武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2021年
05月06日

JR武蔵小杉駅北口柱にも川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダースビジュアルが拡大、ブレイブサンダースの2020-21ホーム戦績掲示も出揃う

【Reporter:はつしも】

武蔵小杉駅周辺では、各所に川崎フロンターレと川崎ブレイブサンダースのビジュアル掲出が進められています。
JR武蔵小杉駅北口では「駅舎壁面」「周辺案内板裏側」「郵便ポスト」に掲示やラッピングが行われ、本サイトでこれまでにご紹介しておりました。

そして2021年には、新たに北口駅舎の柱を活用して、川崎フロンターレと川崎ブレイブサンダースのビジュアル掲出が拡大されていましたので、ここで記録しておきたいと思います。

■JR武蔵小杉駅北口
JR武蔵小杉駅北口

JR武蔵小杉駅は橋上駅舎になっており、北口改札は2階にあります。

2019年1月31日、その2階部分の外壁には、川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダースのビジュアルが登場していました。

2021年に新たに掲出されたのは、1階の柱部分です。

■川崎フロンターレのビジュアル
川崎フロンターレのビジュアル

川崎フロンターレのビジュアル

川崎フロンターレのビジュアル

この柱は6本ありまして、川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダースのビジュアルがそれぞれ3本ずつ掲示されていました。

これ以前は中村憲剛さんの引退に花を添える「One Four KENGO」のビジュアルになっていたのですが、その終了後に両クラブで分け合うかたちになりました。

川崎フロンターレのビジュアルは、ホームグラウンドである等々力陸上競技場や、武蔵小杉駅北口のオフィシャルグッズ&カフェ「アズーロ・ネロ×フロカフェ」へのアクセス案内になっています。

■川崎ブレイブサンダースのビジュアル
川崎ブレイブサンダースのビジュアル

川崎ブレイブサンダースのビジュアル

川崎ブレイブサンダースのビジュアル

一方こちらは、川崎ブレイブサンダースのビジュアルです。

キャプテンの篠山竜青選手や、2020-21シーズンのチームスローガン「UN1TE(ユナイト)」が描かれていました。

このスローガンには、下記のようなメッセージが込められています。

「前例のない、何が起こるかわからないシーズンを乗り越えるために
チームを1つに、 ファミリーを1つに、 川崎を1つに、
全員で支え合い、協力し合い、力を合わせ、団結する
そして、「No.1」の座を掴みとる

このメッセージの通り、川崎ブレイブサンダースは天皇杯を制し、さらにリーグ戦の日程を終えて「B1リーグチャンピオンシップ」への進出を決めています。

■北口案内板裏側の試合日程・結果
試合日程・結果

試合日程・結果

JR武蔵小杉駅北口には、以前お伝えした通り、川崎ブレイブサンダースのホームゲームの日程と結果が掲示されています。

一番右下、5月1日、2日のサンロッカーズ渋谷戦をもってリーグ日程が終了し、川崎ブレイブサンダースは43勝16敗で東地区3位につけました。

B1リーグでは、東地区・西地区のそれぞれ上位3クラブと、この6クラブを除いた14クラブのうち上位2クラブの合計8クラブによるトーナメント「B1リーグチャンピオンシップ」を開催し、年間王者を決定します。

川崎ブレイブサンダースは、B1リーグ3位でこれに挑むことになります。
日程等の詳細は、川崎ブレイブサンダースのウェブサイトをご参照ください。

【関連リンク】
川崎ブレイブサンダース ウェブサイト
2019/2/2エントリ JR武蔵小杉駅北口駅舎壁面に川崎フロンターレのエンブレムと川崎ブレイブサンダースのクラブロゴが掲出
2019/10/4エントリ 東急武蔵小杉駅が川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース仕様に装飾、「スポーツの駅」お披露目にふろん太・カブレラ・ロウルが登場
2019/11/14エントリ 武蔵小杉駅周辺の川崎市案内板の裏面に、川崎ブレイブサンダース・川崎フロンターレの広報ビジュアルが掲示
2019/12/25エントリ 武蔵小杉東急スクエアの2019クリスマス:フロンターレ・ブレイブサンダース・レッドロケッツの3クラブツリーと館内装飾が登場
2020/2/7エントリ 武蔵小杉駅北口駅舎とこすぎコアパークの川崎フロンターレ広報ビジュアルが更新、川崎ブレイブサンダースのスケジュール表は試合結果を表示
2020/3/6エントリ 東急武蔵小杉駅のtoksがリニューアル、ふろん太&ロウルの「スポーツの駅」仕様で東急グッズ販売
2020/5/22エントリ 川崎ブレイブサンダースが武蔵小杉駅北口案内板でYoutube公式チャンネルを紹介、「神回」超ロングシュートチャレンジなど配信中
2020/10/30エントリ 武蔵小杉駅周辺の川崎ブレイブサンダース広報ビジュアルが新シーズン版に更新、チームスローガン「UN1TE」掲げ

Comment(0)

