武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2020年
03月05日

新型コロナウイルス対策で東急スクエア・ららテラスなど武蔵小杉の商業施設が営業短縮、公共施設は機能縮小し各種イベントが中止に

【Reporter:はつしも】

現在、日本国内では新型コロナウイルスの感染拡大防止のための取り組みが進められています。
川崎市においては、市立学校が3月4日(水)から3月25日(水)まで臨時休校になったほか、市が主催する各種イベント等が中止になりました。

また、民間企業等においても、武蔵小杉周辺では「ららテラス武蔵小杉」が2月29日から、「武蔵小杉東急スクエア」が本日3月5日から営業時間の短縮を実施しています。
さらに各商業施設内で行われる集客イベント等も大部分が中止となりました。

本エントリでは、武蔵小杉周辺を中心とした、本日時点での各方面の取り組み状況をまとめてお伝えしたいと思います。
なお、記事中にも再三注記が入ります通り、状況は刻々と変化いたしますので、最新情報はそれぞれのリンクから公式情報をご参照ください。

■川崎市関連の対応
川崎市の対応全般 川崎市のウェブサイトをご参照ください。 【詳細
川崎市立学校の臨時休校 3月4日(水)~3月25日(水)
詳細
川崎市主催イベントの自粛 2月27日(木)~3月15日(日)
川崎市全体の詳細
中原区の詳細
川崎市立図書館の一部機能縮小 3月2日(月)~3月15日(日)
・閲覧席の利用
・新聞、最新号雑誌の閲覧
・おはなし会の開催
・利用者用インターネット端末等の利用
詳細
中原市民館の対応 2月27日(木)~3月15日(日)
●通常通り開館
●川崎市が主催する講座等のイベントについては期間中は全て中止
詳細
川崎市国際交流センターの対応 2月29日(土)~3月15日(日)
●各種イベントの中止
●図書・資料室 臨時閉室
詳細
川崎市生涯学習プラザの対応 2月29日(土)~3月15日(日)
●各種イベントの中止
詳細
川崎市総合自治会館の対応 2月27日(木)~3月15日(日)の期間中、新型コロナウィルスの感染防止を理由とした利用中止によるキャンセル料は徴収せず
詳細
こども文化センターの対応 ●3月4日(水)~3月25日(水)の臨時休校期間中、やむを得ない特別な事情で家に居ることが難しい児童生徒の居場所として、休館せずに運営
●卓球台・ボール等の運動用具、囲碁・将棋・マンカラ・ボードゲーム等の遊具、積木などの乳幼児用おもちゃは、使用中止
●発熱・咳等の症状のある方は、利用不可
※ 新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しており、今後の状況に応じて取扱を変更する場合あり
詳細
※対応状況は変動することが予想されます。

■中原図書館のお知らせ
中原図書館のお知らせ

■中原区役所の消毒コーナー
中原区役所の消毒コーナー

■武蔵小杉の商業施設の対応
ららテラス武蔵小杉 ●営業時間短縮:
・2月29日(土)~ 3月1日(日)10:00~20:00
・3月2日(月)~3月15日(日)11:00~20:00
詳細】※一部営業時間の異なる店舗もあります。
●メルカリ教室開催中止:3月31日(火)まで
詳細
武蔵小杉東急スクエア ●営業時間短縮:3月5日(木)~3月15日(日)11:00~20:00※一部営業時間の異なる店舗もあります。
●5階ベビースクエア閉鎖
●各種イベントの中止
詳細
グランツリー武蔵小杉 ●一部専門店臨時休業:
・2月29日(土)~3月15日(日) 4階 ボーネルンド あそびのせかい
・2月27日(木)~3月11日(木) 2階 レゴスクール武蔵小杉
・2月27日(木)~3月11日(木) 3階 銀座山野楽器/ヤマノミュージックサロン
・3月1日 (日) ~3月31日 (火) 4階 ベネッセの英語教室 BE studio
詳細
●各種イベントの中止
・3月1日(日)消防・防災フェア2020
・3月7日(土)ジモトのおしごと体験
・3月10日(火)ハイハイレース
・3月12日(木)グランツリーカルチャーサロン
・3月13日(金)ミミケロハッピータイム
・3月24日(火)ハイハイレース
・3月25日(水)ママハピEXPO2020
・3月28日(水)こどものための「かけっこ教室」
詳細
ビーンズ武蔵中原 ●営業時間の短縮:3月3日(火)~3月中旬 21時以降に営業している店舗を21時閉店※一部店舗を除く
詳細
※対応状況は変動することが予想されます。

■武蔵小杉東急スクエアのお知らせ
武蔵小杉東急スクエアのお知らせ

■ららテラス武蔵小杉のお知らせ
ららテラス武蔵小杉のお知らせ



■予定通り開催される「新丸子のお店つまみぐいまつり」
予定通り開催される「新丸子のお店つまみぐいまつり」

なお、本サイトでもご紹介しておりました、「新丸子のお店つまみぐいまつり」は、川崎市の後援のもとに3月6日(金)~8日(日)に予定通り開催されます。
これは新丸子でもともと営業している店舗(個人商店がほとんど)が、イベント期間中に各店舗の通常営業の中で特別メニューを提供するというもので、会場集客型のイベントとは性質が異なることによるものです。

本イベントに限ったことではありませんが、手洗い・うがい等が大切ですので、啓発ポスターも作って配布されます。

■「新丸子のお店つまみぐいまつり」の啓発ポスター
 「新丸子のお店つまみぐいまつり」啓発ポスター

イベント詳細につきましては、2020/2/20エントリをご参照ください。
この週末楽しめる、数少ないイベントです。

【関連リンク】
2020/2/20エントリ 「新丸子のお店つまみぐいまつり」が2020年3月6日(金)~8日(日)に初開催、30店舗のワンコイン中心特別メニューとスタンプラリーで回遊促進

Comment(0)

2020年
03月04日

ららテラス武蔵小杉リニューアル工事中のお絵描きイベントと、新店舗順次オープン

【Reporter:はつしも】

ららテラス武蔵小杉では、現在大規模リニューアルを実施しています。
すでにお伝えした通り、従来店舗を同時期に一斉閉店させたのち、段階的に新店舗がオープンしつつあるところです。

そのため、商業施設内は仮囲いに覆われたエリアが非常に多くなっています。
その仮囲いの一部を活用して、お子さん向けのお絵描きイベントが開催されていました。
 
■ららテラス武蔵小杉のお絵描きイベント会場
ららテラス武蔵小杉のお絵描きイベント会場

ららテラス武蔵小杉のお絵描きイベント会場

こちらが、お絵描きイベントが実施されていた会場です。
アウトドア用品の専門店「モンベル」の前の仮囲いが、お絵描きスペースになっていました。

ここでは2月上旬にお絵描きイベントが開催され、2月24日までそのまま絵が展示されていました。
そのため、現在はもう絵を見ることはできません。

■すみっコぐらし
すみっコぐらし

描かれた絵の中で人気が高かったのは、サンエックスのキャラクター「すみっコぐらし」です。

「すみっコぐらし」は部屋の隅っこを好む「ねこ」「ぺんぎん?」「とかげ」「しろくま」「とんかつ」「えびふらいのしっぽ」などがまったりと過ごす、癒し系のキャラクターです。

「ねこ」は丸い体形を気にしていて、「ぺんぎん?」は自分が本当にペンギンかどうか確信が持てず、「とかげ」は実は恐竜の生き残りであることを隠し、「しろくま」は寒がりで、「とんかつ」「えびふらいのしっぽ」は食べ残されてしまった…と、それぞれにネガティブ要素を持っているのが特徴です。

この「すみっコ」たちの活躍を描いた劇場版映画作品も上映され、「予想外に大人が泣ける」と一部で評判になりました。

■すみっコぐらしの「ぺんぎん?」(上部)
すみっコぐらしの「ぺんぎん?」

こちらの上部に描かれているのも、「すみっコぐらし」の「ぺんぎん?」ですね。
メインキャラクターの一番人気は「ねこ」ですが、性格に少し黒いところのある「ぺんぎん?」も人気があります。

■つば九郎
つば九郎

こちらはヤクルトスワローズのマスコットキャラクター「つば九郎」ですね。
声は出せませんが、ペンとノートによる筆談を中心とした自由奔放なキャラクターが人気を博しています。

■「ムサコ」
ムサコ

ムサコ

そして絵の中では「ムサコ」というワードが複数登場するのも目に留まりました。

ここでは「武蔵小杉」の略称として使われているようですが、「正しいのはコスギ」と根強い抵抗感が示されるワードでもあります。

一方、近年武蔵小杉の街で、地元で生まれ育った小中学生が「ムサコ」と呼んでいるのを何度も聞いたことがあります。
本サイトで略称として「ムサコ」使うことはありませんが、現実には一定の勢力になり、「地元では」と100%単純に括るのは難しくなってきているのかもしれません。

