武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2011年
03月28日

武蔵小杉周辺の東日本大震災復興支援義援金受付

hatsushimo.gif

2011年3月11日に発生した東日本大震災においては、阪神・淡路
大震災を上回るかつてないほどのペースで義援金が集まっています。
武蔵小杉周辺では、コンビニエンスストアなどの大手チェーン店の
他、地元商店においても義援金を集める活動
を行っております。

■「大野屋小杉店」
「大野屋小杉店」の義援金告知

いち早く義援金の受付を始めていたのは、地元スーパーの大野屋
です。店頭に義援金受け付けのお知らせが掲示されていたほか、
Twitterオフィシャルアカウントでも呼びかけ
をされていました。

■大野屋 Twitter公式アカウント
http://twitter.com/OONOYA1936

■法政通り商店街の義援金告知
法政通り商店街の義援金告知

また、法政通り商店街においても、義援金受け付けのお知らせが
数箇所に掲示されていました。
3月28日時点においては「フォトレインボー」「泉心庵」「蕪庵」の3店
舗で受け付けをしていましたが、今後店舗が増える可能性もある
かもしれません。

■「フォトレインボー」
「フォトレインボー」

■「泉心庵」
「泉心庵」

■「蕪庵」
「蕪庵」

3店舗は、府中街道沿いの法政通り商店街の入口から歩いていく
と、上記の写真掲載順にいずれも向かって右手で営業しています。

■「フォトレインボー」の募金箱
「フォトレインボー」の義援金箱

こちらは、「フォトレインボー」の義援金箱です。「フォトレインボー」は、
中原ブックランド本店と同じ建物に入っているDPEショップです。
お蕎麦屋さんの「蕪庵」、和菓子屋さんの「泉心庵」に比べると、
3店舗の中では最もふらりと立ち寄りやすいかもしれませんね。

■中原区役所の募金箱
中原区役所の募金箱

最後にこちらは商店ではありませんが、中原区役所の義援金箱
です。中原区役所の正面玄関を入ったところに設置されています。

       ※       ※       ※

なお、今回ご紹介した商店および中原区役所で集められた義援金
は、いずれも日本赤十字社に全額寄付されることになります。

義援金の寄付先はいろいろありまして、団体によってお金の行先は
異なりますし、実績などにも差異がありますので、寄付する側として
はきちんと義援金の行先を確認したい
ところです。

法政通り商店街においてはいずれも義援金の行先が明示はされて
おらず、お店の方にお伺いしてもご存知なかったもので、商店街の
理事長さんまで確認を取る必要がありました。
このあたりは「お互い顔の見える」「昔からの信頼関係の中での
やりとり」
というのがベースになっているものかと思いますが、
店頭で義援金の行先くらいは確認ができるようになっていればより
良いかな、と思いました。

大震災の復興は今後長期にわたる時間を要することが想定されて
います。ひとりひとりの義援金は少しずつでも、日本全体の力が
集まってなるべく大きな援助になる
ことを願っています。

【関連リンク】
2011/3/11エントリ 大地震により武蔵小杉で大規模な停電が発生
2011/3/12エントリ 東日本大震災翌日の武蔵小杉
2011/3/13エントリ 東日本大震災時の武蔵小杉
2011/3/14エントリ 東日本大震災に伴う中原区の輪番停電と、
節電活動

2011/3/15エントリ 武蔵小杉で、広がる節電活動
2011/3/16エントリ 「2011富士通春まつり」が開催中止
2011/3/18エントリ 東日本大震災復興支援・川崎フロンターレによる
街頭募金活動

2011/3/19エントリ 川崎市発表の計画停電対象地域が更新、中原区
の多くが対象外に

2011/3/19エントリ 「2011丸子・小杉花見市」開催中止
2011/3/20エントリ 広がる支援の輪
2011/3/24エントリ 川崎市上下水道局が浄水場の放射能測定結果を公表
2011/3/25エントリ 東京電力の計画停電のグループが26日より細分化、
川崎市は対象区域に変更なし

Comment(4)

