武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2010年
05月19日

シンプレクスがホテル・ザ・エルシィ跡地をUR都市機構に売却

hatsushimo.gif

武蔵小杉駅北口のホテル・ザ・エルシィ跡地が、シンプレクス・
インベストメント・アドバイザーズから独立行政法人都市再生機構
(UR都市機構)に売却
されました。
今後、当該用地はUR都市機構による開発事業が行われることに
なります。

■ホテル・ザ・エルシィ(タイムズ武蔵小杉駅前)跡地
ホテル・ザ・エルシィ(タイムズ武蔵小杉駅前)跡地

この土地は、エルシィ解体後、タイムズ武蔵小杉駅前として運用
れてきましたが、2010年3月31日をもって閉鎖されました。その後
の展開が注目されていましたが、駐車場閉鎖に先立つ2010年3月
24日付でUR都市機構への売却
が行われていたものです。

■UR都市機構の告知
UR都市機構の告知

それを受けて、現地ではUR都市機構の事業予定地としての立入
禁止の掲示がなされています。

このエルシィ跡地に隣接して、南側にはNEC小杉ビル、東側には
小杉ビルディングの用地
が存在しています。
そのうちNEC小杉ビルに関してはすでに1年以上空きビルの状態
あり、こちらは現在もシンプレクスが保有しています。

■隣接するNEC小杉ビル(現在は空きビル)
隣接するNEC小杉ビル(現在は空きビル)

一旦は両方の土地をシンプレクスが取得したことから、一体開発が
なされるのではないかと思われましたが、あるいは別個の開発に
なるのでしょうか。
ただ、NEC小杉ビルを取り壊してから売却する可能性もあります
ので、まだ最終的な開発形態はわかりません。とりあえず現段階
において、エルシィ跡地のみの売却を確認
しています。

前回本件を取り上げたのが2010/3/24エントリでしたが、偶然にも
その同日に売却されていたわけですね。

また、同様に東側(武蔵小杉駅ロータリー側)に隣接する小杉ビル
ディングも売却等はなされず、従来どおり有限会社レナ・ホールデ
ィングスが保有
しています。
とりあえず現時点において、3つの物件が3法人によって別個に
保有される状態になったことになります。

■小杉ビルディング
小杉ビルディング(小杉駅南部地区A地区より)

さて、武蔵小杉駅北口の開発事業に関しては、今年に入ってから
川崎市からUR都市機構に対して地区整備推進業務が委託され
ていましたので、UR都市機構が絡んでくるということは表面に出て
はいました。
具体的には、川崎市まちづくり局より、2010年1月15日に「平成21
年度小杉駅北部地区整備推進業務委託」が135万円で発注
されて
いたもので、その完了期限が2010年3月15日までとなっています。

ちょうどタイムズ武蔵小杉駅前の閉鎖や用地売却の時期とも重なっ
ていますので、まさしくエルシィ跡地に関連する開発業務推進が
発注されていたのではないでしょうか。

では、今後UR都市機構はエルシィ跡地(少なくとも)でどのような
開発
を行うのでしょうか。
2008/8/15エントリで取り上げたように、従来のシンプレクスはオフィ
スビルを企画
していましたが、売却した以上は従来計画は一旦白紙、
と考えた方が良さそうです。

UR都市機構といえば身近に思い出されるのはUR賃貸住宅であり、
武蔵小杉再開発でも「ロイヤルパークス武蔵小杉」にはUR都市
機構がかかわっています。
ただ、UR都市機構=100%UR賃貸住宅、というわけでもなく、「都
市再生のプロデュース」
としてさまざまな案件を手がけています。

■UR都市機構 都市再生のプロデュース
http://www.ur-net.go.jp/produce/

大手町や霞ヶ関の大規模プロジェクトなども含め、多様な案件が
ありますね。

果たして、エルシィ跡地に単にUR賃貸マンションを建てて終わり
なのかどうか、川崎市も関与のもと、商業・業務エリアの北口
ロータリー地区にどのようなアレンジをしてくるのか
、注目される
ところです。

■ホテル・ザ・エルシィ跡地・NEC小杉ビル・小杉ビルディング
ホテル・ザ・エルシィ跡地・NEC小杉ビル・小杉ビルディング

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅北部地区
2008/5/14エントリ ホテル・ザ・エルシィ、NEC小杉ビルと一体開発へ
2008/7/10エントリ 小杉ビジネスレジデンス?
2008/8/15エントリ ホテル・ザ・エルシィ跡地にオフィスビルを企画
2008/10/26エントリ エルシィ跡地の「タイムズ武蔵小杉駅前」オープン
2009/1/6エントリ NEC小杉ビルからNECマイクロシステムが移転完了
2009/7/9エントリ 川崎市が武蔵小杉駅北部地区の実現化方策検討に
着手

