武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2022年
10月16日

「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」4年ぶり開催に賑わい、等々力球場周辺も新会場に自衛隊車両や地域団体などが集結

本日、「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」が等々力緑地において開催されました。

令和元年東日本台風および新型コロナウイルス感染症の影響により2019年以降中止が続いていたため、今回が4年ぶりの開催となりました。

久しぶりの開催ということで、イベント全般をレポートしたいと思います。

■「なかはら“ゆめ”区民祭」の臨時駐輪場
臨時駐輪場

等々力緑地は、段階的に改修工事が進められています。
府中街道に面した正面広場は2017年3月にリニューアルが完了し、今回はここが臨時駐輪場になっていました。

等々力緑地は駅から距離がありますので、自転車でのアクセスがたいへん多くなります。
目印になるようにエリア別にアルファベットが割り振られ、中原消防団の皆さんが整理にあたっていました。

■等々力球場周辺の出店エリア
等々力球場周辺の出店エリア

等々力球場周辺の出店エリア

かつての「なかはら“ゆめ区民祭”」では、等々力緑地の催し物広場がメイン会場になっていました。

この3年間の間に等々力球場の整備が完了したことで、その周辺が広めに活用できるようになったため、今回は等々力球場周辺に出店エリアが配置されていました。

■自衛隊車両の高機動車
自衛隊車両

自衛隊車両

等々力球場の周辺はスペースが広がったことで、車両も入りやすくなっています。
今回はここに自衛隊車両や消防車両などの展示や撮影会、啓発ブースの出店が行われていました。

上記は自衛隊の高機動車です。

■自衛隊の給水車
自衛隊車両

自衛隊車両

自衛隊車両

こちらは、給水車です。
9月26日の台風15号被害にあたって、静岡県に派遣されて給水活動を行いました。

■炊事車
自衛隊車両

こちらも自衛隊車両の炊事車です。
ライフラインが整っていない場所でも調理ができ、600人分ものご飯を炊くことができるということです。

■双腕作業機「ASTACO」
ASTACO

災害時には、自衛隊だけでなく、消防隊の車両も活動します。
こちらは川崎市消防局の中原消防署に配備された震災工作車「ASTACO」です。

たびたび中原区のイベントで展示されていますので、ご覧になったことがある方も多いでしょう。

■消防服での撮影
消防服での撮影

今回は「ASTACO」の前などで、お子さん用の消防服を着て記念撮影することができました。

■中原消防団のマスコット「翔太」 翔太

中原消防団のマスコット「翔太」です。
「中原区の花」パンジーの顔をしていますね。

このときは川崎市で2024年~2025年に開催が決定した「都市緑化フェア」のPRに協力していました。

■起震車体験
起震車体験

川崎市消防局としては、災害発生に備える啓発活動も重要です。
こちらは区民祭で恒例だった起震車体験です。

■郵便局の制服での撮影
郵便局の制服での撮影

これまで、消防服での記念撮影はよくイベントに登場してきましたが、今回は郵便局の制服での記念撮影がありました。

バイクに乗って、郵便配達スタイルでの撮影です。

■防犯啓発キャラクター「ぴょんこ」 ぴょんこ

■鍵の展示による防犯啓発
鍵の展示

また今回の区民祭は、防犯に関する啓発活動も行われていました。
防犯啓発キャラクター「ぴょんこ」は、本サイトでは初めてお会いしました。

神奈川県警による、小学校での防犯啓発教室などに登場しているようです。

■かわさきマイスター「廃材を使った木工クラフト」
かわさきマイスター

かわさきマイスター

続いてこちらは、「かわさきマイスター」制度の認定を受けた木工クラフトです。
家具技能士・晝川捷太郎さんが、廃材を使って作ったものです。

■同じく「かわさきマイスター」つかさサンプルの食品サンプル
かわさきマイスター

かわさきマイスター

同じく「かわさきマイスター」制度の認定を受けた、つかさサンプルによる食品サンプルです。
川崎フロンターレのホームゲームイベントなど、何度も出展していますね。

■射的
射的

■ピンボールゲーム
ピンボールゲーム

■ぬりえ
ぬりえ

また「なかはら“ゆめ”区民祭」では、子ども向けのアトラクションもたくさん用意されていました。

あらかじめ無料券が配布されていた射的は大行列でしたし、ピンボールゲームやぬりえなど、さまざまな啓発活動に絡めながら楽しめるイベントになっていました。

■たねだんご作り
たねだんご作り

こちらは、川崎市公園緑地協会による、たねだんご作り体験です。
ご家庭のお庭やバルコニーで、綺麗な花が咲くとよいですね。

■新城鈴虫愛好会








「新城鈴虫愛好会」では、鈴虫の展示とふれあいを行っていました。
毎年中原区宮内の「常楽寺(まんが寺)」で鈴虫の配布イベントを行っています。

同会の活動が評価され、8月に川崎市からの感謝状が贈呈されていました。

■JAの野菜販売




続いて、JAによる国産野菜の販売です。
国内で食べる食べ物はなるべく国内で作る「国消国産」を掲げ、アイドルグループ「乃木坂46」をイメージキャラクターに採用していました。

武蔵小杉周辺では、JAセレサ川崎小杉支店でかわさき野菜の直売「セレサモス」を定期的に実施していますね。

■ステージプログラム「和太鼓 陽光太鼓クラブ」


■ダンスチーム「WES INTERNATIONAL」




■「川崎チアリーディングチームRAINBOWS」


催し物広場では、メインステージが設営されていました。
キッズダンスから中原老人クラブ連合会のフォークダンスまで、老若男女問わず日ごろの練習の成果を発表しました。

こうしたイベントステージがここ数年なかったですので、久しぶりに晴れの舞台になったのではないでしょうか。

■とどろきアリーナの横断幕


イベント会場は等々力球場周辺、催し物広場に加えて、とどろきアリーナもありました。
ここからとどろきアリーナに入っていきましょう。

とどろきアリーナに掲示されていた横断幕は、「なかはら“ゆめ”区民祭」で長年使われているものです。

■中原区ソーシャルデザインセンターの「KINOKO RALLY(キノコラリー)」
キノコラリー

また今回の「なかはら“ゆめ”区民祭」には、地域主体のつながりを醸成していくことを目的にした「中原区ソーシャルデザインセンター(中原区SDC)」が出店しました。

「中原区ソーシャルデザインセンター」は地域で活動する皆さんが主体で立ちあげられ、仲間づくりや「やりたいこと」の提案、情報交換などを行う月1回の定例会「YORIAI」(初回10/19開催、詳細は関連リンク参照)などさまざまな活動をこれから展開していく予定です。

今回はそれに先駆けて、デジタルクイズラリー「KINOKO RALLY(キノコラリー)」と「みんなでつくるなかはら宝の地図」企画をブースで実施しました。

■「KINOKO RALLY(キノコラリー)」
キノコラリー

キノコラリー

キノコラリー

キノコラリー

「KINOKO RALLY(キノコラリー)」は、昔の「ドラゴンクエスト」のようなRPGテイストの演出のクイズラリーになっています。

各ラリーポイントでQRコードを読み取り、中原区に関するクイズに答えてラスボスを倒すゲームでした。

■「みんなでつくるなかはら宝の地図」
キノコラリー

キノコラリー

そして最後に中原区ソーシャルデザインセンターのブースに戻ると、「みんなでつくるなかはら宝の地図」があります。

ここに「中原区制50周年PRムービー」で紹介されたスポットなどがプロットされた中原区の地図があり、自分が好きな場所にシールを貼っていくようになっていました。

おススメのスポットを自分で付箋に書いて、追加することもできます。

■たくさんのシールが集まったマップ
キノコラリー

■「KINOKO RALLY(キノコラリー)」の賞品
キノコラリー

「KINOKO RALLY(キノコラリー)」をクリアすると、賞品がもらえました。

かわさきFMのマスコットキャラクター「ラジボラちゃん」のステッカーなど、ちょっと変わったアイテムもありました。

■かわさきパラムーブメント
かわさきパラムーブメント

かわさきパラムーブメント

かわさきパラムーブメント

「中原区ソーシャルデザインセンター」の隣は、「かわさきパラムーブメント」のブースでした。

ここではパラムーブメントのコンセプトに沿って、「やさしさ」エピソードを何か書いて貼ることで、ガラガラ抽選に参加できました。

■とどろきアリーナの「こどもフェスタ」


またとどろきアリーナのメインアリーナでは、「こどもフェスタ」が開催されていました。
室内ゲームや工作など、お子さん向けの企画が集まっています。

■新聞じゃんけん




こちらは「新聞じゃんけん」です。
新聞の上に乗って、じゃんけんに負けるごとに半分に畳み、立てなくなったら負けという耐久ゲームです。

最近、テレビドラマ「家庭教師のトラコ」内で登場しましたので、ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。