2021年
05月05日

江川せせらぎ遊歩道でカルガモの子育てシーズン到来、6年ぶりに「こどもの日」のこいのぼりも復活

【Reporter:はつしも】

江川せせらぎ遊歩道で、今年もカルガモの子育てが始まっています。
せせらぎを泳ぎつつ、定番の岩場で一休みする子ガモたちの姿を見ることができました。

また今年は、江川せせらぎ遊歩道で6年ぶりにこいのぼりが復活し、遊歩道を散歩する皆さんの目を楽しませていました。

■江川せせらぎ遊歩道
江川せせらぎ遊歩道

■せせらぎを泳ぐカルガモ親子
せせらぎを泳ぐカルガモ親子

「江川せせらぎ遊歩道」は、中原区と高津区の境界近くに整備された親水遊歩道です。

計画段階から市民の意見を取り入れるパートナーシップ事業として2003年に完成し、 地域の皆さんの協力により維持・管理がなされています。

毎年4月中旬から6月頃にかけて、カルガモが子育てをする姿を見ることができ、特に江川せせらぎ遊歩道は好適な環境で定番スポットになっていました。

■登りやすい岩場
登りやすい岩場で

登りやすい岩場で

登りやすい岩場で

登りやすい岩場で

江川せせらぎ遊歩道の下小田中6丁目あたりに、斜面がなだらかで登りやすい岩場があります。
ここが毎年、子ガモたちの休憩スポットになっています。

この日も子ガモが1羽登ると、ほかの子どもたちも1羽、また1羽と登り始めてすぐに全員が集合して休憩時間になりました。

■全員集合して休憩時間
全員集合して休憩時間

全員集合して休憩時間

■近くで見守る親ガモ
近くで見守る親ガモ

子ガモたちが休憩時間の間、親ガモは近くで見守っていました。
春の日差しに照らされて、ぎゅっと固まった子ガモたちも暖かそうです。

■6年ぶりに復活したこいのぼり
6年ぶりに復活したこいのぼり

6年ぶりに復活したこいのぼり

そして今年は、6年ぶりに江川せせらぎ遊歩道にこいのぼりが復活しました。

このこいのぼりはかつてこどもの日シーズンに毎年登場していたもので、本サイトでも以前ご紹介をしておりました。

ただ、一度心無い人の手によりロープを切られて落下するなどの被害を受け、安全性の観点から中止となり、そのまま実施ができない状態が続いていました。

それが今回、規模を縮小して再開されることになったのです。

■縮小再開されたこいのぼり
6年ぶりに復活したこいのぼり

6年ぶりに復活したこいのぼり

以前は比較的広範囲に、せせらぎの上にこいのぼりがジグザグに巡らされていたのですが、今回は「小関橋」付近に限定して設置されています。

従来よりもささやかではありますが、こいのぼりがなくなって残念に感じられていた方も多かったでしょうし、地域の皆さんに喜ばれていたと思います。

■2015年、中断前のこいのぼり
2015年のこいのぼり 

2015年のこいのぼり

こちらは、一度中断される前の最後の年、2015年のこいのぼりです。
この時はこどもの日に合わせて、たらい船に乗って江川を下るイベントも開催されていました。

現在のコロナ禍では、このようなイベントも開催ができない状況にあります。

こいのぼりについても、今年は大規模に掲げて集客効果を強めることを避けたい事情もあったかもしれません。
またいつか、以前のような姿が見られる日が来るとよいと思います。

【関連リンク】
川崎市上下水道局 江川せせらぎ遊歩道

(江川せせらぎ遊歩道のこどもの日関連)
2015/4/30エントリ 江川せせらぎ遊歩道にこいのぼりが登場、5月3日(日)にたらい舟の川下りイベントを開催
2015/5/6エントリ 江川せせらぎ遊歩道で、「たらい舟」に乗る子どもたち

(江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子関連)
2013/5/26エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子
2013/6/8エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子、1週間後の姿
2013/6/20エントリ 江川せせらぎ遊歩道の子ガモたちの、成長した姿
2014/5/11エントリ 江川せせらぎ遊歩道のカルガモ親子と、鮮やかな花々
2015/4/30エントリ 江川せせらぎ遊歩道にこいのぼりが登場、5月3日(日)にたらい舟の川下りイベントを開催
2015/5/21エントリ 江川せせらぎ遊歩道の岩の上で、身を寄せ合うカルガモ親子
2015/6/7エントリ 江川せせらぎ遊歩道の、13羽の大家族カルガモ一列縦隊
2017/5/4エントリ 江川せせらぎ遊歩道に散策シーズン到来。カルガモ大家族の子育てと、鮮やかな花々
2018/5/3エントリ 江川せせらぎ遊歩道にカルガモの子育てシーズン到来、岩場で子ガモたちがひと休み
2019/5/8エントリ 江川せせらぎ遊歩道に11羽の子ガモが誕生、家族で水辺をお散歩
2020/4/30エントリ 江川せせらぎ遊歩道で14羽の子ガモが誕生、岩場でくつろぐ姿も

(矢上川のカルガモ親子関連)
2014/7/18エントリ 矢上川のカルガモ親子2組など、川に住まう生き物たち

(渋川のカルガモ親子関連)
2016/5/1エントリ 2016年5月、武蔵小杉の渋川にカルガモの子育てシーズン到来

(二ヶ領用水のカルガモ親子関連)
2008/5/21エントリ 二ヶ領用水のカルガモ親子
2013/5/14エントリ 二ヶ領用水のカルガモ親子2013
2014/6/6エントリ 二ヶ領用水のカルガモ親子2014
2019/5/30エントリ 二ヶ領用水・南武沿線道路沿いにカルガモ親子が出現、岸辺で4羽の一休み

Comment(0)

2021年
05月04日

川崎フロンターレが2位名古屋との天王山2連戦制し首位固め、川崎・横浜市内牧場協力「フロンターレ牧場」で牛の乳しぼり・羊の毛刈り体験も

【Reporter:はつしも】

このGW、明治安田生命J1リーグは優勝の行方を占う天王山を迎えました。

リーグ1位の川崎フロンターレと、2位の名古屋グランパスが4月29日「第22節」・本日5月4日「第12節」の2連戦で激突したのです。

通常、ホーム&アウェイの各クラブ2試合ずつの総当たりで戦うリーグ戦では、同一クラブのカードが連戦になることはありません。
しかしながら、今季はアジア地区の国際大会であるAFCチャンピオンズリーグの日程が変更されたことにより、予定外の「第22節」が「第12節」の前に入り、結果的に川崎フロンターレと名古屋グランパスの2連戦になりました。

■JリーグTwitter

名古屋はここまでの12試合でわずか3失点という堅守が特徴でしたが、1試合目が4-0、本日の2試合目が3-2と川崎フロンターレが7得点(オウンゴール1を含む)を挙げて2連勝を果たしました。

センターフォワードのレアンドロ ダミアン選手が好調を維持し、ドリブラーの三笘薫選手も引き続きサイドからのドリブルでチャンスメイクをしています。
また中盤にジョアン シミッチ選手も負傷から復帰し、元所属先である名古屋戦で高い技術を見せました。

これにより、連戦前まで3だった勝点差は「9」となり、川崎フロンターレが独走態勢に入りつつあります。

さて、そんな中、本日の等々力陸上競技場では、ホームゲームイベント「フロンターレ牧場」が開催されました。

■本日開催された「フロンターレ牧場」
フロンターレ牧場

「フロンターレ牧場」は、川崎市内の唯一の牧場「福田牧場」(高津区新作)の協力により、等々力緑地に動物たちがやってくる人気イベントです。

今シーズンは3月13日の「柏レイソル戦」で開催される予定でしたが、荒天予報で中止になってしまったため、本日のリベンジとなりました。
今回は「福田牧場」に加えて、横浜市瀬谷区の「相澤良牧場」の協力による開催です。