2011年
03月26日

武蔵小杉周辺の、リードフックがあるお店

hatsushimo.gif

最近になって、武蔵小杉駅周辺の店舗でペット用のリードフック
設置するところが出てきています。これまでに3箇所ほど目に留まり
ましたので、ご紹介してみたいと思います。

■「ベーカリー あんてろーぷ」
「ベーカリー あんてろーぷ」

まずは、法政通り商店街から二ヶ領用水沿いに入ったところに、
2010年3月に新規オープンした「ベーカリー あんてろーぷ」です。
店先の写真左端にリードフックが設置されています。

■「ベーカリー あんてろーぷ」のリードフック
「ベーカリー あんてろーぷ」のリードフック

このフックに犬のリードをかけて、お買い物をすることができるように
なっています。確か前の店舗の時には見当たりませんでしたので、
「あんてろーぷ」のオープン時に設置されたものと思います。

■ローソン中原中丸子店
ローソン中原中丸子店

ふたつ目は駅を挟んで反対側、再開発地区の「ローソン中原中丸子
店」
です。

■ローソン中原中丸子店のリードフック
ローソン中原中丸子店のリードフック

ローソン中原中丸子店のリードフック

こちらはリードフックが店舗の両サイドに設置されていました。
「ローソン中原中丸子店」は、ペット可の賃貸マンション「ロイヤル
パークス武蔵小杉」の1階テナント
として入っているものであり、
住民の方がお散歩のついでに買い物をするのに便利です。

ローソンの各店舗でリードフック設置を展開しているという話は聞いた
ことがありませんので、これは賃貸マンション側がある程度関与して
設置
したものかもしれませんね。

■E PRONTO武蔵小杉店
E PRONTO武蔵小杉店

3つ目、最近になって設置されたのは、ローソン中原中丸子店と
同じ通り沿いにあるE PRONTO武蔵小杉店です。
E PRONTO武蔵小杉店の客席のうち、店先にあるテーブル席は
ペット可となっており、そばにリードフックが設置
されています。

■E PRONTO武蔵小杉店のリードフック
E PRONTO武蔵小杉店のリードフック

■リードフックの使い方
リードフックの使い方

このリードフックはかわいい犬の人形が上部に付いていまして、
併せて使い方も書いてあります。
「リードを右フックにかけて必ず下の骨に巻きつけてネ」ということで
下を見てみると、

■リードフックの骨
リードフックの骨

確かに下部には骨がついていまして、ここに余ったリードを巻き付け
られる
ようになっています。
なるほど、これは使いやすいような気がいたします。

今はまだ気温が低いですので、E PRONTOのこの席を利用されて
いる方はあまり多くはないのですが、もう少し暖かくなりますと、犬を
連れてのお散歩に良いのではないでしょうか。

これまでに紹介してきたドッグカフェを除けば、武蔵小杉周辺の街中
でリードフックがついている場所は、今回ご紹介した3箇所しか私は
把握していません。
おそらく、まだもう少しあるのではないかと思うのですが、もしご存知の
場所がありましたら、情報をお寄せくださいませ。

       ※       ※       ※

武蔵小杉周辺では再開発地区をはじめとしてマンション開発が相次
いでいますが、最近のマンションはその多くがペット可となっています。
マンション付近や二ヶ領用水付近など、犬を連れて散歩をしている方
を見かけることも多い
ですし、少しずつドッグカフェなども登場してい
ます。
2009/7/29エントリでご紹介した元住吉の「Lilas Cafe」は、残念な
がら閉店
となってしまいましたが…)

今回ご紹介したリードフックは、いずれも最近になって登場したもの
で、じわじわと武蔵小杉にもペット対応のサービスが増えてきている
のかな・・・と思います。

■今回ご紹介したリードフックの場所
今回ご紹介したリードフックの場所

【関連リンク】
2009/7/29エントリ 元住吉のドッグカフェ「Lilas Cafe(リラズ・カフェ)」
※現在では閉店しています
2009/9/27エントリ 向河原のドッグカフェ&トリミングサロン「1-HAND.RED
(ワンハンドレッド)」

