武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2014年
04月06日

「2014富士通川崎工場春まつり」レポート



本日、「2014富士通川崎工場春まつり」が開催されました。
荒天予報もあり、今回は事前に15時終了を12時繰り上げることとなり、結果的にはそののち13時までは開催時間が延長されました。

短い時間ではありましたが、今年も例年通りたいへん多くの地域住民の皆さんが集まりました。

■富士通川崎工場の正門
富士通川崎工場の正門

■スケジュール変更のお知らせ
スケジュール変更のお知らせ

富士通川崎工場は、JR武蔵中原駅の北側駅前に広大な敷地を有しています。
入口には、荒天予報に伴う一部スケジュール変更のお知らせが掲示されていました。

■賑わう敷地内
賑わう敷地内

■腸詰ポークソーセージ
腸詰ポークソーセージ

川崎工場の敷地内には、所狭しと出店が並んでいます。
まずは腹ごしらえ…ということで、腸詰ポークソーセージをいただきました。お祭りで食べるソーセージは、なんだか普段よりも美味しく感じます。

■東北地方の物産販売ゾーン
東北地方の物産販売ゾーン

正門からまっすぐ本館ビルに向かう道沿いは、東北地方の物産販売ゾーンになっていました。先代の定番銘菓、「萩の月」などが販売されていました。

■東日本大震災復興支援カンパ箱
東日本大震災復興支援カンパ箱

このエリアに限らず、会場の各所には富士通の労使共同による東日本大震災復興支援カンパ箱が設置されていました。
この募金は震災遺児・孤児を支援する「あしなが育英会」に寄付されることになっています。

■手話部のダース・ベイダー卿
手話部のダース・ベイダー卿

■手話部の帝国軍兵士たち


富士通川崎工場春まつりには、たくさんのキャラクターが登場しています。
その中でも本サイトで毎回ご紹介しているのが、こちらの「手話部」によるスター・ウォーズのキャラクターたちです。

今回は写真のベイダー卿、帝国軍の兵士たちのほか、エピソード1に登場した「ダース・モール」の姿もありました。

■ポン・デ・ライオン
ポン・デ・ライオン

富士通川崎工場春まつりには、毎回ミスタードーナツも出店しています。
会場内を歩いていたのは、人気のポン・デ・ライオンです。

■ミニSL「D51」
ミニSL「D51」

■D51特別乗車駅の表示
D51特別乗車駅の表示

従来、富士通川崎工場春まつりでメインステージや乗り物アトラクションなどを設置していたスペースは、新しい研究開発棟を建設する再開発計画により利用ができなくなっています。

そこで今回は一部通路を利用して、ミニSL「D51」が往復運転していました。

1回あたり10数名程度しか乗ることができないのですが、お子さんが長い行列をつくっていました。

■今回のふあふあ「テディベア」


一方、今回のふあふあは「テディベア」でした。
ここは川崎工場の敷地のうちもっとも武蔵中原駅寄りの空き地スペースで、再開発計画により駅前広場として提供される予定になっています。

■大人気のメインステージ
大人気のメインステージ

■井田小学校 和太鼓演奏
井田小学校 和太鼓演奏

メインステージも今回は場所を変えて、正門近くに設営されていました。
写真は井田小学校の和太鼓演奏で、ご覧の通りたいへん多くの方が集まっていました。

■烈車戦隊トッキュウジャーのショーを観る子どもたち
烈車戦隊トッキュウジャーのショーを観る子どもたち

そののち、メインステージ前はさらなる混雑となり、お父さんの肩車に乗る子どもたちがずらりと並びました。
ひょっとして…と思ってプログラムを参照すると、これはやはり「烈車戦隊トッキュウジャー」のショー開催中でした。

■富士通川崎工場本館ビル
富士通川崎工場本館ビル

■本館前の食品サンプル展示および製作体験
本館ビル前の食品サンプル展示及び製作体験

本館ビル前にたどり着きますと、ここでは食品サンプルの展示や製作実演・製作体験などが行われていました。
食品サンプルは日本独特のものだそうですが、よくできていますね。

■本館ビル内「将棋部」
本館ビル内「将棋部」

本館ビル内に入ると、いくつかの文化系クラブの催しが行われていました。
こちらは将棋部による対局です。
将棋の入門になる「どうぶつしょうぎ」の展示などもありました。

■茶道部によるお茶会
茶道部によるお茶会

茶道部によるお茶会

続いてこちらは、茶道部によるお茶会です。
外はたいへんにぎやかですが、こちらはちょっと腰を落ち着けてゆったりとお茶を楽しむことができました。

■子ども科学教室
子ども科学教室

■風力発電機
風力発電機

■ミニソーラーカー
ミニソーラーカー

お茶会の隣の部屋で開催されていたのは、「子ども科学教室」です。
風力発電機やミニソーラーカーなど、多くの展示が行われ、科学の仕組みを体験的に学習することができました。

風力発電機は風車に送風機をあてると発電ができ、ライトが点灯します。
ミニソーラーカーは屋根にライトをあてると、走り出すようになっています。

■20階展望フロアから見た武蔵小杉
20階展望フロアから見た武蔵小杉

本館の最上階、20階までのぼると、東京方面・横浜方面の眺望を楽しむことができます。
もちろん、武蔵小杉の超高層ビル群もよく見えます。

昨年の「春まつり」の時はまだ建設途上だった「パークシティ武蔵小杉ザ・グランドウイングタワー」が竣工し、「プラウドタワー武蔵」がほぼ外見上は出来上がっています。

また来年見たときには、写真右手にクレーンが見える「シティタワー武蔵小杉」の躯体が立ち上がってくるのではないでしょうか。

■後日Web発表となった「大抽選会」
後日Web発表となった「大抽選会」
※画像の一部を加工してあります。

なお、「富士通川崎工場春まつり」恒例の大抽選会は当日実施は中止となり、後日当選者がウェブサイトで公表されることになりました。

例年、大抽選会にずっと居続けないと当選できず結構疲れますので、これは個人的にはむしろ有難い、というのが率直な感想です。
(当選者が現れない場合の再抽選はなくなるのでしょうが)

本日ご参加された方は、抽選権を捨てずに持っておきましょう。


10時から13時の3時間で終了した「2014富士通川崎工場春まつり」でしたが、十分楽しむことができたように思います。
一部のプログラムは実施されなかったものと思いますので、また来年、好天の中でフル開催されることを期待したいですね。

【関連リンク】
2008/4/8エントリ 「2008富士通春まつり」レポート
2009/4/6エントリ 「2009富士通春まつり」レポート
2010/4/4エントリ 「2010富士通春まつり」レポート
2011/3/16エントリ 「2011富士通春まつり」が開催中止
2012/4/1エントリ 「2012富士通川崎工場春まつり」レポート
2013/5/19エントリ 「2013富士通川崎工場春まつり」レポート

Comment(0)