■魚釣りゲーム


■紙飛行機作り






■竹トンボ作り




またこのほか、紙飛行機や竹トンボなど、紙工作による遊びのコーナーもありました。
簡単にできて遊びはシンプルですが、皆さん夢中で遊んでいました。

■サブアリーナの体力測定






またサブアリーナでは、体力測定も行われていました。
写真のように走ったり、反復横跳び、上体起こしのほか、握力測定などもありました。

長期にわたるコロナ禍で、運動不足になった方もいらっしゃったと思いますし、こうした測定もたまにやってみるのも良いですね。

■ちびっこサッカーひろばの川崎フロンターレサッカー教室


■武蔵小杉東急スクエア杯U-10サッカー大会


最後に、「なかはら“ゆめ”区民祭」の中では独立した企画の感が強いですが、等々力補助競技場・多目的広場・運動広場では川崎フロンターレサッカー教室と、武蔵小杉東急スクエア杯U-10サッカー大会が開催されていました。

サッカー大会では川崎フロンターレU-10、FC中原、平間FC、東住吉SC、プルチーニFC、新城SC、AC等々力、大谷戸SC、多摩Jr.SCが出場し、予選リーグ・決勝リーグに分けて大会が行われました。

写真約60枚のボリュームでご紹介してまいりましたが、掲載は区民祭のごく一部です。
かつての区民祭に比べるとパレードが中止となるなど若干の縮小はあったものの、それだけ大規模なイベントであったといえると思います。

また来年は、パレードなども戻ってくるかもしれませんね。

■区民祭初出店「中原区ソーシャルデザインセンター」
中原区ソーシャルデザインセンター

最後に、今回「KINOKO RALLY(キノコラリー)」「みんなでつくるなかはら宝の地図」企画を実施した「中原区ソーシャルデザインセンター(中原区SDC)」では、10月19日(水)に第1回の交流会「YORIAI」を開催します。

詳細は関連リンクよりご参照ください。

(はつしも)

【関連リンク】
中原区 「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」の開催と「区民祭ポスター応募作品の展示」のお知らせ 
中原区 中原区の「これからのコミュニティ」を考えよう(中原区ソーシャルデザインセンター)

(区民祭関連エントリ)
2008/10/22エントリ なかはら“ゆめ”区民祭レポート
2011/10/16エントリ 「第33回なかはら“ゆめ”区民祭」参加レポート:「コスギフェスタ2011」広報活動実施
2012/10/21エントリ 「第34回なかはら“ゆめ”区民祭」レポート:「なかはらフォトコンテスト」審査と「NHKのど自慢」予選会
2015/10/18エントリ 「第37回なかはら“ゆめ”区民祭」開催レポート:川崎フロンターレ中原アシストクラブが多方面で協力
2016/10/16エントリ 「第38回なかはら“ゆめ”区民祭」開催レポート:川崎市消防救助隊発足50周年記念展示に双腕工作車「ASTACO」が登場 2018/10/18エントリ 「なかはら“ゆめ”区民祭」が10月21日(日)開催、第40回開催記念クイズラリーに加え「リアル宝探し」ゲームがこすぎコアパーク集合で同時開催
2022/10/12エントリ 「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」が10/16(日)4年ぶり開催、10/19立ち上げ「中原区ソーシャルデザインセンター」がクイズラリーなど実施

Comment(0)

2022年
10月15日

「玉川夏まつり2022」がNEC玉川ルネッサンスシティ・下沼部小学校で開催、ナイアガラ+打ち上げ花火が夜空に彩り

本日、玉川地区地域教育会議など地域の皆さんによる「玉川夏まつり2022~もう秋だけどね~」が開催されました。

「川崎市立玉川中学校区 地域教育会議」は、玉川中学校の校区地域において、「教育」をテーマに地域力を向上させることを目的とした組織です。

地域が主体となって玉川中学校・玉川小学校・下沼部小学校と協働し、多世代参加型のイベントなどさまざまな地域活動を実施しています。

今回の「玉川夏まつり2022」は「昼の部」がNEC玉川ルネッサンスシティで、「夜の部」が下沼部小学校で開催される二部構成で、フィナーレには恒例の「ナイアガラ花火」に加えて多摩川河川敷からの打ち上げ花火も実施されました。

■フィナーレのナイアガラ+打ち上げ花火


■NEC玉川ルネッサンスシティ公開空地での「昼の部」
玉川夏まつり2022

まず、NEC玉川ルネッサンスシティ公開空地での「昼の部」です。
こちらはステージの周辺にキッチンカー3店舗と、気功整体体験が出店していました。

■「なかはらパンジー体操」
なかはらパンジー体操

なかはらパンジー体操

なかはらパンジー体操

ステージプログラムの冒頭は、「なかはらパンジー体操」です。

「なかはらパンジー体操」は、介護予防を目的として中原区で2010年に作られました。
高齢者が健やかに、多くの人との交流し地域で支え合うまちづくりを目指したもので、現在は介護予防のみならず、健康づくりの体操として「なかはらパンジー隊」により普及が進められています。

今回のステージではなかはらパンジー隊の皆さんが皆さんにガイドしながら、「なかはらパンジー体操」を教えてくれました。

■なかはらパンジー隊と一緒に踊る皆さん
なかはらパンジー体操

ステージの周辺では、徐々に一緒に体操をする皆さんが増えていきました。
簡単でだれでも踊れるのが、なかはらパンジー体操の魅力です。

■NECプロボノ俱楽部の協力による「なかはらパンジー体操」動画


なお2020年には、なかはらパンジー体操10周年を迎え、「コロナ禍でも多くの人に自宅で体操を楽しんでほしい!」という思いから、紹介動画のリニューアルが行われました。

この動画はNEC有志による「NECプロボノ俱楽部」の協力により、NEC玉川ルネッサンスシティで撮影されています。

■NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELによるダンス
NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELのダンス

NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELのダンス

NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELのダンス

NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELのダンス

NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELのダンス

NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELのダンス

NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELのダンス

続いて登場したのは、NECダンサーズ・HIRA☆DAN・RAYVELの3チームコラボによるダンスです。
各チームの共通点は、障がいがあってもなくても、だれでも楽しく輝けるということです。

また年齢・性別も含め多様なメンバーで構成され、とても楽しそうに踊っていたのが印象的でした。

■飲食出店「コスギカレー」「キッチン北濱」「アクロテーブル」
キッチンカー出店

キッチンカー出店

■気功整体の体験
気功整体の体験

NEC玉川ルネッサンスシティの「昼の部」では、ステージのほかにコスギカレーなどキッチンカー3店舗、また気功整体の体験が出店していました。

11:00~14:00が「昼の部」でしたので、こちらでお昼ご飯を購入されていた方も多かったですね。



■下沼部小学校での「夜の部」
下沼部小学校での「夜の部」

続いて、川崎市立下沼部小学校での「夜の部」です。
「夜の部」といっても「昼の部」とバトンタッチで14:00~19:00ですから、大部分は明るい時間帯です。

こちらは多くのテントが並んでいました。

■手作りあかり教室Lumiavenir
手作りあかり教室

手作りあかり教室Lumiavenir

一番校門よりで出店していたのは、手作りあかり教室Lumiavenirです。

こちらは昨年下沼部小学校で開催された「玉川冬花火」や、つい先日NEC玉川ルネッサンスシティで開催された「なかはら秋のわんにゃんまつり」でもワークショップ出店していましたね。

風船に紙紐を巻き、糊付けしていくことで手作りあかりの球ができます。

■くじ引き
くじ引き

くじ引き

続いてくじ引きです。
2等は文房具、3棟はお菓子ですが、1等はひときわ大きいぬいぐるみでした。

最後までに、どなたか当たったでしょうか?

