武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2011年
10月29日

川崎市と日本医科大学の、小学校新設に向けた協定内容

hatsushimo.gif

一部メディア等でも報道されていたように、2011年10月3日に、川崎
市と日本医科大学が、同大学用地における小学校設置に向けた
協定を締結
しています。
これは、5月にリリースされた「基本合意」に続くもので、より具体的な
情報があきらかになっています。

■川崎市報道発表資料 小杉駅周辺地区における小学校の新設
に向けた協定の締結について(PDF)

http://www.city.kawasaki.jp/88/88kikaku/home/
tekiseikibo2/siryou/kosugi2.pdf


■協定の主な内容
○学校予定地:中原区小杉町二丁目295 番1 他
 ※現・日本医科大学新丸子校舎所在地の一部
○面積:約10,010 ㎡(歩道状空地を整備)
○契約形態:事業用定期借地権
       (2015年4月1日~2048年3月31日の33 年間)
○地代:2014年度に両者が実施する鑑定評価に基づき協議
○開校予定:2017 年度


■今後の予定
2012年度 基本構想
2013~2014年度 設計等
2015~2016年度 建設工事
2017年4月 小学校開校


■小学校の新設予定地マップ
小学校の新設予定地マップ

学校予定地については、これまで一部媒体で新丸子校舎の
グラウンド用地であるかのような記事もあったのですが、現在の
「新丸子校舎」所在地の一部
であることが確認されました。

川崎市の報道発表資料にはありませんが、別途確認したところに
よると、小学校新設用地として提供されるのは、敷地の南側
されています。

地図ソフトで算出しますと、新丸子校舎の用地全体が概算13,800㎡
であるのに対して、小学校新設に割り当てられるのは約10,010㎡

なっています。
上記のマップで示したように、小学校新設に用地を提供したのちも、
約3,790㎡ほどのスペースが残されます。
これはまた、別途用地活用されることになるのでしょう。

また、周辺は歩道状空地が整備されるとのことですので、より安全な
通学路になれば良いと思います。

報道発表資料本文にはこれまでの検討経過も簡単に記載されて
いますが、それによると2008年9月に「教育環境整備推進会議」
が発足したのがスタート
とされています。

小学校が開校するのが2017年4月ですから、検討開始から開校
まで8年半を要する
ことになります。学区の再編なども含め、やはり
小学校新設というのはかなり重たい話になりますね。

武蔵小杉再開発に当たっては、川崎市は「従来のキャパシティで
問題ない」という立場に立って開発を推進
してきました(市議会で
質問を受けて教育長がその旨答弁をした記録があります)。
しかしながら、いざ小学校がパンクする事態に至っても、すぐに
小学校を新設することは不可能
なわけです。

完全に推計通りにいかないのは当然としても、やはり見通しが
甘かったと言わざるを得ない
ところでしょう。

■33年間の定期借地権が設定される日本医科大学新丸子校舎
33年間の定期借地権が設定される日本医科大学新丸子校舎

さて、今回の基本協定では、小学校の新設用地は売買ではなく、
33年間の定期借地権による賃借となっています。

これは、現在の急激な人口増が永続的に続くものではなく、いずれ
川崎市も人口減の時代を迎える
であろうことを踏まえた結果です。
とりあえず33年間は小学校として用地活用し、その後については、
2048年時点での社会情勢を踏まえてあらためて日本医科大学と
協議
を行うこととなっています。

2005年度国勢調査をベースにした2007年の川崎市発表によれば、
中原区の将来推計人口は2035年の24万2,600人がピーク
とされて
いました。その推計が正しければ、それ以降は中原区の人口が
減少に転じることになります。
ただ、2007/6/8エントリでも取り上げたように、この4年前、2003年の
川崎市発表では、中原区の人口ピークは2015年
とされていました。
わずか4年間で20年もピークが延びたことになります。

現在、すでに中原区の人口は23万人を突破しており、2010年度
国勢調査
をベースにした将来推計人口では、また多少ピークが
延びるかもしれませんね。
30年以上先の状況を正確に推測するのはなかなか難しいです
から、とりあえず定期借地権を設定して将来において判断する、
というのは合理的な考え方ではないでしょうか。

■近接地で開発が行われる(仮称)小杉町2丁目開発計画
近接地で開発が行われる(仮称)小杉町2丁目開発計画

なお、2011/10/22エントリで詳細情報を取り上げた、JX日鉱日石エネ
ルギー社宅跡地の「(仮称)小杉町2丁目開発計画」によるツイン
タワーは、未定ではありますが、位置関係からするとこの新設小学
校の学区になりそう
です。

54階建て・180mのツインタワーマンションは2016年度の完成を予定
しており、その翌年に小学校が開校
することになります。

ツインタワーの開発計画は、
○川崎市にコンベンションセンターの整備意向があったこと
(スペースを提供する事業者側に高さ制限・容積率の緩和などの
メリットを提供する必要が発生)
○学区内に小学校新設の目途がついたこと

