武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2021年
05月25日

グランツリー武蔵小杉に鶏料理専門店「ひな鶏伊勢ゐ」が2021年6月末頃オープン決定、ららぽーと沼津に次ぐフードコート出店

【Reporter:あさお】

グランツリー武蔵小杉では、現在大規模なリニューアルが進められています。

2021年4月28日には「西武武蔵小杉ショップ」をはじめとした「第1期」店舗が出揃い、これに続いて秋ごろにかけて順次店舗がオープンしていく予定です。

このたび、親子丼や唐揚げなど鶏料理専門店「ひな鶏伊勢ゐ」が4階フードコートに6月末ごろに出店することがわかりました。

■「ひな鶏伊勢ゐ」(ららぽーと沼津)
ひな鶏伊勢ゐ

「ひな鶏伊勢ゐ」は、外食チェーンを手掛けるきちりホールディングスが2019年に立ち上げた業態です。
焼き鳥、親子丼、唐揚げなど、鶏料理の専門店です。

通常店舗は、ららぽーと沼津のフードコートに1店舗出店しています。

またコロナ禍を受け、都内においても、きちりホールディングスのセントラルキッチンで調理したものをウーバーイーツ等が届けるデリバリー専門業態も展開しています。

■通常店舗のメニュー
通常店舗のメニュー

通常店舗のメニュー

通常店舗のメニュー

■はかた地鶏親子丼
はかた地鶏親子丼 

今回は、「はかた地鶏親子丼」をオーダーしてみました。
地鶏は柔らかく、チェーン店のフードコート店舗としては普通に美味しくいただけたと思います。

■グランツリー武蔵小杉のフードコート「Food Terrace」
グランツリー武蔵小杉のフードコート「Food Terrace」

グランツリー武蔵小杉のフードコート「Food Terrace」

「ひな鶏伊勢ゐ」は、グランツリー武蔵小杉の4階フードコートに出店を予定しています。
現在、まだ2区画ほど空きがありますので、いずれかに出店するのではないでしょうか。

なお、グランツリー武蔵小杉のリニューアルは、第2期が7月20日、第3期が9月1日、グランドオープンが11月20日を予定しています。

6月末のオープンということですと、このリニューアルとは別動になりますね。
「第1期」も4月28日よりも前に複数店舗が「順次オープン」していました。

■紀伊國屋書店武蔵小杉店のリニューアル
書籍売り場増床オープンのお知らせ

以前お伝えした紀伊國屋書店武蔵小杉店のリニューアルも、6月中旬です。
今後も一定の区切りを持ちつつ、順次店舗がオープンするのではないでしょうか。

【関連リンク】
グランツリー武蔵小杉 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 グランツリー武蔵小杉
2014/11/20エントリ プレオープン直前先行公開!「グランツリー武蔵小杉」プレス向け内覧会レポート
2021/4/7エントリ グランツリー武蔵小杉がリニューアル第1期を発表、4月28日までにデパ地下グルメ・ギフト特化「西武ショップ」など22店舗がオープン決定
2021/4/16エントリ デンマーク雑貨「フライングタイガーコペンハーゲン グランツリー武蔵小杉ストア」がコンパクトサイズで本日オープン
2021/4/28エントリ グランツリー武蔵小杉リニューアル第1期が本日開業、デパ地下特化「西武武蔵小杉ショップ」「メゾンカイザー」「TOMIZ」など22店舗が出揃う
2021/5/10エントリ グランツリーの「紀伊國屋書店武蔵小杉店」が白ヤギ珈琲店閉店跡地にコミック・児童書・参考書等増床し6月中旬オープン、名実ともに中原区最大の書店に

Comment(0)

2021年
05月24日

「フードハウス大野屋小杉店」ビル建替え閉店半額セールに行列、仮店舗はお寿司・お惣菜なしで5月26日(水)10時オープン決定

【Reporter:はつしも】

「フードハウス大野屋小杉店」が、ビル建て替えのため現店舗での営業を2021年5月23日にいったん終了しました。
最終日には全品半額セールが行われ、多くの方が来店して行列ができました。

同店は24日、25日を準備期間とし、26日(水)に府中街道沿いの仮店舗がオープンします。
仮店舗は旧店舗に比べてやや小規模で、お寿司・お惣菜の販売がなくなります。

■「フードハウス大野屋小杉店」
フードハウス大野屋小杉店

「大野屋」は、1936年に個人商店として創業した「寿美多屋」がルーツです。

1954年に法人の「大野屋」(現在の法人名は株式会社大寿)が設立され、1957年に1号店として現在の場所にオープンしたのが「大野屋小杉店」でした。

現在のビルは大野屋所有で、1階が大野屋小杉店、2階がスポーツ店「B&D」、3階が大野屋の事務所が入っていました。
「B&D」は、2021年2月末に先行して閉店しており、今回の大野屋小杉店の閉店をもって、ビル解体と建て替えが着手されることになります。

■最終日の閉店セール
全品半額セール

最終日の閉店セール

大野屋小杉店の最終日は、全品半額の閉店セールが行われていました。
そのため朝から多くの方が行列し、早い段階で棚が空になっていました。

本エントリでは将来にわたっての記録として、2021年2月中旬の平常時の店内の様子を残しておきたいと思います。

■平常時の大野屋所小杉店の風景
平常時の店内

平常時の店内

平常時の店内

平常時の店内

平常時の店内

「大野屋」はいわゆる高級路線というわけではありません。
ただ、安さが売りではなく、バイヤーの目利きによる新鮮な食材、ちょっとしたセレクト食品のおいしさが人気を集めています。

こうした大野屋の特徴は、仮店舗でも引き継がれることでしょう。

■仮店舗オープンのお知らせ
仮店舗オープンのお知らせ 

仮店舗オープンのお知らせ

ただ、冒頭にお伝えした通り、仮店舗は旧店舗に比べてやや小規模であるため、お寿司・お惣菜の販売がなくなります。

■仮店舗では取り扱いがなくなる大野屋のお寿司
大野屋のお寿司コーナー

大野屋のお寿司はたいへん美味しく、本サイトでもご紹介しておりましたので残念ですが、またビル建て替え後に復活してくれることを期待したいと思います。

■大野屋小杉店の仮店舗
大野屋小杉店の仮店舗

大野屋小杉店の仮店舗

大野屋小杉店の仮店舗は、府中街道沿いの「川崎信用金庫武蔵小杉支店」仮店舗跡地に建設されました。

すでに建物は完成し、店舗の看板も設置されていました。
5月26日(水)10時オープンで、新ビルが完成される2022年10月頃までは少なくとも営業することになるでしょう。