■射的
射的

■消しゴムくじ
消しゴム

■輪投げ
輪投げ

他にも射的、消しゴムくじ、輪投げ、スーパーボールすくいと、子どもたちが楽しく遊べる出店がたくさんありました。
どこもかなりの行列になっていて、大盛況でした。

こうした出店のうち、くじ引き、スーパーボールすくいは中高生による出店でした。

また、設営も小中学生が活躍されていたそうです。

学校内外の地域の皆さんと一緒に作っていく中で、授業では得られない様々な学びがあったでしょう。

地域の生徒たちも一体となったイベント運営は、「川崎市玉川中学校地区 地域教育会議」ならではのもので、同会議がテーマとする地域力の向上にも資するものでしょう。

■フリーマーケット
フリーマーケット

フリーマーケットは、昨年に続いて出店です。
特に子ども服などは、成長が早いとくたびれていないものが多いですから、有効活用されるとよいと思います。

■NECレッドロケッツグッズの販売
NECレッドロケッツグッズ販売

本イベントは、NEC玉川ルネッサンスシティの会場提供などNECの皆さんが協力しています。
そのようなこともあって、下沼部小学校ではNECレッドロケッツのグッズ販売も行われていました。

写真はNECレッドロケッツのリブランディングに伴う新マスコット「キャプテンスティーム」ですね。

■下沼部小学校の交通安全教室(井上琴絵選手)
下沼部小学校の交通安全教室
※写真提供:NEC

■同じく、上野香織選手
横断歩道の渡り方
※写真提供:NEC

またNECレッドロケッツは、2022年6月2日に下沼部小学校で交通安全教室にも協力していました。

本サイトでも2022/6/16エントリでご紹介しておりましたので、関連リンクよりご参照ください。

■川崎市立橘高高校吹奏楽部
川崎市立橘高校吹奏楽部

川崎市立橘高校吹奏楽部

川崎市立橘高校吹奏楽部

そして玉川地区の高校といえば、川崎市立橘高等学校ですね。
昨年に引き続き橘高校吹奏楽部の皆さんが、笑顔いっぱい、楽しい演奏をしてくれました。

「マツケンサンバ」は踊りも加わってのパフォーマンスです。

ステージではほかにも玉川中学校吹奏楽部、ダンサンブル、しるこもるげんなどの出演があり、大いに会場を盛り上げました。

■大人気の「サイリウムダンス」
大人気のサイリウムダンス

■サイリウムダンスのYoutube動画


そして陽が落ちてくると、昨年も大人気だったサイリウムダンスのパフォーマンスです。
こちらは短時間ですがYoutube動画で見ていただくのが、一番伝わるかと思います。

いわゆる「オタ芸」をパフォーマンスの域に高めたもので、次々と繰り出すサイリウムが鮮やかでした。

■マスクマンの掛け声から「ナイアガラ&打ち上げ花火」スタート
マスクマン

サイリウムダンスに続いて、いよいよマスクマンの掛け声で花火のスタートです。
今年は恒例の「ナイアガラ花火」に加えて、多摩川河川敷からの打ち上げ花火が行われました。

■ナイアガラ花火
ナイアガラ花火

ナイアガラ花火

■多摩川河川敷からの打ち上げ花火
打ち上げ花火

打ち上げ花火

打ち上げ花火

今回、多摩川河川敷から花火を打ち上げる話が広まって河川敷に人が集まってしまうと、警備のスタッフが足りなくなるというリソースの事情がありました。

そのため大々的に告知などはされておらず、来場されていた方も打ち上げ花火に驚かれている方が多かったですね。

■武蔵小杉の高層マンションから見た打ち上げ花火
高層マンションから見た打ち上げ花火

この打ち上げ花火は、当然周囲の様々な場所から見えました。
武蔵小杉の高層マンションから撮影した写真を提供いただきましたので、ご覧ください。

■「ナイアガラ&打ち上げ花火」のYoutube動画


今回の「玉川夏まつり2022」の「ナイアガラ&打ち上げ花火」は、大部分をYoutube動画として収録しましたので、ご覧ください。

広く告知ができる花火大会がなかなかできませんので、こちらでお楽しみいただければと思います。

今回のイベントレポートは、以上です。
たいへん多くの方が来場され、信号や道路などの警備や整理などもだいぶ気を遣われていたようです。

本イベントは玉川地区の多くの方のご協力によって成り立っているもので、地域の力を感じました。

■協賛一覧
協賛一覧

(はつしも)

【関連リンク】
川崎市立玉川中学校区 地域教育会議 facebookページ
2021/12/26エントリ 下沼部小学校で地域イベント「玉川冬花火2021」が開催、玉川中・橘高吹奏楽部演奏や全長50mナイアガラ花火に笑顔
2022/6/16エントリ NECレッドロケッツが社会課題解決プロジェクト「R-CONNECTION」推進、下沼部小学校の交通安全教室・多摩川美化活動やバレーボール教室に連続参加

Comment(0)

2022年
10月12日

「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」が10/16(日)4年ぶり開催、10/19立ち上げ「中原区ソーシャルデザインセンター」がクイズラリーなど実施

「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」が、2022年10月16日(日)に等々力緑地において開催されます。

2019年は令和元年東日本台風(台風19号)により、2020~2021年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止となったため、今回は実に4年ぶりの開催となります。

パレードなど一部の恒例企画は中止となったものの、「こどもフェスタ」や音楽とダンスのステージや模擬店など、さまざまな催しが緑地内各所で行われます。

また今回は中原区が地域活動団体などと協働して立ち上げる「中原区ソーシャルデザインセンター」が初出店し、中原区の魅力を知るマップ作りやクイズラリーを開催します。

■「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」
なかはらゆめ区民祭
■会場マップ(クリックで拡大します。)
会場マップ 

※川崎市報道発表資料より


■「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」の開催概要
開催日時 2022年10月16日(日)10:00~15:00※雨天決行
会場 等々力緑地
※とどろきアリーナ内サブアリーナ棟1階に赤ちゃん休憩室(授乳室・おむつ交換)を設置します。
Web 中原区 「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」の開催と「区民祭ポスター応募作品の展示」のお知らせ
主催 中原区民祭実行委員会
問い合わせ TEL044-744-3124

■ステージ
10:00 開会式
10:30 キッズダンス(KOSUGI Jewels)
10:50 伝統人形芝居(ひとみ座乙女文楽修了生の会)
11:10 舞踊・フォークダンス等(中原区老人クラブ連合会)
12:00 フラダンス(ハラウ・フラ・オ・ナヴァヒネ川崎校)
12:15 新体操(ANELA)
12:30 舞踊・フラダンス等(中原区文化協会)
13:05 少林寺拳法( 少林寺拳法川崎西道院拳友会)
13:20 フラダンス(WES INTERNATIONAL)
13:40 和太鼓(陽光太鼓クラブ)
14:00 フラダンス(ユキノ フラスタジオ リノハナ)
14:15 キッズダンス(Laatikkoダンス教室)
14:30 チアリーディング(川崎チアリーディングRAINBOWS)
14:50 閉会式
※雨天の場合、一部プログラムが変更になることがあります。

■メインステージ 中原老人クラブ連合会
 民謡舞(中原老人クラブ連合会) 

■お祭りひろば
11:00 演奏・ドリル(川崎市消防音楽隊)
11:30 ダンス(HIPHOP)(スポーツアカデミー新城)
13:00 民謡踊り(中原区町内会婦人部連絡協議会)

■「川崎市消防音楽隊」とカラーガード隊「レッド・ウイングス」
とどろきアリーナ前のレッド・ウイングス 

■模擬店ひろば
<販売>
●手作り小物・アクセサリー
●藍染め・紙すき製品
●靴・鞄
●地元農産物
●赤飯・餅
●くずもち・あられ
●ヨーヨー・スーパーボールすくい
●切手・キャラクターグッズ