2010/3/24エントリ 武蔵小杉再開発地区の駐車場2箇所が閉鎖

Comment(1)

2010年
05月18日

シティハウス武蔵小杉公開空地の違法駐輪対策

hatsushimo.gif

横須賀線武蔵小杉駅前に位置するシティハウス武蔵小杉の公開
空地において、新駅開業に伴う違法駐輪対策が強化
されています。

■シティハウス武蔵小杉の公開空地
シティハウス武蔵小杉の公開空地

ここは横須賀線武蔵小杉駅のロータリーに面しており、丁度道路向か
いが4階建て駐輪場となっているほか、写真左奥には店舗利用者用の
駐輪場が設置さ
れています。

■自転車等放置禁止区域と来客用駐輪場の案内
自転車等放置禁止区域と来客用駐輪場の案内

建物の壁沿いの植栽部分には、この区域が自転車等放置禁止区域
の指定を受けていることの告知と、店舗利用者には来客用駐輪場の
利用をお願いする掲示
がなされていました。

■来客用駐輪場
来客用駐輪場

さて、こちらが店舗来客用専用駐輪場ですが、・・・その外側に自転車
が駐輪
されていますね。

■違法駐輪
違法駐輪

近づいて自転車を見て見ると、自転車等放置禁止区域であることを
注意喚起し、至急移動を促す貼り紙
がしてありました。定期的に
巡回をされているのでしょうか。

たかが1台という見方もあるかもしれませんが、違法駐輪は1台あると
「ここは大丈夫」という心理が働いて次々と他の自転車を呼び寄せて
しまいます
。一旦違法駐輪だらけになると防ぐことはもはや難しく、
自転車が押し寄せることになってしまいますので、特にこういった駅前
地区では、初動段階で食い止めておくことが大切かと思います。

■野村不動産武蔵小杉ビル側の公開空地
野村不動産武蔵小杉ビル側の公開空地

一方、反対側の野村不動産武蔵小杉ビル側の公開空地を見ると、
こちらには「進入禁止」と書かれたコーンが立てられています。車両が
公開空地に進入してしまうことを防ぐためのものですね。

そういえば先日、朝方のこの道路に川崎市の放置自転車撤去車両
が待機
していたことがありました。通勤ラッシュ時間帯が終わるのを
待って出動するところだったのでしょうね。

■待機中の放置自転車撤去車両
待機中の放置自転車撤去車両

横須賀線武蔵小杉駅前の全般的な違法駐輪状況ですが、今のところ
それほど状況が悪くなってはいない(多少は違法駐輪が散見されます
が)ようです。
6月1日にはまた新たに「JR武蔵小杉駅自転車第4駐車場」がオープン
しますし、今後も駅前地区の環境が良好に維持されると良いと思い
ます。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2008/12/26エントリ 武蔵小杉駅周辺の放置自転車撤去
2010/3/17エントリ 横須賀線武蔵小杉駅前の違法駐輪
2010/4/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の駐輪場第2弾が募集開始、
6月1日オープンへ

2010/5/15エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の4階建て駐輪場の利用状況

Comment(0)

2010年
05月15日

横須賀線武蔵小杉駅の4階建て駐輪場の利用状況

hatsushimo.gif

横須賀線武蔵小杉駅前の4階建て駐輪場(JR武蔵小杉駅自転車等
第3駐車場)の利用状況
を見てみました。フロアによってかなり格差が
あり、4階については空きが発生しています。

■JR武蔵小杉駅自転車等第3駐車場
JR武蔵小杉駅自転車等第3駐車場

この駐輪場は横須賀線武蔵小杉駅開業にあわせて整備されたもの
で、当初の定期利用者募集では応募が定員を超えて抽選になりま
した。
ただ、3階、4階についてはオープン後比較的すぐに現地で先着順の
募集をあらためて受け付け
ていましたので、当初応募した方の一部
が実際には登録されなかった、ということもあるようです。

さて、今回観測してみたのは、平日の14:30ごろの時間帯です。
すなわち、朝の通勤・通学客の自転車の入庫が完了し、なおかつ
出庫にはまだ至らない「最も駐輪場が埋まっている」と思われるタイ
ミングです。

■駐輪場1階
駐輪場1階

まず駐輪場1階ですが、ここは自転車とバイクの混合で、2段式の
上段が自転車、下段がバイクとなっています。1階はスロープを登る
必要がありませんので当然人気があり、満車の状態です。

■駐輪場2階
駐輪場2階

2階以上は全て自転車のみとなっていますが、この2階も比較的早い
時間帯に埋まってしまうフロア
です。自転車利用の場合、1階は2段式
の上段しか(一部を除いて)残されていないのに比べ、2階は下段が
利用できますので、「1階の上段よりも2階の下段の方が良い」という
方もいらっしゃることと思います。