この2点が直接的・間接的に関連しているのではないでしょうか。

小学校に限りませんけれども、やはり開発に並行した都市基盤の
整備が必須
となりますね。

【関連リンク】
2007/6/8エントリ 武蔵小杉の将来推計人口
2008/12/19エントリ 武蔵小杉再開発地区の小学校がキャパオーバーに
2009/4/29エントリ 上丸子小・下沼部小の仮設校舎、間に合わず
2010/6/2エントリ 日本医科大学用地に川崎市立小学校を新設
2010/9/15エントリ 今井小学校の新校舎建設工事着工
2010/11/5エントリ 西中原中学校の大規模改修工事
2011/5/4エントリ 西中原中学校の新校舎完成
2011/5/23エントリ 今井小学校の新校舎建設中
2011/9/1エントリ 今井小学校の新校舎供用開始
2011/10/22エントリ (仮称)小杉町2丁目開発計画のフロアマップと
イメージ図

Comment(0)

2011年
10月28日

小杉町3丁目東地区再開発に三井不動産レジデンシャル・東急不動産が参画

hatsushimo.gif

小杉町3丁目東地区の再開発事業に、三井不動産レジデンシャルと
東急不動産が参画
することとなりました。

小杉町3丁目東地区は再開発準備組合が設置され、組合施行に
よる第一種市街地再開発事業が検討されています。その組合員と
して両社が加わり、今後事業を進めていくことになります。

■小杉町3丁目東地区再開発の基本計画図
小杉町3丁目東地区再開発の基本計画図

こちらは、2011/7/26エントリでご紹介した再開発の基本計画図です。
エクラスタワー(変電所等跡地)と小杉町3丁目中央地区(中原市民
館等跡地)の間、イトーヨーカドーの北側に商業施設・公共公益施設と
タワーマンションを建設する計画
となっています。

建物のデザインについてはいくつか案がありまして、前回エントリで
ご紹介したものよりも、ある程度詳細が描きこまれたイメージパース
作られています。

■イメージパースA-1 全景
イメージパースA-1 全景

■イメージパースA-2 商業・公共公益施設部分
イメージパースA-2 商業・公共公益施設部分

■イメージパースB 全景
イメージパースB 全景

■イメージパースC 商業・公共公益施設部分
イメージパースC 商業・公共公益施設

イメージパースA・B・Cは別案になっていまして、建物の基本的な
構成は変わりませんが、細部のデザインが異なっています。

イメージパースを見る限り、下記のような共通点があります。

○商業施設部分4フロア
○商業施設部分は緑化を行い、南側は階段状の構造


敷地の最南端には広場もありますので、このような形で仕上がる
と、見た目の印象も良さそうですね。

これらはあくまでも案ですので、これまでのエクラスタワーなどが
そうであったように、この段階のイメージパースと完全に同一の
ものが実際に出来上がるというわけではありません。

詳細なデザインについては、三井不動産レジデンシャル・東急
不動産も参画して検討、設計が進められていくものと思います。

なお、小杉町3丁目東地区再開発はかねてから地権者として
UR都市機構が参画し、基本計画は日本設計が担当
しています。
ここにデベロッパー2社が加わり、いよいよプレイヤーが揃って
きたところです。

■再開発事業の目標スケジュール
2012年度 地区計画・市街地再開発事業等 都市計画決定
2013年度 事業計画認可・権利変換計画認可
2014年度 再開発施設建築物工事着工
2017年度 施設建築物工事完了


小杉町3丁目東地区の目標スケジュールは、上記の通りです。
現在は来年度の都市計画決定に向けて、各所での協議が進め
られているところです。
着工までには権利変換計画の認可等、まだ難所が残されていま
すが、現状のところは順調に前に進んできているように思います。

■小杉町3丁目東地区
小杉町3丁目東地区

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉町3丁目地区 東地区
2008/7/1エントリ 小杉町3丁目東地区再開発始動
2008/11/19エントリ 小杉町3丁目東地区再開発のコンサルを
日本設計に委託

2010/10/30エントリ 小杉町3丁目東地区再開発事業の試験掘り実施
2011/7/26エントリ 小杉町3丁目東地区再開発で商業・公共公益
施設とタワーマンションを建設へ

Comment(0)

2011年
10月28日

「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプラリー申込が本日28日(金)17時締切

hatsushimo.gif

2011年10月30日(日)開催の「コスギフェスタ2011」まで、残す
ところ2日となりました。
メインイベントのひとつであるハロウィンスタンプラリーの申込が、
本日28日(金)17:00をもって終了
となりますので、まだ手続きを
済ませていない方は、是非NPO法人事務所までお越しください。

■ハロウィンスタンプラリー 申込ガイド
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1671/

■NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト
http://musashikosugi.or.jp/

■受付場所:NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所
受付場所:NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント事務所(リエトプラザ)

■受付場所のマップ

受付場所のマップ

27日までの申込数は、何と721名に達し、再開発地区以外からの
申込も100名を超えている状態
です。
イベント当日は、ハロウィンの仮装をした沢山の子どもたちの姿を
見ることができそうですね。