<遊び・ワークショップ・相談・展示など>
●ゴム鉄砲の射的ゲーム
●バルーンアート
●不動産無料相談
●「たねダンゴ」作り体験
●赤い羽根共同募金
●マイナンバーカード出張申請
●抽選会・くじ引き
●活動紹介・啓発グッズ配布

■模擬店ひろば
運動広場・催し物広場の出店 

■こどもフェスタ(とどろきアリーナ・メインアリーナ1階)
●缶バッチ作り
●ビー玉ダルマ
●輪投げ
●バルーンアート
●ぶんぶんこま
●紙ヒコーキ・竹トンボ
●遊びコーナー など

■相談・啓発コーナー(とどろきアリーナ1階)
●川崎市は特例市をめざします!
●「このまちのどこが好き?」つながり探しと中原区ソーシャルデザインセンター デジタルスタンプラリー
【企画名】みんなでつくる宝の地図~この街のどこが好き?~
【内容】みなさんお一人お一人にとっての中原区内の好きな場所やコトを宝物として大きな地図に書き込み、区民祭来場者のみなさんと”中原区の宝の地図”をつくりあげたいと思います!
【企画名】「KINOKO RALLY(キノコラリー)」
【内容】区民祭のブースを回るデジタルクイズラリー。最後は上記の「宝の地図」に中原区の好きな場所・コト書き込んで、記念品をプレゼント!
(※スマートフォンを使いますが、なくても参加できます)
●行政相談コーナー(行政・相続・遺言等相談)

●医師・看護師による健康相談 身体の衰えをチェックしてみよう!
●認知症を正しく理解しよう

■体力測定(サブアリーナ3階)
握力、上体起こし、長座体前屈などの市民向け体力テストが受けられます!
受付時間10:00~11:40/12:40~14:00

■体験ひろば(等々力球場前)
●パトカー展示&撮影
●事故処理車展示&交通安全クイズ
●消防車展示・地震体験車・AED体験
●消防団車・資機材展示
●自衛隊車両展示&子供迷彩服試着
●古着・小型家電回収
●活動紹介・啓発グッズ配布
 
■自衛隊車両の展示
自衛隊車両の展示 

■コンサート(等々力陸上競技場前)
11:00 市立中原中学校
11:35 市立宮内中学校
12:10 市立井田中学校

■過去の市立学校のコンサート
市民ミュージアム前のステージ「上丸子小学校音楽クラブ」 

■ちびっこサッカーひろば「川崎フロンターレちびっこサッカー教室」(多目的広場・運動広場)
開催時間 10:00~12:00
受付 9:30~12:00
対象 年長~小学校2年生 50名(先着順)
持参物 運動着、着替え、飲料水など持参ください。
運営 中原区少年サッカー連盟
※このほか、事前エントリーにより「第44回なかはら“ゆめ”区民祭記念武蔵小杉東急スクエア杯u-10サッカー大会」が開催されます。

■川崎フロンターレサッカー教室
川崎フロンターレサッカー教室 

■「なかはら“ゆめ”区民祭」の会場入口
「なかはら“ゆめ”区民祭」の会場入口 

「なかはら“ゆめ”区民祭」は、1979年から毎年秋ごろに等々力緑地で開催されてきた、中原区最大規模のイベントです。

「心のふれあう ふるさと中原」をテーマに、中原区の町内会・自治会及び関係諸団体で構成される実行委員会が主催しています。

冒頭にお伝えした通り、今回は4年ぶりの開催となりますが、イベントの大枠は4年前の2018年開催と大きくは変わりません。

ただ、大きな違いは「飲食スペースがなく、その場で食べる飲食出店がない」ことです。
また中原区内の小中学校等によるコンサートは参加校が3校にとどまるなど、感覚値としては2018年に比べると規模はやや縮小しているように感じられます。

とはいえそれでも等々力緑地全体を活用した大規模なイベントですから、多くの方が楽しめるのではないでしょうか。

■区民祭初出店「中原区ソーシャルデザインセンター」
中原区ソーシャルデザインセンター


また今回の「なかはら“ゆめ”区民祭」には、地域主体のつながりを醸成していくことを目的にした「中原区ソーシャルデザインセンター」が出店します。

「中原区ソーシャルデザインセンター」は地域で活動する皆さんが主体で立ちあげられ、仲間づくりや「やりたいこと」の提案、情報交換などを行う月1回の定例会「YORIAI」などさまざまな活動をこれから展開していく予定です。

「YORIAI」の第1回が10月19日(水)に開催予定ですが、これに先駆けて今回の区民祭では、「中原区ソーシャルデザインセンター」による「みんなでつくる宝の地図」と、デジタルクイズラリー「KINOKO RALLY(キノコラリー)」が実施されます。

■「KINOKO RALLY(キノコラリー)」
キノコラリー

「KINOKO RALLY」は、区民祭の一部ブースに設置されたQRコードを読み取って、クイズに答えていきます。

クイズに答えたらとどろきアリーナの「中原区ソーシャルデザインセンター(SDC)」ブースに戻ってラスボスを倒します。

そしてもうひとつの企画である「みんなでつくる宝の地図」に参加し、中原区のマップに自分のまちの好きな場所をポストイットで投票すると記念品がもらえます。

なお、「KINOKO RALLY」はスマートフォンが無い場合でも、クイズラリー用紙で参加できる仕様となる予定です。

「中原区ソーシャルデザインセンター」ブースでは、これらの企画に参加することで区民祭の出店を回遊し、中原区の魅力を楽しく知ることができるようになっています。

折角会場を回るのでしたら、このクイズラリーに参加して回るとちょっと楽しさが増すと思います。

「中原区ソーシャルデザインセンター」の詳細については、関連リンクをご参照ください。
地域の活性化に資するものとして、本サイトも支援を行っております。

【関連リンク】
中原区 「第44回なかはら“ゆめ”区民祭」の開催と「区民祭ポスター応募作品の展示」のお知らせ 
中原区 中原区の「これからのコミュニティ」を考えよう(中原区ソーシャルデザインセンター)

(区民祭関連エントリ)
2008/10/22エントリ なかはら“ゆめ”区民祭レポート
2011/10/16エントリ 「第33回なかはら“ゆめ”区民祭」参加レポート:「コスギフェスタ2011」広報活動実施
2012/10/21エントリ 「第34回なかはら“ゆめ”区民祭」レポート:「なかはらフォトコンテスト」審査と「NHKのど自慢」予選会
2015/10/18エントリ 「第37回なかはら“ゆめ”区民祭」開催レポート:川崎フロンターレ中原アシストクラブが多方面で協力
2016/10/16エントリ 「第38回なかはら“ゆめ”区民祭」開催レポート:川崎市消防救助隊発足50周年記念展示に双腕工作車「ASTACO」が登場 2018/10/18エントリ 「なかはら“ゆめ”区民祭」が10月21日(日)開催、第40回開催記念クイズラリーに加え「リアル宝探し」ゲームがこすぎコアパーク集合で同時開催

Comment(0)

2022年
10月11日

「西丸子小学校太陽光発電所」が最大100kW・校門で発電量表示し稼働中、蓄電池システム備え災害時の避難所として機能

小杉陣屋町の等々力陸上競技場近くに、川崎市立西丸子小学校があります。

西丸子小学校には大規模な太陽光発電システムが整備されており、「西丸子小学校太陽光発電所」として校門で発電量が常に表示されていますので、ご紹介します。

■川崎市立西丸子小学校
太陽光発電の状況

川崎市立西丸子小学校

川崎市立西丸子小学校は、等々力緑地の西側、等々力陸上競技場バックスタンドの裏手に1955年に上丸子小学校から分離して開校した学校です。

まず、校門にある太陽光発電パネルが目を引きますが、同小学校の発電設備はこれにとどまりません。

■校舎全体に設置された太陽光発電パネル
校舎全体に設置された太陽光発電パネル

校舎全体に設置された太陽光発電パネル

西丸子小学校においては、校舎全体に約600枚の太陽光発電パネルが設置されています。

学校における太陽光発電パネルの設置自体は珍しいものではありませんが、啓発活動の一環にとどまるものが多いように思います。

西丸子小学校は国の「スクールニューディール構想」の補助を受けて、2010年11月に約2億円で太陽光発電パネルを設置し、発電量は最大100キロワットに及びます。
使用量を上回った分は、東京電力に売っているということでした。

