武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2013年
03月28日

副都心線直通運転開始後の、東急武蔵小杉駅

hatsushimo.gif

2013年3月16日より、東急東横線と副都心線、東武東上線・西武線の相互直通運転がスタートしました。本日のエントリでは、相互直通運転開始後の東急武蔵小杉駅をご紹介したいと思います。

■東急東横線上り方面の電光掲示板
東急東横線上り方面の電光掲示板

まずこちらは、東急東横線上り方面の電光掲示板です。このときには急行和光市行き・各駅停車清瀬行きが表示されていました。
3月16日以降、東横線の急行・通勤特急・特急は基本的に10両編成になりましたので、電光掲示板にも「10両(10cars)」と編成が表示されています。

■「急行和光市行き」
「急行和光市行き」

■「急行和光市行き」
「急行和光市行き」

そしてホームに入線してきたのが、「急行和光市行き」です。これは副都心線の車両ですね。

■10両編成対応のホーム延伸部分
10両編成対応のホーム延伸部分

■「特急飯能行き」
「特急飯能行き」

10両編成の車両が、かねてから工事が行われていたホーム延伸部分にも停車しています。今度は西武線直通の「特急飯能行き」の車両です。
武蔵小杉駅は北側に延伸されましたので、元々距離が近かった新丸子駅との距離が、さらに狭まりました。

■足元の停車位置表示
足元の停車位置表示

■「8両編成の最前部」
「8両編成の最前部」

8両・10両が混在するため、足元には編成別の表示が設置され、8両編成の最前部も目立つように明示されました。新丸子よりのホーム端で待っていても8両編成はそこには停車しませんので、注意が必要です。

横須賀線武蔵小杉駅でも15両編成と11両編成など長さが異なりますので、停車してからあわてて移動される方がたまにいらっしゃいます(かくいう私も何度か間違えました)。

■ホームの行先表示
ホームの行先表示

ホームの行先表示を見ると、東横線上り(4番線)は、「東横線渋谷」「副都心線池袋」「西武線所沢」「東武東上線川越市」の4駅が書かれていました。これらが各路線の代表的な駅ということですね。

■長い路線図
長い路線図

ホームに設置された路線図にも直通先の路線が追加され、たいへん長くなっていました。何となく、田園都市線のようなイメージですね。

相互直通運転により利便性が向上した部分もあれば、不便になった部分や運行への懸念も指摘されているところです。今のところ、副都心線開通時のように連日混乱するようなことはないようですが、引き続き安定的に運行されることを願っております。

【関連リンク】
東急電鉄 渋谷つながるプロジェクト
2010/3/4エントリ 東急電鉄が横須賀線・湘南新宿ライン武蔵小杉駅対抗策を強化
2010/1/30エントリ 横須賀線武蔵小杉新駅開業PR、東急電鉄も対抗
2010/10/8エントリ 東急武蔵小杉駅の10両編成対応ホーム延伸工事
2010/10/28エントリ 東急武蔵小杉駅下り線に10両編成対応ホーム躯体が設置
2010/11/8エントリ 東急武蔵小杉駅上り線の10両編成対応ホーム躯体がスタンバイ
2011/1/7エントリ東急武蔵小杉駅の10両編成対応ホーム躯体が設置完了
2011/6/9エントリ 東急武蔵小杉駅ホーム延伸部の屋根設置工事
2011/8/18エントリ 東急武蔵小杉駅のホーム延伸部分の屋根が完成
2012/7/25エントリ 東急東横線・副都心線が2013年3月16日から直通運転を開始、日比谷線直通は終了へ
2012/9/22エントリ 元住吉検車区の東京メトロ副都心線・東武線・西武線車両
2013/1/22エントリ 東横線の副都心線直通に伴う3月16日ダイヤ改正等発表と、渋谷駅の「のるるん」カウントダウン
2013/2/18エントリ 東急電鉄が3月16日からの副都心線直通ダイヤを発表、前夜終電の一部区間を運休に
2013/2/24エントリ 武蔵小杉駅周辺商店街の「こすぎ名物花見市」「東横線・副都心線直通」コラボレーション横断幕
2013/3/15エントリ 東横線渋谷駅の地上駅舎が本日営業終了、明日3月16日から副都心線直通開始 

Comment(3)