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト
2009/10/31エントリ 武蔵小杉を練り歩く子ども仮装行列
2010/11/1エントリ 武蔵小杉を練り歩く子ども仮装行列2010
2011/9/11エントリ 「コスギフェスタ2011」パークシティ武蔵小杉
前で2011年10月30日(日)開催

2011/10/7エントリ 「コスギフェスタ2011」イベント詳細決定、
11日よりハロウィンスタンプラリー申込開始

2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ
2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(前編)

2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ
2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(後編)

2011/10/13エントリ 「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプ
ラリーの申込ガイド

2011/10/16エントリ 「第33回なかはら“ゆめ”区民祭」参加レポート:
「コスギフェスタ2011」広報活動実施

2011/10/17エントリ 武蔵小杉を練り歩く子供仮装行列2011予告編:
「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプラリー当日ガイド

2011/10/23エントリ 「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプ
ラリー大盛況につき、一部仕様変更

2011/10/23エントリ 「コスギフェスタ2011」で、写真を撮ろう。
「コスギフェスタ写真コンテスト」開催

Comment(0)

2011年
10月27日

ブリリア武蔵小杉入居開始、1階店舗はコンビニから東京建物不動産販売の仲介店舗に変更

hatsushimo.gif

10月に入ってから、新丸子東3丁目地区B地区のブリリア武蔵小杉の
入居
が順次進められています。
また、1階店舗スペースのコンビニエンスストアの出店が中止となり、
代わりに東京建物不動産販売の仲介センターがオープン
することと
なりました。

■入居の進むブリリア武蔵小杉
入居の進むブリリア武蔵小杉

入居の進んだブリリア武蔵小杉では、ご覧のようにすでに灯りが
かなりの割合でついています。

白と水色の建物は無人でも綺麗でしたけれども、こうして灯りが
つくとまた雰囲気が変わりますね。

■1階の店舗スペース
1階の店舗スペース

1階の店舗スペースも最近になって内装工事が進められていたの
ですが、本日、ついに看板が設置されました。

■「東京建物不動産販売」
「東京建物不動産販売」

店舗の外側には、外壁や自動ドアの部分など各所に「東京建物
不動産販売」
の名前がありました。
これは、中古物件の仲介を行う店舗ですね。

■東京建物不動産販売 支店・営業店案内
http://www.ttfuhan.co.jp/shop.html

東京建物不動産販売の公式サイトを参照すると、東急東横線沿線
では渋谷・自由が丘・横浜に店舗があります。南武線沿線では
武蔵小杉が初となるようです。

分譲マンションの1階が系列の不動産仲介というと、やはり武蔵小杉
駅西側のナイス分譲「セントスクエア武蔵小杉」が思い出されます。
セントスクエアも、1階~2階の店舗がナイスの仲介センターとなって
いました。

2010/6/9エントリで取り上げたように、このブリリア武蔵小杉の
店舗はコンビニエンスストア(セブンイレブン)が予定
されていました。
これは契約者の方には通知もされていましたので、確定事項に近い
ような状態だったのですが、出店が中止となりました。

元々再開発地区のテナントにはコンビニエンスストアが多く、この
近隣にもファミリーマートがパークシティ武蔵小杉にオープンして
います。
また、フーディアムも、都市型スーパーとしてほぼコンビニとは競合
するような店舗
と言えるでしょう。

駅からの人の流れからも少し外れた場所にありますので、隣接する
東京機械製作所社宅跡地のオフィスビルができるまでは、集客を
するにはやや難しい面があったかもしれません。

さて、いずれにしましても、これでブリリア武蔵小杉は入居が進み、
1階店舗も近々オープンすることになりますので、開発事業としては
ひとまず完結ですね。
今後は引き続き、隣接する東京機械製作所社宅跡地における
オフィスビルの開発が着手
されることになります。

■オフィスビル建設が予定される東京機械製作所社宅
オフィスビル建設が予定される東京機械製作所社宅

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:新丸子東3丁目地区
2009/10/2エントリ 新丸子東3丁目地区B地区に「ブリリア武蔵小杉」
正式発表

2009/11/19エントリ ブリリア武蔵小杉のモデルルーム
2010/6/9エントリ ブリリア武蔵小杉の外壁
2010/8/16エントリ ブリリア武蔵小杉の工事状況(2010年8月)
2011/2/3エントリ ブリリア武蔵小杉建設工事が最上階まで到達
2011/7/17エントリ ブリリア武蔵小杉の外装完成、竣工は2011年
10月に延期

2011/8/21エントリ ブリリア武蔵小杉公開空地の街路樹

(東京機械製作所オフィスビル関連)
2011/5/14エントリ 東京機械製作所が新丸子東3丁目地区の社宅
跡地にオフィスビルを計画

2011/5/27エントリ 東京機械製作所が社宅跡地のオフィスビル開発
をリリース、店舗併設で2013年6月完成へ

2011/6/16エントリ 東京機械製作所のオフィスビルは高さ56m、
東急設計コンサルタントが設計を受託

Comment(1)