■先行オープン「シューズラウンジ」
シューズラウンジ

■先行オープン「かつヰ」
先行オープン「かつヰ」

■ハンドメイドマルシェ
ハンドメイドマルシェ

ハンドメイドマルシェ

さて、ららテラス武蔵小杉では、リニューアル店舗の一部がすでにオープンしています。
「シューズラウンジ」「かつヰ」「ハンドメイドマルシェ」「フレールドゥカリーナ 」の4店舗です。

■3/6オープン「嵜本ベーカリー」のご案内
嵜本ベーカリーのご案内

そして3月6日(木)には、「プレザンプレザン」と、目玉の一つ「嵜本ベーカリー」がオープンする予定です。
「嵜本ベーカリー」は人気の高級食パン店で、本サイトでも出店情報として田園調布店をご参考で紹介しておりました。

ららテラス武蔵小杉でも行列を想定して、並び方のご案内が出ていました。
初日オープニングに来店される方は、ご留意ください。

■ららテラス武蔵小杉営業時間短縮のお知らせ
ららテラス武蔵小杉営業時間短縮のお知らせ

またららテラス武蔵小杉では、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業時間を通常10~21時のところ、11~20時に短縮しています。

こちらもあわせてご注意ください。

ららテラス武蔵小杉のリニューアル新店舗一覧
(飲食・食物販)
階数 店舗名 開店日
1階 嵜本ベーカリー 3月6日
1階想定 スターバックスコーヒー 4月10日
1階 肉処かつヰ 2月27日
1階想定 ポンパドウル 4月24日
1階想定 ポムの樹 どんぶり たまご屋 4月10日

(物販・サービス)
階数 店舗名 開店日
不明 coca 3月20日
3階想定 GU 4月24日
2階 シューズラウンジ 2月6日
2階 ハンドメイドマルシェ 2月28日
2階 フレールドゥカリーナ 2月28日
1階 プレザンプレザン  3月6日
不明 メルカリ教室 3月2日


【関連リンク】
三井不動産ニュースリリース 「三井ショッピングパーク ららテラス 武蔵小杉」開業以来初のリニューアル 新規12店舗が、2月27日(木)より順次オープン 日々の生活に欠かせないデイリーユースの店舗がさらに充実
ららテラス武蔵小杉 オープン・リニューアル一覧
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 ららテラス武蔵小杉
2019/12/6エントリ ららテラス武蔵小杉の「無印良品」が2020年1月7日閉店、「TiCTAC」が1月13日閉店決定
2019/12/27エントリ ららテラス武蔵小杉が2020年1月に無印・アフタヌーンティーなど13店舗閉店リニューアル、大阪の高級食パン専門店「嵜本」が田園調布に続き出店決定
2020/1/10エントリ ららテラス武蔵小杉の大規模リニューアル閉店に「肉処大和」など加わり16店舗に、後継で「シューズラウンジ」「プレザンプレザン」が出店へ
2020/1/16エントリ ららテラス武蔵小杉リニューアルで閉店、「肉処大和 カイゼルハム」後継で精肉店「肉処かつヰ」が出店決定
2020/1/20エントリ グランツリー武蔵小杉に「TOKYO2020オフィシャルショップ」、ららテラス武蔵小杉にレディスファッション「フレールドゥカリーナ」が2月出店決定
2020/1/27エントリ ららテラス武蔵小杉にユニクロ傘下の低価格店「GU」が出店決定
2020/2/2エントリ 元町発祥ベーカリー「ポンパドウル」、「スターバックス」新店が2020年春武蔵小杉出店決定、ららテラス神戸屋キッチン後継に
2020/2/19エントリ 三井不動産がららテラス武蔵小杉リニューアルを発表、嵜本ベーカリー・GU・ポンパドウル・スタバ等の本サイト既報8店舗+4店舗が順次オープン

Comment(0)

2020年
03月03日

とどろきアリーナの川崎フロンターレ展示コーナーに「2019FUJI XEROX SUPER CUP」の芝生風呂桶が登場

【Reporter:はつしも】

等々力緑地の「とどろきアリーナ」に、川崎フロンターレ関連の小規模な展示が行われています。
そこに「2019FUJI XEROX SUPER CUP」で登場した風呂桶も展示されていましたので、ご紹介します。
  
■とどろきアリーナ


とどろきアリーナは、川崎市のスポーツ施設です。
メインアリーナでは川崎ブレイブサンダースやNECレッドロケッツのホームゲームで使われるほか、川崎市の様々なスポーツ大会・地域スポーツ団体の活動・地域イベント等に活用されています。

■ロビーの川崎フロンターレ展示
ロビーの川崎フロンターレ展示

とどろきアリーナのロビーでは、川崎市に関連するスポーツの展示などがかねてから行われていました。
2017/8/28エントリでもお伝えしておりましたが、そのときとは展示内容が更新されています。

ご紹介当時、この場所のショウケースには1998年の「かながわ・ゆめ国体」など、等々力緑地内で開催されたスポーツ大会に関する展示があったのですが、今回は川崎フロンターレに関連する展示になっていました。

■「2019FUJI XEROX SUPER CUP」の風呂桶
「2019FUJI XEROX SUPER CUP」の風呂桶

「2019FUJI XEROX SUPER CUP」の風呂桶

そしてこちらが、冒頭でお伝えした「2019FUJI XEROX SUPER CUP」で勝利した時に登場した風呂桶です。

「FUJI XEROX SUPER CUP」は、前シーズンのJ1リーグ王者と、天皇杯勝者がシーズンの幕開けに対戦する「決勝戦のみ」のカップ戦です。
国内3大タイトル「J1リーグ」「天皇杯」「ルヴァンカップ」のような主要タイトルではありませんが、一応Jリーグのタイトル戦のひとつとされています。

「優勝するとなぜ風呂桶なのか」のご説明が必要かと思いますが、川崎フロンターレは、Jリーグのクラブ名に唯一「フロ」が入ることから、川崎浴場組合連合会とコラボ企画「いっしょにおフロんた~れ」を展開しています。

2017シーズンのJ1リーグ初制覇の際、最終節での逆転優勝だったために「優勝シャーレ」(優勝トロフィーの役割を果たす銀皿)が等々力陸上競技場に来ておらず、「おフロんた~れ」で縁のある「風呂桶」がシャーレとして代用されていました。
それ以来、川崎フロンターレのタイトル獲得時には風呂桶が登場するのが定番になっています。

「FUJI XEROX SUPER CUP」の風呂桶は、ご覧の通り「芝生」仕様になっています。

これは2017・2018シーズンにJ1リーグ連覇、「FUJI XEROX SUPER CUP」でカップ戦初優勝(※当時。2019シーズンにルヴァンカップも優勝)した川崎フロンターレが、初心を忘れず、川崎という地域に“根を張り”、今後も勝ち癖がチームに“根付く”ようにとの想いを込め、サッカーに不可欠な大地に根付く『芝生』をテーマにデザインされたものということです。

製作にあたっては、芝生をモチーフにしたブランドを展開する「Shibaful 」が独自にブレンドしたパイルを静電植毛技術で職人が手植えし再現しています。
またその触感が損なわれない程度にトップコート処理を施し、パイルの抜けも最大限抑制する仕上げが施されています。

■J1連覇のデコレーション風呂桶
スワロフスキーの風呂桶

■ルヴァンカップ優勝の「お菓子の風呂桶」
ルヴァンカップ優勝の「お菓子の風呂桶」

タイトルごとに風呂桶のバージョンは違いまして、J1連覇の際はキラキラのデコレーション風呂桶でした。

また先日は、ルヴァンカップ優勝の際の「お菓子でできた」風呂桶をご紹介しています。

■ユニフォームやグッズ等の展示
ユニフォームやグッズ等の展示

ユニフォームやグッズ等の展示

その他、ユニフォームやグッズ、選手サイン等の展示がありました。

煮干し柄のクッションがありますが、これは川崎フロンターレのJ1リーグ連覇記念グッズです。

J1リーグでは主要タイトルを獲得するごとに、ユニフォーム等に星印をひとつずつ付けていく慣習があります。
J1リーグ連覇によって、2018シーズン終了時点において川崎フロンターレは2つ星が付けられるようになりました。

「2つの星」⇒「2星」⇒「にぼし」⇒「煮干し」、ということです。

なお、2019シーズンにはルヴァンカップ優勝を果たしたことで、現在星印は3つになっています。

厳密なルールがあるわけではありませんが、前述の「FUJI XEROX SUPER CUP」は主要タイトルではないため、一般に星印にはカウントしません。
国内3大タイトル「J1リーグ」「天皇杯」「ルヴァンカップ」、アジア地域の国際大会「AFCチャンピオンズリーグ(ACL)」をカウントしているのが通常かと思います。