ここも1階同様、満車の状態でした。

■駐輪場3階
駐輪場3階

続いて3階までのぼってくると、下段はほぼ埋まっているものの、上段
には空きが目立ちます
。ここの定期利用登録は空きがない状態です
ので、定期は持っていても必ずしも利用されていないということでしょ
うか。

■駐輪場4階
駐輪場4階

これが4階に至ると、下段も含めてかなり空きがありました。4階は
冒頭で申し上げたとおり定期利用に空きがあり、現地で申し込みが
できるようになっています。

■後ろかご付き自転車用スペース
後ろかご付き自転車用スペース

なお、各フロアの一部には、2段式駐輪機に停めることの難しい後ろ
かご付き自転車用のスペース
も用意されています。上記は4階の
スロープ近くのもので、新幹線の線路などが見えますね。

・・・と大体こんなところで、予想されたことではありますが上階ほど
利用状況には空き
がある、という結果になりました。この4階建て
駐輪場で、新駅周辺の駐輪ニーズは概ね満たしている、ということ
になるのでしょうか?

■工事中のJR武蔵小杉駅自転車等第4駐車場(6月1日オープン)
工事中のJR武蔵小杉駅自転車等第4駐車場

なお、2010年6月1日より、この駐輪場の裏側にも「JR武蔵小杉駅自
転車第4駐車場」がオープンする予定
になっており、その抽選結果が
川崎市のウェブサイトで公表されていました。

■川崎市ウェブサイト JR小杉第4定期利用応募者抽選結果
http://www.city.kawasaki.jp/53/53ziten/home/ziten_top/
osirase[JRkosugi4-kekka].html


有効申込者数463名、当選者数120名、当選倍率3.86倍ということで、
なかなか狭き門になったようです。

ただ、これは私の推測なのですが、この当選者120名の一部は、現在
の4階建て駐輪場の利用者が含まれている
のではないでしょうか?

現在の3階、4階の利用状況を見るに、当初の申し込みは定員を超え
たものの利便性の悪さから敬遠されている状態のように感じられます。
日常的な使いづらさから、現状の定期は持った状態で、今回の第4駐
車場もとりあえず申し込んで、当選したら移籍する
、という方もいらっ
しゃるのではないかと思います。

とすれば、6月1日以降、また4階建て駐輪場に多少の空きが出るの
ではないか
、という気がするのですが・・・。まあ、これは推測に過ぎま
せんので、実際にどうなるかはわかりませんね。
6月1日以降の駐輪場の状況も見ていきたいと思います。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉駅
2010/3/17エントリ 横須賀線武蔵小杉駅前の違法駐輪
2010/4/1エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の駐輪場第2弾が募集開始、
6月1日オープンへ

2010/4/30エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の4階建て駐輪場裏手の
通路が供用開始

Comment(4)

2010年
05月14日

フーディアム武蔵小杉2階のアイシティが7月31日閉店

hatsushimo.gif

再開発地区の店舗の話が続きますが、フーディアム武蔵小杉2階の
コンタクトのアイシティが、2010年7月31日をもって閉店
することに
なりました。本件は別途情報提供でご連絡いただきまして、本サイト
としても確認を得たものです。

■コンタクトのアイシティ
アイシティ

上記はオープン当初のもので、現在の店内ではありません。ただ、
現在でも特段店頭にて閉店告知の掲示等はしていないようでした。
「在庫処分セール」の品物が並んでいましたが、これは特段閉店
するためではなく、使用期限の少なくなった商品を割引価格で処分
していたものだそうです。

これまでにも取り上げてまいりましたが、フーディアム武蔵小杉2階
はオープン以来閑散とした状態
が続いています。結果として不採算
となった店舗の閉店が重なり、これで3店舗目の撤退となります。

・2009年3月 55ステーション閉店 → 空きテナント
・2009年9月 パリミキ閉店 → 調剤薬局がテナント拡張
・2010年7月 アイシティ閉店


フーディアムの2階には一部、それなりにお客さんの入っている店舗
も中にはありますが、閉店した店舗はいずれも閑散とした雰囲気が
否めないものがありました。
そういう意味では、「意外」と感じる方は少ないのではないでしょうか。

55ステーションの跡地については面積が非常に狭いこともネックと
なってか空きテナント
のまま、パリミキの跡地はその後調剤薬局が
店舗を拡張
するかたちになっています。
アイシティの跡地についても、後継店舗の募集がなされることと思い
ますが、さてどうなるでしょうか。

