武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2018年
05月29日

こすぎコアパークで4日間連続イベント開催。5/31(木)「川崎フロンターレ日本代表壮行会」6/1(金)6/2(土)「まんなかフェス」「コスギオープンカフェ」6/3(日)「コスギんピック」

【Reporter:はつしも】

2018年5月31日(木)、6月1日(金)、2日(土)、3日(日)の3日間にかけて、東急武蔵小杉駅南口の「こすぎコアパーク」においてイベントが連続開催されます。

5月31日(木)は、川崎フロンターレの日本代表選手壮行会です。
川崎フロンターレからロシアワールドカップ日本代表メンバーが選出された場合、19:00~19:30に壮行会が行われます。

■川崎フロンターレ twitter


6月1日(金)、2日(土)は、「コスギオープンカフェ」と「まんなかフェス」です。
「まんなかフェス」は、川崎のまんなか、武蔵小杉を会場として、ワーキングマザーの皆さんが手掛ける子育てママ応援イベントです。
これが6月2日(土)に関しては、こすぎコアパークで毎年開催されている「コスギオープンカフェ」と合体し、2日間のビッグイベントとして共同企画されました。

■「まんなかフェス」を手掛ける皆さん
「まんなかフェス」を手掛ける皆さん

そして6月3日(日)は、これまでにもご紹介してきたオープン参加の地域運動会「コスギんピック」です。
今回の「コスギんピック」はパラスポーツとのコラボレーションを行い、ブラインドサッカー、車椅子バスケットボールなどの体験ブースも設置されます。

■こすぎコアパーク3daysイベント
こすぎコアパーク3daysイベント

■こすぎコアパーク3日間イベントの全体概要
イベント名 まんなかフェス コスギオープンカフェ コスギんピック
6月1日(金) 10:00-17:00
6月2日(土) 10:00-17:00 10:00-17:00
6月3日(日) 9:00-17:00
出店内容 ●フード、ドリンク
●ワークショップ
●マルシェ
●キッズブース
●体験型コンサート
●フード、ドリンク
●ワークショップ
●マルシェ
●キッズ向けステージ(AM)
●大人向けライブ(PM)
●地域運動会
●パラスポーツ体験
●フード、ドリンク
●その他出店
●ステージ

それではまず、「コスギオープンカフェwithまんなかフェス」からご紹介していきましょう。

■「コスギオープンカフェwithまんなかフェス」
コスギオープンカフェwithまんなかフェス

■「コスギオープンカフェwithまんなかフェス」の開催概要
日時 2018年6月1日(金)、2日(土)10:00~17:00
※「コスギオープンカフェ」は6月2日(土)のみ
会場 こすぎコアパーク
内容 ●フード、ドリンク
●ワークショップ
●マルシェ
●キッズブース
●体験型コンサート
主催 まんなかフェス実行委員会/コスギフェスタ実行委員会(コスギオープンカフェ)
共催 こすぎコアパーク管理運営協議会
後援 川崎市、川崎市教育委員会、川崎市保育会、川崎市幼稚園協会/中原区(コスギオープンカフェ)
Web まんなかフェス facebookページ

■6月1日(金)のステージ
11:00 オープニングセレモニー
11:10 音の教室カリヨン 演奏
11:30 おとのわぐまコンサート
12:05 Raki-mama+Aloha Beauty Hula Studio
12:30 にこにこあおむし人形劇団
13:15 メディアで話題!タスカジsea & ワーキングマザー交流会保さん他 川崎市で活躍のママトーク
15:00 カリヨンおんがく絵本コンサート/バレエストレッチ/魂刀流ママチャンバラ教室

■6月2日(土)ステージスケジュール
10:00 オープニング
10:15 Rakira-kids(ダンス)
10:45 Capoeira Batuque Japao(カポエラパフォーマンス)
11:05 カリヨンキッズ&講師(ソング)
12:00 SOONERS(ライブ)
12:40 浅沼大地(ライブ)
13:25 Bloomove(ライブ)
14:10 the sheep(ライブ)
14:45 みんなで歌おう、全員参加ステージ

■「予約の取れない家政婦」seaさん


ステージイベントの中にある「メディアで話題!タスカジsea & ワーキングマザー交流会保さん他 川崎市で活躍のママトーク」に出演される「sea」さんは、「予約の取れない家政婦」としてメディアでも紹介されています。
5月20日には「向河原コミュニティルーム」のイベントにも登場されていまして、本サイトでもご紹介しておりました。

seaさんのトークのお相手をされるのは、同じく本サイトでご紹介してきた「武蔵小杉ワーキングマザー交流会」副代表の保あづみさんです。

他にも「にこにこあおむし人形劇団」や絵本ライブなど、お子さんが喜ぶステージが盛りだくさんです。
また2日間のステージイベントのうち、2日(土)の午後については、コンセプトをかえて大人向けの音楽ライブとなっています。

さらにこすぎコアパークには飲食関係や、子育てに関連する出店などが並びますが、これらについては3日間にわたって共通する部分がありますので、最後にまとめてご紹介します。



続いて、「コスギんピック」のイベント情報です。

■「コスギんピック」
コスギんピック

■「コスギんピック」の開催概要
日時 2018年6月3日(日)9:00~17:00
会場 こすぎコアパーク周辺
内容 ●地域運動会
●パラスポーツ体験
●フード、ドリンク
●その他出店
●ステージ
主催 コスギフェスタ実行委員会
共催 こすぎコアパーク管理運営協議会
後援 中原区
Web コスギんピック イベントサイト

■「コスギんピック」競技のタイムテーブル
8:00-8:30 子どもの部受付 コスギんピック大会本部にて
8:40-8:50 開会式 開会宣言、準備運動
9:00-10:00 子どもの部玉入れ 予選・決勝
10:20-12:00 子どもの部綱引き 予選・決勝
12:10-12:40 大人の部受付 コスギんピック大会本部にて
13:00-14:00 大人の部玉入れ 予選・決勝
14:20-16:00 大人の部綱引き 予選・決勝
16:10-16:25 大玉送り 参加者・観覧者全員で大玉送りを行います
16:30-16:45 閉会式 コアパークステージにて表彰式、景品の贈呈を行います

■「コスギんピック」パラスポーツ体験
ブラインドサッカー 視覚障害の方のためのサッカーです。音を頼りにプレイします。
車椅子バスケ 「リアル」などで知名度の上がった、車椅子によるバスケットボールです。
義足体験 義足を実際に体験できます。

■6月3日(日)のステージスケジュール
8:40 開会式、準備運動
10:00 手話パフォーマンス
10:40 前田有加里
11:20 岡田茜
12:00 コスギんピックステージ
12:55 しばあみ
13:35 橋本聖子★こども向けステージ
14:15 車椅子ダンス
16:30 閉会式

■大綱引き
大綱引き

■ダンシング玉入れ
ダンシング玉入れ

「コスギんピック」の競技部分については、出場チーム募集の段階からご紹介をしてきました。
今回も「大綱引き」「ダンシング玉入れ」の2競技を行うほか、来場者全員による「大玉送り」も実施します。

■車椅子バスケットボール
車椅子バスケットボール
※参考写真

■義足体験
義足体験
※参考写真

また今回は「心のバリアフリー」をテーマに、パラスポーツ(障害者スポーツ)とのコラボレーションを行います。
会場では車椅子バスケットボール、ブラインドサッカーの体験などが開催され、ステージでも手話パフォーマンスや車いすダンスのプログラムが組まれています。

■ステージイベントに出演「しばあみ」
しばあみ

ステージではコスギんピックの表彰式や前述の手話パフォーマンスなどに加えて、音楽ライブのプログラムも挿入されます。
こすぎコアパークのイベントでおなじみの「しばあみ」などが出演予定です。



そして3日間を通して、こすぎコアパークには様々な出店が並びます。
前述の通り、これらは各イベントで共通の出店もありますので、ここでまとめてご紹介したいと思います。