これにより同校では1年間で二酸化炭素排出量を約35トン削減でき、高さ10mの木を約90本植林したことに匹敵する二酸化炭素排出削減効果が得られるとされています。

また、あわせて整備された「環境学習室」にはエリーパワー株式会社開発によるリチウムイオン蓄電池システムが設置されました。
これにより太陽光発電による電力を貯めておくことが可能になり、災害時の避難所として、実際に東日本大震災による停電時にもここだけは明るかったといいます。

■太陽光発電量の表示
太陽光発電量の表示

太陽光発電ですので、発電量は天候に左右されます。

西丸子小学校の校門には上記のような「西丸子小学校太陽光発電所」の発電量を表示する看板が設置されていました。

「今の発電電力」「本日の発電電力量」の数値とあわせて、発電量に応じて時計回りでライトが点灯するようになっていました。

■発電量が上がっていく様子
太陽光発電量

太陽光発電量

太陽光発電量

太陽光発電量

上記は曇天から晴天になる過程で徐々に発電量が上がっていく様子を記録したものです。
秋ごろの晴天時には、本サイトで確認した範囲では45.7キロワットが最大でした。

これが真夏の日差しですと、もっと上がるのではないでしょうか。
曇天でも10キロワット程度の発電量はありました。

見ていると日差しに応じてどんどん数字とライトの点灯が変わっていきますので、通行の際にはご覧になってみてください。

【関連リンク】
川崎市立西丸子小学校 ウェブサイト
文部科学省 学校施設への太陽光発電導入の推進(スクールニューディール構想)
2021/5/13エントリ 小杉陣屋町の海外産バナナ卸売業「株式会社川崎バナナ」でお買い得バナナと青果類を販売、地域のミニスーパーとして定着

Comment(0)

2022年
10月01日

川崎市新型コロナウイルス関連統計2年半総括:病床逼迫は第5波、陽性率・感染者数は第7波が最高水準

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。

本サイトでは独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしてまいりましたが、全国で「全数届け出」の見直しが行われ、川崎市においても9月27日以降は「前日に市内医療機関等が新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理 支援システム(HER-SYS)に入力した年代別陽性者数」のみが公表されることとなりました。

これによりまして、集計されるデータ種別・継続性が限定的となることから、本サイトでも毎週の詳細データの報告は終了することとしました。

今回はこれまでの総括として、9月26日までに公表された詳細データと、本日10月1日までに公表された範囲でのデータを対象として、2020年3月からの長期ヒストリカルデータをご報告したいと思います。

■2022年10月1日 川崎市新型コロナウイルス関連データサマリー
川崎市新型コロナウイルス関連データサマリー
まず、2022年9月25日(日)~10月1日(土)の週間および累計データをお伝えします。

週間感染者数は3,687人(前週比1,284人減)の一方、陽性率は1.9pt上昇の51.3%となりました。
このうち9月27日以降は、新たな基準での集計です。

ワクチン接種状況は、9月26日現在で4回目接種が対象者の69.7%に達しました。
4回目接種の対象者が3回目よりも少ないため、3回目の接種率を0.1pt上回っています。

■川崎市内の感染者増加数の推移
感染者増加数の推移 
■川崎市の感染者増加数の推移(1週間移動平均)
川崎市の感染者増加数の推移(1週間移動平均) 
■川崎市の感染者増加数の推移(人口10万人当たり)
直近1週間の人口10万人あたり 

続いて、集計開始以来の感染者数の推移をここで総括としてグラフ化しておきましょう。
こうして振り返ると「第6波」「第7波」の山が際立っていたことがわかります。

上記は10月1日までデータがありますが、9月27日以降は新たな基準によるものです。

■感染経路の推移
感染経路の推移

こちらは、感染経路の推移です。

2022年に入ってからはほとんどが「不明」で、感染の拡大により経路のトレースはほぼできない(しない)状態になっていたことが伺われます。

■陽性率・病床使用率の推移
陽性率・病床使用率の推移

続いて、陽性率・病床使用率の推移です。
陽性率は現在の「第7波」以降が5割超で最も高い状況でした。

一方、病床使用率は2021年7~8月頃の「第5波」が最も逼迫していたことがわかります。

■区別の感染者数の推移
区別の感染者数の推移

こちらは、川崎市7区および市外等の地区別の感染者数の推移です。
2022年1月以降の「第6波」で感染者数が急増しましたが、その最大の要因が「市外等」であったことがわかります。

また川崎市7区では「川崎区」が頭一つ抜けていました。


今回の総括は以上です。

本サイトでは2020年4月5日発表データより独自に集計を行い、約2年半にわたってグラフ化してまいりました。

しかしながら今後は感染者数の内訳は年代別しか集計されず、総数だけであれば行政発表で十分足りるであろうこと、また引き続き公表される医療状況やワクチン接種状況についても、今後当面逼迫や大きな動きがないと思われることから、冒頭にご案内の通り、本サイトでの独自集計・グラフ化しての週次レポートは今回をもって一旦終了とさせていただきます。

なお、データの蓄積自体は当面継続いたしますので、万一状況が変わることがあればレポートすることがあるかもしれません。

何卒よろしくお願い申し上げます。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市 【ワクチン接種】追加(3回目)接種を受ける方へ

(ワクチン接種関連)
川崎市 ワクチン接種
2021/6/7エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで川崎市の新型コロナワクチン大規模接種がスタート、64歳以下接種券の6/14以降順次送付を発表
2021/8/27エントリ 楽天グループが二子玉川本社での新型コロナワクチン職域接種を川崎市民向けに1万2千回分提供、8/29予約開始・9/1~2に1回目接種
2021/8/28エントリ 川崎市8/22~28新型コロナ統計:週間感染者が8週ぶり前週比減少、ワクチン2回接種完了数が市人口の3割を突破
2021/8/30エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「川崎市大規模接種会場」での、新型コロナウイルスワクチン接種レポート
2021/9/4エントリ 「元住吉こころみクリニック」が住吉神社境内「住吉会館」で新型コロナワクチン地域集団接種を実施、中原・高津・宮前・幸の4区に対象範囲拡大 

(7月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2022/7/2エントリ 川崎市6/26~7/2新型コロナ統計:週間感染者数が前週比1.5倍の2,378人に急増、中原区2.3倍など各区で増加
2022/7/9エントリ 川崎市7/3~9新型コロナウイルス統計:週間感染者数が前週比倍増4,893人で累計20万人突破、陽性率30.7%に急上昇
2022/7/18エントリ 川崎市7/10~16新型コロナ統計:陽性率4割超で週間感染者数が前週比倍増1万人突破、入院患者病床使用率21.2%で「ステージⅢ」相当に
2022/7/23エントリ 川崎市7/17~23新型コロナ統計:感染者数が週間17,227人・7/23単日3,291ともに過去最多更新、陽性率50.8%・入院患者病床使用率が33%に
2022/7/30エントリ 川崎市7/24~30新型コロナ統計:週間感染者数21,652人が過去最多更新、陽性率が過去最高60.6%・入院患者病床使用率51.3%が「ステージⅣ」相当に
2022/8/7エントリ 川崎市7/31~8/6新型コロナ統計:週間感染者数19,945人は7週ぶり減少も陽性率が過去最高64.3%・入院患者病床使用率62.3%に上昇 2022/8/21エントリ 川崎市8/14~20新型コロナウイルス統計:週間感染者数3週連続減少も陽性率高止まり、重症患者病床使用率20.3%で「ステージⅢ」相当に
2022/8/28エントリ 川崎市8/21~27新型コロナウイルス統計:週間感染者数4週連続減少の11,621人・過去2番目に多い18人が死亡
2022/9/3エントリ 川崎市8/28~9/3新型コロナウイルス統計:週間感染者が8週ぶり1万人切る8,520人、陽性率56.9%・入院患者病床使用率68%はいまだ高水準
2020/9/11エントリ 川崎市9/4~10新型コロナ統計:週間感染者6週連続減少6,932人、入院患者病床使用率47.8%(前週比▲20.2pt)で「ステージⅢ」相当に改善
2022/9/17エントリ 川崎市9/11~17新型コロナ統計:週間感染者7,027人(前週比95人増)の7週ぶり増加、陽性率・病床使用率はそれぞれ改善
2022/9/24エントリ 川崎市9/18~24新型コロナ統計:週間感染者4,971人(前週比1,961人減)、陽性率は微減続き49.4%