これまでの閉店の際にも申し上げたかと思いますが、むしろこれを
起死回生のチャンスとして、アイシティの跡地に2階が活性化される
ような店舗誘致をしてはいかがか
、と思います。
2階に人を引っ張れるような店舗であれば、多少賃料等は譲っても
一本釣りしても良いのではないでしょうか。

フーディアム武蔵小杉の2階は閑散としていますが、これは再開発
地区のマーケットの問題というよりは、店舗企画の問題が大きい
ように思います。いくらなんでも、もっとやりようがあったのでは・・・と、
素人目にも感じるところがありますね。

すぐに次のテナントが入るかどうかはわかりませんが、まずは魅力
ある新店舗の登場に期待したいところです。

■フーディアム武蔵小杉
フーディアム武蔵小杉 エントランス

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:スーパーマーケット foodium武蔵小杉
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅南部地区 D・E地区
2008/5/24エントリ フーディアム武蔵小杉本日オープン
2008/7/25エントリ フーディアム武蔵小杉に関するアンケート結果
2009/3/17エントリ フーディアム武蔵小杉の55ステーションが閉店
2009/3/13エントリ 「武蔵小杉に関するアンケート」集計結果レポート
2009/8/31エントリ フーディアム武蔵小杉2階、パリミキ9月23日閉店
2009/10/1エントリ フーディアム武蔵小杉のパリミキ跡地に催事場
オープン

Comment(16)

2010年
05月13日

「三井のリパーク川崎中丸子」用地に店舗付マンション開発

hatsushimo.gif

中丸子地区の「三井のリパーク川崎中丸子」の用地に、店舗付き
ワンルームマンションが建設
されることがわかりました。これは、
本日付で「建築計画のお知らせ」が公示されたもので、2010年
11月1日着工、2012年1月31日の竣工予定
となっています。

■建設予定地の「三井のリパーク川崎中丸子」
建設予定地の「三井のリパーク川崎中丸子」

■店舗付きマンションの概要
事業の名称:(仮称)武蔵小杉・野口マンション計画
用途:店舗付き共同住宅 25戸
敷地面積:501.71㎡
建築面積:255.19㎡
延床面積:1,092.32㎡
高さ:18.145m(地上6階)
着工予定:2010年11月1日
竣工予定:2012年1月31日

三井のリパーク川崎中丸子は、2008/10/29エントリでも取り上げ
ましたが、2008年10月にオープンしました。隣接するロイヤルパー
クス武蔵小杉
野村不動産武蔵小杉ビルなどと一緒に整地が行わ
れ、とりあえずコインパーキングとして運用されてきたものです。

いずれ小規模な開発が行われるのでは・・・と当時のエントリでも
言及しておりましたが、約2年が経過したところで建設工事が着工
されることになりました。

■現地の「建築計画のお知らせ」
現地の「建築計画のお知らせ」

この新規マンション、やはり注目は店舗付き、ということですね。ここ
に店舗がオープンしますと、野村不動産武蔵小杉ビルからロイヤル
パークス武蔵小杉に至るまで、駅前ロータリーから連続して幹線道路
沿いに店舗が軒を連ねる
ことになります。

もともとの敷地面積・建築面積が大きくありませんので、店舗も小規
模なもの
になるとは思いますが、やはり店舗が連続して並ぶことで、
ささやかであっても賑わいにつながるような気がいたします。「商店街」
というほどのものではないですが、ローソンがぽつんと孤立している
よりは良いのではないでしょうか。

店舗の内容は当然まだ全くわかりませんが、さすがにコンビニとい
うことはないでしょう。

■野村不動産武蔵小杉ビルS棟と建設予定地の間
野村不動産武蔵小杉ビルと建設予定地の間

建設予定地は野村不動産武蔵小杉ビルS棟と隣接しており、多少
段差で地表が違いますが同じくらいの高さになるように思います。
東側は野村不動産武蔵小杉ビルS棟のガラス張り面、南側はロイヤ
ルパークス武蔵小杉の外廊下がありますので、ワンルームの間取り
は西向きメインになるのでしょう。

平山ファインテクノ跡地のナイスシティアリーナ武蔵小杉に続いて、
リパークの土地利用がこれで確定し、今度こそ中丸子地区の開発も
一段落でしょうか。
いずれにせよ、横須賀線武蔵小杉駅周辺の商業テナントがもう1店
舗登場
することになり、周辺の皆さんの希望をつなぐことになります。

■建設予定地と野村不動産武蔵小杉ビルN棟・S棟
建設予定地と野村不動産武蔵小杉ビルS棟

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 B地区
2008/10/29エントリ 中丸子地区に「三井のリパーク川崎中丸子」
オープン