■大野屋ビルの建設計画
建築計画のお知らせ

【関連リンク】
フードハウス大野屋 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット 大野屋
2014/11/26エントリ 大野屋の良質オリジナル商品「数量限定国産ぜいたくジャム」
2016/10/15エントリ 武蔵小杉東急スクエアの食品セレクトショップ「大野屋商店」の2号店が「ビーンズ武蔵中原」に「サイゼリヤ」とともに11月中旬出店決
2016/11/14エントリ 「大野屋商店ビーンズ武蔵中原店」本日11/14オープン、武蔵小杉東急スクエア店とオープンセール同時開催/11/10オープン「サイゼリヤ」とともにビーンズの新店舗出揃う
2017/1/24エントリ 1月23日「大野屋元住吉店」リニューアルオープン、「羊肉酒場悟大武蔵小杉店」庄や跡地に新規オープン
2017/7/1エントリ 「大野屋小杉店」で調達する、たまのご馳走。地魚のお刺身盛り合わせと南部どりの焼き鳥
2021/2/18エントリ 武蔵小杉の老舗スーパー「フードハウス大野屋小杉店」が7階建てビルに建て替え、仮店舗が川崎信用金庫跡地に4月中旬移転オープンへ

Comment(0)

2021年
05月23日

川崎フロンターレが横浜FC戦制しリーグ無敗記録を23に更新、「等々力スーパーキッズランド」・武岡優斗元選手引退イベントも開催

【Reporter:はつしも】

2021年5月23日に、J1リーグ第15節「川崎フロンターレvs横浜FC戦」が等々力陸上競技場で開催されました。

ここまで無敗で首位を走る川崎フロンターレと、わずか1勝にとどまり最下位に沈む横浜FCとの戦いは、多くの決定機を生み出した川崎フロンターレが3得点を先行し、3-1で勝利しました。

川崎フロンターレはこの勝利により、J1リーグ連続無敗記録を「23試合」に更新し、リーグ首位をひた走っています。

■得点の起点となり1ゴールも挙げた田中碧選手(右)と家長昭博選手(左)
田中碧選手と家長昭博選手 
(c)川崎フロンターレ

この試合、攻撃の起点となったのはインサイドハーフ(中盤の攻撃的ポジション)の田中碧選手です。

同選手はU-24日本代表の中心を担い、強豪アルゼンチン戦で圧倒的なパフォーマンスとリーダーシップを示したことでサッカー専門メディアで代表チームの「皇帝」「王様」とも評されるなど、東京五輪代表選出も有力視されています。

今季の川崎フロンターレにおいても全試合に出場し、中盤で別格の存在感を放っているところです。

この横浜FC戦においても得点の起点となる縦パスを供給し、また自身でも華麗なターンから1得点を挙げて勝利に貢献しました。

もっとも、本人は疲労の出た後半にミスがあったことを悔やみ、「自分にがっかりしている」と自身に高いハードルを課していました。
そんな選手のあくなき向上心こそが、川崎フロンターレが現在国内最強であるゆえんではないか、と感じさせます。

■ホームゲームイベント「等々力スーパーキッズランド」
等々力スーパーキッズランド

等々力スーパーキッズランド

この日の等々力陸上競技場周辺でのホームゲームイベントでは、本来は「陸前高田ランド・初夏」が開催される予定でした。

これは川崎フロンターレと友好協定を締結する陸前高田市の物産等の販売を行う人気イベントでしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止になりました。

そこで急遽代替開催されたのが、「等々力スーパーキッズランド」です。
これは従来のキックターゲットなどのミニゲームイベント「等々力キッズランド」のアトラクションをリニューアルしたもので、5月12日の「ベガルタ仙台戦」で初開催されたものです。

■「ナインストライカー」
一番人気「ナインストライカー」

一番人気は、キックターゲット「ナインストライカー」です。

従来はボードの一部に的となる穴があって、そこに見事通すと得点になるのですが、今度はボード全体が的で、9分割されたものを順次命中させていく形になっています。

小さい的に当てるのは難しいですが、これはとりあえず前に飛ばせればひとつは命中できそうですね。

一方で腕に覚えのある方は狙いを定めて打ち分けることもできますし、幅広く楽しめて良いのではないでしょうか。

ロッテがスポンサーですので、ボードはロッテのお菓子になっています。

■「ドリブルトッポ」
ドリブルトッポ

こちらもロッテのお菓子、「トッポ」のキャラクターを取り入れた「ドリブルトッポ」です。
ドリブルのタイムアタックで、往復時間によってもらえるトレーディングカードの枚数が変わります。

そんなに手間取らずに往復すると、大体10数秒くらいの時間になると思います。

■恒例「イケメンダンク」
イケメンダンク

最後の「イケメンダンク」は、例年と基本的に同じ内容かと思います。
ダンクではなくフリースローで、バスケットゴールに3球、投じることができます。

ボードに登場するイケメンが、家長昭博選手、知念慶選手、長谷川竜也選手になっていました。

マスコットキャラクターのふろん太・カブレラも、イケメン仕様で眉がキリっとしています。

■武岡優斗元選手のグッズ獲得イベントに登場した「ワルンタ」
武岡優斗選手のグッズ獲得イベントに登場したワルンタ

そして、この日はかつて川崎フロンターレに在籍していた武岡優斗元選手の現役引退イベントも開催されました。

新丸子の同人誌専門印刷会社「ねこのしっぽ」の協力により、同選手のオリジナルキーホルダーが500個製作され、じゃんけんで勝利すると獲得できるという企画に、マスコットキャラクターの「ワルンタ」が登場しました。

この「ワルンタ」はふろん太と違って働かないことで知られ、本日も久々の等々力陸上競技場でしたがダルそうにじゃんけんに参加していました。

■武岡優斗元選手本人も登場
武岡優斗元選手の登場

そして途中から、ワルンタにかわって武岡優斗元選手本人が登場して、じゃんけんに参加です。

同選手は2014~2018シーズンに在籍し、2019はヴァンフォーレ甲府、2020はレノファ山口でプレイしたのちに現役引退しました。

着ているユニフォームは2016年の、一番思い入れがあるシーズンのものということです。

この時のじゃんけんも流れ作業ではなく、じゃんけんが終わった後の参加者にも笑顔を向けて応対され、さすがに「川崎フロンターレの選手」でした。

武岡優斗さんは、例えば中村憲剛さんのように在籍年数が長かったわけではなく、また移籍後2年以上が経過しているわけですが、サポーターに愛され、こうしたイベントが成立する理由がわかった気がいたします。

■メッセージ寄せ書きをプレゼント
メッセージ寄せ書きをプレゼント

そしてじゃんけん大会終了後には、会場で集められた寄せ書きがプレゼントされました。
在籍当時の写真を印刷したシートに、メッセージがびっしりと埋まっています。

■等々力陸上競技場の引退セレモニー
等々力陸上競技場での引退セレモニー

等々力陸上競技場の試合開始前、引退セレモニーが行われました。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため上限5,000人が設定され、無人となったバックスタンドに、武岡優斗さんの「17番」の2016年ユニフォームと、メッセージ横断幕が掲示されています。