Comment(0)

2022年
09月24日

川崎市9/18~24新型コロナ統計:週間感染者4,971人(前週比1,961人減)、陽性率は微減続き49.4%

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしてまいりました。

今回は2022年9月18日(日)~9月24日(土)の週間および累計データをお伝えします。

■2022年9月24日(土)累計&週間サマリー
週間サマリー

川崎市の今週7日間の新規感染者は4,971人(前週比1,961人減)と5千人を切りました。
前週、7週ぶりの増加となったものの、それが続くことはなくふたたび減少に転じました。

区別でもすべての区で減少しており、市外も減少しています。

陽性率、病床使用率もそれぞれ改善し、新型コロナウイルスワクチン接種状況は、4回目接種が対象人口の68.6%となりました。

■感染者増加数の推移
 感染者増か数の推移
■陽性率・病床使用率の推移
陽性率・病床使用率の推移
続いて、推移グラフも一部お届けします。
陽性率がなかなか下がってきませんが、全体として改善傾向とはいえそうです。

さて、国内の新型コロナウイルス感染症の全数把握が9月26日から見直されることになっており、本サイトでの集計も週次での集計は今回が最後になりそうです。

ここまでの長期データの振り返りは、一度あらためてグラフ化してお伝えしたいと思います。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市 【ワクチン接種】追加(3回目)接種を受ける方へ

(ワクチン接種関連)
川崎市 ワクチン接種
2021/6/7エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで川崎市の新型コロナワクチン大規模接種がスタート、64歳以下接種券の6/14以降順次送付を発表
2021/8/27エントリ 楽天グループが二子玉川本社での新型コロナワクチン職域接種を川崎市民向けに1万2千回分提供、8/29予約開始・9/1~2に1回目接種
2021/8/28エントリ 川崎市8/22~28新型コロナ統計:週間感染者が8週ぶり前週比減少、ワクチン2回接種完了数が市人口の3割を突破
2021/8/30エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「川崎市大規模接種会場」での、新型コロナウイルスワクチン接種レポート
2021/9/4エントリ 「元住吉こころみクリニック」が住吉神社境内「住吉会館」で新型コロナワクチン地域集団接種を実施、中原・高津・宮前・幸の4区に対象範囲拡大 

(7月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2022/7/2エントリ 川崎市6/26~7/2新型コロナ統計:週間感染者数が前週比1.5倍の2,378人に急増、中原区2.3倍など各区で増加
2022/7/9エントリ 川崎市7/3~9新型コロナウイルス統計:週間感染者数が前週比倍増4,893人で累計20万人突破、陽性率30.7%に急上昇
2022/7/18エントリ 川崎市7/10~16新型コロナ統計:陽性率4割超で週間感染者数が前週比倍増1万人突破、入院患者病床使用率21.2%で「ステージⅢ」相当に
2022/7/23エントリ 川崎市7/17~23新型コロナ統計:感染者数が週間17,227人・7/23単日3,291ともに過去最多更新、陽性率50.8%・入院患者病床使用率が33%に
2022/7/30エントリ 川崎市7/24~30新型コロナ統計:週間感染者数21,652人が過去最多更新、陽性率が過去最高60.6%・入院患者病床使用率51.3%が「ステージⅣ」相当に
2022/8/7エントリ 川崎市7/31~8/6新型コロナ統計:週間感染者数19,945人は7週ぶり減少も陽性率が過去最高64.3%・入院患者病床使用率62.3%に上昇 2022/8/21エントリ 川崎市8/14~20新型コロナウイルス統計:週間感染者数3週連続減少も陽性率高止まり、重症患者病床使用率20.3%で「ステージⅢ」相当に
2022/8/28エントリ 川崎市8/21~27新型コロナウイルス統計:週間感染者数4週連続減少の11,621人・過去2番目に多い18人が死亡
2022/9/3エントリ 川崎市8/28~9/3新型コロナウイルス統計:週間感染者が8週ぶり1万人切る8,520人、陽性率56.9%・入院患者病床使用率68%はいまだ高水準
2020/9/11エントリ 川崎市9/4~10新型コロナ統計:週間感染者6週連続減少6,932人、入院患者病床使用率47.8%(前週比▲20.2pt)で「ステージⅢ」相当に改善
2022/9/17エントリ 川崎市9/11~17新型コロナ統計:週間感染者7,027人(前週比95人増)の7週ぶり増加、陽性率・病床使用率はそれぞれ改善

Comment(0)

2022年
09月17日

川崎市9/11~17新型コロナ統計:週間感染者7,027人(前週比95人増)の7週ぶり増加、陽性率・病床使用率はそれぞれ改善

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしてまいりました。

今回は2022年9月11日(日)~9月17日(土)の週間および累計データをお伝えします。

■2022年9月17日(土)累計&週間サマリー
週間サマリー

川崎市の今週7日間の新規感染者は7,027人(前週比95人増)と、わずかながら7週ぶりの増加となりました。

この内訳をみると、川崎市7区ではいずれも減少しているものの、「市外」が621人⇒1,559人と大幅増になったことが要因であることがわかります。

陽性率、病床使用率はそれぞれ若干の改善となっています。

新型コロナウイルスワクチン接種状況は、4回目接種が対象人口の67.0%となりました。

■感染者増加数の推移
 感染者増か数の推移
■陽性率・病床使用率の推移
陽性率・病床使用率の推移
続いて、推移グラフも一部お届けします。

冒頭にお伝えした通り、週間感染者数が7週ぶりの増加となりました。

とはいえ大きな減少ではなく、感染者数が減少してくると増減が生じることもありえるため、現段階では感染が拡大に転じたと断じるのは早計でしょう。

陽性率・入院患者病床使用率・重症患者病床使用率はいずれも改善しています。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市 【ワクチン接種】追加(3回目)接種を受ける方へ

(ワクチン接種関連)
川崎市 ワクチン接種
2021/6/7エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで川崎市の新型コロナワクチン大規模接種がスタート、64歳以下接種券の6/14以降順次送付を発表
2021/8/27エントリ 楽天グループが二子玉川本社での新型コロナワクチン職域接種を川崎市民向けに1万2千回分提供、8/29予約開始・9/1~2に1回目接種
2021/8/28エントリ 川崎市8/22~28新型コロナ統計:週間感染者が8週ぶり前週比減少、ワクチン2回接種完了数が市人口の3割を突破
2021/8/30エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「川崎市大規模接種会場」での、新型コロナウイルスワクチン接種レポート
2021/9/4エントリ 「元住吉こころみクリニック」が住吉神社境内「住吉会館」で新型コロナワクチン地域集団接種を実施、中原・高津・宮前・幸の4区に対象範囲拡大 

(7月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2022/7/2エントリ 川崎市6/26~7/2新型コロナ統計:週間感染者数が前週比1.5倍の2,378人に急増、中原区2.3倍など各区で増加
2022/7/9エントリ 川崎市7/3~9新型コロナウイルス統計:週間感染者数が前週比倍増4,893人で累計20万人突破、陽性率30.7%に急上昇
2022/7/18エントリ 川崎市7/10~16新型コロナ統計:陽性率4割超で週間感染者数が前週比倍増1万人突破、入院患者病床使用率21.2%で「ステージⅢ」相当に
2022/7/23エントリ 川崎市7/17~23新型コロナ統計:感染者数が週間17,227人・7/23単日3,291ともに過去最多更新、陽性率50.8%・入院患者病床使用率が33%に
2022/7/30エントリ 川崎市7/24~30新型コロナ統計:週間感染者数21,652人が過去最多更新、陽性率が過去最高60.6%・入院患者病床使用率51.3%が「ステージⅣ」相当に
2022/8/7エントリ 川崎市7/31~8/6新型コロナ統計:週間感染者数19,945人は7週ぶり減少も陽性率が過去最高64.3%・入院患者病床使用率62.3%に上昇 2022/8/21エントリ 川崎市8/14~20新型コロナウイルス統計:週間感染者数3週連続減少も陽性率高止まり、重症患者病床使用率20.3%で「ステージⅢ」相当に
2022/8/28エントリ 川崎市8/21~27新型コロナウイルス統計:週間感染者数4週連続減少の11,621人・過去2番目に多い18人が死亡
2022/9/3エントリ 川崎市8/28~9/3新型コロナウイルス統計:週間感染者が8週ぶり1万人切る8,520人、陽性率56.9%・入院患者病床使用率68%はいまだ高水準
2020/9/11エントリ 川崎市9/4~10新型コロナ統計:週間感染者6週連続減少6,932人、入院患者病床使用率47.8%(前週比▲20.2pt)で「ステージⅢ」相当に改善