2010/1/15エントリ ロイヤルパークス武蔵小杉のローソン中原
中丸子店本日オープン

2010/4/6エントリ 「ブーランジュリー・メチエ」リニューアルオープン、
「あんてろーぷ」新規オープン

2010/5/3エントリ 新丸子のペットOKダイニングバー「Cafe de Chaya」
2011/2/1エントリ 「E PRONTO武蔵小杉店」本日オープン

Comment(0)

2011年
03月18日

東日本大震災復興支援・川崎フロンターレによる街頭募金活動

hatsushimo.gif

今回の東日本大震災に対する支援活動の一環として、本日、武蔵
小杉駅と新百合ヶ丘駅において、川崎フロンターレによる街頭募金
活動
が行われていました。

■JR武蔵小杉駅北口
武蔵小杉駅での街頭募金活動

街頭募金活動はJR武蔵小杉駅北口ロータリーで行われていまして、
たくさんの人が集まっていました。

■街頭募金活動中のふろん太くん
ふろん太くん

街頭募金活動には、やはりふろん太くんが参加していました。
ふろん太くんは喋りませんが、周囲の皆さんが元気な声で募金を
呼びかけていました。

■力士の皆さん
力士の皆さん

この街頭募金活動は、一般を含め幅広く参加が呼びかけられて
いたようで、力士の皆さんも募金箱を持って活動をされていました。
川崎区の春日山部屋の皆さんです。
また、このほか、多摩区の川崎新田ボクシングジムの皆さん、NEC
レッドロケッツの選手の皆さん
も参加されていました。

フロンターレは富士通がスポンサーですので、NECレッドロケッツ
との協力は普段はなかなか見られない姿
だったかもしれません。
この非常時にあたり、一致団結して募金活動をされていました。

■川崎フロンターレ Mind-1ニッポン復興支援活動「街頭募金活動・
募金箱・義援金口座」ご報告(3/18現在)
http://www.frontale.co.jp/info/2011/0318_6.html

川崎フロンターレのサイトでは、各種募金活動の結果が報告され
ています。
今回の街頭募金活動により、武蔵小杉駅では2,013,080円、新百
合ヶ丘駅では1,923,049円
の募金が集まりました。17:30~19:30の
120分間
の活動でしたので、1秒当たり279円の募金が集まり続けた
ことなりますね。

東日本大震災に関する募金活動はさまざま行われておりまして、
ファミリーマートなどコンビニエンスストアでも受け付けていますし、
武蔵小杉の地元商店ではフードハウス大野屋などでも受け付けて
います。
現状、個人ボランティアや物資などは受け入れが難しい状態のよう
ですので、確実なのは節電と、義援金ということになります。

全国で集まった皆さんの義援金が、最大限被災者の方々のために
役立てばと思います。

■街頭募金活動を終えたふろん太くん
街頭募金活動を終えたふろん太くん

【関連リンク】
川崎フロンターレ 公式サイト
NECレッドロケッツ 公式サイト
川崎新田ボクシングジム 公式サイト
フードハウス大野屋 公式Twitter
2009/12/4エントリ 中原区・武蔵小杉のスポーツチーム(1)
NECレッドロケッツ

2011/3/11エントリ 大地震により武蔵小杉で大規模な停電が発生
2011/3/12エントリ 東日本大震災翌日の武蔵小杉
2011/3/13エントリ 東日本大震災時の武蔵小杉
2011/3/14エントリ 東日本大震災に伴う中原区の輪番停電と、
節電活動

2011/3/15エントリ 武蔵小杉で、広がる節電活動
2011/3/16エントリ 「2011富士通春まつり」が開催中止

Comment(0)

2011年
03月05日

JR南武線電光掲示板に「各駅停車」表記が登場

hatsushimo.gif

2011年3月12日(日)のJR東日本ダイヤ改正を控え、南武線では
駅構内の電光掲示板に「各駅停車」の文字が登場しました。

■武蔵小杉駅の南武線電光掲示板
武蔵小杉駅の南武線電光掲示板(和文)

武蔵小杉駅の南武線電光掲示板(英文) 

現在はまだ南武線快速電車の運行は開始されていないわけですが、
次発・次々発電車を案内する電光掲示板を見ると、「各駅停車」
「LOCAL」
と表示されています。

3月12日以降は、これに「快速」「EXP.」が加わるのでしょうね。
※2011/3/6追記
コメントでご指摘いただいたように、「快速」は「EXP.」ではなく
「Rapid」が正しいものと思われます。