2011年
10月25日

中原図書館整備工事を西松・ジェクトJVが9億6,600万円で落札、再開発ビル3、4階にも自動書庫を設置

hatsushimo.gif

2011年10月20日に、川崎市財政局が新中原図書館整備工事の
一般競争入札結果を発表
しました。同工事は西松・ジェクト共同
企業体が9億6,600万円で落札
しており、市議会への付議の上で
西街区の再開発ビル躯体と一体で工事が進められていくことに
なりました。
 
■建設が進む西街区再開発ビル(エクラスタワー武蔵小杉)
建設が進む西街区の再開発ビル(エクラスタワー武蔵小杉) 

現在西街区では、再開発組合施行による再開発ビル(エクラスタワー
武蔵小杉)の建設工事
が着々と進められています。
ただ、すでに着工しているのはあくまでも再開発ビルという「箱」で
あり、その内部の中原図書館の整備は川崎市による別事業となっ
ています。

今回落札されたのは、内部の自動書庫などを含む中原図書館の
整備工事
です。
(もっとも、今回中原図書館整備工事を落札した西松・ジェクト共同
企業体は再開発ビルの施工も行っていますから、結局のところ一体
的に工事が行われることになりますが)

       ※       ※       ※
 
■平成22年度川崎市議会第5回定例会 議案第181号 中原図書
館の再整備にかかる保留床の取得について(PDFファイル)

http://www.city.kawasaki.jp/council/kaigikekka/
gian_2205/pdf/gian_181.pdf


2010/12/8エントリにおいて、川崎市の再開発ビル保留床取得
ついて取り上げました。このとき、川崎市が中原図書館用に取得
する保留床は5階、6階だけでなく、各フロアにまたがっている
こと
が確認されていました。
 
今回の落札内容を参照したところ、各フロアで計画されている
機能
が以下の通り確認できました。
 
■各フロアの工事概要(カッコ内は保留床の取得面積)
B1階 駐車場、巡回資料保管庫、巡回資料荷解庫(153㎡)
1階 返却ポスト、エレベーターホール(32㎡)
3階 自動書庫(147㎡)
4階 自動書庫(147㎡)
5階 エントランス、市民情報コーナー、開架書架、自動書庫、トイレ(2,177㎡)
6階 多目的室、事務室、開架書架、自動書庫、トイレ(1,840㎡)

 
保留床の取得フロアが判明した際、地下1階は駐車場や荷捌き
スペース、1階は返却ポスト
であろうことは想像がつきましたが、
3階、4階の各147㎡がどのように活用されるのか、わかりません
でした。
 
しかしなるほど、3階、4階は自動書庫だったのですね。
図書館の来館スペースはあくまで5階、6階のみとなりますが、
自動書庫は3階、4階までつながっていて、受付からの呼び出しで
機械的に蔵書が運ばれてくる仕組み
になっているのでしょう。
 
再開発ビルの3階、4階は基本的には店舗スペースですが、自動
書庫の部分は壁で囲われた立ち入り不可のエリアになるものと
思います。

■現在の中原図書館

現在の中原図書館

落札された中原図書館の整備工事は、2012年12月20日が完了
期限
となっており、これまでの予定通りのスケジュールです。
2012年内に再開発ビルと図書館のハード自体は完成し、その後
2013年3月までに移転作業が進められる
ことになります。
 
建物自体の完成はあと1年強と考えると、結構あっという間にできて
しまうような気もいたします。
 
なお、保留床の取得金額は33億1,042万5,000円でしたから、
川崎市としての事業費は合計42億7,642万5,000円(移転費用や
旧図書館の解体費用、広告宣伝費用等含まず)になります。

これはやはり、川崎市としても大きな事業ということになるのでしょ
うね。

■西街区再開発ビル(エクラスタワー武蔵小杉)のイメージパース
西街区のイメージパース掲示
 
【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区A地区
2010/3/16エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の工事説明会
2010/6/5エントリ 新中原図書館のパブリックコメント募集結果
2010/9/18エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区・エクラスタワー武蔵
小杉の商業施設1階にスーパーマーケットが入居

2010/12/8エントリ 新中原図書館整備:川崎市が西街区の保留床を
約33億円で取得へ

2010/12/27エントリ 川崎市議会より:西街区のパチンコ店と新中原
図書館に関する代表質問

2010/12/30エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区再開発ビルの鉄骨
2011/1/2エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区にパンジーで描く
「EXLUS」

2011/1/23エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の権利床とテナント
2011/3/3エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区のタワークレーン
2011/3/17エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の鉄骨
2011/4/26エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の進捗と、イメージ
パース掲示

2011/9/3エントリ 武蔵小杉駅南口地区西街区の工事進捗と、
東急武蔵小杉駅ビル新設改札との接続

2011/9/6エントリ 東急武蔵小杉駅ビルが公式リリース、ビル内に
学童保育施設および保育所を開設へ

2011/9/12エントリ 武蔵小杉駅南口地区1階のスーパーマーケットが
マルエツに決定

Comment(2)