幸い、本日はたいへんな好天でしたので、汗ばむ陽気の中で多くの方がイベント会場「フロンパーク」に集まりました。

■牛の乳しぼり体験
牛の乳しぼり体験

■羊の毛刈り体験
羊の毛刈り体験

「フロンターレ牧場」では、毎回体験型の企画が人気です。
こちらは「牛の乳しぼり体験」「羊の毛刈り体験」です。

「牛の乳しぼり体験」は、相澤良牧場の乳牛によるものでした。

「羊の毛刈り体験」は、昨シーズンは夏場の開催だったため、毛刈りシーズンが過ぎてしまっていましたが、今回は再登場となりました。

お子さんから大人まで、皆さん若干緊張しつつも、普段はできない体験を楽しまれていたと思います。

■相澤良牧場の牛乳によるソフト
相澤良牧場の牛乳によるソフト
(c)川崎フロンターレ

また今回は、相澤良牧場の牛乳によるソフトジェラートやフローズンヨーグルトなども、フロンパークで販売されていまいた。

同牧場のソフトジェラートは、農林水産大臣賞を受賞しています。

■餌やり体験で登場したヤギ・ポニー
ヤギ

ポニー

もう少し敷居の低いところでは、ヤギやポニーの餌やり体験などもありました。

これらは事前の整理券販売が行われていまして、あっという間に完売となる人気でした。

■干し草のベッド体験
干し草のベッド体験

干し草のベッド体験

そして今回の新企画は、「干し草のベッド体験」です。
これは動物たちが普段食べている干し草をベッドにしたもので、想像以上にふかふかの感触を楽しむことができます。

皆さん干し草のベッドに大分して、その弾力を体全体で体験していました。

■フロンパークの新アトラクション「フットダーツ」
新アトラクション「フットダーツ」

フットダーツ

最後にご紹介するのが、今回の新アトラクション「フットダーツ」です。
3回のキックで、得点によりサイン入り色紙やサイン入りTシャツ、参加賞などがもらえます。

的を狙うキックターゲット「ファンタジスタ」がこれまでの定番でしたが、「フットダーツ」は大きなダーツの的めがけて蹴るかたちになっています。

キックターゲットの的に命中させるのに比べると、「フットダーツ」はボールを浮かせることができればとりあえず得点はできそうです。

勿論サイン入り商品がもらえるような高得点は難しいのでしょうが、とりあえずトライしてみたくなりました。

■フロンパークの丘で、洗足学園音楽大学の皆さんによる時報
洗足学園音楽大学の皆さんによる時報

今シーズンおなじみになった、洗足学園音楽大学の皆さんによる時報ファンファーレは、今日はフロンパークの丘での演奏となりました。

これで試合までの時間を認識しつつ、皆さん「フロンターレ牧場」やスタジアムグルメを楽しんでいたところです。

本日の試合を終えて、GWも終盤ですが、川崎フロンターレでは今後も5月16日「川崎ものづくりフェア」、5月22日「陸前高田ランド」、5月30日「CC等々力エコ暮らしこフェア」などホームゲームイベントを企画しています。

試合観戦にあわせて、またはホームゲームイベントだけでも参加可能ですので、楽しんでみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ウェブサイト
福田牧場 ウェブサイト
相澤良牧場 ウェブサイト

(2021シーズン関連)
2021/2/21エントリ 川崎フロンターレがゼロックス杯2年ぶり優勝、武蔵小杉駅北口「フロカフェ」に「日本全体で輪になる」和紙の優勝風呂桶・優勝賞金パネルが展示
2021/2/25エントリ 川崎フロンターレがJAセレサと川崎市産イチゴを応援、J1開幕2/26より武蔵小杉「フロカフェ」とホームゲームでコラボメニューを提供
2021/2/26エントリ 川崎フロンターレがマリノス戦制しJ1ホーム開幕戦9年ぶり勝利、緊急事態宣言下で「ソーシャルディスタンス等々力キッズランド」開催
2021/3/4エントリ 等々力緑地で川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダース公式戦が同時開催、とどろきアリーナイベントに中村憲剛氏がゲスト出演
2021/3/11エントリ 東日本大震災から10年の武蔵小杉:川崎フロンターレ選手らが募金活動実施、サポーターが「ニュータンタン」カップ麺にメッセージ添え仙台に差入れ 2021/4/8エントリ 川崎フロンターレが大分・鳥栖に連勝しJ1リーグ10クラブ目の300勝、久々週末ホームゲーム「ドールランド」に「たかたのゆめちゃん」も登場
2021/4/18エントリ 川崎フロンターレがGW前5連戦4勝1分で無敗キープ、休日ホーム広島戦のカブトムシ幼虫採集やけん玉チャレンジに笑顔
2021/4/30エントリ 等々力陸上競技場に「川崎フロンターレ年鑑モニュメント」2020シーズン版が設置、地元企業「堀端製作所」「早川製作所」が金属加工技術で製作

Comment(0)

2021年
05月04日

おうち図書館・寺子屋「おおきな木」が井田杉山町に開設、中原区の哲学カフェ「ナカテツ」開催し地域のコミュニティスペースに

【Reporter:はつしも】

井田杉山町に、地域開放型のコミュニティスペース「おおきな木」が開設されました。

これは市民活動を長年継続されてきた竹井斎さんが自宅を改修したもので、多数の蔵書が閲覧できる「おうちとしょかん」でもあり、小中学生の勉強スペース「おうち寺子屋」にもなっているのが特徴です。

「おおきな木」は、毎週金曜日(不定期)10:00~12:00、15:00~18:00が開館時間になっており、この時間は自由に利用できます。

■「おおきな木」と「ナカテツ」
おおきな木とナカテツ

本日、この開設にあわせて、中原区の有志6人が立ち上げた「中原区の哲学カフェ」、略して「ナカテツ」が「おおきな木」を会場に開催されました。

「哲学カフェ」とは毎回テーマを決めてさまざまな意見交換を行うもので、今回は「ジェンダー」について自由な意見がかわされました。

■地域開放型コミュニティスペース「おおきな木」
おうち図書館・おうち寺子屋「おおきな木」

おうちとしょかん・おうち寺子屋

 「おおきな木」の蔵書

地域開放型コミュニティスペース「おおきな木」は、井田杉山町の住宅街にあります。
前述の竹井さんが設置されたもので、壁面全体を造り付けの本棚にした「おうち図書館」になっています。

■「おおきな木」の蔵書
おおきな木の蔵書  

■SF系の蔵書
SF系の蔵書

■文学全集・史学など
文学全集・史学など

■郷土関連の蔵書
郷土関連の蔵書

■マンガの蔵書
マンガの蔵書

■自然科学系の蔵書
自然科学系の蔵書

「おおきな木」の蔵書は、古典からベストセラー、図鑑、SF、児童書、絵本マンガまで、幅広いラインナップになっています。

この蔵書から面白そうなものを探して読んでいるだけで、丸1日経ってしまいそうです。

■「おおきな木」を開設された竹井さん
竹井さん

竹井さんご夫妻は、
「折角蔵書もたくさんあったので、地域の皆さんに活用いただきたいと思って『おうちとしょかん』を作りました」
ということで、これらの本は冒頭にお伝えした開館時間に、自由に読むことができます。

絵本などは、読み聞かせもしてくれます。

またここは「おうち寺子屋」として、小中学生が学校の宿題を持ってきてここで取り組むことができます。
宿題がわからないときは、サポートもしてくれるということです。

感染症予防対策として、利用定員は10名、利用に当たっては名簿に記帳するとともに、マスクの着用、検温、手指の消毒もお願いしています。

■「おおきな木」で開催された「ナカテツ」
ナカテツ

「おおきな木」で開催されたナカテツ

そして本日「おおきな木」で開催されたのが、竹井さんも参加する哲学カフェ「ナカテツ」です。
これは武蔵小杉のアートイベント「コスギアート ラ・ファブリカ」の発起人でもある横井史恵さんが発案されたもので、中原区各地の会場で、毎回異なるテーマで自由な意見交換をするコミュニティです。