■南武線車両の方向幕
南武線車両の方向幕

南武線車両の方向幕

また、南武線車両の方向幕にも同様に「快速」表記が登場することに
なりますが、各駅停車には特段「各駅停車」とは表示されないよう
です。
そのため、各駅停車の方向幕を撮影すると何も変わっていない
ようにも見えるのですが、実は今回より方向幕の駅名の下にライン
カラーが入る
ようになりました。
上記の方向幕も、新しく改訂されたものということになります。

ダイヤ改正まで残り1週間となりまして、快速電車運行のための
準備が各所で着々と進められています。

【関連リンク】
2010/9/25エントリ 2011年3月、JR南武線に快速電車導入
2011/2/23エントリ 南武線快速電車運行開始ポスターと、踏切横断注意

Comment(1)

2011年
02月17日

川崎市が保育所整備補助金制度導入:東急武蔵小杉駅ビル・南武線高架下に新設へ

hatsushimo.gif

2011年2月15日付の読売新聞において、鉄道事業者が駅舎や
高架下に保育所を整備する際、川崎市が費用の一部を補助
する
新規事業を2011年度から始めることが報じられました。

その記事中内において、今後の具体的な予定として、
①JR南武線武蔵小杉駅-武蔵中原駅間の高架下(定員60~70人)
②東急武蔵小杉駅の駅舎内(定員60人)

上記2箇所に保育所が着工される予定であることが紹介されてい
ます。

■読売新聞 駅近保育所増やせ 川崎市、鉄道事業者に建設補助
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/
20110215-OYT8T00049.htm


詳細は上記記事本文を参照いただきたいと思いますが、
補助対象は市内で営業する鉄道事業者で、駅舎や高架下の敷地
に保育所を開設する際、建設費の3分の1を市が負担
することと
なっています。

第1号案件は前掲①のJR南武線武蔵小杉駅-武蔵中原駅間の
高架下
に整備される予定の保育所であり、すでに2012年4月に
オープンすることがすでに内定
しています。
この建設費約8,400万円のうち3分の1、約2,800万円を川崎市が
負担
することになるわけです。

■昨年保育所整備計画が持ち上がった「武蔵小杉第一駐輪場」
昨年保育所整備計画が持ち上がった「武蔵小杉第一駐輪場」

JR南武線高架下といえば、一度「武蔵小杉第一駐輪場」の用地を
保育所に転換するという話が持ち上がったことがありますが、結局
立ち消え
になり、再度駐輪場としてリニューアル整備されました。

その際はこういった制度がなかったわけですが、このたび川崎市
の補助が充実したことによって、事業者側としては話に乗りやすく
なったのでしょう。

■東急武蔵小杉駅ビルの図面
東急武蔵小杉駅ビルの図面

また、前掲②の東急武蔵小杉駅舎内の保育所については、2012
年度に着工
されることとなっています。
記事中には具体的な記載がありませんが、これは東急武蔵小杉
駅ビルに整備されるもの
と考えて概ね間違いないでしょう。

公示されている東急武蔵小杉駅ビルの建設計画は2011年6月1日
着工、2012年12月31日完成予定
となっており、スケジュールとして
は合致しますね。
建設計画の公示上は、用途として保育施設は記載されていません
が、公示時点では補助金制度自体も含め、話がまとまっていなか
ったのではないかと思います。
駅ビルのテナント判明第1号、といってよいのかもしれません。

■東急武蔵小杉駅ビル建設予定地
東急武蔵小杉駅ビル建設予定地

武蔵小杉駅周辺では大規模な再開発事業に伴っての保育所の
整備
が行われており、既存のタワーマンションにも保育施設が併設
されていますし、今後建設予定の小杉町3丁目中央地区や、東京
機械製作所跡地においても保育施設が整備される計画となって
います。

待機児童の問題から川崎市全体において保育施設のキャパシティ
確保は急務
となっていますので、新たな補助金制度の導入によっ
てその進捗にドライブがかかることを期待したいと思います。