武岡優斗さんも、移籍後の甲府、山口でもそれぞれ1年間で多くの試合に出場し、力を尽くしたことと思いますが、それでもやはり選手としてトップリーグで活躍した川崎フロンターレでの5年間に特に思い入れが強かったのではないでしょうか。

川崎フロンターレでの2017、2018シーズンにJ1連覇も体験していますが、その2年間は出場試合数がリーグ3試合、5試合にとどまり、次の年に移籍しています。
今回のイベントで、連覇よりもリーグ18試合に出場した2016シーズンユニフォームを選んだ武岡優斗さんの選択から、選手はやはり試合に出ること、自分の力がクラブにダイレクトに貢献したことに価値を見出すものと感じました。

川崎フロンターレは現在国内最強のクラブとされており、その選手層の厚さからも中村憲剛さんのように「川崎フロンターレで引退すること(選手生命の最後まで川崎フロンターレの水準を維持すること)」はなかなかハードルが高くなってきているかもしれません。

今後も移籍する選手は出てくると思いますが、そんな移籍選手が帰ってこられる「ホーム」の温かさを持ち続けることも、川崎フロンターレの良さではないでしょうか。

■カブレラも「17番」を身に着け
カブレラも「17番」タオルマフラー着用

■陸前高田ランドは中止も「たかたのゆめちゃん」は登場
たかたのゆめちゃん

【関連リンク】
川崎フロンターレ ゲーム記録 第15節
武岡優斗オフィシャルブログ 引退セレモニー。

(2021シーズン関連)
2021/2/26エントリ 川崎フロンターレがマリノス戦制しJ1ホーム開幕戦9年ぶり勝利、緊急事態宣言下で「ソーシャルディスタンス等々力キッズランド」開催
2021/3/4エントリ 等々力緑地で川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース公式戦が同時開催、とどろきアリーナイベントに中村憲剛氏がゲスト出演
2021/3/11エントリ 東日本大震災から10年の武蔵小杉:川崎フロンターレ選手らが募金活動実施、サポーターが「ニュータンタン」カップ麺にメッセージ添え仙台に差入れ 2021/4/8エントリ 川崎フロンターレが大分・鳥栖に連勝しJ1リーグ10クラブ目の300勝、久々週末ホームゲーム「ドールランド」に「たかたのゆめちゃん」も登場
2021/4/18エントリ 川崎フロンターレがGW前5連戦4勝1分で無敗キープ、休日ホーム広島戦のカブトムシ幼虫採集やけん玉チャレンジに笑顔
2021/5/4エントリ 川崎フロンターレが2位名古屋との天王山2連戦制し首位固め、川崎・横浜市内牧場協力「フロンターレ牧場」で牛の乳しぼり・羊の毛刈り体験も
2021/5/16エントリ 川崎フロンターレがリーグ22戦無敗新記録樹立。5/12仙台戦洗足学園音大ダンス時報実施、5/16札幌戦「川崎ものづくりフェア」で坂本九生誕80周年企画展開

Comment(0)

2021年
05月22日

川崎市5/16~22発表新型コロナ感染者数は7週ぶり減少489人、陽性率4.6pt改善の10.7%、入院・療養者は増加続く

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは2020年4月5日発表データより独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。

今回は2021年5月16日(日)~5月22日(土)の週間データを集計しました。
まず、累計および週間のサマリーは、下記の通りです。    

■2021年5月22日(土)累計&週間サマリー
 川崎市の新型コロナウイルス感染症の状況 週間サマリー

今週7日間の新規感染者は489人(前週比27人減、重症者1人)と、7週ぶりに前週比で減少しました。
区別では8特に川崎区・高津区が高水準で推移しています。

前週比減少したとはいえ、まだ高止まりの状況といえそうです。

一方、陽性率は前週比4.6ptダウンの10.7%で、これが10%を切ると新型コロナウイルス感染症対策分科会が定義する「ステージ4」から「ステージ3」に改善となります。

治療状況については、入院者数は124人(前週比12人増)、自宅療養者数は737人(同109人増)、宿泊施設療養者数は237人(同31人増)といずれも増加しました。
     
■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

ここからは、各グラフを順番にお伝えしていきます。

週間の感染者数は、前週比27人減の489人
となりました。
4月10日締め週から5月15日締め週まで6週連続の増加ののち、今回7週ぶりに減少しました。

新規感染者の症状の内訳は無症状69人、軽症379人、中等症17人、重症は1人です。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数が前週比で若干減少したことで、1週間移動平均による指標も微減しています。

■直近1週間の感染経路の内訳
感染経路の1週間移動平均データ 
「直近1週間の感染経路」では、「不明」「陽性者接触」「家庭内」の3区分でデータ集計が行われています。

今週は「不明」の割合が若干減少しました。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■直近1週間の陽性率
直近1週間の陽性率 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。
川崎市と民間の検査人数合計はサマリーに掲載の通り5,188人で、前週比600人減です。

また、川崎市発表の直近1週間の陽性率、入院患者および重症患者の病床使用率のグラフ化を実施しています。

陽性率・病床使用率は本サイトとは締め日が異なり、日曜日締めのデータが2日後に発表されています。
今回の最新データは5月18日発表分の「5月10日(月)~5月16日(日)集計データ」で、陽性率は10.7%でした。

これは「ステージ4」基準の10%を引き続き上回っていますが、前週比では4.6ptの改善で、10%を切りますと「ステージ3」となります。
また入院患者病床使用率・重症患者病床使用率もそれぞれ改善しましたが、こちらは「ステージ3」基準20%まではまだ遠い状況です。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。

冒頭にお伝えした通り、入院者数は124人(前週比18人増)、自宅療養者数は737人(同109人増)、宿泊施設療養者数は237人(同31人増)となっています。

また今週は死亡者が2人増加しました。

感染者数が高止まりしていることを反映して、治療中の患者が増えています。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

今週は感染者の高止まりを反映して、治療中者の比率が0.9ポイント上昇しました。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

こちらは、区別の感染者数です。
今週は川崎区、高津区がそれぞれ80名を超えています。

集計以来川崎区に次ぐ2位だった中原区を抜いた高津区は、その後さらに差を広げています。

ただ今週は全市では感染増加ペースが鈍化しましたので、このトレンドが偶発的なものか、今後継続していくのかは注視が必要ですね。

高齢者対象のワクチン接種も徐々に進む中、状況が改善していくことを願っております。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市教育委員会 市立学校 新型コロナウイルス感染症への対応について
武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】