「哲学カフェ」とはもともとは哲学者マルク・ソーテがパリで立ち上げた哲学の公開討論会で、日本でも大学などで広がってきました。

上流階級ではなく草の根で行われるのが特徴で、「ナカテツ」もどなたでも参加を歓迎されています。

■中原区の哲学カフェ「ナカテツ」発起人の横井さん
横井さん

「ナカテツ」は横井さんら有志メンバーで会は運営され、これまでにも武蔵小杉、平間、武蔵新城などで「ナカテツ」が開催されています。

これまでと、現在告知されている開催情報は下記の通りです。

<哲学カフェ「ナカテツ」の開催日程>
●2月6日「マスクについて語ろう!」(武蔵小杉)
●2月13日「ハンナ・アーレント『人間の条件』読書会」(武蔵小杉 ホテル精養軒)
●3月13日「ハンナ・アーレント『人間の条件』読書会」(武蔵小杉 ホテル精養軒)
●3月27日「洗うとは?」(武蔵新城メサ・グランデ)
●4月17日「ハンナ・アーレント『人間の条件』読書会」(武蔵小杉 ホテル精養軒)
●4月29日「この街の魅力を語り尽くそう!」(平間 珈琲ダイニング馨)
●5月1日「ツナガリ、つながり、繋がりとは?」(武蔵新城メサ・グランデ)
●5月4日「ジェンダーってナニ?」(元住吉 おおきな木)
●5月30日「私達の街のこれからを語る!」(平間 珈琲ダイニング馨)
●6月13日「武蔵新城で考えるジェンダー問題とは?」(武蔵新城)

「ナカテツ」の本日のテーマは「ジェンダー」でした。

ジェンダーというと難しそうで構えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、「ナカテツ」は気軽なコミュニケーションの場になっています。

「脱線上等」で、どんな話に発展していっても自由ですし、またお互いの意見を尊重することも前提となっています。

■「哲学カフェ」のルール
ナカテツのルール

■会話を楽しむ皆さん
会話を楽しむ皆さん

本日の「ナカテツ」は学生から社会人、シニアまで幅広い年齢層でした。
「おおきな木」の素敵な環境で、皆さんのびのびと会話を楽しまれていたと思います。

それぞれの立場で意識なども違いますし、新しい発見が多かったのではないでしょうか。

「ナカテツ」で現在告知されている次の日程は、5月30日、平間の「珈琲ダイニング馨(かおり)」での「私達の街のこれからを語る!」です。

また今後追加されることもありそうですので、最新情報はエントリ末尾の関連リンクより「ナカテツ」のfacebookグループをご参照ください。

■「ナカテツ」発起人横井さんの開催レポート


■「おうちとしょかん おうち寺子屋 おおきな木」の概要
●所在地:中原区井田杉山町24-8
●開館時間:金曜日(不定期)10:00~12:00、15:00~18:00
●連絡先:044-766-7021

■マップ


【関連リンク】
ナカテツ 中原区の哲学カフェ facebookグループ

2020/9/20エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」初日レポート:西中原中合唱部特別出演、9/21まで中原市民館でワークショップ開催
2020/9/21エントリ 武蔵小杉のアートフェス「コスギアート ラ・ファブリカ2020」最終日レポート:D.M.C.ダンスカンパニー好演、おもしろマスク作りなどワークショップにも賑わい

Comment(0)

2021年
05月03日

グランツリー武蔵小杉屋上庭園に「気仙沼からありがとう」のメッセージこいのぼりが集結、被災地支援の思いと感謝をのせて

【Reporter:はつしも】

グランツリー武蔵小杉の屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」に、宮城県気仙沼市からの感謝のメッセージが綴られた「おさかな型こいのぼり」が掲げられました。

このこいのぼりは、5月5日まで掲示されています。

■グランツリー武蔵小杉に掲げられた気仙沼市からのこいのぼり
気仙沼市からの感謝のこいのぼり

グランツリー武蔵小杉に掲げられた気仙沼市からのこいのぼり

今回掲げられたこいのぼりは「おさかな型」で、鯉だけでなくサンマなど様々なお魚が描かれています。
東日本大震災から10年を迎えた今年、気仙沼市から自然災害に苦しむ各地の人々に贈られたものということです。

このこいのぼりは、東日本大震災発生後、有志が実施してきた被災地支援活動がはじまりとなっています。

その活動は、白布のこいのぼりを大きさに応じた金額で販売し、メッセージを書いてもらったものを気仙沼市に贈りつつ、経費を引いた残額を気仙沼市の高校生たちの活動資金として寄付するというものでした。

こうした活動により、これまでに400万円以上の寄付金が集まったということです。
またこいのぼりは気仙沼市の復興商店街に掲げられ、メッセージを描いた皆さんと現地の皆さんの交流にも一役買ってきました。

■気仙沼市の皆さんからの感謝のメッセージ
気仙沼市からの感謝のメッセージ

今年は逆に気仙沼市の皆さんから、これまでに支援への感謝のメッセージを描いたこいのぼりを集めていたのですが、コロナ禍で残念ながら気仙沼市での展示ができなくなりました。

そこで有志グループ発起人の方が中原区在住であったこともあり、今回ご縁あってグランツリー武蔵小杉での展示ができることになりました。

今回の収益金は、赤十字社を通じて全国の被災地支援に寄付されるということです。

■色とりどりのこいのぼり
色とりどりのこいのぼり

色とりどりのこいのぼり

色とりどりのこいのぼり

色とりどりのこいのぼり

色とりどりのこいのぼり

色とりどりのこいのぼり

「おさかな型こいのぼり」は、色とりどりに描かれています。
もともと白布ということですから、気仙沼市の皆さんがたいへん力を入れて製作されたことがわかります。

これらは気仙沼市の名物とされるサンマなど、同市ゆかりのお魚が多く描かれていました。
こいのぼりは「ぐらんぐりんガーデン」全体に掲げられ、全体で80匹にも及ぶということです。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 グランツリー武蔵小杉
2014/11/20エントリ プレオープン直前先行公開!「グランツリー武蔵小杉」プレス向け内覧会レポート
2014/12/16エントリ グランツリー武蔵小杉「ぐらんぐりんガーデン」の冬季限定夜景とイルミネーション
2015/5/3エントリ グランツリー武蔵小杉・ぐらんぐりんガーデンの「こども基地」と、「くじらの噴水」
2015/10/11エントリ 武蔵小杉で、ザクロの実が弾ける頃。半年間の定点観測レポート
2019/9/8エントリ グランツリー武蔵小杉の屋上庭園「ぐらんぐりんガーデン」の、ドライミスト噴射機
2021/4/28エントリ グランツリー武蔵小杉リニューアル第1期が本日開業、デパ地下特化「西武武蔵小杉ショップ」「メゾンカイザー」「TOMIZ」など22店舗が出揃う

Comment(0)

2021年
05月02日

元住吉のこだわりコーヒー店「Mui」の洋菓子テイクアウト専門店「KUTOTEN」がオープン、上質スイーツで日常にひと息を

【Reporter:はつしも】

元住吉・ブレーメン通り商店街には、こだわりのコーヒー店「Mui」があります。
同店はケーキなどの上質な洋菓子も提供していまして、本サイトでもこれまでにご紹介してきました。

このたび、「Mui」の洋菓子販売店「KUTOTEN」が同じくブレーメン通り商店街にオープンしました。

■ブレーメン通り商店街にオープンした「KUTOTEN」
ブレーメン通り商店街にオープンした「KUTOTEN」 

KUTOTENの看板 

「Mui」はブレーメン通り商店街から角を曲がった路地にありますが、「KUTOTEN」は同店から徒歩20秒ほど、商店街の表通りにオープンしました。

4月22日のプレオープン以来、行列もできていますので、それでお気づきになった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