■3日間イベントの出店一覧
出店者 内容 1日 2日 3日
おててとあんよのメモリーアート 手形足型アートのワークショップ
パーティーデコてぃあらてぃあら ロゼット・ハーバリウム販売、バルーンラッピングのワークショップ
Luirl Coco アロマトリートメント
息抜きパン教室YU-RUTTO パンで作った雑貨販売
ベビー&ママサロン ブルーバード エステサロン
Sweet company アイシングクッキー販売・ワークショップ
アクセサリー蒼海&布小物○△□と アクセサリーと布小物販売
bonbon** キッズリボン販売
**HANA** ポーラセーツ販売
Felice Luce キラキラサンキャッチャー&万華鏡作り
A'sDesign&Craft メモボード作り・ブレスレット&ストラップ作り/ビーズアクセサリー販売
押し花工房 和花 押し花シールのペン立て・BOX作り
あそびのわとわ ディンプルアート作り、水引アクセサリー販売
田舎家酒房 藩次郎 牛タン串・ツブ串、ねぎしらすおにぎりの販売
PowerWomen ママのためのプチ勉強会
Universal Music CD・DVD・書籍販売、あそびうた・ぬりえコーナー
AKAITORI STAMP FACTORY 消しゴムハンコの販売
明治安田生命川崎東営業部 オフィシャルスポンサー
Laulea(ラウレア) アクセサリー販売
レジデンスビール班 生ビール等の販売
ルミアベニール 手作り灯り教室
オズ通り商店街 おずっちょ似顔絵、グッズ販売
ハンドスタンプアートプロジェクト 手形アートによるパラリンピック応援
小杉ママのチャリティーリユース 子供用品のチャリティ販売
夢工房 手芸品のチャリティ販売
やる気スイッチグループ 知育体験、英語体験
BEACH SOCCER CLUB KAWASAKI 特製コスギドッグ販売
七福カリー カレーの販売
コロココデリ お弁当販売(1日)、から揚げ・コロッケ販売(3日)
新城テラス/Fromage&Food mikoto/菓子工房ichie フード・ドリンクの販売
しんまるこジェラートin KAWASAKI HAJIMARI KITCHEN タコスドッグ、沖縄そば、新丸子ジェラート販売
Daisy Lewis アクセサリー販売
フォートライブ フォトグラファーによる撮影
ママの笑顔引き出しキャンペーン 家事にまつわるアンケート&プレゼント
九州屋 食品販売
スペアリブハウスハウディ 不詳
手話サークル「かけはし」 不詳
LITALICOワークス 不詳
川崎フロンターレ 不詳
さくらクリニック 不詳
法政大学アメフト部 不詳

上記のように、3日間にわたって実に41件におよぶ出店があります。

イベントの大きな区分としては1日(金)、2日(土)が「まんなかフェス」、そのうち2日(土)は「コスギオープンカフェ」同時開催、そして3日(日)が「コスギんピック」という立てつけですが、出店は必ずしも各イベントごとにはっきり分かれているわけではありません。

3日間通しの出店もありますし、入れ替わりもありますので各日それぞれに楽しめるのではないでしょうか。

■過去にご紹介「小杉ママのチャリティーリユース」
小杉ママのチャリティーリユース

■「夢工房」
夢工房

過去にご紹介した「小杉ママのチャリティーリユース」「夢工房」は今回もそろっての出店となります。
それぞれ子供用品のリユース品、手芸品のチャリティ販売を行うものです。

■「おずっちょ」似顔絵
おずっちょ

おずっちょ似顔絵
※写真提供:細野直人(ほっちょ)さん

また昨年好評だった「おずっちょ似顔絵」も引き続き出店します。
オズ通り商店街から「おずっちょ」が、武蔵小杉駅前まで出張です。

それ以外にも、女の子が喜ぶようなかわいらしいワークショップや、フード・ドリンク関係、教育関係などさまざまありますので、ご関心あるものを探してみてください。

■過去の「コスギオープンカフェ」
過去の「コスギオープンカフェ」

【関連リンク】
川崎フロンターレ 「世界を轟かせろ!代表選手壮行会」実施のお知らせ

(まんなかフェス・コスギオープンカフェ関連)
まんなかフェス facebookページ
2016/5/6エントリ こすぎコアパークで5月6日(金)~8日(日)3日連続開催、「コスギオープンカフェ」初日全プログラムレポート
2016/5/23エントリ 「コスギオープンカフェ」3日間総括とチャリティ報告:熊本地震被災地支援等に寄付金を贈呈
2017/5/28エントリ こすぎコアパークの「コスギオープンカフェ」2日間開催レポート:「Patiste」「みのや」の向河原コラボホットドッグが人気に、大西学園吹奏楽部もサプライズ参加

(コスギんピック関連)
コスギんピック イベントサイト
慶應義塾大学 Joint
2016/9/21エントリ 武蔵小杉の「ひと」(11):慶應義塾大学「Joint」代表、コスギフェスタ2016の地域運動会「コスギんピック」発起人・大和田樹さん
 ・2016/10/23エントリ 「コスギフェスタ2016」本祭2日目開催レポート:初開催「コスギんピック」に川崎ブレイブサンダース参戦、初優勝は「チームエクラス」と「バンビーズ」
2017/8/31エントリ 武蔵小杉駅前「しゃぶしゃぶ すきやき くりりん」が30周年リニューアルオープン、9月1日(金)~7日(木)にA5ランク「霜降黒毛和牛コース」を30%OFFで提供
2018/4/23エントリ 「コスギフェスタ2017」から順延の武蔵小杉の地域運動会「コスギんピック」が6月3日(日)に開催決定、5月15日(火)まで出場チーム募集中
2018/5/15エントリ 6月3日開催の地域運動会「コスギんピック」がこどもの部参加条件を「1チーム7名」に緩和、5月20日(日)まで申込期間延長。当日はふろん太君らが登場

Comment(1)

2018年
05月28日

川崎フロンターレ「2017明治安田生命J1リーグ優勝記念グッズ」発送出揃う、ブルーレイ・優勝記念切手・トートバッグなどをご紹介

【Reporter:はつしも】

川崎フロンターレはJ1リーグの2017シーズンを制覇し、初タイトルを獲得しました。
その際に受注販売された「J1リーグ優勝記念グッズ」が順次発送されまして、この5月中に概ね揃ってきたようです。

本エントリでは、本サイトで発注させていただいたグッズをご紹介したいと思います。

※本エントリでご紹介する優勝記念グッズは、Jリーグストアでの受注販売受付は終了しています。一部グッズは店頭で販売されているものがあります。

■川崎フロンターレ J1リーグ優勝記念ブルーレイディスク
川崎フロンターレ 優勝記念ブルーレイディスク

川崎フロンターレ 優勝記念ブルーレイディスク

まずこちらは、川崎フロンターレの「J1リーグ優勝記念ブルーレイディスク」です。

●2017シーズンレビュー
●2017JリーグALL GOALS
●Jリーグアウォーズ
●優勝パレード+優勝祝賀会
●中村憲剛Jリーグ通算400試合出場記念ALL GOALS
●小林悠Jリーグ通算200試合出場記念ALL GOALS
●2017明治安田生命J1リーグ第34節 大宮戦ドキュメント

これには上記の通り、優勝が決まった最終戦「12月2日大宮アルディージャ戦」のドキュメントなど、201分の映像が収録されています。

最終戦タイムアップ後、タイトル獲得を知ってピッチに泣き崩れた中村憲剛選手の姿はサポーターのみならず多くの人の心を打ちました。
本ディスクでは1年間のシーズンと、最後に訪れた至上の瞬間を振り返ることができます。

優勝記念グッズの中では基本アイテムともいえるもので、これは現在もオフィシャルグッズショップなどでも販売されています。

■J1リーグ優勝記念切手
優勝記念切手

続いて「優勝記念切手」です。
タイトル獲得の集合写真をプリントした、上質な台紙に2枚の切手がついています。

■エンブレムとシャーレを描いた記念切手
エンブレムとシャーレを描いた記念切手

エンブレムとシャーレを描いた記念切手

エンブレムとシャーレを描いた記念切手

記念切手には、優勝記念のエンブレムと、シャーレがそれぞれ描かれています。
実際に使える82円切手ですが、大切にとっておくコレクターズアイテムでしょう。

■J1リーグ優勝記念エンブレムのマルチフック
J1リーグ優勝記念エンブレムのマルチフック

優勝記念エンブレムは、別のアイテムにも展開されています。
こちらはエンブレムをあしらったマルチフックです。

机や壁面などにピタリと取り付けて、歯ブラシや鍵などをここに下げておくことができます。

■PUMA×FRONTALEのTシャツ
PUMA×FRONTALEのTシャツ

一方シャーレも、多くのアイテムにデザインとして使われています。
こちらはPUMA×FRONTALEのTシャツです。

カラーは勿論ブルーですので、スタジアム観戦にも着ていけますね。

■優勝記念トートバッグ
優勝記念トートバッグ

最後は、「J1リーグ優勝記念トートバッグ」です。
大きなVの字のデザインの上で、ふろん太とカブレラが乾杯をしています。

一番上には星がありますが、この星はJリーグでタイトルを獲得したチームのみがタイトルの数だけつけられるもので、川崎フロンターレの2018シーズンユニフォームにもひとつ、あしらわれています。

