを更新しておきましょう。

■「セントア武蔵小杉」の店舗
1.かどや(中華料理)※既存店舗
2.ジェクト(不動産)【Web】※9/1オープン
3.石川商事(不動産)【Web】※9/5オープン
4.みんなの保険プラザ(保険相談窓口)【Web
※9月10日オープン
5.an umbrella(イタリアン)※既存店舗 【Web】※10月オープン
6.ヒアリングセンター神奈川(補聴器販売)【Web
※10月オープン
7.AYAミュージックスクール(ピアノ教室)【Web】※9/1プレオープン
8.ヘアーサロンNANBA(理容室)※既存店舗 ※9/17オープン

9.南風花(沖縄料理)
10.さかい歯科医院(歯科医院)【Web】※9/11オープン
11.エルカイロプラクティック武蔵小杉(カイロプラクティック)【Web】※9/25オープン
12.PRINCIA(まつげエクステ)※10月上旬オープン
<以下、未確認店舗>
13.いわた歯科クリニック(歯科医院)※既存店舗
14.Mirror Ball(美容室)

そろそろ他のオープン予定店舗でも、徐々に工事が始まっているようです。

【関連リンク】

武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 中央地区
2011/1/19エントリ 小杉町3丁目中央地区に仮設店舗建設、「かどや」は仮設営業後再開発ビル入居へ
2011/5/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」本日仮設店舗で本オープン
2014/8/14エントリ 小杉町3丁目中央地区「プラウドタワー武蔵小杉」発表
2012/10/15エントリ 小杉町3丁目中央地区のへーベルプラザ武蔵小杉移転と、プラウドタワー躯体立ち上がり
2012/11/26エントリ 「味奈登庵武蔵小杉店」がへーベルプラザ跡地に店舗拡張
2013/5/1エントリ 小杉町3丁目中央地区の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が2013年6月より賃貸募集開始へ
2013/5/13エントリ 「JAセレサ川崎小杉支店」が2013年6月24日に小杉町3丁目中央地区再開発ビルに移転オープン
2013/5/21エントリ 小杉町3丁目中央地区のテナント区画お目見え、「an umbrella」仮店舗が7月末で営業終了し再移転へ
2013/6/16エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」が2013年7月末に仮設店舗閉店、9月に南武沿線道路・上丸子跨線橋付近に移転
2013/6/24エントリ 小杉町3丁目中央地区の「JAセレサ川崎小杉支店」が本日オープン
2013/7/5エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に不動産2店舗「石川商事」「ジェクト」、中華料理「かどや」オープンへ
2013/7/27エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に「みんなの保険プラザ」がオープンへ
2013/8/4エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設が「セントア武蔵小杉」に名称決定、19区画中に「an umbrella」「ヒヤリングセンター神奈川」オープンへ
2013/8/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」仮店舗閉店、9月の移転先は「おたからや」跡地が濃厚
2013/8/10エントリ 「セントア武蔵小杉」2013年9月1日オープン、ピアノ教室「AYAミュージックスクール」同日プレオープンへ
2013/8/20エントリ 「セントア武蔵小杉」に「ヘアーサロンNANBA」が9月17日オープンへ
2013/8/25エントリ 「マッキャンズ」新店舗に初代店舗から受け継ぐ木製扉が設置
2013/8/27エントリ 「セントア武蔵小杉」に沖縄料理「南風花(はいばな)」がオープンへ
2013/9/1エントリ 「セントア武蔵小杉」が「ジェクト」「AYAミュージックスクール」の2店舗先行で本日オープン
2013/9/4エントリ 「セントア武蔵小杉」に「エルカイロプラクティック武蔵小杉」が9月25日(水)オープンへ

Comment(3)

2013年
09月04日

「セントア武蔵小杉」に「エルカイロプラクティック武蔵小杉」が9月25日(水)オープンへ

 

「セントア武蔵小杉」B棟2階に、「エルカイロプラクティック武蔵小杉」が2013年9月25日(水)にオープンすることがわかりました。
先日コメントで情報いただいたもので、その後運営会社から現地およびウェブサイトでも告知が行われました。

■「セントア武蔵小杉」B棟
「セントア武蔵小杉」

「セントア武蔵小杉」は、小杉町3丁目中央地区第一種市街地再開発事業による商業施設です。
北側・南武線高架沿いのA棟、東側・イトーヨーカドー向かいのB棟で構成され、そのうちB棟が先行して9月1日にオープンしました。

現状、B棟では「ジェクト」「AYAミュージックスクール」の2店舗のみオープンしていまして、その他、すでに判明している店舗は今後9月~10月にかけて順次オープンしていきます。
そこにまた1店舗、「エルカイロプラクティック武蔵小杉」が加わることになりました。

同店舗は以前より元住吉駅前で営業をしており、武蔵小杉は2つめの店舗となります。

■「エルカイロプラクティック武蔵小杉」現地での掲示
「エルカイロプラクティック武蔵小杉」現地での掲示

■「エルカイロプラクティック」ウェブサイト 武蔵小杉オープン告知
http://aile-chiro.com/musashi/

現在、「セントア武蔵小杉」2階に「エルカイロプラクティック武蔵小杉」の店名が掲示され、ウェブサイトにも9月25日オープンの告知ページが設置されています。

■「セントスクエア武蔵小杉」?
「セントスクエア武蔵小杉」?

