武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)

川崎市中原区の再開発で変貌する街・武蔵小杉のタウン情報サイト『武蔵小杉ライフ』の公式ニュースブログ。街の最新情報やさまざまな話題をご紹介します。

2021年
04月28日

グランツリー武蔵小杉リニューアル第1期が本日開業、デパ地下特化「西武武蔵小杉ショップ」「メゾンカイザー」「TOMIZ」など22店舗が出揃う

【Reporter:はつしも】

本日、グランツリー武蔵小杉のリニューアル「第1期」の店舗が出揃いました。
「西武武蔵小杉ショップ」「メゾンカイザー」「TOMIZ(富澤商店)」「THE CITY BAKERY」など既存店の再オープン含め22店舗が営業をスタートさせています。

■グランツリー武蔵小杉の「西武武蔵小杉ショップ」
グランツリー武蔵小杉の「西武ショップ武蔵小杉」

グランツリー武蔵小杉では、2014年11月の開業当初はファッション中心の「西武・そごう武蔵小杉ショップ」が2階に出店していました。
同店は残念ながら定着に至らず、2017年8月に閉店しています。

今回の「西武ショップ武蔵小杉」は出店形態が大幅に異なり、約120平米のコンパクトサイズに、食品(約25ブランド約200品目)、インテリアギフト(7ブランド約90品目)が展開されました。

■デパ地下ブランドの食品
デパ地下ブランドの食品

デパ地下ブランドの食品

「西武武蔵小杉ショップ」の食品ブランドは、「シュガーバターの木」「アンリ・シャルパンティエ」「ヨックモック」「源吉兆庵」「桂新堂」「麻布かりんと」「赤坂柿山 」「辻が花」など約25ブランドです。

各店舗がそれぞれお店を出すのではなく、共通の棚に箱詰め中心で商品が並ぶ形でした。

イメージとしては、武蔵小杉東急スクエア・フードショースライスの「諸国銘菓」がデパ地下ブランドで構成されている感じです。

■ギフト
カタログギフト

一方のギフトは、選べるグルメカタログギフトから、タオルや石鹸などの定番ギフトなどを取り扱います。
また、百貨店ギフトの定番、お中元・ お歳暮の受注も受け付けるということです。

取り扱いは「ごっつお便」「ギフトデリバリー」「沙羅」「ギフトタイム」など計7ブランドでした。

昨今はコロナ禍により、 外出自粛やリモートワークが進み、買い物もお出掛けから「家チカ」ニーズへと変化してきたことから、グランツリー武蔵小杉に上質な食品・ギフトアイテムを展開するというのが今回の出店コンセプトとなります。

■「西武武蔵小杉ショップ」隣接の食品ゾーン
「西武ショップ」隣接の食品ゾーン

■「一〇八抹茶茶廊」
一〇八抹茶茶廊

■イートインスペース
イートインスペース

そして「西武武蔵小杉ショップ」に隣接する食品ゾーン「Tasty Table」も、一通りの店舗がリニューアルオープンしていました。

「デリス タルト&カフェ」が移転オープンしたほか、本サイトで事前に出店をお伝えした「一〇八抹茶茶廊」もこのエリアにオープンしています。

また今回、イートインスペースも新設されました。

■「久世福商店」と「TOMIZ(富澤商店)」
「久世福商店」と「TOMIZ(富澤商店)」

TOMIZ

また、本サイトで出店をお伝えした「TOMIZ(富澤商店)」は、先行して1階「活美登里」前に移転オープンしていた「久世福商店」の並びにオープンしました。

これは「食品セレクトショップ」を並べた形で、なかなか良い組み合わせではないでしょうか。

■「THE CITY BAKERY」
CITY BAKERY

THE CITY BAKERY

■「パンオトラディショネル」を転換した「メゾンカイザー」
メゾンカイザー

ベーカリー系では、本サイトでお伝えした「THE CITY BAKERY」と、「メゾンカイザー」があります。

「メゾンカイザー」は、もともとグランツリー武蔵小杉に出店していた系列店「パンオトラディショネル」の看板を付け替えた形で、基本的な店舗構造はそのまま継承しています。

従来から1階の「ブッシュウィックベーカリー&グリル」で「メゾンカイザーのパン」がメニューとして提供されており、おそらくそのパンは「パンオトラディショネル」で焼いていたものと思われます。

そういう意味では、ほぼブランド名の転換のみで、スムーズに移行できたのではないでしょうか。



■第1期の店舗(オープン日順)
●なかよし(3月20日)
●久世福商店(3月26日)
●Heart Up(3月26日)
●ビューティーフェイスプレミアム(3月31日)
●パルク デゥ コスメティック(4月7日)
●フライングタイガーコペンハーゲン(4月16日)
●au ショップ(4月17日)
●楽天モバイル/SmaPla(4月17日)
●Puretre(4月23日)
●ALBION DRESSER(4月23日)
●BeBe Petits Vert(4月23日)
●cosmeteria(4月23日)
●野田焼売店 頂(4月26日)
●Delices tarte&cafe(4月26日)
●ワインショップ・エノテカ(4月28日)
●グラニフ(4月28日)
●茶季(4月28日)
●MAISON KAYSER(4月28日)
●西武武蔵小杉ショップ(4月28日)
●一〇八抹茶茶廊(4月28日)
●THE CITY BAKERY(4月28日)
●TOMIZ(富澤商店)(4月28日)



今回ご紹介した以外にも、「第1期」の店舗は多数あります。

ゴールデンウイークはお出かけは難しいですので、近場のお買い物でチェックしてみるのもよいと思います。

【関連リンク】
株式会社そごう・西武 ニュースリリース(PDF)
グランツリー武蔵小杉 リニューアルのお知らせ
THE RESTAURANT 茶季
TOMIZ(富澤商店) ウェブサイト
一〇八抹茶茶廊 ウェブサイト
フライングタイガーコペンハーゲン ウェブサイト
野田焼売店 ウェブサイト
武蔵小杉ライフ:タウンガイド:大型商業施設 グランツリー武蔵小杉
2020/11/10エントリ グランツリー武蔵小杉に「無印良品」ポップアップストアが本日オープン、2021年夏頃まで期間限定営業
2020/11/8エントリ グランツリー武蔵小杉の改装工事壁面に「なかはらフォトコンテスト」過去10回の入賞作品等が展示
2021/1/12エントリ グランツリー武蔵小杉が2021年春リニューアルに向け1/11に13店舗退店、紀尾井町「野田焼売店」が4月オープン決定
2021/2/5エントリ グランツリー武蔵小杉で川崎フロンターレ写真展がスタート、リニューアル準備の仮囲いで24年の歴史を振り返る
2021/2/17エントリ グランツリー武蔵小杉改装仮囲いにNECレッドロケッツ・富士通フロンティアーズ・レッドウェーブ展示が追加、川崎フロンターレと富士通スポーツ揃い踏み
2021/3/3エントリ グランツリー武蔵小杉にデンマークの雑貨店「フライングタイガー コペンハーゲン」が2021年4月オープン決定、リニューアルオープンに向け準備進む
2021/3/5エントリ NY発のベーカリーカフェ「THE CITY BAKERY」が2021年4月武蔵小杉出店決定
2021/3/23エントリ グランツリー武蔵小杉のリニューアル店舗「一〇八抹茶茶廊」が2021年4月下旬出店決定、抹茶ドリンク&スイーツを販売
2021/3/30エントリ グランツリー武蔵小杉のリニューアル新店舗、製パン・製菓材料専門店「TOMIZ(富澤商店)」が2021年4月下旬出店決定
2021/3/31エントリ グランツリー武蔵小杉に広尾のフルーツサンド&ティー専門店「茶季」が2021年4月下旬出店決定
2021/4/7エントリ グランツリー武蔵小杉がリニューアル第1期を発表、4月28日までにデパ地下グルメ・ギフト特化「西武ショップ」など22店舗がオープン決定
2021/4/16エントリ デンマーク雑貨「フライングタイガーコペンハーゲン グランツリー武蔵小杉ストア」がコンパクトサイズで本日オープン