■話題を呼んだ「純金カブレラ」(川崎フロンターレ 公式twitter)


本エントリでご紹介しているグッズはごくごく一部で、川崎フロンターレでは他の優勝チームでは例がないほど多種多様な優勝記念グッズを販売していました。
その中には「純金のカブレラ」(39万円)など相当高額なものもありましたが、オーダーされた熱心なサポーターの方もいらっしゃったようです。

川崎フロンターレのグッズ売り上げは通常4億円ほどだったものが、これらの優勝記念グッズだけで1億円以上を売り上げたということです。
やはり2位で終わるとの、タイトルを獲得するのでは相当の違いがありますね。

また2018シーズンについても、ワールドカップ中断後の活躍に期待したいと思います。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ

(川崎フロンターレ優勝関連)
2017/12/2エントリ 川崎フロンターレが創設21年目で初の栄冠。最終戦の逆転でJ1リーグ優勝・小林悠選手が得点王を獲得、武蔵小杉の街が祝賀モードに
2017/12/16エントリ 「2017川崎フロンターレ展」が本日スタート、後援会会員限定エリアにJ1優勝のシャーレ・小林悠選手MVP・得点王トロフィーなどが集結
2017/12/22エントリ 平成29年川崎市10大ニュースが発表、1位「人口150万人」2位「中学校給食」に続き「川崎フロンターレJ1初優勝」が自由記載1820票で3位にランクイン
2018/1/6エントリ ブレーメン通り商店街のコミュニティーセンターで開催、「川崎フロンターレサポーター 応援イラスト展」
2018/1/8エントリ 川崎フロンターレJ1優勝から1か月。武蔵小杉・新丸子・武蔵中原・元住吉・向河原の横断幕など地域の祝賀メッセージ総まとめ
2018/1/11エントリ 1月14日(日)終了「2017川崎フロンターレ展」での退団選手への寄せ書きと、スマホアプリによる選手とのバーチャル記念撮影
2018/2/8エントリ 等々力陸上競技場壁面に町工場グループ「チーム等々力」による川崎フロンターレ金属加工モニュメント・2017シーズン版が登場、J1優勝の戦績などを記録
2018/2/17エントリ JR川崎駅に北改札・北口通路・駅ナカ「アトレ」が本日開業、川崎フロンターレ優勝メモリアル・2018シーズン全選手パネルを展示「フロンターレロード」も登場
2018/2/25エントリ J1開幕戦で川崎フロンターレがジュビロ磐田を3-0で下し好発進、2018年の出発点「商店街挨拶回り」における中村憲剛・車屋紳太郎両選手の武蔵小杉登場を振り返る

Comment(0)

2018年
05月27日

「第49回花と緑の市民フェア」「第52回川崎市畜産まつり」開催レポート:鉢植え野菜の販売や、盆栽展などに多くの来場

【Reporter:はつしも】

2018年5月26日(土)、27日(日)に、「第49回花と緑の市民フェア」(両日)、「第52回川崎市畜産まつり」(27日のみ)が開催されました。

好天のもと、たいへん多くの方が等々力緑地に集まりました。

■「花と緑の市民フェア」「川崎市畜産まつり」が開催された等々力緑地
「川崎市畜産まつり」「花と緑の市民フェア」が開催された等々力緑地

両イベントは、等々力緑地の「催し物広場」で開催されました。
広場にたくさんのテントが並び、畜産や園芸に関する様々な出店が並んでいました。

■「花と緑の市民フェア」の植物販売
植物の販売

盆栽 

本イベントは過去に、「川崎市畜産まつり」を中心にご紹介してまいりました。
そこで今年は、「花と緑の市民フェア」に注目してみました。

「花と緑の市民フェア」では、観葉植物のプランターから盆栽まで、幅広い植物が販売されていました。

■茄子
茄子

■かぼちゃ
かぼちゃ

■トウモロコシ
トウモロコシ

最近は、バルコニーのプランターで野菜を育てる方も多いようです。
会場では、茄子、かぼちゃ、トウモロコシなどの販売も行われていました。

食材としては普段から見慣れた植物ですが、葉っぱの形状などは意外と知らないものも多いですね。

■「幸友さつき会」の盆栽展
幸友さつき会の「盆栽展」 

盆栽展

盆栽展

続いてこちらは、「幸友さつき会」の盆栽展です。
鮮やかな花をつけたものが多く、たいへん見応えがありました。

「幸友さつき会」は、盆栽を愛好されるシニアのグループのようです。

同会を検索したところウェブ上の情報はまったくありません。
子育て世代、働き盛り世代の活動団体はSNSを活用した情報発信が盛んですが、シニア系の活動はそういった情報がほとんどないのが特徴です。

自分のクラスタに最適化されたfacebookなどのSNSが全世界ではないわけでして、市民イベントなどでないと発見できない活動に出会えるのも、ポイントです。

■農業用車両の展示
農業用車両の展示

また会場の中央では、農業用の車両が展示されていました。
これは運転席に乗って、記念撮影ができます。

■かわさきそだちPRキャラクター「菜果ちゃん」
菜果ちゃん

菜果ちゃん

そしてもちろん、川崎市内で生産された農産物「かわさきそだち」のPRキャラクター「菜果ちゃん」もいました。

たいへん日差しの暑い日でしたので、なかなか大変です。

■ディンプルアート体験ブース
ディンプルアート体験ブース 

ディンプルアート体験ブース  
 
 ディンプルアート体験ブース
 
 本イベントでは、畜産や農業、園芸とはちょっと離れたお子さん向けのワークショップも開催していました。

こちらはリサイクルによる絵の具を使ってステンドグラスのような絵を描く「ディンプルアート体験ブース」です。
 
■キャンドルづくり
キャンドルづくり  

ディンプルアートの隣では、キャンドルづくり体験も行われていました。
いずれも色合いがかわいらしく、来場した女の子たちに人気でした。



さて、それでは「川崎市畜産まつり」も見ていきたいと思います。

■卵のつかみ取り
卵のつかみどり 

■もらえる卵
もらえる卵

こちらは恒例の「卵のつかみ取り」です。

実際に見るのは初めてでして、ずっとイベント告知を見て「卵が割れてしまうのでは?」と思っていたのですが、これは卵をつかみ取りするのではなく、卵をもらえる「くじ」(ゴルフボール)をつかみ取りするというものでした。

ここ数年来の謎がとけまして、良かったです。

■家畜の展示:ニワトリ
家畜の展示:ニワトリ

「川崎市畜産まつり」では、家畜の展示も行われていました。
こちらはニワトリです。

展示されている間にも、卵を産んでいるようですね。

■家畜の展示:豚
家畜の展示:豚 

■家畜の展示:乳牛
家畜の展示:乳牛  
 
他にも、豚や乳牛が展示されていました。
乳牛は今年も「乳搾り体験」が行われていたほか、子牛も一緒に見ることができました。

■ふれあい動物園
ふれあい動物園 
 
家畜ではありませんが、定番の「ふれあい動物園」も来ていました。
ヒヨコやウサギとのふれあい、ポニー乗馬など、安定した人気があります。

「花と緑の市民フェア」「川崎市畜産まつり」には、ほかにも飲食出店など多くのテントが並んでいました。

長く続いてきたイベントだけに、これまでの積み重ねを感じたところです。

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 花と緑の市民フェア 過去の開催風景
川崎市ウェブサイト 川崎市畜産まつり 過去の開催風景
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:公園 等々力緑地
2015/5/17エントリ 「第46回花と緑の市民フェア」「第49回川崎市畜産まつり」開催レポート
2017/5/24エントリ 「第48回花と緑の市民フェア」「第51回川崎市畜産まつり」開催レポート:牛の乳搾り体験や、卵の品評会で知る「新鮮卵の見分け方」

Comment(0)

2018年
05月26日

市民ミュージカル「なかはらミュージカル」がアミガサ事件をテーマに「第7回公演」を2019年3月上演、出演者募集の事前説明会を6月17日(日)に開催

【Reporter:はつしも】

中原区の市民ミュージカル「なかはらミュージカル」の第7回公演が、2019年3月9日(土)、10日(日)に中原市民館において開催されます。
このたび、出演者の募集がスタートいたしましたので、お知らせします。