「KUTOTEN」という店名は、もちろん「句読点」からきています。

どんなに良い文章でも、句読点がないと読みにくい。一日という文章の中で、ほんの一息つく時間、すなわち句読点のような存在になりたいという思いが込められているそうです。

■店内のケーキ・焼き菓子等
店内のケーキ等 

焼き菓子

売場自体は小さなもので、ショウケースはひとつです。
その中に、「Mui」で提供されているものも含めて10種類以上のケーキ・焼き菓子等が並んでいました。

店内に入れるのは商品を選ぶ1組と、会計する1組の合計2組で、その待機列がお店の外に形成される形です。

■受け取りはカウンターから
受け取りはカウンターから

店内でお会計をしたら、お渡しは商店街に面したカウンターからです。
このような流れで、たくさん並ぶお客さんに対応していました。

■湘南ゴールドのケーキ(918円)
湘南ゴールドのケーキ

今回はまず、「湘南ゴールドのケーキ」をいただいてみました。
これは小田原の「あきさわ園」の柑橘が、まるごと贅沢に入っています。

神奈川県でしか栽培されていないということですから、地産地消ケーキですね。
見た目以上のジューシーさでさわやかな味と香りが広がり、満足感がありました。

湘南ゴールドの出荷時期にあわせて、5月中旬くらいまで提供予定ということです。

■キャラメルのムース(594円)
キャラメルのムース 

続いてこちらは、新商品の「キャラメルのムース」です。
918円の湘南ゴールドのケーキに比べると、594円と「KUTOTEN」としては抑えめのお値段になっています。

キャラメルのムースに、バナナとアーモンドのキャラメリゼが合わせてあります。
こちらもクリーミーな食感を楽しみつつ、美味しくいただけました。

■ベイクドチーズケーキ(540円)
ベイクドチーズケーキ

もう少し軽めに行きたい場合は、「ベイクドチーズケーキ」もおすすめです。
クリームチーズにサワークリームを合わせて、しっとり濃厚な見た目よりも軽やかな仕上がりになっています。

■昨年Muiでご紹介「栗のミルフィユ」
栗のミルフィユ

今回ご紹介したほか、昨年「Mui」でご紹介した「栗のミルフィユ」などもありました。
お好みに合わせて、お楽しみください。

■「KUTOTEN」のInstagram
この投稿をInstagramで見る

KUTOTEN(@kutoten_motosumi)がシェアした投稿


「KUTOTEN」では、Instagramを開設しています。

GWは本日以降、5月5日まで休まず営業をしているということですから、おうちでのほっと一息にいかがでしょうか。

また元住吉を中心にしたブログ「ブログ元住吉」でも同店のケーキ紹介が充実していますので、関連リンクよりご参照ください。

■「KUTOTEN」の店舗情報
●所在地:中原区木月3-13-31
●営業時間:10:00~20:00
●定休日:火曜日、第1、3、5水曜日
※GWは5/2~5/5営業、5/6は振替休日
●Instagram:https://www.instagram.com/kutoten_motosumi/

■マップ


【関連リンク】
ブログ元住吉 KUTOTENさんオープン!素敵カフェMuiさんのケーキ屋さん!

武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ「MUI(旧店名もとえ珈琲)」
2016/7/13エントリ 元住吉の上質コーヒー店「もとえ珈琲」が本日「MUI」に店名変更
2017/3/8エントリ 武蔵小杉の健康プロジェクト「+Care Project」が街の医療相談スポット「暮らしの保健室」開設を計画、立ち上げ支援金をクラウドファンディングで3月31日まで募集中
2017/5/30エントリ 元住吉の珈琲店「MUI」の自家製ケーキセットでいただく、ザッハトルテとマンデリン
2017/9/12エントリ 武蔵小杉周辺でいただく、ふたつの上質パフェ。「おやつ研究所」の「木苺とサクサクショコラのパフェ」と、「Mui」の「いちじくのパフェ」
2019/10/10エントリ 元住吉の珈琲店「Mui」では、スイーツも上質。秋の味覚「モンブランパフェ」
2020/11/13エントリ 元住吉のコーヒー店「Mui」の上質スイーツ「栗のミルフィユ」が人気、テイクアウト可で来年春ごろまで提供

Comment(0)

2021年
05月01日

グランツリー武蔵小杉で5/2まで開催「川崎フロンターレCheering FESTIVAL」でふろん太久々イベント登場、8選手フォトスポットも館内常設に

【Reporter:はつしも】

グランツリー武蔵小杉は、川崎フロンターレのクラブパートナー(スポンサー)になりました。
等々力陸上競技場が所在するホームタウンの商業施設として、クラブを応援していくことを表明しています。

その一環として、本日5月1日、2日はグランツリー武蔵小杉でイベント「川崎フロンターレCheering FESTIVAL」が開催され、マスコットキャラクターのふろん太君も久しぶりに登場しました。

■フォトスポットのふろん太君
フォトスポットのふろん太君

フォトスポットのふろん太君

「川崎フロンターレCheering FESTIVAL」では、当初1階「AQUA DROP」前で「チアパフォーマンスショー」が開催される予定でした。

しかしながら、これは決して広くない会場に人が密集することが容易に想定され、告知されてまもなく中止となりました。

そのかわり、マスコットキャラクターのふろん太君が時間を限定して登場し、「密」にならないように配慮しながら記念撮影に応じていました。

■キックターゲット大会
キックターゲット大会

キックターゲット大会

そしてグランツリー武蔵小杉の屋外スペースでは、キックターゲット大会が開催されています。
これは参加費500円か、グランツリー武蔵小杉の公式LINEを登録することで参加ができます。

ターゲット命中回数によって川崎フロンターレグッズがもらえました。

こちらも場所が割合目立たないこともあって、人が集まりすぎることはなく、安全に開催できていたと思います。
今般のイベント開催においては、適度なロケーションかもしれません。

■3,000円以上のお買い物でグッズプレゼント
グッズプレゼント

グッズプレゼント

この2日間、グランツリー武蔵小杉では専門店街で3,000円以上のお買い物をすることで、ユニフォームクリアファイルが先着260名にプレゼントされます。

2021シーズンのホーム&ビジターユニフォームをデザインしたクリアファイル2枚セットで、グッズショップで購入すると500円以上しますので、グランツリーでお買い物をされた方はせっかくですので貰っておいてはいかがでしょうか。

■グランツリー武蔵小杉2階・3階に設置されたフォトスポット
フォトスポット

そしてこのたび、グランツリー武蔵小杉がクラブパートナーになったことを受けて、2階・3階に川崎フロンターレのフォトスポットが設置されました。

■谷口彰悟キャプテン(左)と2018シーズンMVPの家長昭博選手(右)
フォトスポット

■ドリブラーの長谷川竜也選手(左)と元ブラジル代表ストライカーのレアンドロ ダミアン選手
フォトスポット

■ロシアW杯代表の大島僚太選手(左)とムードメーカーの登里享平選手(右)
フォトスポット

■2017シーズンMVP・得点王の小林悠選手と元韓国代表GKのチョン・ソンリョン選手
フォトスポット

フォトスポットは1フロアに2種ずつ、合計4種類あります。
1種に選手が2名登場しますので、8人の中心選手と記念撮影が可能です。

選手と選手の間に入ると、良い感じに撮影できそうです。

■開業当初のフォトスポット
開業当初のフォトスポット

グランツリー武蔵小杉にはこのフォトスポット設備は開業当初からあったのですが、正直なところ、わざわざ来館者が強く記念撮影をしたくなるような絵柄ではありませんでした。