 (4月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2021/4/3エントリ 川崎市3/28~4/3発表新型コロナウイルス感染は4週ぶり前週比減(22人減)の153人、自宅等療養者数は増加傾向続く
2021/4/10エントリ 川崎市4/4~10発表新型コロナウイルス感染は前週比81人増の234人、検査数増のなか陽性率が6.47%に上昇
2021/4/17エントリ 川崎市4/11~17発表新型コロナウイルス感染は365人(前週比131人増)に急加速、「まん延防止重点措置」適用が決定
2021/4/24エントリ 川崎市4/18~24発表新型コロナウイルス感染は376人(前週比11人増)の高止まりで累計1万人突破、陽性率が3か月ぶり10%越え
2021/5/1エントリ 川崎市4/25~5/1発表新型コロナウイルス感染は424人(前週比48人増)の4週連続増加、4月月次は宮前区・高津区感染者数が川崎区上回る
2021/5/8エントリ 川崎市5/2~8発表新型コロナウイルス感染者数はGW中検査数減も5週連続増加、高津区が累計で中原区上回り川崎区に次ぐ2位に
2021/5/15エントリ 川崎市5/9~15発表新型コロナ感染者数は4か月ぶり単日100人越え含む516人で6週連続増加、陽性率15.3%に上昇し「ステージ4」継続

Comment(1)

2021年
05月21日

元住吉駅前の老舗和菓子店「川崎菓遊 青柳」が2021年5月22日閉店、最古参92年の歴史に幕

【Reporter:たちばな】

元住吉駅前の和菓子店「川崎菓遊 青柳」が、明日2021年5月22日をもって閉店します。
同店は1929年(昭和4年)創業の老舗で、実に92年にも及ぶ歴史の幕を下ろすことになります。

■元住吉駅前の「川崎菓遊 青柳」
元住吉の「青柳」

■閉店のお知らせ
閉店のお知らせ

「青柳」は、ブレーメン通り商店街の東急元住吉駅踏切の目の前にあります。
店頭の閉店のお知らせにもある通り、ここで92年の歴史を積み重ねてきました。

商店街に面したファサードの部分は綺麗にリフォームをしていますが建物自体は古いもので、老朽化も閉店理由のひとつということでした。

■綺麗にリフォームされたファサード
綺麗にリフォームされたファサード

■看板
看板

■「本日は雨の中のご来店ありがとうございます」
「本日は雨の中のご来店ありがとうございます」

本日は時折雨が降り、店頭には「雨の中のご来店、ありがとうございます」と書かれたかわいらしいメッセージが出ていました。

「青柳」の和菓子を最後に食べたいという地域の方が店頭に行列していましたが、ほっこりした気持ちになったのではないでしょうか。

■「最中 住吉」
「最中 住吉」

■塩味豆大福
塩味豆大福

■店内
店内

また、店頭には「青柳」の「最中 住吉」や人気の「塩味豆大福」などの掲示も出ていましたが、本日は最終日前日ということもあって、店頭に並ぶ和菓子は限られていました。

■昭和6年当時の「青柳」
昭和6年当時の「青柳」

■和菓子の木型
和菓子の木型

店内には、創業間もない昭和6年当時の「青柳」の写真や、和菓子の木型なども展示されていました。
同店の歴史を示すものとして、記録を残しておきたいと思います。

■お菓子の楊枝
お菓子の楊枝

お菓子用の楊枝

また店内には、長い間のご愛顧の感謝として、お菓子用の楊枝も置いてありました。
色鮮やかな折り紙で包んであり、お店の方の心遣いを感じます。

■「青柳」の紙袋
「青柳」の紙袋

■果実大福
果実大福

果実大福

今回は、店内にあった和菓子のうち、人気の「果実大福」をいただきました。
これは大福の中に季節のフルーツが贅沢に入ったもので、これはジューシーなパイナップルがたいへん美味しかったです。

■あんこ餅(つぶあん)
あんこ餅

またつきたてのあんこ餅も、安定のおいしさでした。
もう食べられなくなると思うとさびしいですが、致し方ないですね。

明日5月22日、最終日もまた多くの方が並び、早期の完売は必至かと思います。
本日は順次つくって午後の部の営業などもしていましたが、最後に食べたい方は早めに来店して見てください。

本エントリでは、最後の「青柳」の姿を記録しておきました。

【関連リンク】
青柳 ウェブサイト
2017/6/29エントリ イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の、昔のフロアガイドを発掘。「らーめんにほんばし」「高島屋クリーニング」など今はなき店舗が多数
2017/11/10エントリ 武蔵小杉・法政通り商店街の1958年七夕祭りのチラシを公開!当時の全店舗がわかる絵図を掲載、映画館「有楽座」では「無法松の一生」などを上映
2018/8/13エントリ 法政通り商店街の1958年七夕祭りチラシに掲載「森小鳥店」が閉店、60年以上の歴史に幕 2020/3/31エントリ 元住吉の過去を探訪。大楽幼稚園の古看板地図に残る「MGゴルフ」「カネボービル」と、古い住宅地図

Comment(5)

2021年
05月20日

川崎歴史ガイド・中原街道ルート(17):井田堀の暗渠に残る「街道と地蔵尊」

【Reporter:はつしも】

「川崎歴史ガイド・中原街道ルート」の、約7年ぶりとなる不定期連載第17回です。
今回は「街道と地蔵尊」です。

「川崎歴史ガイド」は、市内の歴史文化遺産の保存と紹介を目的とした財団法人川崎市文化財団の事業です。
同事業では市内の歴史をたどる9つのルートを設定し、現地にガイドパネルを設置するとともにパンフレットを作成して当該地域の歴史を紹介しています。

このうち中原区においては、「中原街道」と「二ヶ領用水」がルートとして設定されており、本連載では2009年より「中原街道ルート」の紹介を行ってまいりました。

■井田堀の「街道と地蔵尊」ガイドパネル
井田堀の「街道と地蔵尊」 

■「井田堀」
井田堀

中原街道沿いには、いくつか二ヶ領用水の支流の暗渠(地下に埋設されたり蓋をされた水路)が残されています。
上記写真のように、曲がりくねった道を見かけたら、まずは「暗渠ではないか」と考えてみて良いと思います。