■脇坂泰斗選手(28番)、馬渡洋樹選手(36番)のサイン
脇坂泰斗選手(28番)、馬渡洋樹選手(36番)のサイン

そしてこちらは脇坂泰斗選手(28番)、馬渡洋樹選手(36番)のサインですね。

背番号はシーズンごとに変動がありまして、2019シーズンに出場機会を得て活躍した脇坂泰斗選手は、2020シーズンは「8番」に変更されています。

 ■イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店の脇坂泰斗選手
イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店のバナナ隊長・脇坂泰斗選手 

■麻生グラウンドのサッカー教室での脇坂泰斗選手
「止める・蹴る」の練習 

また、馬渡洋樹選手も同様に36番から「21番」になりました。

それぞれ中心的な存在だった阿部浩之選手、新井章太選手の移籍によって空いた背番号で、両選手の今後の成長を期待した番号かと思います。

これらの展示は、また一定期間で変更されるものと思います。
とどろきアリーナ来館の際に必ず見られるとは限りませんので、あらかじめご承知ください。

■川崎ブレイブサンダースのニック・ファジーカス選手のパネル
川崎ブレイブサンダースのニック・ファジーカス選手のパネル

ところで、今回ご紹介した展示の隣には、川崎ブレイブサンダースのニック・ファジーカス選手のパネルがバスケットゴールとともに展示されていました。

一見「等身大パネル」的なものに見えますが、2種類あってかなりサイズ感が異なります。

ニック・ファジーカス選手といえば身長207cmの長身で、川崎ブレイブサンダースのゴール下を支えるセンタープレイヤーです。
2種類のパネルのうち、等身大に近いのはどちらでしょうね。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2017/8/28エントリ とどろきアリーナの歴史を振り返る、スポーツ関連展示。1995年日露対抗バレーボールから、フロンターレ・ブレイブサンダースまで
2019/2/7エントリ 女子バレーボール「NECレッドロケッツ」がV・プレミアリーグホーム最終戦を2月9日(土)開催、フードショースライスで割引サービスを実施
2020/1/9エントリ 川崎フロンターレが川崎大師必勝祈願から2020シーズン始動、武蔵小杉では挨拶回りに大島僚太選手・バナナ隊長脇坂泰斗選手が登場
2020/2/5エントリ 「川崎ブレイブサンダース」とどろきアリーナ観戦ガイド:京都ハンナリーズ戦で「ロウル」と横浜ベイスターズ「スターマン」が初コラボ

Comment(0)

2020年
03月02日

新超高層ビル「渋谷スクランブルスクエア」の展望スペース「渋谷スカイ」から一望する首都圏と、武蔵小杉の高層ビル群

【Reporter:はつしも】

2019年11月1日に、渋谷駅直上に超高層ビル「渋谷スクランブルスクエア」東棟が開業しました。
同ビルの最上部には展望スペース「渋谷スカイ」が設置されていまして、遠く武蔵小杉方面も含め、首都圏を一望することができます。

■「渋谷スクランブルスクエア」東棟
「渋谷スクランブルスクエア」東棟

渋谷スクランブルスクエアの建設は、東急電鉄・JR東日本・東京地下鉄が事業主体となって推進している大規模再開発事業です。
旧東急東横線渋谷駅や東急百貨店の跡地などに東棟・中央棟・西棟の3棟を建設するもので、今回完成したのはその中でももっとも高層となる東棟です。

東棟は商業・オフィスの複合施設で、延べ面積約181,000平米と渋谷地区では商業・オフィス共に最大規模となります。

■東棟の展望施設「渋谷スカイ」
東棟の展望施設「渋谷スカイ」

渋谷スカイ

■遮蔽物のない眺望
遮蔽物のない眺望

渋谷スクランブルスクエア東棟の特徴のひとつは、屋上に360度を見渡せる展望施設「渋谷スカイ」を設けていることです。
この展望施設は高さ約230mの場所にあり、同ビルのヘリポートを兼ねています。

展望施設というと完全にガラス張りで覆われているところも多くありますが、ここは非常にオープンな構造になっていました。
ガラスなどの遮蔽物がない状態で眺望を楽しんだり、撮影できるのが魅力です。

その分、落下物のリスクなどもありますから、ポケットに入るカメラや首に下げるストラップ付のカメラなどを除いて、手荷物をロッカーに預けなくてはいけません。
帽子なども飛ばされる可能性があるため、持ち込みはNGです。

スタッフの方の安全管理なども徹底していまして、カメラをガラスより前に出すなどリスクのある行動に関してはすぐにお声がかかります。
安全のために、ルールを守って利用しましょう。

■武蔵小杉の高層ビル群
武蔵小杉の高層ビル群

武蔵小杉の高層ビル群

武蔵小杉の高層ビル群

本サイトの主目的は、当然ながら都心の眺望ではなく、武蔵小杉方面です。
渋谷スカイからは、武蔵小杉方面の高層ビル群をはっきりと視認することができました。

距離は結構ありますので、コンディションが悪ければ上記よりもさらに白く、もやがかかったようにはなってしまうと思います。
なるべく気温の下がった、快晴の午前中に行くのが良いでしょう。

タワークレーンが稼働しているのは、現在建設中の「Kosugi 3rd Avenue」です。

■「空」のオブジェと武蔵小杉の高層ビル群
「空」のオブジェと武蔵小杉の高層ビル群

展望施設の一角には、マル印の中に「空」という文字をアレンジしたオブジェがありました。
このオブジェは、ちょうど武蔵小杉方面を向いています。

そのようなわけで、オブジェの中に武蔵小杉の高層ビル群を収めて撮影してみました。

■新川崎方面
新川崎方面

■みなとみらい方面
みなとみらい方面

■二子玉川方面
二子玉川方面

続いて、いつもご紹介している新川崎、みなとみらい、二子玉川の各方面です。
みなとみらい方面には、それほど背が高くないパシフィコ横浜の曲線を帯びた建物も見えます。

二子玉川方面は、武蔵小杉から普段見ている角度とは全く異なりますので、新鮮な構図でした。

■定番の富士山
富士山

■同じく、東京タワー
東京タワー

■同じく、東京スカイツリー
東京スカイツリー

都内で展望施設にのぼってみたら、やはり定番は富士山でしょう。
富士山もコンデイションによっては雲に隠れて全く見えない場合もありますが、この日は綺麗に雪景色が見えていました。

東京タワー、東京スカイツリーはよほど霧などでなければいつも見えると思います。

■六本木ヒルズ森タワー
六本木ヒルズ森タワー

こちらは、六本木ヒルズ森タワーです。
渋谷スカイからは、首都高3号線の直線のまっすぐ先に見えます。

非常に特徴のあるフォルムで、どこからでもすぐにわかりますね。

■新国立競技場
新国立競技場

■Google日本法人が入居する「渋谷ストリーム」
Google日本法人が入居する「渋谷ストリーム」

新スポット系では、新国立競技場も、ついに完成した姿をあらわしました。
元日にはサッカー天皇杯の決勝が開催される予定です。

■渋谷109
渋谷109

渋谷スクランブルスクエアの足元を見下ろすと、渋谷の交差点に面した「109」も健在です。
渋谷の昔からの風景に再開発事業による新しいビルが加わって、街の風景が大きく変貌してきているところです。

■新宿方面と代々木公園
新宿方面と代々木公園

新宿方面には、手前に代々木公園がありました。
こうしてみると、都心に広大な面積を有していることがわかります。

ここからもう少し右側を見ると、新宿御苑なども視界に入ります。

■武蔵小杉~富士山~新宿~新国立方面のパノラマ
武蔵小杉~富士山~新宿~新国立方面のパノラマ
※クリックで拡大します。

最後に、武蔵小杉方面から新国立方面までを収録したパノラマ画像を掲載しておきます。
クリックで拡大しますので、お楽しみください。

なお、「渋谷スクランブルスクエア」の工事は、今後も中央棟・西棟の建設が進められていきます。
全体の完成は2027年度予定ということですから、まだ当分先になりますね。

