武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2019年
11月08日

川崎パパ塾が「パパの昔遊び講座」を11月14日(木)開催、鉛筆合戦・スーパーカー消しゴム・グリコなど遊びの達人への道を共有

【Reporter:はつしも】

父親の地域参加を楽しく学ぶ「川崎パパ塾」が、2019年度の第6回講座「パパは遊びの達人!昔の遊びを思いだしてパパ同士で共有!」を11月14日(木)に開催します。

本講座は事前申込制で、現在参加申込を受付中です。

 パパは遊びの達人!昔の遊びを思いだしてパパ同士で共有! 
※写真提供:川崎パパ塾、以下同じ

■第6回「パパは遊びの達人!昔の遊びを思いだしてパパ同士で共有!」のプログラム
日時 2019年11月14日(木)19:30~21:30(19:00受付開始)
※終了後に1時間厳守の懇親会を企画しています。
会場 小杉町3丁目町会会館【マップ
内容 川崎パパ塾の市川です。

もしもの話です。 あなたのお子様が「パパ、遊んで!」とお願いされたとします。あいにく、そこは、遊ぶオモチャもゲームも、何も無い旅先の1室です。

さて、あなたは、何をして遊びますか?

まさか・・・ 「何もないから、遊べないよ!」なんて言わないですよね?(^^;

私達パパも昔は、みんな子どもでした。 そして、みんな遊びの天才だったんです! 思い出してください! なんでも遊び道具にしてしまったあの頃を・・・

11月の川崎パパ塾は、私達が子どもの頃に流行っていた遊びを思い出し、参加したパパ同士で共有する講座です。
そして遊びの達人と呼ばれるパパになってもらう講座なんです。

私達(パパ)は子どもがワクワクする昔遊びを忘れただけ 学校の休み時間に夢中になった「遊び」、放課後、時間を忘れるくらい熱中した「遊び」など、それぞれの想い出の中に、昔遊びがあったはずです。

そして、そのほとんどの遊びが思い出せなくなっていませんか? みんなで、ひとつづつ思い出しましょう!

●鉛筆合戦
鉛筆合戦

鉛筆と紙があれば「鉛筆合戦」ができます。 どうですか?学校の休み時間?いや授業中?やりませんでしたか?

●スーパーカー消しゴム
スーパーカー消しゴム

かなり広い世代のパパ達に浸透している、スーパーカー消しゴム! でも、別に普通の消しゴムと、パッチンペンがあればOK!

●三目並べ
三目並べ

『井』の字で3×3に区切った陣を取り合う対戦ゲーム。 縦・横・斜めに3つ並んだら勝ち。 こちらも、鉛筆と紙があればOK!

●トントン相撲
トントン相撲


紙などで作ったお相撲さんに勝負を託す遊びです。
空き箱で作った土俵の上で取り組みをし、互いにトントンたたいて相手を土俵の外へ出すか、倒せば勝ち。 単純なあそびですが、やり始めると意外とのめり込みます。

●グリコ
グリコ

こちらは、紙、ハサミ、ノリがあればOK! グリコ 階段の上り下りや移動も遊びにしてしまう、その名も「グリコ」。
単純にじゃんけんをして進むだけですが、歩幅を最大限に広げたり、離れすぎないように狭めたり、相手との距離をはかりながら遊びます。
もはや、何も準備するものはありません。

<あなたの昔遊びを教えてください>

あなたの昔遊びも、他のパパ達に教えてみませんか?

地域限定の昔遊びだったり、地域ルールがあったり、是非、他のパパとシェアして欲しいのです。 つまり、あなたも講師となって、あなたの昔遊びを、他のパパ達に教えてあげて欲しいんです。

本講座では、ほぼ100%と言って良いほど、ワークショップの時間(遊び時間)を設け、皆さんの昔懐かしい遊びで遊びまくる時間を予定しています。

<この講座に参加すると、あなたは、こんな人になる!>

本講座に参加すると、プライスレスな様々な価値を持ち帰ることができます。 この講座に参加すると、こうなる!

•昔遊んでいた色々な遊びを思い出すことができる
•自分は知らない、他のパパが遊んでいた遊びを学べる
•子どもと遊ぶ時、色々な遊びを知っているパパになれる
•地域に新しくパパ友ができる
講師 講師:新田パパ&市川パパ(市民講師) 

●新田パパ
新田パパ

「昔遊びを思い出そう」 パパの地域活動って聞くと、自分には難しいんじゃないかと思っていました。でも、今年になって初めて「おやじdeミュージアム」に参加したところ、驚くほど簡単に参加できました。
当日、イベントの開始ちょっと前に現地入りして、紙飛行機の作り方を教えてもらっただけ。あとは、子供達に教えることができました。みんな楽しそうで、たったこれだけのことで、こんなに子供は喜ぶんだと実感しました。
今回の講座では、そのちょっとしたことを、みんなで思い出しながら、遊ぶというものです。


●市川パパ
市川パパ

「一緒に遊びの達人に!」 娘に、冗談半分で鉛筆合戦を教えてら「これDSよりおもしろい!」と目を輝かせて楽しんでいたんです!
私(パパ)が小学生の時、普通に遊んでいたゲームが、時を超え、今の小学生(娘)に、こんなに喜んでもらえるなんて驚きです! そんな発見(驚き)を、他のパパ達にも教えてあげようと思い、この講座を思いつきました! 一緒に「遊びの達人」と言われるパパになりませんか?
対象 子育て中のパパ、これからパパになる方
※ママも大歓迎!
定員 20名
料金 1,000円/1名
※ドリンク(ビール等あり)、お茶菓子等を準備しています。
申込方法 下記のウェブページからお申込みください。
イベントページ
※イベントページ内に申込ページへのリンクがあります。
申込ページ
※申し込みページに直接アクセスする場合はこちら。

「川崎パパ塾」は、2010年から継続的に活動をしている、ボランティア自主企画によるパパを中心とした学習活動です。

「パパが変われば、家族と地域が変わる」をテーマに、父親の子育て参加や、相互のネットワーク作り、社会参加がしやすい環境づくりなどを促進する取り組みを行っています。

「川崎パパ塾」は年間10回程度のシリーズ講座を開催していまして、「公益財団法人かわさき市民公益活動助成金事業」の指定を受けています。

また講座はパパだけでなく、今後パパになる方や、ママの参加も大歓迎しています。

■「川崎パパ塾」過去の開催風景
「川崎パパ塾」過去の開催風景

今回のテーマは、「パパの昔遊び」です。

今は携帯用ゲームなど、様々なエンターテイメントがありますが、昔はツールが限られていました。
でもそんな中でも、子どもたちは夢中になって遊んでいたわけです。

前掲の例示の中にある「鉛筆合戦」などのように、紙と鉛筆だけでも、あるいは体一つあれば遊べるゲームで盛り上がっていた記憶が、現在のパパ世代にはあるのではないでしょうか?

今回のパパ塾は、そんな「パパの昔遊び」を共有します。

■11月30日「なかはら子ども未来フェスタ」で出展「スーパーカー消しゴム」
11月30日「なかはら子ども未来フェスタ」で出展「スーパーカー消しゴム」

また「川崎パパ塾」は、今回の講座の連動企画として、11月30日(土)開催予定の「なかはら子ども未来フェスタ」に出展します。

そこでは今回の例示にある「スーパーカー消しゴム選手権」を開催し、子どもたちと遊ぶことを予定しています。

川崎パパ塾では、これまでに「紙ヒコーキ講座」を出展してきましたが、本サイトでもたいへん盛り上がっていた様子をご紹介しておりました。

シンプルな遊びでも(あるいはシンプルであるがゆえに)、子どもたちは本当に夢中になって参加してくれるものです。

もちろん、実践するのではなくても、今回の講座では単純に「懐かしい思い出話」に花を咲かせるだけでも良いと思います。

ご関心ある方は、「川崎パパ塾」のイベントページからお申込みください。

■「川崎パパ塾」の紙ヒコーキ講座
「川崎パパ塾」の紙ヒコーキ講座

【関連リンク】
川崎パパ塾 ウェブサイト
川崎パパ塾 Facebookページ
2013/12/7エントリ 中原市民館で「川崎パパ塾」による絵本読み聞かせイベントが本日開催
2014/10/1エントリ 「第9回なかはら子ども未来フェスタ」で開催、「川崎パパ塾」の折り紙ヒコーキ講座
2016/1/31エントリ 「川崎パパ塾」のミニ絵本図書館「パパの本棚」が、中原市民館から「COSUGI CAFE」へ移転
2017/11/27エントリ 「第12回なかはら子ども未来フェスタ」開催レポート:パラスポーツ「ボッチャ」体験と、川崎パパ塾「飛行距離ギネス記録紙飛行機」などが賑わう
2018/7/2エントリ イクメン育成「川崎パパ塾」が2018年度第2回講座「怒らない子育て」を7月25日(水)開催/第1回「初心者の写真講座」はパパママで賑わう
2019/6/8エントリ 「川崎パパ塾」が2019年度講座をスタート、第1回「家族写真が上手になる4つのポイント」を6月13日(木)開催
2019/8/6エントリ 「川崎パパ塾」がFPによる講座「パパのための『おカネ』の話」を2019年8月29日(木)開催
2019/9/7エントリ 川崎パパ塾が9/13(金)「パパが伝授!バーベキューのオモテナシ」、9/19(木)「アドラー式子育て」講座を連続開催
2019/10/8エントリ 武蔵小杉でイクメン育成「川崎パパ塾」が夫婦の子育て情報格差緩和講座を10月16日(水)開催、「Evernote」活用法を伝授