Comment(0)

2022年
09月15日

冷凍肉等の24時間無人販売店「おウチdeお肉 武蔵小杉店」が中原街道沿いにオープン、冷凍食品の自動・無人販売増加続く

中原街道沿いに、冷凍のお肉を24時間無人販売する「おウチdeお肉 武蔵小杉店」が2022年9月1日にオープンしました。

法政通り商店街の冷凍馬肉専門店「ONIKU STAND 武蔵小杉店」に続く同業種の出店となります。

■中原街道の「おうちdeお肉 武蔵小杉店」
おウチdeお肉武蔵小杉店

「おウチdeお肉 武蔵小杉店」がオープンしたのは、中原街道が西明寺付近を通過する「カギ道」の近くです。
大きな交差点から説明すると、小杉十字路より丸子橋方面に北上したところ、というのが一番わかりやすいでしょう。

その中原街道沿いのマンション「T・M・A KOSUGI」の1階に、ご覧の店舗がありました。

ここには従来「ADOクリーニング」「ADOフラワー」が併設されていましたが閉店し、その跡地がまとめて「おウチdeお肉」になったかたちです。

■「おウチdeお肉武蔵小杉店」の店内
おウチdeお肉武蔵小杉店の店内

■冷凍の各種お肉・食品
冷凍の各種食品

冷凍の各種食品

冷凍の各種食品

■無人販売設備
無人販売機

「おウチdeお肉 武蔵小杉店」は、各種お肉だけでなく、韓国スープや餃子なども取り扱っています。
馬肉に特化した「ONIKU STAND」との違いは、商品の幅でしょう。

■9月30日まで2,000円以上お買い上げでハンバーグ1個プレゼント(先着500個)
ハンバーグ1個プレゼント

また同店では、9月30日まで、2,000円以上お買い上げでハンバーグ1個プレゼントのオープニングキャンペーンを実施していました。

こちらは先着500個限定となっていますので、あらかじめご承知ください。

■「おウチdeお肉 武蔵小杉店」Instagram


■Youtubeで公開されたプロモーションビデオ


「おウチdeお肉 武蔵小杉店」の情報は、Instagramもご参照ください。
またYoutubeに試食動画も公開されていました。

■法政通り商店街の「ONIKU STAND武蔵小杉店」
法政通り商店街の「ONIKU STAND」

ONIKU STANDの店内

ところで、お店のデザインやテイストは法政通り商店街の「ONIKU STAND」と似ている印象がありますね。

最初は系列店かと思ったのですが、運営は違う会社でした。

最近は冷凍食品の自動販売機が、武蔵小杉周辺でも急増しています。
それだけ需要が見込まれるということかと思います。

■大野屋小杉店前に設置された「グルメストック24」
大野屋小杉店前の「グルメストック24」設置

■JR武蔵中原駅前の冷凍ラーメンの自動販売機「ヌードルツアーズ」
冷凍ラーメンの自販機「ヌードルツアーズ」

■「おウチdeお肉武蔵小杉店」の店舗情報
●所在地:中原区小杉御殿長2-173 T・M・A KOSUGI 1F
●営業時間:24時間営業
●定休日:なし
●Instagram:https://www.instagram.com/outideoniku_musashikosugi/

■マップ


【関連リンク】
2022/6/17エントリ 新丸子の南インド料理店「マドラスミールス」が冷凍カレー・ビリヤニ・レモンライス等の自動販売機を設置、24時間テイクアウト可能に
2022/7/6エントリ 法政通り商店街に馬肉専門無人販売所「ONIKU STAND武蔵小杉店」がオープン、7/9(土)に馬肉試食会&クラフトビール試飲会開催
2022/8/5エントリ 向河原「白湯」「串ぎゅう」、法政通り商店街「目黒五十番」で冷凍自動販売機「ど冷えもん」が供用開始、「マドラスミールス」に続き導入拡大 2022/8/13エントリ JR武蔵中原駅前に人気ラーメン店の冷凍自販機「ヌードルツアーズ」が設置、24時間各地のラーメンを販売中
2022/8/19エントリ 中原区の食品ベンチャーが冷凍パスタ等自動販売機「グルメストック24」を大野屋小杉店・下野毛の工場前・高津駅前に設置、シェフの味を家庭で再現

Comment(0)

2022年
09月12日

上丸子山王町のブックカフェ&ギャラリー「COYAMA」で個展コラボの音楽会「光の家、光の音」が開催、電子と身近な音の融合で心落ち着く空間に

上丸子山王町のブックカフェ&ギャラリー「COYAMA」において、美術作家・水落彩さんの個展「光の家」が9月25日(日)まで開催中です。

この個展とコラボレーションした音楽会「morimoto naoki live / 光の家、光の音」が、9月11日(日)に開催されました。

■「morimoto naoki live / 光の家、光の音」
音楽会

■上丸子山王町のブックカフェ&ギャラリー「COYAMA」
上丸子山王町のブックカフェ&ギャラリー「COYAMA」

COYAMA

COYAMA

「COYAMA」は、上丸子山王町の住宅街に2019年にオープンしました。

店主の小山さんが古い印刷工場をセルフリノベーションした木造建築で、古書店(COYAMA book)とカフェ(COYAMA cafe)、そしてギャラリー(COYAMA gallery)の複合店舗として土日に営業をしているほか、水曜日にワーキングスペースとしての営業も行っています。

■「COYAMA gallery」で開催中の個展「光の家」
光の家

水落彩さんの作品

そしてこの「COYAMA」のギャラリー(COYAMA gallery)で9月3日からスタートしているのが、美術作家・水落彩さんの個展「光の家」です。

水落彩さんは、神奈川県生まれの美術作家で、東京芸術大学日本画家科卒業後の2014年より本格的に作家活動を始められました。

モデルのいない思春期の少女をモチーフに、さまざまな技法でファンタジックな世界を描いています。

今回の個展は「光が」をテーマとし、自作のミニチュア模型をモチーフに実際の太陽光や照明を組み合わせ、水落さんの描いた絵とともに観念的な世界観を表現されていました。

■コラボレーションの音楽会「morimoto naoki live / 光の家、光の音」
コラボレーションの音楽会 

■morimoto naokiさん
morimoto naokiさん

morimoto naokiさん

morimoto naokiさん

そして水落彩さんの個展とコラボレーションして階差入れた音楽会が「morimoto naoki live / 光の家、光の音」でした。

ブックカフェスペースに会場を設営し、定員8名は事前予約で満席となりました。

morimoto naokiさんは、2013年から活動しているエレクトロニカ/トイトロニカ/アンビエントアーティストです。

エレクトロニカは電子音楽、トイトロニカはエレクトロニカのサブジャンルで、アンビエントは環境音楽のことです。
人々の生活や何気ない日常の瞬間から着想を得た、穏やかで温かいサウンドが特徴です。

■水色デザインtwitter 「光の家、光の音」一部動画

今回のコラボレーションを企画されたのが、グラフィックデザインをベースにイベント企画なども手掛ける「水色デザイン」です。

「水色デザイン」は、日常に音楽を届ける小さくてローカルなイベント企画『音と暮らし』を展開しており、今回は住宅街の路地にあるブックカフェ&ギャラリー「COYAMA」での音楽会を企画されました。