【関連リンク】
渋谷スクランブルスクエア ウェブサイト

(「〇〇から見た武蔵小杉」関連エントリ)
2011/3/7エントリ 井田山(1):井田山から見る武蔵小杉
2011/5/9エントリ リムジンバスに乗って、羽田空港へ(羽田空港編)
2011/11/25エントリ 大田区側から見る武蔵小杉再開発ビルと、富士山
2013/11/27エントリ 「川崎マリエン」から見る武蔵小杉の高層ビル群と、スバルの自動車
2015/3/22エントリ 多摩川浅間神社の見晴らし台から望む、武蔵小杉周辺パノラマ
2015/8/21エントリ 多摩川浅間神社・河川敷から見る武蔵小杉の高層ビルと、富士山の夏景色
2016/2/5エントリ 大田区側の多摩川河川敷から見る、武蔵小杉の 鏡面世界パノラマ
2016/4/8エントリ (番外編):旧中原街道「桜坂」から見えるソメイヨシノと、武蔵小杉の高層ビル群
2016/7/29エントリ 慶應義塾大学日吉キャンパスから見る、武蔵小杉の高層ビル群と井田病院
2016/8/6エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(番外編):大田区側「おいと坂」と、「美富士橋」から見る武蔵小杉の高層ビル群
2016/8/10エントリ 府中街道・市ノ坪跨線橋から見る、武蔵小杉の高層ビル群と富士山
2016/11/27エントリ 武蔵小杉視点で巡る、三菱ふそう川崎工場の「2016ダイムラー・グループ ファミリーデー」開催レポート
2016/12/10エントリ 井田山(5):東京都心と、武蔵小杉・新川崎の高層ビル群を一望する。隠れたパノラマスポット「井田伊勢台公園」
2016/12/27エントリ 多摩川の大田区側河川敷・多摩川浅間神社から見る、マジックアワー武蔵小杉
2017/5/10エントリ SUUMO住宅展示場武蔵小杉のはしご車から見た、武蔵小杉の高層ビル・アルファシステムズ・ガーデンティアラ武蔵小杉など
2017/10/30エントリ 慶應義塾大学理工学部「矢上キャンパス」から見る、武蔵小杉の高層ビル群と東海道新幹線のトンネル
2018/1/16エントリ ガス橋を起点に、多摩川河川敷を移動しつつ見た武蔵小杉
2018/2/23エントリ 新鶴見操車場跡地をまたぐ「小倉跨線橋」から見た、武蔵小杉の高層ビル群
2018/3/7エントリ 武蔵小杉からリムジンバスで50分。羽田空港国際線ターミナルから見た、武蔵小杉の高層ビル群2018/5/24エントリ 横浜ランドマークタワーから見る、武蔵小杉の高層ビル群と富士山
2018/6/21エントリ 横須賀線・湘南新宿ラインをまたぐ「御幸跨線橋」から見る、武蔵小杉の高層ビル群と市ノ坪住宅の屋根付きフェンス
2019/8/8エントリ 「フロンターレポスト」が川崎市7区に設置完了、新川崎駅前「2018シーズンユニフォーム仕様」ポストから武蔵小杉の高層ビルを望む
2018/8/14エントリ 横浜市営地下鉄グリーンライン「高田駅(たかたえき)」周辺の高台から見る、武蔵小杉の高層ビル群と井田病院
2019/9/22エントリ 「2019ジャパンパラ水泳競技大会」開催中、横浜国際プールの高台から見た武蔵小杉の高層ビル群

(「タワーマンションから見た武蔵小杉」関連エントリ)
2008/2/10エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉からの眺望(1)
2008/2/13エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉からの眺望(2)
2008/2/16エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉からの眺望(3)
2008/2/19エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉からの眺望(4)
2008/2/22エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉からの眺望(5)
2008/11/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(1)
2008/12/3エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(2)
2008/12/9エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(3)
2008/12/15エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(4)
2008/12/22エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(5)
2008/12/29エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(6)
2009/1/5エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの眺望(7)
2009/1/12エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景(1)
2009/1/19エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーの夜景(2)
2010/9/23エントリ レジデンス・ザ・武蔵小杉の屋上パノラマ
2012/2/26エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーのリゾートラウンジから見た東急「デヤ7200・デヤ7290」のさよなら運転
2015/1/4エントリ エクラスタワー武蔵小杉最上階から見た、武蔵小杉北側の眺望
2018/2/13エントリ エクラスタワー武蔵小杉最上階から見た、武蔵小杉の夜景

Comment(0)

2020年
03月01日

JR横須賀線武蔵小杉駅開業10周年「記念グッズ販売」「エキナカ店舗キャンペーン」開始、3/20に記念イベントも

【Reporter:はつしも】

JR横須賀線武蔵小杉駅は、2010年3月13日の開業からまもなく10周年を迎えます。

本日より、JR武蔵小杉駅構内のニューデイズ2店舗における記念グッズの販売、および各店舗でのキャンペーンがスタートしました。

記念グッズは「クリアファイル」「キーホルダー」「ボールペン」の3種あります。

■記念グッズ「クリアファイル」
記念グッズ「クリアファイル」

記念グッズ「クリアファイル」

まずこちらは、記念グッズの一つ「クリアファイル」です。

表面には、JR武蔵小杉駅のオリジナルキャラクター「ロボ君」とともに、横須賀線武蔵小杉駅に発着する各路線の車両イラストが描かれています。

また裏面には、ロボ君の足元から「相鉄」「埼京」「横須賀」「湘南新宿」の文字が、レインボーのように広がっています。

■JR武蔵小杉駅連絡通路の「ロボ君」
反対側壁面にもポスターが掲示 

■連絡通路階段の10周年記念ビジュアル
連絡通路階段の10周年記念ビジュアル 

横須賀線武蔵小杉駅開業10周年を記念して、同駅の連絡通路の32連ポスターラックや階段にも記念ビジュアルが展開されています。

これと同じデザインが、オリジナルグッズにも使われていたわけです。

連絡通路のビジュアルについては、2020/2/21エントリで詳細をご紹介しておりますので、関連リンクからご参照ください。

■記念グッズ「キーホルダー」
記念グッズ「キーホルダー」

記念グッズ「キーホルダー」

ふたつめのグッズは、キーホルダーです。
片面には横須賀線武蔵小杉駅の駅名表示、もう片面にはクリアファイルと同じ絵柄がプリントされています。

駅名表示は、もちろん相鉄線直通が反映された最新版です。

■記念グッズ「ボールペン」
ボールペン

ボールペン

ボールペン

そして3つ目は「ボールペン」です。
機能自体は普通のノック式ボールペンで、そこに他のグッズと共通するロボ君とレインボー、駅名表示、駅に発着する車両のイラストがプリントされていました。

■グッズ販売を実施、北口改札脇の「ニューデイズ武蔵小杉1号店」
北口改札脇の「ニューデイズ武蔵小杉1号」

■同じく、北口コンコースの「ニューデイズ武蔵小杉店」
北口コンコースの「ニューデイズ武蔵小杉」

記念グッズの販売が行われたのは、JR武蔵小杉駅構内のニューデイズ2店舗です。

ただし、販売初日となった本日時点で、クリアファイルは2店舗とも完売となりました。他の2種についても、すでに購入できない可能性がありますので、あらかじめご承知ください。

■横須賀線武蔵小杉駅開業10周年キャンペーン
開催期間 記念カード・グッズ配布
2020年3月1日(日)~3月31日(火)
参加方法 ①JR武蔵小杉駅構内各店舗にて、500円(税込)以上購入のお客様に、先着順に記念カードをお渡しします!
②JR武蔵小杉駅の指定席券売機にて2,000円(税込)以上のきっぷ等を購入してください。
③記念カードと購入されたきっぷ等をご旅行前にJR武蔵小杉駅北改札駅社員に提示してください。先着順に横須賀線武蔵小杉駅開業10周年オリジナルクリアファイルをプレゼントします!
参加店舗 ベックスコーヒーショップ、ベッカーズ、ニューデイズ、親父の製麵所、紀ノ国屋アントレ、華むすび

■JR横須賀線武蔵小杉駅開業10周年記念カード
記念カード

一方、本日から3月末まで、JR武蔵小杉駅構内の店舗において、横須賀線武蔵小杉駅開業10周年キャンペーンが実施されています。

参加各店舗で500円以上のお買い物をすると、上記の記念カードが貰えます。
そのうえで同駅の指定席券売機で2,000円以上のきっぷ等を購入すると、前掲のクリアファイルが先着順でプレゼントされるというものです。

さすがに2,000円以上のきっぷ等はハードルが高いですので、このクリアファイルはある程度点数が残されているのではないかと思います。

もっともなくなり次第終了ですから、きっぷ等を購入してから「品切れ」だとショックが大きいでしょう。
事前に窓口でまだ残っていることを確認してから、きっぷ等を購入するのがおすすめです。

■横須賀線武蔵小杉駅開業10周年記念イベント
横須賀線武蔵小杉駅開業10周年記念イベント 

■JR横須賀線武蔵小杉駅開業10周年記念イベントの開催概要
日時 2020年3月20日(金・祝)10:00~15:00
会場 JR武蔵小杉駅北改札口(南武線側)
内容 ●駅長さんの制服を着て、モックアップ展示の前でJR東日本横浜支社マスコットキャラクター「ハマの電チャン」と一緒に記念撮影をしよう!
●一緒に記念撮影をしたお客様に、先着で記念品をプレゼント♪(小学生以下対象、なくなり次第終了です。)
●限定グッズ販売します!(鉄道部品の販売はありません。)
●限定お弁当の臨時販売をします!みんな買ってね♪