6月17日(日)に上丸子小学校において事前説明会が行われ、そこで配布されるエントリーシートを6月29日(金)までに提出することになります。

■「なかはらミュージカル」ロゴマーク
なかはらミュージカル

■「なかはらミュージカル」第1回公演
なかはらミュージカル 第1回公演
※写真提供:なかはらミュージカル実行委員、以下同じ

■「なかはらミュージカル」第7回公演の開催概要
タイトル 未定
※「アミガサ事件」をテーマにします。
公演日程 2019年3月9日(土)~10日(日)/2日間全4公演
劇場 中原市民館多目的ホールアクセス
上演時間 1幕45分/休憩10分/2幕45分/合計1時間40分(予定)
音楽形態 全編バンド生演奏(予定)
チケット価格 未定
チケット販売開始 2019年1月頃~
チケット取扱い なかはらミュージカル実行委員
イントロダクション 『なかはらミュージカル』は、中原区地域課題対策事業から卒業し、市民の 手による自主事業として継続することとなりました。市民による舞台芸術 の積極的な参加機会や地域コミュニティの火を消さないため、自主事業と しての『なかはらミュージカル』が始まります。区民の皆様のご協力やご支 援を頂きながら、「舞台芸術っておもしろい」と感じられる団体にして、エ ンターテイメント性を高め、区外からも注目されるミュージカルを目指し ます。
ストーリー 時は大正4年。御幸村(当時の中原)は多摩川が氾濫する度に村一面が海と 化し、大八車で家財道具を持ち出さなければならないほど、人々は水害に 悩まされていた。東京へ堤防工事を訴えるも折しも第一次世界大戦が勃発。
 帝都東京は守りを固め、工事に回す予算はなく、人々の陳情は先延ばしにさ れていた。御幸村会議員、秋元家の一人娘である小百合は、屋敷で働く女中 の環と一緒に築堤運動に参加。環は5年前の関東大水害の生き残りであり、 そこで支えてくれた一人の男性との再会を願っていた。ある晩、嵐が村を 襲い大きな被害が出る。人々の怒りは頂点へ達し、直接知事へ訴えるべく、 目印に編み笠を被り県庁を目指す。たどり着いた先で小百合と環が出会っ た人物は、環が探していたあの男性だった。約100年前、人々が知恵を 絞り命がけで掴み取った、希望の物語。

■出演者募集概要
募集対象 本公演及びリハーサル・稽古(中原区内にて週2~4日)に参加可能な小学校1年生~大人
※経験は不問
※小学生(4年生以下)の方は保護者の送迎が可能な方
募集人数 80名程度
※応募者多数の場合は書類にて選考(合否)させていただきます。
応募方法 事前説明会にご参加下さい。
●6月17日(日)/上丸子小学校・特別活動室にて
①10時~12時/②14時~16時/③18時~20時
「なかはらミュージカル」の詳細などを説明後、会場にてエントリーシート配布・応募方法をお知らせいたします。
応募締切 2018年6月29日(金)
参加費用 ①指導料・衣装代・道具代・舞台費用/35,000円
②台本・楽譜・消耗品・共通Tシャツ・保険料など実費/5,000円程度
③ダンスシューズ・練習着などは、個別でご準備頂きます。
公演までのスケジュール ①応募申込書類提出/6月29日(金)締切(当日消印有効)
※事前説明会で配布するエントリーシートで、郵送にてご応募下さい。
②合否のご連絡/7月中旬
※ご参加確定の合否を郵送いたします。
③配役オーディション/7月下旬
※ご参加確定の書類とともに詳細をご案内します。
④8月練習開始(中原区内にて週2~4日・週末中心)
※詳細は配役オーディション時にご案内します。
お問い合わせ先 なかはらミュージカル実行委員会
Web ●なかはらミュージカル ウェブサイト
●一般社団法人New Act Society ウェブサイト
●なかはらミュージカル Twitter

「なかはらミュージカル(なかミュー)」は、中原市民館の開館記念事業「NAKAHARA ACT STREET」の企画として2013年に誕生した市民ミュージカルです。
世代をこえた豊かな交流の場づくりや地域への理解を深めること、次世代を担う子どもたちを育てていくことなどを目的としたもので、出演者は毎年公募が行われています。

出演者の公募にはたいへん幅広い年代の地域住民が集まり、また本公演は全日程のチケットが短期間で完売するほどで、興行としても高い人気を有しています。

従来は中原区役所の「地域課題対応事業」として公演を続けてきましたが、次回の「第7回公演」からは行政管轄から独立し、新たに「一般社団法人 New Act Society」の事業としてスタートすることになりました。

新体制で初の取り組みとなる2019年3月の「第7回公演」に向けて、小学校1年生から大人まで、約80名の出演者の募集が行われます。

■稽古風景
けいこ風景

「第7回公演」のタイトルは未定ですが、「アミガサ事件」をテーマとした作品となるようです。

「アミガサ事件」とは、1914年(大正3年)9月16日、大雨が降るたびに洪水に悩まされてきた橘樹郡御幸村の住民、約200名が「多摩川の築堤」を神奈川県知事に求めるべく決起した事件のことをさします。

詳細は2016/12/22エントリでご紹介していますので、ご参照ください。

「なかはらミュージカル」は毎年地域の歴史に触れる内容となっていまして、公演を通じて演じる側も、観る側も地域への理解を深めることができます。

■「アミガサ事件」の決起の場所となった八幡大神
「アミガサ事件」の決起の場所となった八幡大神

■「アミガサ事件」後に築堤された「有吉堤」の遺構と、竣工百年の記念碑(中丸子児童公園)
中丸子児童公園に残る「有吉堤」の遺構と、竣工百年の記念碑

なお、「なかはらミュージカル」の稽古は週2~4回想定ですから、習い事などがあれば事前のスケジュール調整も必要かと思います。

ただ、それだけのクオリティと達成感はあるかと思いますので、やる気と時間次第で挑戦してみるのも良いでしょう。

まずは事前説明会に参加してみて、疑問点などを解消の上で検討してみてはいかがでしょうか。

【関連リンク】
なかはらミュージカル ウェブサイト
一般社団法人New Act Society
なかはらミュージカル facebookページ
2013/2/16エントリ 「なかはらアクトストリート2013」「中原空襲展」開催レポート
2016/12/22エントリ 多摩川の築堤を直訴「アミガサ事件」による「有吉堤」完成から100年。八幡大神・中丸子児童公園の記念碑と遺構をめぐる
2017/6/7エントリ 東急武蔵小杉駅の情報発信スポット「こすぎアイ」で地域イベント告知を開始、「なかはらミュージカル」実行委員・ボランティアスタッフ・出演者を募集中
2018/1/26エントリ 「なかはらミュージカル」第6回公演「新・多摩川伝」が2018年3月10日(土)・11日(日)開催、人気のチケット一般販売が1月27日(土)スタート

Comment(0)

2018年
05月25日

等々力緑地近くの、昔ながらの駄菓子屋さん。「ことりどう」のツバメ玩具製造所製ソフトグライダーを飛ばして

【Reporter:はつしも】

府中街道の等々力緑地近くに、「ことりどう」という昔ながらの駄菓子屋さんがあります。
今回はこのお店に、伺ってみました。

■等々力緑地近くの「ことりどう」
等々力緑地近くの「ことりどう」

「ことりどう」は、府中街道沿いの中原小学校正門と等々力緑地の間にあります。
武蔵小杉駅から見て等々力緑地よりも手前にありますから、等々力緑地に向かう際、子どもたちが集まっている姿を見たことがある方も多いのではないでしょうか。

定休日は基本的には設定せず、朝8時から営業をしています。

■「ことりどう」の店内
「ことりどう」の店内

「ことりどう」の店内

「ことりどう」の入口の扉を開けると、お店の中にベルが鳴り響きます。
お店の方が外から見えない場合も、このベルの音で奥から出てきてくれます。

お店に並ぶのは、駄菓子や安価なおもちゃなど、昔懐かしいものばかりです。

■川崎フロンターレのサインボール
川崎フロンターレのサインボール

■フロンターレ選手の写真など
フロンターレ選手の写真

店内を見渡すと、川崎フロンターレのサインボールや、川崎フロンターレ選手の写真などが展示されていました。
写真を見ると中村憲剛選手も「ことりどう」に来店されたことがあるようです。

このあたり、等々力陸上競技場からすぐ近くの土地柄を感じます。

■読売ジャイアンツのポスター
読売ジャイアンツのポスター

またフロンターレ以外にも、古い読売ジャイアンツのポスターなどもありました。
ジャイアンツもかつて多摩川の大田区側に練習場が、中原区側には合宿所がありましたから、フロンターレのようにお膝元だったわけです。

