向河原駅駐輪場のゴーヤー
横須賀線武蔵小杉駅の駐輪場では現在ゴーヤーの栽培が行われ
ており、これまで何度か生育状況を取り上げてきました。これは、
川崎市建設緑政局の事業で、「緑のカーテン」の取り組みの一環と
して9月下旬あたりまで実施されているものです。
■川崎市建設緑政局 緑のカーテン設置のお知らせ
http://www.city.kawasaki.jp/53/53ziten/home/ziten_top/
osirase[midori].html
2010/8/5エントリでも名前だけご紹介しましたが、中原区では横須
賀線武蔵小杉駅の駐輪場のほかに向河原駅自転車等駐車場、
上平間自転車等保管所、今井西町自転車等保管所でもゴーヤーが
栽培されています。
今回は、このうち向河原駅自転車等駐車場のゴーヤーを観察して
みました。
■向河原駅自転車等駐車場
向河原駅自転車等駐車場は、向河原駅前のすぐ側、NEC玉川
ルネッサンスシティ前の広場に面した場所にあります。上記写真の
左手がJR南武線の線路、右手がルネッサンスシティです。
ゴーヤーは、写真右端のフェンス沿いで栽培されていました。
■栽培されているゴーヤー
向河原駅自転車等駐車場においても、横須賀線武蔵小杉駅と同様
にネットが張られて、そこにゴーヤーのつるが伸びていました。
■ゴーヤーのプランター
プランターを見ると、これもやはり横須賀線武蔵小杉駅で使用されて
いるのと同じものですね。
■ゴーヤーとNEC玉川ルネッサンスシティ
中原区役所のゴーヤーに比べると生育が遅く、また数も少ないです
ので、なかなか「緑のカーテン」というまでには至りませんが、それ
でも元気につるが伸びていました。
この場所はNEC玉川事業場に勤務される方がたくさん通行されます
ので、ゴーヤーにお気づきの方、成育を楽しみにされている方もいら
っしゃるのではないでしょうか。
【関連リンク】
2010/6/6エントリ 中原区役所のゴーヤーと中原区環境“楽習会”
2010/6/17エントリ 中原区役所のゴーヤーの花
2010/6/22エントリ 横須賀線武蔵小杉駅駐輪場のゴーヤー
2010/7/8エントリ 中原区役所のゴーヤーの実
2010/7/16エントリ 中原区役所の区民デザイン花壇・2010夏
2010/8/5エントリ 横須賀線武蔵小杉駅駐輪場のゴーヤー生育
2010/8/11エントリ 中原区役所の「緑のカーテン」完成