2011年
10月24日

中丸子地区の「ヤマネノシゴト」

hatsushimo.gif

中丸子地区のリパーク跡地に建設中のマンションの建設工事が
進み、建物躯体に防護シートがかけられています。
その防護シートに、大きなネズミのキャラクターが描かれている
のが非常に目立っていました。

■中丸子地区に建設中の(仮称)武蔵小杉・野口マンション
中丸子地区に建設中の(仮称)武蔵小杉・野口マンション

こちらが、中丸子地区に建設中の(仮称)武蔵小杉・野口マンション
です。道路側に面した防護シートに、赤地のイラスト部分があります。

■「ヤマネノシゴト」
「ヤマネノシゴト」

イラストを近づいて見てみると、ヘルメットを被ったネズミの上に、
「ヤマネノシゴト since1902」と大きな文字がありました。

■山根工務店 公式サイト
http://www.yamane-koumuten.co.jp/job/

マンションの施工を行っている山根工務店のサイトを参照すると、
このネズミ(ヤマネ)はイメージキャラクターのようなのですが、名前が
わかりませんでした。「ヤマネくん」といったところでしょうか。

イラスト下部にもあるように、ヤマネ工務店は1902年創業、100年
以上の歴史のある会社で、川崎市内で主に事業を展開
しています。
先日、新丸子駅付近の綱島街道沿いにも同じキャラクターが掲示
された現場を見かけました。

■(仮称)ヤマネくんとふろん太くん
(仮称)ヤマネくんとふろん太くん

また、歩道沿いの仮囲いには、(仮称)ヤマネくんとふろん太くんの
が描かれていました。
「(株)山根工務店は、川崎フロンターレを応援しています。」という
メッセージが書かれています。

工事現場というと殺風景な印象がありますけれども、最近は仮囲い
などにいろいろ遊び心があるものが増えてきましたね。

■綱島街道の土壌汚染対策工事中に掲示されていたプレート
綱島街道の土壌汚染対策工事中に掲示されていたプレート

こちらは、2010年の綱島街道拡幅用地の土壌汚染対策工事で
設置されていたプレート
で、2010/2/7エントリでご紹介していました。
鳥や草花に関する薀蓄が一定間隔で掲示されていたもので、
歩きながら楽しめるようになっていました。

他の再開発工事でも、周囲の仮囲いには地域のイベント告知だっ
たりいろいろなものが掲示
されていますので、ちょっと気にして
見てみると面白いと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区B地区 (仮称)武蔵
小杉・野口マンション

2008/10/29エントリ 中丸子地区に「三井のリパーク川崎中丸子」
オープン

2010/2/7エントリ 綱島街道拡幅用地の土壌汚染対策工事
2010/5/13エントリ 「三井のリパーク川崎中丸子」用地に店舗付
マンション開発

2010/10/27エントリ 「三井のリパーク中丸子」閉鎖、店舗付マン
ション着工へ

2011/2/24エントリ 三井のリパーク中丸子跡地の店舗付マンションが
着工

2011/7/19エントリ 中丸子地区・店舗付マンションの躯体工事

Comment(0)

2011年
10月23日

「コスギフェスタ2011」で、写真を撮ろう。「コスギフェスタ写真コンテスト」開催

hatsushimo.gif

本日2つ目の「コスギフェスタ2011」関連のお知らせです。

さて、ハロウィンスタンプラリーも大盛況の状況で、おそらく当日の
会場はかなりの賑わいを見せることと思います。
「コスギフェスタ2011」では、そんなお祭りの様子をおさめた写真を
募集する「コスギフェスタ写真コンテスト」が開催
されます。
 
■コスギフェスタ写真コンテスト 開催要項
○撮影写真:カラー・モノクロ自由(組写真は不可)
○応募点数:1人3点まで
○応募方法:写真裏側に題名、住所、氏名、電話番号を貼り付け記入
※電子データでの応募も可とします。その場合は、メールのタイトル
 に「写真コンテスト応募」と明記し、本文に題名、住所、氏名、
 電話番号をご記入ください。
○応募締切:2011年11月27日(日)必着
○応 募 先:
 NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント
 コスギフェスタ実行ワーキング・グループ 広報チーム
 (郵送)中原区中丸子112-3 リエトプラザ
 (メール)
info@musashikosugi.or.jp
○表  彰:優秀賞、入賞など多数
○注意事項:
 ※応募作品は返却いたしません。写真に関する版権はNPO法人
  小杉駅周辺エリアマネジメントに帰属するものとします。また、
  NPO法人の広報活動に利用させていただく場合がございます。
 ※応募に関する個人情報は、NPO法人が行う事業以外には使用
  いたしません。
 ※チアリーディング(BAMBIES/LANCERS)の撮影は関係者
  以外禁止です。
 ※個人の顔を識別できる写真の場合には、ご本人の同意を得て
  ください。

 
写真コンテストの要項は以上です。禁止事項のほか、「コスギフェスタ
2011の写真」という題材以外には細かい指定はありません
ので、
まずはいろいろな瞬間を切り取ってみてください。