Comment(0)

2019年
11月07日

第10回「なかはらフォトコンテスト」が中原の魅力を伝える写真を12月27日(金)まで募集中

【Reporter:はつしも】

「第10回なかはらフォトコンテスト」が、12月27日(金)まで作品を募集を行っております。

一昨年より「イベント・行事」「一般」の2部門に分かれ、「あなたに知らせたい中原の魅力」をテーマに、中原区の魅力を発見する写真コンテストとなっています。

また今回は10回記念ということで、最優秀賞1点、部門ごとに優秀賞2点、入選5点に加えて、「10回記念賞3点」が選出される予定です。
応募は郵送・持参のほか、メールでの応募も可能となっています。

■「第10回なかはらフォトコンテスト」
「第10回なかはらフォトコンテスト」
「第10回なかはらフォトコンテスト」
※中原区役所提供


■「第10回なかはらフォトコンテスト」の開催概要
テーマ 「あなたに知らせたい中原の魅力」
部門 ●イベント・行事部門
●一般部門
※昨年に引き続き2部門に分け、「最優秀賞」を設けます。
※入賞作品は最優秀賞1点、各部門ごとに優秀賞2点、入選5点、10回記念賞3点を予定しています。
応募期間 2019年10月1日から2019年12月27日まで(必着)
応募資格 ●住所、年齢等を問わず、どなたでも応募できます。
●ひとり各部門3点まで応募できます。
応募方法 ●メールによる応募の場合
65tisin@city.kawasaki.jp宛てに、件名には「なかはらフォトコンテスト応募」、本文には撮影場所、撮影時期、コメント(60文字以内)、氏名(ニックネームを使用する場合はニックネームも併せて明記)、住所、電話番号、応募部門を明記の上、ご応募ください。なお、1枚の写真容量は5MBまで、1回のメールに写真1枚のみ添付してください。

●郵送・持参での応募の場合
2L判の写真1点につき、チラシ裏面の応募票を1枚貼付し、持参または郵送でご応募ください。 応募票は下記URLからダウンロードできます。
応募票ダウンロード
応募先 中原区役所地域振興課
〒211-8570 川崎市中原区小杉町3-245
電話 044-744-3324 ファクス 044-744-3346
審査 ●審査員(市民ミュージアム林副館長、他関係者)による審査により、入賞作品を決定します。
●入賞作品は、最優秀賞1作品、各部門ごとに優秀賞2作品、入選5作品を予定しています。

●審査は、写真技術の優劣よりも、その場の良さを感じられるかどうかを基準に選考します。
●審査は、すべてプリントしたものを使用します。(メールでの応募の場合は、主催者側でプリントしたものを使用します)
入賞発表 ●2020年2月上旬に入賞者に直接告知します。
●入賞者には、賞状及び副賞を贈呈します。
Web ●中原区ウェブサイト 「第10回なかはらフォトコンテスト」作品募集!(12月27日必着)
※過去入賞作品も掲載されています。
●第10回なかはらフォトコンテストチラシ(応募票含む)
●中原区まちづくり推進委員会 なかまちブログ
主催 中原区まちづくり推進委員会、中原区役所

■応募要項
応募条件 ●概ね1年以内に中原区を被写体とした一枚写真(カラー・モノクロ)に限ります。
●中原区を被写体としていることが写真から判断できない場合、選考の対象外となる場合があります。
●応募できる作品は応募者本人が撮影した未発表の作品に限ります。(トリミング作品も同一とみなします)
●デジタルカメラ写真は合成処理等デジタル加工していないものに限ります。(ただし、モノクロ加工は可)
●応募者は、応募作品に(1) 他人が権利を有する著作権が写っている場合、または(2)他人の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者、又はその肖像ご本人(20歳未満の場合は保護者)から事前に承諾を得たうえでご応募ください。
●肖像権の侵害等については、主催者は一切の責を負いません。
●一般の人が立ち入れない場所からしか撮影することができない風景は対象としません。
●撮影に際しては、公共ルール・マナーを守りましょう。
●応募作品の返却はいたしません。
●入賞作品の著作権は撮影者に帰属します。
●入賞作品については後日、写真のデータまたはフイルムをご提供いただきます。
●入賞作品は区の広報物、イベント等で使用させていただきます。
●持参・郵送による応募の場合、応募票を点線に沿って切り離し、作品の上下が分かるよう、作品の裏面に貼付してください。(応募票のコピー可)
●タイトル、コメントは作品の魅力が伝わるよう自由に記入してください。

<個人情報について>
●本コンテストの応募に必要な個人情報については目的外で利用することはありません。
●入賞発表、作品展への展示、広報に使用する作品などに撮影者の氏名(もしくはニックネーム)を明示させていただく場合があります。

「なかはらフォトコンテスト」は、市民活動団体である中原区まちづくり推進委員会と、中原区役所の協働で毎年開催されているフォトコンテストです。

「あなたに知らせたい中原の魅力」というテーマの通り、中原区が見せるさまざまな表情を共有することで、地元に愛着をもっていただくこと、また中原区の魅力を広くPRすることを目的としています。

本コンテストは、一昨年から「イベント・行事部門」「一般部門」の2部門に分かれています。
過去のコンテストに引き続き、今回も本サイト「武蔵小杉ライフ」が審査員をつとめております。

応募要項につきましては、例年と大きな変更はありません。
区役所への持参または郵送の際、写真によっては上下が判断がつきにくいケースを想定して、応募票は上下がわかるように作品裏面に貼付いただきたい旨、要項に追記されました。

また、タイトルやコメントなども作品の魅力が伝わるよう、自由にご記載いただければと思います。



ここで少し、前回の受賞作品をご紹介してみたいと思います。

ボリビア民族の誇り
タイトル:ボリビア民族の誇り
撮影者:平本澄子 さん

(武蔵小杉ライフ講評)
川崎市国際交流センターで毎年開催されている「インターナショナルフェスティバル」の写真です。
たいへん色鮮やかで、また観客との距離が非常に近いことがわかります。本サイトでもご紹介したことがありますが、たいへん楽しいイベントです。東京五輪を来年に控え、国際交流の取り組みのひとつとして皆さんに知っていただきたいと思いました。

豪華客船!?
タイトル:豪華客船!?
撮影者:岩 桜子 さん

(武蔵小杉ライフ講評)
等々力陸上競技場の写真は本サイトもよく撮影していますが、これは「やられた!」の一言。メインスタンドが豪華客船のように見えます。
また豪華客船の後ろにはタワーマンションが煙突のように搭載されているようです。以前、古いスタンドを「UFO」に見えるように切り取った作品が入賞していましたが、まだまだ新しい切り取り方があったんですね。参りました。

多摩川のほとり
タイトル:多摩川のほとり
撮影者:森廣クリスティーナ さん

(武蔵小杉ライフ講評)
本サイトでも多摩川と丸子橋の写真はよく撮影するのですが、いつも「武蔵小杉の高層ビルや街並みといかに組み合わせるか」という視点に終始してしまいがちでした。この写真は逆に、高い建物はほとんど映り込まず、都会とは思えないようなのどかな風景になっています。
そんな中で水辺て遊ぶお子さんがいて、こういう撮り方もあったのだなと新しい発見でした。


それぞれの講評は、本サイトによる昨年のものです。

1枚目が、「最優秀賞」を受賞した作品でした。
本サイトでも2018/7/8エントリなどでご紹介しておりますが、地域の魅力あるイベントの姿をとらえたものです。

2枚目、3枚目は「等々力陸上競技場」「丸子橋」という非常にポピュラーな被写体を、それぞれ新しい視点から切り取ったものです。

特に等々力陸上が「豪華客船に見える」という視点は、本サイトとしてもたいへん新鮮でした。

■NG写真例 中原区であることがわからない写真
NG写真例 中原区であることがわからない写真
※江川せせらぎ遊歩道で本サイトが撮影

■NG写真例 一般に人が立ち入れない場所から撮影した写真

NG写真例 一般に人が立ち入れない場所から撮影した写真
※関東労災病院屋上ヘリポートで本サイトが撮影

一方、毎年ご案内の通り、応募要項に記載のある「中原区であることがわからない写真」「一般に人が立ち入れない場所から撮影した写真」は基本的に選考の対象外となります。

「なかはらフォトコンテスト」は、「中原区の魅力」を共有することで実際に住民の皆さんが街歩きを楽しむことを想定しています。
かわいらしいお子さんや動物のアップ、一般には立ち入れないビル屋上からの写真などは対象外となる可能性が高いですので、ご注意ください。

また本コンテストは写真の美麗さや撮影テクニック、機材の優劣を競うものではありません。
中原区の魅力が伝わることが第一ですので、撮影するカメラはお手元のスマートフォンで十分です。