また前回お伝えした通り、2020年3月20日にはJR横須賀線武蔵小杉駅開業10周年記念イベントが開催されます。

本イベントでは、駅長さんの制服を着ての記念撮影や、記念品プレゼント、限定お弁当の臨時販売などが行われる予定です。

ご関心ありましたら、こちらもどうぞご参加ください。

【関連リンク】
2010/3/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅本日開業、記念イベント開催
2010/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅、初の平日ラッシュ
2020/2/21エントリ JR横須賀線武蔵小杉駅開業10周年記念イベントが3/20開催、3/1より記念カード配布開始。連絡通路ポスターや階段が10周年仕様に

Comment(2)

2020年
02月29日

東住吉小学校の綱島街道沿い新フェンスが供用開始、倒壊リスク対応で既存ブロック塀を解体改修

【Reporter:はつしも】
建築基準法の基準に適合していない疑いがあるために解体され、仮設フェンスになっていた東住吉小学校の綱島街道沿いのフェンス改修工事が完了し、供用開始となりました。

■東住吉小学校の綱島街道側に完成したフェンス
東住吉小学校の綱島街道側に完成したフェンス

このフェンス改修には、これまでお伝えしてきた背景があります。

2018年6月18日、大阪府北部を震源地とする地震により高槻市内の小学校のブロック塀が倒壊し、登校中の児童が下敷きになって亡くなるという事故が発生しました。
事故発生後、このブロック塀は建築基準法が定める基準を満たしていなかったことが明らかになりました。

これを受けて、川崎市においても市立学校57校の塀や投てき板の現地調査を行いました。
結果として、中原区内の大戸小学校、平間小学校、東住吉小学校、下小田中小学校、住吉小学校など、24校において現行の建築基準法に適合していない疑いがあることが2018年7月13日に発表されています。

今回のフェンス改修は、その安全対策として実行されたものです。

■従来の東住吉小学校のブロック塀
従来の東住吉小学校のブロック塀

■ブロック塀の注意喚起
ブロック塀の注意喚起

こちらは、改修前の当初のブロック塀です。
建築基準法に適合していない疑いが認められたものの、即日作り変えることはできないため、応急処置として近づかないよう注意喚起が行われました。

■ブロック塀の解体
ブロック塀の解体

■暫定のフェンス設置
暫定のフェンス設置

とはいえ、この場所は歩道橋で歩道部分が非常に狭くなっているため、現実的にブロック塀に近づかずに通行するのは困難でした。
第二次の対策として、まずはブロック塀を解体し、工事現場などに設置する暫定のフェンスが設置されました。

これが2018年の12月のことです。

■今回完成したフェンス
今回完成したフェンス

暫定フェンスの設置から1年余りを要して、このたび新しいフェンスが完成しました。
建築基準法に適合するもので、当然ながらブロック塀に比べて安全性が向上しています。

■新しいフェンスと従来フェンスの境界
新しいフェンスと従来フェンスの境界

■従来フェンス
従来フェンス

なお、東住吉小学校はブロック塀になっていたのは綱島街道沿いだけで、ほかの外周部は上記写真のような黒いフェンスになっていました。
こちらは背も低いですしそれほどの重量もないため、古びてはいますがブロック塀のような倒壊リスクは少ないものと思われます。

なお、他の小学校でブロック塀以外に投てき板にリスクが認められた場所では、同様に改修工事などが行われています。

2018年7月13日の報道発表から各地で恒久対策が実行されるまでには一定の時間を要しましたが、予算計上などのプロセスもあったかと思います。
またいずれ大きな地震は必ず発生するでしょうから、見落とされているリスクがないか、あらためて再確認したいところです。

【関連リンク】
川崎市立東住吉小学校 ウェブサイト
2018/8/10エントリ 川崎市がブロック塀等に建築基準法不適合の疑いある市立小中学校24校を発表、東住吉小ブロック塀や大戸小投てき板などに警告を掲示
2018/12/27エントリ 東住吉小学校のブロック塀が建築基準法不適合疑いにより解体、川崎市の調査で指摘された24校で対応進める

(防災インフラ関連)
2009/5/31エントリ 武蔵小杉STMビルのサイレンが誤作動
2010/6/15エントリ 中原消防署が住宅用火災報知機設置を呼びかけ
2011/4/9エントリ 中原区役所の臨時給水所
2014/3/30エントリ 本日供用開始「武蔵小杉駅東口駅前広場」の防災など各種機能
2014/4/24エントリ 川崎市が災害時における帰宅困難者向けリーレット「武蔵小杉駅版」を配布、一時滞在施設マップを掲載
2016/4/14エントリ 川崎市が「武蔵小杉駅周辺エリア防災計画」を発表、大震災時の駅周辺混乱抑制・安全対策を推進
2016/6/1エントリ 国土交通省が多摩川・鶴見川・相模川水系の洪水氾濫シミュレーションを公開、武蔵小杉等任意地点への洪水到達時間と最大浸水深が検索可能に
2018/5/7エントリ 中原区役所の「災害時応急給水拠点(臨時給水所)」看板がリニューアル、上下水道局職員キャラクター「ウォータン」が登場
2019/6/3エントリ 武蔵小杉新駅ロータリーにNEC製の「防災行政無線受信機」が設置、有事に災害情報や避難指示を放送

(防災訓練関連)
2009/8/19エントリ 水難事故に備えよう
2010/3/26エントリ THE KOSUGI TOWERの消防訓練
2012/10/22エントリ 「下小田中小学校おやじの会」が小学校における被災・宿泊体験を実施
2014/3/20エントリ 西街区商業施設・武蔵小杉東急スクエアの消防訓練

(高層ビルの防災関連)
2012/9/14エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第1号に認定
2013/7/1エントリ パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワーで「RJC48」のマンション防災勉強会が開催
2013/8/31エントリ 川崎市総合防災訓練によりパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー・等々力緑地でヘリ救助訓練等防災イベントを実施
2013/9/27エントリ パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワーが川崎市の「高層集合住宅の震災対策に関する整備基準」適合第2号に認定
2015/2/22エントリ 「こすぎ防災フェス」が2015年3月14日(土)開催、ミッドスカイタワーの階段999段で「階段駆け上がりレース川崎大会」同時開催
2015/3/14エントリ 武蔵小杉の防災一大イベント「こすぎ防災フェス」「第8回階段駆け上がりレース川崎大会」開催レポート
2015/11/16エントリ 中原消防署がNEC玉川ルネッサンスシティ・ノースタワーで37階・829段の「階段駆け上がり訓練」を実施

(双腕作業機ASTACO関連)
2011/6/29エントリ 中原消防署に双腕作業機「ASTACO」配備
2018/3/12エントリ 中原消防署前に、双腕作業機「ASTACO」や消防隊員のミニチュアが展示
2019/8/11エントリ 中原消防署に配備、双腕作業機「ASTACO」の「双腕置き場」

(中原消防団関連)
2014/9/13エントリ 中原消防団が踊る「恋するフォーチュンクッキー」で団員募集PR
2016/4/22エントリ 夜の東住吉小学校で、中原消防団が消防ホースの巻き取り訓練を実施
2017/6/5エントリ 「第46回中原消防団消防大会」が等々力緑地で開催、中原区の各分団が救助・出動・消火の技を競い合う
2019/1/6エントリ 「平成31年中原地区消防出初式」が等々力緑地で開催、消防航空隊ヘリ「そよかぜ2号」も登場

(防災イベント・啓発関連)
2017/11/26エントリ 中原警察署×コスギスイッチON!「交番の日制定記念日イベント」が11月27日(月)開催、「災害フードフェス」も同時開催
2018/1/20エントリ スポーツ・防災・安全安心イベント「110カップ」が等々力陸上競技場で本日開催、非常食アレンジメニューや機動隊車両、富士通レッドウェーブシュートチャレンジが人気に
2018/11/9エントリ 「中原区消防防災フェア」がグランツリー武蔵小杉とこすぎコアパークで11月11日(日)開催、中原消防署一日消防署長に就任「SHISHAMO」がトークイベントに登場
2019/11/16エントリ 「中原区消防・防災フェア2019」が武蔵小杉で開催:格闘家・所英男さんが1日消防署長に、地元在住人気漫画家・迫稔雄さんのサイン会も実施
2020/1/24エントリ 漫画家・迫稔雄さんが描く中原消防署火災予防ポスターが掲示、フロンターレ田中碧・ブレイブサンダース篠山竜青など地元チーム選手が似顔絵に