■昨年のハロウィンイベント
昨年のハロウィンイベント
 
なお、武蔵小杉ライフは「コスギフェスタ2011」の公式カメラマンと
して会場の撮影を行っております。
私がコンテストに応募しますと
少々反則気味になろうかと思いますので参加はできませんが、
どのような作品が集まるか、非常に楽しみにしています。
 
「コスギフェスタ2011」に関するインフォメーションは、関連リンク
または武蔵小杉ライフトップページ
にまとめてあります。
プログラムをあらためて確認しつつ、そろそろ当日のスケジュール
を検討してみても良いですね。

【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト
2009/10/31エントリ 武蔵小杉を練り歩く子ども仮装行列
2010/11/1エントリ 武蔵小杉を練り歩く子ども仮装行列2010
2011/9/11エントリ 「コスギフェスタ2011」パークシティ武蔵小杉
前で2011年10月30日(日)開催

2011/10/7エントリ 「コスギフェスタ2011」イベント詳細決定、
11日よりハロウィンスタンプラリー申込開始

2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ
2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(前編)

2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ
2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(後編)

2011/10/13エントリ 「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプ
ラリーの申込ガイド

2011/10/16エントリ 「第33回なかはら“ゆめ”区民祭」参加レポート:
「コスギフェスタ2011」広報活動実施

2011/10/17エントリ 武蔵小杉を練り歩く子供仮装行列2011予告編:
「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプラリー当日ガイド

2011/10/23エントリ 「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプ
ラリー大盛況につき、一部仕様変更

Comment(0)

2011年
10月23日

「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプラリー大盛況につき、一部仕様変更

hatsushimo.gif

2011年10月30日(日)の「コスギフェスタ2011」開催まで、残す
ところ1週間となりました。

事前エントリーが28日までとなっているハロウィンスタンプラリーは、
10月22日の時点において申込み人数が596名に達していました。
これは昨年の2倍を優に超えており、スタンプラリー単体でも同行
されるご両親(現状、子どもとほぼ同数を想定)を含めると、かなりの
数の方がイベントに来場されることになります。

当初、あまりにも数が多くなれば申込終了もありえるとの話だったの
ですが、実行ワーキング・グループで検討の結果、「今回はすべて
受け付ける」
ことになりました。
これにより最終28日までに700名ほどの参加が見込まれ、予想を
超える大盛況
になりそうです。

■「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプラリーGoogleマップ

より大きな地図で ハロウィンスタンプラリーマップ を表示
※Googleマップではクラッシィタワーがウエストタワーと表記されて
います。


さて、このようなハロウィンスタンプラリーの人気拡大に対応するため、
仕様が一部変更
になりましたので、お知らせいたします。

■当初仕様:ゴールは中原市民館前のメインステージ/本部
■変更後仕様:ゴールは特定せず、本部はなるべく早く回ることを推奨


当初、すべてのスタンプを揃えないと、中原市民館前のゴールでの
スタンプとお菓子はもらえない仕様
だったのですが、この参加人数
では終了12時間際にゴールが大混雑してしまう可能性があります。

そこでゴールを本部に限定せず、どこからでもスタンプラリーが
回れる仕様に変更
されました。

ただ、そうは言ってもすでに参加者に対して旧仕様での案内チラシは
配布してしまっていますし、事前に十分な周知をすることは難しい
状況です。
そこで当日、混雑が予想される本部は早めに回ることを現地で推奨
することになりました。

■ハロウィンスタンプラリーセット
ハロウィンスタンプラリーセット

なお、596名のうち、再開発地区外からの申込もすでに100名を
超えている状況
となっています。
今回のハロウィンイベントは「オープン化」がひとつのテーマになって
いますが、それが申込数の結果として表れているかたちです。

再開発地区外への広報を支援させていただいている本サイトと
いたしましても、非常に喜ばしいところです。

※本日はもうひとつ、「コスギフェスタ2011」関連のお知らせを
アップします。


【関連リンク】
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント 公式ウェブサイト
2009/10/31エントリ 武蔵小杉を練り歩く子ども仮装行列
2010/11/1エントリ 武蔵小杉を練り歩く子ども仮装行列2010
2011/9/11エントリ 「コスギフェスタ2011」パークシティ武蔵小杉
前で2011年10月30日(日)開催

2011/10/7エントリ 「コスギフェスタ2011」イベント詳細決定、
11日よりハロウィンスタンプラリー申込開始

2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ
2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(前編)

2011/10/8エントリ 武蔵小杉の「ひと」(7):「コスギフェスタ
2011実行ワーキング・グループ」座長・山中佳彦さん(後編)

2011/10/13エントリ 「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプ
ラリーの申込ガイド

2011/10/16エントリ 「第33回なかはら“ゆめ”区民祭」参加レポート:
「コスギフェスタ2011」広報活動実施

2011/10/17エントリ 武蔵小杉を練り歩く子供仮装行列2011予告編:
「コスギフェスタ2011」ハロウィンスタンプラリー当日ガイド

Comment(0)