メールで気軽に応募ができますので、お手元のスマートフォンで撮ってそのまま応募してみてはいかがでしょうか。

※念のためのおことわり
審査は複数の審査員による多面的な検討を行います。本サイトに書かれている評価や意見はいち審査員としての非公式のものであり、方向性に齟齬はないと思っておりますが本コンテストを代表するものではありません。


【関連リンク】
中原区まちづくり推進委員会公式ブログ なかまちブログ
2011/12/29エントリ 「第2回なかはらフォトコンテスト」入選作品発表
2013/1/21エントリ 「第3回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入賞作品発表、中原区役所で全応募作品を展示中
2013/9/5エントリ 「第4回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表、中原区役所で全応募作品を展示中
2015/1/12エントリ 「第5回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表
2016/1/23エントリ 「第6回なかはらフォトコンテスト」優秀賞・入選作品発表
2017/3/13エントリ 「第7回なかはらフォトコンテスト」優秀賞6作品・入選12作品発表
2018/5/16エントリ 「第8回なかはらフォトコンテスト」最優秀作品1点、優秀・入選作品12点をご紹介
2019/4/25エントリ 中原区の魅力を発見。「第9回なかはらフォトコンテスト」最優秀作品1点、優秀・入選作品10点をご紹介

Comment(0)

2019年
11月06日

JR武蔵小杉駅の連絡通路に11月30日開業「相鉄・JR直通線」のPRポスターが登場、「よんれつ」など武蔵小杉駅歴代キャラクターが紹介

【Reporter:はつしも】

JR武蔵小杉駅の連絡通路に設置された32連ポスターラックが、このたび更新されました。

2019年11月30日の「相鉄・JR直通線」の開通を控えて、JR武蔵小杉駅のオリジナルキャラクターもまじえながら路線の利便性向上をPRするものになっています。

■JR武蔵小杉駅の連絡通路
JR武蔵小杉駅の連絡通路 

JR武蔵小杉駅の南武線と横須賀線をつなぐ連絡通路には、32連のポスターラックが設置されています。

このラックを利用して、同駅は2012年8月の「よんれつ」以降、「ふるさと」「SS君」「カタツムリ君」「Suica君」「多摩川梨君」「ロボ君」などさまざまなオリジナルキャラクターをここで生み出してきました。

2017年と2018年には「武蔵小杉駅オリジナルかるた」、2019年には「横須賀線武蔵小杉駅開業9周年」ポスターを展開するなど、毎回趣向をかえて個性的なビジュアルが展開されています。

■「いつもご利用いただきまして」
「いつもご利用いただきまして」

■「ありがとうございます!」
「ありがとうございます!」

冒頭はご挨拶から。

「よんれつ」「SS君」「ロボ君」「もぐもん」など、これまでの武蔵小杉駅オリジナルキャラクターも登場しています。

■「JR武蔵小杉駅をご利用の皆様ご存知ですか?」
「JR武蔵小杉駅をご利用のみなさまご存知ですか?」

■「2019年11月30日」
「2019年11月30日」

■「横浜の真ん中と、」
「横浜の真ん中と、」

■「東京の真ん中をつなぐ。」
「東京の真ん中をつなぐ。」

■「相鉄とJRは相互直通運転」
「相鉄とJRは相互直通運転」

■「START!」
「START!」

2019年11月30日、横浜の真ん中と東京の真ん中をつなぐ「相鉄・JRの相互直通運転」がスタートします。

武蔵小杉駅は、その途中駅ということになります。

■「新駅開業」
新駅開業

この相互直通運転は、海老名から二俣川を経由し、そこから従来の相鉄線のルートから離れます。

横浜駅を経由せず、新駅「羽沢横浜国大駅」を経由して武蔵小杉駅で湘南新宿ラインに合流、大崎・新宿方面に向かうことになります。

武蔵小杉駅の利用者の利便性向上というよりは、相鉄線が東京方面に直通するのが悲願であった、ということかと思います。

■「直通運転は1日あたり46往復(92本)」
「直通運転は1日あたり46往復(92本)」

■「朝ピーク時間帯4本程度/時」
「朝ピーク時間帯4本程度/時」

相互直通運転は、1日当たり46往復と一定の本数があります。
朝ピーク時間帯には4本程度、15分に1本程度運行される勘定です。

■「女性専用車導入」
「女性専用車導入」

「女性専用車は横浜寄りの10号車です」

相鉄線では女性専用車が導入されているため、それがそのままJR線にも直通で持ち込まれることになります。

相鉄線は10両編成で、女性専用車は横浜寄りの10号車です。

なお、横須賀線・湘南新宿ラインでは導入されません。

■「詳しくはJR東日本または相模鉄道のホームページをご覧ください」
「詳しくはJR東日本または相模鉄道のホームページをご覧ください」

■「今後もJR武蔵小杉駅は変わります!」
「今後もJR武蔵小杉駅は変わります!」

■「これからもよろしくお願い致します!」
「これからもよろしくお願い致します!」

詳しくは、相模鉄道およびJR東日本のウェブサイトをご参照ください。
下記の関連リンクに、相模鉄道の特設サイトを掲載しておきます。

なお、今回のポスターは、ここまでの16枚で1セットです。
ポスターラックは32枚ありまして、横須賀線側からでも、南武線側からでも16枚を順番に見られるようになっています。

JR武蔵小杉駅では、今後ホームおよび改札口の増設も予定されています。
今後も変わり続ける武蔵小杉駅の姿を、本サイトでも見守ってまいりたいと思います。 
 
【関連リンク】
相模鉄道 相鉄・JR直通線特設サイト
2012/8/22エントリ 「武蔵小杉駅からのお願いです。」
2012/8/29エントリ 2012年9月6日発売「武蔵小杉Walker」にJR武蔵小杉駅の「よんれつ」掲載決定
2012/9/5エントリ 9月6日(木)発売「武蔵小杉Walker」前日早読みレポート、「よんれつ」無事掲載
2012/10/2エントリ JR武蔵小杉駅のみどりの窓口に、動く「よんれつ」が再登場
2012/11/28エントリ 武蔵小杉駅から「よんれつ」で、「ふるさと」へ帰ろう
2012/12/11エントリ JR武蔵小杉駅の「よんれつ」新作、「ふるさと」が大幅拡張
2013/4/22エントリ JR武蔵小杉駅に「よんれつ」後継「SS君」投入、湘南新宿ラインの魅力をご紹介
2013/9/26エントリ JR武蔵小杉駅が連絡通路で「秋田デスティネーションキャンペーン」を展開
2013/11/15エントリ JR武蔵小杉駅のカタツムリ君が、時速4kmのゆっくり歩行を呼びかけ中
2013/12/15エントリ JR湘南新宿ライン「速いぞ!」に対抗、東急東横線「速い、だけじゃない。」
2014/3/4エントリ JR武蔵小杉駅が新キャラクター「Suica君」を投入、定期券の早期購入を呼びかけ中
2014/3/10エントリ JR武蔵小杉駅が新キャラクター「Suica君」を連絡通路に全面投入、定期券の早期購入をさらに呼びかけ中
2014/6/14エントリ JR武蔵小杉駅連絡通路に山形ディスティネーションキャンペーン「きてけろくん」が登場
2014/8/6エントリ JR南武線新型車両「E233系」が2014年10月導入、新型車両で叶える「あなたの夢」募集中
2014/9/17エントリ JR武蔵小杉駅の「カタツムリ君」が南浦和駅に進出、連絡通路でゆとり歩行を呼びかけ中
2014/10/4エントリ JR南武線新型車両「E233系」本日投入、武蔵小杉駅等で記念商品販売と「懐かしの写真展」がスタート
2014/10/23エントリ 南武線エキナカで、地産地消。「多摩川梨ジャム」使用商品を販売中
2014/10/30エントリ JR武蔵小杉駅の連絡通路で新キャラクター「多摩川梨くん」が南武線新型車両「E233系」を紹介中
2015/4/19エントリ JR武蔵小杉駅の連絡通路で「ふくしまデスティネーションキャンペーン」展開、福島の歴史・自然・温泉・遊びをお勧め中
2015/4/23エントリ JR武蔵小杉駅が「ふくしまデスティネーションキャンペーン企画 列車クイズ」を開催、全問正解者に横浜支社特製クリアファイルをプレゼント
2015/6/24エントリ ふたたび、「武蔵小杉駅からのお願いです。」よんれつ通路で「スマホ君」がスマホ歩き禁止を呼びかけ中
2015/9/10エントリ JR武蔵小杉駅が「よんれつ」など連絡通路の歴代キャラクターを紹介、「スマホ君」の正式名称「ロボ君」を発表
2015/10/27エントリ JR武蔵小杉駅の新型自動改札機に連絡通路のキャラクター「モグラ君」が登場
2016/4/20エントリ JR武蔵小杉駅連絡通路のオリジナルキャラクター「ロボ君」「カタツムリ君」「モグラ君」がびゅうプラザ前に登場、おトクなきっぷをご案内
2017/1/14エントリ JR武蔵小杉駅が名所「よんれつ連絡通路」で「90年後の武蔵小杉駅ポスター絵画展」(一般公募)3月開催を決定、2月12日(日)まで「あなたの思い描く絵」を大募集
2017/2/13エントリ JR武蔵小杉駅の「よんれつ連絡通路」に「武蔵小杉駅オリジナルかるた」15種が登場、「笑顔あふれる武蔵小杉駅」のメッセージを発信中
2017/3/1エントリ JR武蔵小杉駅のよんれつ連絡通路で「90年後の武蔵小杉駅 ポスター絵画展」が本日開幕、一般公募の60作品を3月末まで展示
2017/8/21エントリ みたび、「武蔵小杉駅からのお願いです。」よんれつ連絡通路で「さんれつ」団子らが横須賀線・湘南新宿ラインの3列乗車を呼びかけ中
2018/4/18エントリ 四たび、「武蔵小杉駅からのお願いです」。JR東日本が新キャラクター「むさしこちゅぎ」を駅構内モニターに投入、歩きスマホなどマナー向上を呼びかけ中
2018/9/3エントリ JR武蔵小杉駅の「よんれつ連絡通路」に「武蔵小杉駅オリジナルかるた」第2弾が登場、「活気溢れる武蔵小杉駅」のメッセージを発信中
2019/3/15エントリ JR武蔵小杉新駅開業9周年。連絡通路の32連ポスターラックに「武蔵小杉オリジナルキャラクター列伝」が展示開始、伝説の「よんれつ」が再登場
2019/9/13エントリ JR武蔵小杉駅構内のポスターにオリジナルキャラクター「もぐもん」「こすぎりん」などが各所に登場