Comment(0)

2020年
02月28日

武蔵小杉東急スクエアで川崎フロンターレ応援展示およびメッセージ募集を実施、ルヴァンカップ優勝「お菓子の風呂桶」も登場

【Reporter:はつしも】

川崎フロンターレの2020シーズンが開幕しています。
武蔵小杉東急スクエアでは、開幕にあたって川崎フロンターレを応援するユニフォーム等の展示や、応援メッセージを募集するスポットが設置されました。

■武蔵小杉東急スクエア2階の展示
武蔵小杉東急スクエア2階の展示

ユニフォーム等の展示が行われているのは、武蔵小杉東急スクエアの2階です。
この場所では、過去にもかわさきスポーツパートナーであるNECレッドロケッツの展示などが行われていました。

■2019・2020シーズンユニフォーム
2019・2020シーズンユニフォーム

この展示スペースは、2019シーズンの「ルヴァンカップ優勝」と、「2020シーズン開幕」の2要素で構成されています。
そのため、ユニフォームは両シーズンのものが展示されていました。

中央の2020シーズンホーム用ユニフォームには、模様のどこかに川崎大師の「必勝だるま」が仕込まれていますので、探してみてください。

■ルヴァンカップ優勝賞金のパネル
ルヴァンカップ優勝賞金のパネル

ユニフォームの後ろには、ルヴァンカップ優勝賞金のパネルがありました。
このパネルについては、優勝報告会などで登場したものをこれまでにもご紹介しておりましたが、近くで見てみると、細かい模様があしらわれているのがわかりました。

■ルヴァンカップ優勝の「お菓子の風呂桶」
ルヴァンカップ優勝の「お菓子の風呂桶」

そしてこちらは、ルヴァンカップ優勝時の「お菓子の風呂桶」です。

川崎フロンターレは、Jリーグのクラブ名に唯一「フロ」が入ることから、川崎浴場組合連合会とコラボ企画「いっしょにおフロんた~れ」を展開しています。

2017シーズンのJ1リーグ初制覇の際、最終節での逆転優勝だったために「優勝シャーレ」(優勝トロフィーの役割を果たす銀皿)が等々力陸上競技場に来ておらず、「おフロんた~れ」で縁のある「風呂桶」がシャーレとして代用されていました。
それ以来、「2018シーズンJ1連覇」「2019シーズンルヴァンカップ優勝」など、タイトル獲得時には風呂桶が登場するのが定番になっています。

■選手らがかじったあと
選手らがかじったあと

「ルヴァンカップ優勝」の風呂桶は、チョコレートなどでできた「お菓子の風呂桶」になっています。
優勝セレモニーの際に、選手らがかじったあとが残されていました。

■ルヴァンカップ優勝のタオルマフラーやタペストリー
ルヴァンカップ優勝のタオルマフラーやタペストリー

ルヴァンカップ優勝のタオルマフラーやタペストリー

ルヴァンカップ優勝のタオルマフラーやタペストリー

続いて、ルヴァンカップ優勝のタオルマフラーやタペストリーです。

J1リーグの優勝クラブは「チャンピオン」、ルヴァンカップ優勝クラブはタオルマフラーにあるように「WINNER」という違いがあります。

これは、年間を通したリーグ戦で1位を獲得したクラブが「最強の王者」、カップ戦は「トーナメントの勝者」という意味合いの違いがあり、欧州などにおいても同様に使い分けがなされているようです。

■ルヴァンカップ優勝記念ユニフォームの背面
ルヴァンカップ優勝ユニフォームの背面

ルヴァンカップ優勝ユニフォームの背面

■袖のワッペン
袖のワッペン

ここにはルヴァンカップ優勝記念ユニフォームも展示されています。
ユニフォーム背面の表記も「WINNER」です。

また周囲には優勝当時の在籍選手名と、サインが記載されています。
Jリーグは毎年選手の入れ替わりも多く発生しますので、「この時の優勝メンバー」というのが、大切な記録になるわけです。

■Jリーグ開幕のPR映像
Jリーグ開幕のPR映像

そして展示スペースの中央では、Jリーグ開幕のPR映像が流れていました。

写真にあるルヴァンカップ(Jリーグカップ)グループステージ第1節「清水エスパルス戦」と、J1リーグ第1節「サガン鳥栖戦」は、本サイトでお伝えした通り開催されましたが、現在、新型コロナウイルスの感染防止のために以降の試合が一部延期になっています。

今シーズンは夏に東京五輪期間中のJリーグ中断があるため、さらに延期試合が発生すると日程がかなりきつくなりますが、やむを得ないところでしょう。

現状の混乱が収束し、また無事に各種イベントが再開されることを願っております。

■武蔵小杉東急スクエア4階の応援メッセージ募集
武蔵小杉東急スクエア4階の応援メッセージ募集

■ふろん太
武蔵小杉東急スクエア4階の応援メッセージ募集

■カブレラ
武蔵小杉東急スクエア4階の応援メッセージ募集

そして武蔵小杉東急スクエア4階のレストランフロアでは、川崎フロンターレへの応援メッセージ募集が行われていました。

マスコットキャラクター「ふろん太」「カブレラ」のパネルがありまして、「観戦チケットが無くても遊べるような企画をいつもやっているから、ぜひ遊びにきてね」とのことでした。

川崎フロンターレのホームゲームイベントは、本サイトでも継続的にご紹介しております。
確かに、全くサッカーは関係なくても楽しめるかと思います。

■メッセージ記入場所
メッセージ記入場所 

ここではどなたでも、川崎フロンターレへの応援メッセージを自由に書くことができます。
寄せられたメッセージは、クラブに届けられるということです。

■Jリーグ再開を願うメッセージ
Jリーグ再開の願い事

こちらは、一定期間延期になってしまったJリーグの早期再開を願うメッセージです。

■新規層の方からのメッセージ
新規層の方からのメッセージ 

武蔵小杉東急スクエアのような商業施設でこうした企画を実施する趣旨のひとつは、「クラブのことをそれほど知らない」新規層へのアプローチです。

そんな名でも知られているクラブのバンディエラ(生え抜きの中心選手)、中村憲剛選手はさすがですね。

■長年のサポーターからのメッセージ
長年のサポーターからのメッセージ

一方、サポーター歴14年目という方もメッセージを寄せられていました。
左サイドバックの車屋紳太郎選手を応援されているようです。

■中村憲剛選手の復帰を願うメッセージ
中村憲剛選手の復帰を願うメッセージ 

中村憲剛選手は、昨シーズンの前十字靭帯損傷により長期リハビリ中です。

本人談によると復帰は6月頃ではないかということですが、川崎フロンターレを象徴する選手として、戦線復帰を待望する方が多くいらっしゃいます。

■お子さんからのメッセージ
お子さんからのメッセージ

お子さんからのメッセージ 

小さいお子さんと思われるものも含め、たいへん多くのメッセージが寄せられていました。

3月15日(日)まで実施、カードがなくなり次第終了となりますので、応援される方は立ち寄ってみてください。

■武蔵小杉東急スクエア入口のふろん太君
武蔵小杉東急スクエア入口のふろん太君

【関連リンク】
川崎フロンターレ ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2019/10/26エントリ 川崎フロンターレがルヴァンカップ初優勝しラゾーナで市民報告会実施、優勝賞金の一部を台風19号被災地支援に提供へ
2019/12/1エントリ 川崎フロンターレホーム最終戦イベント「陸前高田ランド・冬」の牡蠣やホタテに賑わい、2020シーズンユニフォームも発表
2019/12/25エントリ 武蔵小杉東急スクエアの2019クリスマス:フロンターレ・ブレイブサンダース・レッドロケッツの3クラブツリーと館内装飾が登場
2019/12/21エントリ 「2019川崎フロンターレ展」にルヴァン優勝トロフィー・ワールドチャレンジ優勝シャーレが展示、ふろん太・カブレラも特別コスチュームで登場

Comment(0)

2020年
02月27日

グランツリー武蔵小杉に台湾スイーツカフェ「騒豆花」が2020年3月下旬出店決定

【Reporter:たちばな】

グランツリー武蔵小杉に、台湾スイーツカフェ「騒豆花(Sao Dou Hua)」が2020年3月下旬に出店することがわかりました。

■「騒豆花」(新宿ミロード店)
「騒豆花」(新宿ミロード店) 