Comment(0)

2021年
04月27日

川崎歴史ガイド・中原街道ルート(番外編):子母口富士見台古墳から見た武蔵小杉の高層ビル群と、富士見台からの富士山

【Reporter:はつしも】

中原区から中原街道を南下すると、高津区に入ってから千年交差点先に高台があります。

本サイトではこれまで、2019年にその高台から見える武蔵小杉のタワーマンション群を、2020年には高台にある“高津区の武蔵小杉”マンション、「メイツ武蔵小杉富士見台」をご紹介しておりました。

その際、「富士見台」という名前の由来である富士山も見えることを情報提供いただいておりましたので、今回実際に見に行ってみました。

■千年交差点先で拡幅工事が行われた中原街道
千年交差点先で拡幅工事が行われた中原街道

中原街道をまっすぐ南下していくと、武蔵中原駅からしばらくして高津区に入ります。
高津区に入ると千年交差点があり、そこから中原街道は高台を超える坂道になっています。

この区間はかねてから拡幅工事が行われていましたが、歩道の一部舗装等を除いて道路が完成していました。

道路の両側には、自転車が走行するためのナビマークも設置されています。

■富士見台への上り坂
富士見台への上り坂

中原街道は、富士見台の最高部は通らず、その脇を抜けて野川への下り坂に転じていきます。

富士見台に上るには、中原街道から分かれる上記写真左側の坂道に入っていく必要があります。

■高台上の「メイツ武蔵小杉富士見台」
高台上の「メイツ武蔵小杉富士見台」

メイツ武蔵小杉富士見台

坂道をのぼると、マンション「メイツ武蔵小杉富士見台」があります。
このマンションは、高津区千年にある「高津区の武蔵小杉」として2020/8/27エントリでご紹介しておりました。

■子母口富士見台町内会案内図
子母口富士見台町内会案内図

富士見台の上は、「子母口富士見台町内会」の住宅街になっています。
坂道をのぼってしまえば、広くはありませんが比較的平らな住宅がありました。

■富士見台から見えた富士山
富士見台から見えた富士山

さて、こちらが富士見台から見えた富士山です。
手前に送電線がありますが、まだ冠雪した富士山がきれいに見えました。

これから暖かくなるほどに見えない日も増えると思いますので、あらかじめご承知ください。

■子母口富士見台古墳
子母口富士見台古墳

子母口富士見台古墳

そして富士見台の高台には「子母口富士見台古墳」がありました。

この古墳は中原街道に面した麓部が大きく削られているものの、築造当時はかなり大きな円墳であったと考えられています。

この周辺は、野川の古刹「影向寺(ようごうじ)」周辺とともに、古代武蔵国橘樹郡の郡衙(役所)があった場所として有力視されており、多くの史跡が残されています。

子母口村の鎮守「橘樹神社」の社伝によると、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)東征の際、荒れた海を鎮めるために海を身を投じた弟橘媛(オトタチバナヒメ)の御衣・冠がこの地に漂着したと伝えられています。

また古事記でも「かれ七日ありて後に、其の后の御櫛海辺によりたりき。すなわち、その櫛を取りて御陵を作りて治め置きき」との記述があります。

橘樹神社の社伝と古事記の記述を結び付け、その「御陵」とされてきたのが富士見台の高台に築かれた富士見台古墳というわけです。

あくまでも伝説の「ひとつの解釈」であって、歴史的事実とは別に考える必要があるでしょうが、イメージを膨らませて古墳を眺めてみるのもよいでしょう。

■小高い墳丘
小高い古墳

小高い古墳

■古墳の上から見えた武蔵小杉の高層ビル群
墳丘から見えた武蔵小杉の高層ビル群  

「子母口富士見台古墳」の墳丘は変形がみられますが、どなたでも最上部まで登ることができます。

小高い丘の上からは、遠く武蔵小杉の高層ビル群を望むことができました。
はるか昔に築造された古墳から、時を超えて21世紀の高層建築を眺めると、感慨もまた新たなものがあります。

■富士見台の畑越しに見えた武蔵小杉の高層ビル群
富士見台の畑越しに見えた武蔵小杉の高層ビル群

子母口富士見台古墳の上からは住宅に隠れた部分もありましたが、近くの畑越しからは、武蔵小杉の高層ビル群をほぼ完全な形で見渡すことができました。

こうした高台は眺めがよく、アップダウンさえ問題なければ魅力的かと思います。

武蔵小杉の高層ビル群は、富士見台まで上らなくても中原街道からも見えますので、街道を御通行の際、それだけでも確認してみてください。

■中原街道から見た武蔵小杉の高層ビル群
振り返ると、武蔵小杉ビュースポット

■子母口富士見台古墳のマップ


【関連リンク】
(野川・子母口地区関連)
2019/3/22エントリ 中原街道の尻手黒川道路交差点近くに「ケーズデンキ川崎野川店」がオープン、3月24日(日)までオープニングイベント実施中
2019/11/9エントリ 中原街道・千年交差点先の高台から見える、武蔵小杉の高層ビル群
2020/8/27エントリ 高津区に点在、北限・西限の武蔵小杉。下野毛「ハイラーク武蔵小杉」、千年「メイツ武蔵小杉」、子母口「ユナイト武蔵小杉」