Comment(2)

2019年
11月05日

中原区内74店舗のクーポン40万円分以上を収録「ハーフプライス川崎市中原区版」第2弾が発売、人気メニューなどを半額で提供

【Reporter:はつしも】

中原区内・74店舗のクーポンを掲載した 「ハーフプライス HangaQoo神奈川 川崎市中原区版Vol.2」が2019年11月1日に発売されました。

本書は読売ISが昨年発行した「プレミアムパスポート」が改題されたもので、飲食・物販・サービス・スポーツチームなど幅広いジャンルのクーポンが総額40万円分以上収録されています。

中原区内の住吉書房、文教堂、有隣堂、紀伊國屋書店、中原ブックランドなどで販売されています。
 
■ 「ハーフプライス HangaQoo神奈川 川崎市中原区版」
紀伊国屋書店で販売中の「ハーフプライス」

ハーフプライス

ハーフプライス 

「ハーフプライス HangaQoo神奈川 川崎市中原区版Vol.2」 は、株式会社読売ISが発売元となっています。
同社ではこれまでに「浅草」「人形町」「川崎駅東口」エリアでの「プレミアムパスポート」を発刊しており、今回は中原区エリアでの創刊です。

販売価格は990円、クーポン期限は2020年2月29日で、クーポンの内容によっては1回の利用でペイしてしまうことも可能です。

■「精養軒レストランラウンジ」ビーフシチュー半額
ホテル精養軒レストランラウンジのビーフシチュー半額

■「ホテル精養軒レストランラウンジ」のビーフシチュー
ビーフシチュー

 本書のクーポンは、対象となる商品やサービスが「半額」となります。
例えば、「ホテル精養軒レストランラウンジ」のビーフシチューは、税別1,700円が850円になります。

本書が税別990円ですから、単価の高い商品・サービスであればすぐにペイしてしまうでしょう。

1冊あたり1名が利用可能で、ひとつのサービスの利用回数には上限が定められています。
その他、詳細は本書内の利用条件をご参照ください。

■「バルクフーズ元住吉店」のピーナッツバター
容器に入ったピーナッツバター

こちらは、対象商品のひとつ、バルクフーズ元住吉店のピーナッツバターです。
200グラム704円が、半額の352円です。

同店は量り売りのお店ですから、正確には200グラム以上、10gあたり35.2円が17.6円と、単価が半額になります。

■武蔵小杉エリアのクーポン掲載店
武蔵小杉周辺

■元住吉エリアのクーポン掲載店
元住吉周辺 
   
■新丸子エリアのクーポン掲載店
新丸子周辺  
 
■向河原周辺のクーポン掲載店
向河原周辺

■武蔵中原エリアのクーポン掲載店
武蔵中原周辺

■武蔵新城エリアのクーポン掲載店
武蔵新城周辺 

昨年の創刊号同様、クーポン掲載店はエリアによってかなり偏りがあります。

今回の「Vol.2」では、武蔵小杉周辺の参加店舗数が減少しました。
一方、新丸子周辺は微増、武蔵新城周辺はかなり新規開拓したようです。

普段利用する店舗が参加店舗に含まれているか否かで、利用価値はかなり個人差があると思います。

内容を店頭でご確認いただいて、ピンポイントで「これは利用する」という店舗があれば、税別990円と天秤にかけて購入してみてはいかがでしょうか。

なお、クーポン期限は2020年2月29日までですので、ご留意ください。

【関連リンク】
ハーフプライスHangaQoo ウェブサイト
ハーフプライスHangaQoo twitter
2018/3/28エントリ 中原区内74店舗のクーポン60万円分以上を収録「プレミアムパスポート~武蔵小杉・元住吉・新丸子・武蔵新城~」が発売、人気メニューなどを半額で提供

Comment(2)

2019年
11月04日

「令和元年台風19号」が多摩川河川敷に大きな爪痕を残す、「2019川崎国際多摩川マラソン」が中止に

【Reporter:はつしも】

「令和元年台風19号」は、川崎市内各地で大きな被害をもたらしました。

多摩川の川崎側の堤防は氾濫や決壊に至らなかったものの、堤防ぎりぎりまで増水し、河川敷のグラウンドやゴルフ場なども濁流にのまれました。

■多摩川の河川敷と丸子橋
丸子橋と多摩川の河川敷

まずこちらは、丸子橋と多摩川の河川敷です。
手間は川崎市の「丸子橋第1グラウンド」で、通常は少年サッカークラブの練習場など、さまざまな市民に利用されています。

■土が撤去された丸子橋第1グラウンド
土が撤去された丸子橋第1グラウンド

河川が増水した濁流は衛生面でのリスクがあるため、水が引いたのちも、泥にまみれたままグラウンドとして供用開始するには適しません。

そのため、丸子橋第1グラウンドでは、いったん従来の土が取り除かれていたようでした。
ふたたび利用できるようになるまでには、もう少し時間がかかりそうです。

■駐車場の使用中止
駐車場の使用中止

また、グラウンドに併設された駐車場も使用停止になっていました。
こちらも「当面の間」ということで、再開のめどは示されていません。

■河川敷の木に引っかかった草
河川敷の木に引っかかった草

■流されてきた木
流されてきた木

河川敷には、さまざまなものが流されてきた跡がありました。
その中で一番大きかったのは、上流から流されてきたと思われる木の幹です。

■皮がはがれた流木
皮がはがれた流木

濁流に流された木は、多くの場合その過程で様々なものにぶつかり、皮がはがれていきます。
丸子橋近くにあった流木も、写真の通り大部分がはがれていました。

■看板の一部のようなもの
看板の一部のようなもの

■散水栓のふた
散水栓のふた

■流し台
流し台

それ以外にも、どこかの看板の一部のようなもの、散水栓のふた、流し台など、上流から実に様々なものが流されてきていました。

これでも台風19号通過当初よりは、だいぶ片づけられたのではないでしょうか。

■ゴルフ練習場
ゴルフ練習場

■ゴルフ練習場で片づけられたごみ
片づけられたごみ

丸子橋近くのゴルフ練習場では、まだ完全に営業は再開していませんでした。
それでも一部コースには練習する方の姿も見受けられ、スタッフの方が片づけ作業に取り組まれていました。