2010/1/15エントリ ロイヤルパークス武蔵小杉のローソン中原中丸
子店本日オープン

2010/3/18エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルに野村證券が支店開設
2010/4/16エントリ ナイスアーバン中丸子の正式名称がナイスシティ
アリーナ武蔵小杉エアリーコート・ブライトコートに

2010/5/11エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルにサイゼリヤ、ドコモ
ショップ、デイリーヤマザキが6月以降オープン

Comment(4)

2010年
05月11日

野村不動産武蔵小杉ビルにサイゼリヤ、ドコモショップ、デイリーヤマザキが6月以降オープン

hatsushimo.gif

野村不動産武蔵小杉ビルの商業テナントにつきまして、現状の
確認
が取れましたのでお知らせいたします。情報提供等もいただい
ておりましたが、当サイトとしてあらためて確認を行ったもので、現
段階での確定事項となります。

■野村不動産武蔵小杉ビルの商業テナント
・野村證券(2010/3/18エントリ既報)
・サイゼリヤ
・ドコモショップ
・デイリーヤマザキ
・他1店舗(未確定)


本日現在で4つのテナントが確定し、残り1店舗は調整中の状況です。
なお、上記のうち、ドコモショップとデイリーヤマザキは併設型の新
形態
になります。

■野村不動産武蔵小杉ビル
野村不動産武蔵小杉ビル

以前コメント返信で書かせていただいたように、出店するテナントに
関して大体の話は聞いていたのですが、その中でも私が疑問に感じ
ていたのはコンビニエンスストアの出店
でした。

野村不動産武蔵小杉ビルに隣接して、シティハウス武蔵小杉の1階
にもデイリーヤマザキが、またロイヤルパークス武蔵小杉の1階にも
ローソンがオープン
しています。
ロータリーを挟んでレジデンス・ザ・武蔵小杉の1階にはデリド武蔵
小杉店がオープン
しており、こちらもコンビニライクな都市型スーパー
ということで、やや重複する部分があります。

■再開発地区のコンビニエンスストアマップ
再開発地区のコンビニエンスストアマップ

■デイリーヤマザキシティハウス武蔵小杉店
デイリーヤマザキシティハウス武蔵小杉店

■ローソン中原中丸子店
ローソン中原中丸子店

■デリド武蔵小杉店
デリド武蔵小杉店

THE KOSUGI TOWERのメインエントランスから横須賀線武蔵
小杉駅まで行く途中に、コンビニが3店舗連なるということになり、
コンビニの密集地帯になりますね。
再開発地区全体でいえば、パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
の1階にはam/pm
もあり、まさにコンビニ天国の様相を呈しています。

■am/pm武蔵小杉駅前店
am/pm武蔵小杉駅前店

野村不動産武蔵小杉ビルはオフィス需要ということなのでしょうが、
それならすぐ隣のデイリーヤマザキでいいのでは・・・と思っていた
ところでした。ロイヤルパークスのローソンも含め、先行2店舗にとっ
ては思わぬ競合になりそうです。
時にシティハウスのデイリーヤマザキには、同じデイリーヤマザキ
がオフィス直下で登場
することになり、ちょっと驚きですね。
今回はドコモショップとの併設ということで、ちょっと形態が違うようで
はありますが・・・。

余談ですが、武蔵小杉駅北口にある「ドコモショップ武蔵小杉駅前店」
は、富士通パーソナルズが経営
している店舗です。野村不動産武蔵
小杉ビルには富士通グループが入居していますので、こちらも富士
通つながりによる出店
かもしれません。

さて、各店舗のオープン時期は6月以降ということになるようですが、
そのうち先行して施工が始まっている1店舗については、サイゼリヤ
の区画であることが現地で確認
できました。

■サイゼリヤオープン予定地
サイゼリヤオープン予定地

ロータリーから2番目のブロックで、本日からオープン告知が掲示
されまして、店内を覗くと天井には大型の換気扇が設置されています。
再開発地区に待望の飲食店登場、ということになりますね。

現在のところ、サイゼリア以外の施工は未着手の状況ですので、
未確定の1店舗も含め、オープン時期は多少タイムラグがありそう
です。

要望の多かったカフェですが、現在のところオープン予定には入って
いません
。残る1店舗は未確定となっていますが、どのような業種に
なるでしょうか。

いずれにせよこの野村不動産武蔵小杉ビルの店舗がオープンすると、
まとまった商業施設オープンは当分(2012年10月の西街区まで)あり
ません
ので、とりあえずはこれでほぼ現有戦力が揃った、ということに
なります。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 C地区
2010/2/3エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビルの正式名称が「野村不動産
武蔵小杉ビル」に

2010/2/10エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルの公開空地
2010/3/18エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルに野村證券が支店開設
2010/4/9エントリ 野村不動産武蔵小杉ビル竣工
2010/5/1エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルに5月6日より富士通
エフサスが順次移転