■パークシティ武蔵小杉のベネッセチャイルドケアセンター
パークシティ武蔵小杉のベネッセチャイルドケアセンター

【関連リンク】 武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区B地区
2010/7/30エントリ 東急武蔵小杉駅ビル計画が公示、2012年12月に
西街区再開発ビルと同時期完成へ

2010/8/20エントリ 東急武蔵小杉駅ビルの図面:駅上商業施設が
2層構造に

2010/9/16エントリ 川崎市議会より:東急武蔵小杉駅ビルと東西街区の
接続計画


武蔵小杉ライフ:生活情報:駐輪場 JR駐輪場
2009/11/2エントリ 南武線高架下駐輪場の半分を廃止、保育園設置へ
2010/1/6エントリ 南武線高架下駐輪場一部閉鎖、保育園計画は撤回
し駐輪場存続へ

2010/4/20エントリ 南武線高架下の武蔵小杉第一駐輪場リニューアル
オープン

Comment(2)

2011年
02月16日

武蔵小杉に降る雪(2011年2月)

hatsushimo.gif

2011年2月14日から15日にかけての夜、関東地方に雪が降り、
武蔵小杉にも数センチの積雪がありました。

■横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの積雪
横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの積雪

■野村不動産武蔵小杉ビル前の積雪
野村不動産武蔵小杉ビル前の積雪

こちらは14日夜の横須賀線武蔵小杉駅ロータリー付近です。陽が
落ちてから降り始めた雪が、あっというまにアスファルトを白く染め
ています。

■中原警察署に降る雪
中原警察署に降る雪

降雪は14日夜が最も強かったようで、宙を舞う雪が中原警察署
の照明で白く輝いていました。

■二ヶ領用水の雪
二ヶ領用水の雪

駅前や道路沿いの喧騒を離れて二ヶ領用水沿いの遊歩道を歩く
と、そこには人影も少なく、静かな世界が広がっていました。

■雪中の木々
雪中の木々

雪中の木々

木々の細い枝に雪が積もり、それが照明にてらされるとなかなか
綺麗なもので、思わず足を止めてしまいます。

■15日朝の南武沿線道路
15日朝の南武沿線道路

14日夜の時点では「これは朝にはかなり積もるのでは・・・」という
感じだったのですが、15日朝になってみると、さほどでもありませ
んでした。
途中から雪が雨に変わっていたようで、歩道上でシャーベット状
なっていました。

■雪かきをされる皆さん
雪かきをされる皆さん

雪かきをされる皆さん

街中ではオフィスビルの職員さんや、町内会・商店街の方、再開
発用地周辺では西街区の西松建設の方などが雪かきをされて
いるのが目に留まりました。
営業上・業務上または生活上必要ということもあるのだと思いま
すが、通行する身としては助かりますし、頭が下がります。

■横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの雪かきあと
横須賀線武蔵小杉駅ロータリーの雪かきあと

横須賀線武蔵小杉駅ロータリーでも、歩行者や自転車が通行する
ルートが確保
されていました。
15日の朝は南武線が少々遅れたようですが武蔵小杉駅に大きな
混乱はなく、皆さん平常どおり通勤・通学されたのではないかと
思います。

当初はシャーベット上の雪が夜間に凍結したら危ないな、と思って
いたのですが、15日の日中が晴天になったこともあってか、15日中
に歩道上の雪はほとんどなくなっていました。
帰り道はごく普通に歩くことができる状態でしたので、安心した一方、
少々拍子抜けではありましたね。

ここ3年間毎年「武蔵小杉に降る雪」というタイトルの記事を書いてい
ますが、やはり毎回1月後半から2月前半の間のエントリとなってい
ます。
まとまった降雪は毎年1、2回程度しかありませんが、今冬はこれで
最後になるでしょうか。

■日本医科大学グラウンドの雪
日本医科大学グラウンドの雪 

【関連リンク】
2008/1/23エントリ 武蔵小杉に降る雪
2008/2/3エントリ 武蔵小杉に降る雪(再)
2010/2/5エントリ 武蔵小杉に降る雪(2010年2月)