■高い水位の跡 
高い水位を示す跡

ゴルフ練習場のネットを見ると、水位がかなり高くまで上昇した跡がありました。
これは堤防ぎりぎりの高さで、台風19号による影響の大きさをあらためて感じさせます。

■ハート型の木
ハート型の木

ハート形の木

このゴルフ練習場には、ハート型にカットされた木が2つありまして、以前のエントリでもご紹介しておりました。

そのうちひとつはほぼ無事だったのですが、もうひとつは増水によりダメージを受けていました。

■マラソンコースのダメージ
ランニングコースのダメージ

また今回は、河川敷のマラソンコースにも泥土が堆積し、舗装が剥離するなど大きな被害がありました。

現在も場所によってはかなり凹凸やぬかるみがあり、「2019川崎国際多摩川マラソン」が中止となることが決定しました。

こちらも被害がかなり広範囲にわたっていますので、完全に復旧するまでにはまだ長い時間がかかりそうです。

■中止になった「川崎国際多摩川マラソン」
「ハーフマラソンの部」スタート 

多摩川河川敷の被害は、家屋などと違って必ずしも生活に直結しているわけではありません。

ただ、グラウンドやマラソンコースなども市民の財産であり、日々利用されている方がいらっしゃったのも事実です。

当然ながら行政としての優先順位はあろうかと思いますが、また休日に多くの方が過ごせるようになるとよいと思います。

【関連リンク】
(2019年台風関連)
2019/9/9エントリ 台風15号が武蔵小杉周辺に爪痕、倒木・看板落下・工事防護壁崩落・停電に加え鉄道運休で武蔵小杉駅に行列
2019/9/24エントリ 台風17号の強風により武蔵小杉の今井神社で大規模な枝折れが発生、早朝から撤去作業を実施
2019/10/11エントリ 大型の台風19号が12日(土)首都圏に接近:JR・東急線が昼頃までに運休、東急ストア・ららテラス・グランツリー等武蔵小杉の商業施設が臨時休業を決定
2019/10/13エントリ 台風19号通過により武蔵小杉周辺が冠水、JR武蔵小杉新駅は設備故障で運行再開後も全列車が通過に
2019/10/14エントリ 台風19号により今井神社など各地で倒木が発生、15号・17号からのダメージ蓄積も注意
2019/10/15エントリ 台風19号:武蔵小杉駅新南口の本日供用開始に長蛇の列、駅前エプロント・サイゼリヤ・ワンズガーデンはビル浸水で当面休業に
2019/10/16エントリ 台風19号:川崎市社会福祉協議会が「川崎市災害ボランティアセンター」をエポックなかはらに開設、10月17日(木)よりボランティア受付を開始
2019/10/17エントリ 10/19・20「コスギフェスタ2019」10/20「なかはら“ゆめ”区民祭」が台風19号影響により中止決定、「武蔵小杉カレースタンプラリー」は続行に
2019/10/19エントリ 「コスギフェスタ2019」中止に伴う「トリックオアトリートスタンプラリー」お菓子引き換えを実施、武蔵小杉に仮装の子どもたちも集まる
2019/10/20エントリ 台風19号による浸水被害地・上丸子山王町周辺の復旧作業続く、川崎市市民ミュージアム休館中の等々力緑地には大量の災害ごみが収集
2019/10/28エントリ 台風19号:今井神社の倒木撤去が完了、直撃で転落した狛犬は無事台座に復旧
2019/10/31エントリ 川崎フロンターレが「令和元年台風19号」災害支援街頭募金活動を武蔵小杉駅前で実施、11/2等々力「広島戦」でも選手参加募金活動を予定

(川崎国際多摩川マラソン関連)
2017/11/19エントリ 「2017川崎国際多摩川マラソン」が本日開催、等々力陸上競技場から大西学園吹奏楽部の演奏を背に6,000人が快走 

Comment(0)

2019年
11月03日

「東急ストア新丸子店」が2019年11月15日に24時間営業を終了、武蔵小杉駅周辺から24H大手スーパーが消滅

【Reporter:はつしも】

東急新丸子駅高架下の「東急ストア新丸子店」が、24時間営業をとりやめ、2019年11月15日(金)より営業時間が6:00~25:30となることが告知されました。

近隣ではすでに「東急ストア武蔵小杉店」や「フーディアム武蔵小杉」などが24時間営業を短縮しており、武蔵小杉駅周辺において24時間営業の大手スーパーマーケットが消滅することになりました。

※武蔵中原では精肉に特化した「ハナマサ」、武蔵新城では「西友」が24時間営業をしています。
 
■深夜営業中の「東急ストア新丸子店」
深夜営業中の「東急ストア新丸子店」

■24時間営業短縮のお知らせ
24時間営業短縮のお知らせ

「東急ストア新丸子店」は、東急新丸子駅改札口向かい側の高架下店舗です。
駅直結の利便性の高い店舗として、これまで24時間営業を行ってきました。

先般より店頭に24時間営業を短縮する旨、掲示が行われています。

「11月15日(金)から24時間営業を6:00~25:30に変更」というだけでは当日早朝までの営業がどうなるのか判然としませんが、掲示の下部に記載されている通り、

●11月15日(金)は25:30閉店
●11月16日(土)より6:00~25:30閉店

となります。

■24時間営業の看板
24時間営業の看板

24時間営業の看板

現在、「東急ストア新丸子店」には「24H OPEN」の看板が出ています。
11月15日以降は、当然ながらこの看板が更新されることと思います。

■深夜営業中の店内
深夜営業中の店内

深夜営業中の店内

深夜営業中の店内

こちらは、深夜営業中の店内です。

さすがに店内にはお客さんの姿はほとんどなく、レジも大半が閉鎖されて一部スタッフの方が店内の準備作業等をされている状況でした。

24時間営業の短縮にあたっては、昨今企業に求められている「働き方改革」に加えて、収益性も勘案されたものと思います。

■一部出入口の閉鎖
一部出入口の閉鎖

夜23時から朝6時までについては、スタッフが限られていることもあって一部出入口が閉鎖されていました。

また、写真1枚目の新丸子駅改札口側の出入口についても、深夜は1か所に限られています。

■東急ストア(左)と東急新丸子駅(右)
東急ストア(左)と東急新丸子駅(右)

■終電後の東急新丸子駅
終電後の東急新丸子駅

東急新丸子駅の東横線・目黒線は、25時前後に終電となります。

それ以降は新丸子駅の構内が消灯となり、まだまだ明るい東急ストアとのコントラストがつくことになります。

これも11月15日(金)以降は、両方が消灯されるわけですね。
新丸子駅前の風景が、深夜限定ですがまたひとつ変わることになります。

【関連リンク】
東急ストアウェブサイト 店舗情報 新丸子店
2015/2/27エントリ 本日「東急ストア新丸子店」リニューアルオープン、「auショップ武蔵小杉北口」移転オープン
2018/12/29エントリ 武蔵小杉周辺の大型商業施設・スーパー等の2018-2019年末年始営業時間まとめ:マルエツ各店が23年ぶり元日休業など営業短縮が拡大
2019/4/26エントリ 「東急ストア武蔵小杉店」が本日リニューアルオープン、創業1号店復活を記念しマルちゃんコラボ即席めん「武蔵小杉ラーメン」を販売

Comment(0)

2019年
11月02日

ハロウィン企画でMr.マリック登場「広島戦」に川崎フロンターレが田中碧選手ミドルなどで勝利、台風19号選手募金活動も実施

【Reporter:はつしも】

本日、J1リーグ第30節「川崎フロンターレvsサンフレッチェ広島戦」が等々力陸上競技場で開催され、川崎フロンターレが2-1で勝利しました。

また、ホームゲームイベント「KAWAハロー!ウィンPARTY」が競技場周辺で開催され、多彩なイベントが多くの来場者でにぎわいました。

■ハロウィン仕様の「オドロキ陸上競技場」(等々力陸上競技場)
ハロウィン仕様の等々力陸上競技場

「KAWAハロー!ウィンPARTY」は、毎年恒例のハロウィンイベントです。
通常はハロウィンの日程に合わせて10月下旬に開催されますが、今年はホームゲームの日程の都合上11月2日となりました。

ひょっとしたら日本で一番遅いハロウィンイベントかもしれません。

本日は等々力陸上競技場がハロウィン仕様に生まれ変わり、「オドロキ陸上競技場」となりました。

■クスノキ広場の「オドロキランド」
クスノキ広場の「オドロキランド」

通常、川崎フロンターレのホームゲームイベントは等々力陸上競技場メインスタンド前や、児童公園を「フロンパーク」として開催されています。

今回は、それに加えて通常は観戦者用の駐輪場になっている「クスノキ広場」もイベント会場となりまして、お化け屋敷などが設置された「オドロキランド」になっていました。

■お化け屋敷「おかしな車椅子」
お化け屋敷「おかしな車椅子」

オドロキランドに設営されたお化け屋敷「おかしな車椅子」は、本イベントのオリジナル作品です。

100年前、お菓子を食べられずに亡くなった少年の怨念が…というストーリーが、参加者向けに事前に配布されていました。

このストーリーが、参加者がお化け屋敷内でとるべき行動につながっていまして、設定としてきちんと生かされていました。

■トリックアート
トリックアート

トリックアート

こちらもオドロキランド内に登場した「トリックアート」です。
1枚目は正面から撮影したもので、ただの「足元の部分の絵が少々ゆがんだ」フォトスポットに見えます。

それを2枚目のように角度をきちんと合わせると、立体的な写真に自分が入り込んだような写真が撮影できるというわけです。

これと同様のトリックアートが以前、川崎市市民ミュージアムでも企画展として展示されていたことがありました。

■レアンドロ ダミアン選手のトリックアート
レアンドロダミアン選手のトリックアート

こちらは、元ブラジル代表のレアンドロ ダミアン選手のトリックアートです。
先ほどのように角度を合わせる必要はなく、シンプルに絵柄にポーズを合わせて撮影するものです。

なお、レアンドロ ダミアン選手は日本の漫画作品がたいへんお好きで、この絵のテーマになっている某世界的人気漫画の仮装にはいたく喜んでいたということです。

■キシリトールランチャー
キシリトールランチャー

オドロキランドのもうひとつのアトラクションは「キシリトールランチャー」です。
空気の力でボールを打ち出し、的を狙うゲームです。

ハロウィンには関係がないように思われますが、実はこのゲームは通常300円、仮装をしていると無料で遊ぶことができます。

これによって仮装をしての参加を促進し、会場全体をハロウィンで盛り上げるねらいがありました。

■「星降る森の魔法市」
星降る森の魔法市

星降る森の魔法市

星降る森の魔法市

続いて、通常のフロンパークエリアも見ていきましょう。

フロンパークにも、お化け屋敷のような暗室が設置されまして、その中で魔法グッズの展示・販売を行う「星降る森の魔法市」が開催されていました。

■粘土によるマスコットキャラクター作り
ねんどによるマスコットキャラクター作り 
 
■かぼちゃの重さ計測
かぼちゃの重さ計測  
 
■原宿「カワイイモンスターカフェ」
原宿「カワイイモンスターカフェ」  

フロンパークエリアには、ほかにも粘土によるマスコットキャラクター作り、かぼちゃの重さ計測、原宿の「カワイイモンスターカフェ」の出店など、ハロウィンらしいイベントがたくさん展開されていました。