2010/5/7エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルに富士通エフサスが入居開始

Comment(12)

2010年
05月07日

野村不動産武蔵小杉ビルに富士通エフサスが入居開始

hatsushimo.gif

2010/5/1エントリで取り上げたように、2010年5月6日より富士通
エフサスの一部部門が野村不動産武蔵小杉ビルに移転
し、本社
として稼動しています。

■野村不動産武蔵小杉ビルN棟
野村不動産武蔵小杉ビルN棟

これは本日の野村不動産武蔵小杉ビルN棟ですが、一部フロアの
照明がついています。

■野村不動産武蔵小杉ビル1階ロビー
野村不動産武蔵小杉ビルN棟1階ロビー

野村不動産武蔵小杉ビル1階ロビー

オフィスの稼動に伴って、1階ロビーもオープンしています。富士通
および富士通エフサスの総合受付は2階
にあり、従業員用のオフィス
エントランスも同様に2階に配置されています。

1階ロビーは全面ガラス張りのため、北向きではありますが明るい
印象でした。

■N棟のフロアガイド
N棟のフロアガイド

ロビーのフロアガイドを参照すると、上記のようになっていまして、
大部分が富士通エフサス、一部フロアが富士通ということになって
いますね。

1枚目の写真を参照すると、本日は7階~12階、14階の一部の照明
がついていますので、富士通エフサスだけでなく富士通も入居
して
いるのかもしれません。

■ベンチ状のオブジェ
ベンチ状のオブジェ

オープンスペース内にはこのようなベンチ状のオブジェもありまして、
近代的なオフィスという感じでした。

現在のところ1階のテナントは全くオープンしていませんので、お昼
時には富士通エフサスの方がランチを求めて東急武蔵小杉駅方面
まで足を伸ばしたりもされていたようです。
そういう意味では従業員の方にとっては利便性の高い場所、とはいえ
ないかもしれませんが、社員食堂なども用意されるのでしょうか。

現在のところはまだ一部の移転のみであり、南側のS棟はまだ入居
している部門はないようです。昨日の入居を皮切りに、今後2010年
6月20日までに順次移転
が進んでいくことになります。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:中丸子地区 C地区
2009/7/24エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビルの鉄骨組み上がり
2009/8/30エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル建設工事(2009年8月)
2009/9/20エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル北棟の壁面
2009/10/29エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル北棟・南棟が満床に
2009/11/25エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビルの壁面と店舗フロア
2009/12/7エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル北棟の壁面ガラス張り直し
2010/1/9エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビルの低層部
2010/1/20エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビル北棟の照明と店舗スペース
2009/1/29エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビルが輝く夜
2010/2/3エントリ (仮称)武蔵小杉新駅前ビルの正式名称が「野村不動産
武蔵小杉ビル」に

2010/2/10エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルの公開空地
2010/3/18エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルに野村證券が支店開設
2010/4/9エントリ 野村不動産武蔵小杉ビル竣工
2010/5/1エントリ 野村不動産武蔵小杉ビルに5月6日より富士通
エフサスが順次移転

Comment(1)

2010年
05月06日

横須賀線武蔵小杉駅の正規連絡通路工事

hatsushimo.gif

コメント等でもお問い合わせいただいておりますが、横須賀線武蔵
小杉駅の連絡通路の工事状況
を取り上げてみたいと思います。

■横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路
横須賀線武蔵小杉駅の連絡通路

この連絡通路は、開業から約1年後、2011年3月頃の完成を予定
しており、それに伴って現在よりも全長が100m短縮されることに
なっています。
途中、動く歩道も設置されることから、乗り換え時間の短縮が見込
まれますが、さて、「100m短縮」とは結構な距離ですね。逆の観点
で言えば、あの限られたスペースでどうやて100mも遠回りできるの
不思議に思いますが、そのあたりも含めて工事状況を見ていき
ましょう。

■横須賀線ホーム北端の工事中エスカレーター
横須賀線ホーム北端の工事中エスカレーター

さて、まず目に付くのは、横須賀線ホーム北端で工事中のエスカレ
ーター2基
です。

■工事中で封鎖されたエスカレーター
工事中で封鎖されたエスカレーター

このエスカレーターは開業時点から現在に至るまで工事中であり、
いまだ利用ができませんが、この2基が南武線との乗り換えには最も
距離が近いルート
になります。

■掘削中のホーム下
掘削中のホーム下

連絡通路の小窓から、前掲のエスカレーターが開通するであろうホー
ム下
を覗いて見ることができますが、現在ショベルカーで掘削中
状態です。
この部分を掘削した後、ホームとつながるエスカレーターが設置され
ることになります。