古くからの道には多くの石仏や石の道標が残されていますが、中原街道沿いには、暗渠と交わる角で多くの石仏等の姿を見つけることができます。

「街道と地蔵尊」のガイドパネルは二ヶ領用水の支流「井田堀」の暗渠の角地にあり、ここにはやはり地蔵尊のほこらがありました。

■「街道と地蔵尊」のガイドパネル
「街道と地蔵尊」のガイドパネル

「街道と地蔵尊」のガイドパネルには、地蔵尊の説明も記載されていました。
かつて「歳の市」や、地元の祭りのよりどころとして大切な存在であったということです。

■地蔵尊
地蔵尊

そのような歴史的背景もあってか、地蔵尊には現在でも花やお水などが供えられています。
地域の方が見守られているようです。

■井田堀反対側の石仏
井田堀反対側の地蔵尊

井田堀の反対側を見ると、こちらにも石仏がありました。
もう少し小さなものですが、やはり綺麗なお花やお水が供えられています。

これらの石仏は、用水に落ちて亡くなった子どもの供養のため、街道で行き倒れた旅人のため、川ざらいの際に出てきた石仏を祀ってなど、由来は諸説あるようです。

■新調されたほこら
新調されたほこら

新調されたほこら

中原街道沿いを井田堀よりももう少し北上すると、新調されたほこらがありました。
これは隣接して新築マンションがありますので、マンション建設の際に一緒に新調したようです。

こういったほこらには明確な所有者もないものが多いと思いますが、撤去などされずによかったと思います。

■大正6年の石仏
石仏

大正6年

■見ざる、言わざる、聞かざる
見ざる聞かざる言わざる

ほこらの中の石仏を見ると、大正6年の文字がありました。
台座部分には「見ざる、言わざる、聞かざる」が彫刻されています。

中原街道沿いには各所にこのような石仏や道標がありますので、お散歩しながら探してみるのもよいと思います。

【関連リンク】
川崎市文化財団 歴史ガイド 中原街道ルート

(川崎歴史ガイド・中原街道ルート連載)
2009/9/23エントリ (1):「丸子の渡し」
2009/10/6エントリ (2):「旧原家母屋跡地」
2009/11/9エントリ (3):「旧名主家と長屋門」
2009/11/29エントリ (4):「明治の醤油作りと八百八橋」
2009/12/21エントリ (番外編):「武蔵小杉駅の八百八橋」
2010/2/9エントリ (番外編):「丸子の渡しガイドパネル入札不調」
2010/2/14エントリ (5):「小杉御殿と『カギ』の道」
2010/3/30エントリ (6):「小杉御殿の御主殿跡」
2010/5/23エントリ (番外編)「中原区役所の八百八橋」
2010/6/28エントリ (7):「小杉陣屋と次大夫」
2010/7/19エントリ (8):「御蔵稲荷と多摩川」
2010/8/19エントリ (9):「西明寺と小杉学舎」
2010/11/12エントリ (10):「小杉駅と供養塔」
2011/2/11エントリ (11):「庚申塔と大師道」
2011/3/27エントリ (12):「小杉十字路」
2011/4/7エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」リニューアル
2011/5/3エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」看板設置と石橋ベンチ
2011/7/9エントリ (13):「二ヶ領用水と神地橋」
2011/9/4エントリ (14):「泉沢寺と門前市」
2012/12/1エントリ 「安藤家長屋門」が川崎市指定文化財に、本日12月1日(日)に一般開放
2013/2/9エントリ 「安藤家長屋門 川崎市重要歴史記念物記念イベント」が2013年3月14日(木)、30日(土)開催
2013/2/12エントリ 川崎市重要歴史記念物「安藤家長屋門」一般公開レポート
2013/8/16エントリ (15):「旧中原村役場跡」
2014/2/10エントリ (16):「木月堀と『くらやみ』」
2015/12/20エントリ (番外編):旧原家母屋跡地「GATE SQUARE小杉御殿町」の歴史展示
2016/3/16エントリ (番外編):神明神社と上小田中公園に残る、「くらやみ」の歴史
2016/4/8エントリ (番外編):旧中原街道「桜坂」から見えるソメイヨシノと、武蔵小杉の高層ビル群
2016/8/16エントリ (番外編):大田区側「おいと坂」と、「美富士橋」から見る武蔵小杉の高層ビル群
2021/4/27エントリ (番外編):子母口富士見台古墳から見た武蔵小杉の高層ビル群と、富士見台からの富士山

Comment(0)

2021年
05月19日

等々力緑地前の屋根付きバス停「市営等々力グランド入口」の、川崎フロンターレデザイン強化

【Reporter:はつしも】

府中街道の等々力緑地入口には、バス停「市営等々力グランド入口」があります。
昨年、このバス停が川崎フロンターレ仕様を強化してリニューアルされていました。

■バス停「市営等々力グランド入口」
等々力緑地前のバス停 

等々力緑地は、武蔵小杉駅・新丸子駅・武蔵中原駅などからいずれも距離があるため、武蔵小杉駅などから路線バスが運行を行っています。

等々力緑地の敷地が広大であるためいくつかのバス停がありますが、今回ご紹介するのは府中街道沿いの「市営等々力グランド入口」です。

■「川崎市は川崎フロンターレを応援しています。」
「川崎市は川崎フロンターレを応援しています。」

このバス停の案内板に、「川崎市は川崎フロンターレを応援しています。」のメッセージとともに、川崎市のロゴ、フロンターレのロゴ、エンブレム、マスコットキャラクターのふろん太君が掲示されました。

■ふろん太君の両面
ふろん太君の前後

ふろん太君の前後

ふろん太君は、バス停の歩道側が前面、車道側が背面になっています。
Jリーグでは背番号12は選手がつけることは基本的になく、サポーター用の番号となっています。

ふろん太君が付けるのも、12番です。

■カブレラ
カブレラ

案内板の表示面には、もうひとりのマスコットキャラクター「カブレラ」がいました。
カブレラは前面のみで、反対側に回っても背面はありません。

■等々力陸上競技場のスタンド
等々力陸上競技場のスタンド

カブレラの反対側には、等々力陸上競技場のスタンドの写真がありました。
これは川崎フロンターレのホームゲーム開催時ですね。

現在では新型コロナウイルスの影響により、この写真のように観客席が満員になって応援する姿を見ることはできません。

またこのような風景が戻る時が、いつ頃来るでしょうか。

■バス停のフロンターレカラー
柱のフロンターレカラー 

「市営等々力グランド入口」バス停には、川崎市内ではまだ設置割合が少ない屋根があります。

この屋根にも、川崎フロンターレのチームカラーであるサックスブルーとブラックがあしらわれていました。

川崎フロンターレのホームゲーム開催時には、多くの方がこのバス停を利用しています。
等々力陸上競技場に至るまでの演出のひとつとして、有効ではないでしょうか。

■リニューアルされた「小杉御殿町」バス停
リニューアルされた「小杉御殿町」バス停

■リニューアルされた「木月四丁目」バス停
 リニューアルされた「木月四丁目」バス停

関連リンクに、屋根付きのバス停を中心としたエントリをまとめておきました。
よろしければ、ご覧ください。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ウェブサイト
2009/10/9エントリ 武蔵小杉駅北口バス停の屋根が、台風18号で 飛ばされ消失
2010/1/14エントリ 武蔵小杉駅北口バス停の屋根が修復完了
2014/11/21エントリ 下平間のバス停「住宅前」と、「武道館前」
2016/3/7エントリ 川崎市バスが4月1日の井田方面大幅増便ダイ ヤ・「小杉駅入口グランツリー前」バス停新設を発表、井田病院行無料シャトルバス は3月31日廃止
2017/5/13エントリ 綱島街道拡幅に合わせ、川崎市バス「木月四丁目」バス停が屋根・広報スペース付きの新仕様にリニューアル
2019/2/10エントリ 南武沿線道路の「小杉御殿町」バス停が屋根・照明・ベンチ・広告スペース付きにリニューアル