■仮装でおかしを配る高階亜理沙さん
高階亜理沙さん

本日のフロンパークでは、川崎フロンターレ応援番組「ファイト!フロンターレ」の高階亜理沙さんや、「SukiSukiフロンパーク」の阿井理沙さんらが、仮装をして会場を回っていました。

3点以上の仮装をして「トリックオアトリート!」と声をかけると、お菓子をもらえました。
 
 ■マジックショー
マジックショー

マジックショー 

そして「オドロキ」をもたらす企画として、フロンパークのステージではマジックショーも開催されていました。

来場者参加型で、面白かったと思います。

■ハロウィン仕様のふろん太
ふろん太君 

■ハロウィン仕様のカブレラ
カブレラ

川崎フロンターレのマスコットキャラクター「ふろん太」「カブレラ」も、勿論ハロウィンの仮装をしています。

カブレラはカブのキャラクターですが、カボチャになるともはやカブではなく、「カボレラ」になりそうですね。
 
■「ピコリーノ」もハロウィン仕様
「ピコリーノ」もハロウィン仕様

等々力陸上競技場の小鳥オブジェ付き車止め「ピコリーノ」も、いつもの川崎フロンターレユニフォームカラーの服に加えて、ハロウィンの帽子を着用していました。

ゴールキーパーのユニフォームカラー「緑」を着用したピコリーノが持っているのは、10月26日に優勝した「ルヴァンカップ」のトロフィーを模したものですね。

この決勝ではゴールキーパーの新井章太選手が2本のPKを止めてMVPを獲得しました。

■ルヴァンカップのトロフィーと「風呂桶」の展示
ルヴァンカップのトロフィーと「風呂桶」の展示

■お菓子でできた「風呂桶」
風呂桶

なお、本日はフロンパークにルヴァンカップの優勝トロフィーと、セレモニーで登場した「風呂桶」が展示されて記念撮影ができました。

トロフィーは準決勝などでも展示されていましたが、「風呂桶」は初登場です。
これはお菓子でできていて食べられるため、優勝時に選手たちがかじっていました。

■「令和元年台風19号」募金活動
「令和元年台風19号」募金活動

■募金活動をする昨シーズンMVP家長昭博選手
家長昭博選手 

■川崎市内被害状況
川崎市内被害状況 

川崎フロンターレでは、2019/10/31エントリでもお伝えした通り「令和元年台風19号」の川崎市内の被災地を支援する募金活動を実施しています。

本日は、選手参加による募金活動や等々力陸上競技場内における募金箱の設置が行われました。

ホームゲーム開催時の募金活動は、通常ベンチ入りしていない選手が参加しています。

この日はイエローカードの累積による出場停止のため、レギュラー陣から昨シーズンJリーグMVPの家長昭博選手や、ベストイレブンの車屋紳太郎選手が参加する豪華な顔ぶれになっていました。

■試合開始へ
試合開始へ

■仮装による選手紹介
仮装による選手紹介

さて、ハロウィンイベント等を一通り楽しんだところで、試合開始です。
本日はキックオフ前の選手紹介も、仮装バージョンの特別仕様になっていました。

■始球式は「Mr.マリック」さん
始球式はMr.マリックさん

ハンドパワーで…
ハンドパワーで…

■ゴール!
ゴール

そして「オドロキ陸上競技場」での始球式は、Mr.マリックさんでした。

ハンドパワーをボールにかけるとボールが突然転がりだし、見事ゴールが決まりました。

■VARでの検証
VARでの検証

ゴール後、審判から「VAR(ビデオアシスタントレフェリー)」での検証が入りました。
「ひょっとして手で触っているのではないか?」という疑義によるものです。

映像での検証の結果、Mr.マリックさんは確かに手で触れておらず、ゴールが認められました(という趣向の始球式でした)。

■ハーフタイムにもマジックショー
ハーフタイムのマジックショー

また、ハーフタイムにもMr.マリックさんと、アシスタントのマジシャンによるマジックショーが開催されました。

「オドロキ陸上競技場」の名前にふさわしいイベントになっていたかと思います。

■田中碧選手
マギーニョ選手(左)と田中碧選手(中央)
 
さて、本日のヒーローは、ブラジルから今季加入したマギーニョ選手と、ユース出身の新星ボランチ・田中碧選手でした。

田中碧選手は、鼻骨骨折によりフェイスガードをつけての出場です。

■Jリーグtwitter 川崎Fvs広島 ゴール動画(田中碧選手)
 
■ミドルシュートで先取点を挙げた田中碧選手
先取点を挙げた田中碧選手

田中碧選手

25番の田中碧選手は、先般U-22日本代表としてブラジル遠征に派遣されました。
U-22ブラジル代表との親善試合ではミドルシュートによる2得点を挙げ、番狂わせの勝利の原動力となりました。

田中碧選手はU-16日本代表選出以来しばらく代表招集がありませんでしたが、今季川崎フロンターレでの活躍が評価されてU-22トゥーロン国際大会のメンバーに招集。
同大会では中心選手として準優勝に貢献し、大会優秀選手3位に選出されるなど評価を上げ、現在はU-22日本代表に定着しています。

同選手はもともと「ミドルは打たないタイプ」(本人)でしたが、ブラジル代表戦での2得点の経験から、スペースがある場合は積極的に打つことの大切さを学んだようです。

川崎フロンターレでは周囲が錚々たる選手であるのに対して、U-22日本代表では自分が中心選手となっています。
そんな代表チームで積極的なプレーが磨かれ、よい経験になっているのではないでしょうか。

■Jリーグtwitter 川崎Fvs広島 ゴール動画(マギーニョ選手)

■「あんたが大賞」を受賞したマギーニョ選手
あんたが大賞を受賞したマギーニョ選手

そして本日の「あんたが大賞」(マンオブザマッチ)は、マギーニョ選手でした。

田中碧選手の先取点ののち、川崎フロンターレは1失点で同点に追いつかれてしまいますが、それはマギーニョ選手が守備での処理を誤ったことに起因するものでした。

その2分後、こぼれ球を詰めてゴールを決めたのがマギーニョ選手で、自身の失敗をすぐに挽回する決勝点となりました。

■「かわさき修学旅行」の告知
「かわさき修学旅行」の告知

なお、本日のホームゲームには、「かわさき修学旅行」として陸前高田市の皆さんが来場されていました。

現在、街頭募金活動は「令和元年台風19号」の支援活動としていますが、引き続き東日本大震災被災地の支援、またさまざまなご縁をつなぐ活動にも取り組んでいます。

本日は特に川崎フロンターレが勝利しましたし、「KAWAハロー!ウィンPARTY」もお楽しみいただけましたら幸いです。

■J1リーグ 5位までの順位表(30節終了時点)
順位 クラブ 勝点 得失点差
1 鹿島 59 17 8 5 27
2 FC東京 59 18 5 7 19
3 横浜FM 58 18 4 8 21
4 川崎F 51 13 12 5 21
5 広島 51 14 9 8 16

J1リーグは残り4試合で、上記のような状況です。
3連覇は非常に厳しいところですが、クラブとしてはまずは残り4戦を勝利することだけを考えて臨むこととなりますね。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ゲーム記録 第30節広島戦
川崎フロンターレ 令和元年台風19号「街頭募金活動」(11・12月分)実施のお知らせ
川崎フロンターレ 11/2広島「ホームゲーム開催情報」について
川崎フロンターレ Mind-1日本プロジェクト ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2019/10/31エントリ 川崎フロンターレが「令和元年台風19号」災害支援街頭募金活動を武蔵小杉駅前で実施、11/2等々力「広島戦」でも選手参加募金活動を予定

Comment(0)

2019年
11月01日

武蔵小杉東急スクエアのマクドナルドオープン日が12月20日に決定、「ビアードパパ」「ぼんたぼんた」に加え「つけめんTETSU」「たかくら」再出店

【Reporter:はつしも】

本サイトでは2019/10/4エントリにおいて、「マクドナルド」が武蔵小杉東急スクエアに出店決定したことをお伝えしました。

そしてこのたび武蔵小杉東急スクエア内に新店舗の告知が掲示されまして、「マクドナルド」オープン日が12月20日(金)であることがわかりました。

また同店以外にも、「ビアードパパ」が12月、「つけめんTETSU」「濃厚博多豚骨たかくら」「ぼんたぼんた」が2020年1月にオープン予定であることが告知されました。