2011年
10月22日

(仮称)小杉町2丁目開発計画のフロアマップとイメージ図

hatsushimo.gif

JX日鉱日石エネルギー社宅跡地の「(仮称)小杉町2丁目開発
計画」
について、2011/10/18エントリで一部建築物の仕様を続報
としてお伝えしました。
今回、さらに詳細な計画図が明らかになり、商業・業務・公益施設が
一部に入居するタワーマンションの低層部分は2階建て
となることが
わかりました。

■(仮称)小杉町2丁目開発計画マップ
(仮称)小杉町2丁目開発計画マップ

これが、より精度の高い小杉町2丁目開発計画の計画マップです。
JX日鉱日石エネルギー社宅の跡地中央部に道路を整備し、その
左右に180m(最高部190m)のツインタワーを建設
します。
中央にある灰色の部分は、車寄せです。

北側住宅地の日照に影響を及ぼすため、高層タワー部分は敷地の
最も南側に寄せられています。
また、タワー同士のお見合いを
なるべく避けるため、ツインタワーは敷地の東西になるべく離して
配置
されています。

B地区の2階北部(1階屋上)には、庭園広場が整備され、地域に
解放
されることになります。
A地区2階に比べて、B地区2階は庭園広場の分建物が小さいこと
になります。

A地区、B地区を結ぶペデストリアンデッキは、地区の最南端に
設置
されることになります(マップでは直線にしてありますが、
実際には多少曲線的なものになるようです)。

■小杉町2丁目開発計画ペデストリアンデッキ部分イメージ
小杉町2丁目開発計画 ペデストリアンデッキ部分イメージパース

これは、前述のA地区とB地区を結ぶペデストリアンデッキ部分を
上から描いたイメージ図
です。
屋根つきのペデストリアンデッキの下に、広場が設けられている
のがわかります。

小杉町2丁目開発計画では、建物を高層化するにあたり、周辺に
歩道状空地を整備
することになっています。

■再開発ビルの低層部フロアマップ
再開発ビルの低層部フロアマップ

再開発ビルの低層部は2階部分まで建物面積が広くなっており、
ここにコンベンション施設や商業施設、事務所が入る
ことになります。
上記が、そのフロアマップです。

グレーの部分はマンションエリア(エントランスホールや駐車場、
防災センターやごみ収集所など)であることが確認されたもので、
白抜きの部分がそれ以外のエリアです。

A地区の2階はコンベンション施設が大部分を占めており、1、2階
の「不明」となっている部分が、商業施設、事務所等になりうる

いうことです。
これはあくまでマンションの機能が明確に割り当てられていない
スペースを「不明」としているもので、これが必ず商業施設になると
いうものではありません。

ごみ収集所や防災センターなどは設計段階から機能を割り当てて
おく必要がある
ために、現段階で確認ができるということだと思い
ます。
例えば、「不明」の部分は実際にはマンションの集会室など共用
施設として割り当てられる可能性もある
でしょう。

あらためてフロアマップを確認してみると、コンベンションホールと
庭園広場を除いた商業・業務施設となりうるスペースは限られて
おり、さほど多数の店舗が入る見込みはないことがわかりますね。

なお、3階以上はタワーマンション棟となり、完全にマンションエリア
となります。

■(仮称)小杉町2丁目開発計画の概要(A地区/B地区/合計)
主要用途:
商業・業務・公益・教育施設、住宅
建築敷地面積:約8.480㎡/8,650㎡/約17,130㎡
 ※敷地面積から道路用地を除いた面積
建築面積:
約5.,680㎡/約5,660㎡/約11,340㎡
建ぺい率:約67%/約65%
延床面積:約72,500㎡/約73,730㎡/約146,230㎡
容積対象床面積:約50,870㎡/約51,890㎡/合計102,760㎡
容積率:約600%/約600%
建物階数:地上54階・地下1階/地上54階・地下1階
建物高さ:約180m/約180m(最高部約190m)
建物構造:S造、RC造/S造、RC造
計画戸数:約640戸/約640戸/約1,280戸
計画人口:約1,920人/約1,920人/約3,840人
駐車場:約290台/約290台/約580台
駐輪場:約920台/約880台/約1,800台
公共的駐輪場:約130台/約70台/約200台

あらためて建築計画の概要をまとめると、上記のようになります。
前回エントリで、川崎市発表の面積約17,000㎡と事業区域の面積
20,227.79㎡の差異に疑問を持ったのですが、後者は道路用地を
除いた面積
であることがわかりました。
この事業によって約3,000㎡、道路が拡張されるということになり
ます。

少し気になるのは、公共的駐輪場が約200台という点です。
フロアマップから推察される店舗数からすると十分なのですが、
A地区には大規模集客を行うコンベンションセンターがあります。
コンベンションセンターを稼働させるものとしては十分なのかどうか、
判断がつきかねるところです。

繰り返しになりますが、上記はあくまでも現段階での計画であり、
今後多少変更される可能性
がありますので、あらかじめご了承
ください。

ただ、ある程度計画の具体的な姿が見えてきまして、イメージ図
なども眺めながら完成図を想像することができるようになりました。
今後、川崎市においてコンベンションセンターの内容等も具体化
進められていきますので、検討推移なども注視してまいりたいと
思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2008/3/27エントリ 新日本石油社宅の取り壊し
2008/5/4エントリ 新日本石油社宅12号棟・13号棟取り壊し完了
2009/6/21エントリ 新日本石油「小杉社宅」廃止が2年延期、再開発は
2011年3月以降に