つまり、南武線から乗り換えする際、本来は横須賀線のホーム北端
のエスカレーターで乗り換えできるはずが、現在はずっと南側の階段
(1枚目の写真左手)まで歩かないといけない状態
、ということですね。
ここでの遠回りが、先ほどの100m短縮の大部分を占めているよう
です。

■連絡通路のトンネル入口
連絡通路のトンネル入口

また、本来の連絡通路は横須賀線・新幹線・綱島街道をくぐる際に
地下トンネルを通る
ことになりますが、それも現在では未完成の
状態です。暫定の連絡通路は本来の地下トンネルの外側を大回り
している
ため、それも連絡通路の全長が長くなる原因となっています。

■正規連絡通路と暫定連絡通路の違い
暫定ルートと正規ルートの違い

上記は横須賀線ホームから正規連絡通路と暫定連絡通路のトンネ
ル部分を見下ろしてみた
もので、ご覧の通り暫定連絡通路は外側
を大回りしています。
この部分のトンネル工事が新幹線の線路に干渉してしまうために
工法の変更が行われ、連絡通路の完成が遅れることになったもの
です。

・・・ということで、連絡通路工事をあらためて確認して見ると、

①横須賀線ホーム北端のエスカレーターが開通し通路を短縮
②連絡通路のトンネルが開通しコーナーの大回りを解消


上記2点により100m(JR発表による)が短縮されることが確認でき
ました。前述の通りこれに加えて動く歩道も設置されますので、完成
すれば現在よりも乗換えが楽になるものと思います。

現在の暫定連絡通路はこれからの夏場、天井が焼けてかなり暑く
なりそうですが、工事中の連絡通路を横目に当分辛抱、という
ことになります。

【関連リンク】
武蔵小杉新駅ライフ:横須賀線武蔵小杉駅開業特設サイト
武蔵小杉ライフ:再開発情報:小杉駅東部地区:横須賀線武蔵小杉
2010/3/13エントリ 横須賀線武蔵小杉駅本日開業、記念イベント開催
2010/3/14エントリ 横須賀線武蔵小杉駅、初の平日ラッシュ
2010/4/17エントリ 横須賀線武蔵小杉駅連絡通路のバリアフリー化
計画

2010/4/30エントリ 横須賀線武蔵小杉駅の4階建て駐輪場裏手の
通路が供用開始

Comment(1)

2010年
05月05日

今井地区で動き出す大手デベロッパー3案件

hatsushimo.gif

近年、武蔵小杉駅の東側を中心に高層マンションの建設が進めら
れてきましたが、ここに来て西側の住宅街「今井地区」に大手デベ
ロッパーによる低層マンション計画
が相次いで動き出しています。

■三井不動産レジデンシャル、野村不動産新規物件マップ
三井不動産・野村不動産新規物件マップ

■三井不動産レジデンシャル物件①
事業の名称:(仮称)川崎市中原区今井南町計画
事業区域の面積:935.13㎡
住宅戸数:30戸
階数・高さ:地上6階 17.31m
工事予定:2010年9月下旬着工 2011年11月下旬完成
(現地写真)
三井不動産レジデンシャル物件① 現地

ここは、渋川と二ヶ領用水が交差するところで、向かい側にギャラリ
ーカフェ「ミルフィオリ」がある場所ですね。従来は駐車場として運用
されていました。

■三井不動産レジデンシャル物件②
事業の名称:(仮称)川崎市中原区今井仲町計画
事業区域の面積:1,422.90㎡
住宅戸数:46戸
階数・高さ:地上9階 26.96m
工事予定:2010年9月上旬着工 2012年2月下旬完成
(現地写真)
三井不動産レジデンシャル物件② 現地

続いてこちらは、先ほどの物件からサライ通りをもう少し歩いたとこ
で、同様に駐車場として運用されていた場所です。南側(写真奥)
「ライブオン和田」というマンションが見えます。

■野村不動産物件
事業の名称:(仮称)武蔵小杉・今井南町新築工事
事業区域の面積:2,298.83㎡
住宅戸数:53戸
階数・高さ:地上5階 14.95m
工事予定:2010年6月下旬着工 2011年8月末日完成
(現地写真)
野村不動産物件 現地

最後の野村不動産の物件は、信号機材株式会社の資材置き場
して利用されていた敷地です。武蔵小杉駅からは法政通り商店街を
まっすぐ歩いた先、法政二高側に少し入ったところにあります。

これらはいずれもある程度高さが制限された住宅街に計画されて
いるもので、マンションの階数も一桁に抑えられています。店舗の
併設等はなく、純粋な共同住宅
となっています。