…ただ、ウェブサイトの告知ページを参照すると、入居ビル名が「セントスクエア武蔵小杉」になっています。

■「セントレア武蔵小杉」?(ヘアーサロンNANBA)
「セントレア武蔵小杉」?(ヘアーサロンNANBA)

そういえば、9月17日(火)オープン予定の「ヘアーサロンNANBA」も、移転告知で「セントレア武蔵小杉」と記載されていました。

どうも、「セントア武蔵小杉」という名称は間違いやすいようですね。
以前、「セントア武蔵小杉」の名称について、はす向かいに実在する「セントスクエア武蔵小杉」と間違いやすいのではないか、と本ブログのコメントでご指摘をいただいたのですが、まさにその通りになりました。

■本物の「セントスクエア武蔵小杉」(聖マリアンナ跡地に建設)
本物の「セントスクエア武蔵小杉」(聖マリアンナ跡地に建設)

「セントア武蔵小杉」は「センター(中央)」を由来としていまして、もちろん中部国際空港でも聖マリアンナ跡地でもありません。
当該地区の「中原市民館通り商店会」は「セントア武蔵小杉通り商店会」と改称されるそうですし、今後徐々に名称が定着していくとよいと思います。

■「中原市民館通り商店会」の街灯
「中原市民館通り商店会」の街灯

さて、最後にまた「セントア武蔵小杉」の店舗情報を更新しておきます。

■「セントア武蔵小杉」の店舗
1.かどや(中華料理)※既存店舗
2.ジェクト(不動産)【Web】※9/1オープン
3.石川商事(不動産)【Web】※9/5オープン
4.みんなの保険プラザ(保険相談窓口)【Web
※9月10日オープン
5.an umbrella(イタリアン)※既存店舗 【Web】※10月オープン
6.ヒアリングセンター神奈川(補聴器販売)【Web
※10月オープン
7.AYAミュージックスクール(ピアノ教室)【Web】※9/1プレオープン
8.ヘアーサロンNANBA(理容室)※既存店舗 ※9/17オープン

9.南風花(沖縄料理)
10.さかい歯科医院(歯科医院)【Web】※9/11オープン
11.エルカイロプラクティック武蔵小杉(カイロプラクティック)【Web】※9/25オープン
<以下、未確認店舗>
12.いわた歯科クリニック(歯科医院)※既存店舗
13.PRINCIA(まつげエクステ)
14.Mirror Ball(美容室)

やはり業種としては、ふらりと立ち寄るというよりは、一定の目的意識があって訪れるタイプの店舗が多いですね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 中央地区
2011/1/19エントリ 小杉町3丁目中央地区に仮設店舗建設、「かどや」は仮設営業後再開発ビル入居へ
2011/5/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」本日仮設店舗で本オープン
2014/8/14エントリ 小杉町3丁目中央地区「プラウドタワー武蔵小杉」発表
2012/10/15エントリ 小杉町3丁目中央地区のへーベルプラザ武蔵小杉移転と、プラウドタワー躯体立ち上がり
2012/11/26エントリ 「味奈登庵武蔵小杉店」がへーベルプラザ跡地に店舗拡張
2013/5/1エントリ 小杉町3丁目中央地区の「ケイジェイ・レジデンス武蔵小杉」が2013年6月より賃貸募集開始へ
2013/5/13エントリ 「JAセレサ川崎小杉支店」が2013年6月24日に小杉町3丁目中央地区再開発ビルに移転オープン
2013/5/21エントリ 小杉町3丁目中央地区のテナント区画お目見え、「an umbrella」仮店舗が7月末で営業終了し再移転へ
2013/6/16エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」が2013年7月末に仮設店舗閉店、9月に南武沿線道路・上丸子跨線橋付近に移転
2013/6/24エントリ 小杉町3丁目中央地区の「JAセレサ川崎小杉支店」が本日オープン
2013/7/5エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に不動産2店舗「石川商事」「ジェクト」、中華料理「かどや」オープンへ
2013/7/27エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設に「みんなの保険プラザ」がオープンへ
2013/8/4エントリ 小杉町3丁目中央地区商業施設が「セントア武蔵小杉」に名称決定、19区画中に「an umbrella」「ヒヤリングセンター神奈川」オープンへ
2013/8/6エントリ 「アイリッシュバー マッキャンズ」仮店舗閉店、9月の移転先は「おたからや」跡地が濃厚
2013/8/10エントリ 「セントア武蔵小杉」2013年9月1日オープン、ピアノ教室「AYAミュージックスクール」同日プレオープンへ
2013/8/20エントリ 「セントア武蔵小杉」に「ヘアーサロンNANBA」が9月17日オープンへ
2013/8/25エントリ 「マッキャンズ」新店舗に初代店舗から受け継ぐ木製扉が設置
2013/8/27エントリ 「セントア武蔵小杉」に沖縄料理「南風花(はいばな)」がオープンへ
2013/9/1エントリ 「セントア武蔵小杉」が「ジェクト」「AYAミュージックスクール」の2店舗先行で本日オープン

Comment(1)