(川崎歴史ガイド・中原街道ルート連載)
2009/9/23エントリ (1):「丸子の渡し」
2009/10/6エントリ (2):「旧原家母屋跡地」
2009/11/9エントリ (3):「旧名主家と長屋門」
2009/11/29エントリ (4):「明治の醤油作りと八百八橋」
2009/12/21エントリ (番外編):「武蔵小杉駅の八百八橋」
2010/2/9エントリ (番外編):「丸子の渡しガイドパネル入札不調」
2010/2/14エントリ (5):「小杉御殿と『カギ』の道」
2010/3/30エントリ (6):「小杉御殿の御主殿跡」
2010/5/23エントリ (番外編)「中原区役所の八百八橋」
2010/6/28エントリ (7):「小杉陣屋と次大夫」
2010/7/19エントリ (8):「御蔵稲荷と多摩川」
2010/8/19エントリ (9):「西明寺と小杉学舎」
2010/11/12エントリ (10):「小杉駅と供養塔」
2011/2/11エントリ (11):「庚申塔と大師道」
2011/3/27エントリ (12):「小杉十字路」
2011/4/7エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」リニューアル
2011/5/3エントリ (番外編):「中原区役所の八百八橋」看板設置と石橋ベンチ
2011/7/9エントリ (13):「二ヶ領用水と神地橋」
2011/9/4エントリ (14):「泉沢寺と門前市」
2012/12/1エントリ 「安藤家長屋門」が川崎市指定文化財に、本日12月1日(日)に一般開放
2013/2/9エントリ 「安藤家長屋門 川崎市重要歴史記念物記念イベント」が2013年3月14日(木)、30日(土)開催
2013/2/12エントリ 川崎市重要歴史記念物「安藤家長屋門」一般公開レポート
2013/8/16エントリ (15):「旧中原村役場跡」
2014/2/10エントリ (16):「木月堀と『くらやみ』」
2015/12/20エントリ (番外編):旧原家母屋跡地「GATE SQUARE小杉御殿町」の歴史展示
2016/3/16エントリ (番外編):神明神社と上小田中公園に残る、「くらやみ」の歴史
2016/4/8エントリ (番外編):旧中原街道「桜坂」から見えるソメイヨシノと、武蔵小杉の高層ビル群
2016/8/16エントリ (番外編):大田区側「おいと坂」と、「美富士橋」から見る武蔵小杉の高層ビル群

Comment(0)

2021年
04月26日

等々力緑地・フロンパークエリアの藤棚が見頃に、日本の伝統色「藤色」を楽しむ

【Reporter:はつしも】

等々力緑地の児童公園エリアで、4月中旬より藤棚が見頃になっていました。
今回はこの藤棚をご紹介したいと思います。

■等々力緑地の藤棚
等々力緑地の藤棚

等々力緑地には、いくつかの藤棚があります。
今回ご紹介するのは、テニスコート前にある児童公園の藤棚です。

2020年10月に硬式野球場が供用開始されたことで、上記写真の通り、武蔵小杉のタワーマンションを背景に俯瞰で撮影することができるようになりました。

■児童公園側から見た藤棚
児童公園側から見た藤棚


児童公園側から見た藤棚

児童公園側から見た藤棚

この時はすでに若干盛りは過ぎていたかもしれませんが、それでも見事な紫色(藤色)の花が咲いていました。

藤棚の下にはテーブル付きのベンチがありまして、普段、川崎フロンターレのホームゲーム開催時には休憩場所になったり、時にはホームゲームイベント「フロンパーク」のスペースとして活用されています。

■藤色の花
紫色の花


紫色の花

藤の花は、「藤色」と古来から色の名前になるだけあって、繊細で綺麗です。
藤棚からつるで垂れ下がっています。

「藤色」は、平安時代から高貴な色として好まれ、日本の伝統色として現在まで生き続けています。

小中学校などにも藤棚が設けられているところもあり、高貴なだけでなく身近な植物でもありますね。

【関連リンク】
武蔵小杉ライフ:生活情報:公園・公開空地 等々力緑地
2020/10/19エントリ 県内最大規模・最新設備の硬式野球場「等々力球場」が等々力緑地で供用開始、報道機関向け内覧会・完成記念式典開催レポート
2021/3/28エントリ 武蔵小杉の桜の時。2021:等々力球場から、等々力緑地のソメイヨシノ・枝垂桜新アングルを攻める

Comment(1)

2021年
04月25日

神奈川県指定新型コロナウイルス感染症宿泊療養施設「リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉」で入所者の無断外出が発生、近隣飲食・物販店を利用

【Reporter:はつしも】

「リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉」が、神奈川県による新型コロナウイルス感染症軽症者等の宿泊療養施設として2021年2月25日(木)より利用されています。

同ホテルで療養をしていた30代男性の入所者が、4月24日午後に無断外出し、近隣の飲食店と物販店に立ち寄った事実が神奈川県より発表されました。


【神奈川県からの報道発表内容】

4月24日午後、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉に入所している30代の男性1名が、無断で同施設から一時外出し、近隣の飲食店と物販店に立ち寄った事実が確認されました。

■経緯
4月24日
(1)16時15分
・本日入所した当該入所者(以下、「入所者」)が患者入退出用エレベーターで1階へ降り、警備員の目を盗んで無断で外出。警備員が入所者の後ろ姿に気付き、「利用者ですか」と声掛けをしたが「違う」と否定し、東急武蔵小杉駅方面へ歩いて行った。

(2)時間不明
・武蔵小杉駅周辺の飲食店・物販店に入店。

(3)16時48分
・入所者が施設に戻る。施設の前に立つ警備員に対し「県から日用品は買ってきてよいと言われた」と虚偽の説明をし、施設の入退所口から部屋に戻っていった。

(4)16時50分
・警備員が電話で県職員に報告し、無断外出の可能性を認知。

(5)16時50分~18時00分
・警備員への聞き取り、監視カメラにより経過確認、入所者を特定。

(6)18時00分
・電話連絡により、無断外出時の行動履歴を聴取したところ、飲食店で食品を購入したことを認め、他には立ち寄っていないと報告したため、厳重注意。

(7)18時26分
・再度、監視カメラの画像を確認したところ、複数の買い物を行ったように見えたため、再び電話連絡。物販店に立ち寄ったことも認めたため、再度厳重注意。

(8)19時00分
・入所者より聴取した立寄先に状況の説明、謝罪。

■入所予定期間
2021年4月24日から5月1日(4月20日の検体採取日から4日目)

■再発防止策(継続)
【入所者への対応】
 (1)当該施設を含め、県内の宿泊療養施設に、以下について入所者に周知徹底するよう指示する。  
(ア)入所時に誓約書に署名したとおり、入所期間中は外出禁止であること  
(イ)無断外出時にこの対応に伴う経費の負担や損失が生じた場合に損害賠償請求を行うこと   (ウ)無断外出により行方不明となった場合は、警察に連絡することになること
【警備会社等への対応】  
(2)入所者の無断外出の兆候や形跡など、異常な状況を覚知した場合の速やかな県職員への通報を徹底する。
(3)警備員からの通報を受けた県職員は、無断外出の入所者を確認し次第、同一人物による再度の無断外出が発生しないよう厳重に注意する。
(4)警備員配置・巡回場所の点検・見直しを行うとともに、施設の状況に応じて警備員を増員する。


■リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
隣接の「リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉」

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉は、中原消防署との複合施設として2008年3月24日に開業しました。
建物は5階以上がリッチモンドホテルプレミア武蔵小杉、1~4階が「中原消防署」という構成になっています。