■「武蔵小杉東急スクエア・ステーションマーケット」(南口)
武蔵小杉東急スクエア・ステーションマーケット

武蔵小杉東急スクエアには、再開発ビル「武蔵小杉西街区ビル」と駅上部の2フロアに加えて、改札口前に従来から存在した高架下店舗も「武蔵小杉東急スクエア・ステーションマーケット」として組み込まれています。

この「ステーションマーケット」のうち南口のエリアは、東急線の耐震補強工事のために大部分が一旦閉店となりましたが、工事が進捗し、昨年に入ってから「東急ストア武蔵小杉店」「からやま」が順次オープンしてきました。

新店舗がオープンするのは、この「ステーションマーケット」です。

■ステーションマーケットのオープン告知
ステーションマーケットのオープン告知

ステーションマーケットのオープン告知

ステーションマーケットのオープン告知

オープン告知が掲示されたのは、ステーションマーケットの東急武蔵小杉駅南口改札前です。
「マクドナルド」「ビアードパパ」「つけめんTETSU」「たかくら」「ぼんたぼんた」のオープン告知と、新しいフロアガイドが掲載されています。

■ステーションマーケット(東急武蔵小杉駅南口)の新旧対照表
旧店舗 新店舗 オープン日
ヴィノスやまざき 工事なし -
フレッシュネスバーガー 工事なし -
ケンタッキー マクドナルド 12月20日
ミスタードーナツ
つけめんTETSU つけめんTETSU 1月
濃厚博多豚骨たかくら 濃厚博多豚骨たかくら 1月
ボンマルシェ ビアードパパ 12月
ぼんたぼんた 1月
築地銀だこ 不明 不明
東急ストア 東急ストア 4月26日
天丼てんや からやま 6月21日
QBハウス 不明 不明

ステーションマーケット(東急武蔵小杉駅南口)の店舗の新旧対照をまとめると、上記の表になります。

あえてご紹介するまでもない「マクドナルド」を除くと、「ビアードパパの作りたて工房」と「ぼんたぼんた」が今回の新店舗です。

■新店舗「ビアードパパ」(写真は既存店)
ビアードパパ

ビアードパパ

「ビアードパパの作りたて工房」は、一般に「ビアードパパ」と呼ばれるシュークリーム店です。
以前は渋谷駅前にあった印象が個人的には強いですが、現在は北海道から沖縄まで全国各地に店舗があります。

■新店舗「ぼんたぼんた」(写真は既存店)
新店舗「ぼんたぼんた」

新店舗「ぼんたぼんた」

続いて「ぼんたぼんた」は、一等米だけを使うことにこだわったおにぎり専門店です。
護国寺の本店ほか、首都圏の商業施設に7店舗が出店しています。

JR武蔵小杉駅側にもおにぎり専門店がありますし、駅前の店舗としては一定のニーズがあるのではないでしょうか。

■つけめんTETSU・たかくら
つけめんTETSU・たかくら

新店舗がオープンする一方、帰ってくる店舗もあります。
「東急ストア武蔵小杉店」に続いて、「つけめんTETSU」「たかくら」も、耐震補強工事を経て再オープンすることになりました。

両店舗の出店区画は、耐震補強工事前と同様です。

■まだ出店店舗不明の「築地銀だこ」跡地
まだ出店店舗不明の「築地銀だこ」跡地

■同じく「QBハウス」跡地
QBハウス跡地

一方、現段階において「築地銀だこ」「QBハウス」の跡地については、まだ店舗不明となっています。

今回告知された店舗が2019年12月、2020年1月のオープン予定となっていますから、タイミングとしてはそれ以降になるのでしょうかね。

駅前の良い場所ですし、こちらも遠からず何らか店舗が入ることでしょう。

【関連リンク】
ビアードパパ ウェブサイト
ぼんたぼんた ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 武蔵小杉東急スクエア
2016/2/29エントリ マクドナルド武蔵小杉店が、31年の歴史に幕。本日20時フィナーレをレポート
2016/9/18エントリ 東急高架下「マクドナルド武蔵小杉駅前店」が10月10日(月)21時閉店、武蔵小杉からマクドナルドが消滅
2016/10/10エントリ 「マクドナルド武蔵小杉駅前店」本日21時に16年の歴史に幕、「武蔵小杉店」「新丸子駅店」に続く閉店によりマクドナルドが武蔵小杉完全撤退
2016/11/8エントリ 「マクドナルド新丸子駅店」跡地で高架橋の補強工事を実施、2017年秋に新店舗オープンへ
2018/2/1エントリ 東急線耐震補強工事により武蔵小杉東急ストア2月28日・コナカ武蔵小杉店3月4日閉店決定、工事後は未定に。東急ストア創業1号店の地から店舗が消滅
2018/2/26エントリ 東急線耐震補強工事のため「天丼てんや武蔵小杉店」が2月28日(水)閉店、「武蔵小杉東急ストア」(同日閉店)「コナカ武蔵小杉店」(3月4日閉店)では閉店セールが賑わう
2018/2/28エントリ 「武蔵小杉東急ストア」「天丼てんや武蔵小杉店」が本日閉店、東急ストア創業の地での60年におよぶ歴史に一旦の幕
2018/3/3エントリ 武蔵小杉東急スクエア5周年に向けたテナント入れ替え。「浅草梅園」「ブールミッシュ」「てもみん」など6店舗が出店、耐震補強工事により「ボンマルシェ」が3月25日閉店へ
2018/3/14エントリ 東急線耐震補強工事によりケンタッキー・ミスタードーナツ・銀だこ・ボンマルシェが3月25日、TETSU・たかくらが3月28日閉店。ヴィノスやまざき・フレッシュネスバーガーは難を逃れる
2018/12/2エントリ 東急線耐震補強工事で閉店の「武蔵小杉東急ストア」が2019年春再オープン決定、OPENスタッフを募集開始
2019/2/20エントリ 東急武蔵小杉駅南口・耐震補強工事中の通路壁面に川崎フロンターレ応援ディスプレイが登場
2019/3/24エントリ 「武蔵小杉東急ストア」が東急武蔵小杉駅南口に4月26日(金)再オープン決定、「てんや」跡地はからあげ店「からやま」が5月中旬オープンへ
2019/4/26エントリ 「東急ストア武蔵小杉店」が本日リニューアルオープン、創業1号店復活を記念しマルちゃんコラボ即席めん「武蔵小杉ラーメン」を販売2019/6/21エントリ 東急武蔵小杉駅南口にからあげ店「からやま武蔵小杉店」が本日オープン、6月23日(日)までオープン特別価格を適用
2019/8/31エントリ 東急武蔵小杉駅南口・こすぎコアパーク隣接の「QBハウス」が9月6日(金)閉店、亀屋万年堂隣に9月1日(日)先行移転オープン
2019/10/4エントリ 「マクドナルド武蔵小杉東急スクエア店」が2019年12月中旬オープン決定、3年間のマクドナルド空白状態が解消へ

Comment(2)

2019年
10月31日

川崎フロンターレが「令和元年台風19号」災害支援街頭募金活動を武蔵小杉駅前で実施、11/2等々力「広島戦」でも選手参加募金活動を予定

【Reporter:あさお】

川崎フロンターレは、「支援は、ブームじゃない。」を合言葉に、東日本大震災被災地の復興支援活動「Mind-1日本プロジェクト」に継続的に取り組んでいます。
その一環として、「武蔵小杉駅」「武蔵溝ノ口駅」における街頭募金活動を継続してきました。

そんな中、「令和元年台風19号」は、武蔵小杉駅周辺など、川崎市内に大きな被害をもたらしました。

川崎市をホームタウンとする川崎フロンターレは、現在は募金活動の対象を「令和元年台風19号」の支援に変更して、本日も街頭募金活動を実施しています。

本日は武蔵小杉駅北口で募金活動が行われ、サポーター、ボランティア、スタッフの合計17名とふろん太君の呼びかけにより64,489円が集まりました。

■川崎フロンターレtwitter 街頭募金活動実施報告

■JR武蔵小杉駅北口の「令和元年台風19号」街頭募金活動
「令和元年台風19号」街頭募金活動

JR武蔵小杉北口の「令和元年台風19号」街頭募金活動 

この街頭募金活動は、川崎フロンターレのクラブスタッフやサポーターの皆さんの協力により定期的に実施されています。

クラブの公式ウェブサイトでスケジュールが告知されていまして、募金の呼びかけはユニフォーム等着用推奨で、どなたでも参加することができます。

実施場所は武蔵小杉駅または武蔵溝ノ口駅で、今回はJR武蔵小杉駅北口で実施されていました。

■川崎市内被害状況
川崎市内被害状況

現地では、募金活動の皆さんが川崎市内被害状況を記録したパネルを手持ちで掲示していました。

■水害後の上丸子山王町(本サイト撮影)
水害後の上丸子山王町 

大量の災害ごみ 

■災害ごみの収集を行っていた等々力緑地
災害ごみの収集を行っていた等々力緑地 

写真の通り、台風19号によって川崎市内でも大きな被害が出ていまして、本サイトでもその一部をお伝えしてまいりました。

この募金は、これらの被災地を支援するものです。

■街頭募金活動に参加するふろん太君
ふろん太君 

募金箱

街頭募金活動には、マスコットキャラクターのふろん太君も参加していました。
やはり安定した人気で、記念撮影にも応じていました。

■「平成30年7月豪雨」の選手参加による募金活動
平成30年7月豪雨の募金活動 

なお、11月2日に等々力陸上競技場で開催される「川崎フロンターレvsサンフレッチェ広島戦」においては、14:00~14:30に選手参加による募金活動が実施されます。