3つの物件のうち2つは、従来は駐車場等で運用されていた土地で、
デベロッパーが土地を取得しつつもいずれはマンションに、という
計画があったのではないでしょうか。
それらがここにきてほぼ同時期に着手されることになったものです。

三井不動産レジデンシャルと野村不動産は大手プレイヤーであり、
短期的な資金繰りに汲々としているわけではありません。その両社
がほぼタイミングを同じくして動き出したのは、デベロッパーとして
「機が熟した」と判断した
ということなのでしょう。

この「今井地区」は数年前に低層マンションの開発が相次ぎ、週刊
誌に今井地区の地図入りで週刊誌に「武蔵小杉戦争」などと記事が
出たことがありました。
それからしばらくは一段落していたように思いましたが、また複数の
物件が一度に動き出したのは、再開発地区のマンション販売が一巡
しつつあることと、やはり横須賀線武蔵小杉駅の開業で注目度が
上がっていることも一因なのでしょうか?

計画地の近隣にお住まいの方以外にはあまり関わりがないかも
しれませんが、武蔵小杉の住宅市場動向の一端として取り上げて
みました。

【関連リンク】
信号機材株式会社 公式ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:カフェ ミルフィオリ

Comment(2)

2010年
05月04日

府中街道拡幅区間の一部歩道整備

hatsushimo.gif

市ノ坪交差点付近の府中街道拡幅区間において、一部先行して
歩道の整備が行われました。

■府中街道拡幅区間(旧鉄骨廃墟付近)
府中街道拡幅区間(旧鉄骨廃墟付近)

ここは市ノ坪交差点から程近く、東京応化工業に隣接して鉄骨の
廃墟がかつてはあった部分
です。廃墟は写真左手前のガードレール
で囲われた部分にありましたが、2010/2/27エントリで取り上げた通り、
すでに取り壊しが行われて消滅しています。

■従来の同区間(旧鉄骨廃墟付近)
従来の同区間(旧鉄骨廃墟付近)

上記は同じ区間の以前の写真(廃墟健在時)ですが、こちらと見比
べてみると、歩道が約4倍の広さになっているのがわかりますね。

この写真の区間は、まだ以前の歩道と新しく舗装された部分がつぎ
はぎのようになっているのですが、ここからもう少し進むと、きちんと
整備された区間が見えてきます。

■整備された歩道と植栽
整備された歩道と植栽

こちらの東京応化工業前では、歩道に植栽も整備され、歩道として
は完成した状態です。従来の歩道は、丁度上記写真の植栽部分
くらいしかありませんでしたから、だいぶ通行しやすくなりました。
武蔵小杉近辺の府中街道というと狭隘なイメージしかないもので、
こうして見ると違和感すらありますね。

■反対側の歩道
反対側の歩道

東京応化工業の反対側、信号器材株式会社前においても、同様に
植栽付きの歩道が整備されています。「市ノ坪中町」バス停のために、
バスの停車スペース分だけ部分的に車道が拡幅
され、停車中に
一般車両の追い抜きができるようになっています。

現状の進捗はこのくらいなのですが、植栽まで設置しているという
ことは、府中街道拡幅は基本的にこのかたちで確定
となるものと
思います。
車道と歩道の境界は、バス停部分以外は従来から変わっていま
せんで、これまでのところ、大部分は狭隘な歩道部分の拡幅
行われているものです。

ただ、府中街道については、車道の改良も期待されるところですね。
少なくとも交通量の多い市ノ坪交差点については、車道も拡幅して
右折レーンの設置
などが行われるのではないでしょうか?

2011年度(2012年3月まで)の市ノ坪工区完成まであと約2年あり
ますが、車道部分の整備や都市計画道路 武蔵小杉駅南口線との
交差点の処理など、いくつかキーとなるポイントが残されています。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:再開発情報:その他関連情報 府中街道
2007/10/13エントリ 府中街道の歩道
2008/3/11エントリ 府中街道拡幅
2009/2/10エントリ 都市計画道路 武蔵小杉駅南口線の南端完成
2009/5/27エントリ 都市計画道路 武蔵小杉駅南口線全線開通
2009/7/13エントリ 府中街道拡幅・廃墟のゆくえ
2009/9/9エントリ 府中街道拡幅進捗と武蔵小杉駅南口線のT字路
2009/10/13エントリ 府中街道拡幅用地の更地化
2009/11/6エントリ 府中街道拡幅用地の電話ボックスが消滅
2010/1/5エントリ 横須賀線武蔵小杉駅周辺の信号設置
2010/2/8エントリ 府中街道・武蔵小杉駅南口線の拡幅用地一部舗装
2010/2/27エントリ 府中街道の廃墟取り壊しと拡幅工事進捗

Comment(0)