ホテル施設については、川崎市・川崎市まちづくり公社・ホテル事業者との間で「災害時におけるホテル施設利用に関する協定」が締結され、地震、風水害等の災害が発生し、住民避難を要する場合、ホテルが高齢者や障害者等の災害時要援護者に対する避難場所として利用されることが定められていました。

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉は神奈川県が定める9施設のうちの一つとして指定され、感染者療養施設として活用されてきました。

活用にあたっては神奈川県から周辺地域にリスクを生じさせないための対策が発表され、その際、報道機関および地域向けに告知されたリリースでは下記のようになっていました。


●問
入所者は、どのような交通手段で宿泊療養施設に来るのですか。また、外出することはないのですか。
●答
県が用意した車で、自宅や病院から搬送します。公共交通機関を利用して入所することはありません。
また、入所者の外出や外部の方との面会は認めておりません。入所者には、外出しないことを御理解いただいたうえで入所していただきます。監視カメラや警備員の24時間配置により、入所者が外出しない体制をとります。そのため、入所者が外部の方と接することはありません。


ところが、実際にはこれが守られなかったというわけです。

■リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉のエントランス
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉のエントランス

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉のエントランス

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉のエントランス

リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉のエントランスは、現在周囲のガラス張りの部分が目隠しで覆われ、リリースの通り警備員が24時間配置されています。

今回無断外出した入所者は、ここを通過したというわけです。

写真の警備員の目線の先にはエレベーターがありまして、通常はここを「目を盗んで」突破するのは簡単ではないと思いますが、隙を突かれるタイミングがあったのでしょう。

出ていく後ろ姿に気付いて声をかけるものの、入所者ではないと偽ってそのまま出ていってしまいました。

また神奈川県の発表によると、当初は「飲食店で食品を購入したのみ」と話していたものの、カメラ映像から複数の買い物をしているように見受けられたため再度確認すると物販店にも寄ったことを認めています。

外部との接触状況を正しく把握することがきわめて重要であることを鑑みると、こうしたふるまいは危険ですね。

■宿泊療養施設としての利用に関するお知らせ
宿泊療養施設利用に関するお知らせ

本サイトでは、リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉の宿泊療養施設利用にあたっての神奈川県からのお知らせ・安全対策について、2021/2/16エントリで全文をお伝えしておりました。

それは神奈川県から、周辺地域に向けての「このような対応をするのでご理解ください」という約束事でした。

神奈川県による当初発表のみをお伝えし、実際にはその通りにはならなかったという事実に触れないことは報道として均衡を欠くことになりますので、本エントリでお伝えすることといたしました。

【関連リンク】
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
神奈川県 新型コロナウイルス感染症軽症者等の宿泊療養施設としてのリッチモンドホテル プレミア武蔵小杉の利用について
神奈川県 宿泊療養施設「リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉」入所者の無断外出について
川崎市まちづくり公社 公社の施設 クレール小杉
2008/3/24エントリ リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉オープン
2008/4/21エントリ 中原消防署 新庁舎移転
2011/5/22エントリ リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉の窓掃除
2021/2/16エントリ リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉が新型コロナウイルス感染症の宿泊療養施設として2月25日より利用開始、神奈川県が安全対策を告知

Comment(7)

2021年
04月24日

川崎市4/18~24発表新型コロナウイルス感染は376人(前週比11人増)の高止まりで累計1万人突破、陽性率が3か月ぶり10%越え

【Reporter:はつしも】

川崎市では、市内における新型コロナウイルス感染者数を毎日発表しています。
本サイトでは2020年4月5日発表データより独自に集計を行い、毎週土曜日締め(日~土)でグラフ化して提供をしております。

今回は2021年4月18日(日)~4月24日(土)の週間データを集計しました。
累計および週間のサマリーは、下記の通りです。

■2021年4月24日(土)累計&週間サマリー
 川崎市の新型コロナウイルス感染症の状況 週間サマリー

今週7日間の新規感染者は376人(前週比11人増、重症者2人)と、大幅な増加となった先週からさらに増加となりました。
区別では宮前区の82人が最多で、全体を押し上げる大きな要因となりました。

累計感染者数は、今週1万人を超えました。
川崎市の人口が約150万人とすると、ざっくり150人にひとりが感染したことになります。

そして直近の陽性率は10.68%と、こちらも大きく上昇して1月17日以来10%越えとなりました。

治療状況は、入院者数は77人(前週比14人増)、自宅療養者数は441人(同57人増)、宿泊施設療養者数は103人(同59人増)となりました。

また今週は6名の方が死亡しています。
     
■川崎市内の感染者数の推移
川崎市内の感染者数の推移 
■1日の感染者増加数の推移
川崎市内の感染者増加数の推移

ここからは、各グラフを順番にお伝えしていきます。

週間の感染者数は、前週比11人増の376人
となりました。
先週が前週比131名の大幅増でしたので、そのまま高止まりしたことになります。

新規感染者365人の症状の内訳は無症状49人、軽症311人、中等症14人、重症は2人です。
これまでの集計期間において、ほとんど出ていなかった重症者が前週に続いて発生しています。

■川崎市内の感染者数の推移【1週間移動平均】
川崎市の感染者数の推移【1週間移動平均】
 
■川崎市内の感染者数の推移【直近1週間の人口10万人あたり】 
 

週間の感染者数11名増加に伴い、1週間移動平均による指標も微増しています。
ただ、週の後半は若干改善傾向を見せていました。

■直近1週間の感染経路の内訳
感染経路の1週間移動平均データ 
「直近1週間の感染経路」では、「不明」「陽性者接触」「家庭内」の3区分でデータ集計が行われています。

今週は「不明」の比率が上昇して5割を超えています。

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■川崎市内の検査人数
川崎市内の検査人数 

■直近1週間の陽性率
直近1週間の陽性率 

検査人数の推移は、川崎市健康安全研究所の数値と、民間検査機関等による数値を集計しています。
川崎市と民間の検査人数合計はサマリーに掲載の通り4,760人で、前週比476人増です。

また、川崎市発表の直近1週間の陽性率のグラフ化を実施しています。

陽性率は本サイトとは締め日が異なり、日曜日締めのデータが2日後に発表されています。
今回の最新データは4月20日発表分の「4月12日(月)~4月18日(日)集計データ」で、10.68%でした。

この上昇傾向が、少々気になるところです。

■川崎市内の感染者の治療状況推移
川崎市内の死亡者数・退院者数・自宅療養者数 
続いて、「川崎市内感染者の治療状況推移」です。

冒頭にお伝えした通り、入院者数は77人(前週比14人増)、自宅療養者数は441人(同57人増)、宿泊施設療養者数は103人(同59人増)となっています。

また今週は死亡者が6人増加しました。

ここ2週にわたる感染者数の高止まりにより、治療中者の増加が続いています。

■川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移
 川崎市内感染者の治療中率・治療終了率・死亡率推移