もちろん、川崎フロンターレでも興味のある・なしはあるでしょうが、応援されている方は喜ばれるでしょうし、少なくとも従来のフォトスポットより本来の役割を発揮できるのではないでしょうか。

グランツリー武蔵小杉は開業当初より「地域密着」を掲げており、今後も地域に関連する施策を継続的に検討されることと思います。

■2015年に「ふくしまの米」キャンペーンでグランツリー武蔵小杉に登場したふろん太君
ふくしまの米 新米キャンペーン

【関連リンク】
グランツリー武蔵小杉 イベント情報 川崎フロンターレCheering FESTIVAL
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2014/11/20エントリ プレオープン直前先行公開!「グランツリー武蔵小杉」プレス向け内覧会レポート
2014/11/22エントリ 「グランツリー武蔵小杉」本日グランドオープン、セブン&アイ史上最多7,000人が行列
2021/2/5エントリ グランツリー武蔵小杉で川崎フロンターレ写真展がスタート、リニューアル準備の仮囲いで24年の歴史を振り返る

Comment(1)

2021年
05月01日

川崎市4/25~5/1発表新型コロナウイルス感染は424人(前週比48人増)の4週連続増加、4月月次は宮前区・高津区感染者数が川崎区上回る

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは2020年4月5日発表データより独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。

今回は2021年4月25日(日)~5月1日(土)の週間データを集計しました。
累計および週間のサマリーは、下記の通りです。 

■2021年5月1日(土)累計&週間サマリー
 川崎市の新型コロナウイルス感染症の状況 週間サマリー

今週7日間の新規感染者は424人(前週比48人増、重症者0人)と増加が続きました。
区別では高津区の74人が最多、続いて川崎区の71人です。

そして直近の陽性率は9.57%と、前週より若干下がりましたが10%近い水準です。

治療状況は、入院者数は95人(前週比22人増)、自宅療養者数は418人(同22人減)、宿泊施設療養者数は153人(同50人増)となりました。

入院者数が100名に近づき、また今週は3名の方が死亡しました。
     
■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

ここからは、各グラフを順番にお伝えしていきます。

週間の感染者数は、前週比48人増の424人
となりました。
4月10日締めの週から、4週連続の増加です。

新規感染者365人の症状の内訳は無症状69人、軽症343人、中等症12人、重症は0人です。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数が前週比48名増加したことに伴い、1週間移動平均による指標も増加しています。

■直近1週間の感染経路の内訳
感染経路の1週間移動平均データ 
「直近1週間の感染経路」では、「不明」「陽性者接触」「家庭内」の3区分でデータ集計が行われています。

「不明」の比率が前週に続けて上昇し、5割を超えています。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■直近1週間の陽性率
直近1週間の陽性率 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。
川崎市と民間の検査人数合計はサマリーに掲載の通り4,793人で、前週比33人増です。

また、川崎市発表の直近1週間の陽性率のグラフ化を実施しています。

陽性率は本サイトとは締め日が異なり、日曜日締めのデータが2日後に発表されています。
今回の最新データは4月28日発表分の「4月19日(月)~4月25日(日)集計データ」で、9.57%でした。

やや高い水準にありますので、今後の経過を見守る必要があります。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。

冒頭にお伝えした通り、入院者数は95人(前週比18人増)、自宅療養者数は418人(同23人減)、宿泊施設療養者数は153人(同50人増)となっています。

また今週は死亡者が3人増加しました。

感染症患者受入病床326床に対して、入院者が95名まで増加してきている点に、留意が必要です。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

今週は感染者の増加を反映して、治療中者の比率が0.2ポイント上昇しました。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

こちらは、区別の感染者数です。
今週は高津区が74人と大きく増加し、最多となりました。

区別の感染者数はずっと川崎区が圧倒的最多、続いて中原区でしたが、高津区の感染拡大によりその数が中原区に迫りつつあります。

■月別・区別の感染者数の推移
 月別・区別の感染者数の推移
そして今回は4月の月次データが締まりましたので、月次情報も最後に掲載しておきます。

月次では黄色の高津区、水色の宮前区の感染が川崎区を上回りました。
これが市全体の感染者数を押し上げた要因のひとつで、当初は比較的落ち着いていた川崎市中部~北部の感染拡大が懸念されるところです。


首都圏においては、東京都が3度目の緊急事態宣言発出中であり、いまだ感染拡大が続いています。

神奈川県も「まん延防止重点措置」の適用を受けており、このGW期間中にも、県外への移動などを控えることが求められています。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市教育委員会 市立学校 新型コロナウイルス感染症への対応について
武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】

 (4月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2021/4/3エントリ 川崎市3/28~4/3発表新型コロナウイルス感染は4週ぶり前週比減(22人減)の153人、自宅等療養者数は増加傾向続く
2021/4/10エントリ 川崎市4/4~10発表新型コロナウイルス感染は前週比81人増の234人、検査数増のなか陽性率が6.47%に上昇
2021/4/17エントリ 川崎市4/11~17発表新型コロナウイルス感染は365人(前週比131人増)に急加速、「まん延防止重点措置」適用が決定
2021/4/24エントリ 川崎市4/18~24発表新型コロナウイルス感染は376人(前週比11人増)の高止まりで累計1万人突破、陽性率が3か月ぶり10%越え

Comment(0)

2021年
04月30日

等々力陸上競技場に「川崎フロンターレ年鑑モニュメント」2020シーズン版が設置、地元企業「堀端製作所」「早川製作所」が金属加工技術で製作

【Reporter:はつしも】

等々力陸上競技場の壁面に、「川崎フロンターレ年鑑モニュメント」の2020シーズン版が設置されました。

近隣町工場の金属加工技術によるもので、中原区等々力の「堀端製作所」、高津区久地の「早川製作所」が製作に携わっています。

■等々力陸上競技場の「川崎フロンターレ年鑑モニュメント」
等々力陸上競技場の川崎フロンターレ年鑑モニュメント

年鑑モニュメントが設置されているのは、等々力陸上競技場の釣り池側、7番ゲート近くです。
この壁面に、川崎フロンターレの各シーズンごとに1枚ずつ製作され、大体3月頃に設置されてきました。

■2019・2020シーズンの年鑑モニュメント
2020シーズンの年鑑モニュメント

今回設置されたのが、2020年シーズンの年鑑モニュメントです。

この年鑑モニュメントには、Jリーグ、ルヴァンカップ、天皇杯、出場している場合はAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の戦績と、当該シーズンの監督・登録選手と写真が掲載されています。