Comment(0)

2011年
02月08日

二ヶ領用水の寒桜と近況

hatsushimo.gif

最近、昼間の最高気温が10度を越す日が数日ありましたが、まだ
まだ寒い日が続き、春が到来するには間があります。
そんな休日の朝、二ヶ領用水を散歩してみました。

■二ヶ領用水
二ヶ領用水

ここは二ヶ領用水のうち、南武沿線道路の北側の流域(今井神社
付近)
です。この一帯は遊歩道が整備されており、水辺にも下りる
ことができるようになっていることから、犬を散歩させたりベンチで
くつろぐ方の姿をよく見かけます。
写真中央に見えるのは八重桜で、毎年ソメイヨシノが散ったあとに
大振りの花を咲かせています。

■二ヶ領用水の寒桜
二ヶ領用水の寒桜

寒桜の花弁

1枚目の写真とは二ヶ領用水を挟んで反対側に、寒桜が咲いて
いました。ここにあるのは1本だけで、周囲に立ち並んでいるわけ
ではないのですが、寒空の下咲いている凛とした佇まいが印象に
残ります。

■泳ぐ鴨
泳ぐ鴨

水面を覗き込むと、やはりおなじみのが泳いでいました。
これは流れに逆らって泳いでいるところなのですが、一生懸命水を
掻いて着実に進んでいます。

■白黒の猫
白黒の猫

遊歩道の植え込みには、白黒の猫が歩いていましたが、おや、
この猫さんは見たことがあるような・・・。

■2010年に使用した武蔵小杉ライフトップページ画像
2010年に使用した武蔵小杉ライフトップページ画像

■2010/5/16エントリの猫
2010/5/16エントリの猫

やはりそうですね、2010年の武蔵小杉ライフトップページや、
2010/5/16エントリで登場したことがありました。
このあたりでは常連の猫のようです。

■橋の補修工事
橋の補修工事

■街路灯の補修工事
街路灯の補修工事

もう少し等々力緑地方面に歩いていくと、橋の高欄(両側の欄干)や
街路灯の補修
をしていました。いずれも安心して散歩をするために
は大切な設備ですし、こういった手入れがなされていることは非常に
重要なことと思います。

■ソメイヨシノ
ソメイヨシノ

二ヶ領用水はソメイヨシノも見事ですが、こちらはもちろんまだまだ
つぼみが固いままです。
今回ご紹介した今井神社付近以外にも、2009/1/24エントリでもご紹
介しているように旧中原消防署付近などにも寒桜は咲いていますし、
それ以外にもいろいろ目に留まるものはあります。
寒さの緩んだ日に法政通り商店街あたりから北上しながら歩いて
いくのも、なかなか良いと思いますよ。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園:公開空地 二ヶ領用水
2009/1/24エントリ 二ヶ領用水の寒桜
2010/5/16エントリ タンポポの綿毛散るころ二ヶ領用水へ2011/1/15エントリ 大寒の頃、二ヶ領用水

Comment(0)

2011年
02月07日

武蔵小杉でフィッシュ&チップスを

tsugomoli.gif

フィッシュ&チップス
といえば、イギリスのパブの代表的メニューで
すが、私はこれが大好き。
横須賀線武蔵小杉駅前にオープンした「E PRONTO武蔵小杉店」
のバーメニューにもフィッシュ&チップスがある
ので、さっそく食べに
行ってみました。

■E PRONTO武蔵小杉店
E PRONTO武蔵小杉店

■「E PRONTO」のフィッシュ&チップス(Sサイズ、450円)とプレミ
アムモルツ(グラス、480円)
フィッシュ&チップスとプレミアムモルツ

Sサイズを頼みましたが、ちょっとお腹が空いたときに、軽食として
食べるのにちょうどいいぐらいのボリュームでした。
「フィッシュはさくさく、チップスはパリパリ」というのが印象です。

「E PRONTO」のフィッシュ&チップス

白身魚のほうは、まわりの衣がさくさくで、しっかり衣の存在感が
あります。わりとクリスピーな感じです。
チップスは、普通のフィッシュ&チップスでは、フライドポテトがつき
ますが、厚みのある「ポテトチップス」のようなものがついてきます。
ちょっとびっくりしましたが、これはこれでパリパリでおいしく、
スナック感覚で食べられます。