上記は感染者の内訳を「治療中」「治療終了」「死亡」の3グループに分けて、全体の感染者数に対する比率の推移を算出したものです。

今週は感染者の増加を反映して、治療中者の比率が1.2ポイント上昇しました。
   
■区別の感染者数の推移
 区別の感染者数の推移

こちらは、区別の感染者数です。
今週は先週に引き続いて宮前区が大きく増加し、最多となりました。

比較的落ち着いているのは麻生区ですが、市全体での感染増加が見受けられます。


首都圏においては、東京都に3度目の緊急事態宣言が発出され、川崎市も引き続き「まん延防止重点措置」の適用対象地域として指定されています。

川崎市は東京都に隣接して人の行き来も相当数ありますので、今後の行政のかじ取りもなかなか難しいところがあろうかと思います。

【関連リンク】
川崎市 新型コロナウイルス感染症関連情報リンクページ
川崎市 【緊急情報】川崎市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
川崎市教育委員会 市立学校 新型コロナウイルス感染症への対応について
武蔵小杉・新丸子・元住吉・武蔵中原・向河原周辺テイクアウト店舗マップ【新型コロナウイルス感染症対応】

 (1月以降の新型コロナウイルス統計エントリ)
2021/1/2エントリ 川崎市12/27~1/2発表新型コロナ感染は週間513人・単日最多105人で過去最多更新、12月月次では中原区が大幅増322人で最多に
2021/1/9エントリ 川崎市1/3~1/9発表新型コロナ感染は週間1,018人で過去最多更新、直近3日間の感染者644名中「重症」は1名
2021/1/16エントリ 川崎市1/10~1/16発表新型コロナ感染は週間874人(前週比144人減・うち重症1名)、年始から「陽性率」が約20%まで急上昇
2021/1/23エントリ 川崎市1/17~23発表新型コロナ感染は週間740人(前週比134人減・うち重症1名)と2週連続減、約2割は無症状
2021/1/30エントリ 川崎市1/24~30発表新型コロナ感染は週間436人・前週比304人減の大幅改善、陽性率一時2割超から9.88%まで低下
2021/2/6エントリ 川崎市1/31~2/6発表新型コロナ関連データ集計:新規感染274人(前週比162減)、入院79人(同97減)、自宅療養786人(同1,078減)と医療状況が大きく改善
2021/2/13エントリ 川崎市2/7~13発表新型コロナ感染は171人(うち重症0人・前週比103人減)と5週連続減少で昨年11月水準に、入院者30名増・自宅等療養者432人減
2021/2/20エントリ 川崎市2/14~20発表新型コロナ感染は166人(前週比5人減)と減少トレンド鈍化、この2週で重症者ゼロも入院者43人増に
2021/2/27エントリ 川崎市2/21~27発表新型コロナ感染は川崎区54人を中心に164人(前週比2人減)の2週連続横ばい、陽性率が4か月ぶり5%以下に低下
2021/3/6エントリ 川崎市2/28~3/6発表新型コロナ感染は110人(前週比54人減)の8週連続減少、入院・自宅等療養者は半減以上の大幅改善
2021/3/13エントリ 川崎市3/7~13発表新型コロナ感染は132人(前週比22人増)の9週ぶり増加、川崎区43人増が最多
2021/3/20エントリ 川崎市3/14~20発表新型コロナウイルス感染は137人(前週比5人増)、緊急事態宣言解除も2週連続増加に
2021/3/27エントリ 川崎市3/21~27発表新型コロナウイルス感染は3週連続増加の175人、前週比38人増の感染ペース加速
2021/4/3エントリ 川崎市3/28~4/3発表新型コロナウイルス感染は4週ぶり前週比減(22人減)の153人、自宅等療養者数は増加傾向続く
2021/4/10エントリ 川崎市4/4~10発表新型コロナウイルス感染は前週比81人増の234人、検査数増のなか陽性率が6.47%に上昇
2021/4/17エントリ 川崎市4/11~17発表新型コロナウイルス感染は365人(前週比131人増)に急加速、「まん延防止重点措置」適用が決定

Comment(0)

2021年
04月23日

武蔵小杉の川崎フロンターレグッズショップ「アズーロ・ネロ」でNECレッドロケッツグッズ取扱開始、川崎ブレイブサンダース天皇杯優勝コラボグッズも販売中

【Reporter:はつしも】

本日、武蔵小杉駅北口の川崎フロンターレグッズショップ「アズーロ・ネロ」にて、NECの女子バレーボールチーム「NECレッドロケッツ」のグッズ取り扱いがスタートしました。

本日から5月5日(水・祝)までは特別キャンペーンで、両クラブのグッズ購入でノベルティのプレゼント、両クラブのグッズを2,600円以上購入でガラポンができます。

同店では開業時より「川崎ブレイブサンダース」のグッズも取り扱っており、現在は川崎フロンターレとともに「天皇杯」を制したことを記念するコラボグッズを販売しています。

■川崎フロンターレのグッズショップ&カフェ「アズーロ・ネロ×フロカフェ」
フロカフェ×アズーロ・ネロ

川崎フロンターレのオフィシャルグッズショップ&カフェ「AZZURRO NERO×FRO CAFE(アズーロ・ネロ×フロカフェ)」は、2020年4月1日に武蔵小杉駅北口にオープンしました。

「お風呂」をモチーフにした遊び心たっぷりの店舗で、「アズーロ・ネロ」がグッズショップ、「フロカフェ」がカフェエリアです。

地域密着をコンセプトに現在は「フロカフェ」で「かわさきイチゴフェア」を実施しています。

■NECレッドロケッツのグッズ取り扱いスタート
NECレッドロケッツのグッズ取り扱いスタート

そしてグッズショップ「アズーロ・ネロ」で本日スタートしたのが、NECレッドロケッツのグッズ取り扱いです。

「アズーロ・ネロ」の中でも、入り口側に近い目立つ場所に売場が設置されていました。

■NECレッドロケッツグッズのコーディネート
NECレッドロケッツグッズのコーディネート

NECレッドロケッツも、川崎フロンターレのようにコラボグッズを販売しています。
写真のコーディネートでは、ハローキティコラボのトートバッグや、タオルを持っていますね。

キティちゃんも赤がキーカラーになっていますから、NECレッドロケッツのグッズはよく似合います。

■オリジナルマスクやコースター
マスクやコースター

最近の定番グッズといえば、マスクですね。
NECレッドロケッツでは、赤・黒2色のオリジナルマスクがありました。

赤色がよりNECレッドロケッツらしく、普段はかなり目立ちますが試合観戦時などはおすすめです。

■Tシャツ
Tシャツ

■選手別グッズ
選手別グッズ

アクリルチェーン

■エコバッグ
エコバッグ

売場はコンパクトですが、想像していた以上にNECレッドロケッツのさまざまなグッズがありました。

NECレッドロケッツの試合会場でもこれらのグッズは販売していると思いますが、いつでもどなたでも買えるショップは武蔵小杉ではここだけです。

今回のグッズ取り扱いは、川崎フロンターレの三笘薫選手と、NECレッドロケッツの甲萌香選手が川崎市立橘高校・筑波大学の同級生であったことがひとつのご縁になったそうです。