上記写真は「平成30年7月豪雨」への募金活動です。

また、等々力陸上競技場開門から試合終了30分後まで、競技場内にも募金箱が設置されますので、活動内容がお気持ちに沿うようでしたらご協力ください。

【関連リンク】
川崎フロンターレ 令和元年台風19号「街頭募金活動」(11・12月分)実施のお知らせ
川崎フロンターレ 11/2広島「ホームゲーム開催情報」について
川崎フロンターレ Mind-1日本プロジェクト ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ

(2019年台風関連)
2019/9/9エントリ 台風15号が武蔵小杉周辺に爪痕、倒木・看板落下・工事防護壁崩落・停電に加え鉄道運休で武蔵小杉駅に行列
2019/9/24エントリ 台風17号の強風により武蔵小杉の今井神社で大規模な枝折れが発生、早朝から撤去作業を実施
2019/10/11エントリ 大型の台風19号が12日(土)首都圏に接近:JR・東急線が昼頃までに運休、東急ストア・ららテラス・グランツリー等武蔵小杉の商業施設が臨時休業を決定
2019/10/13エントリ 台風19号通過により武蔵小杉周辺が冠水、JR武蔵小杉新駅は設備故障で運行再開後も全列車が通過に
2019/10/14エントリ 台風19号により今井神社など各地で倒木が発生、15号・17号からのダメージ蓄積も注意
2019/10/15エントリ 台風19号:武蔵小杉駅新南口の本日供用開始に長蛇の列、駅前エプロント・サイゼリヤ・ワンズガーデンはビル浸水で当面休業に
2019/10/16エントリ 台風19号:川崎市社会福祉協議会が「川崎市災害ボランティアセンター」をエポックなかはらに開設、10月17日(木)よりボランティア受付を開始
2019/10/17エントリ 10/19・20「コスギフェスタ2019」10/20「なかはら“ゆめ”区民祭」が台風19号影響により中止決定、「武蔵小杉カレースタンプラリー」は続行に
2019/10/19エントリ 「コスギフェスタ2019」中止に伴う「トリックオアトリートスタンプラリー」お菓子引き換えを実施、武蔵小杉に仮装の子どもたちも集まる
2019/10/20エントリ 台風19号による浸水被害地・上丸子山王町周辺の復旧作業続く、川崎市市民ミュージアム休館中の等々力緑地には大量の災害ごみが収集
2019/10/28エントリ 台風19号:今井神社の倒木撤去が完了、直撃で転落した狛犬は無事台座に復旧

(川崎フロンターレの東日本大震災被災地支援関連)
2011/3/18エントリ 東日本大震災復興支援・川崎フロンターレによる街頭募金活動
2016/2/24エントリ 2月28日(日)「いっしょにおフロんた~れ」を前に、武蔵小杉周辺銭湯めぐり。「今井湯」「丸子温泉」の煙突と、「祇園湯」営業終了
 ・2017/6/6エントリ 支援は、ブームじゃない。川崎フロンターレが東日本大震災復興支援の街頭募金活動を継続中:JR武蔵小杉駅では6月8日、22日、7月20日に実施
2018/4/22エントリ 川崎フロンターレが「陸前高田ランド・春」を開催、昨季J1優勝を争った鹿島アントラーズに4-1で快勝
2019/3/11エントリ 東日本大震災から8年の武蔵小杉:この1年も川崎フロンターレ「Mind-1」、ナクール「洋服ポスト」など支援活動が継続
2018/12/1エントリ 川崎フロンターレがJ1リーグ最終戦「ジュビロ磐田戦」に2-1勝利、リーグ最多得点・最少失点で現行制度初の完全優勝
2019/3/11エントリ 東日本大震災から8年の武蔵小杉:この1年も川崎フロンターレ「Mind-1」、ナクール「洋服ポスト」など支援活動が継続
2019/3/27エントリ 川崎フロンターレ公式カフェ「川崎モアーズの湯」が期間限定で本日オープン、陸前高田の食材メニュー提供しパブリックビューイングも実施へ
2019/6/1エントリ J1リーグ第14節・川崎フロンターレvs浦和レッズ戦は1-1ドローで10戦無敗、「陸前高田ランド」では餅まきに賑わい

Comment(0)

2019年
10月30日

武蔵小杉カレースタンプラリー参加店「日本酒バルSui」でいただく、鳥取大山鶏串焼きと鮮魚のお造り、「夜定食」

【Reporter:たちばな】

武蔵小杉周辺28店舗が参加する「武蔵小杉カレースタンプラリー」が、2019年10月31日(木)で終了となります。
今回は参加店舗のひとつ「日本酒バルSui」をご紹介したいと思います。

■「日本酒バルSui」
「日本酒バルSui」

■「日本酒バルSui」の店内
日本酒バルSuiの店内

「日本酒バルSui」は、新丸子駅の東側、綱島街道よりも1本新丸子駅寄りの路地にあります。
かつては武蔵小杉駅の南側、府中街道と東急線の交点付近で「小杉酒場」という店名で営業をされていましたが、府中街道拡幅による立ち退きで4年ほど前に移転しました。

「小杉酒場」時代よりも客席数も増え、ゆとりある店内になっています。

■「小杉酒場」時代の看板
「小杉酒場」時代の看板

カウンターの上には、「小杉酒場」時代の看板が飾られていました。

「小杉酒場」の前は向河原で「とりひげ」というお店を出されていたそうで、昔から通われている常連さんもいらっしゃいます。

■「チキンカツチーズカレー」
チキンカツチーズカレー

同店が「武蔵小杉カレースタンプラリー」用に提供しているのは、「チキンカツチーズカレー」です。

基本的には「日本酒バル」ですから、「チキンカツチーズカレー」でお腹いっぱいになってしまわないよう、ミニサイズになっています。
これを頂いて同店のほかのメニューをいろいろ試しても良いですし、他のスタンプラリー参加店をはしごするのも良いでしょう。

■鳥取大山鶏の串焼き
鳥取大山鶏の串焼き

鳥取大山鶏の串焼き

「日本酒バルSui」の看板メニューのひとつが、鳥取大山鶏の串焼きです。
串焼きは鶏正肉、レバー、ハツ、つなぎ、しいたけなど多種ありますので、迷うようでしたら「お任せ6串」や、「お任せ10串」をとりあえず頼んでみるのも良いと思います。

■鮮魚のお作り(たこ)
鮮魚のお造り(たこ)

もうひとつの看板メニューは「鮮魚のお造り」です。
これは日によって内容が変わりますので、店内のボードで旬のメニューをお選びください。

上記写真は「たこ」で、大変新鮮でとけるような食感がたまりません。

■夜定食メニュー
夜定食

■鮮魚お刺身定食
鮮魚お刺身定食

鮮魚お刺身定食

また同店では、「夜定食」も1,000円程度で提供しています。
鮮魚お刺身定食や、大山鶏焼き鳥定食、焼き魚定食などがありました。

「飲み」でなくても、定食とソフトドリンクなどでの「お食事」も、同店では歓迎をしています。

カウンターもありますから、一人でも気軽に入れるかと思います。

■日本酒
日本酒

■日本酒バルSui twitter

そして、もうひとつのこだわりは、「日本酒バル」と店名にも入っている通り日本酒です。
店主さんの厳選により、常時30種類以上用意されているということですので、お好きな方は試してみてはいかがでしょうか。

■2015年にご紹介「プロミネンス新丸子」(店舗工事中)
プロミネンス新丸子

プロミネンス新丸子

ところで「日本酒バルSui」は、2015/8/18エントリ「新丸子から、はじまる宇宙。ビッグバンから、そしてボストークへ」でご紹介した「プロミネンス新丸子」というマンションの1階に入居しています。

当時の写真で、1階部分を工事していますから、ちょうど4年前のこのときに同店のオープン工事をしていたのではないでしょうか。

■かつての「小杉酒場」
「小杉酒場」

最初に「小杉酒場」をご紹介したのが2011/11/30エントリ
そこから2015年8月に店舗工事中だった「プロミネンス新丸子」をたまたまご紹介して、今回2019年10月に「日本酒バルSui」としてのご紹介となりました。

まったくの偶然ですが4年ごとの刻みで、同店の歴史を追ってきたことになります。

■「日本酒バルSui」の店舗情報
●所在地:川崎市中原区新丸子東1-785プロミネンス新丸子 1F
●営業時間:月~金17:30~24:00(L.O.23:30)土15:30~24:00(L.O.23:30)鍵 ※カレーの提供時間は17:30~
●定休日:日曜日
●twitter:https://twitter.com/suinihonshu

●Instagram:https://www.instagram.com/sui.nihonshu

■マップ


【関連リンク】
2011/11/30エントリ 府中街道の「小杉酒場」
2015/8/18エントリ 新丸子から、はじまる宇宙。ビッグバンから、そしてボストークへ

Comment(0)