2011/8/27エントリ 旧新日本石油社宅跡地にコンベンション施設
整備で川崎市と事業者が合意、2016年度完成へ

2011/8/30エントリ 旧新日本石油社宅再開発は180m級タワーマン
ション2棟に、低層部商業施設がエルシィ跡地とデッキ接続へ

2011/10/18エントリ JX日鉱日石エネルギー社宅跡地の180m
ツインタワーは54階建て・1,280戸規模に

Comment(0)

2011年
10月18日

JX日鉱日石エネルギー社宅跡地の180mツインタワーは54階建て・1,280戸規模に

hatsushimo.gif

JX日鉱日石エネルギー社宅跡地の「小杉町二丁目開発計画」
建築物の仕様が、一部明らかになりました。180mのツインタワーが
建設され、1,280戸のマンションおよび商業施設・公益・教育施設と
して活用される計画
となっています。

■(仮称)小杉町二丁目開発計画マップ
(仮称)小杉町二丁目開発計画マップ

■(仮称)小杉町二丁目開発計画の事業概要
用途:共同住宅・事務所・店舗・その他(公益・教育施設)
高さ:A地区180m B地区180m
階数:A地区地上54階・地下1階 B地区地上54階・地下1階
住宅戸数:A地区640戸・B地区640戸
事業区域の面積:20,227.79㎡
用途地域:商業地域/第一種住居地域
指定建蔽率:80/60%
指定容積率:400/200%
高度地区:-/第3種高度地区


上記が(仮称)小杉町二丁目開発計画の概要ですが、これは
現時点でのものであり、公示等はまだ行われていません。建物高さ・
階数や住宅戸数などについては今後多少変更される可能性
があり
ます。
建物高さが180mきっかりとなっていますが、設計が固まってくれば
実際にはもう少し端数も出てくるのではないでしょうか。

武蔵小杉駅南口地区西街区のエクラスタワーや、東京機械製作所
跡地の住友不動産タワー等も、当初計画段階に比べて高さ・階数が
変更されている経緯があります。

(仮称)小杉町二丁目開発計画では、2012年度に都市計画決定
行うことになっており、再開発上の手順としてもまだこれからという
ところです。
ただ、今回の2本のタワーはおよそ180m、50階超クラスのツイン
タワーになるというおおよその規模感から大幅に変更されることは
ない
ものと思われます。

先般お伝えした情報から大きく変わっているところは、住宅戸数
です。800~1,000戸程度という話でしたが、640+640=1,280戸と
増加
しています。
180m級のツインタワーで最少800戸(1棟400戸)というと、やや
少ないような気はしていたのですが、1棟640戸であればまあ
それくらいかな、と思います。

■JX日鉱日石エネルギー社宅
JX日鉱日石エネルギー社宅

また、先般川崎市が発表した敷地面積は約17,000㎡でしたが、
今回判明した事業区域の面積は20,227.79㎡となっています。
3,000㎡は誤差の範囲とするには大きすぎる面積ですね。

■川崎市報道発表資料 「小杉町二丁目開発計画(案)におけるコン
ベンション施設等の設置に係る基本合意」の締結について

http://www.city.kawasaki.jp/press/info20110826_2/
item9475.pdf


地図ソフトで大まかな面積を測定してみると、現状のJX日鉱日石
エネルギー社宅の敷地が、約20,000㎡
でした。
ですので、特段事業区域が拡大されたというわけではなく、単に
算出方法の違い
によるもののようです。

用途には、共同住宅・事務所・店舗のほか、「公益・教育施設」
設定されています。公益施設は川崎市のコンベンションセンター
指していると思われますが、教育施設とは何でしょうか。
具体的にはわかりませんが、行政による何らかの公共施設に
なるのではないかと思います。

■コンベンションホール事業スケジュール
2012年度 施設基本構想案策定、都市計画決定、覚書締結
2013年度 パブリックコメント等の実施、本体工事の着工
2016 年度 竣工、開館


上記は先般発表された川崎市によるコンベンションホールの事業
スケジュール
です。一体の施設ですので、当然ながらタワー全体の
スケジュールもこれに順ずることとなります。

まずは来年度の都市計画決定のプロセスで、さらに精度の高い
計画概要が確定
してくるものと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2008/3/27エントリ 新日本石油社宅の取り壊し
2008/5/4エントリ 新日本石油社宅12号棟・13号棟取り壊し完了
2009/6/21エントリ 新日本石油「小杉社宅」廃止が2年延期、再開発は
2011年3月以降に

2011/8/27エントリ 旧新日本石油社宅跡地にコンベンション施設
整備で川崎市と事業者が合意、2016年度完成へ

2011/8/30エントリ 旧新日本石油社宅再開発は180m級タワーマン
ション2棟に、低層部商業施設がエルシィ跡地とデッキ接続へ

Comment(3)