■J1リーグ優勝
J1リーグ26勝5分3敗 優勝

シャーレを掲げて、歓喜の瞬間

2020シーズンのJ1リーグは、26勝5分3敗でという圧倒的な強さで優勝しました。
17クラブとのホーム&アウェイでの34試合の戦績が記録されています。

■天皇杯 優勝
天皇杯 優勝

天皇杯優勝カップ

そして2020シーズン、川崎フロンターレは天皇杯を制して初の複数タイトルを獲得しました。

この天皇杯はコロナ禍により通常通りのトーナメントが開催できなくなり、J1リーグの1位・2位のクラブは準決勝から出場することになりました。

そのため、今回の戦績は準決勝のブラウブリッツ秋田戦、決勝のガンバ大阪戦の2試合しかありません。

■ルヴァンカップ ベスト4
ルヴァンカップベスト4

そしてルヴァンカップも、コロナ禍で開催方式が変更になりました。
通常は決勝戦以外はホーム&アウェイの合計スコアで勝敗が決まるのですが、全て一発勝負となりました。

グループステージは突破したものの、残念ながら準決勝でFC東京に敗れ、2019シーズンの優勝に続く連覇はなりませんでした。

■集合写真
集合写真

■監督・登録選手
監督・登録選手

そしてこちらは、監督・選手らの集合写真と、背番号・ポジション・氏名一覧です。

川崎フロンターレのバンディエラ(生え抜きの中心選手)・中村憲剛選手は2020シーズンをもって現役引退しましたので、選手としてここに名前が記されるのは今回が最後ということになりました。

■引退セレモニーの中村憲剛さん
中村憲剛選手が登場

■年鑑モニュメントを製作した中原区等々力の堀端製作所
中原区等々力の堀端製作所

中原区等々力の堀端製作所

冒頭にご紹介した通り、今回の年鑑モニュメントは川崎の町工場「堀端製作所」と「早川製作所」が手がけました。

「堀端製作所」は等々力陸上競技場からすぐ近くの町工場エリア、中原区等々力にあります。

同社は金属等を精巧な形に型抜きをするプレス加工を得意とし、様々な形状の金属部品・デバイスを製造・販売しています。

■高津区久地の「早川製作所」
早川製作所

早川製作所

早川製作所

早川製作所

一方、早川製作所は高津区久地にあります。

同社が担当しているのは、年鑑モニュメントに戦績や選手の名前を刻む「マニシング加工」です。
前掲のモニュメントの文字の仕上がりを見ても、非常に安定した技術を持っていることがわかりますね。

本社工場には、川崎フロンターレのポスターも掲示されていました。

■川崎ものづくりフェアin等々力
川崎ものづくりフェアin等々力



両社とも、川崎フロンターレのホームゲームイベント「川崎ものづくりフェア」にもワークショップ出店するなどして、ものづくりの魅力を伝える活動をしています。

「川崎ものづくりフェア」は、今年は5月16日(日)の「北海道コンサドーレ札幌戦」で開催予定です。
試合観戦しなくても楽しめますので、ご関心ある方はどうぞ。

【関連リンク】
有限会社堀端製作所 ウェブサイト
有限会社早川製作所 ウェブサイト
川崎フロンターレ ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2018/2/8エントリ 等々力陸上競技場壁面に町工場グループ「チーム等々力」による川崎フロンターレ金属加工モニュメント・2017シーズン版が登場、J1優勝の戦績などを記録
2019/2/28エントリ 等々力陸上競技場に町工場グループ「チーム等々力」による川崎フロンターレ金属加工モニュメント・2018シーズン版が登場、J1連覇の戦績を記録
2020/4/4エントリ 等々力陸上競技場に近隣町工場による「川崎フロンターレ金属加工モニュメント」2019シーズン版が登場、ルヴァンカップ優勝など年間戦績を記録

(川崎ものづくりフェアin等々力関連)
2015/5/16エントリ 「川崎ものづくりフェアin等々力」のメタルパッチワークアートと、段ボールパーク
2018/9/22エントリ 川崎フロンターレホームゲームイベント「川崎ものづくりフェアinとどろき」開催レポート:ふろん太・カブレラ・コムゾーのチェーンソーアートが登場
2019/9/28エントリ フロンターレイベント「川崎ものづくりフェア」に地元の町工場ワークショップが集結、ヴィッセル神戸戦ではイニエスタ・ビジャが登場
2020/11/19エントリ 川崎フロンターレが神奈川ダービー制しリーグ優勝に王手、三笘薫圧巻75mドリブル見せ新人最多得点記録にも王手

(2020シーズン優勝・中村憲剛さん引退関連)
2020/11/25エントリ 川崎フロンターレが史上最速のJ1リーグ優勝決定、中村憲剛選手らが「黄金のお風呂」で歓喜
2020/12/20エントリ 等々力陸上競技場で18年の川崎フロンターレ人生に花道、「中村憲剛引退セレモニー&優勝報告会」開催完全レポート
2021/1/1エントリ 川崎フロンターレが天皇杯初優勝・中村憲剛2冠で有終の美。東急武蔵小杉駅・新丸子駅発車案内に祝賀&感謝メッセージが表示

Comment(0)

2021年
04月29日

川崎パパ塾がオンライン講座「宇宙開発のお仕事で活躍するパパから学ぶ『夢の語り方』」を4月30日(金)開催、参加申込受付中

【Reporter:はつしも】

父親の地域参加を考える「川崎パパ塾」の講座が、明日4月30日(金)にオンライン開催されます。
今回はのテーマは「宇宙開発のお仕事で活躍するパパから学ぶ『夢の語り方』」です。

宇宙開発のお仕事で活躍するパパから学ぶ「夢の語り方」

■「宇宙開発のお仕事で活躍するパパから学ぶ『夢の語り方』」のプログラム
日時 2021年4月30日(金)21:00~22:30(20:50受付開始)
※22:30以降はオンラインによる交流会を企画しております
会場 ビデオ会議サービス「Zoom」
イントロダクション あなたは、もちろん、小惑星探査機「はやぶさ2」はご存知ですよね?

小惑星でサンプル採取を行い、地球に帰還してきたニュースをご覧になられた方は多いのでは無いでしょうか?

なんと!同じ地域に暮らしているパパの中に、宇宙開発のお仕事で、夢を叶えたパパさんがいるんです

今回の川崎パパ塾は、このパパさんに登壇いただき、子ども達へ「夢ある職業」を語っていただきます。

そして第2部(後半)は、パパ向けに、「子ども達へ、自身のお仕事や活動を語っていますか?」について考えたいと思います。

この講座に参加すると、2つの学びを手にすることができるでしょう。

1.子ども達には、夢ある職業がたくさんあることに気づいてもらう
2.パパ達には、自身の仕事の素晴らしさを子ども達に語りたくなる
講座内容 第1部:宇宙開発はNASAやJAXAだけじゃない!

「パパ!将来、宇宙に関わる仕事がしたいから、宇宙飛行士になりたい!」と子ども達に言われたら、あなたはどうしますか?

あたり前ですが、宇宙に関わる職業は、宇宙飛行士だけではありません。

もちろん、NASAやJAXAに就職しなくても、宇宙に関わる仕事はたくさんあるんです。

今回はゴールデンウィーク企画として! 人工衛星や深宇宙探査機を開発している会社で、技術者として長年活躍されてきたパパさんが、宇宙開発の魅力と、自身の職業の魅力について語ってもらいます。

是非、お子様と一緒に聞いていただきたい内容です

第2部:子ども達に「あなたの職業」を語ってますか?