「ことりどう」はここで古くから営業を続け、そんな地元スポーツクラブの変遷も見守ってきたのではないでしょうか。

ジャイアンツのポスターには、長嶋茂雄さんや、松井秀喜さんのユニフォーム姿がありました。

■100円のソフトグライダー「グラマンA-6A」
100円のソフトグライダー「グラマンA-6A」

さて、今回は100円のソフトグライダー「グラマンA-6A」を買ってみました。
「グラマンA-6A」とは、グラマン社が製造した米国海軍の艦上攻撃機「グラマンA-6」の初期型です。

このソフトグライダーは埼玉県戸田市で戦後から続く「ツバメ玩具製造所」によるもので、長年この姿で親しまれてきました。
同社については、関連リンクに「SAIKYO DIALOGUE LINE」の社長インタビューを掲載しておりますので、詳細はそちらもご参照ください。

■等々力緑地の広場で飛行
等々力緑地の広場で飛行

ソフトグライダーは、きわめてシンプルな構造ですので子供でも簡単に組み立てることができます。
「ことりどう」からはすぐ近くに等々力緑地の広場がありますから、買ってすぐに飛ばして遊ぶことが可能です。

このグライダーはゴムで飛ばすのですが、商品の紙袋のイラストにあるように、最初に宙返りをしてから前方に飛んでいきます。

軽いですのでそう心配はありませんが、意外性のある動きも勘案して、周囲に気を配って遊びましょう。

ワンランク上の飛行機を飛ばしたい方は、300円のゴム動力式エアプレーンもあります。
プロペラを100~150回転ほど巻く手間はありますが、うまく飛んだ時の喜びは大きいものがあります。

他にもなつかしいおもちゃがありますので、好きなものを選んでみてください。

■消費税の計算一覧
消費税の計算一覧

「ことりどう」の入口には、10円から300円までの、消費税8%の計算が10円刻みで掲示されていました。
子どもたちが大切なおこづかいの小銭を出して買いますから、こちらで細かいところまで事前に確認ができるというわけです。

週末になると等々力緑地で遊ぶ子どもたちがお店に集まって、昔と変わらぬ賑わいを見せています。

■「ことりどう」の店舗情報
●所在地:中原区小杉御殿町1-993
●営業時間:8:00~18:00
●定休日:なし(不定休)


■「ことりどう」のマップ


【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:その他 ことりどう
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園 等々力緑地
SAIKYO DIALOGUE LINE 親子三代で継ぐグライダー ツバメ玩具製作所

Comment(1)

2018年
05月24日

横浜ランドマークタワーから見る、武蔵小杉の高層ビル群と富士山

【Reporter:はつしも】

本サイトでは、いろいろな場所から見える「武蔵小杉」を、これまでにお伝えしてまいりました。
2018年3月に、「横浜ランドマークタワー」から10年ぶりに武蔵小杉を眺めてみましたので、ご紹介します。

■横浜ランドマークタワー
横浜ランドマークタワー 

横浜ランドマークタワーは、三菱地所が1993年に開業させた超高層ビルです。
70階建て、高さ296.33mで、オフィスやホテル、低層部のショッピングモール「ランドマークプラザ」などで構成されています。

竣工から20年あまり、日本で最高層のビルでしたが、2014年に「あべのハルカス」(300m)が開業したことにより、現在は2番目となっています。

■69階から見た武蔵小杉方面
69階から見た武蔵小杉方面

横浜ランドマークタワーには、69階に展望フロア「スカイガーデン」があります。
世界最高速の記録を持つエレベーターに乗ってスカイガーデンの上ると、ここから各方面の眺望を楽しむことができます。

本サイトが最初に見るのは、勿論武蔵小杉方面です。
手前にはみなとみらいの横浜美術館やクイーンズタワー、パシフィコ横浜などが見えました。

■武蔵小杉の高層ビル群
武蔵小杉の高層ビル群

武蔵小杉の高層ビル群

そしてこちらが、武蔵小杉方面をズームして見たものです。
一番左側が現在建設中の「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーウエスト」です。

中央の黒いタワーが「シティタワー武蔵小杉」で、ここから見てもその太さがひときわ目を引きます。
その後ろに少し隠れているのが武蔵小杉の最高層、「パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー」(203.5m)です。

また武蔵小杉の奥に見えるのは、都心の高層ビル群ですね。

■新横浜駅周辺
新横浜駅周辺

武蔵小杉から少し視線を西側にずらすと、新横浜駅周辺が見えました。
円柱のタワーは、新横浜プリンスホテルです。

■横浜の市街地と富士山
横浜の市街地と富士山

横浜の市街地と富士山

この日は朝から気温が下がり、比較的空気が澄んでいました。
そのため横浜の市街地の向こうに、冠雪した富士山の姿も見ることができました。

なお、スカイガーデンでは、来てから見えなくて落胆されることのないよう、エレベーターでのぼる前に「どこまで見えるか」のステータスもあらかじめ表示されるようになっています。

■みなとみらいのタワーマンション
みなとみらいのタワーマンション

■よこはまコスモワールド
よこはまコスモワールド

■横浜スタジアム
横浜スタジアム 

スカイガーデンからはそれ以外にも、横浜市各方面の眺望が楽しめます。
本サイトのように武蔵小杉に注目するのは少々特異で、通常はみなとみらいや関内の横浜スタジアムなどをご覧になる方が多いかと思います。

■漫画・アニメーション作品「恋は雨上がりのように」のパネル
漫画・アニメーション作品「恋は雨上がりのように」のパネル

ところで、このときのスカイガーデンには、漫画・アニメーション作品「恋は雨上がりのように」のパネルがありました。

2018/5/9エントリでご紹介した通り、同作品は元住吉周辺が主要な舞台のひとつになっていますが、それ以外にみなとみらい周辺も登場するため、いわゆる「聖地巡礼」を横浜市が後押ししています。

このような意外なところにも、地元とのつながりがありました。

※本キャンペーンは3月31日に終了しています。

■住吉書房元住吉店の「恋は雨上がりのように」コーナー
住吉書房元住吉店の「恋は雨上がりのように」特設コーナー

■元住吉駅が登場したシーンの展示
住吉書房元住吉店の「恋は雨上がりのように」特設コーナー

横浜ランドマークタワー「スカイガーデン」のご紹介は、以上です。
横浜にお越しの際は、遠く武蔵小杉方面にもどうぞご注目ください。

【関連リンク】
ランドマークタワー ウェブサイト
恋は雨上がりのように TVアニメ公式サイト
2011/3/7エントリ 井田山(1):井田山から見る武蔵小杉
2011/5/9エントリ リムジンバスに乗って、羽田空港へ(羽田空港編)
2011/11/25エントリ 大田区側から見る武蔵小杉再開発ビルと、富士山
2013/11/27エントリ 「川崎マリエン」から見る武蔵小杉の高層ビル群と、スバルの自動車
2015/3/22エントリ 多摩川浅間神社の見晴らし台から望む、武蔵小杉周辺パノラマ
2015/8/21エントリ 多摩川浅間神社・河川敷から見る武蔵小杉の高層ビルと、富士山の夏景色
2016/2/5エントリ 大田区側の多摩川河川敷から見る、武蔵小杉の 鏡面世界パノラマ
2016/4/8エントリ (番外編):旧中原街道「桜坂」から見えるソメイヨシノと、武蔵小杉の高層ビル群
2016/12/27エントリ 多摩川の大田区側河川敷・多摩川浅間神社から見る、マジックアワー武蔵小杉
2016/8/6エントリ 川崎歴史ガイド・中原街道ルート(番外編):大田区側「おいと坂」と、「美富士橋」から見る武蔵小杉の高層ビル群2016/11/5エントリ 「第5回関東労災病院 病院祭」レポート番外編:武蔵小杉の最新パノラマと、元住吉・新川崎・二子玉川など周辺の眺望
2017/5/10エントリ SUUMO住宅展示場武蔵小杉のはしご車から見た、武蔵小杉の高層ビル・アルファシステムズ・ガーデンティアラ武蔵小杉など
2017/10/30エントリ 慶應義塾大学理工学部「矢上キャンパス」から見る、武蔵小杉の高層ビル群と東海道新幹線のトンネル
2018/1/16エントリ ガス橋を起点に、多摩川河川敷を移動しつつ見た武蔵小杉
2018/2/23エントリ 新鶴見操車場跡地をまたぐ「小倉跨線橋」から見た、武蔵小杉の高層ビル群
2018/3/7エントリ 武蔵小杉からリムジンバスで50分。羽田空港国際線ターミナルから見た、武蔵小杉の高層ビル群
2018/5/9エントリ 元住吉が舞台の漫画・アニメ作品「恋は雨上がりのように」の完結巻が発売、実写映画版パネル展がブレーメン通り商店街で5月14日からスタート