騒豆花

騒豆花

「騒豆花」は、台湾で親子3代続く老舗の「豆花(ドウファ)」専門店です。

日本で台湾スイーツといえばタピオカが大流行していますが、豆腐でできたプリン状の「豆花」も台湾でポピュラーな存在です。

■「騒豆花」の「イチゴバナナ豆花」
イチゴバナナ豆花 

「豆花」は豆腐に色々なものを合わせるわけですが、
「騒豆花」では、フルーツを載せるのが人気です。

上記写真は「イチゴバナナ豆花」(税別1,280円)です。

大豆を搾った豆乳から作る豆花の製法は、食材と機材を台湾から持ち込んで本店に則っています。

豆花はイチゴシャーベットに浸かり、その上にはたっぷりのイチゴとバナナ、練乳、パールタピオカがかかっています。

メインの部分は豆腐ですので、食べてみると想像以上にさっぱりした味わいになっています。

日本で人気のタピオカミルクティーの「極甘」イメージから入ると、結構ギャップがあると思いますので、この点あらかじめご承知ください。

■「騒豆花」のタピオカミルクティー
タピオカミルクティー

■タピオカのテイクアウト
タピオカのテイクアウト 

■ごはんメニュー
ごはんメニュー

「騒豆花」日本1号店の新宿ミロード店では、タピオカミルクティーのテイクアウトや、ごはんメニューもありました。

タピオカがメインのお店ではありませんが、台湾スイーツの老舗ですし、現在のブームの追い風に乗ってメニュー提供しておくのは違和感のないところでしょう。

なお、「騒豆花」は店舗によってメニューが異なりますので、グランツリー武蔵小杉の店舗はまた内容が異なる可能性もあります。

いまのところ、グランツリー武蔵小杉から出店に関してリリースはありませんが、遠からず告知されるものと思います。

■武蔵小杉東急スクエア3階の「Gong cha(ゴンチャ)」
ゴンチャ武蔵小杉店 

 抹茶ミルクティーにストロベリーミルクフォーム、パールトッピング

■法政通り商店街の「OWL TEA」
オウルミルクティー(タピオカ入り) 

■グランツリー武蔵小杉の「灯 by台湾甜品研究所」
グランツリー武蔵小杉の台湾料理店「灯 by台湾甜品研究所」 

■グランツリー武蔵小杉の「ブルプル」
「Food Terrace」の「ブルプル」

人気No.2「ストロベリー」 

武蔵小杉周辺では、近頃台湾グルメ・スイーツのお店が続々と出店しています。

一番新しいところでは武蔵小杉東急スクエアに台湾茶カフェ「Gong cha(ゴンチャ)」がオープンし、連日行列ができる人気を博しています。

また法政通り商店街にはタピオカミルクティーの専門店「OWL TEA」がオープンしました。

グランツリー武蔵小杉だけでも、2014年11月の開業当初からタピオカドリンクの「ブルプル」が出店していたほか、台湾料理の「灯 by台湾甜品研究所」も新規出店しています。

現在のタピオカブームにとどまらず、「豆花」が人気を得られるかどうか、注目されるところです。

【関連リンク】
騒豆花 ウェブサイト
グランツリー武蔵小杉 ウェブサイト
2016/4/26エントリ グランツリー武蔵小杉の、テイクアウトドリンクショップ4種をご紹介。「ブルプル」「V2&M」「コスメキッチン」「セブンカフェ」
2019/7/6エントリ 法政通り商店街にタピオカドリンク専門店「OWL TEA」が本日プレオープン、「白ヤギ珈琲店」「俺のベーカリー&カフェ」などにもブーム拡大
2020/2/14エントリ タピオカ人気の台湾茶カフェ「ゴンチャ武蔵小杉東急スクエア店」が本日オープン、2/16まで先着80名にドリンクボトルをプレゼント

Comment(0)

2020年
02月26日

台風19号被災で長期休館中「川崎市市民ミュージアム」の仮囲いに、「INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI」のライブペイント作品が展示

【Reporter:はつしも】

川崎市市民ミュージアムは、「令和元年台風19号」による浸水で収蔵品に多大なる被害が発生し、長期休館中です。

現在、ミュージアム前の広場が仮囲いで覆われ、仮設の建物で収蔵品の修復作業が進められているところです。

このたび、その仮囲いにグラフィティアーティストのライブペイント作品が展示されました。

■長期休館中の川崎市市民ミュージアム
長期休館中の川崎市市民ミュージアム

■ライブペイント作品展示のご案内
ライブペイント作品のご案内 

ストリートカルチャー系アーバンスポーツのフェスティバル「INTERNATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI」が、2019年11月9日・10日に川崎駅周辺で開催されました。

本イベントではブレイクダンスやBMX、パルクールなどのスポーツ競技が行われるとともに、「DRAGON76」「WOOD」「GOSPEL」の3人のグラフィティアーティストによる路上ライブイベントが開催されました。

グラフィティとは、スプレーやマーカーなどを使ってストリートに絵を描くカルチャーです。

無許可で建造物等にグラフィティを描くのは違法行為ですが、世界的に有名なところでは「バンクシー」など、作品そのものには芸術性が認められるものもあります。

法的な問題を解決するため、近年は合法的にグラフィティーアーティストに活動の場を提供する試みも進められています。

今回は、川崎市市民ミュージアムの仮囲いに、「DRAGON76」「WOOD」「GOSPEL」の3氏の路上ライブペインティング作品が掲示されました。



■「DRAGON76」のライブペインティング作品
DRAGON76のライブペインティング作品

DRAGON76の作品紹介

ライブペインティングの様子 



■「WOOD」のライブペインティング作品
WOODのライブペインティング作品

WOODの作品紹介 

ライブペインティングの様子 



■「GOSPEL」の作品
「GOSPEL」の作品 

「GOSPEL」の作品 

ライブペインティングの様子

川崎市市民ミュージアムの仮囲いには、3氏の作品とともに、紹介文と「INTERNSATIONAL STREET FESTIVAL KAWASAKI」でのライブペインティングの様子が掲示されています。

それぞれに力のこもった、迫力ある作品です。

アーティストの「WOOD」氏は、川崎市在住ということです。
グラフィティーアーティストだけでなく、ブレイクダンサーとしても活動されているということです。

■修復作業が進められている川崎市市民ミュージアムの仮設施設
修復作業が進められている川崎市市民ミュージアムの仮設施設

川崎市市民ミュージアムは長期休館が続き、まだ再開館にはかなりの時間を要するようです。

そんな中でも、川崎市内の学校に出張してアート関連のワークショップを実施するなど、市民ミュージアムとしての活動は継続されています。

館内の展示ができない分、仮囲いのスペースを使ってアートの発信をされていくことは、とても良いのではないでしょうか。

【関連リンク】
川崎市市民ミュージアム ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ホビー・カルチャー 川崎市市民ミュージアム

(令和元年台風19号関連)
2019/9/9エントリ 台風15号が武蔵小杉周辺に爪痕、倒木・看板落下・工事防護壁崩落・停電に加え鉄道運休で武蔵小杉駅に行列
2019/9/24エントリ 台風17号の強風により武蔵小杉の今井神社で大規模な枝折れが発生、早朝から撤去作業を実施
2019/10/11エントリ 大型の台風19号が12日(土)首都圏に接近:JR・東急線が昼頃までに運休、東急ストア・ららテラス・グランツリー等武蔵小杉の商業施設が臨時休業を決定
2019/10/13エントリ 台風19号通過により武蔵小杉周辺が冠水、JR武蔵小杉新駅は設備故障で運行再開後も全列車が通過に
2019/10/14エントリ 台風19号により今井神社など各地で倒木が発生、15号・17号からのダメージ蓄積も注意
2019/10/15エントリ 台風19号:武蔵小杉駅新南口の本日供用開始に長蛇の列、駅前エプロント・サイゼリヤ・ワンズガーデンはビル浸水で当面休業に
2019/10/16エントリ 台風19号:川崎市社会福祉協議会が「川崎市災害ボランティアセンター」をエポックなかはらに開設、10月17日(木)よりボランティア受付を開始
2019/10/17エントリ 10/19・20「コスギフェスタ2019」10/20「なかはら“ゆめ”区民祭」が台風19号影響により中止決定、「武蔵小杉カレースタンプラリー」は続行に
2019/10/19エントリ 「コスギフェスタ2019」中止に伴う「トリックオアトリートスタンプラリー」お菓子引き換えを実施、武蔵小杉に仮装の子どもたちも集まる
2019/10/20エントリ 台風19号による浸水被害地・上丸子山王町周辺の復旧作業続く、川崎市市民ミュージアム休館中の等々力緑地には大量の災害ごみが収集
2019/10/28エントリ 台風19号:今井神社の倒木撤去が完了、直撃で転落した狛犬は無事台座に復旧
2019/11/18エントリ 令和元年台風19号で川崎市市民ミュージアムに72億円の被害、川崎市が収蔵品修復の寄附金を受付開始
2019/11/27エントリ 令和元年台風19号により水没「新丸子東地下通路」が部分復旧で供用開始、エレベーターは交換のため2020年夏頃まで使用停止に
2019/12/19エントリ 「2019年川崎市10大ニュース」が発表:第1位は「台風19号被害」、川崎フロンターレルヴァンカップ初優勝は第2位に
2020/1/3エントリ 「令和元年台風19号」で長期休業、野村不動産武蔵小杉ビルの「サイゼリヤ」「ワンズガーデン」が営業再開、「エプロント」も1/6営業再開へ
2020/1/18エントリ 上丸子山王町のブックカフェ「COYAMA」が台風19号浸水被害から復活、ギャラリーで「本の帯」がテーマの企画展も開催
2020/1/19エントリ 令和元年台風19号の倒木で損傷、今井神社の手水舎屋根が修復完了し金色に