「水色デザイン」のtwitterで音楽会「光の家、光の音」の一部が公開されています。
こればかりは写真だけでは伝わりませんので、視聴してみてください。

■演奏するmorimoto naokiさん
演奏するmorimoto naokiさん

演奏するmorimotoさん

演奏するmorimoto naokiさん

morimoto naokiさんの音楽は、電子音楽に鈴の音、木琴の音、何か衣擦れのような音など、身近な音を融合させた穏やかなものでした。

「家の中の音」「家の外の音」という二部構成になっていました。

■建物の外の音を集音
外の音を集音

また今回は、建物の外にマイクを設置し、外の音を集音して音楽に組み合わせていました。
風の音や、少し離れた場所を通る南武線のかすかな音など、「家の中で家の外の音を聴く」珍しい体験でした。

■水落彩さんの作品展示
水落彩さんの作品展示

■morimoto naokiさんの音源
morimoto naokiさんの音源

また音楽会の会場内には、水落彩さんの作品もギャラリーから移設して一部展示されていました。

水落さんのファンタジックな作品に、morimoto naokiさんの静かな、穏やかな音が溶け合って、心落ち着く空間になっていたように思います。

■morimoton naokiさんYoutube動画


morimoto naokiさんの演奏は、Youtubeにもアップされているものがありますので、ご関心ある方はご視聴ください。

■個展とのコラボメニュー「光の家のデザート」(900円)
光の家のデザート

なお、音楽会はこの9月11日の1日限りですが、前述の通り水落さんの個展「光の家」は9月25日(日)まで開催されています。

「COYAMA」は水曜日(ワーキングスペース提供で一部ドリンクのみ提供、持ち込み可)、土曜日、日曜日に営業しており、その日が個展の開催日ということになります。

また前回エントリでご紹介した通り、個展「光の家」の開催期間中の土日限定で、コラボメニュー「光の家のデザート」が提供されています。

こちらはレモンゼリーの中にパイナップルなど3種のフルーツを浮かべ、上にはマンゴーアイスとオレンジピールが贅沢に載せられたもので、色彩豊かで浮遊感のある水落さんの作品をイメージしています。

休日の午後に一休みしながら、ギャラリー展示をご覧になってみるのも良いと思います。

■「COYAMA」の店舗情報
●所在地:中原区上丸子山王町2-1314
●営業時間:12:00~18:00
●営業日:土日のみ営業、水曜日はワーキングスペース(1時間300円、ドリンク一部のみ提供・持ち込み可)
●Web:https://coyama.net/
●Instagram:https://www.instagram.com/coyama_bookcafe/
●twitter:https://twitter.com/ccb1314

■マップ


【関連リンク】
水色デザイン ウェブサイト
水落彩 ウェブサイト
morimoto naoki ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ COYAMA
2019/2/24エントリ 上丸子山王町に木造住宅改装ブックカフェ「COYAMA」が2019年5月オープン、SHIBACOFFEEの豆によるコーヒーも提供
2019/5/2エントリ こだわりのブックカフェ「COYAMA」が上丸子山王町にオープン、セレクト古書とともにSHIBACOFFEEのコーヒー・みのやのパン等提供
2019/6/7エントリ 上丸子山王町の土日営業ブックカフェ「COYAMA」がギャラリーをオープン、6月はイラストレーター藤岡詩織さんの個展を開催
2019/7/18エントリ 7月21日(日)「参院選」投票啓発を武蔵小杉各所で展開、ブックカフェ「COYAMA」では「VOTE! & READ!」キャンペーンを7月28日(日)まで実施中
2020/1/18エントリ 上丸子山王町のブックカフェ「COYAMA」が台風19号浸水被害から復活、ギャラリーで「本の帯」がテーマの企画展も開催
2020/4/10エントリ 上丸子山王町のブックカフェ「COYAMA」でオンライン古本市を開催、新型コロナウイルスによる臨時休業下でSNS活用
2022/8/26エントリ 上丸子山王町のブックカフェ&ギャラリー「COYAMA」で個展コラボの音楽会「光の家、光の音」が9/11(日)開催
2022/9/3エントリ 上丸子山王町のブックカフェ&ギャラリー「COYAMA」で美術作家・水落彩さんの個展「光の家」が開幕、贅沢コラボデザートも提供

Comment(0)

2022年
09月11日

川崎市9/4~10新型コロナ統計:週間感染者6週連続減少6,932人、入院患者病床使用率47.8%(前週比▲20.2pt)で「ステージⅢ」相当に改善

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしてまいりました。

今回は2022年9月4日(日)~9月10日(土)の週間および累計データをお伝えします。

■2022年9月10日(土)累計&週間サマリー
週間サマリー

川崎市の今週7日間の新規感染者は6,932人(前週比1,588減)と、6週連続の減少となりました。
また検査人数も前週比106人増とほぼ同水準であったため、陽性率も52.9%と4ptの改善です。

感染者数の減少につれて入院患者も減少したことで、入院患者病床使用率が20.2ptと大幅に改善し、47.8%となりました。

新型コロナウイルスワクチン接種状況は、4回目接種が対象人口の64.3%となりした。

■感染者増加数の推移
 感染者増か数の推移
■陽性率・病床使用率の推移
陽性率・病床使用率の推移
続いて、推移グラフも一部お届けします。

週間感染者数は減少を続けており、「第7波」のグラフの山がだいぶ下がってきました。

陽性率・入院患者病床使用率・重症患者病床使用率はいずれも改善しています。

特に入院患者病床使用率は前述の通り20.2pt改善し、「ステージⅣ」相当(50%以上)を切って「ステージⅢ相当」(20%以上)になりました。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市 【ワクチン接種】追加(3回目)接種を受ける方へ

(ワクチン接種関連)
川崎市 ワクチン接種
2021/6/7エントリ NEC玉川ルネッサンスシティで川崎市の新型コロナワクチン大規模接種がスタート、64歳以下接種券の6/14以降順次送付を発表
2021/8/27エントリ 楽天グループが二子玉川本社での新型コロナワクチン職域接種を川崎市民向けに1万2千回分提供、8/29予約開始・9/1~2に1回目接種
2021/8/28エントリ 川崎市8/22~28新型コロナ統計:週間感染者が8週ぶり前週比減少、ワクチン2回接種完了数が市人口の3割を突破
2021/8/30エントリ NEC玉川ルネッサンスシティの「川崎市大規模接種会場」での、新型コロナウイルスワクチン接種レポート
2021/9/4エントリ 「元住吉こころみクリニック」が住吉神社境内「住吉会館」で新型コロナワクチン地域集団接種を実施、中原・高津・宮前・幸の4区に対象範囲拡大 

(7月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2022/7/2エントリ 川崎市6/26~7/2新型コロナ統計:週間感染者数が前週比1.5倍の2,378人に急増、中原区2.3倍など各区で増加
2022/7/9エントリ 川崎市7/3~9新型コロナウイルス統計:週間感染者数が前週比倍増4,893人で累計20万人突破、陽性率30.7%に急上昇
2022/7/18エントリ 川崎市7/10~16新型コロナ統計:陽性率4割超で週間感染者数が前週比倍増1万人突破、入院患者病床使用率21.2%で「ステージⅢ」相当に
2022/7/23エントリ 川崎市7/17~23新型コロナ統計:感染者数が週間17,227人・7/23単日3,291ともに過去最多更新、陽性率50.8%・入院患者病床使用率が33%に
2022/7/30エントリ 川崎市7/24~30新型コロナ統計:週間感染者数21,652人が過去最多更新、陽性率が過去最高60.6%・入院患者病床使用率51.3%が「ステージⅣ」相当に
2022/8/7エントリ 川崎市7/31~8/6新型コロナ統計:週間感染者数19,945人は7週ぶり減少も陽性率が過去最高64.3%・入院患者病床使用率62.3%に上昇 2022/8/21エントリ 川崎市8/14~20新型コロナウイルス統計:週間感染者数3週連続減少も陽性率高止まり、重症患者病床使用率20.3%で「ステージⅢ」相当に
2022/8/28エントリ 川崎市8/21~27新型コロナウイルス統計:週間感染者数4週連続減少の11,621人・過去2番目に多い18人が死亡
2022/9/3エントリ 川崎市8/28~9/3新型コロナウイルス統計:週間感染者が8週ぶり1万人切る8,520人、陽性率56.9%・入院患者病床使用率68%はいまだ高水準

Comment(0)