Comment(1)

2018年
05月23日

「COSUGI COMMONS」にオープンのイタリアン「トラットリア アッペティート」のランチコース

【Reporter:たちばな】

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンの商業施設「COSUGI COMMONS」が4月1日に開業し、現在はすべての店舗がオープンしています。

そのうちのひとつ、イタリアンレストランの「TRATTORIA APPETITO(トラットリア アッペティート)」が4月3日から営業をスタートさせました。

今回は同店のランチをご紹介したいと思います。

■「COSUGI COMMONS」
COSUGI COMMONS

■「APPETITO」
「APPETITO」

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデンは、武蔵小杉駅北口のJX日鉱日石エネルギー社宅に建設が進められてきたツインタワーです。

そのうち駅寄りの「タワーズイースト」が3月に竣工しまして、1~2階の商業施設「COSUGI COMMONS」も4月1日より順次開業をしています。

今回ご紹介する「APPETITO」は、「COSUGICOMMONS」の1階部分にオープンしました。

同店は、栗原友氏のプロデュースで知られる恵比寿「APONTE」の運営会社、株式会社アンティコが新たに立ち上げた店舗です。
オーナーが18年前に恵比寿3丁目で同名の店舗を経営されていたもので、今回武蔵小杉出店にあたり、ふたたび「APPETITO」の名前を復活させることになりました。

お店でスタッフを指導されていた上役の方にお話を聞くと、その方は武蔵小杉の三井のタワーマンションにお住まいだったことがあるそうで、武蔵小杉出店はそんな縁も関連していたかもしれません。

■カウンター席
カウンター席

店内はテーブル席を中心に、一部キッチンカウンター席もあります。
また奥にはほぼ個室のテーブル席もひとつありましたので、予約をすれば落ち着いたディナーにも利用できそうです。

■ランチメニュー
ランチメニュー 

開業直後のランチメニューは、Aコース1,300円、Bコース2,000円、Cコース3,500円(金額はいずれも税込)で構成されていました。

Aコースが基本のパスタランチで、Bコースはそれに前菜が選択できるうえにメインディッシュ、デザートが加わります。Cコースはさらに食材も含めてグレードアップした「全部入り」コースです。

■前菜の3種盛り合わせ
前菜の3種盛り合わせ

■オリーブオイル添えのパン
オリーブオイル添えのパン

今回いただいたのは、Bコースです。
Aコースでは最初にスープまたはサラダが出てきますが、Bコースでは前菜の3種盛り合わせを選択することができます。

また、オリーブオイル添えのパンはおかわりもいただけます。

■パスタ:シラスと春キャベツのオイルソース
しらすと春野菜のペペロンチーノ

パスタの内容は、季節や日ごとに変わります。
今回は3種のうちから「シラスと春キャベツのオイルソース」を選択しました。

パスタのゆで具合は比較的固めに感じましたが、これは今後調整されてくるかもしれません。
このあとメインもありますから、パスタの量は控えめです。

■肉料理:鶏モモ肉のカチャトラ
肉料理:鶏モモ肉のカチャトラ

続いてのメイン料理も、お肉とお魚のいずれかを選べます。
今回はお肉料理「鶏モモ肉のカチャトラ」を選んでみました。

カチャトラとは、トマトや香草でお肉を煮込んだイタリア料理です。
これは鶏モモ肉の軟らかい食感が印象的でした。

■デザートのパンナコッタ
デザートのパンナコッタ

■紅茶
紅茶 

Bコースでは最後にデザートと、コーヒーまたは紅茶が出てきます。
デザートはAコースにはなく、Bコース以上のメニューとなります。

タイミングによってデザートの内容も変更されるかと思いますが、今回はふんわりしたパンナコッタを美味しくいただきました。

以上のコースで、量的な面からいえば十分お腹は満足していました。
一方、ランチで2,000円というお値段はそれなりに高いですから、そのパフォーマンス評価は、人によって分かれるところかと思います。

最初から冒険はちょっと…という方は、まずは1,300円のAコースを試してみるのも良いかもしれませんね。

■入口のワインセラー
入口のワインセラー

「APPETITO」は、勿論ディナー営業がメインです。
入口にはワインセラーがありまして、たくさんのワインが並んでいました。

まずはランチで試してみつつ、よければディナーで使ってみるという方も多いのではないでしょうか。

■「TRATTORIA APPETITO」の店舗情報
●所在地:中原区小杉町2-276-1-E2
●営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O14:00)、ディナー17:00~23:00(L.O.22:00)
●定休日:なし

■マップ


■パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの店舗一覧(1階)
店名 ジャンル
ブーランジェリー・メチエ ベーカリー
APPETITO イタリアンレストラン
銀座洋食 三笠會館 洋食&デリカテッセン
COSUGI LODGE ロティサリーチキン&クラフトビールレストラン
猿田彦珈琲 カフェ
L’ATELIER HIRO WAKISAKA
(5月中旬オープン予定)
パティスリー&ショコラトリー

■パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの店舗一覧(2階)
店名 ジャンル
川崎市コンベンションホール 貸会議室・ホール
昭和音楽大学付属音楽教室 音楽教室・サロンホール・貸レッスン

【関連リンク】
TORATTORIA APPETITO ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区 JX日鉱日石エネルギー社宅跡地
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:イタリアン TORATTORIA APPETITO(アッペティート)
2018/1/25エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」1階商業施設の駅寄り角地に「ブーランジェリー・メチエ」が移転決定、オープン日は4月以降に
2018/2/2エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設に「COSUGI CAFE」の後継レストラン「COSUGI LODGE」が4月1日オープン決定、地域向けワークショップ等も展開
2018/2/3エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設に良質店「猿田彦珈琲」が出店決定、武蔵小杉にサードウェーブコーヒーの波が到来
2018/2/6エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設1階に銀座の老舗レストラン「銀座洋食 三笠會館」が出店決定
2018/2/10エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」商業施設にパティスリー&ショコラトリー「ラトリエ ヒロ ワキサカ」が出店決定、元モンサンクレールの脇坂紘行氏が開業か
2018/2/18エントリ パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト商業施設にイタリアン「APPETITO」が4月1日オープン決定
2018/3/19エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」の商業施設名が「COSUGI COMMONS」に決定、来年開業「タワーズウエスト」は保育所含む9区画のフロアマップを公開
2018/3/24エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト」の公開空地と2階デッキが供用開始、「COSUGI COMMONS」各店舗の4月1日以降オープン準備進む
2018/4/4エントリ 「パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン」とエルシィ跡地をつなぐ「小杉町ペデストリアンデッキ」が供用開始、商業施設「COSUGI COMMONS」では「COSUGI LODGE」など3店舗がオープン
2018/4/27エントリ 「ブーランジェリー・メチエ」が「COSUGI COMMONS」に本日移転プレオープン、前夜のパン工場を特別公開
2018/4/30エントリ 都外初出店「猿田彦珈琲 武蔵小杉店」が「COSUGI COMMONS」に本日オープン、同店限定「小杉ブレンド」やアイスクリームなどに行列

Comment(0)

2018年
05月22日

「向河原駅前市場(旧スーパー五光)」跡地に「スギ薬局」がオープン、食品関係も取り扱い

【Reporter:はつしも】

JR南武線の向河原駅前の「向河原駅前市場(旧スーパー五光向河原店)」跡地に、ドラッグストアチェーン「スギ薬局向河原駅前店」が2018年4月26日にオープンしました。

■「スギ薬局向河原駅前店」
「スギ薬局向河原駅前店」 

この場所で食品スーパーマーケットを営業していた「五光」は、同事業から撤退し、2017年12月17日(日)をもって「向河原駅前市場」を含む全店舗が閉店となりました。