Comment(0)

2021年
05月18日

「純生食パン工房 晴れパン(HARE/PAN)」が武蔵小杉出店を計画、高級食パンブーム続く

【Reporter:はつしも】

「純生食パン工房 晴れパン(HARE/PAN)」が、武蔵小杉に出店を計画していることがわかりました。
ブームに乗って、武蔵小杉にまたまた高級食パン店が出店となりそうです。

■「純生食パン工房 晴れパン(HARE/PAN)」センター南店
純生食パン工房 晴れパン

「純生食パン工房 晴れパン(HARE/PAN)」は、埼玉県を中心にラーメン店や居酒屋等を展開する「株式会社T・H・S」が立ち上げた高級食パン専門店です。

現在は全国各地に積極的に出店を行っていますが、同社が手掛ける直営店は一部で大部分はフランチャイズによるものです。

「晴れパン 武蔵小杉店」は、神奈川県でステーキ店やラーメン店「麺匠 濱星」などを展開する「株式会社butcher」が運営会社となるようです。

■焼きたて純生食パン
焼きたて純生食パン

■「卵不使用」
卵不使用

「晴れパン」の高級食パンは、前述の株式会社T・H・S社長が某有名高級食パン店に感銘を受けて新規事業として立ち上げ、試行錯誤の末に完成させたものです。
和食料理人の中川透氏の監修を受けているということです。

卵不使用で、センター南店においては1本(2斤)税込み864円で販売していました。


なお、武蔵小杉店の出店場所は武蔵小杉駅北口方面のようですが、正確にはわかりません。
前述のようにフランチャイズでの出店計画中ということもあり、身軽に変更などもあるかもしれませんので、あらかじめご承知ください。

■府中街道沿いの「ラ・パン武蔵小杉店」
食パンを買い求める行列

■元住吉の「ここに決めた」
元住吉の「ここに決めた」

■グランツリー武蔵小杉の「俺のBakery&Cafe」
「俺のBakery&Cafe グランツリー武蔵小杉」

■ららテラス武蔵小杉の「嵜本ベーカリー」
嵜本ベーカリー

近年、「嵜本ベーカリー」「俺のBakery&Cafe」「ここに決めた」「ラ・パン」など、相次いで武蔵小杉周辺にに高級食パン店が出店してきました。

さらに出店が計画されるということは、まだブームが続いており、マーケティングの結果需要が見込めるということなのでしょうね。

【関連リンク】
純生食パン工房 晴れパン(HARE/PAN)
2018/8/3エントリ グランツリー武蔵小杉の「俺のBakery&Cafe」が本日オープン、「西武・そごう武蔵小杉SHOP」跡地の新ショッピングゾーン「1st class」が完全開業
2019/12/27エントリ ららテラス武蔵小杉が2020年1月に無印・アフタヌーンティーなど13店舗閉店リニューアル、大阪の高級食パン専門店「嵜本」が田園調布に続き出店決定
2020/8/3エントリ 高級食パン専門店「ラ・パン」が武蔵小杉・武蔵新城出店を準備、6月元住吉出店「ここに決めた」に続き武蔵小杉周辺が激戦区に
2020/10/6エントリ 府中街道の新商業ビル「光ビル20」に高級生食パン「ラ・パン武蔵小杉店」、クラフトビール立ち飲み「タチノミセカンド」がオープン

Comment(0)

2021年
05月17日

武蔵中原駅前の富士通川崎工場メインビルに「東京2020オリンピック・パラリンピック」のラッピングが登場

【Reporter:はつしも】

JR武蔵中原駅前の富士通川崎工場本館ビル(メインビル)に、「東京2020オリンピック・パラリンピック」のラッピングが行われました。

武蔵中原周辺や南武線の車内から、このラッピングを見ることができます。

■富士通川崎工場メインビルの「東京2020」ラッピング
富士通川崎工場メインビルの「東京2020」ラッピング

富士通川崎工場は、JR武蔵中原駅の北口駅前にある富士通の大規模事業所です。
登記上の本店でもあり、20階建ての本館ビル(メインビル)がそびえたっています。

ラッピングはこのビル南側壁面に施工されました。
近隣にはそれほど高層のビルもないことから、このラッピングは周辺地域からよく見えます。

■最上部の「TOKYO2020」
「TOKYO2020」

■ビル中央のロゴとエンブレム
ビル中央部のロゴとエンブレム

富士通は、「東京2020」のゴールドパートナー(データセンター・ハードウェア)をつとめています。

ビル最上部には「TOKYO2020」の文字が、中央部には「富士通は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会を応援しています」のメッセージと共に、富士通のロゴ、オリンピック・パラリンピックのエンブレムがラッピングされていました。

■ラッピング開始直後のメインビル
ラッピング開始直後のメインビル

こちらは4月中旬、ラッピング開始直後のメインビルです。
この段階では、最上部の「TOKYO2020」だけが施工されていました。

■4月下旬のメインビル
4月下旬のメインビル

そして4月下旬、メインビル中央部のラッピングが始まりました。
ビルの西側(写真左側)から、順次ラッピング範囲を拡大するかたちでした。

■窓部分が欠けたエンブレム
窓部分が欠けたエンブレム

しかしながら当初は、窓の部分にはラッピングがありませんでした。
そのため、上記写真のようにエンブレムなどが縞模様のように欠けた状態になっていました。

■窓部分のラッピング
窓部分のラッピング

窓部分のラッピング

そして最後の仕上げが、窓部分のラッピングでした。
窓部分は日光を通す半透明のラッピングで、エンブレムなどの欠けた部分が埋まっていきました。

■完成したオリンピック・パラリンピックのエンブレム
完成したオリンピック・パラリンピックのエンブレム

パラリンピックのエンブレム

こうして、窓の部分にも掛かったオリンピック・パラリンピックのエンブレムも完成しました。
冒頭にご紹介したラッピング全体像の姿になったわけです。

なお、本サイトがあらためて言及するまでもありませんが、現在は新型コロナウイルス感染症の拡大により、「東京2020」の開催については是非が分かれているところです。

本エントリは地域のランドマークともいえる建物に、非常に広範囲にわたって視認できるラッピングが行われた事実をお伝えしているのみですので、開催是非等にご意見を頂戴しても対応できません。
この点、あらかじめご了承ください。