これにより川崎フロンターレの親会社である富士通と、NECの垣根を越えてのグッズ取り扱いが実現しました。

応援されるかたは一度ご覧になってみてください。



■川崎ブレイブサンダースのグッズ売り場
川崎ブレイブサンダースのグッズ売り場

■天皇杯優勝祝賀メッセージ
天皇杯優勝祝賀メッセージ

「アズーロ・ネロ」では、開業当初からプロバスケットボールチーム「川崎ブレイブサンダース」のグッズを販売しています。

川崎フロンターレ・川崎ブレイブサンダースは川崎市内のプロスポーツクラブとしてはじめて、天皇杯を同一年度に獲得しました。

川崎ブレイブサンダースのグッズ売り場には、川崎ブレイブサンダースの天皇杯優勝を祝うメッセージが掲示されていました。

■川崎ブレイブサンダース×川崎フロンターレのコラボグッズ
川崎ブレイブサンダース×川崎フロンターレのコラボグッズ

川崎ブレイブサンダース×川崎フロンターレのコラボグッズ

川崎ブレイブサンダース×川崎フロンターレのコラボグッズ

川崎ブレイブサンダース×川崎フロンターレのコラボグッズ

川崎ブレイブサンダースと川崎フロンターレの天皇杯優勝を祝して、冒頭にお伝えした通り、川崎ブレイブサンダースからは川崎フロンターレとのコラボグッズが発売されていました。

こちらは川崎ブレイブサンダースのマスコットキャラクター「ロウル」と、川崎フロンターレの「ふろん太」「カブレラ」が一緒に登場します。

「ロウルメイン」と「ふろん太・カブレラメイン」のデザインがリバーシブルになっているもの、また別々に2種販売されているものがありますので、お好みで選ぶことができます。

このようなわけで、「アズーロ・ネロ」には、「川崎フロンターレ」「川崎ブレイブサンダース」「NECレッドロケッツ」という、スポンサーもそれぞれ異なる川崎市のスポーツチームのグッズが集結することになりました。

これも川崎フロンターレが掲げる「地域密着」のコンセプトの一環といえるでしょう。

冒頭にご紹介した5月5日までのキャンペーンについては、下記の公式ウェブサイトもご参照ください。

【関連リンク】
川崎フロンターレ アズーロ・ネロ「NECレッドロケッツ公式グッズ」取り扱いスタートのお知らせ
NECスポーツ NECレッドロケッツ NECレッドロケッツ公式グッズ 川崎フロンターレ公式グッズショップ「アズーロ・ネロ」にて販売開始のお知らせ

(フロカフェ関連)
2020/4/1エントリ 川崎フロンターレオフィシャルグッズ&カフェ「AZZURRO NERO × FRO CAFE(フロカフェ)」本日オープン、「お風呂」コンセプトの店内を完全レポート
2020/5/23エントリ 武蔵小杉の川崎フロンターレ公式カフェ&ショップ「アズーロ・ネロ×フロカフェ」が営業再開、オリジナルコーヒー・クラフトビールに新スイーツも登場
2020/7/22エントリ 川崎フロンターレ受注生産マスク(子供サイズ)が完成しマスコットデザインが新登場、武蔵小杉の「フロカフェ×アズーロ・ネロ」でアマビエふろん太が疫病退散
2021/2/21エントリ 川崎フロンターレがゼロックス杯2年ぶり優勝、武蔵小杉駅北口「フロカフェ」に「日本全体で輪になる」和紙の優勝風呂桶・優勝賞金パネルが展示
2021/2/25エントリ 川崎フロンターレがJAセレサと川崎市産イチゴを応援、J1開幕2/26より武蔵小杉「フロカフェ」とホームゲームでコラボメニューを提供
2021/3/1エントリ 川崎フロンターレとJAセレサが武蔵小杉の「フロカフェ」で展開、川崎市産イチゴのコラボメニュー全種実食レポート

Comment(0)

2021年
04月22日

川崎市がシェアサイクル実証実験を拡大、武蔵小杉周辺で中原区役所・等々力緑地・中原平和公園・国際交流センターなど公共施設にサイクルポート設置

【Reporter:はつしも】

川崎市では、地域の活性化や放置自転車の抑制などの課題に対応するため、シェアサイクルの実証実験を進めています。

2019年2月1日には多摩川の「かわさき多摩川ふれあいロード」にもシェアサイクルのサイクルポートを設置し、「ハローサイクリング」の既存のサイクルポートとの相互利用も可能になっていました。

そして2021年4月よりさらに実験エリアが拡充され、中原区役所や等々力緑地などの公園にもサイクルポートが拡充されましたので、ご紹介します。

■武蔵小杉駅周辺エリアのサイクルポート配置図
武蔵小杉駅周辺のサイクルポート配置図 ※川崎市リリースより。クリックで拡大します。

シェアサイクルサービス「ハローサイクリング」は、主にセブン&アイグループのセブンイレブンやグランツリー武蔵小杉にサイクルポートを展開しています。

そこに川崎市の実証実験として多摩川にサイクルポートが設置され、今回は主に川崎市の公共施設に追加されました。

武蔵小杉周辺エリアでサイクルポートが設置された公共施設は、下記の通りです。

●中原区役所
●小杉公園
●等々力緑地(2か所)
●等々力桜並木沿い
●等々力ポンプ場向かい
●丸子橋付近(2か所)
●川崎市国際交流センター
●中原平和公園
●下沼部小学校向かい

■中原区役所のサイクルポート
中原区役所のサイクルポート

中原区役所では、府中街道沿いの広場にサイクルポートが設置されました。
ここは十分なスペースがありますし、川崎市の敷地ですから実証実験のための設置も進めやすかったでしょう。

なお、このすぐ近くの「セブンイレブン川崎中原区役所前店」にもサイクルポートがあります。

■小杉公園のサイクルポート
小杉公園のサイクルポート

小杉町に新設された「川崎市立小杉小学校」の北側には、小学校とあわせて「小杉公園」が整備されました。

その一角にもサイクルポートが設置されています。

小杉公園の周辺エリアは従来サイクルポートが無いエアポケットのようになっていましたので、ここに設置されたのは、利便性の向上につながりそうです。

■等々力緑地のサイクルポート(2か所)
等々力緑地のサイクルポート

等々力緑地のサイクルポート

そして今回ご紹介する中で、ポートの数が一番多かったのが等々力緑地です。
等々力緑地内幹線道路の、釣り池よりも南側の角地と、川崎市市民ミュージアム北側のサッカー場入口の2か所にありました。