そしてその跡地には「スギ薬局」が出店することを、これまでのエントリでお伝えしておりました。

■ドリンク売場
ドリンク売場

■食品売り場
食品売り場

■調味料等売場
調味料等売場

向河原駅前周辺にはスーパーがありませんので、「向河原駅前市場」の閉店は地域住民の方に少なくない影響を及ぼしたかと思います。

しかしながら、最近のドラッグストアはかなり取り扱いが幅広くなっていまして、食品も一定の取り扱いがあります。

さすがに生鮮野菜や鮮肉、鮮魚などはありませんが、ある程度の都市型ニーズはここで満たせるのではないかと思いました。

■化粧品・ドラッグ売場
化粧品・ドラッグ売場

そしてもちろん、全体としては通常のドラッグストアとしての売り場が中心になっています。

向河原駅周辺には大型のドラッグストアもありませんでしたから、こちらはこちらで便利に使われる方も多いでしょう。

■「まいばすけっと」になった「五光古市場店」
まいばすけっとになった五光古市場店

なお、全店舗が閉店したスーパー五光のうち、「古市場店」は「まいばすけっと」になっていました。

こちらも周辺のスーパーが限られていますし、比較的高齢者も多い地域ですから、スーパーがなくならなくてよかったと思います。

それぞれの「五光」の跡地が、有効活用されると良いですね。

【関連リンク】
スギ薬局グループ ウェブサイト
2017/12/12エントリ 川崎市南部の地場スーパー「五光」が事業撤退、「向河原駅前市場」(旧スーパー五光)など全店舗が2017年12月17日(日)閉店へ
2018/4/5エントリ 向河原駅前市場(旧スーパー五光)跡地にドラッグストア「スギ薬局」が2018年4月下旬オープンへ

Comment(1)

2018年
05月21日

川崎市が旧平間配水所用地に建設中「川崎市動物愛護センター」の愛称を5月31日(木)まで募集

【Reporter:はつしも】

川崎市は、川崎市上下水道局の配水設備「平間配水所」の土地利用を進めています。
「川崎市中部学校給食センター」が2017年12月1日より稼動して武蔵小杉周辺の中学校に給食が提供されるようになったほか、2018年1月10日には多目的広場「FUSOグリーンガーデン」がオープンしています。

これに加えてさらに「川崎市動物愛護センター」の工事が進められていまして、2018年度移転予定となっています。
現在、川崎市ではこの動物愛護センターの愛称を募集していますので、ご紹介します。

■川崎市動物愛護センター イメージパース
川崎市動物愛護センター イメージパース

■川崎市動物愛護センター 愛称募集概要(抜粋)
愛称の条件 1.施設全体をイメージできるもの
2.親しみやすく、覚えやすいもの
3.自作の未発表作品で、ほかの商標や施設の名称を模倣していないもの
応募資格 どなたでも応募できます
応募方法 ●応募フォーム●
※その他、郵送・FAX・持参も可能です。詳細は川崎市ウェブサイトをご参照ください。
期間 2018年5月1日(火)~5月31日(木)
※【ハガキ・郵送】 2018年5月31日当日消印有効 【持込み・FA X】 同日17:00まで
審査方法 審査により最大5点を選出後、市民投票(Web投票を8月に予定)の上で最優秀賞1点、優秀賞最大4点を決定します。
なお、同じ愛称の応募があった場合は、抽選により1名を決定します。
審査方法 審査により最大5点を選出後、市民投票(Web投票を8月に予定)の上で最優秀賞1点、優秀賞最大4点を決定します。
なお、同じ愛称の応募があった場合は、抽選により1名を決定します。
表彰 ●最優秀賞 1点 記念品 オープニングセレモニーで表彰
●優秀賞 最大4点 記念品 オープニングセレモニーで紹介
注意事項 ●おひとり様何点でも応募いただけますが、応募1件につき、1点とします。
●応募に使用した用紙などは返却しません。
●切手など応募に必要な費用は応募者の負担とします。
●採用作品に関する著作権などの一切の権利は川崎市に帰属することとします。
●郵送・FAXでの送信中の提案内容の紛失等については、応募者の責任とします。
●応募作品に著作権などに関わる問題が生じた場合は、すべて応募者の責任となります。その場合、選考結果の発表後であっても採用を取り消すことがあります。
●募集に伴う個人情報は、この事業以外の目的には使用しません。ただし、採用者に関する情報は受賞作品とともに、氏名、住所(市町村名)を報道提供し、市広報や市ウェブサイトなどにも掲載します。
●セレモニー及び表彰式への出席にかかる交通費などは自己負担となります。
Web ●川崎市ウェブサイト 川崎市動物愛護センターの愛称を募集しています。

本サイトをご覧の方はほぼウェブでの応募をされることが想定されるため、上記は募集要項のうち、郵送・FAX・持参にかかる部分をカットした抜粋版です。
郵送・FAX・持参を希望される場合など詳細につきましては、川崎市のウェブサイト(上記リンク記載)をご参照ください。

応募はどなたでも、何点でも応募ができます。
最優秀賞、優秀賞には記念品も贈呈されますので、良いアイデアがありましたら応募してみてはいかがでしょうか。

■建設中の「川崎市動物愛護センター」
建設中の「川崎市動物愛護センター」

建設中の川崎市動物愛護センター

建設中の川崎市動物愛護センターは、昨年竣工した川崎市中部給食センターの隣接地にあります。
現在は基礎工事が終わり、建物躯体が建ちあがりつつあるところです。

■動物愛護センター新築工事のお知らせ
動物愛護センター新築工事のお知らせ

現地の仮囲いには、川崎市動物愛護センター新築工事に関するお知らせが掲示されていました。
ここに冒頭でご紹介したイメージパースも掲載されています。

建物は3階建てということですから、高さに関しては現在見えてきている躯体で最上部まで到達しているようです。

川崎市のコンセプトによると、動物愛護センターは「動物を通じて、誰もが集い、憩い、学べる交流施設」として、多様な主体と連携・協働し、「いのちを学ぶ場」・「いのちをつなぐ場」・「いのちを守る場」としての役割を発揮できるような施設を目指しています。
そして、動物を通じて人々の笑顔があふれ、幸せを感じることができ、また命を大切にし、やさしさあふれる「人と動物が共生する心豊かなまち」を実現するための役割を担うものとされています。

■2016年9月掲示の「事業計画のお知らせ」
2016年9月掲示の「事業計画のお知らせ」

2016年9月に掲示された「事業計画のお知らせ」では、工事完了予定が2018年10月末になっていました。
より新しい、前掲のお知らせでは12月末とありますから、表記の上では少し後ろにずれています。

ただ、以前から告知されていた2018年度(2019年3月まで)の移転については、おおよそ予定通りということになりそうです。

■現在の川崎市動物愛護センター(高津区蟹ヶ谷)
現在の川崎市動物愛護センター

■新しい動物愛護センター建設地と、武蔵小杉の高層ビル群
新しい動物愛護センター建設地と、武蔵小杉の高層ビル群

現在の川崎市動物愛護センターは、高津区蟹ヶ谷の矢上川沿いに1974年に建設されました。
築40年以上を数えて老朽化や設備の陳腐化などが進んだことから、建て替えられることになったものです。

現在地も移転先も武蔵小杉からは少々距離がありますが、一応高津区から中原区内に移転してくる形になります。

同センターでは、犬・猫の譲渡会や、地域のボランティア団体も含めた動物愛護に関連する様々な取り組みを新施設で強化していくことを予定しています。
武蔵小杉周辺や川崎市の各地域からも、ここまで足をのばす方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。

■中原区役所での「動物愛護フェア」で実施された譲渡会
中原区役所での「動物愛護フェア」で実施された譲渡会

■隣接の「川崎市中部学校給食センター」
隣接の中部学校給食センター 

■「FUSOグリーンガーデン」
多目的広場 

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 動物愛護センター

(平間配水所関連)
2014/11/28エントリ 川崎市動物愛護センターが中原区上平間に2018年度移転へ
2016/9/7エントリ 臨海部の工業用水を支える「平間配水所」の調圧塔と、川崎市中部学校給食センター・動物愛護センター整備
2017/12/1エントリ 川崎市立中学校の学校給食が本日より完全実施、中原区内では上平間の中部学校給食センターから配送を開始
2018/2/11エントリ 平間配水所用地に16,000平米の多目的広場「FUSOグリーンガーデン」が供用開始、川崎市中部学校給食センターに続き用地の有効活用が進む
(動物愛護関連)
2016/8/28エントリ 中原区の、知られざる猫スポット。「猫のミュージアム ラッキーフィールド」訪問レポート
2017/9/27エントリ 動物愛護週間の中原区役所で開催、「動物愛護フェアかわさき2017」レポート