■2020年12月に実施されたオリンピックカラーのライトアップ
オリンピックカラーのライトアップ

■同じく、パラリンピックカラーのライトアップ
パラリンピックカラー3色のライトアップ

昨年、2020年12月には、富士通川崎工場においてオリンピック・パラリンピックカラーのライトアップが行われ、本サイトでもご紹介しておりました。

これは新型コロナウイルス感染症の早期終息と「東京2020オリンピック・パラリンピック」の成功を願ったものでしたね。

富士通川崎工場では「富士通フェスティバル 春まつり 川崎」「富士通フェスティバル イルミナイト 川崎」などの地域イベントも中止が続いています。

すぐには難しそうですが、また地域の皆さんが楽しめるような社会情勢になればと思います。

【関連リンク】
富士通ウェブサイト 地域貢献活動
2008/12/24エントリ 2008富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2009/12/24エントリ 2009富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2010/12/24エントリ 2010富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2011/12/22エントリ 2011富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2012/12/22エントリ 2012富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2013/12/21エントリ 2013富士通川崎工場クリスマスイベントレポート
2014/12/22エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2014」開催レポート
2015/12/19エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2015」開催レポート
2016/12/24エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2016」開催レポート:夕暮れの武蔵小杉眺望・新企画「魔法学校」などを楽しむ
2017/12/23エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2017」開催レポート:本館壁面にフロンターレJ1初優勝祝賀メッセージが登場、本館ビルで富士通の新技術を体験
2018/12/22エントリ 「富士通フェスティバル イルミナイト川崎2018」開催レポート:川崎フロンターレJ1連覇仕様の「黄金のふろん太」が登場
2019/8/23エントリ 武蔵中原駅前の富士通川崎工場本館ビルが「東京2020」1年前記念でパラリンピックシンボルカラーにライトアップ
2019/12/17エントリ 富士通川崎工場「富士通フェスティバル イルミナイト川崎」が令和元年台風19号等災害により開催見送り
2020/12/20エントリ 武蔵中原駅前「富士通川崎工場」メインビルがオリンピック・パラリンピックシンボルカラーにライトアップ、地域向けイベントは2年連続中止に

Comment(0)

2021年
05月16日

川崎フロンターレがリーグ22戦無敗新記録樹立。5/12仙台戦洗足学園音大ダンス時報実施、5/16札幌戦「川崎ものづくりフェア」で坂本九生誕80周年企画展開

【Reporter:はつしも、あさお】

川崎フロンターレは、GWの天王山、2位の名古屋グランパスとの2連戦を制してからも、J1リーグ首位をひた走っています。

5月8日ガンバ大阪戦を2-0勝利、5月12日ベガルタ仙台戦を2-2引き分けとしたのち、本日5月16日はホーム等々力陸上競技場で北海道コンサドーレ札幌戦を迎えました。

北海道コンサドーレ札幌は、前線に現在得点ランキング1位のアンデルソン ロペス選手を配し、同選手にロングボールを放り込むなど果敢な攻撃を見せましたが、川崎フロンターレのゴール前を守るキャプテン谷口彰悟選手、ジェジエウ選手がほぼ封じ込めました。

一方川崎フロンターレは大阪戦、仙台戦で連続得点を挙げた三笘薫選手が先取点、そして試合終了間際に途中出場の小林悠選手が試合を決定づける2点目を決め、2-0で勝利しました。

これにより、川崎フロンターレは昨シーズンから22試合連続で「負けなし」となり、J1リーグの新記録を樹立しました。

■ベガルタ仙台戦で得点した三笘薫選手
ベガルタ仙台戦で得点した三笘薫選手
(C)川崎フロンターレ

前節・5月12日のベガルタ仙台戦は、終了間際に追いつかれてドローに終わる大変悔しい展開でした。
「連続負けなし」記録はドローでも伸びますから、ここでJ1リーグ記録に並んだわけですが、喜べる結果ではなかったでしょう。

本日は攻防激しい展開ながらも無失点で試合を終え、勝ち点3を積み上げての新記録達成となりました。

■J1リーグ300試合出場を果たし、2点目を挙げた小林悠選手

そして本日の主役は、3試合連続ゴールの三笘薫選手もそうですが、もうひとり、J1リーグ300試合出場を達成した小林悠選手でした。

同選手は2017シーズン、川崎フロンターレがJ1リーグ初優勝した年のキャプテンであり、得点王であり、MVPです。

今季はけがの影響もあり、元ブラジル代表のレアンドロ ダミアン選手が大部分の試合でスタメンをつとめ、控えに回っていますが、短い出場時間でもこれで6得点と結果を出しています。

今後アジア地区の国際大会「AFCチャンピオンズリーグ(ACL)」予選も開幕し、過密日程が続く中、小林悠選手の活躍も期待されるところです。



さて、今回はホームゲームの5月12日ベガルタ仙台戦、本日5月16日北海道コンサドーレ札幌戦のホームゲームイベントもご紹介しましょう。

5月12日ベガルタ仙台戦は、従来のミニゲームイベント「等々力キッズランド」をバージョンアップした「スーパー等々力キッズランド」が開催されましたが、これは5月22日「横浜FC戦」でも開催予定ですので、そちらでレポートしたいと思います。

そのかわり、同日に洗足学園音楽大学ダンスコースの皆さんが披露した「時報パフォーマンス」をご紹介します。

■洗足学園音楽大学ダンスコースの皆さんによる「時報パフォーマンス」
洗足学園音楽大学ダンスコースの皆さんによる時報パフォーマンス

今シーズン、川崎フロンターレのホームゲームでは、キックオフ2時期間前、1時間前に洗足学園音楽大学の皆さんによる「時報パフォーマンス」を実施しています。

本サイトでは、これまでに吹奏楽によるファンファーレ演奏をご紹介していましたが、この日はダンスコースの皆さんによるパフォーマンスでした。

■「SHISHAMO」の「明日も」をBGMにしたダンス
SHISHAMO「明日も」によるダンス

SHISHAMO「明日も」によるダンス

SHISHAMO「明日も」によるダンス

SHISHAMO「明日も」によるダンス

SHISHAMO「明日も」によるダンス

SHISHAMO「明日も」によるダンス

洗足学園音楽大学ダンスコース

ダンスコースの皆さんによるパフォーマンスは、川崎市出身の3ピースバンド「SHISHAMO」が川崎フロンターレサポーターをテーマにした楽曲「明日も」をBGMにしたダンスでした。