ハローサイクリングでは、借りたサイクルポートとは違うポートに返却することができます。
ただし返却は「ポートに空きがあること」が条件です。

そのため、中原区役所などポートの数が少ない場所では自転車が満車になっていることもあり、その場合は返却できません。

ポートの利用状況はハローサイクリングのアプリで確認でき、「返却予約」も可能ですが、等々力緑地のようにポート数が多いと返却しやすいです。

たとえば、武蔵小杉駅近くの「グランツリー武蔵小杉」で自転車を借りて、等々力緑地まで乗ってきて返却もできるわけですね。

等々力緑地でのスポーツ観戦時など、うまく使うと便利かと思います。

■ハローサイクリングの電動アシスト付き自転車
電動アシストの操作パネル

ハローサイクリングの自転車は電動アシスト付きで、実際に使ってみるとなかなか快適です。

料金も15分70円と、ちょっとした移動に安価で使えますから、サイクルポートの場所がニーズに合うようでしたら、検討してみてもよいと思います。

【関連リンク】
川崎市ウェブサイト 川崎市シェアサイクル実証実験のサイクルポートを拡充します
セブンイレブンウェブサイト ハローサイクリング 利用方法
ダイチャリ(ハローサイクリング)ウェブサイト
ハローサイクリング ウェブサイト
ハローサイクリング ステーションマップ
2016/3/12エントリ 東京から武蔵小杉への、隠れた帰宅ルート。東急池上線・雪が谷大塚駅から丸子橋まで徒歩16分
2018/12/14エントリ グランツリー武蔵小杉でレンタサイクルサービス「ハローサイクリング」が提供開始、セブンイレブン各店で拡大中
2019/2/5エントリ 川崎市と民間企業等連携で「多摩川シェアサイクル社会実験」を実施、丸子橋~二子新地間で「ハローサイクリング」のポート7か所を供用開始

Comment(4)

2021年
04月21日

新丸子のマンション「トワ ドゥ キュイーブル(銅の屋根)」の屋根を観測、隣接「キュイーブル2」と下新城「キュイーブル3」も探訪

【Reporter:はつしも】

新丸子の住宅街に「トワ ドゥ キュイーブル(銅の屋根)」という名前のマンションがあります。
このマンションの屋根がずっと気になっていまして、確認してみました。

■「トワ ドゥ キュイーブル(銅の屋根)」
トワ ドゥ キュイーブル

トワドゥキュイーブル(銅の屋根)

「トワ ドゥ キュイーブル」は、新丸子駅西口から少し北側の住宅街にあります。
1996年8月に建設された築25年ほどの10階建てマンションです。

写真のすぐ裏手にも、もう少し小さい「キュイーブル2」が建てられています。

マンションの銘板にある通り「Toit de Cuivre(トワ ドゥ キュイーブル)」は、フランス語で「銅の屋根」という意味です。

以前からこの前を通るたびに、名前が気になっていました。

■「トワ ドゥ キュイーブル」の屋根
「トワドゥキュイーブル」の屋根

トワ ドゥ キュイーブルの屋根

近年、武蔵小杉駅周辺にはタワーマンションが立ち並び、新丸子周辺の住宅街を俯瞰で眺めることができるようになりました。

「トワ ドゥ キュイーブル」の屋根を見ると、材質まではわかりませんが、青銅色であることがわかりました。

周囲のマンションなどと比べると、少なくとも屋根に個性があることは確かですので、「銅の屋根」というマンション命名と何らかの関連はあるのではないでしょうか。

■裏手の「トワ ドゥ キュイーブル2」
トワドゥキュイーブル2

トワドゥキュイーブル2

なお、こちらは裏手の「キュイーブル2」です。
「トワ ドゥ キュイーブル」よりも4年ほど新しく、2000年2月に建設された築約21年のマンションです。

「キュイーブル2」は、屋根というよりは、壁面が銅色でした。

■中原街道沿いの「キュイーブル3」
中原街道沿いの「キュイーブル3」

キュイーブル3

そしてさらに、中原区下新城の中原街道沿いにあるのが「キュイーブル3」です。
竣工は2003年3月で、3棟の中では最も新しいマンションです。

1~2階が店舗で、上がマンションという構成になっています。

■壁面が銅色の「キュイーブル3」
壁面が銅色の「キュイーブル3」

「キュイーブル3」も「キュイーブル2」と同様、壁面が銅色でした。

ロゴも共通ですので、「トワ ドゥ キュイーブル」「キュイーブル2」「キュイーブル3」で一連のシリーズとなっているようです。

調べた限りでは「キュイーブル4」はないようでしたが、「銅」にこだわったマンション建設が1996年から2003年にかけて連続して行われたわけですね。

ふと目にしたマンション名から探索をしていくと、新しい発見もあります。

■「トワ ドゥ キュイーブル」のマップ


■「キュイーブル3」のマップ


【関連リンク】
2008/2/15エントリ 武蔵小杉の空に、謎の人影
2008/3/20エントリ 今井上町・サントリーのサントリー
2009/1/16エントリ 小杉駅南部地区A地区にも自転車マナー看板
2009/2/1エントリ 洗っていいとも!中原店
2009/2/13エントリ いつもポケットに、武蔵小杉ライター
2009/5/20エントリ 等々力緑地の竹林で、許されざる・・・
2009/9/30エントリ 今井上町の二宮金次郎、地上に降り立つ
2009/10/11エントリ 「(武蔵)小杉」
2010/5/31エントリ 等々力緑地の猫
2010/6/12エントリ 小杉御殿町の「キックオフ」と「ノーサイド」
2010/6/19エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首
2010/7/26エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首・その後
2011/1/4エントリ 小杉町3丁目中央地区の生首・さらにその後
2011/4/2エントリ 小杉御殿町の「キックオフ」と「ノーサイド」、その後
2011/5/17エントリ 小杉御殿町の「青いリボン」と「赤いリボン」
2012/8/23エントリ 武蔵小杉の不動産屋さん「帝観ホテル」と、「ビジネスホテル小杉」
2014/4/19エントリ 法政通り商店街に「シャチハタタワー武蔵小杉」が登場
2014/11/21エントリ 下平間のバス停「住宅前」と、「武道館前」
2018/1/7エントリ 井田杉山町の、板チョコレートマンション。「カーサ チョコラテ」
2018/8/29エントリ 木月大町に集中する、ギリシャ語名住宅。「アクロス8」「アーカス5」「カロス30」「エリス27」「アガトス武蔵小杉」

Comment(0)

2021年
04月20日

ビーンズ武蔵中原2階の「丸亀製麵」「とんかつ和幸」が4月30日閉店、今秋リニューアル予定「和幸」の川崎フロンターレ展示をアーカイブ

【Reporter:はつしも】

JR武蔵中原駅高架下の「ビーンズ武蔵中原」では、現在秋に向けたリニューアル工事が行われています。
リニューアルは基本的に1階で行われており、1階においてはほとんどの店舗が閉店になったことを本サイトではすでにお伝えしておりました。

これに加えて、2階の「丸亀製麺」および「とんかつ和幸」も2021年4月30日をもって閉店することとなりました。
このうち「とんかつ和幸」については「一時閉店」ということで、秋にリニューアルオープンすることが告知されています。