(平間関連)
2011/7/16エントリ 「ガス橋」と平間の渡し
2014/11/21エントリ 下平間のバス停「住宅前」と、「武道館前」
2015/5/26エントリ  南武線各駅開業88周年記念展示(4):「平間駅」
2016/12/22エントリ 多摩川の築堤を直訴「アミガサ事件」による「有吉堤」完成から100年。八幡大神・中丸子児童公園の記念碑と遺構をめぐる
2018/1/9エントリ 多摩川近くの風車状交差点「古市場交差点」周辺の、昭和の街並みを巡る
2018/4/25エントリ 二ヶ領用水支流の暗渠巡り(1):中丸子堀跡地の「中丸子緑道」に春の散策シーズンが到来
2018/4/29エントリ 二ヶ領用水支流の暗渠巡り(2):中丸子緑道から分岐「中丸子南緑道」「北谷町緑道」の美しい花壇と南武線

Comment(0)

2018年
05月20日

「第7回CC等々力エコ暮らしこフェア」が本日川崎フロンターレホームゲームと同時開催、急逝の西城秀樹さんを追悼しビッグフラッグが登場

【Reporter:はつしも】

本日は、J1リーグ第15節「川崎フロンターレvs清水エスパルス戦」が等々力陸上競技場において行われました。
これにあわせて、等々力緑地においては「第7回CC等々力エコ暮らしこフェア」が開催されました。

また長年川崎フロンターレの盛り上げに協力された西城秀樹さんが5月16日に逝去されたことを受けて、今回のホームゲームでは西城さんに黙とうがささげられたほか、サポーターの皆さんによる巨大フラッグの寄せ書きなどが作られました。

■「CC等々力エコ暮らしこフェア」
CC等々力エコ暮らしこフェア 

「CC等々力エコ暮らしこフェア」は、川崎フロンターレ・川崎市・川崎市公園緑地協会・富士通川崎工場の共催によるイベントです。
「低炭素」「資源循環」「自然共生」をテーマに、毎年さまざまな催しが行われています。

■喪章をつけたふろん太、カブレラ、コムゾー
ふろん太

カブレラ

喪章

コムゾー 

本日は、西城秀樹さんの死を悼んで、マスコットキャラクターのふろん太、カブレラ、コムゾーらも喪章をつけての登場となりました。

■西城さんへの寄せ書きビッグフラッグ
西城秀樹さんへの寄せ書きビッグフラッグ

こちらは西城秀樹さんへのメッセージを寄せた、ビッグフラッグです。
どなたでも自由にメッセージを書くことができ、本日のホームゲームでも掲揚されました。

■西城秀樹さんメモリアルブース
西城秀樹さんメモリアルブース

西城秀樹さんメモリアルブース

西城秀樹さんは、川崎市在住であった縁もあり、これまで等々力陸上競技場の川崎市制記念試合においてハーフタイムショーを行ってきました。

川崎フロンターレが用意できる謝礼は「芸能界関係者が耳を疑うほどの低額」であったという逸話もありましたが、西城秀樹さんは快く引き受けられ、スタジアムが一体となる「ヤングマン」は、毎年の名物のようになっていたところです。

この「メモリアルブース」ではそのハーフタイムショーの様子が時系列で並んでいたかと思いますが、最初は比較的赤っぽい衣装で出てきていた西城さんが、徐々にフロンターレブルーに染まっていく経過がよくわかりました。
 
■「ベン&ジェリーズ」のアイスクリームプレゼント
ベン&ジュエリーズのアイスクリームプレゼント 

■プレゼントの条件「エコ宣言」
ベン&ジェリーズのアイスクリームプレゼント  
 
■アイスクリームプレゼント
ベン&ジェリーズのアイスクリームプレゼント

さて、今回の「CC等々力エコ暮らしこフェア」で一番長い行列ができていたのは、「ベン&ジェリーズのアイスクリームプレゼント」でした。

これは先着1,500名で、ひとりひとり「エコ宣言」をすることで無料でプレゼントされるというものでした。

■「エコ宣言」の掲示
エコ宣言の掲示

「エコ宣言」の内容は自由で、「ごみを分別する」「電気をこまめに切る」などの心がけをそれぞれに宣言してシールで貼っていきます。

みなさんの「エコ宣言」は、会場内に次々と掲示されていきました。

■ウェアリユース体験
ウェアリユース体験

「CC等々力エコ暮らしこフェア」は、川崎フロンターレらしい企画が満載です。

「ウェアリユース体験」では、着なくなったフロンターレのウェアをエコバッグにリユースできました。

お子さんなどはサイズがすぐに合わなくなってしまいますから、このようにリユースできたら良いですね。

■純銀アクセサリー作り
純銀アクセサリー作り

昨年好評だった「純銀アクセサリー作り」は、今年も登場しました。
これがなぜエコ? という話ですが、この銀粘土は工業製品からのリサイクルなのです。

■型にはめて…
型にはめて…

■焼いてから磨き上げる
焼いてから磨き上げる

■純銀アクセサリー完成
完成

銀粘土を型にはめて焼き上げ、磨き上げたら純銀アクセサリーの完成です。

これは川崎フロンターレのエンブレムでした。
細かいところまで、よくできています。

■「中原工房」の端材カブレラバッジ作り
「中原工房」の端材カブレラバッジ作り

カブレラの端材バッジ作り

武蔵中原の不動産業「ジェクト」が運営するものづくりワークショップスペース「中原工房」は、端材によるカブレラバッジ作りで出店していました。

■やすりで磨いて…
やすりで磨いて…

■色塗りで完成
色塗りで完成

これは、端材の木質ベニヤを活用してカブレラの形を切り出しています。
その切り口部分をやすりで磨いて、目と口をつけたあとに色塗りをして完成です。

■たねだんご作り
たねだんご作り

■肥料を入れて…
肥料を入れて…

■種をつけ、珪酸塩白土をまぶして完成
珪酸塩白土

こちらは、たねだんご作りです。
けと土と赤玉土を7:3の割合で混ぜ、肥料を入れたのちに種をつけ、珪酸塩白土をまぶして完成です。

今回はマリーゴールド、コスモス、百日草、アスターの種でした。

■火を使わないエコ気球
火を使わないエコ気球

続いて、等々力陸上競技場前の会場に移っていきましょう。
ここでは火を使わないエコ気球「ジャンピングバルーン」が上がっていました。

35キロ以内のお子さんが乗ることができます。

■エコ遊園地
エコ遊園地

エコ遊園地

こちらは、人間の動力によって動く「エコ遊園地」です。

人が一生懸命ペダルをこぐことで、ミニ電車やメリーゴーランドなどが動きます。

■リサイクルストラックアウトゲーム
リサイクルストラックアウトゲーム

こちらは、リサイクルストラックアウトゲームです。
リサイクルした製品が何に生まれ変わるか、正解の番号を的にストラックアウトをするものでした。

■ロジーちゃんと水素カー
ロジーちゃんと水素カー

■エコちゃんず
エコちゃんず

■かわるんとモリオン
かわるんとモリオン
 
最後に、「CC等々力エコ暮らしこフェア」に登場した川崎市のエコキャラクターをご紹介しましょう。

中原区のエコキャラクター「ロジーちゃん」の隣にあるのは、水素で走る未来のエコカーです。

■川崎フロンターレvs清水エスパルス戦が開催された等々力陸上競技場
等々力陸上競技場

本日のホームゲームでは、川崎フロンターレは3-0で清水エスパルスに完勝しました。

エースの小林悠選手は負傷欠場となりましたが、代役で1トップをつとめた阿部浩之選手が1得点、バンディエラ(チームの旗頭)・中村憲剛選手が2得点をあげました。

中村憲剛選手は久々の1試合2得点となり、ゴール後のパフォーマンスでは西城秀樹さんの「YMCA」も披露したほか、試合後のインタビューでも西城さんの後押しに言及されていました。

ロシアワールドカップの開催により、J1リーグはこれにて前半戦が終了、一時中断となります。

ワールドカップ日本代表には現在大島僚太選手が選出されていますし、同選手の本大会での活躍や、またJ1リーグ後半戦での川崎フロンターレの躍進も期待したいと思います。

【関連リンク】
川崎フロンターレ ウェブサイト
武蔵小杉ブログ 川崎フロンターレ関連エントリ
2013/6/2エントリ フロンターレホームゲーム同時開催「第3回CC等々力 エコ暮らしこフェア」開催レポート
2017/6/17エントリ 「第6回CC等々力 エコ暮らしこフェア」開催レポート:川崎市のエコキャラ集結と、ガス管で作る万華鏡など

Comment(1)