いきなりですが・・・ 小学生なりたい職業ランキング2020は
1位…サッカー選手
2位…野球選手
3位…警察官・刑事
4位…電車・バス・車の運転手
5位…学者・博士
6位…医者
7位…消防士・救急隊
7位…食べ物屋さん(同率)
9位…ゲームやおもちゃを作る人
10位…大工

いかがですか? 今でも昔から、ありがちな職業が並んでいますよね?

では、この上位ランキングにあがった職業の共通点は、なんだと思いますか?

それは、、、 テレビ(ニュースやドラマ)などでも良く登場してくるので、子ども達に馴染みのある職業という共通点なんです。

逆に言うと、世の中にある職業を、ほとんど知らないから、このような定番の職業ランキングになってしまうのかもしれません。

それでは、せめて、あなた(パパ)の仕事の素晴らしさは、お子様に語っていますか?

今回の講座、第2部(後半)では、自身の職業や活動についての魅力を再発見していただき、子ども達へ職業の素敵を伝える大切さについて考えて欲しいのです。
講師紹介 合田パパ「宇宙開発の魅力を語っていただきます」

合田パパ

「宇宙」に憧れた少年のまま、歳を重ねて、「夢」を叶えてきた自分は、 とても幸せ者だと思っています。

でも、だからこそ、宇宙に夢を抱く子ども達が、その夢をあきらめずに 実現させていくお手伝いをすることは、自分のミッションだと思っています。

子どもに限らず、幾つになっても、夢は持てるし、叶えていけるものだとも考えています。

夢を持つ限り、可能性は無限大。 ただ願っているだけではなくて、行動すること。 方法を探り、選択していくこと。間違っても失敗してもおしまいではないこと。

夢は自分の力だけでは叶えられない。助けや道が与えられる。 そこへの感謝も不可欠。

そんなことが、子ども達や皆さんに伝わったらいいな、と思います。
対象 子育て中のパパ、これからパパになる方(ママも大歓迎!)
※ママも大歓迎!
定員 100名
料金 無料
申込方法 イベント告知ページ
LINEから】【申込フォームから
※締切:4月30日20:00まで
※申込フォームから簡単にお申込みできるようになりました。

【LINEでの予約の流れ(スマホの場合)】
1.上記【LINEから】リンクをクリック
2.LINEの画面に移り、画面の指示に従う
※「予約したい」と投稿する
3.予約フォームが表示→必要事項を入力する
4.入力が完了しましたら、LINEで「登録しました」と送信する
※この時点では正式予約になっていません
5.24時間以内に予約完了のお知らせが届きます
※この時点で正式予約となります

「パパ塾」は、2010年から活動をしている、ボランティア自主企画によるパパの学習活動です。

「パパが変われば、家族と地域が変わる」をメインテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

宇宙ステーション

今回は「子どもにパパの仕事の魅力を伝えること」がテーマになっています。

そこで、宇宙開発に関わるお仕事で活躍する、地域の「合田パパ」が登場して、第1部ではその仕事の魅力が語られます。

「宇宙飛行士」など、宇宙に関わるお仕事は、昔から子どもたちに人気の職業ですね。

それだけに、「そりゃ、そんな仕事をしていれば語りやすいだろうし子どもも興味を持つかもしれないけど…」という反応もあるかもしれません。

しかし、本講座は一部職業だけにフォーカスしたものではなく、参加者の皆さんそれぞれの職業の魅力を再発見し、子どもたちに伝える大切さについて考える内容になっています。

テレビ等で露出の多い職業、わかりやすく人気のある職業である必要は全くありません。
むしろそうでないお仕事をされている方にこそ、お勧めの講座ではないかと思います。

また単純に、宇宙開発のお仕事について話を聞いてみるだけでも楽しそうですね。
パパに限らず今後パパになる方、ご関心のある方、ママの参加も歓迎していますので、この機会にオンラインで話を聞いてみてはいかがでしょうか。

■過去の「川崎パパ塾」Zoom開催風景
パパ塾

■申込フォーム
申し込みのWebフォーム

参加申し込みは、明日4月30日(金)の20時まで受け付けています。

申込方法は「LINE」または「Webフォーム」の2種類ありますので、使いやすいほうをご利用ください。

【関連リンク】
大村パパウェブサイト「片付けパパの『7つの片付け習慣術』」
川崎パパ塾【パパ講座レポート】今日から実践!家族が笑顔で暮らすための片付け習慣術
川崎パパ塾 Facebookページ
2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
2019/6/8エントリ 「川崎パパ塾」が2019年度講座をスタート、第1回「家族写真が上手になる4つのポイント」を6月13日(木)開催
2019/8/6エントリ 「川崎パパ塾」がFPによる講座「パパのための『おカネ』の話」を2019年8月29日(木)開催
2019/9/7エントリ 川崎パパ塾が9/13(金)「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」、9/19(木)「アドラー式子育て」講座を連続開催
2019/10/8エントリ 武蔵小杉でイクメン育成「川崎パパ塾」が夫婦の子育て情報格差緩和講座を10月16日(水)開催、「Evernote」活用法を伝授
2019/11/8エントリ 川崎パパ塾が「パパの昔遊び講座」を11月14日(木)開催、鉛筆合戦・スーパーカー消しゴム・グリコなど遊びの達人への道を共有
2019/12/9エントリ 「川崎パパ塾」が整理収納アドバイザーによる「家族が笑顔で暮らすための片づけ習慣術」講座を12月12日(木)コスギカレーでアンコール開催
2020/1/13エントリ 「川崎パパ塾」が1/15(水)「地域活動」1/25(土)「アドラー心理学」テーマにパパ育成講座を連続開催
2020/2/11エントリ 「川崎パパ塾」が2/22(土)「子供と一緒にお菓子を作ろう」3/4(水)「子供の思春期」講座を武蔵小杉で開催、参加申込受付中
2020/10/21エントリ 「川崎パパ塾」がZoomによるオンライン講座「バーベキューはパパによるオモテナシ」を10月22日(木)開催、中原区のパパ3人がノウハウ伝授
2020/11/16エントリ 川崎パパ塾がZoomによるオンライン講座「アドラー式『家族会議』の開催方法」を11月20日(金)22時開催
2020/12/14エントリ 川崎パパ塾がZoomオンライン講座「『家族写真』が上手になる3つのマインド」を12月19日(土)開催、参加申込受付中
2021/1/21エントリ 川崎パパ塾がZoomオンライン講座「今日から実践!家族が笑顔で暮らすための片付け習慣術」を1月22日(金)開催、参加申込受付中
2021/2/14エントリ 川崎パパ塾がZoomオンライン講座「親子で同じ趣味を楽しもう!鉄道で繋がった親子の絆」を2月26日(金)開催、参加申込受付中
2021/3/24エントリ 川崎パパ塾がZoomオンライン講座「地域ボランティアのススメ|何のために動くのか?」を3月26日(金)開催、参加申込受付中

Comment(0)