ともあれ、プレミアムモルツといっしょにいただき、幸せ~♪な、
軽めの夜の一皿になりました。

       ※       ※       ※
さて。
フィッシュ&チップスといえば。

武蔵小杉で忘れてはならないのが、「アイリッシュバー マッキャ
ンズ」のフィッシュ&チップス
でしょう。

■アイリッシュバー マッキャンズ
アイリッシュバー マッキャンズ

■マッキャンズのフィッシュ&チップス(Sサイズ、850円)とキルケ
ニー(1パイント、900円)
マッキャンズのフィッシュ&チップスとキルケニー

モルトビネガーとケチャップがビンごと添えられて出てきます。
Sサイズですが、ボリュームがあります。

とにかく、アツアツのホクホクです。
白身魚のフライは揚げたてで、ナイフをいれると、じゅーっと音をたて
そうです。
タルタルソースが添えられていて、それといっしょにいただくのですが、
私は、モルトビネガーだけをかけて食べるのも好きです。
もちろん、チップスのほうにも、たっぷりとビネガーをかけて。
ほくほくで、食べごたえのあるチップスです。

ビール1パイントといただくと、Sサイズでも、わりとお腹
いっぱいになります。
これぞまさしくパブの味!という感じで、大好きです(カロリーは、
この際忘れて!)。

さて「マッキャンズ」というと、気になるのは、
「いつまで今の場所で営業をしているのだろう…」
ということでは、ないでしょうか。

周りのお店が続々と閉まり、周囲では取り壊しがはじまるなか…。
夜になると、ぽっと明かりがともり、営業を続けている「マッキャンズ」
です。

気になってお店の方に聞いてみましたが、いつまで営業するか、また
移転先も、まだ未定
だそうで。
決まったときは、ウェブサイトに告知するとのことでした。

マッキャンズの一ファンとしては、ぜひ小杉の、あまり遠くにいかない
場所で、今の味わいのある店舗を作ってもらいたいなあ、と思います。

【関連リンク】
PRONTO公式サイト 店舗紹介 E PRONTO武蔵小杉店
2011/2/1エントリ 「E PRONTO武蔵小杉店」本日オープン
アイリッシュバー マッキャンズ 公式サイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:バー・飲み処 マッキャンズ

Comment(6)

2011年
02月06日

府中街道の「危険で危い」建物が解体着手

hatsushimo.gif

東急線と府中街道が交差するガード沿いに、空き家となった店舗が
長期間放置
されていましたが、このたび解体工事が始まりました。

■東急ガード沿いの建物解体現場
東急ガード沿いの建物解体現場

ここが府中街道の解体現場で、写真奥が東急線の高架となってい
ます。丁度ここには「東横線小杉駅」のバス停がありまして、バスを
待つ方が列を作っています。
ガードの手前にあるのが、事実上の廃屋となっていた建物です。

■解体される建物
解体される建物

■建物の看板があった場所
建物の看板があった場所

現在、建物に防護壁が設置されて、解体工事が着手されています。
建物の看板などはすでに取り外され、扉や2階の窓枠などもなく
なっていました。
内部ではすでに撤去作業が勧められているようです。

この建物はエントリ冒頭にも申し上げたとおり、店舗としては使用
されなくなったまま長期間にわたって放置されており、建物の
老朽化、強度の問題もあって非常に危険な状態が続いていました。

■「此の建物は危険で危いので・・・」
「此の建物は危険で危いので・・・」

■「建物崩壊の危険があるため・・・」
「建物崩壊の危険があるため・・・」

上記は解体工事が着手される以前に建物の外壁に掲示してあった
貼り紙ですが、

「此の建物は危険で危いので」
「危険! 建物崩壊の危険がある為ご注意ください」

ということで、非常に穏やかでない内容です。
「危険で危い」というのは言葉が重複しているようですが、それがまた
切迫した危険性を感じさせます。

この建物は1枚目の写真にもあるようにバス停の前にあり、東急武蔵
小杉駅の近く、かつ幹線道路沿いでもあることから通行量が多い場所
にあります。
そこでこのような状態で放置されていたことは大変危険でしたし、
空き家がそのままになっているのは治安・防災の面でも懸念があり
ました。
それがこのたび無事解体される運びとなったことは、とりあえず良か
った
と思います。