(川崎市市民ミュージアム関連)
 ・武蔵小杉ライフ:タウンガイド:ホビー・カルチャー 川崎市市民ミュージアム
2016/4/23エントリ 武蔵小杉に、実は存在する名画座。「川崎市市民ミュージアム」映像ホールがリニューアルしデジタルシネマを上映中
2016/4/28エントリ 川崎市市民ミュージアムの「トーマス転炉」が語る、川崎の鉄鋼産業史
2016/6/23エントリ 川崎市市民ミュージアムの「ミュージアムライブラリー」に収蔵、充実の「マンガライブラリー」
2016/9/12エントリ 川崎市市民ミュージアムで「描く!マンガ展」が開催中、地元企画「ねこのしっぽ展示」「デリーター画材体験」や漫画ワークショップも展開
2016/12/18エントリ 川崎市市民ミュージアム「アートツール・キャラバンin川崎」開催レポート:「毛糸のお城」が逍遥展示空間に出現
2017/1/7エントリ 「2016川崎フロンターレ展」に天皇杯準優勝トロフィーが登場/同展を最後に市民ミュージアムが長期改修、4月より指定管理者制度によるリニューアルオープンへ
2017/4/4エントリ 「川崎市市民ミュージアム」が指定管理者制度によりリニューアルオープン、4月16日(日)まで「スプリングイベント」を開催中
2017/5/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで5月中の休日に「古代の火おこし体験」を開催中、5月7日(日)にアイルランドの名作アニメーション「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」を小中学生無料で上映
2017/6/28エントリ タバ作戦最寄りの「武蔵小杉の映画館」、川崎市市民ミュージアム映像ホールに「シン・ゴジラ」再上陸!7月の毎週末に川崎市ゆかりのゴジラ作品を連続上映
2017/7/28エントリ 川崎市市民ミュージアムで開催中「からくりトリックの世界」でトリック3Dアート写真を撮ろう!/7月29日(土)「シン・ゴジラ」が最終2回上映
2017/68/5エントリ 川崎市市民ミュージアムで、バケツ稲を栽培中。「ミュージアムで田んぼ」で元気に育つ稲とメダカたち
2017/12/16エントリ 「2017川崎フロンターレ展」が本日スタート、後援会会員限定エリアにJ1優勝のシャーレ・小林悠選手MVP・得点王トロフィーなどが集結
2018/1/11エントリ 1月14日(日)終了「2017川崎フロンターレ展」での退団選手への寄せ書きと、スマホアプリによる選手とのバーチャル記念撮影
2018/1/14エントリ 東急バス×川崎フロンターレ「Paint it Blue Bus!!」が完成、溝の口~武蔵小杉~川崎駅間運行に先立ち市民ミュージアムで本日お披露目
2018/4/13エントリ 川崎市市民ミュージアムで「中井精也鉄道写真展 笑顔あふれる『ゆる鉄』ワールド」が開催、川崎市や武蔵小杉駅の鉄道ジオラマ展示・休日には子ども向けワークショップも
2018/7/7エントリ 川崎市市民ミュージアムで「かこさとしのひみつ展」が本日スタート、「からすのパンやさん」「だるまちゃん」関連イベントも順次開催
2018/7/10エントリ 川崎市市民ミュージアムで「SHISHAMO展」がスタート、川崎フロンターレや地域とも歩む活動を振り返る
2018/7/14エントリ 川崎市市民ミュージアムにて「かこさとしのひみつ展」「SHISHAMO展」と同時開催、「昔のくらしと家庭の道具」で日本の生活発展を追体験
2018/10/19エントリ 武蔵小杉に超A級スナイパー登場。川崎市市民ミュージアムが企画展コラボ「ゴルゴ13×武蔵小杉」特製クリアファイルをコスギフェスタで配布決定
2018/11/2エントリ 川崎市市民ミュージアム「ゴルゴ13」企画展レポート:名作「海に向かうエバ」の全原画を展示、11月3日(土)はさいとう・たかを先生サイン会を開催し入場無料に
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2018/12/26エントリ 川崎市市民ミュージアム「2018川崎フロンターレ展」に家長昭博選手MVP・7選手のベストイレブン表彰トロフィーなどが追加展示、ブルーサンタ仕様のふろん太・カブレラも登場
2018/12/15エントリ 川崎市市民ミュージアムで「2018川崎フロンターレ展」が本日開幕。スワロフスキー製の風呂桶が燦然と輝き、後援会員限定エリアにJ1連覇のシャーレを展示
2019/1/4エントリ 川崎市市民ミュージアムで「ビッグコミック50周年展」を開催中、1月13日「新春超ビッグ対談 さいとう・たかを × ちばてつや」の参加申込が1月5日(土)締切に
2019/3/9エントリ 「画業50周年記念展 竹宮惠子 カレイドスコープ」が川崎市市民ミュージアムで開催中、本日開催の竹宮先生トークショー取材レポート
2019/3/19エントリ 川崎市市民ミュージアムの鉄道ジオラマ模型で再現、川崎市臨海部から武蔵小杉など南武線の風景
2019/4/29エントリ 川崎市市民ミュージアムで企画展「岩合光昭写真展 ねこづくし」が開幕、「島の猫」シリーズが初の集約展示
2019/7/26エントリ 川崎市市民ミュージアムで企画展「こびとづかんの世界」が開催、なばたとしたかさんのサイン会やライブペイントワークショップも7月28日(日)実施

Comment(1)

2020年
02月25日

醤油ラーメンの人気店「らぁ麺はやし田」が2020年4月武蔵小杉出店決定

【Reporter:はつしも】

醤油ラーメンの人気店「らぁ麺はやし田」が2020年4月に武蔵小杉に出店することがわかりました。
同店のtwitterにおいて、告知が行われています。

■「らぁ麺はやし田」(横浜店)
らぁ麺はやし田

らぁ麺はやし田

「らぁ麺はやし田」は、新宿に本店を置くラーメン店です。
株式会社INGSが「煮干中華そば鈴蘭」のセカンドブランドして展開するもので、現在新宿本店のほか池袋、横浜(写真)に店舗があります。

■「特製醤油らぁ麺」
特製醤油らぁ麺

「はやし田」のラーメンは、「特製醤油らぁ麺」が基本のメニューです。

スープは、鴨と大山どりの丸鶏を贅沢に使って炊き上げてる一方、麺は数種類の小麦を配合、全粒粉を使用するなどバランスにこだわっています。
澄んだスープと絡めて、おいしくいただきました。

また写真に見えるチャーシューは、豚肩ロースと鶏むね肉お低温調理し、しっとりした仕上がり。
存在感のあるメンマは希少性の高い穂先メンマを使用。柔らかい独特のシャキシャキ食感が素晴らしく、一般的なメンマのイメージを覆すものでした。

全体として、新宿で人気を博するのも頷けるクオリティだったと思います。

■らぁ麺はやし田横浜店twitter


現在、武蔵小杉での正確な出店場所などは告知されていませんが、4月開店ということですから、遠からずお知らせがあると思います。

法政通り商店街では、中華料理店「虎助」が閉店するなど空き区画も出ていますが、どこでも比較的すぐに後継店舗が入るのが武蔵小杉です。

■武蔵小杉に出店した「渡来武」
渡来武
■同じく「町田商店」
町田商店

最近、武蔵小杉では「町田商店」「渡来武」など家系ラーメンの進出が続きましたが、今度は醤油ラーメンの人気店の登場です。
ラーメンがお好きな方には、なかなかホットな街になってきたでしょうか。

■「らぁ麺はやし田」

らぁ麺はやし田

【関連リンク】
株式会社INGS ウェブサイト
2019/10/18エントリ 武蔵小杉駅南口駅前のKFBビルディングにマザーズ上場家系ラーメン店「町田商店」がオープン、店頭に行列
2020/2/6エントリ 自由が丘の人気家系ラーメン「渡来武」総本店が武蔵小杉駅南口駅前「中国料理一番」跡地に本日オープン

Comment(0)