「とんかつ和幸」は川崎フロンターレのサイン入りユニフォーム・ボール・色紙が多数展示されていますので、本エントリでリニューアル前の姿を記録に残しておきたいと思います。

■1階リニューアル工事中のビーンズ武蔵中原
1階リニューアル工事中のビーンズ武蔵中原

ビーンズ武蔵中原

■営業店舗のご案内
営業店舗のご案内

ビーンズ武蔵中原は、JR武蔵中原駅の改札口正面高架下にあります。
リニューアル工事により1階はほぼ完全に仮囲いに覆われていました。

営業中ショップのご案内に掲載の通り、1階では唯一「やよい軒」が営業を続けており、2階は現段階では各店舗が営業中です。

■4月30日をもって閉店する「丸亀製麺」
閉店する「丸亀製麵」

閉店する丸亀製麵

このたび、2階店舗のうち「丸亀製麵」「とんかつ和幸」が閉店することになりました。
「丸亀製麺」については、4月30日閉店とのみ告知されており、特段リニューアルオープン等の記載はありません。

■4月30日に「一時」閉店する「とんかつ和幸」
とんかつ和幸

閉店するとんかつ和幸

一方「とんかつ和幸」については、「一時閉店」と記載があります。
2021年秋リニューアルオープンということで、1階リニューアルと時期を同じくして再オープンするようです。

簡単な改装であれば1か月もあればできると思いますが、数か月ありますので、それなりに手を入れるのではないでしょうか。

■店頭の川崎フロンターレユニフォーム展示
店頭のユニフォーム展示

店頭のユニフォーム展示

川崎フロンターレユニフォーム展示

川崎フロンターレユニフォーム展示

「とんかつ和幸」は川崎フロンターレのスポンサーであり、武蔵中原駅はホームグラウンドである等々力陸上競技場へのアクセスルートでもあることから、ビーンズ武蔵中原の「武蔵中原店」では、川崎フロンターレのサイン入りユニフォーム・ボール・色紙・キーパーグローブが展示されています。

店頭には、過去のサイン入りユニフォームがショーケースに並んでいました。

掲載順にひとつめが2013シーズン、ふたつめが2011シーズンの岡本太郎デザイン、みっつめは和幸のロゴ入りのトレーニング用シャツですね。

■店内のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブ
店内のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブ

店内のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブ

店内のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブ

店内のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブ

店内のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブ

店内のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブ

店内のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブ

そして店内にもショーケースが設置され、各選手のサイン入りボール・色紙・キーパーグローブが展示されていました。

中村憲剛選手(現在は引退)にはじまり、谷口彰悟選手、小林悠選手など歴代キャプテン、ロシアワールドカップ日本代表の大島僚太選手など、川崎フロンターレを代表する選手らのサインが揃っています。

これらの展示が、リニューアル後にどうなるかはわかりません。
等々力陸上競技場のおひざ元ですし、和幸がスポンサーでもありますので、また何らか展示は行われるのではないかと思いますが、展示の仕方は変わるかもしれませんね。

そのようなわけで、リニューアル前の姿を本エントリに記録しておきます。

【関連リンク】
ビーンズ武蔵中原 1階店舗閉店のお知らせ
2007/7/20エントリ アルカード武蔵中原、リニューアルオープン
2010/10/10エントリ 目の愛護デー:アルカード武蔵中原の看板と、目に優しいスイーツ
2011/5/15エントリ アルカード武蔵中原2階が改装、2011年5月30日リニューアルオープンへ
2011/5/25エントリ アルカード武蔵中原が5月30日(月)リニューアルで「ビーンズ」にブランド変更、丸亀製麺・QBハウス・アフラック新規オープン
2011/5/30 「ビーンズ武蔵中原」本日リニューアルオープン
2011/10/4エントリ ビーンズ武蔵中原の「丸亀製麵」
2012/4/14エントリ 「E PRONT武蔵中原店」レポート
2016/11/14エントリ 「大野屋商店ビーンズ武蔵中原店」本日11/14オープン、武蔵小杉東急スクエア店とオープンセール同時開催/11/10オープン「サイゼリヤ」とともにビーンズの新店舗出揃う
2021/1/25エントリ 「ビーンズ武蔵中原」1階が改装工事でやよい軒除き1月31日に一旦閉店、2021年秋リニューアルオープンへ

Comment(1)

2021年
04月19日

「クリエイト川崎武蔵中原店」が下小田中2丁目にオープン、お客様優先駐車場も完備

【Reporter:はつしも】

「クリエイト川崎武蔵中原店」が、2021年3月17日に下小田中2丁目にオープンしました。

同店の出店については2021/3/12エントリでお伝えしておりましたが、開店後のレポートをお届けしたいと思います。

■「クリエイト川崎武蔵中原店」
クリエイト川崎武蔵中原店

■車いす・シニア・妊婦等優先の駐車場
駐車場

「クリエイト川崎武蔵中原店」は、下小田中2丁目の住宅街にオープンしました。
西中原中学校近く、南西のブロックというのが大まかな位置としては掴みやすいでしょうか。

最寄りの武蔵中原駅からは500m弱、徒歩8~9分程度の距離がありますので、車での来店も想定して、店舗前には駐車場が設置されていました。

■駐車場の利用料金(お買い物で一定時間無料)
駐車場のご案内

この駐車場は「店舗のお客様優先」で、お買い物をすると30分無料、1,000円以上のお買い物で60分無料となります。

■駐輪場
駐輪場

そしてもちろん、駐輪場も店舗の規模に比して大きめに整備されています。
駅前ではないことから便乗の駐輪も少なく、十分余裕があるのではないでしょうか。

■ドラッグ関連
ドラッグ関連

■コスメ関連
コスメ関連

■食品関連
食品関連

食品関連

近年のドラッグストアは、ドラッグやコスメだけでなく、食料品の品ぞろえも拡充しています。

実際のところ、いわゆるスーパーマーケットとの違いは徐々に曖昧になり、ドラッグに重点を置くか、食品に重点を置くかの違い程度になってきているように思います。

そういう点では、「クリエイト川崎武蔵中原店」は、近隣のドラッグストア「スギ薬局」だけでなく、「いなげや」とも一部競合するのではないでしょうか。

■「スギ薬局下小田中店」
スギ薬局上小田中店

■いなげや川崎下小田中店
いなげや川崎下小田中店

■クリエイト川崎武蔵中原店のマップ


【関連リンク】
クリエイト・エス・ディー 店舗詳細 川崎武蔵中原店
2021/1/25エントリ 「ビーンズ武蔵中原」1階が改装工事でやよい軒除き1月31日に一旦閉店、2021年秋リニューアルオープンへ
2021/3/12エントリ ビーンズ改装中の武蔵中原新店舗。「まいばすけっと上小田中6丁目店」本日オープン、「クリエイト川崎武蔵中原店」3月17日オープン

Comment(0)