この日、途中で音楽が止まるアクシデントもあったのですが、皆さんのアカペラの歌と、周囲の皆さんの手拍子で最後まで踊り切りました。

■洗足学園音楽大学ダンスコースtwitter

当日の模様は、洗足学園音楽大学ダンスコースのtwitterでも動画でアップされていますので、ご参照ください。



■本日のホームゲームイベント「川崎ものづくりフェアin等々力」
川崎ものづくりフェアin等々力

続いて、本日5月16日の等々力陸上競技場周辺では、「川崎ものづくりフェアin等々力」が開催されました。

これは川崎市内のものづくり企業が集まって各種ワークショップを実施するもので、毎年恒例のホームゲームイベントになっています。

■「sanodesign」によるスマホスタンド
sanodesignによるスマホスタンド

スマホスタンド

こちらは、上小田中のデザイン事務所「sanodesign」の協力によるスマホスタンド作りのワークショップです。

スタンド部分に、川崎フロンターレのエンブレムが入っています。

■「sanodesign」が手掛けた中原区役所木質化リニューアル
木材でリニューアルされたエントランスの案内所

案内サインもリニューアル

「sanodesign」では、本サイトが2020/5/11エントリでご紹介した中原区役所の木質化リニューアルも手掛けていました。

今回のワークショップも同様に木材を使ったもので、得意分野のようです。

■「ねこのしっぽ」によるリン“九”(グ)綴じノート体験
ねこのしっぽによるリングノート綴じ体験

リング綴じノート体験

今季、川崎フロンターレでは、川崎市出身の坂本九さんの生誕80周年事業に協力しています。

今回の「川崎ものづくりフェアin等々力」では、その「九」に掛けて、同人誌専門印刷会社「ねこのしっぽ」による「リン“九”(グ)綴じノート体験」を実施していました。

ふろん太、カブレラ、ワルンタ、そして「ねこのしっぽ」による川崎フロンターレ公認キャラクター「カワサキまるこ」がデザインされたノートの、リング綴じ加工を体験できるというものです。

■「ねこのしっぽ」の川崎フロンターレ公認キャラクター「カワサキまるこ」
カワサキまるこ

カワサキまるこは、VTuberとしてもデビューするなど、活躍の場を広げています。
本サイトでご紹介した中原区の音楽とダンスの祭典「In Unity」にも動画で参加していました。

■「チーム等々力」によるオリジナル“九”ホルダー
チーム等々力による九ホルダー

等々力緑地近くの町工場グループ「チーム等々力」では、「オリジナル“九”ホルダー(キーホルダー)」のワークショップで参加していました。

ミラー名刺をアルミフレームでサンドしたものを、思い思いにデコっていくものです。

■川崎ベイエリアものづくり連合会の「坂本九オリジナル“九”ロック(クロック)」
坂本九オリジナル“九”ロック

坂本九オリジナルクロック

続いてこちらは、川崎ベイエリアものづくり連合会による「坂本九オリジナル“九”ロック(クロック)」です。
このクロックづくりは以前もありましたが、今年は坂本九オリジナルデザインがあしらわれていました。

基本的なパーツは完成した状態から、組み立て加工を体験していきます。

■早川製作所の年鑑モニュメント展示
早川製作所の年鑑モニュメント展示

年鑑モニュメント展示

年鑑モニュメント展示

等々力陸上競技場の壁面には、毎シーズンの戦績を記録した金属加工の年鑑モニュメントが展示されており、本サイトでもご紹介してきました。

これは中原区等々力の堀端製作所と高津区久地の早川製作所の協力により制作されており、今回は文字の彫刻を担当する早川製作所が「川崎ものづくりフェアin等々力」に出展しました。

早川製作所のテントには、過去に彫刻したモニュメントの現物が展示されていました。

■早川製作所の製品紹介
早川製作所の製品

早川製作所の製品

今回は年鑑モニュメントとともに、早川製作所の金属加工製品や、事業紹介も展示されていました。

■早川製作所の「メタル尺八」
メタル尺八

早川製作所の製品

その中でフィーチャーされていたのが、早川製作所の「メタル尺八」です。

これは5つのパーツのアルミニウム合金を組み合わせて出来ており、たいへんな精密さが必要だったということです。

早川製作所の技術力の高さを証明するもので、この日は別途メタル尺八の演奏も実施されていました。

■等々力陸上競技場の年鑑モニュメント
2020シーズンの年鑑モニュメント

■高津区久地の早川製作所
早川製作所

本サイトでは2021/4/30エントリ等々力陸上競技場の年鑑モニュメント(2020シーズン版)を掲載し、高津区久地の早川製作所もご紹介しておりました。

今回の出展企業は他にも多数あり、川崎市内にはさらに多くのものづくり企業が存在しています。

今回の「川崎ものづくりフェアin等々力」では、各社の技術や製品を具体的に知るきっかけにもなり、よい企画だったと思います。

【関連リンク】
川崎フロンターレ 5/16 札幌「川崎ものづくりフェアin等々力」開催のお知らせ
川崎フロンターレ 第16節 ゲーム記録
sanodesign ウェブサイト
有限会社早川製作所 ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2020/5/11エントリ 中原区役所1階が木質化リニューアル、北海道の道南スギ等国産木材使い環境への意識向上へ
2021/1/24エントリ 川崎フロンターレが新体制発表会開催、社会貢献で「クラブが不要不急でないことを示す」決意表明。中村憲剛が新役職「FRO」に就任


(年鑑モニュメント関連)
2018/2/8エントリ 等々力陸上競技場壁面に町工場グループ「チーム等々力」による川崎フロンターレ金属加工モニュメント・2017シーズン版が登場、J1優勝の戦績などを記録
2019/2/28エントリ 等々力陸上競技場に町工場グループ「チーム等々力」による川崎フロンターレ金属加工モニュメント・2018シーズン版が登場、J1連覇の戦績を記録
2020/4/4エントリ 等々力陸上競技場に近隣町工場による「川崎フロンターレ金属加工モニュメント」2019シーズン版が登場、ルヴァンカップ優勝など年間戦績を記録
2021/4/30エントリ 等々力陸上競技場に「川崎フロンターレ年鑑モニュメント」2020シーズン版が設置、地元企業「堀端製作所」「早川製作所」が金属加工技術で製作

(川崎ものづくりフェアin等々力関連)
2015/5/16エントリ 「川崎ものづくりフェアin等々力」のメタルパッチワークアートと、段ボールパーク
2018/9/22エントリ 川崎フロンターレホームゲームイベント「川崎ものづくりフェアinとどろき」開催レポート:ふろん太・カブレラ・コムゾーのチェーンソーアートが登場
2019/9/28エントリ フロンターレイベント「川崎ものづくりフェア」に地元の町工場ワークショップが集結、ヴィッセル神戸戦ではイニエスタ・ビジャが登場
2020/11/19エントリ 川崎フロンターレが神奈川ダービー制しリーグ優勝に王手、三笘薫圧巻75mドリブル見せ新人最多得点記録にも王手

Comment(0)