ちなみに、この建物の反対側の府中街道沿いでは、数年前に老朽化
した店舗の看板が落下するという事故が発生
しています。
前掲の貼り紙にある内容は、全く冗談ではないのです。
古い建物は味わいがあったりもしますけれども、倒壊・落下物等の
危険性、防災上の懸念、防犯上の問題
など、安心して住むことの
できるまちづくりのためにはリスクがあるわけですね。

建物の所有者が独自に対処できれば良いわけですが、なかなか
建物の更新ができずに老朽化が進んでしまう場合が多く、そういった
場合に行政がインセンティブを与えて市街地の更新を促進するのが
「再開発事業」
であり、そのスキームは武蔵小杉でも活用されています。

さて、それはさておき、気になるのは跡地の活用ですね。
府中街道の拡幅用地となるのはこの反対側ですので、この建物の
跡地はまた何らか建物が建つのではないでしょうか。普通に
旧店舗の建替えかもしれませんが、見守っていきたいと思います。

■解体現場マップ
取り壊し現場マップ

【関連リンク】
2009/9/18エントリ 犯罪のないまちづくり
2010/10/3エントリ 武蔵小杉の「ひと」(3):NPO法人防犯ネット
ワーク(前編)

2010/10/4エントリ 武蔵小杉の「ひと」(3):NPO法人防犯ネット
ワーク(後編)

Comment(4)

2011年
02月04日

川崎市バス60周年記念号

hatsushimo.gif

先日、横須賀線武蔵小杉駅ロータリーに「川崎市バス60周年記念号」
が停車していました。これは、川崎市バスが1950年12月15日に営業
を開始してから60周年が経過したことを記念
して、一部の区間で運行
されているものです。

■川崎市バス 60周年記念ページ
http://www.city.kawasaki.jp/82/82service/home/60th/index.htm

■川崎市バス60周年記念号
川崎市バス60周年記念号

川崎市バス60周年記念号はラッピングバスとなっていまして、一見
して通常の市バスとデザインが違うことがわかります。

■「川崎市バス60周年記念号」
「川崎市バス60周年記念号」

■「60年分のありがとう」
「60年分のありがとう」

見慣れないカラーリングに注意を引かれてバス側面を見てみると、
「川崎市バス60周年記念号」と書かれているほか、ノルフィンが
おじきをしている絵には「60年分のありがとう」
とあります。

■川崎市バス 60周年ラッピングバス
http://www.city.kawasaki.jp/82/82service/home/60th/
wrapping/index.htm


川崎市バスのサイトを参照すると、この記念号は以下のような運行
となっています。

○運行期間:2010年12月1日から概ね2年間
○運行車両数:2両
○運行系統:
 川05系統川崎駅東口~四谷下町~東扇島循環
 川63系統川崎駅西口~井田小学校~新城駅


私が撮影した記念号は「横須賀線小杉駅停留所」を終点として
乗客を降ろしたのちにロータリーに停車しているのですが、
この停留所には上記の2系統は乗り入れていません。
上記のサイトで告知をして以降、運行系統を変えたり拡大したり
しているのではないでしょうか。

川崎市バスのサイトによると、市バスは貸切用を含めて329両の
車両で運行されており、そのうちの2両というと結構レア
ですね。

1960年に市バスが営業をスタートしたのは「浜町三丁目~新丸子
駅間」
がはじまりすので、この中原区は「川崎市バス発祥の地」
ともいえます。
この60年で中原区も大きく発展してきましたが、それに重なるように
市バスも路線を全市域に拡大し、地域の足としての役割を果たして
きたわけです。

■通常の川崎市バス
通常の川崎市バス

【関連リンク】
2010/8/23エントリ 横須賀線武蔵小杉駅発着の川崎市営バスが
利用低迷

2010/8/28エントリ 川崎市営バスのシートの模様

Comment(1)